2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 6冊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 01:31:43.44 ID:+WzEUTofa.net
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて3行にする

物語の舞台となるのは、魔法の力を持つ貴族たちに支配された、中世のような異世界の都市エーレンフェスト。
厳格な身分制度の中、現代日本の知識を持つ少女マインが、本を手に入れるために奮闘する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報   2019年10月2日(水)より
・WOWOW:10月2日より毎週水曜日24:30〜 ※第1話のみ無料放送
・ABCテレビ:10月5日より毎週土曜日26:10〜
・AT-X:10月9日より毎週水曜日20:00〜  リピート放送:毎週金曜日12:00〜/毎週月曜日28:00〜
・TOKYO MX:10月9日より毎週水曜日22:00〜
・BSフジ:10月10日より毎週木曜日24:00〜
・dアニメストア:【独占先行配信】2019年10月2日より毎週水曜日25:00〜
・AbemaTV:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
・Amazonプライム・ビデオ:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
・Netflix:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜 他多数

□前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 5冊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571454007/
 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-ZlWH):2019/10/24(Thu) 16:36:06 ID:fga0O14Pa.net
マインの生きがいが見つかってよかったね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 16:47:50.64 ID:HvS9ddU10.net
>>113
アルファベット置き換えたものだよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 16:56:24.89 ID:CIvDcmxz0.net
粘土板を踏まれたマインの瞳が虹色に輝いた時
あ、このクソガキ二人は爆発して死ぬな
で、牢屋に入れられたマインが一話に出てきた賢者に救われる流れか
と思ったら全然違った

しかし、話が進まない
四話終わった時点でまだ一ページも出来てない。
そして、速水奨さんも出てこない!!

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:12:17.08 ID:NP+YbSfxM.net
>>102
ゴミクズ激怒www

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:15:45.73 ID:NP+YbSfxM.net
>>119
イギリス人が出汁なんかとる料理をするとでも?
>>120
なお気づいただけで各家庭では実践はしない模様

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:18:03.01 ID:NjjNJywO0.net
可愛い娘の料理にトゥーリとギュンターが旨いというまで手を出そうともしないエーファ母さんで察してほしいところ
直接調理現場を見ていてた母からは異質すぎて拒否反応がすごかったようだ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:26:47.25 ID:CIvDcmxz0.net
習慣が時代に合わなくなっていたっていうほど大げさな話でもないけど、
子供の頃からお米はしっかり研いで焚いていたけど、
ある日、テレビで、今の精米技術は非常に優れているので、お米にぬかはほとんどついていません
お水で洗って白くなるのは、お米同士がこすれて出来たものです
軽く水で洗うだけでも美味しく炊けます

って言うのを見て

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

ってなったね

実際に洗わずに炊いても美味しいし。
むしろ、研ぎすぎてお米を割ってしまうのに注意とか言ってたわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:29:05.93 ID:n77v2D1+0.net
>>129
しかし「研ぐ」を「洗う」に言い換えるのを押し付けてくる奴は死ねと思う

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:30:06.81 ID:tH7hh02ad.net
あの搾りカスがパルプになって
手すきでもやるのかと思ったら
よもやパンケーキとは
ちょっと食べてみたい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:30:28.47 ID:D253NumA0.net
米研ぎはまあ何分研ぎかによったりするけど
一般で売っているものだと三度ほど水換えてやればいいしねえ
あと無洗米も今はあるしお手軽になっているよね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:33:09.95 ID:zNRSvb0F0.net
どこかの魔族の母親の作ったおからパンケーキは不味かったらしいが・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:35:20.29 ID:btwFv4s00.net
コピペか何かは知らないけれども精米技術が格段に違うから洗うでいいと思うがなぁ
今のこのてのアライグマ達はコメの何を落とすつもりなのかって思うよな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:37:09.24 ID:pvhOsJtLK.net
テレビ見てたって生タマゴ食べる話聞くだけで口押さえてオエッと言い出す人や
生魚食べる話を聞いてそんなのありえない気持ち悪いと言う人がいる
喜んで刺身や生タマゴ食ってる連中がいるのに
最近は生で食べられる豚肉や皮ごと食べられるバナナがある

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:41:23.93 ID:btwFv4s00.net
食は見た目8割や、うえが無ければ外のものを食べる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:41:31.10 ID:Q8WEeilG0.net
イギリス料理は他のヨーロッパ国にたいするあてつけとか英国王室が財政難の時に質素倹約を訴えた歴史の名残があるとか
しかし煮汁を捨てるとか肉ならまだしも野菜も煮沸消毒気分だったのかね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:45:47.89 ID:Q8WEeilG0.net
>>135
大陸は土壌が菌に汚染されてるから野菜も生だと食中毒になりやすい卵も大腸菌の数が日本より多いからあたりやすかった
南の方の海や内陸の川も寄生虫だらけで生で食べれなかったからね
日本は海も土壌も綺麗な恵まれた所ですよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:46:52.89 ID:btwFv4s00.net
子供ができないとかにからめた迷信など考えないと面倒な水くみなんかしないよなぁ
まあここら辺を考えるのが好きな人は思いっきり語るがいいよ、魔法メルヘン世界だから

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:47:25.08 ID:/9QMABuBF.net
粘土板の焼成は素人には無理ゲーと思うけど、日干しを試してみようとは思わんかったのかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:47:49.50 ID:pFk4PgtXd.net
粘土版踏まれてもフェイ達を攻撃しなかったマイン様マジ聖女

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:48:03.33 ID:D253NumA0.net
中世の一時期では素材の味を完全に殺して、人がそこに味付けするものこそ料理!
って時期があったみたいな話をどっかで見た記憶

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:49:15.28 ID:FB/ei5YC0.net
>>137
中華も肉煮込んでゆで汁すてて
調味料で煮込み直すとかあるし
和食にもしたゆで的にまず湯通ししてから
使うとかあるし
そこまで不思議には感じなかったけどな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:49:28.14 ID:/9QMABuBF.net
>>138
ホビロンが普通で、TKGがあり得ない
そういう世界

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:51:24.15 ID:btwFv4s00.net
マインちゃんのおかんが後付けだけど多趣味でいっぱい詰め込まれてるから
知識だけでは穴があるのは当然、後半は完成品のイメージで物を作り失敗が無いから
突っ込み所は多いけど物語ってそういうものだから好き

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:56:03.45 ID:AFcetTFq0.net
粘土板壊されたとこ、もっとギャグ調というか
目が光ってオーラがゴゴゴとか言う定番の怒り表現で魔力とかで誤魔化して欲しかったなー
逆に魔力チラ見せしたいなら、あんな神秘性のかけらも無い湯気みたいのじゃ無くて
もっと威圧の怖さとか魔力のカッコ良さとか伝わるようにハッキリ描けば良いのに
何かどっちつかずで中途半端な感じで、ガキどもビビるほどの迫力が無かった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:57:15.12 ID:VCUns+Xv0.net
盾で地に堕ちたマインの名を復権させた功績は大きいアニメ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:59:29.64 ID:Q8WEeilG0.net
>>143
いや肉の茹で汁捨てるのは別に普通なんだけど油や血合い内蔵の汚れ落とすのにも必要だし角煮とかは3度茹でとかするし
野菜や魚は少し湯がくくらいじゃないとすぐ味が抜けてくからそうとうスカスカで旨味の少ないスープとかだったんだろうなって

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:00:19.23 ID:pFk4PgtXd.net
>>147
アバズレ乙

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:00:33.11 ID:1S0BYq7s0.net
>>145
後半になればなる程、別の人がトライ&エラーをして結果だけを届けてくれるからな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:01:39.15 ID:IED3WHoL0.net
>>90
アニメ化は惜しいけどコミックや原作と合わせると良い

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:01:52.74 ID:btwFv4s00.net
マインにかかわった人間はもれなく一生休む暇がなくなるから地雷でいいで

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:02:00.89 ID:UsnWt8AfK.net
>>135
俺は未だにユッケとか称する生の豚を有り難がる連中が信じられない
昔の焼肉屋ではそんなん出さなかったしな
焼肉屋っても安楽亭ぐらいしか無かった時代の話だけど
昔の焼き肉もオロシぽん酢とか生姜焼きとか和風のだった
いつの頃から韓国風とかいうのが主流になったんだか……

あの豚の生肉も日本の鶏卵並みの衛生管理してんの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:03:20.04 ID:A5GotHd60.net
>>144
ほんとうに、ビックリ(ry

その辺は慣れの問題だからなあ
蟹や海老が平気で、虫が食べられないなんてのはその最たるものだと思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:04:59.55 ID:n77v2D1+0.net
>>153
ユッケは普通牛肉だし、ずいぶん昔から焼肉のタレは今と変わらん
むしろおろしポン酢の方が新しい
どこの世界に住んでるんだお前

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:05:37.57 ID:FB/ei5YC0.net
>>153
ユッケて普通は牛だろ?
牛ですら問題になってたけど
最近は豚のユッケとか有るのか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:07:25.86 ID:Q8WEeilG0.net
>>148
ユッケは牛か馬が主流だね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:07:32.76 ID:IED3WHoL0.net
食文化の違いを比べる事自体が間違ってるので
自身が喰えなければ黙って離れるのが一番良い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:07:37.14 ID:A5GotHd60.net
>>153
ユッケは原則牛の肉でしょ?

SPF豚で作ったケースがないとはいえんし、韓国人ならSPFでない豚でもやりかねんが

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:09:13.70 ID:J7ebh6Doa.net
ちょっと飲んでいいよと言われたのに、飲み干してしまうマインちゃん。
ほんとに病弱なのか?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:10:30.59 ID:btwFv4s00.net
豚は何十年か前まで生ではなかなか食べられなかったからな、恐れられてた
そこらへん詳しい人にきいてみるがよろしい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:11:30.58 ID:vH9LS+/qd.net
イギリスのは産業革命期にただでさえ貧しかった土壌が汚染されまくったので、そういうのをひたすら煮こぼして
除去しなきゃってのが一因だったとか聞いた
その時期のせいで伝統的な料理がかなり消えて更に質が落ちたとか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:11:46.78 ID:CIvDcmxz0.net
牛ユッケ
どっかのお店で、表面を削らなくてもいい
過食率100パーセントのお肉です。ってお肉の卸売業者の言い分を信じてお客さんに出したら
食中毒で子供の犠牲者まで出ちゃって、一気になくなったね

表面をあぶって削ってしないといけないから、一人前のお値段が三倍か四倍ぐらいになるつって。
それから馬肉ユッケしか食べてないなー
一回だけ、大阪の叙々苑だかどっかで、超レアステーキつって、実質ユッケを出したとか噂を聞いたけど。

生レバーも今はもう食べられないし。

思い出の味は徐々に消えていくね

こんなとき、本があれば、思い出の味もレシピも保存できるのにー!byマイン

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:14:26.47 ID:PJb39zOE0.net
キックボードか台車、三輪車やキックサイクル作れば移動はうんと簡単になりそう
さすやゴムはないから全部木製で自転車系は股が死にそうだけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:17:03.96 ID:CIvDcmxz0.net
>>161
豚肉の生食は今でもダメでしょ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:17:21.23 ID:btwFv4s00.net
そこで魔法ですよ、奥さん、猫バス風の物がですね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:17:58.69 ID:A5GotHd60.net
>>164
路面が舗装されてないと使えないものばかりじゃないかw

車輪の小さいものは、全部アウトだぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:18:43.23 ID:zNRSvb0F0.net
>>162
燃料の消費凄そうだな。逆にコスパ悪そう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:19:06.58 ID:n77v2D1+0.net
>>164
デスマのウェブ版で迷賊から助けた女たちにキックボード作らせてたなー(書籍では変更)
まあ、キックボードは舗装路にゴムというか樹脂のホイールでもガタつきが酷いから、未舗装路なんかで使い物にならないだろうが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:22:09.59 ID:PJb39zOE0.net
街の中は石畳じゃなかった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:23:14.81 ID:n77v2D1+0.net
自転車どころかキックボードでさえ、ホイールにはベアリングが入っている事を知らなそうな作家は多い

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:25:25.10 ID:D253NumA0.net
>キックボードとか
小径のホイールであるほどちょっとした凹凸で引っかかってコケるしね
石畳でも辛いよあれは
歩道のタイル張りよりもまだ均したばかりのキレイなアスファルトの方が楽に滑れたよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:28:14.24 ID:fD4B2GWW0.net
一つ聞きたいんだけど、これいつ面白くなるの?右肩下がりでクソになっていくんだけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:29:18.89 ID:fga0O14Pa.net
猫車にのせたらいい感じ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:29:52.00 ID:Q8WEeilG0.net
>>165
無菌室で育てた無菌豚なるものがいるよ沖縄のあぐーとかも無菌豚
まああぐーは品種を復活させるために研究室で作られた流れがあるから無菌育成なんだけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:30:28.89 ID:Q8WEeilG0.net
>>174
どっちみち乗ってる人は酷い目にあいそう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:30:51.50 ID:PJb39zOE0.net
二輪の引っ張る荷車のが安定はするよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:31:07.40 ID:vH9LS+/qd.net
>>173
現時点で下がり続けてるならリタイアしてどうぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:31:35.74 ID:valPlD/3a.net
石畳はどうしたって石の継目があるから車輪はガタつくわな
ぬかるみよりはだいぶマシだけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:32:59.47 ID:FWep/rESa.net
>>178
「いつ面白くなるの」はジャンル問わずアンチの常套句よ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:34:48.16 ID:n77v2D1+0.net
>>180
アンチ以前の低脳だな
アンチなんて言葉を使う価値もないというかアンチに失礼

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:37:32.98 ID:Q8WEeilG0.net
>>181
アンチに情けなどいらない見つけ次第殺せ!根絶やしだ!末代まで晒せ!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:42:40.65 ID:CIvDcmxz0.net
>>175
そういう流通に乗っていない特殊な豚の話はしていないよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:42:40.92 ID:FSrEiOiR0.net
瓦版とか作ったら紙より先に本の量産技術が一足飛びですな
長七郎江戸日記のEDでだいたいの作り方はわかる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:43:55.47 ID:UC7/m7HWd.net
紙がないのに瓦版は無理でしょ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:44:36.62 ID:btwFv4s00.net
アンチデモイイジャナイニンゲンダモノ
俺はクソガキな1部も貴族に振り回される2部も
すれてしまったローゼマインも大好きだ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:46:17.19 ID:Q8WEeilG0.net
>>183
あぐーってたまに売ってたり出してる店みるんだけど…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:47:58.20 ID:btwFv4s00.net
豚の話な焼肉に行って大昔はがちがちに焼けるまで誰も食べなかった
昔と今の警戒レベルが違うと思った俺の個人的な感覚だわ、そう他の人に突っかからないでくれ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:49:35.29 ID:pFk4PgtXd.net
大天使トゥリエル様のお姿を拝する喜びが分からぬとは
嘆かわしい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:53:00.31 ID:CIvDcmxz0.net
>>187
え?アグー豚って研究用とかじゃなくて、お店に出してる豚まで無菌状態で育てて生で食べられう状態で出荷してるの?
そのお店で生の豚さしとかって見たことある?
マジで!?
マジならちょっと興味があるんだけど、教えてほしい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:59:36.28 ID:/H4sJ6aC0.net
加藤智大から青葉真司へ・・無敵の人を繋ぐ平成の「媚」の構造を少女達が断罪する

少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://soo.gd/Dsi3

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:00:01.30 ID:S/qG3Suid.net
ブタの話は他でしろよ豚野郎

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:06:47.87 ID:pFk4PgtXd.net
ぷひぃ…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:18:37.99 ID:pFk4PgtXd.net
神官長のことを変な人呼ばわりか…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:19:40.72 ID:qslfochd0.net
トゥーリは洗礼式で見ることになるんじゃないかな?
にしても命が危なそうな発言

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:28:08.73 ID:EjrEIksDp.net
洗礼式終わったばかりの子供は教わった神話や祈りの話を家族にしないんだろうか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:44:52.27 ID:NSYpxTfDM.net
結局、>>17が無知って事でおk

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:48:55.88 ID:9FjEcF5P0.net
マインの魔力発現シーンは、後にトゥーリが説明した通りの地味目なビジュアルだったな
あの程度だから、家族も一々問題にせず自然にスルーしていられたわけだ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:01:18.91 ID:pvhOsJtLK.net
スタンド能力みたいなのだったらさすがに困るな
ジョジョ第三部冒頭のあれ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:04:31.04 ID:rBNxVfiRM.net
割と面白いじゃないか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:12:52.82 ID:pFk4PgtXd.net
熱に浮かされるマインが一番可愛いかもしれん
なんだこれ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:16:40.80 ID:r/jfjsEC0.net
食事のときのマインのどや顔めっちゃ可愛い!
こういうのがアニメ化の嬉しいとこよね

そしてトゥーリからの神官長とのお話禁止令!次回はどうなっちゃうんですか!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:16:55.35 ID:+2bOtN2S0.net
>>187
君が勘違いしてるだけで無菌じゃないし生で食ったら肝炎の世界へようこそだよ?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:17:53.99 ID:25Cubog60.net
>>187
>>190
その辺で買えるのは比内鶏と比内地鶏みたいなもんで普通の豚との交配種だそうだ
当然ながら生で食ったらダメ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:31:25.70 ID:r/jfjsEC0.net
無菌豚って大腸菌とかいないの?すげぇな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:34:14.73 ID:yic7q5t50.net
神殿に入ってからが面白くなるんだけど、アニメでは神殿に入った所で終わりかなあ。
あと、相変わらず幼児向けに作られてるのが残念。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:56:39.71 ID:kWlc6n1n0.net
下剋上だぜつーぶーせーってそのうちなるのんこの子?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:58:26.73 ID:K6OkAkvP0.net
本当の娘は実は死んでることに気づかないままの家族
見てるのが辛い

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:58:28.33 ID:+WzEUTofa.net
>>129
ええ・・・
お米洗うの面倒で、ずっとわざわざ無洗米を買ってた俺・・・

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:02:46.65 ID:Sxb+1nw/0.net
>>208
見てるのが辛いならなんで見てるの?
という突っ込み待ちの方ですか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:03:47.82 ID:EjrEIksDp.net
>>208
このスレ最初から読み返せ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:16:07.54 ID:zofOj99OF.net
トゥーリちゃんの7才の色気たまらんな…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:16:57.49 ID:pFk4PgtXd.net
高く亭々たる闇の神よ
この作品を貶めし者へ相応しき罰を

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:23:45.24 ID:valPlD/3a.net
>>212
門番の兵士さんこいつです

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:30:51.61 ID:100g/lR70.net
本当の狼は実は死んでることに気づかないままの華族
貝てるのが幸い

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:32:17.98 ID:K0oFNAt+r.net
「高く亭々たる大空」でひとまとまりだと思うぞ…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:39:34.12 ID:pFk4PgtXd.net
>>212
高く亭々たる大空を司る闇の神よ
この変態にふさわしき罰を…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:52:41.24 ID:EjrEIksDp.net
そういやドラグスレイブやエクスプロージョンみたいな爆破・殲滅系の魔法は出てこないんだっけ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:53:30.20 ID:IIrUch/V0.net
このスレ見て気づいたけどマインの瞳の色が変わったのって何かの伏線なのか
来週当たり子供が減ってたりしたら軽いホラーだわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:57:20.34 ID:koZFzIwf0.net
しまっちゃうよー

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:00:53.50 ID:DeMZHpcF0.net
石筆ぐらい集らないで親父が買ってやれよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:04:40.18 ID:vWbMFatr0.net
>>221
消費が激しすぎて買ってくれなくなりました

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:09:02.74 ID:zNRSvb0F0.net
転生最初の頃に父母をおじさん、おばさん呼びしてたら大事だったな
トゥーリはマインオリジナルもトゥーリ呼びだったのだろうか

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200