2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガールU 45CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/23(水) 01:15:13.43 ID:HXwJ2GT80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!

あの日、一緒に過ごした青春(ゲーム)を忘れない
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
ROUND 13〜15 TV初放送
●TOKYO MX
10月4日(金)25:05〜
●MBS
10月10日(木)27:15〜
●BS11
10月4日(金)25:30〜
●AT-X
10月20日(日)14:30〜21:00
ROUND1〜15の全15話一挙放送

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガールU 44CREDIT
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570965513/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 12:46:40.70 ID:8pfqjKus0.net
OPのしんだ目して原付乗ってるハルオ好きやで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 12:57:36.95 ID:mLZPXI7x0.net
>>846
聖矢のおかげでしゅんれい説は俺も違うと思う。
だけど聖闘士星矢は序盤は面白いので、出だしは良かったはずだが。
日本より外国の方が人気があるタイトルみたいなので、多少アレだが。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 12:58:14.20 ID:mLZPXI7x0.net
>>845
そういわれればそうやな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:00:55.68 ID:VlLmEtg1d.net
普通にチュン・リーだよなあ
レイヤーのコスプレ名もチュン・リーだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:04:14.98 ID:VlLmEtg1d.net
ちゅんりーでもしゅんれいでも変換では春麗出るのな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:09:50.94 ID:8egbwUip0.net
>>845
周富徳そこに混ぜるなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:20:04.91 ID:/hnSmHnR0.net
ファミコン期はドラクエ
スーファミになってからはFFが主流

初心者が常連に勝つことは100%ない
これはストU対戦への冒涜

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:25:30.92 ID:qx4/3qgA0.net
むしろ、なんで「しゅんれい」なのにアルファベットの表示が
「CHUN-LI」になってる方に違和感を感じていたわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:29:47.04 ID:6Wvh3fpY0.net
ハイスコアガールの魅力の一つに、この「しゅんれい」呼びのような
当時を体験してる人じゃないと絶対に出てこない、当時の細かい時代描写があるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:32:31.08 ID:/hnSmHnR0.net
今でも「しゅんれい」だよ
チュンリーは英語読み

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:39:19.02 ID:/9wA386k0.net
「はるうるわしの」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:42:52.38 ID:NrSKTZTZ0.net
むしろ最初はみんな「しゅんれい」呼びだったのにいつのまにかチュンリーになってた
何がきっかけでチュンリーになったのか全く思い出せない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:47:38.44 ID:/9wA386k0.net
アニメじゃチュンリーって呼んでただろうからそれが広まったんじゃね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-yEBv):2019/10/28(月) 13:54:33 ID:zBuDjiW+p.net
>>846
それも理由の1つってだけで全部とは言われてないだろ

>>858
SFC版が出る時にゲーム雑誌で何度も特集されて広まった感じかな
SFC版をやってた時はすでにみんなチュンリー呼びだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 14:12:47.94 ID:F17ZQjx/0.net
>>854
ほんとそれw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 14:14:14.80 ID:7mQnjI3cr.net
最近中国人や韓国人の名前はオリジナルで呼ぶようにしましょうになった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 14:40:47.44 ID:F17ZQjx/0.net
ハイスコアガールの本質は

ギャルゲーだった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He7-L1kr):2019/10/28(月) 15:09:28 ID:VNsEE/QzH.net
店で日高がハルオにちょっとこっち来いって言うときの手つきがブルースリー風(格ゲーキャラ風)なのが笑う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 15:25:42.57 ID:Skw2IZL80.net
今どきなら二人共嫁でなんの違和感もないのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 15:29:24.52 ID:LZdwAua3d.net
餓狼伝説のロバートみたいに指でチョイチョイするよりかは可愛げがあるよなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 15:31:50.92 ID:qA1D+noR0.net
殺伐としたスレにアンディボガードが!
龍撃拳!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 15:34:54.06 ID:CtmaFTcK0.net
リョウなら餓狼にも出てるが…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 15:44:03.43 ID:8teg96Bmd.net
暫烈拳には笑ったな
そうはならんやろと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 16:48:20.77 ID:VQlb7xtQ0.net
聖闘士星矢はむしろ女子界隈で人気があった近所
おもえば腐女子の走り達だったのかもなあw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 17:44:13.43 ID:nBmxhTrJ0.net
正直に言えよお前ら
スーファミ版スト2で春麗でシコったんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f28-YkOl):2019/10/28(月) 18:30:40 ID:LbkPOeEp0.net
>>871
スピンバードキーックでタイムボタン連打は誰でも通る道だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッシ cf3b-mjLV):2019/10/28(月) 18:41:30 ID:ak+MdfUo0.net
わい「いちにっ さーんしっ」て聞こえてた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッシ cf3b-mjLV):2019/10/28(月) 18:45:26 ID:ak+MdfUo0.net
ちゅんりー → 春麗
        ↑
   なぜか変換出来る!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff34-T/2j):2019/10/28(月) 18:50:13 ID:4MA/osnK0.net
自分は一度も「しゅんれい」なんて呼んだ事も聞いた事もないな

最初から「チュンリ」もしくは「チュンリー」だったわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 19:04:13.44 ID:cxRREJ1i0.net
日高父が子供と縁がないって行ってるけど
うちの近所の酒屋ってアイス売ってるから小学生男子めっちゃいるぞ
たぶんコンビニにたむろしたら親から怒られるからだろうな
やたら自転車停まってるから古いMVS置いてたりすんのかなあ・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 19:06:49.19 ID:Il/wFM3Lp.net
>>440
ザリガニはレバーメンテされてないのと
店長がゲームに対して無知すぎてマニアは寄り付かない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 19:26:10.24 ID:cxRREJ1i0.net
>>845
これたしか協定があるんよ
南北朝鮮は無視してっけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 19:46:25.56 ID:7mQnjI3cr.net
>>872
足払いで転ばせるんだよ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:11:29.45 ID:8teg96Bmd.net
>>871
ゲーセンでさくらに負けてブルマ思い出してトイレでシコったわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:20:43.94 ID:5KtNjWmV0.net
龍虎の拳で何かに目覚める

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:24:20.37 ID:4dwuSObO0.net
大野が地味に日高を威嚇していて笑う
地味に獣系美少女だよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:25:35.27 ID:Qr8+y+Zw0.net
食事の時は完全に野獣

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:28:13.66 ID:JkSwvwV00.net
大野ちゃんは早く既成事実を作ろうと必死だしな
ハルオは気付いてないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:34:48.71 ID:Rt+02AKgM.net
ゲームキャラ名は正しく呼びましょう
という文化は自分の周りにはなかった
しゅんれいでもチュンリーでもどっちでも通じるからどうでもよいという風潮
でもチュンリーのほうが発音が楽だよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:37:42.69 ID:1nFGR0Xl0.net
日高はハルオに出会わなかった方が幸せだったなぁ
対戦ゲーのせいもあってわるい方に性格変わってるやん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:41:17.34 ID:yfGDQaNpa.net
ウオッカゴバルスキーがザンギエフになったり、バイソンがベガになったり
ゲーメストがアルカディアになったり結構ゲーム業界もいろいろあったよなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:51:13.75 ID:8pfqjKus0.net
ハルオに出会わなければ人間じゃなくなってたよ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:54:28.88 ID:Qr8+y+Zw0.net
>>886
格ゲーに慣れ過ぎたな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:56:37.19 ID:wBqIMqTm0.net
   
   
   
   
  
 くっせぇええええええええええええ!加齢臭が充満してて鼻が曲がっちまいそうだぜ!(ペッ
   
  
   
  

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:58:21.53 ID:Ddn1IniP0.net
ハルオがこの後、徐々に寂れていくゲーセンを見て何を思うのだろうか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:59:24.57 ID:LZdwAua3d.net
初恋の相手が結婚相手になる方が少ないんだから、別に日高だけが酷い失恋をした訳じゃないだろ
数年後には人生の1ページにそんな事もあったなと思える日が来るよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:06:45.41 ID:fA8oD2tgK.net
ストUと言えばジャッキー・チェンのシティハンター

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:23:48.31 ID:utYXjL2Y0.net
>>767
聖闘士星矢にそのまま春麗という紫龍の幼馴染というか
ハルオと日高みたいな関係の人物がいて、そいつがしゅんれい読みだった。

Chun-Liが読みにくいのもあって稼働当初は音読みだった。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:26:17.66 ID:utYXjL2Y0.net
>>879
大足で転ばせて股開かせるってのは
アメトーークにもあったな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:30:57.52 ID:ZMz/+EWg0.net
春夫って、オタ特有の負い目引け目みたいなものがないからモテるんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:32:14.43 ID:FDC+p2MeM.net
同級生が盛り上がってるクリスマス会みたいはイベントにも引っ込み思案であんまり参加しない、お母さんと毎日水戸黄門の再放送見てるってコミュ力が重視される現代では割とボーダーな女の子だろ
ハルオと出会って正解

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:46:29.25 ID:FDC+p2MeM.net
作者自身が自分で描いた日高という魅力的にキャラクターに同情してるのがどうにも解せない
変な後日談描かなきゃいいんだけど描きそう…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:01:59.82 ID:4i4/36Td0.net
押切の野郎、ハイスコアガール最後の数話の執筆最中に原稿が二の次になるほどオーバーウォッチにどはまりしてたのか…
どおりであのせっかく今まで喋らずにいた晶の特性を全く生かさないやっつけ展開の最終回
ゲームによって生まれたはずの傑作がゲームによって台無しになるとは何とも皮肉

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 23:14:27.42 ID:LZdwAua3d.net
※個人の感想です

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-mJOO):2019/10/28(月) 23:55:10 ID:8teg96Bmd.net
>>894
チュンリーも音読みや

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-mJOO):2019/10/29(火) 00:00:38 ID:0h9SbKpgd.net
>>878
そんな協定なんかないやろ
韓国は漢字読める人がいなくなりつつある
若い衆はハングルしか使わない
だから日本でも漢字の読みよりカタカナを使うのさ
ゴルフのイボミとかね
中国は漢字が生きてるからしゅうきんぺいと普通に漢字で読める
まあ現地ではシーチンピンと読むけどね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-ckTg):2019/10/29(火) 00:08:50 ID:DP0taoKw0.net
>>879
だがスーファミ版はM字になる一コマ前の一番良い部分が削られている
スピバも斜めアングルの部分が無い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:16:13.41 ID:936nl7Rm0.net
スーファミ版はモーション削除は気にならなかったが、ボイスとBGMのショボさには泣いた
特にリュウの「昇龍拳!!」の迫力のないこと・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:18:30.07 ID:DP0taoKw0.net
>>887
ゴバルスキーは男塾のキャラから取ったんかのう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:20:13.15 ID:daDhQvf90.net
男塾が格ゲーにならなかったのは意味わからんよな、フラッシュピストンマッハパンツ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:21:27.72 ID:zn4et8df0.net
>>904
出来の良かったのってPCエンジン版だっけ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:27:16.62 ID:DP0taoKw0.net
>>904
初代は技の強弱で声のキーが変わるのもナンジャコリャだったなあ
せめてAC版からサンプリングしろと…しょーゆっけっ
近所の子供があずぼ〜げん、はいけーと叫んでいたってネタがあったが

モーション削除は隆拳の垂直ハイキックがバンザイキックだったり
ホバーキックがダブルニーだったりガイルのジャンプが回らなかったりと
その辺は気になった
ダブラリの出だしがパンチの使い回しなのはターボになってもそのままだったな
攻撃判定が付いて対空で良く使うから目立つのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f28-YkOl):2019/10/29(火) 00:36:08 ID:nNhbWcnT0.net
>>906
ワンターレンがすぐに誤診するからかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:39:33.30 ID:M7SWks3E0.net
>>907
家庭用はひととおり解像度足りないからキャラ小さくしているからなぁ
全部一長一短と見るべきだね
PCエンジンは横解像度が足りない
メガドラは色数64色で足りない、でも同時押しキャンセル出来た。SFCだと出来なかったはず

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-ckTg):2019/10/29(火) 00:42:12 ID:DP0taoKw0.net
>>907
春麗ステージの電柱の文字とかバルログステージの端っこの石とかちゃんと再現されてるって程度
声に関しては若干高いがAC版そのままで良い
MD版も同じなんだけどガラガラしてた
音楽はMD版が一番だね(スパIIだとラウンド間で音楽が途切れない)
ゲーム内容だと同時押しアッパーが可能なMD版か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39b-q2wa):2019/10/29(火) 00:49:07 ID:UC2L5rrE0.net
昔のゲーム知識自慢
いつまで続くの?

スーファミのスト2のモーションがどうの言ってるのって、押切がにわかだとかしつこく言ってたのと同じやつなんでしょ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-ckTg):2019/10/29(火) 01:07:13 ID:DP0taoKw0.net
初期の移植はピンチ音楽が無いのが残念だったな
真っ先に削られる部分だとは思ってたが
単にテンポが速くなるだけなら要らなかったような…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3cb-Nq0t):2019/10/29(火) 02:52:19 ID:PU6iGAyn0.net
>>906
ろくでなしブルースでさえクソつまらん格ゲーになってたのにな

…ていうか、ファミコン時代に一応アクションゲームは出てたな
応援で体力を回復できるショボいシステムが泣けた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa0-V8Lj):2019/10/29(火) 02:58:27 ID:wfCoS4iP0.net
>>904
ゲームで一番容量食うのは音声なんで、当時のROMの容量じゃしょうがないんだね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf91-1Le+):2019/10/29(火) 03:24:11 ID:zn4et8df0.net
当時はそのスーファミ版でさえ購入するのに行列ができたんだよな
今だとゲーム買うのになんで行列?とか思われそうだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 04:04:09.40 ID:W41yPtjA0.net
大野さんをうしろから抱きしめて胸を揉みしだきたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c384-yEBv):2019/10/29(火) 05:48:12 ID:7nfjXqHs0.net
>>912
何言ってんだこのバカ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b39b-mjLV):2019/10/29(火) 06:32:23 ID:I1DyWNdV0.net
>>904
メガドラのダッシュはザンギの立ち中パンチがちゃんと逆水平チョップになってて嬉しかった
立ち中キックもミドルキックとヤクザキックの2パターンあった
声も昇竜拳などアーケードを再現してたし
だがメガドラは音が悪く声が割れるんだよな…
ア゛イ゛ガ゛ー゛!゛

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-H58y):2019/10/29(火) 09:07:08 ID:Ei2AGZizd.net
>>906
GB版男塾は格ゲーと言えなくもないやつがでてた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-80/J):2019/10/29(火) 09:25:17 ID:yodty0xUa.net
ヨガフレイムとかで燃やされると唐突に体格が変わるやつ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-roNU):2019/10/29(火) 09:30:20 ID:MNR+2Ox/0.net
男塾はときめもみたいな同人ゲームがあったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-7vlc):2019/10/29(火) 10:11:28 ID:Qh9dBqaa0.net
ときめき男塾とか魁!メモリアルとかタイトルだけは余裕で想像がつくなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf84-vu2g):2019/10/29(火) 10:24:42 ID:TUDmGI960.net
CGがキモい
特に大野の姉ちゃん
何だあの髪は

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-XcSJ):2019/10/29(火) 10:25:37 ID:REnOiw6va.net
お前もなんだよその頭皮

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-610d):2019/10/29(火) 10:45:06 ID:sr7qF+ynd.net
春麗の正しい読み方だけど、あの頃はドコからともなく情報が伝わって来たんだよな。
DQ2のはかぶさ、DQ4の838861、逃げる8回、FF3の装備品育成etc.
学校だったり塾だったり駄菓子屋だったり兄弟だったり。本当のコトもガセネタも何故か皆知ってるんだよな。高橋名人逮○とか。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-mjLV):2019/10/29(火) 10:49:13 ID:E9mPuMF10.net
チュンリは今50何歳なんだっけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 10:52:48.36 ID:IfRxQBdB0.net
ゲーセンとか昔のゲームを題材にした作品のはずなのに
スト2ばっかステマで出てくるの萎えるな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-mjLV):2019/10/29(火) 10:55:01 ID:E9mPuMF10.net
ええ…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-cioT):2019/10/29(火) 11:02:33 ID:KL+My71qd.net
現実じゃあり得ないじゃないとかステマとか見当違いの事ばっか言ってるのは取り敢えず叩きたいだけなんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-80/J):2019/10/29(火) 11:05:27 ID:yodty0xUa.net
プレイヤーのレベルにも時代を感じる。
ウルIIだけどクソ雑魚の俺でもノーコンティニュークリア出来るのに
当時は四天王行くのもムズかったんだな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 11:13:19.73 ID:pH6qsBO20.net
春麗は劇場版ストUで大変お世話になりました
あとあの映画は春麗さんとガイルさんが、どう見ても夫婦にしか見えなくて笑ってしまいました

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6f-+dPv):2019/10/29(火) 11:16:21 ID:Uexu1VU+0.net
初期のバイソンとかバルログなんかは、動きを理解してればザコなんだけど
知らないと訳が分からないままやられたりしたからな

あと、サガットとベガの攻撃がカウンターで入った時の信じられないほどの
ダメージとか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 11:22:03.31 ID:gtPJe0P2M.net
さすがにもうアニメとは関係ないわ
年寄りの思い出はよそで、スレち

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf84-vu2g):2019/10/29(火) 11:35:21 ID:TUDmGI960.net
お前らにはスト1クリアできないだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-JXvm):2019/10/29(火) 12:05:14 ID:vOASCzFTp.net
ハドーケンやってるだけでいける

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b39b-mjLV):2019/10/29(火) 12:20:40 ID:I1DyWNdV0.net
>>927
そういうエロ同人誌すらあるのが凄いしゅんれい人気

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-UTsT):2019/10/29(火) 12:24:29 ID:hsDDKPIa0.net
>>713
女の下心はいやらしいのお!のところだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf84-vu2g):2019/10/29(火) 12:27:13 ID:TUDmGI960.net
ダッシュ、ターボ、レインボーがないのはおかしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-fUfE):2019/10/29(火) 12:27:31 ID:O0/4jz9Aa.net
>>935
昇龍拳出せるからアドンは余裕だったが、サガットが逆にしんどかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3cf-mjLV):2019/10/29(火) 12:30:41 ID:pH6qsBO20.net
>>934
お前が余所に行け

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-467I):2019/10/29(火) 12:41:16 ID:XPZ8vyvOa.net
ケンカするなよ
服がのびるぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf84-vu2g):2019/10/29(火) 12:44:50 ID:TUDmGI960.net
春麗は投げキャラで嫌いだった
スト?では唯一使わなかったキャラ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdf-WWPm):2019/10/29(火) 12:55:31 ID:QFJV45vzM.net
>>713
がしゃどくろの帰り、じいやが迎えにきても大野が帰りたくないから無視する素振りをしたとき、春雄がしんどくなったら逃げてこいよ。また妙なチンチクリンのゲーセン連れていってやるからさ、と言った時だと思う。

それまでは業田先生のストレスから逃げるためゲーム目的でゲーセンと駄菓子屋に行っていた。

次の植物園、遊園地では大野は春雄との思い出つくりで長時間一緒に遊べるの選んでいたもんな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:01:11.97 ID:fKOiVWI8M.net
せっかくの第二期なのにちょっと酷いね
アニメが好きならちょっと自重して欲しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:02:37.69 ID:IfRxQBdB0.net
原作もスト2のゴマ擦りばっかしてんのかこれ

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200