2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 6冊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 01:31:43.44 ID:+WzEUTofa.net
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて3行にする

物語の舞台となるのは、魔法の力を持つ貴族たちに支配された、中世のような異世界の都市エーレンフェスト。
厳格な身分制度の中、現代日本の知識を持つ少女マインが、本を手に入れるために奮闘する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報   2019年10月2日(水)より
・WOWOW:10月2日より毎週水曜日24:30〜 ※第1話のみ無料放送
・ABCテレビ:10月5日より毎週土曜日26:10〜
・AT-X:10月9日より毎週水曜日20:00〜  リピート放送:毎週金曜日12:00〜/毎週月曜日28:00〜
・TOKYO MX:10月9日より毎週水曜日22:00〜
・BSフジ:10月10日より毎週木曜日24:00〜
・dアニメストア:【独占先行配信】2019年10月2日より毎週水曜日25:00〜
・AbemaTV:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
・Amazonプライム・ビデオ:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
・Netflix:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜 他多数

□前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 5冊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571454007/
 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-wqe1):2019/10/27(日) 17:37:36 ID:3oP1GObRd.net
>>950
スレ建てよろしく存じます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 17:55:36.78 ID:mSgJZRGH0.net
ごめんなさい次スレ建てられません
>>955お願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-mjLV):2019/10/27(日) 18:36:35 ID:34MgS4xo0.net
いってみるか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-mjLV):2019/10/27(日) 18:44:31 ID:34MgS4xo0.net
このスレの最初の方でわかる文だけテンプレ更新と、スレタイのナンバリングの半角詰めて2桁対応で

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜7冊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572169072/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53d7-kwV+):2019/10/27(日) 18:54:43 ID:dm5OTtQ/0.net
>>950
このタイミングでアンケしたからマインが上位に来たのであって
アニメ化前にアンケしてたら完全に圏外だったと思うぞ
2017年の結果では20位圏内にすら入ってなかった訳だし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-YL7+):2019/10/27(日) 18:59:53 ID:MFkk4NQj0.net
>>950
長門は何の本呼んでいるかわかってたりするからな
ちょっとした小説紹介になっているのがマインより上の理由かもね
マインは愛読書とかわからないしそもそも原作は小説のタイトルとかいっさい出さないからな
ビブリアファンタジーと銘打ってそれだからその点に不満を持つ人はいると思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfda-+dPv):2019/10/27(日) 19:00:35 ID:tlFSKLtu0.net
漫画版しか読まない人間だけど、小説22巻を1ヵ月で読破ってかなり速読に思えてしまう
自分が唯一読んだ事のあるラノベだと、銀英伝1巻に3日ぐらいかかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-mjLV):2019/10/27(日) 19:03:17 ID:DNLnTtym0.net
>>956
おつ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-Ch1g):2019/10/27(日) 19:04:28 ID:3FH3fOOb0.net
アニメ化タイミングでアンケやってるのに圏外な爆乳図書委員のメインヒロインさんが泣きそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53d7-kwV+):2019/10/27(日) 19:05:56 ID:dm5OTtQ/0.net
>>950
あと付け加えるならマインは一般人レベルの本好きって程度
読子は膨大な蔵書を保管するためにビルを1つ丸ごと借り切っているし
マインとは本好きのレベルが違う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f8-Tlcr):2019/10/27(日) 19:06:34 ID:3kZCUV3+0.net
>>958
まあ知名度も団地だし京アニの事件も尾を引いてるし
2位にいられるだけでも御の字よ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-yE6l):2019/10/27(日) 19:07:26 ID:h79KJvRo0.net
>>962
なに書いてあるかも分からん本の為に土下座はできんだろ
>ただの本好き

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f8-Tlcr):2019/10/27(日) 19:07:46 ID:3kZCUV3+0.net
>>962
なお、原作ラストには・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-l7Ou):2019/10/27(日) 19:11:47 ID:9N7B0vXlM.net
慣れればラノベ文庫くらいは1時間かからないから
速読できる人は10分で読んじゃうし
プロの作家は速読できないと資料読むだけで人生終わってしまうらしいw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:25:16.53 ID:U99SqLjMd.net
国会図書館並みの全ての本を集まるシステムを

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:33:19.03 ID:mSgJZRGH0.net
>>956
ありがとう存じます申し訳ございませんでした

思い入れのある本があったとしても過去の名作は再現するのも厳しいから
とは言え麗乃時代もかなりの乱読派だったようだから「好きな本ですか?次に読む本です」って感じだったかも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:36:21.65 ID:dm5OTtQ/0.net
>>966
速読は科学的に不可能だとカリフォルニア大学の論文で証明されてるぞ
読み飛ばしも速読と言うのなら別に否定する気はないけど
ソースは「速読 カリフォルニア大学 論文」でググってくれ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:48:38.93 ID:9N7B0vXlM.net
>>969
興味ない
実際やっている人がいるのだかられでいい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:59:03.74 ID:NJL3RX8YM.net
神父様ってマインの記憶覗いてるってことはお風呂もトイレも見えてるってこと?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:59:42.80 ID:54uPnZ6s0.net
自分視点じゃ何も見えなくね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:00:02.95 ID:34MgS4xo0.net
一つの論文で証明されても、それが周知の事実となってるかはまた別問題だからね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:18:08.48 ID:3KbrmO8HK.net
>>948
Web更新が2年近く止まってたあげく書籍もエタりかけたオバロの悪口は……
止めなくていいぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:30:50.61 ID:wDEc+SMl0.net
トイレの後って紙がないから手で拭くらしいけどマインも手で拭くの?
手で拭いたら体が弱いマインだったら排泄物が手からばい菌が入って
病気になりそうだよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:32:43.40 ID:U99SqLjMd.net
>>971
生前の22才の風呂覗くよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:38:13.79 ID:EgXaaZPa0.net
>>975
特に手で拭くという」明言はないな
アニメでは飛ばされた託児してるところでは幼児の尻をぼろ布でふいてた
ぼろ布でふいて洗濯再利用じゃね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:46:33.94 ID:fMW0kffEa.net
>>958
そのあたりなら施川ユウキのバーナード嬢曰く。がよく出来てるよね
読書あるあるネタのギャグ漫画なんだけど、そのお題の本の事を知りたくなるのがいい
すでにアニメ化されて300枚しか売れなかったけど

4巻のおまけ漫画にシン・ゴジラの話があるんだけど
にわかがゴジラを語っていいのかと悩む親友に「ゴジラ論を語りたいんじゃなくて「シン・ゴジラ」の話で盛り上がりたいたげなんだけど」って突っ込む話が好き

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:46:37.46 ID:sdubYk350.net
>>956
スレ立てに感謝を

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 20:54:46.52 ID:sdubYk350.net
とにかく量が多いので気に入ったからちょっと全部読んでみるかな
って気楽に読める量じゃないのだけは間違いない
完結してて量が多いってのはハマった人にとっては嬉しいもんだけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:03:55.47 ID:aoWCz+Y2M.net
結局、転生した『俺TSUEEEEE!』になりそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:13:13.60 ID:6l/eQEPl0.net
貴族とか王子様とかだよベクトルが違う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:15:30.21 ID:fMW0kffEa.net
>>976
完全に心を折られて死にそうになった時に思い出して
死んでる場合じゃねぇ!ってなった麗乃時代の黒歴史の固まりまで知られてしまったのか
固まりって事は何かを集めてまとまった物って事だから…
色んな妄想できるよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:20:26.42 ID:3oP1GObRd.net
4部量大杉

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:26:45.63 ID:6l/eQEPl0.net
量もだけど貴族多すぎな、歳もわかりにくいしアニメでやってくれないかなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:36:53.76 ID:aoWCz+Y2M.net
この作品、三流ファンしかいないのか?
ネタバレばかり

知能が低いのか、品性が下劣なのか…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:42:36.98 ID:1l/hUUP1M.net
>>986
お前と同類じゃんゴミクズwww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:45:35.55 ID:3YPtIFz/M.net
卑しい三流がルール違反を指摘されて逆ギレ

よほど卑しい親に育てられたんだろ
安物の人間はNG登録するわ

バイバイ、くず

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 21:49:57.74 ID:1l/hUUP1M.net
>>988
うわゴミクズが怒りだしたwww
次スレに持ち込むなよゴミクズwww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:22:42.88 ID:34MgS4xo0.net
今から入るなら、第一部は漫画は非常に読みやすいが7冊、原作小説は3冊だがぶ厚めと、勧めるにしてもわりと悩ましいw
とりあえず漫画から入って読み進める方がハードルは低いかな。出来はとてもいいし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:56:41.28 ID:wsqm10Lo0.net
アニメで知って漫画から入って続きを求めてweb小説にいき書きおろし求めて書籍版買った知人ならいる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:00:58.41 ID:ZTnCxhii0.net
書籍版は最新刊まで読んでて続きが気になるけど、前知識なしで書籍版を読みたいから
Web版に手を付けるのが悩ましい。マインならどんな読み方するだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:07:02.04 ID:6l/eQEPl0.net
1回のお茶会で一族郎党くびちょんぱされそうなやつらばかりやな
上品なあおりあおわれを4部まで読んで学ぶがよろしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:19:41.77 ID:34MgS4xo0.net
web読了組は書籍が出る→webで続きから最後までを繰り返してる人が少なからずいるなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:24:36.08 ID:LtUohBkZd.net
マイン様のレベル本好きが現実にいるとは…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:27:40.37 ID:y03k443g0.net
原作読んだら、パルゥは火を消してしまう魔物な植物だから
手であっためるって書いてあった

トゥーリが子ども体温で頑張ってたけど手が凍えてしまうのは辛い
湯たんぽ使う発想はないのかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:34:51.27 ID:U99SqLjMd.net
>>994
書籍一巻に戻って読み返すもあるぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:39:50.97 ID:34MgS4xo0.net
>>996
湯たんぽは上でも話題になったけど、持ってくまでもお湯が冷めるし保温性が高い容器もない、何より重いってのが
現地でお湯沸かすのも、必要な薪が増えるしやっぱ荷物かさむしね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:40:10.00 ID:3KbrmO8HK.net
その湯たんぽは何で作るのかな?
アルミ合金かな? 耐熱性プラスチックかな? エポキシ樹脂かな?
古いタイプの湯たんぽが陶器製なのは知ってるかな?
重くて持ち運びに向かない陶器製、落としたら割れるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:40:44.52 ID:uG4diKVD0.net
と千尋の神隠し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200