2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めようpart332【2019夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 13:51:31.13 ID:yuJzr8r/0.net
↑冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を2行重ねてスレ立てして下さい。。。
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです、 次スレは>>900以降が立てること。

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014年)【冬】魔法戦争 【春】メカクシティアクターズ 売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜 【夏】グラスリップ 【秋】ガンダム Gのレコンギスタ 売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)覇穹封神演義
(2018夏)百錬の覇王と聖約の戦乙女
(2018秋)俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
(2019冬)とある魔術の禁書目録V
(2019春)賢者の孫
前スレ
今期No1糞アニメを決めようpart331【2019夏】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571083227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 22:48:42.71 ID:iIcOH7zo0.net
>>487
エガオノダイカ
ヨシュアは、ただのチュートリアルだと思ってたな。
ただヨシュアの死が、お姫様に何か影響を与えたんだろうか?
登場人物達がどんどん死んでいく展開は嫌いじゃないが、
登場人物達が死にまくっている割には、
どうも主人公達に追い詰められている感じがしなかったんだよな。
王国も連戦連敗の割には、仲間割れのひとつも起こさないし。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 22:48:45.18 ID:yZ/7tZaA0.net
>>486
期待してた
期待してたんだよ!

一期と二期は良かった
電磁砲も一期は良かった
二期も失敗ってほどじゃ無い
映画も作画は良かった

で散々待たせて三期!

違うだろーー!
そうじゃないだろ!!
シナリオや構成もクソで
作画は死んでて
動画は動きもしない
アニメの重要要素が尽くクソ

作り直せよ! クソが!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 22:50:34.91 ID:5bm+qhuG0.net
だがちょっと待ってほしい!台詞付き紙芝居だとしたらどうだろう!?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 22:52:42.98 ID:iIcOH7zo0.net
個人的にはフルメタル・パニック!の4期がクソだったなあ。
話の構成がいまいちわかりづらかったのと、
作画いまいちだったのと、
総集編2回
フルメタル・パニック!は京アニじゃないとダメだね。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 22:57:01.74 ID:yZ/7tZaA0.net
>>488
キャラに思い入れが出来る前に殺しても印象が薄い
そしてその死がストーリーに与える影響まで薄い
死んで行くキャラがモブの様に薄味で
死んでも死んでも薄味

お姫様と敵女
二人に絞ってしっかり描写して
二時間で纏めた方がまだマシだったと思う

ヨシュアもコイツ絶対死なないだろって思わせて
中盤で死んだ方がまだマシ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 23:01:15.16 ID:K6DxtJgd0.net
ちょっと腹に傷を負ったと思ったら次のコマで死んでて、しかもその後の展開に特に影響は無かったというw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 23:01:23.05 ID:yZ/7tZaA0.net
>>490
だったら止め絵の口パクで良いから
もっとしっかり作画しろって思う
紙芝居にしたって酷いレベルだったよ

漫画に声優使ってセリフ付けてるのあるじゃん
アレの方が絵がしっかりしてるだけまだマシ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 23:01:37.78 ID:iIcOH7zo0.net
>>492
俺もそんな感じがした。
両陣営を交互に描くスタンスもいまいちだったのかもな。
各々の陣営に悪役つけないと、どっちが勝ってもかまわないように思えてくるんだよな。

銀河英雄伝説の場合
銀河帝国
ラインハルト一味が正義、貴族が悪
自由惑星同盟
ヤン一味が正義、軍隊の上層部や政治家が悪

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9b-ANgw [153.206.224.235]):2019/11/05(火) 23:22:26 ID:k1Qll84R0.net
エガオは糞アニメだったけどなんか妙に持ち上げてる人が目立った印象ある
まとめとかで盛り上がったの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fabb-/U6x [203.160.29.23]):2019/11/05(火) 23:34:10 ID:5bm+qhuG0.net
>>494
そりゃひでえ( ´・ω・`)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fabb-/U6x [203.160.29.23]):2019/11/05(火) 23:35:20 ID:5bm+qhuG0.net
>>491
京アニの…ふもっふとセカンドレイド作った監督は…往年48歳でした…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 23:56:35.71 ID:9bHgoct+0.net
あんなもん円盤買うくらいだったらえがおの黒酢定期購入するわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9b-ANgw [153.206.224.235]):2019/11/06(水) 00:28:40 ID:CkjFa99C0.net
神田川総集編ガールズ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-qV4/ [126.120.233.118]):2019/11/06(水) 05:56:03 ID:TzXnril30.net
もともと総集編やるのは決まっていたのだろうから万策尽きたわけではないと思うが
それにしても構成が下手くそな総集編だった…

お色気シーン特集にでもした方がまだマトモなものできたんじゃないだろうか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa73-dlqd [182.251.183.224]):2019/11/06(水) 06:00:00 ID:oozNTstpa.net
>>501
やっぱり怒られて光修正させられたんじゃねーか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572c-LPPn [106.168.210.183]):2019/11/06(水) 06:22:04 ID:3ec04wyp0.net
仮にもシリーズ累計3000万部売れたのにクソみたいな扱いされたのも高ポイントだな禁書3期。
その辺に転がってるなろう系の方が作画もいいとか。
今期だと超人高校生の方が禁書3期より安定してる。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d3-y0EC [183.176.201.85 [上級国民]]):2019/11/06(水) 07:18:41 ID:kXcDb5s20.net
今期はPSYCHO-PASSと平均値しか録画予約に残って居ない件

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9b-ANgw [153.206.224.235]):2019/11/06(水) 08:03:42 ID:CkjFa99C0.net
そこに平均値あるとどんなに糞でも抵抗して面倒くさい人になりそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-8HH3 [106.130.200.83]):2019/11/06(水) 08:08:48 ID:b/EdbtHca.net
最終的にこのスレで発言権持ちたいなら糞候補全部見てないといかんぞ
今のところ平均値はまあまあの糞、サイコパスはマヨイガ的な風呂敷未回収のがっかり糞アニメな感じがある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-cK+B [126.208.153.223]):2019/11/06(水) 08:13:05 ID:uaPzZgxJr.net
禁書は流れは一応なんとなくわかるだけまだマシだと思った封神ファン

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa73-38BR [182.251.77.130]):2019/11/06(水) 08:49:08 ID:pbVuODgJa.net
>>505
スレタイ見ろ
面白いと思うアニメ二本しか残さない人間がここで何を語ると。
糞アニメ好きとして厳選した結果の二本だろ
平均値は良いがサイコパスはどうなんだって気もするが感性は人それぞれ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM2a-etD+ [153.251.103.71]):2019/11/06(水) 09:44:59 ID:I+QZUApgM.net
総集編の回数はクソアニメの評価指標として大きいよな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM2a-etD+ [153.251.103.71]):2019/11/06(水) 09:46:43 ID:I+QZUApgM.net
ノミネートの段階で全部見る必要なんかない。
最終決戦では全部見た方が良いのかもな。
つーか全部見ているとか言っているやつって
基本的に雑な見方しかしていないから言っていることが浅いイメージ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa73-38BR [182.251.77.130]):2019/11/06(水) 10:01:13 ID:pbVuODgJa.net
>>509
別に総集編が多いから糞ってわけではないけどな
説明回入れて混乱を避ける目的もあるし、総集編自体面白く見れる作りにしてるのもある

ただ大概の総集編は制作辛いが故に作られて、ほかの話数にも影響することが多いんでだいたいあってる

>>510
糞アニメ見るのが趣味の集まりだしなんでも見ろとは言わないが糞臭すれば喜んで飛びつくのは本能なんで。
ながら見とか倍速で見てる奴が批評かますな死ねってのは同意

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b18-qV4/ [36.2.70.81]):2019/11/06(水) 10:15:49 ID:+Y+phLg50.net
今時は総集編作るほうがマシだろ
前回そのまま再放送が現在の主流だよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572c-6BDJ [106.168.210.183]):2019/11/06(水) 10:32:16 ID:3ec04wyp0.net
マジでヤバいと総集編作る余裕すらないからな。
総集編も編集作業あるし、ナレーション入れる場合もあるから意外と手間がかかる。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa73-38BR [182.251.77.130]):2019/11/06(水) 11:10:37 ID:pbVuODgJa.net
総集編は1番スケジュール焦げついてる作画班やその後ろの人たちがノータッチでも
暇な偉いさんや外注と声優だけで片付くのが良き

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a2c-aDcy [27.94.174.165]):2019/11/06(水) 11:23:35 ID:L+yTQ+xy0.net
sin七つの大罪やブレイブウィッチーズがあまりクソ扱いされてない気が

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe7-NaGL [122.130.226.135]):2019/11/06(水) 11:43:51 ID:Ntp/X87BM.net
>>507
封神原作ファンだけど
はきゅう良かったよ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6afb-WDWD [101.143.168.133]):2019/11/06(水) 11:59:07 ID:SC9C/pzl0.net
糞アニメとしては伝説レベルで良かったけどファンとしては血涙ものだよ…

話の圧縮、カットからの整合性崩壊ってシンプルながらに効くわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 12:03:04.16 ID:pbVuODgJa.net
まぁ登場してないキャラが登場した体で話が進んで
初登場なのに二度目に出会った空気なのはほんま笑った
ぶんちゅうの後継者の奴とか趙公明とか顔が濃くなる宝貝とかちゅうおうの息子とか扱いひで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 12:12:13.89 ID:L+yTQ+xy0.net
原作がボリュームあるからカットするのはまだしも、
カットした部分を知ってること前提で話を進められるのはなかなか凄かった
それでいてどうでもいいと思う部分はカットしなかったり

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 12:23:16.76 ID:3ec04wyp0.net
禁書3期と覇窮封神演義は、ダイジェスト糞アニメの2大巨頭。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 12:34:46.61 ID:b7Jsn2Kt0.net
慎重も再放送あったし最近は開始早々に万策尽きる製作多いな
もう作画崩壊とかはデフォになるんだろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa73-aL6T [182.251.24.82]):2019/11/06(水) 12:48:06 ID:rSzTWcnda.net
慎重は早すぎだしありふれ総集編の煽りを受け作画班合流遅れたと推測

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 13:01:21.85 ID:WdWS0IT2H.net
もはや作画なんてって思うものの序盤でやらかすのはな

>>519
カットして無かったことにした部分とカットしたけどあったことにした部分とカットした部分をアニメ用に改変してつなげたのを混ぜられるのは困った
ユーノといい終わりも需要もわかってるはずの作品でどうして変なことができるのか
無難にまとめておけばいいだけじゃないのかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 13:06:36.03 ID:H9ECGyaYa.net
ほうしんはいろんなシーンのダイジェストをアニメで見てる感覚で居たらそれなりに見れたわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 13:11:39.77 ID:pbVuODgJa.net
>>520
知らないキャラが紹介なしに活躍しないだけ封神よりマシと言われてた事実

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-qV4/ [119.25.98.11]):2019/11/06(水) 14:20:18 ID:j5vAue7G0.net
中華一番のカット具合に比べると
はきゅうは全然マシだったんだな・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa73-38BR [182.251.77.130]):2019/11/06(水) 14:38:56 ID:pbVuODgJa.net
カット具合ならfgoじゃね
行程ぶっちして最後の世界スタートだぞ

けどそう言うことじゃなくアニメ内で飛び飛び整合性崩壊してるのがマズかとよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f72-J99g [114.169.3.168]):2019/11/06(水) 17:26:23 ID:IBpGfLxt0.net
最糞にはならんけどバビロンもひでーな
淡々としちゃってめり張りも無いし盛り上がる所も無い
だいたいこう言うのは、しょもないオチになるんじゃないか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-W55e [126.193.108.103]):2019/11/06(水) 17:47:33 ID:EYdXcYfrp.net
バビロン普通に良くないか?洗脳の描写は割とアニメならではの演出を上手に活かしてるし、齋の手法はN国の選挙の穴つくようなやり方とリンクして見えてゾクゾクする
もちろん正解するカドのような急落は全然ありえるからそれはめちゃくちゃ怖いけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-ZSej [106.154.137.155]):2019/11/06(水) 17:51:30 ID:LOZ+C1Bva.net
ゼクス今みたけど気持ち悪さが加速しているなぁ
高1だっけ?なんだよあの幼児は気色悪い
しかも前作とやっていること同じようなよく覚えてないけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d4-XJr4 [118.22.200.63]):2019/11/06(水) 18:15:58 ID:zUweyXmf0.net
厨病激発ボーイ見てみたけどクソつまらんな 作画とかは特に気にならないけどギャグとしてやってる事が一々滑りまくっててやばい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 19:05:48.09 ID:Um+5J5JM0.net
バビロンは今のところおもしろいよね
糞どころか上からカウントした方が速いポジションにいる期待作だよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 19:08:06.98 ID:QfRorYZ80.net
もうアフリカのサラリーマンでいいよ
何で30分アニメにしたマジで

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 19:08:27.08 ID:Um+5J5JM0.net
封神演義はナツコだからな
太郎枠の創造神なだけあって破壊力は抜群である
百錬三郎ばりの脚本に加えて総集編が複数回あったのも特筆すべき点だよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 19:22:30.77 ID:JMFuKYcJ0.net
FGOは出来が良すぎるからね
外圧が叩いてるだけだもの

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 19:49:20.12 ID:ZQpPHmYg0.net
中華一番が割と本気で糞展開のオンパレードなのに無粋とかいう謎理論で除外になるのが良くわからん…
過去の思い出補正とかそんな感じ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 19:51:54.21 ID:XyNxRa5qp.net
ナツコ久しぶりに聞いた響きだ
元気にやってるのだろうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 19:57:49.21 ID:A5uJc9uRM.net
はきゅう封神が糞アニメ扱いされてる事に違和感。
原作ファンには大満足の出来だった。
未読者にはワケワカランから仕方ないけど。

過去に仙界伝とかいう糞アニメあったから、
はきゅうは原作に忠実で素晴らしかった。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 20:23:10.21 ID:6fv7nmIP0.net
放送当時は本スレでファッキュー呼ばわりされるくらい糞扱いだったけどな<覇穹

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 20:26:49.18 ID:TzXnril30.net
ドラゴンがテロリストのシンボルになってる世界線の封神演義は面白かったんだろう、多分

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 20:28:15.42 ID:ZQpPHmYg0.net
クッキングペーパーもビックリの灰汁吸収能力に加え煮込んでも古紙や墨の味が出ない謎の本とかそう言う部分はギャグで流すとしても
芋をわし掴みにした上にナイフを指側に滑らせながら皮を剥くドアップは本当にやられた
スタッフは誰も芋の皮の剥き方知らないのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba0-aDcy [180.47.81.233]):2019/11/06(水) 20:49:28 ID:Mno3BNJs0.net
以前シャケの切り身が問題になっている画像があったな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9b-ANgw [153.228.161.206]):2019/11/06(水) 21:38:56 ID:8M8o7NpK0.net
>>539-540
ナツコなり切りプレイしてるだけやで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 22:33:45.77 ID:gk7/VY870.net
はきゅーageの運営まだ生きてるのかよ…生きてるにしてもここにいるとは

昔の作品の意味わからんとこはもはやギャグっていうかデフォだからなぁ
テニプリ見てこんなんテニスじゃねえ!って言うようなもんというか
まあ中華は原作知らんからどこまでがダメなのかいまいち判断つかないけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 22:59:36.80 ID:Um+5J5JM0.net
>>537
ナツコなら冬アニメでぼくのとなりに暗黒破壊神がいますのシリーズ構成やってくれるよ
今から楽しみでしょうがない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMbf-O2tR [49.129.185.193]):2019/11/07(Thu) 00:25:40 ID:cqhJFGUkM.net
だから覇穹封神は原作読者か否かで評価が大きく別れる作品なんだってば。
原作読者には高評価。
未読者には糞アニメ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-lGsj [59.168.13.89]):2019/11/07(Thu) 00:30:09 ID:V7fN19xI0.net
原作既読だけど糞of糞だったぞ覇穹

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 00:53:03.00 ID:eMaWJIb40.net
内容が頭に入らないレベルでながら見してたら気にならない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f14-a8M8 [115.162.12.134]):2019/11/07(Thu) 01:09:11 ID:zrqkKBKJ0.net
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいますは原作ガチで小中高生向きだから
ストーリーは完膚なきまでテンション任せの男しか出ない女児向け日常アニメになりそう
とくに高年齢層は薄ら寒いか痛々しく感じるレベルの約束されたクソアニメ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-NzRV [49.104.16.188]):2019/11/07(Thu) 01:41:00 ID:poxOMERad.net
原作好きほど精神が破壊された糞アニメがなんだって?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-7HFO [126.159.230.150]):2019/11/07(Thu) 05:45:51 ID:+8AGtaUB0.net
神田川、ケツの穴がギラギラ光ってたけど、あれパンツ履いてるのでしょ?
肛門のシワが見えてるとか?w

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:04:35.88 ID:eMaWJIb40.net
慎重勇者が今期作画怪しいな
ギャグだからセーフなのはリトライと同じか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:20:57.84 ID:ptK+ZI6QM.net
ライフ・イズ・ビューティフル
作画は中の上
話は普通
やや劣るけいおん!という感じ。
面白さはまあまあ。
そろそろ斬るか検討中。
最クソではないと思う。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:22:40.09 ID:ptK+ZI6QM.net
>>553
4コマをつなげたアニメなのかな?
落ちまでが長い話と
4コママンガっぽく落ちが唐突に来る話が
混在している印象。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:28:34.20 ID:d4o5hF1ja.net
>>553
だいたい同意
最糞ではないと言うかここに名前出るのも多くは無さそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-Sm+Y [1.75.234.205]):2019/11/07(Thu) 09:45:03 ID:F4r7Cq4Bd.net
Z/X 宇宙空間でロボがブルマ幼女に襲い掛かるという絵面がなかなかポイント高い
ロボがレゴブロックで出来ている点もなかなか
宇宙空間を地表を駆けるように走っていくのも糞度高い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf56-msxt [111.89.168.111]):2019/11/07(Thu) 11:23:39 ID:2jQuzP3W0.net
サイコパスとバビロンが今後いい糞に育ちそうで今から期待している

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:55:45.32 ID:BV7LRS+00.net
何か最糞の定義履き違えてる奴がいるな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 13:24:56.33 ID:4oLs8grL0.net
今期は何が面白いのこれ状態がずっと続いてるゴーンより上じゃないと話にならんぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f76-DaD1 [219.105.122.9]):2019/11/07(Thu) 13:33:26 ID:OHAfUN5G0.net
ギャグだからセーフなのかって言うよりも
ギャグとしての表現であえて作画を崩しているのか
それとは関係なく崩れているのかで判断するのが良いのでは?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-uGfA [182.251.77.130]):2019/11/07(Thu) 13:36:43 ID:d4o5hF1ja.net
>>560
女神の変顔とかはワザとだよな
最新話の冒頭あたりは落書き混じってたけどワザとでは無さそう
と言うかその理屈だと許されてたリトライは許されなくなりそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9792-DaD1 [60.56.175.195]):2019/11/07(Thu) 13:40:26 ID:BV7LRS+00.net
王様ゲームってもう2年前なのか・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-VQrA [126.182.95.147]):2019/11/07(Thu) 13:41:26 ID:civjbO5ip.net
いもいもレベルまで崩壊突き抜けないととてもじゃないが受賞できんやろ
あれも一応笑えるクソではあった

慎重はギャグ以外でも先週のバトルはかなり見応えあったし無理だと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f76-DaD1 [219.105.122.9]):2019/11/07(Thu) 13:49:10 ID:OHAfUN5G0.net
>>561
上記踏まえた上であとは作風とその時の雰囲気に合っているかだからねえ
作画崩壊で一番気になるというのはそこのシーンにそぐわないからアラとして目立って違和感を感じるかだし?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-uGfA [182.251.77.130]):2019/11/07(Thu) 13:57:38 ID:d4o5hF1ja.net
>>564
つまりアイドルデート中の妹修羅場で変顔してた妹妹が至高と

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9792-DaD1 [60.56.175.195]):2019/11/07(Thu) 14:12:15 ID:BV7LRS+00.net
いもいもは主人公の声が気持ち悪かったのもポイント高い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-/+FK [221.17.54.134]):2019/11/07(Thu) 14:27:39 ID:nrL63KlX0.net
今期は平均値だな
近年の糞アニメをメタでまとめてくれている

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-E5K3 [106.168.210.183]):2019/11/07(Thu) 14:37:50 ID:kzAFjpx+0.net
絵の崩壊だけで糞アニメ認定はなかなか厳しい。
絵が崩壊気味でまあまあ面白い作品はいくらでもあるからな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-xczq [126.233.36.183]):2019/11/07(Thu) 14:40:27 ID:pOdsr0A0p.net
今のところ崩れてるなって思ったのはアズレンぐらいかも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57fb-v3Fq [36.52.215.50]):2019/11/07(Thu) 14:42:50 ID:D/TUxCSI0.net
アズレン4話は典型的な作画崩壊で実に良かった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-kU8F [182.251.25.75]):2019/11/07(Thu) 14:47:49 ID:JXk+4yiOa.net
作画崩壊だけでは厳しいのはあのクオリディア・コードさんが示してくれた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 14:56:54.04 ID:d4o5hF1ja.net
ゆーてクオコーさんも最終選考くらいまで生きてなかったか
エガオノダイカくらいのイメージになっとる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 15:14:39.36 ID:JXk+4yiOa.net
クオコーの2016夏ダンロンほど候補多くて大乱戦な期はなかったしそこでクオコーは5番手前後くらいだった記憶
エガオのポジとは全く違うと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 15:26:27.28 ID:NKnVD6Wtd.net
作画とか糞の比重としては低くどちらかというと
ナツコ作品を代表とした脚本・構成が突如おかしくなった作品を糞アニメとして推したい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 15:32:48.06 ID:uwFGcTaLM.net
作画が平均して酷いのって能平

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 16:03:09.77 ID:BV7LRS+00.net
序盤で総集編入れるアニメはもっと叩かれてもいい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 16:15:59.47 ID:civjbO5ip.net
それは面白ければどうでもいい
当然複数作品でなんども落とすスタジオや監督への見る目は厳しくなるが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 16:56:56.78 ID:gimBYM8b0.net
東京チームは空からやってくる
神奈川チームは海からやってくる
そして千葉チームは電車に乗ってやってくる
クオリディアコードは愛さずにはいられない作品だったわ
他にもあの頃はレガリア ブブキ スカーレットライダーゼクスetc愛さずにはいられない作品がいっぱいだったな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 17:17:59.02 ID:JXk+4yiOa.net
>>578
候補が他にもタブーマクロスΔバッテリーorangeエンドラときて最後はラブライブサまで乱入してきたね
候補乱立は突き抜けた糞がない証だけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 17:28:30.06 ID:d4o5hF1ja.net
クソ懐かしい
ベルトSMのお姫様バッテリーとか全てはバミューダに帰すオレンジか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 18:54:42.97 ID:4e17z7Od0.net
ゴーンは物語の展開に抑揚が無さ過ぎて流し見すら辛い…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 19:50:31.21 ID:2SHGHSN8a.net
慎重は態度でかくてまるで慎重にみえない
本好きはBLだけ読んでたのかと思える思慮のなさ
異世界は全て糞アニメにしてえ
いやゴミが妥当だが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f76-DaD1 [219.105.122.9]):2019/11/07(Thu) 20:19:10 ID:OHAfUN5G0.net
ゴーン面白いけど内容的にヒューマンドラマやらライトじゃないノベル系と感性合わない人には不人気だろうなとは思いながら見ている
そう言う人はおそらくまとめて一気に見れば印象は変わるだろうなと言う感じ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfb-vp5x [210.149.250.74]):2019/11/07(Thu) 20:36:35 ID:IBBQBwkPM.net
ゴーンはヴェロニカの復讐旅メインなら面白かったろうに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd0-h+9N [133.200.209.64]):2019/11/07(Thu) 20:55:11 ID:HTBa6cLj0.net
賢者の孫見てみようと思うんだけど異世界スマホやコメルシみたいな笑える糞?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-msxt [153.206.34.67]):2019/11/07(Thu) 21:01:02 ID:yHTkazXu0.net
孫は正直ラインナップの中でかなり見劣りすると思うよ
歴代2位とかのほうがまだオススメできる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdd-g9i/ [115.37.242.10]):2019/11/07(Thu) 21:04:24 ID:DZuZ4UB40.net
孫はスマホの兄弟の一角を占める程度には糞だよ

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200