2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン part14

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:00:22.78 ID:b61Frh+i0.net
アニメーションでは「崩した」作画表現が、意図して導入されることがある。どうしてか。それはキャラクターの感情やスピード感などを強調するうえで、「崩した」作画が効果的な事例があるからだ。
今回の高雄の作画崩れは戦闘中であり躍動感を感じるので意図したものと言える
安易に作画崩壊と言ってはいけない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:07:29.61 ID:40EwTZeT0.net
>>604
いや明らか崩れてます

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:12:27.75 ID:xMwSg6rWa.net
アンチのなりすましか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:16:39.44 ID:s4fCsCHJ0.net
良い部分は誉めるし悪い部分は改善してほしいと思うで良い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:18:00.41 ID:xMwSg6rWa.net
躍動感感じないしむしろカクカクしてたぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:18:40.79 ID:oYnAwrSBH.net
崩れてるってのは全員思ってるけど言い続けるのはNG直行

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:21:56.22 ID:+P/5duQXd.net
普通に見れる出来なんだから別にいいじゃん。
どうせ円盤で修正されるだろうし。
放送事故レベルまで崩れてから騒げよ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:28:01.21 ID:iwmIbCkca.net
>>598
せっかくだから色々考察してみたいんだけど
とりあえずセイレーン一味がそんな目的で過去に干渉した結果この世界が生まれた?
指揮官不在でもう普通の人間出てこないだろうし、ここはKAN-SENが人間に代わって暮らす世界なんだろうか
戦艦モードでも普通に戦えるのにわざわざ人型になる理由にもなりそうだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:34:22.64 ID:Jk7ppZMs0.net
まめちしき

重桜の名前の由来は、重桜本土にある世界樹のように巨大な桜「重桜」から来ています

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:41:20.63 ID:y7u5IUs80.net
今二話まで観たけどこれ指揮官は出てこないんですかね?
俺がどこにもいないのですが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:42:56.91 ID:XIBnjVJOa.net
最終回でループして基地指令として指揮官が着任するところで最終回を締めてゲームへと繋げるのだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:50:20.15 ID:PVb9xyphd.net
十分放送事故レベルやしあのレベルの崩壊は今後一生disられるよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:54:17.77 ID:oYnAwrSBH.net
指揮官がいないのを伏線化するのはやめろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 14:59:02.92 ID:nmaDqgsya.net
>>526
ロリしかいねぇ
舐めてんのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 15:00:42.45 ID:iwmIbCkca.net
ここまで出さずに来たんだからないならないでいいよ
最後に無理やり異分子出そうとするとユアストーリーみたいになりそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 15:04:02.04 ID:zHCkF3eZ0.net
>>601
現場が原画一人にいろいろやらせなきゃならない逼迫した状況なのかって勘ぐってしまうよね
それに付け加えてTwitterでやたらそこを強調してたから免罪符なのだろうかっておもってしまう
ニーミのカットとか瑞鶴のところとか褒めるべき点も多々あるけど最後にバテてる感半端なかった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 15:09:56.99 ID:uV8nMKJg0.net
>>619
・原画担当はごちうさ4話でも1人原画してて有名な人?だった
・1人原画なのは本人の仕事のやり方である可能性
・アズレン開発のトップがごちうさ好きなので何らかのご指名があった可能性もあり?


作監によってキャラの雰囲気がかなり変わる遊戯王みたいなもんだと思えばいいからハーミーズ出そう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 15:13:21.06 ID:uV8nMKJg0.net
アニメ艦これに出てきた提督が
「んほ〜っこのすみぺ、もとい吹雪たまんね〜」しただけのセクハラ親父だったオチを思えば
別に指揮官はいなくてもいい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 15:13:38.92 ID:sKQEo/uG0.net
>>613
指揮官がいるなら赤城やらの指揮官大好き勢が気にかけない訳ないだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b372-mjLV [180.33.164.134]):2019/10/27(日) 15:33:23 ID:2b6IZHlX0.net
あの逃走するシーンは夕日をバックに走ってる影だけで描写すればよかったのでは

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f1c-W6ub [61.245.58.144]):2019/10/27(日) 15:44:28 ID:H0viyk9e0.net
そもそも指揮官が出てくる前は普通に暮らしてたんだし居なくても問題は無いでしょ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8364-GFHc [114.176.131.21]):2019/10/27(日) 15:46:26 ID:MVnm8+tx0.net
>>623
アップの絵は可愛いから描くキャラの顔アップで走ってるシーンを演出すれば良かった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d7-ztJt [116.65.29.250]):2019/10/27(日) 15:53:33 ID:6XZmvo4O0.net
あれは作画の時間が取れなかったのだろうから、アップにしたらあんな感じのアップになるだけだぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM77-GTns [36.11.225.5]):2019/10/27(日) 15:57:46 ID:0hW0KNTOM.net
普通の人間の匂いが一切感じられないのは何か不安になる
フラコンを考えると人間に監督させるだろうし実はこの世界人間はとっくに滅んでんじゃねーのかとか
いや出てこないだけでちゃんと居るんだろうけどさ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-NsT5 [126.179.190.212]):2019/10/27(日) 16:07:22 ID:HPbFs4svr.net
>>627
これから更に人間だして収拾つけられると思う?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-MZfN [14.11.166.192]):2019/10/27(日) 16:14:13 ID:r+LKc7yY0.net
指揮官はともかく人間出してもストパンの整備兵ズや甲板員ズみたいな扱いになっちゃう可能性高いのよね
それだったら出さないって判断はまあわかるよ
個人的にはちゃんと人間の営みを描いたほうがKANSENの存在意義も出ると思うんだけどな

あとアズレンvsアクシズという構図にしたい場合人間、引いては各国の首脳陣はその戦争状態をどう考えてるのかという面倒な問題に触れなきゃいかんのがね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-1lel [05005011497692_hg]):2019/10/27(日) 16:18:22 ID:3KbrmO8HK.net
ストパンは避難誘導されてた民間人とかも普通に描写が有ったろ!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-ZlWH [106.154.121.254]):2019/10/27(日) 16:19:02 ID:xMwSg6rWa.net
人間がいない世界で自立した兵器が
終わらない戦いを続けているんだろうね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:24:40.11 ID:0MvbRotW0.net
つかごちうさは日常だけど
これは後半に戦闘あるから
あんまり相性が……

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:25:56.37 ID:7VJkzL8Xd.net
制海権9割奪われたのか人口を9割奪われたのかは公式の資料やソースにも表記ゆれがあるみたいね
ふわっと「絶望的な状況」と捉えておくと混乱しないのかも
人口9割減らされてるのなら人間の描写なくKAN-SENや饅頭が仕事したり戦争してるのもありなのかも知れんね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:26:25.32 ID:0MvbRotW0.net
>>629
艦Cも触れなかったしなぁ
そして提督の存在は宙ぶらりんにしたから面倒になったし

アズレンはその反省いかして指揮官もなかったことにしたんだろうけど
人間を描かないってのはなぁ
子供とかいて「守るべき日常」ってのがほしい
守るべき仲間だけでもまだいいけどさ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:27:04.77 ID:aQJ3hDIx0.net
艦船が人にとってどういう存在なのかよくわからない
単なる自立兵器なのかほぼ人と同等扱いなのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:28:26.24 ID:s3o3nJPUd.net
大島さんはスケジュール的に仕方ないと思うけど放送前にツイートして責任押し付けた天衝はクソ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-/P2k [49.98.62.143]):2019/10/27(日) 16:33:02 ID:7VJkzL8Xd.net
>>635
とりあえずコーヒーは胃にわるい、というぐらいには臓器をそなえてるか人間の習慣をなぞるかはしているというね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8f-JNf1 [125.192.146.238]):2019/10/27(日) 16:33:13 ID:osU0qBIX0.net
>>635
あくまでゲームではだけども
QEとかは政治的にも立場あるしそれ以外のキャラでも保険とかも利用できるしでほぼ人と同じ扱いで間違いない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8364-GFHc [114.176.131.21]):2019/10/27(日) 16:36:20 ID:MVnm8+tx0.net
>>635
https://i.imgur.com/nE95u6e.png
https://i.imgur.com/2ZB4sUA.png
https://i.imgur.com/XAGj5FS.png

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:37:49.52 ID:r+LKc7yY0.net
>>635
国によって違うけど一応ロイヤルはクイーンエリザベスが国政にまで絡んでるんで人権あるっぽい

アニメ版の重桜はKANSENが支配する国に見えて仕方がないが…うんまあ大丈夫だろ(白目

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:38:41.24 ID:JAkB975Va.net
なぜ船のまま戦わないのか?
戦わないなら船型形態になんの意味が。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:44:43.99 ID:xsYQEOYvH.net
個人が出し入れ可能で自由に操れる船を持ってるって普通に凄いな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:45:20.69 ID:7VJkzL8Xd.net
>>641
戦争には軍艦を使っていたけど、その船の能力を女の子に移せるんだから、船の形態は意味ないんでしょ
だから船状態は非戦闘時とか長距離移動とかしか使ってない
ゲームではそんな設定ないのにどうしてそんな意味のない設定したの?ていうイチャモンなら知らんけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:46:31.73 ID:sxaZ25zRa.net
戦艦と同等の力を有した人サイズの兵器とかチートもエエところやで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:49:32.98 ID:1RQpAwTUd.net
>>641
それはガオガイガーをはじめとする胸にライオンの顔がついているロボットに
「なんでライオンの顔がついてるの?」ときくようなもんだぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:50:19.50 ID:HPbFs4svr.net
船と同じ攻撃力があるなら戦闘中の船形態とか的がでかくて動きがトロいだけのデメリットしかないし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:52:05.57 ID:v2BrSMYHa.net
あと装着状態で修理するより軍艦状態で整備した方が技術的には楽そうよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-yJRS [106.132.83.63]):2019/10/27(日) 16:56:18 ID:itcUh0sPa.net
重桜は一般国民も耳とか角が生えてた気がする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-ZlWH [106.154.121.254]):2019/10/27(日) 16:56:30 ID:xMwSg6rWa.net
空母がリアルサイズの艦載機に飛び乗って
機銃掃射すれば楽だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9377-roNU [182.168.153.174]):2019/10/27(日) 16:57:05 ID:gJWhqM9X0.net
デカいほうが長距離移動は楽そうかな・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-R69S [106.160.127.181]):2019/10/27(日) 17:14:38 ID:SNrKykFL0.net
>>645
ワロタ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-yJRS [106.132.83.63]):2019/10/27(日) 17:19:10 ID:itcUh0sPa.net
船形態では瑞鶴とか高雄みたいな近接特化マンに滅多斬りにされてしまう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM77-Cw8e [36.11.224.78]):2019/10/27(日) 17:24:08 ID:mZ6jyLT4M.net
現実もでかいと被弾しやすくなるから船は小型化したからね
火力一緒なら船のまま使うのはデメリットだらけだろう

空母がなんで接近戦してんの?ってのも接近しないとKAN-SEN同士じゃ攻撃当たらんのだろうね
脚そ考はなしでw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b347-cDaZ [180.42.151.71]):2019/10/27(日) 17:26:02 ID:tsQl9fGz0.net
船のままだと運用に人手や燃料等の資源がいるけど、艦船なら船の能力そのまま一人で操れるし、お弁当で動く。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 17:37:40.29 ID:iwmIbCkca.net
>>654
1話2話で船形態でいろいろ出てきてたけどあれ中に人がいたのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 17:40:48.54 ID:ei25RGHx0.net
普通の戦艦は普通に人が動かしてるのかと思ってたけどあれも能力で無人航行してるのか
言われて見れば船員の姿全くなかったしわんこになったりしてたし普通じゃなかったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 17:44:20.96 ID:v2BrSMYHa.net
脳波コントロール出来るんじゃね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 17:47:36.67 ID:j+1Ezy4dM.net
少なくとも人間はいないだろう
饅頭はいるかもしれない、自爆ボートや防空艦・工作艦には饅頭が乗ってる
艤装装着するときは飛んで脱出してるかもしれないし、キューブの力でミニサイズになって艤装の中で働き続けてるかもしれない

人間サイズじゃないと魚雷をジャンプして避けたり飛行機に乗ったりできないので人間サイズの方が強いんだろうけど、そんなことより「この方が面白いから」「エロくできるから」が重要

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 17:52:03.04 ID:oBdymE5a0.net
饅頭はいるかもしれないって思いっきりアニメに出てきてるのにいままで何見てたんだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 17:59:18.52 ID:7VJkzL8Xd.net
>>659
KAN-SENの船舶状態の時に人間は乗っていないだろう、饅頭は乗ってるかもしれない、て事だと思うよ
キューブでバラバラになって艤装状態になっても、人間じゃない饅頭ならなんとかしてるかも、て文意では

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-MZfN [14.11.166.192]):2019/10/27(日) 18:07:25 ID:r+LKc7yY0.net
でかい艦船がキューブになって聖闘士の聖衣みたいに艤装化するって描写は一応アニオリなんだっけ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-FjdK [49.96.8.104]):2019/10/27(日) 18:09:49 ID:rumQV5GKd.net
正直ヒトの形態で戦うからキャラの強さが分かりにくいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM77-tWqt [36.11.224.112]):2019/10/27(日) 18:10:46 ID:j+1Ezy4dM.net
>>659
船に乗って機関室や砲塔内で働いてるかもしれない、ということ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-MdJ4 [60.104.35.84]):2019/10/27(日) 18:24:56 ID:oBdymE5a0.net
>>663
そういうことか
すまん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-MdJ4 [60.104.35.84]):2019/10/27(日) 18:25:18 ID:oBdymE5a0.net
>>662
船の形態で戦われたらそもそもどれが誰だか分からなくなると思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33dd-8YvR [14.133.211.5]):2019/10/27(日) 18:26:30 ID:0MvbRotW0.net
>>665
そこらへんの見分けはミリオタに任せるしかないからな
ヒトならまだ覚えやすい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33dd-8YvR [14.133.211.5]):2019/10/27(日) 18:27:19 ID:0MvbRotW0.net
まあメンタルモデル方式ならギリ……

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-/P2k [49.98.62.143]):2019/10/27(日) 18:28:29 ID:7VJkzL8Xd.net
プラモ作ったら一発で覚えられるよ!
大和も赤城もわからなかったぼくもこれですっきり!
みんなも作ろう!艦船模型!(布教)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-W6ub [182.251.104.227]):2019/10/27(日) 18:32:38 ID:94n/OlEfa.net
絵面的に…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9380-0rRT [118.240.57.101]):2019/10/27(日) 18:35:24 ID:Z76mMvPY0.net
というか中に人がいたら装着時どこに行ってるのかと
元に戻るたびエルドリッジの都市伝説みたいな阿鼻叫喚の地獄が展開されてそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM77-tWqt [36.11.224.112]):2019/10/27(日) 18:38:21 ID:j+1Ezy4dM.net
人間サイズで一番問題になりそうなのは、視界の狭さ
地球は丸いので、背の高い戦艦のマストの上からでないと、戦艦の射程距離を見渡せない
ときどき数十mぐらいジャンプすればよく見えるかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 18:52:08.65 ID:3RyBwv4M0.net
鉄血と重桜がユニオンとロイヤルに勝利した世界の話
『高い城の男』がアマゾンプライムで観れるね


https://www.youtube.com/watch?v=qhdQtwZDkGs

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 18:55:35.01 ID:aQJ3hDIx0.net
>>639
そういうストーリーあるんだね
アニメ見てゲーム始めてみたとこだから先楽しみにしときます

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 18:56:17.38 ID:7VJkzL8Xd.net
リアルをいうとあの面積で浮けるのかとか砲の反動はどうなるのかですね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:00:24.47 ID:iwmIbCkca.net
>>671
そこは艦のレーダー的な索敵能力とか気配を感じる能力があるんじゃね?
てか2話でそんな描写あったような

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:03:51.41 ID:vHnKczBv0.net
>>668
プラモを作ったけど
雪風と時津風と天津風の区別がつかなくて困る(´・ω・`)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:27:53.54 ID:K4S8f/Eap.net
エンプラのライバル枠瑞鶴なのか
史実では翔鶴なのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:28:21.42 ID:w77mJGvlM.net
物理法則が気になるなら、もっと他にあるんじゃないですかね。艦の質量はどこ言ったのとか、なんで水の上で浮いてんのとか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:30:31.18 ID:H0viyk9e0.net
CWだとセイレーンから人類を護る防衛組織として人々の平和を護っているし…ただ指揮官の立ち位置はお悩み相談を聞く人みたいな感じにはなってるけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:36:03.22 ID:0MvbRotW0.net
>>676
中川「全部同じじゃないですか!」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:41:40.56 ID:OLmYXlhQ0.net
>>677
史実だとライバルにすらなれてないだろw
アメリカからすればただのモブだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:47:26.98 ID:v2BrSMYHa.net
>>673
そこ最新のイベントストーリーだから復刻待ちなんだわ。気長に待ってね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:55:01.76 ID:7VJkzL8Xd.net
アズールレーンのストーリーは主にイベント戦で展開されるよね
アニメで世界観気にいってインストールしたひとに救済ほしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:59:12.13 ID:KoQbpf/50.net
前線基地どころか本国にも人間が居なさそうだな
人類はとっくに滅んでるのに自律兵器が自分たちのことを人類と思い込んでるのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:01:31.99 ID:oBdymE5a0.net
アプリイベントだとちょいちょい一般人出てるんだけどな
アニメだとモブにするにしても出てないキャラを出せってなってるのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:04:54.13 ID:xN7HFKeM0.net
4話面白かった。3話から持ち直してくれたわ
重桜の本拠地美しすぎる・・・
中華っぽいけばけばしいなんちゃって和風じゃなくちゃんと清廉な純和風な感じで良かった
高雄さんカッコよかったけど彼女はケモ耳じゃないのね。基準が分からん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:06:46.83 ID:oBdymE5a0.net
>>686
ケモ耳だぞ
頭の上の翼みたいになってるのが垂れた犬耳

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:08:06.42 ID:sKQEo/uG0.net
お前たちアイドルイベが来るからキューブは溜めておけよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:08:51.13 ID:6XZmvo4O0.net
キューブよりお金が足りない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:09:13.76 ID:w77mJGvlM.net
加賀は明石を軽く見過ぎだよな。「きさま」とか言って、重桜の中で明石の立場ってどのくらいなんだろ。ぬいぬいと共に雑用押し付けられてる下っ端って扱い?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:10:11.68 ID:7E90Nm8ua.net
>>686
ホラ見ろよ見ろよ
https://i.imgur.com/vQdAdkp.jpg

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:11:02.43 ID:oBdymE5a0.net
>>690
というか、赤城と加賀より上の立場の人間って長門と陸奥くらいしかいないんじゃ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:17:01.21 ID:xN7HFKeM0.net
>>687
あれでも人間の耳があったような・・・と思って見かえしたら綾波ちゃんにも人間の耳あったわ・・・
普通ケモ耳あったら人間の耳はないもんじゃないのか。耳4個もいらんし

>>691
か・・・かわいい!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:17:44.26 ID:oBdymE5a0.net
>>693
ソナーは多いほうがいいんだよなぁ…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:18:11.52 ID:w77mJGvlM.net
>>692
立場は下にしても、唯一の工作官にあの扱いはひどい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:25:55.35 ID:ei25RGHx0.net
>>691
はねっ毛と見せかけて耳だったのかよ!
か・・・かわいい!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:26:19.21 ID:dYRDspCA0.net
なぜかジャベリンのスレだけないんだなキャラ板
あったら伸びそうなのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:30:55.31 ID:dYRDspCA0.net
>>543
シェフィって指揮官絡みだと毒舌メイドなんだけど
明石とエバラを逃がして自分戦う選択を取るあたり
単純に目の前で殺されそうになってる明石を見捨てられなかった

でいいと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:31:57.18 ID:Ys1rHQESp.net
ジャベリンスレなんか出来たら本スレより伸びるから仕方ない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:34:34.99 ID:Cp4wU8u40.net
>>604
あまりにも作画が違いすぎだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:34:45.92 ID:w77mJGvlM.net
ランキング上位に食い込めない怨嗟の声で満ちることになる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:37:14.99 ID:dYRDspCA0.net
>>699
さすがにそれは言い過ぎだけど
アニメのジャベリンが好きという人は結構見るので

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:38:34.70 ID:uV8nMKJg0.net
KAN-SENは戦艦並の火力を持ったGUNDAMだからでいいんだよ
なんでセイレーンの脅威が残ってるのにレッドアクシズとアズールレーンで内ゲバやってるのかって?
まだジオンの残党狩りやってるのにエウーゴとティターンズで内ゲバしてただろ?

>>690>>695
帝国海軍のヒエラルキーのキツさをナメたらアカン
駆逐艦ですら人権無かったのに補助艦艇の扱いなんて推して知るべし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:39:18.63 ID:eQ/I6nTq0.net
>>672
SF小説の名作だなIFストーリーものの古典だな
ユニオンとロイヤルが冷や飯食って鉄血と重桜が正義の味方チックになってる世界線を見てみたい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:42:38.41 ID:dYRDspCA0.net
時間に換算すると
シェフィエバラ明石逃亡〜高雄との戦闘〜自爆ボート
ここまでだいたい3分程度

この間が崩壊タイム

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:47:07.58 ID:dYRDspCA0.net
最後の満月の下のシーンは高雄もふくめて綺麗な作画に戻ってるんだよな
あの戦闘パートだけが完全におかしいというか

https://i.imgur.com/9WBW1OI.jpg
https://i.imgur.com/BzGOUZP.jpg
https://i.imgur.com/u76iTE7.jpg

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:55:49.39 ID:xN7HFKeM0.net
2話ぐらいで建てようと思ったんだけどまだ無かったとは思わなかった

【アズールレーン】ジャベリンは全力でいきまーすですっかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1572177279/

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:57:00.51 ID:hulfe0yUH.net
ニコ生で作画直ってたら神だけどあるかな?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:03:31.93 ID:xN7HFKeM0.net
赤城さんがシェフィールドちゃんのを見て顔赤らめてたのかわいかった
まだまだお子様ねって顔するようなキャラだとばかり

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:05:54.51 ID:tsQl9fGz0.net
ニコニコはよっぽどでないと直らない。DVDを待て。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:08:27.97 ID:dYRDspCA0.net
ゲーマーズでの上映会も無理だと思う
円盤だろうな直すの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:14:26.01 ID:sgmK8vFPH.net
残念、むしろ描き直した戦闘見たいからBD買うか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:15:36.48 ID:dYRDspCA0.net
まぁでもどれぐらい直すかだよな
五等分の花嫁の作画崩壊は円盤でも直ってないんだぜ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:22:19.87 ID:7VJkzL8Xd.net
それっで〜も前〜にす〜すむのぉ〜
(予約ポチー)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:23:50.92 ID:0MvbRotW0.net
あの伝説のいもいもでも直ってないんだよなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:25:18.68 ID:dYRDspCA0.net
綾波が上から斬りつけるところと立ポーズ決めてるところは崩れてない
なんか綾波の作画だけは意地でも死守するって姿勢 俺は好き
あとエバラと明石が自爆ボート見つけるところとかは普通に見れるレベル

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:25:22.29 ID:JH8qUbKnd.net
アニメの加賀さんは沸点がちょっと低すぎますね
戦闘中に狂乱するのは仕方ないですけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:29:47.42 ID:7VJkzL8Xd.net
アニメの加賀は男だったら「んあ?オメェあだまいいなグヘヘ」とか「で、でもようアニキぃ…」とかいうポジション

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:32:25.77 ID:CBxywggha.net
いもいもは何かの作品の犠牲に選ばれた不運な作品だから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:37:22.67 ID:dYRDspCA0.net
>>715
あれはMUSASIGUN道や咎犬の血レベルで
ほぼ全話作画崩壊してるから
修正なんてしたら予算がなくなる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:37:53.70 ID:tsQl9fGz0.net
謎の光がない分、神田川より良心的

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:38:27.51 ID:zHCkF3eZ0.net
>>637
問題は子供が作れるかどうかだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:57:09.49 ID:yuJzr8r/0.net
最近のアニメの引き留め術に「作画崩壊」って重要だと思うわ
先週切ったはずの俺がこうして戻ってきたもん

令和のこの時代に大作画崩壊がエモい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:57:15.61 ID:dYRDspCA0.net
このすばの1期は作画崩壊がかなり酷いんだが
それでも9000枚ぐらい売れた
だから本当に大半の視聴者は気にしてなかったりしてな
MUSASHIやいもいもや咎犬の血レベル出ない限りは

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:57:27.29 ID:lUJXsUWkM.net
【悲報】 アニメ版アズールレーンさん、逝く… [471488408]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572070240/

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:57:34.35 ID:eQ/I6nTq0.net
>>718
全員男キャラになったらエンタープライズは緑川光声になって任務了解!とかいいそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:58:19.26 ID:oBdymE5a0.net
今回の作画崩壊は割かし気にしてるやつ多いんじゃないの
それ以上に前半エチエチだったから許すってやつがおおいだけで 

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:59:52.45 ID:dYRDspCA0.net
【アズステ#24】ジャベリンも全力ですよ! 
「アズレン すて〜しょん♪」第24配信??
リアルタイム配信は、10月27日(日)22時から??
ジャベリン役の #山根希美 さんのアニメコーナーもお楽しみに?
https://youtu.be/TYQ7KFaidTM

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:01:15.52 ID:mMBcLg0g0.net
明石が出てるとこはギャグっぽかったから気にならんかった
高雄はなんかあやしいなとは思ったが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:02:32.16 ID:oBdymE5a0.net
高雄のサイリウム芸はもうサイリウムしか出てこないくらいには初見だとわかりにくかった
一応切り上げしたんだろうなぁってのは話の流れからは察せたけど、逆に言うと前後から推理しないときついくらいの描写

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:04:34.11 ID:dYRDspCA0.net
あれは崩壊じゃなくて枚数が足りてない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:04:41.22 ID:eQ/I6nTq0.net
オブザーバーの艶めかしい動きとメイドのウォールラン二丁拳銃ガンカタがすごくよかったので
他は気にならなかった
さらにタカオがシンフォギアの防人みたいなアクションし始めたら見てるほうの体力が持たない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:07:09.95 ID:v2BrSMYHa.net
>>724
あれギャグアニメだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:18:10.65 ID:dYRDspCA0.net
今5話のあらすじ出たがシェフィとエバラあれで終わりかと思ったら違うのか
エンプラさんたちが救出にくるみたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:18:43.31 ID:s4fCsCHJ0.net
ガッツリ戦闘か?
https://i.imgur.com/ecBBrV4.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:20:35.01 ID:oBdymE5a0.net
こっちの作画は頑張ってくれよぉ
ここで持ち直してくれないと辛い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:23:24.90 ID:ROH2M95rd.net
まんこを直視して赤面する赤城とかいうガチレズ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:25:20.92 ID:wPkQB4pp0.net
4話のせいで、円盤買うかどうか迷うレベルですわ…日常シーンはくっそ良いんだけどね
戦闘シーンの修正とかあったりしないかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:25:25.57 ID:M1uS0Gn70.net
夜になって重桜勢まったりしてるから逃げおおせたと思ったのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:26:08.83 ID:xN7HFKeM0.net
>>737
ユニコーンちゃんだってジャベリンのおっぱい見て赤面してただろ?そういうことだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:31:16.06 ID:LzmodvmKK.net
よほど誰かさんがお荷物となってるのだろうか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:32:01.06 ID:DhjiLCb70.net
例のシーンの話題になってるけど
俺ツイは放送版、ニコ生一挙配信版、BD版と三種類あったんだよなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:34:50.75 ID:mMNjy3le0.net
>>742
俺ツイは間に合わないから計画崩壊って監督が言ってたな
実際ソフト版では直ってた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:40:39.47 ID:sKQEo/uG0.net
まだ戦闘続きそうなのか…重桜の日常をもっと描いて欲しかったなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:43:20.86 ID:dYRDspCA0.net
というか愛宕まだ?
OPにもいるのに重桜回で出てこないなんてよほど重要な役割なのかな
キャラソンもバディの方で出るし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:43:58.41 ID:eQ/I6nTq0.net
明石はアズールレーンに定住することになったら明石焼き屋でもやるのかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:53:52.95 ID:3X1xxurJ0.net
白髪キャラ多すぎね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:54:12.53 ID:dYRDspCA0.net
前スレや上で言われてる明石が鳥居のところにいるシーン
ほんと綺麗な作画だな これもごちうさ4話の人のワークだとしたらこの人天才アニメーターなんだな間違いなく

https://i.imgur.com/rBzATxR.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:54:30.90 ID:6XZmvo4O0.net
やったぁシェフィの出番だ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:55:59.88 ID:uV8nMKJg0.net
>>737
これで笑わなかったものだけが赤城をバカにしなさい
https://youtu.be/aSXDbxkeIx8?t=150

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:57:38.84 ID:r+LKc7yY0.net
さすがにエバラの爆破オチでは締められなかったか…
まぁシェフィとエバラ送り込んだ割にはゆるゆるだったしなあアズレン側。メイド隊だけでも回収待機してるかと思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:59:40.37 ID:SNrKykFL0.net
>>715
それはむしろ直したら駄目だろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:00:27.51 ID:EChl24uta.net
>>738
買わなくていいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:02:05.41 ID:wkc7hk4q0.net
あんまり史実に近づけると、月間空母と週間空母で後半戦はレッド側がすり潰される感
だいたい鉄血(ドイツ)なんUボートだけで水上艦なんてろくなもんないだろうに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:02:33.88 ID:N3IMomLta.net
綾波の微笑みが見れるのはアニメだけ!
https://i.imgur.com/x0pJdc6.png

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:02:56.83 ID:ftVmwSdZ0.net
果たして鉄血回に出てくれるのか

https://i.imgur.com/0suZDO9.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:13:29.20 ID:H0viyk9e0.net
居ても役割とか有るからね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:21:40.68 ID:Oo0crFeJ0.net
>>754
史実のビスマルク級はある時期まで世界最大の戦艦の一つで、欧州最強の戦艦の一つとされていたんだぜ。
実際は「設計は一時代古い、見掛け倒し」ではあったのだけども。

まあナチスドイツ海軍、全体的には「潜水艦以外ろくなもんがない」海軍ではあった。
でもそれはロイヤルネイビーと比較するからで、イタリアやフランスの海軍と比べたら、「数は劣るが個艦の性能的には互角以上」ではあったろう。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:30:03.21 ID:tsQl9fGz0.net
毎回見せ場を作るシナリオはさすがだなぁ、と思う反面、作画のカロリー考えなず突っ走れるのか心配ではある。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:39:31.53 ID:3mpTya2Sa.net
ようやく4話見たけど…
例のシーンもそこまで気にならんかったわ
というか前半というか最後らへんのバトルシーン以外は作画ええやんけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:41:42.20 ID:ICBfYxMR0.net
「逃げられたか・・・クククまあ良い」
風な感じだったけど一応追っかけるのかw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:42:44.14 ID:tsQl9fGz0.net
最後の5分以外は素晴らしかったってのは共通した見解や

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:43:50.60 ID:+0Bzv/Gw0.net
>>761
一航戦的には良くても事情を知らない他はそうもいかないからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:45:05.37 ID:dYRDspCA0.net
>>762
最後の夜のシーンは作画戻ってる
役3分ほどのシーンでちらほら崩壊してる
やっかいなのはシェフィvs高雄もそれなりに整った作画も多いことだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:45:29.20 ID:r6mM0o5Sa.net
>>761
どちらにせよ戦闘が起これば黒箱に経験値貯まって好都合やろうし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:50:47.29 ID:sKQEo/uG0.net
そろそろヒッパー出そうよ
鉄血オイゲンとニーミしか出てねぇぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:54:07.91 ID:3mpTya2Sa.net
黒箱から何がでてくるのか…
闇落ち天城さんとか出てきたら赤城ショックやろなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:54:27.21 ID:6XZmvo4O0.net
Z1ちゃんはよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 00:07:45.59 ID:CO5T2SQ30.net
というかアレ明石が重桜の面子に捕まったら赤城と加賀は逆に都合悪いよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 00:09:45.65 ID:EaKawnvb0.net
なんかみんな仲よさそうだから明石が消されても困るよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-MdJ4 [60.104.35.84]):2019/10/28(月) 00:43:47 ID:6pZOSU4k0.net
>>770
実際赤城も加賀も消す気はないんだけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 01:03:59.69 ID:uB9cU7As0.net
一触即発の明石の駆け引きが気になる
島じゃなくて廃墟島らしいから軍艦島チックな背景も楽しみなんだ
次も陸地でバトりそうだな
力を貯めた第1原画を見せて欲しいね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 01:12:05.38 ID:Asif1Py20.net
明石の寝返りを許すと重桜のオロチ計画?がバレちゃうし
黒キューブは逃しても明石は始末するしかないよな
石川数正を逃してえらい目にあった徳川家みたいになったら大変だから仕方ないね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 01:14:16.00 ID:uB9cU7As0.net
タイトルの「再開 その手を差しのべて」って誰のことだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 01:14:56.29 ID:6pZOSU4k0.net
>>773
オロチ計画バレても別に問題なくね?
オロチ計画っていうのがある以上の事を明石はしらんし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 01:15:07.00 ID:6pZOSU4k0.net
>>774
ジャベ波

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 01:18:49.22 ID:BXugcqMb0.net
近所の商店街で薬屋の店主が「最近アズレンがアニメ化されたみたいだけど何で今頃アズレンなんかが人気なのかね〜」
などと話し掛けてきたのだが普段からよせばいいのに知ったかぶりが激しい爺さんなので適当に話を合わせていたところ
案の定やはり壮大な勘違いをしていたようだった…

https://pbs.twimg.com/media/D9jI8aJU4AA--qT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDMVlFZUEAQ6qSr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVg64dSUQAUesUd.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 01:34:20.19 ID:KBmuWOem0.net
嘘松

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-/P2k [49.98.62.143]):2019/10/28(月) 01:42:32 ID:BFDE27p8d.net
>>775
形はどうあれアズレンもレドアクもセイレーンと戦争してるってのに赤城とセイレーンが密談している、てのはまずいのでは

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-Zdab [49.98.170.17]):2019/10/28(月) 01:45:52 ID:hVtV02+id.net
むしろセイレーンに余計な手出しされるくらいなら明石には亡命してくれた方がいいって思ってるかもよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d7-ztJt [116.65.29.250]):2019/10/28(月) 01:51:20 ID:FAqZid330.net
どうせ明石なら課金すれば黙ってくれる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 02:04:28.68 ID:iAT73GUcM.net
episode 05'【再録】その画をさし替えて

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 02:09:07.69 ID:XQ0ls7MA0.net
さすがにしつこいすわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 02:33:58.04 ID:9JbRgkzLp.net
セイレーンとの繋がりからアズレンは重桜に攻め込む大義名分がある
攫われた明石を奪還するために重桜はアズレンに攻め込む大義名分がある
全面戦争だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 02:40:46.20 ID:HwWqEzKw0.net
>>777
ちょっとおもろかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0355-FjdK [120.51.159.138]):2019/10/28(月) 03:42:27 ID:9FAHGfYq0.net
>>754
ていうか史実まんまやろこれ
史実回避しようもしてる話ってだけで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-NsT5 [60.104.35.84]):2019/10/28(月) 03:45:51 ID:6pZOSU4k0.net
>>786
そのためのオロチ計画

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 04:08:17.43 ID:dk//MJOgp.net
>>754
鉄血の水上艦、特に空母不足を解決するための起死回生の一手がグラーフツェッペリンのロリバージョンという奇策

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 04:10:35.19 ID:DlOe0zN00.net
太平洋側に一度も来てないロイヤルが1話から既に結構いるのに史実まんまも糞もなくね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 07:20:15.06 ID:EZIIWAJ70.net
>>761
一応工作艦だし………

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 07:20:57.93 ID:EZIIWAJ70.net
>>787
八八艦隊は財政こわれる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 07:52:29.53 ID:TLG71zPIM.net
円盤にオーディオコメンタリーつくのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 09:19:09.37 ID:9JbRgkzLp.net
日本にシェフやエディンバラがスパイ潜入したのも史実

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 09:22:54.28 ID:VzhE5kXu0.net
これ以上崩れずに踏ん張って欲しいところ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp77-OcsQ [126.35.129.226]):2019/10/28(月) 09:36:18 ID:xRXQGATIp.net
>>793
えマジで?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-roNU [61.194.237.47]):2019/10/28(月) 09:45:47 ID:3CLzdxSM0.net
月刊空母エセックス嬢はいつ出て来るんだろう
名前からしてエロ枠な筈だ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc9-O7ER [153.131.36.32]):2019/10/28(月) 09:48:37 ID:bQ9RA6aw0.net
OPのレーザー打ってる奴テスターなのか
ピュリっちも出てきてほしいなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-9nul [126.179.36.114]):2019/10/28(月) 10:35:45 ID:tS8ZBmtor.net
加賀もユニコーンも獣召喚してたけど全部史実だぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-Q/k6 [217.178.83.221 [上級国民]]):2019/10/28(月) 11:25:34 ID:W2vny9O00.net
石川由依って同じようなキャラクターしかやらせて貰えないの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 11:45:49.04 ID:W2vny9O00.net
アズールレーンのこいつらも重油じゃなくて普通の人間の食事で動くんだね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 12:17:38.27 ID:XQ0ls7MA0.net
鉄と油でできとるんやぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 12:32:36.38 ID:KTAvVAHJ0.net
レーションばっかりは論外ですね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-/P2k [49.98.62.143]):2019/10/28(月) 12:35:28 ID:BFDE27p8d.net
パクッ

エンプラ「お疲レーション…ふふっ」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7316-fRVd [126.60.180.202]):2019/10/28(月) 12:49:26 ID:rta0BHpA0.net
大和ってまだ実装されてないん?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f85-KpjH [61.195.230.163 [上級国民]]):2019/10/28(月) 12:51:35 ID:HwWqEzKw0.net
>>803
ベルファストも固まるレベル

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-FjdK [49.106.206.253]):2019/10/28(月) 12:51:39 ID:HvlDAMDzd.net
>>804
二次大戦終わりは実装されないと見てるよ
回避しようとしてるから
たぶん作られてもニセモノ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-0B7X [49.98.157.224 [上級国民]]):2019/10/28(月) 12:54:49 ID:rnWTziSqd.net
>>799
巨大モンスターと戦う機械人形声優

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7316-fRVd [126.60.180.202]):2019/10/28(月) 12:54:52 ID:rta0BHpA0.net
>>806
アプリの方でもまだキャラとして実装されてないのかなって

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-0B7X [49.98.157.224 [上級国民]]):2019/10/28(月) 12:55:49 ID:rnWTziSqd.net
>>800
こいつらの食料はゲームないでは燃料と交換なんや

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-mjLV [153.137.75.53]):2019/10/28(月) 13:00:10 ID:Z+ex5tbK0.net
>799
おまえさんが同じようなキャラクターしか知らないだけやろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-CM8p [60.98.145.217]):2019/10/28(月) 13:03:35 ID:XDyL9q690.net
>>799
きゅるる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-6hpQ [153.204.67.26]):2019/10/28(月) 13:06:56 ID:XQ0ls7MA0.net
>>811
キャラデザとOPEDは良くても脚本の大切さを教えてくれるアニメの話はやめろ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:35:01.18 ID:P+1VF4dK0.net
>>811
○○へお帰り

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-W6ub [218.45.79.69]):2019/10/28(月) 13:40:24 ID:5RUuXyX00.net
>>808
居ないよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 14:15:30.72 ID:DTU9TLmbM.net
>>808
実装はされてないけど、セリフで存在は言及されてる
そのうち出てくるだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 14:38:24.04 ID:GsP0piuc0.net
セントーぇ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 14:39:14.08 ID:Gc7ap8400.net
>>815
大和型やアイオワ級は強すぎるので当分実装しないとのこと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d4-9eb2 [180.12.12.30]):2019/10/28(月) 15:35:50 ID:ljUNqrAQ0.net
高雄綾波なんかみくるビームで細切れゾ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-Tlcr [60.67.131.113]):2019/10/28(月) 15:40:04 ID:ui4paCfk0.net
DDH-182 みらい建造はまだですか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 16:44:07.93 ID:Y0a9Ym3R0.net
ニーミ先生のキャラソン視聴動画きてるじゃん これまでのキャラソンと雰囲気違うぞ メタルロック系でかっこいい

https://www.youtube.com/watch?v=-RQEMeE1nGs

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 16:49:30.39 ID:Y0a9Ym3R0.net
ニーミ先生の声優は阿部里香
ミリマスの真壁瑞希
だからか 歌うまいというか歌唱力段違い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 17:08:22.04 ID:cP8+Y/5QF.net
>>816
歩く15禁なので出演差し止めだろ。ヴィクトリアスとか中国で修正させられたのも

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 17:18:58.68 ID:BFDE27p8d.net
主人公声優の中でも、一番歌のお仕事積んできたのはアベリカちゃんか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 17:35:30.04 ID:3NH1O4/fr.net
潜水艦の金髪メスガキは無理だろうなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 17:45:23.07 ID:4rlokY61p.net
普通に登場しそうな気するぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 17:51:14.64 ID:CkiLNUjf0.net
工作艦が鹵獲されるとか重桜の負けが確定した

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 17:54:52.14 ID:Y0a9Ym3R0.net
>>823
エンプラの石川由依さんも凄いけどな
悠久のカタルシスの作詞をやった人だったっけ?
ツイッターで石川さんの歌のうまさに驚いてた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 18:16:32.75 ID:Y0a9Ym3R0.net
>>799
ミカサ・アッカーマンとヴァイオレットエヴァーガーデンが有名すぎるからか
クール系の印象が強いけど普通に明るい女の子もやってる

アイカツの新条ひなきとか
https://i.imgur.com/QMaJFWv.jpg
ガンダムビルドファイターズのコウサカ・チナとか
https://i.imgur.com/k8YxWKb.jpg


あえて画像貼らんけどけもフレ2のキュルルもやってる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 18:51:33.15 ID:OD6ECW4F0.net
おうちにおかえり(笑)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 18:57:02.83 ID:Y0a9Ym3R0.net
エンプラさん自体原作じゃユーモアにあふれたキャラなんだが
https://i.imgur.com/YMZIUfl.jpg
https://i.imgur.com/7nfSDzT.jpg


アニメはヨークタウン姉さんが療養中&指揮官がいないせいで曇りまくりだが
4話を見る限り改善に向かいそうではあるな
平海の肉まんちゃんと食べるところ良かったぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 19:02:53.18 ID:Y0a9Ym3R0.net
https://i.imgur.com/snYVYaI.png

さーて、次回のアズールレーンはー?

綾波です
ジェンガ対決で負けたジャベリンが罰ゲームで赤城さんから天城さんに向かって「バーカ!」と鳥のポーズと共に煽ってくるように言われてました
数分後にたんこぶを作ったのは赤城さんだった、です
さて次回は、
ハムマン、メイドカフェで働く
ジャベリン、食べ方の躾
加賀、炊飯器を買う
の三本です

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 19:37:17.12 ID:7/6B8Jsed.net
ニーミちゃんなんか声に違和感あるけど歌はうまいのか
綾波の人はエロいから歌が上手いのは知ってたけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 19:39:51.71 ID:dOctwroE0.net
>>831
まて、3本目スゲー気になるんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 19:41:07.92 ID:rta0BHpA0.net
>>817
なる
大和は戦艦の代名詞だし楽しみやな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:15:11.82 ID:lsyRweKC0.net
ダメだつまらん
なんとなくかっこいいセリフ言わせるのやめろよ個性が死ぬ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:17:13.67 ID:6pZOSU4k0.net
キャラのゲーム内でのセリフなのに個性が死ぬとは一体

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:17:35.12 ID:w7r8Z0Pw0.net
アプリやってる奴がギリ視聴継続可能なレベルに感じる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:18:26.78 ID:lsyRweKC0.net
アプリやってるけど1話でもう無理

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:22:09.52 ID:w7r8Z0Pw0.net
加賀の犬とか面白かったけどな
ここ最近は何も進まん話に飽きてきた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:25:34.00 ID:R904ZYK80.net
な?
具体例は挙げないだろ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:26:18.52 ID:w7r8Z0Pw0.net
特産か?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:26:49.54 ID:6pZOSU4k0.net
アニメ最終話になっても話進まないって言ってそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:35:50.58 ID:8P5TsWrsr.net
アニメを見ずに作画崩壊してるコマ探してるから1話から話すすんでないでしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:38:29.10 ID:5MWduEdE0.net
アニメ面白すぎて金曜日が待ち遠しいんだが…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:46:58.42 ID:XDyL9q690.net
日常が欲しい…重桜ロイヤルみんな仲良くしようよ…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:54:55.19 ID:DiH8n0ypH.net
人類の敵セイレーンが〜て始まりだったんが結局今んとこ内ゲバしかやってないからなぁ
萌えアニメとしてはいいと思うんだけど話が本当に評価できるのは
勢力が合流してセイレーンと戦い始めてからかなって思ってる
王道の展開はやっぱり燃えるしここまで見たからまあ最後までは見ようと思うわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:59:53.46 ID:5Ck7KfacM.net
明石は着の身着のままで亡命してたっぽいけど、偽装はどうなるんだろう。
どんなに遠くても呼べるのか。呼べずに力を発揮できないのか。あんなのはただの飾りなのか。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:00:04.79 ID:BFDE27p8d.net
でもゲームのほうでもセイレーンとは散発的に戦ってるだけで決着を匂わす事もないからな
多分だけど1クールでは内ゲバ片付けて「さあ、結束してセイレーンと戦うゾ!」つって終わりじゃねえかな
まあそういうのでいいから見たいんだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM97-yJRS [202.214.125.202]):2019/10/28(月) 21:11:31 ID:5Ck7KfacM.net
アプリしてると面白いけど、してない人が見て果たして面白いのかと思うことはある。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-6hpQ [219.100.183.154]):2019/10/28(月) 21:14:13 ID:DiH8n0ypH.net
ゲームやってない完全な新規視聴者の視点だと
本当の敵であるセイレーンの脅威の描写が皆無(3話のあれだけ)だから今んとこ何で味方で戦ってるか混乱してる人が多いんじゃないかと推測する
そういう意味で上で指摘してる人もいるけど襲われて逃げ惑う人間の描写とかは必要なんじゃないかと思う
別に指揮官はいらんけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-MdJ4 [60.104.35.84]):2019/10/28(月) 21:16:04 ID:6pZOSU4k0.net
>>850
撃退したって設定だからなぁ
一応一話冒頭でセイレーンに蹂躙される通常艦隊は描いてはいるんだけど
一般人までは流石に出せなかったのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33dd-8YvR [14.133.211.5]):2019/10/28(月) 21:17:39 ID:EZIIWAJ70.net
モブが一方的にやられてる時に
KAN-SENが颯爽と登場するとかやればいいのでは……?と

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-/P2k [49.98.62.143]):2019/10/28(月) 21:18:46 ID:BFDE27p8d.net
まあ300人もキャラいるんだから、モブを出すなら俺の嫁出せよ!てなるカモシレン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/28(月) 21:19:13 ID:Y0a9Ym3R0.net
今回の4話見て話進んでないとか流石に見てないだろとしか

平海と寧海がセイレーンの動向を探ってたら上位個体のテスターと遭遇
赤城の目的 「オロチ計画」
オブザーバーの登場
オブザーバーいわく紫のメンタルキューブはあと一つで足りる
想いを運ぶ箱舟とやらを起動させて赤城がなにかをしようとしている
オロチ計画=八八計画なら 天城の復活?それとも天城にあうために過去にタイムスリップする?

全12話であることを考えると4話でいっきに見せてきたなと言う感じだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM97-yJRS [202.214.125.202]):2019/10/28(月) 21:22:55 ID:5Ck7KfacM.net
モブがいるってのは850の想像であって初見勢の感想じゃないからな。
アニメ見てるおっさんは理解早いぞ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/28(月) 21:23:55 ID:Y0a9Ym3R0.net
脚本に関しては9月14日のベルサールイベントで
プロデューサーの伊藤隼之介が
「脚本会議はずいぶん前に終わっていまして」
って言ってたから放送中にライブ感覚で脚本コロコロ変わってくアニメみたいな心配はないぞ
もう12話完成してんだから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f5c-Yq7O [219.160.35.44]):2019/10/28(月) 21:29:06 ID:RGOGR2/Y0.net
レッドアクシズ側の目論見が気になって続きが早く見たいよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-6hpQ [219.100.183.154]):2019/10/28(月) 21:47:11 ID:DiH8n0ypH.net
>>855
描写されないこと=設定上いない、ではなくない?
まああくまで演出の手法としては分かりやすくていいんじゃないって思っただけで
多分もう普通の人間のモブは出てこないんだろうけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-GFHc [106.129.92.219]):2019/10/28(月) 21:59:08 ID:k6ehwi0Ta.net
こういうちゃんとしたストーリーのアニメをドンとやったあとにほのぼの系やギャグ系のアニメをやるのが大事なのだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:01:50.37 ID:Gr/wRi+D0.net
>>849
可愛いとかエチエチなのは感じられると思うぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:03:54.21 ID:XDyL9q690.net
エンプラ救済、天城復活、4主人公仲良くENDかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:04:44.44 ID:bFvFuTlk0.net
エンタープライズと瑞鶴の対比も中々良い味出してる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:05:34.08 ID:Y0a9Ym3R0.net
今回地味に細かいなーって感じたのが
加賀さんは長門にタメ口なところ

加賀はもともと長門型の改良発展型である超長門型戦艦でもあるからなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:08:25.87 ID:DiH8n0ypH.net
もしくはそういう狙いで作ってるんかな
ストーリーは無難に仕上げてアプリユーザーが自分の嫁が可愛くエチエチに動いてるのを見て喜んでくれたらいいやっていう
それならそれでありだと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:12:57.03 ID:E+p7FCTH0.net
ゲームはやってないが
1話のエンタープライス登場辺りが見てるのつらかった
そこ抜けたらかなり楽しめてるかな、おもろいよ
みんなかわいいし見てて和む

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:14:54.04 ID:Y0a9Ym3R0.net
>>865
あそこ最高にかっこいいんだけどなぁ
というかBGMが3種類使われてて豪華

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:22:23.50 ID:ULpBeyz40.net
第4話はまずまずよかった
トンデモ日本みたいな背景にも満足w

やっぱエンプラ花子が出てこないとだいぶマシになるな
エンプラ花子は早く沈め

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:24:54.54 ID:Y0a9Ym3R0.net
エンプラ沈めってたんにロリコンなだけなのでは(名推理)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:26:51.18 ID:v+r43BByr.net
アークロイヤルかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:26:51.86 ID:v+r43BByr.net
アークロイヤルかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:27:50.12 ID:zC63n2D50.net
あまりキャラの口から語らせない描写がけっこうあると思う。
2話のジャベリンぷるんぷるんは、綾波のことをしゃべらせないようにラフィーがわざとしたとか、
3話のこれとか。
https://pbs.twimg.com/media/EHIq_sJW4AErnf9.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:28:41.87 ID:E+p7FCTH0.net
>>866
いきなり出てきて最強みたいなの知らなかったからね
過剰演出で暴れすぎだろこいつ、みたいな感じで

立ち位置分かった今なら普通に見れると思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:29:02.51 ID:Y0a9Ym3R0.net
ニーミちゃんの作画神様でも宿ったのか
ただただ美しい スタッフにニーミちゃんマニアがいるだろこれ

https://i.imgur.com/nN1vyTC.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:31:28.30 ID:ULpBeyz40.net
エンプラ花子の俺TUEEEEチートはちょっとウンザリだわ

第4話はまだ日本勢善戦してたし普通に見れる
まぁコイツら自陣にイギリス侵入されてるとかチョロすぎだろ
赤城ショボすぎ(´・ω・`)とは思ったけど、見れなくはないレベルだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:37:52.11 ID:Asif1Py20.net
高雄の剣戟が格好良かった
あれならベルファストにも太刀打ちできそう
剣は銃よりも強し

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:38:59.12 ID:NAVgO3Arr.net
エンプラってリアルでも凄い船だったん?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:42:20.89 ID:KTAvVAHJ0.net
>>873
これ見て思ったがオイゲンさんは後半出なかったが何をやってたんだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:46:04.21 ID:5xV8DWbK0.net
久々に種ちゃんの生き生きした声が聞けて耳が幸せ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-5EIc [113.153.57.194]):2019/10/28(月) 22:48:42 ID:H1t1QIsX0.net
>>876
レジェンド
WW2の主人公の艦船を誰にするかと言われたら候補に上がるくらいヤバい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a0-m0v2 [180.29.74.189]):2019/10/28(月) 22:49:07 ID:zC63n2D50.net
>>876
太平洋戦争のMVP決めるとしたら、満場一致でこいつになるくらい。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/28(月) 22:50:32 ID:Y0a9Ym3R0.net
>>876
史実でエンプラに勝てるのは
ウォースパイトだけ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:59:26.23 ID:Pm2Oa0Dna.net
エンタープライズに匹敵するくらいのレジェンドはこいつくらいか?
https://i.imgur.com/qbCpgqE.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 23:02:56.67 ID:BFDE27p8d.net
エンタープライズは米軍の勲章バトルスターを20個獲得してますが、一話から登場してる艦船でバトルスターを18個獲得してるやつがいましてね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 23:03:18.80 ID:6pZOSU4k0.net
>>871
ラフィーちゃん割と策士だよね
綾波とジャベが戦いたくないからわざと適当にしらけさせたりとか

ジャベリンも割と察してるけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 23:03:28.49 ID:VN8QycAB0.net
レジェンド
https://i.imgur.com/uGTovUw.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 23:04:51.20 ID:Pm2Oa0Dna.net
>>871
首かしげてはてなはなしで すこ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 23:07:48.45 ID:yVoIDo6z0.net
>>885
このレジェンドは戦後がなぁ・・・。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 23:13:41.89 ID:Y0a9Ym3R0.net
>>885
バトルスターの数凄いんでしょサンディエゴ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8312-yHtP [114.182.175.141]):2019/10/28(月) 23:19:23 ID:aWUcGB3C0.net
そいつはゲーム内では強いから…
(なお改造に必要なアイテムが復刻してない)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/28(月) 23:32:27 ID:Y0a9Ym3R0.net
バトルマイクだっけ
あれ一度復刻有ったぞ
ウォースパイトの改造アイテム復刻がまだ1回も無い

あれ常設にすればいいのになぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33dd-8YvR [14.133.211.5]):2019/10/28(月) 23:35:19 ID:EZIIWAJ70.net
エンプラはなろうが生ぬるく感じるくらいのやつだぞ
そして史実やぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-mjLV [106.174.65.83]):2019/10/28(月) 23:38:28 ID:yVoIDo6z0.net
アメリカの軍艦は「なんでこれで沈まなったんだ・・・?」ってのが結構いるからなぁ。
アズレンにはまだ出てきてないけど空母フランクリンとか。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33dd-8YvR [14.133.211.5]):2019/10/28(月) 23:39:03 ID:EZIIWAJ70.net
イギリスのジャベリンもあんなに削られたのにダメコンで生きたんだよなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 23:47:08.72 ID:Y0a9Ym3R0.net
ジャベリン史実だと船体を真っ二つにされて生きてたんだっけ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 23:47:50.16 ID:6pZOSU4k0.net
>>894
3分割だぞ
頭/胴体/尻

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-mjLV [106.174.65.83]):2019/10/28(月) 23:51:29 ID:yVoIDo6z0.net
>>894
HMSジャベリンは鉄血・・・いやドイツの駆逐艦と交戦して魚雷が複数命中、船体中央部以外は吹き飛んだけど中央部だけでなんとか浮いてたので曳航回収されて吹き飛んだ部分を作り直されて復帰した。

元の全長が110mなのに中央部50mだけになってたのを艦首と艦尾付け直して元に戻したが、いや、それ「修理」じゃないよね・・・。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-PECt [49.96.5.68 [上級国民]]):2019/10/28(月) 23:52:49 ID:b5C/fV97d.net
ジャベリンのキャラソンでその事が歌詞に反映されててええなと思ったわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/28(月) 23:55:52 ID:Y0a9Ym3R0.net
>>897
致命傷級のダメージなら何度だって乗り越えたけど!

ここだね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/28(月) 23:56:27 ID:Y0a9Ym3R0.net
ジャベリンはダイ大のヒュンケルみたいに
HPが1から絶対に減らないのかもしれない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fd7-etjb [61.27.64.63]):2019/10/28(月) 23:56:53 ID:EaKawnvb0.net
もうあれタイトル「じゃべりんのうた」でいいよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33dd-8YvR [14.133.211.5]):2019/10/28(月) 23:56:53 ID:EZIIWAJ70.net
雪風「当たらなければどうということはないのだ」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-mjLV [106.174.65.83]):2019/10/28(月) 23:58:35 ID:yVoIDo6z0.net
>>894
あとその「真っ二つになったけど生きてた」は、同じくロイヤル・・・いやイギリスの駆逐艦、HMSポーキュパインだね。

潜水艦の魚雷食らって中央部からほぼ真っ二つになったけどなんとか曳航されて帰還、もう修理して治るレベルじゃないけど捨てるのもったいないしこれどうしようってんで
そのまんま2つに切り分けて、前半分は宿泊艦(港に繋いどいて兵舎の代わりにする船)、後半分は宿泊艦兼掃海艇としてその後もしばらく使ってた、という・・・。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0325-uiGm [210.149.98.237]):2019/10/28(月) 23:58:35 ID:AKOblPBb0.net
>>883
そういや、累計30個のあの子はまだ姿出てない?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36f-XctZ [180.22.247.91]):2019/10/29(火) 00:18:02 ID:6SW5UAY20.net
アマプラ民4話見たけどBDで何とかなるよね
それでも前に進むのー振り返らずにー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:29:41.50 ID:tKG4uRxk0.net
>>904
致命的にやばいのは

・3人で走って逃げるところ
・戦闘シーンの高雄 表現したいことに対して枚数が足りてない感じ

それ以外は凄く綺麗な作画が多いんだけどな4話
なんか高雄だけ作画に恵まれなかった感
ただ高雄も登場シーン 瑞鶴との会話 最後の夜のシーンとかでは普通に作画綺麗なんだよね

https://i.imgur.com/D4iBFoV.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:30:53.73 ID:tKG4uRxk0.net
付け加えるなら高雄の戦闘は

登場時は艤装つけてる
次のシーンで艤装がない
またしばらくすると艤装が戻ってるのだが
次のカットでは艤装が片方だけ
さらに次のカットで艤装の接続アームがなくて艤装が空中に浮いてる

ここらへんは修正案件かと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:32:29.01 ID:GUItVjts0.net
そらなるやろ
脚本のミスは取り返せなくても作画のミスは取り返せる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:36:07.07 ID:uX1quaoD0.net
5話で持ち直してくれてるかの方が心配で仕方ない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 00:38:24 ID:tKG4uRxk0.net
台風の影響で作画斑がバイブリースタジオにこれなくて原画一人になったって本当なのかね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36f-XctZ [180.22.247.91]):2019/10/29(火) 00:40:38 ID:6SW5UAY20.net
ぶっちゃけ前半も微妙に怪しい所ちょこちょこあったし単独はやっぱり無理あるよ

5話は流石に持ち直すでしょ
じゃなきゃシェフィの犠牲がただの無駄死に……

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 00:42:55 ID:tKG4uRxk0.net
>>910
死んでねえぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 00:44:09 ID:tKG4uRxk0.net
>ぶっちゃけ前半も微妙に怪しい所ちょこちょこあったし

そこまで気になるようなところAパートにあったか?
ベルとエンプラさんが廊下で会話してるところの横顔が少し面長なところとかか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b398-9nul [180.144.122.28]):2019/10/29(火) 00:45:36 ID:3+ephWbz0.net
そんなん言ってたらアニメ見れへんくなるぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 00:46:21 ID:tKG4uRxk0.net
https://i.imgur.com/NVIx8CC.jpg

ちなみに次回もシェフィ回だから嬉しい
ここまで優遇されるとは思ってなかったよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 00:47:26 ID:tKG4uRxk0.net
赤城が「追撃部隊を出しなさい」
言うてたけど
まさか愛宕や山城は5話かなぁって
愛宕はぶっちゃけ人気キャラの一人だから
作画を崩すような真似は許されないと思うが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-CM8p [60.98.145.217]):2019/10/29(火) 00:48:48 ID:I0qmYVT00.net
シェフィの声優今かなり売れてるからな
なんか色々あるんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 00:49:55 ID:tKG4uRxk0.net
扶桑と山城 実は4話で1回だけ喋ってる
https://i.imgur.com/kHK5qxH.jpg


ちゃんとEDクレジットでも 小清水亜美の名前が確認できる
出番これだけってことはないだろうしおそらく赤城の出す追撃部隊に山城が参加するのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36f-XctZ [180.22.247.91]):2019/10/29(火) 00:50:11 ID:6SW5UAY20.net
>>912>>913
贅沢言い過ぎなのは分かってんだけどさ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:54:20.49 ID:tKG4uRxk0.net
>>916
プリキュアとかぐや様で知名度急激にあがって
前期の話題作だったまちカドまぞくのシャミ子もやってたからなぁ

正直アズレンでシェフィが出た当時
小原好美って誰だよとか言われてたからなぁ・・・
あの頃そんなに知名度のある声優さんじゃなかった
まさかここまで売れっこになるとは思わなかった
まぁ魔方陣グルグルのリメイク版のククリとかメインもやってはいたが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:55:26.79 ID:O5pnLAca0.net
毎回OPの冒頭でみんなが装備つけてるところでウェールズの場面で爆発が起きるのは次のシーンの瑞鶴の剣戟の威力を表してるのか
それともウェールズの火力がすごいことをアピールしてるのかよくわからないなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:56:10.75 ID:9hyqAzjU0.net
>>920
ウェールズが砲撃してる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:59:11.82 ID:O5pnLAca0.net
>>921
なるほど本編ではウェールズは前線にでないから強さはよくわからんが一度ぐらい本気で大暴れしてほしいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 01:00:14.62 ID:tKG4uRxk0.net
>>922
1話で兄貴に遅いよまったく言われてるけど
出撃はした
セイレーンの無人艦を砲撃で破壊してる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 01:01:41.36 ID:uX1quaoD0.net
本編でも一応こっそり撃ってたね・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 01:03:39.73 ID:GUItVjts0.net
>>922
空母が前線に出たり近接戦闘したりするから艦種の差はほんとに意味ない設定なんかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 01:40:21.90 ID:bYCUyuoD0.net
戦艦にも見せ場ほしいわね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b398-9nul [180.144.122.28]):2019/10/29(火) 01:40:36 ID:3+ephWbz0.net
夕立達のキャラデザ
艤装なさそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 01:49:31 ID:tKG4uRxk0.net
というかアニメ版だと夕立 雪風 時雨の3人は
おそらく実践にもまだ出しえもらえないレベル1の状態なんじゃないかなぁ
夕立の「いいなぁ綾波は 夕立も早く戦いたいぜ!」って台詞からするとね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 01:51:39 ID:tKG4uRxk0.net
訂正

出してもらえない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34e-xWZU [222.7.136.11]):2019/10/29(火) 02:00:58 ID:mhouIaQN0.net
単に少数精鋭の奇襲任務には選抜されなかったってだけかも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-tf5q [182.251.49.37]):2019/10/29(火) 02:14:30 ID:IhQsncm3a.net
奇襲だけならともかく正直あの三人に潜入任務はちょっとね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732d-KpBg [126.161.152.146]):2019/10/29(火) 02:16:55 ID:iqz83o2G0.net
ハムマンのふりをして潜入するニホンハムマン

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf4e-ZCKk [153.217.64.108]):2019/10/29(火) 02:22:00 ID:l2tFaUwE0.net
迷子扱いで保護されたり駆逐コンのセンサーに引っかかって見つかりそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM7f-ZswZ [27.253.251.228]):2019/10/29(火) 02:23:51 ID:OYDp14MPM.net
潜入任務に不安要素の塊送る訳にもいかんだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 04:47:43.73 ID:K1A0f8Rp0.net
雪風に潜入捜査は不安と言うか無理じゃね

逆にハムマンが撃墜されたところを
夕立が雪風と間違えて持って帰るなら・・・いや、ハムマン泣いちゃうからだめだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d7-uaph [110.133.255.239]):2019/10/29(火) 04:55:54 ID:C4z/k6eJ0.net
>>934
エディンバラ「わかります!」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-/P2k [49.98.62.143]):2019/10/29(火) 05:38:34 ID:bcVH5VXzd.net
雪風の潜入任務はドタドタ騒いだり転んだりするけどそれが敵の目を他へひいて結局成功させそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 06:44:15.69 ID:K5M3M2KHa.net
>>917
山城がこのまま一般通過レベルの扱いで終わったら悲しすぎる巫女神楽はよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732d-KpBg [126.161.152.146]):2019/10/29(火) 07:09:10 ID:iqz83o2G0.net
流石にOPに映ってるキャラは相応の出番用意されてるでしょ、たぶん……

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-mjLV [153.137.75.53]):2019/10/29(火) 07:31:02 ID:v0O3Ds/h0.net
小原好美は元々俳優業でデビューして養成科からやり直して声優に転向した人だね
ウィキペディアで確認する限り芸能界デビューは20歳、声優活動を始めたのが24歳なので
早い人は10代半ばでデビューする今時の声優事情からすればそこそこ遅咲きの部類に入るかと

上で挙がってない作品だと

月がきれい(水野茜[8])
からかい上手の高木さん(日比野ミナ[12][13])
はねバド!(藤沢エレナ[15])
あそびあそばせ(野村香純[16])
やがて君になる(叶こよみ[17])
ドメスティックな彼女(葦原美雨[21])

テレビアニメではこのへんがレギュラー出演作か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-M947 [219.100.181.32]):2019/10/29(火) 07:55:52 ID:LvpFRKwDH.net
制作スケジュールきついなら2話のOP前にあった世界説明を毎回流して欲しい
ナレーション最後の「戦いはいつの世も変わることはない」からの「それでも前に進むの振り返らずに」とOPの出だしの歌詞への繋ぎがすごく好き

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-xWjr [05001018085324_vc]):2019/10/29(火) 07:57:25 ID:qiyE0YiNK.net
>>939
世の中にはOP詐欺というものがあるからな……

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 08:31:38.31 ID:tKG4uRxk0.net
>>940
おおすげーな
やはり本当に売れてきたんだな
プリキュアになるぐらいだし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 08:33:28.76 ID:tKG4uRxk0.net
>>939
4話、普通に加賀さんは喋っててかやのんいるのに愛宕出さなかったからなぁ
愛宕はずいぶん引っ張るね アズレン初期を高雄と支えた人気キャラなのに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 08:39:51.80 ID:ZmM/vHara.net
愛宕は高雄とセットで出てくるかと思ってた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-kIh7 [153.159.174.158]):2019/10/29(火) 08:42:34 ID:fZChq/T8M.net
>>944
綾波いるのにロドニー出さない不満

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp77-9r9C [126.182.184.12]):2019/10/29(火) 08:48:28 ID:BV8fIt0wp.net
>>941
途中でネタ尽きてエンプラあの口調で饅頭やオフニャについて語ってくれそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 08:53:34 ID:tKG4uRxk0.net
>>946
鋼屋ジンは一人でも多くのキャラを脚本に無理のない範囲で出せるようにしていただけましたが
すべてのキャラを出すのは流石に不可能って言ってるからね
セントルイスはモブ出演してるのにホノルルがいなかったり

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 09:07:38.71 ID:tKG4uRxk0.net
まだ出てないキャラ

ケルン ヒッパー レーベ様
https://i.imgur.com/cQhDRA4.jpg
ビスマルク
https://i.imgur.com/qJ6nLv8.jpg
愛宕
https://i.imgur.com/zl78tOZ.jpg

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 09:11:45.73 ID:bcVH5VXzd.net
ビスマルクはまあしゃあないかなという気もする
序盤で活躍されてもなんかちがう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 09:13:10.71 ID:tKG4uRxk0.net
あとはPVにいるティルピッツ ドイッチュラント
https://i.imgur.com/XIwjiPe.jpg

サン・ルイ
https://i.imgur.com/0ucUdt5.jpg


まぁサン・ルイはPV詐欺の可能性もあるかもしれないが
もし出たらサプライズだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 09:16:51 ID:tKG4uRxk0.net
にくすべ忘れてた 鉄血回があると思うからそれで出てくると思う
ビスマルクもその時かね
https://i.imgur.com/ZG0zu3Z.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 09:23:07.11 ID:+Sl5cPMg0.net
PVのにくすべ完全に立ち絵のコピペで艦載機が超低空飛んでるの草
さすがに二話冒頭で描きなおされた時は同じポーズでもいなかったが
鉄血は潜水艦除くと数自体がいないからモブ含めたらほぼ全員出るんじゃね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 09:25:02.43 ID:tKG4uRxk0.net
Z19 Z20 Z21の3人組はアニメで見たいなぁ できればZ18も
ヘルマンキュンネかわいいよね
声がちゃんりなというのもいい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 09:29:38 ID:tKG4uRxk0.net
あ、あとアニメで見たいキャラに伊19がいる
小倉唯忙しいから呼べるかどうかわからんが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-W6ub [182.251.110.90]):2019/10/29(火) 09:38:37 ID:SlXiAoNFa.net
背景だけなら出せるんじゃない?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 09:44:26.22 ID:bcVH5VXzd.net
あ、スレたてできない
>>960お願いします(´・ω・`)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 09:44:30.33 ID:tKG4uRxk0.net
1周年までのキャラならギリギリ出せると考えた場合
大鳳とシリアスを出せるのかというのも少しあるが
無理かなぁ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 10:14:09.70 ID:SY5sS61b0.net
Z1ちゃんいじめたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp77-rdei [126.35.218.239]):2019/10/29(火) 11:13:52 ID:o0WdR6pXp.net
>>951-952
てかにくすべさんだけじゃなくて全員ゲーム内の立ち絵じゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp77-rdei [126.35.218.239]):2019/10/29(火) 11:14:26 ID:o0WdR6pXp.net
って…あ
立ててみる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp77-rdei [126.35.218.239]):2019/10/29(火) 11:17:51 ID:o0WdR6pXp.net
とりあえず立った

【アズレン】アズールレーン part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572315379/

お仕事中に覗いた感じなのでテンプレとかあればすまん頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-/P2k [49.98.62.143]):2019/10/29(火) 11:33:10 ID:bcVH5VXzd.net
>>962
お疲れ様です(;´Д`)ありがとう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H97-2LUb [160.29.134.75]):2019/10/29(火) 11:39:45 ID:1/MB+iNdH.net
刀ガシガシ使うしスケベ衣装の瑞鶴が前線出まくるから
高雄愛宕の存在意義微妙にうすいんだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-9nul [126.179.45.76]):2019/10/29(火) 11:55:17 ID:mJToo0d5r.net
空母とか戦艦とかそういう分類を捨てろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 11:57:46.95 ID:5sbr/MRId.net
バイブリーはもっと立場関係分かって欲しいな
たいした成果あげてなくてスポンサーのおかげで飯食わせて貰ってる立場なんやから一作目から手抜きしちゃあかんやろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 11:58:56.32 ID:uX1quaoD0.net
ファンネル持ちのMSとメガ粒子砲持ちのMSくらいの認識

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-6oXq [106.72.164.96]):2019/10/29(火) 12:03:27 ID:+Sl5cPMg0.net
愛宕、高雄の着込んでパツパツな感じもいいだろ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 12:20:16.27 ID:IgkSgpqH0.net
なんかバイブリーと天衝に親殺されたマンおるね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 12:20:53.33 ID:o0WdR6pXp.net
>>963
保守とか要るなら任せたよー…よー…ょ−……ョ-……

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 12:22:14.09 ID:5sbr/MRId.net
実際高雄殺されたんやからしゃあない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 12:26:54.42 ID:+Sl5cPMg0.net
高雄がおまえのママとか許されるわけねえだろふざけんな!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 12:27:40.28 ID:GUItVjts0.net
>>965
ゲームだと明確に役割違うやん・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 12:32:34.14 ID:n0iZJ7PZa.net
>>969
アズレンに親殺された人もいるし……

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 12:33:01.78 ID:n0iZJ7PZa.net
つか戦艦は空母より耐久力があるとかで差別化できるでしょ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 12:46:52.19 ID:x9c2dxzJp.net
ぶっちゃけゲームじゃ前衛と後衛くらいでしか区別してない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 12:47:24.33 ID:IgkSgpqH0.net
>>975
クウガタイタンフォームみたいに砲撃を弾きながら突撃してゼロ距離でぶっ刺してから砲撃するとかかも

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 12:51:52.07 ID:ZmM/vHara.net
ゲームと同じように前衛3人後衛3人で戦っても地味になりそうだからアニメではそんなの無視して派手に戦って欲しい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:03:18.76 ID:o0WdR6pXp.net
せっかくメディアが違うんだからゲームではやりにくかったこととかやってくれていいよなぁ
そんで好評なのは逆輸入の検討してくれれば
加賀さんのワンコとか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:04:44.15 ID:tKG4uRxk0.net
瑞鶴の艦載機エンチャント3段チャージ
オイゲンの艤装がみたらし団子を美味しそうに食べる

アニメでしかやれないことをやってやる!ってチャレンジスピリッツ好き

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:05:01.96 ID:7lTrvmjK0.net
>>962
乙です

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-8YvR [106.180.21.90]):2019/10/29(火) 13:13:36 ID:n0iZJ7PZa.net
とりあえず戦艦の艦隊戦はまだか
華があるのはやはりこれだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-9nul [126.179.45.76]):2019/10/29(火) 13:20:01 ID:mJToo0d5r.net
正直線が多すぎて複数で戦うのはなさそう
最後まで決闘してるよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-6hpQ [153.204.67.26]):2019/10/29(火) 13:22:19 ID:GUItVjts0.net
とりあえず扶桑山城がスパイ+明石の追跡に出て戦う流れかなそれだと
長門はさすがに本拠地動かないだろうしビスマルクはまだ出番先な気がする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp77-CM8p [126.35.208.30]):2019/10/29(火) 13:23:59 ID:x9c2dxzJp.net
アズレンの本スレってなんで落ちまくってんの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-6oXq [106.72.164.96]):2019/10/29(火) 13:26:24 ID:+Sl5cPMg0.net
ビスマルクは出ないかもしれんけど鉄血本隊がそろそろ介入してきそうな気はする
尺的に

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-9nul [126.179.45.76]):2019/10/29(火) 13:26:25 ID:mJToo0d5r.net
>>985
勢いがやばい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1572318856/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:36:38.20 ID:tKG4uRxk0.net
>>985
最新スレ

【アズレン】アズールレーン Part4278
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1572318856/


スマホアプリ板は1000埋まると数分で強制的にスレがdat落ちする仕様だから
アズレン本スレは生放送や公式ツイッターの更新があると勢い1万〜2万いくし
生放送になると勢い10万いくときもある爆足スレ
1日5スレぐらい減ってる時もある
流れが速すぎる
アニメの感想もほぼあっちで語られてるからね
こっちがあまり勢いないのは向こうに吸われてるから
本スレの人間がアニメ板に書きこんでたら今頃アズレンスレはpart100ぐらいにはなってると思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:41:36.98 ID:X1Sb4Zeb0.net
まあここも版の中では勢い高い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:45:11.67 ID:tKG4uRxk0.net
4話でPART15だから早い方か
今期のアニメでは

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:48:38.60 ID:x9c2dxzJp.net
>>987
>>988
ありがとう、確かにめっちゃ早いな進み

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-6hpQ [106.133.96.200]):2019/10/29(火) 14:05:30 ID:I6w0civpa.net
本スレ見てない人間からするとこの位の速度がありがたいわ
いろいろな意見があって参考になるし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 14:52:09 ID:tKG4uRxk0.net
明石が異常に可愛いよなアニメ版
こればっかりは原作を超えている

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 15:24:10 ID:tKG4uRxk0.net
シェフィが片方の銃撃でブレーキかけて減速してる次で
高雄がつっこんできたところで
高雄がハッとして何かに気が付いて
次に「やるな敵ながら見事」って言うの
あれ綾波が来たことに気がついたからなのね
なかなかに細かいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 15:29:31.32 ID:hCMqWnS6d.net
saru絵は他キャラと頭あわすとみんなちっちゃくなっててかわいい
ヴェスタルもロリっ子枠だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 15:32:59.04 ID:tKG4uRxk0.net
最後の夜のシーンで
赤城と加賀の尻尾が消えてるが
あれも作画ミスかなぁ
絵は綺麗に戻ってるのに

台風の影響で1話まるごと延期した慎重勇者みたいになってる可能性もあるのかね4話
原画一人はやっぱりなんかあったと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 15:34:33.77 ID:+mhndv1Hd.net
慎重勇者って台風の影響だったんか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe0-roNU [175.177.40.184]):2019/10/29(火) 15:37:56 ID:tKG4uRxk0.net
>>997
製作上の都合によりって言ってるが
ツイッターで台風によりスタッフがスタジオにこれず
作画修正が間に合わず
クオリティを維持するため2話を再放送と言う形でしのいだのが真相のようだ

アズレンの場合は6話のあとに1回特別番組入れるようだから
それができなかったのでは

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-z+U6 [106.72.164.96]):2019/10/29(火) 15:52:12 ID:+Sl5cPMg0.net
アズレンは放送出来なくもないものが出来てたから流したんだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-roNU [61.194.237.47]):2019/10/29(火) 15:53:01 ID:ZlO6j1jP0.net
>>986
ビスマルク/テルピッツ無しなら、シャルンホルストの巡戦とポンコツポケット戦艦が主力?
それで英米モドキ相手なら、鉄血なんて水上戦力的には、はなから戦力外なんじゃない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200