2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガールU 45CREDIT

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:53:25.00 ID:DJPZj4ivd.net
シュンレイって呼び方流行ってたんか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 22:54:19.30 ID:7hSAzE/Va.net
流行ってたというか皆で間違えてたというか…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:02:11.00 ID:jMFFWhndd.net
>>767
ゲーム台のキャラ紹介にも名前にふりがなを振ってなかったから、そのまま読んでただけ
今みたいにネットも発達していなかったからゲーム雑誌だけが情報源だったし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:04:53.58 ID:jMFFWhndd.net
>>761
おまえの貧困な発想だと、イクラちゃんやピカチュウの中の人も枕で仕事を取った事になるんだろうなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:07:36.15 ID:2WZEkljn0.net
>>763
夜通しゲームとか最高に楽しそうだね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:09:14.41 ID:5sW+vHEfK.net
大野の演技は1期の空港での泣き演技が完璧すぎた

あの演技で即決されたのかと思ってたわ
神BGMとハルオの演技と演出からの泣き演技であれは本当に凄かったから16話で出して欲しかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:15:35.79 ID:0L5l47LI0.net
日高商店みたいなのがギリギリ残ってる時代か
今はコンビニになってるだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:16:24.94 ID:l9wIu/4O0.net
二期は第1話からずいぶんたくさん声出した印象の晶だと思った

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:18:08.10 ID:nXS6fIlkM.net
>>761
ニャーだけで一年乗り切った
野沢雅子御大もいるんだぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:21:03.10 ID:V93PUHix0.net
>>569
大阪のザリガニ去年からずっと行きたいと思ってた
目的はただひとつ
ローリングクレイドル筐体のアフターバーナーUをやること

100円だったけどメンテが大変ですぐ故障するから1ゲーム200円になったみたいやな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:23:42.76 ID:wjRoLXrY0.net
>>773
田舎だけど20数年前はああいう店があちこちにあったね 活気はそれほどなかったけど
今はもうほぼ全て閉店してるわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:28:10.73 ID:atim9MO20.net
>>773
ああいう感じの店内が薄っ暗い個人商店けっこうあったな
冷蔵庫に自分ちのもの入れてたりして

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:31:40.67 ID:Yb1Nk+SJ0.net
大野の顔にまたがってうんチしたら流石に「ぎゃ〜」って叫ぶだろう
生意気な日高の頭にもうんチしてやりたい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:34:04.98 ID:YXrQe25f0.net
町の商店街が消えたわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:37:04.73 ID:5JUF/hkB0.net
日高商店って雑貨屋さんなんか
てっきり酒屋さんやと思ってたわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:37:11.19 ID:5sW+vHEfK.net
>>780
移民侵略者だらけでハイスコアガールみたいな日本人の国の日本が消えそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:40:34.12 ID:Eh0Pz9GY0.net
ALL50円のゲーセン とか今もあるのかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:42:13.41 ID:BO6QmF3J0.net
>>781
俺も酒屋のイメージだった。なんでだろうな
原作でも最初から商店って書いてるのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:43:37.05 ID:q60WYv7XK.net
酒屋が無理してコンビニぽい店になるとその後ほぼ潰れたな
日高ん家もそんな感じで閉店しそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:49:19.94 ID:atim9MO20.net
もうハルオの親たちも70くらいなんだよな…
じいやはもう…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:55:58.03 ID:gUfbgINGa.net
>>784
町にあったああいう店が米屋か酒屋か駄菓子屋だったからじゃね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 23:58:04.94 ID:5JUF/hkB0.net
田舎に行けばあんな商店(雑貨屋さん)はまだあるけどね。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 00:04:04.42 ID:qI7T4PxOa.net
都内でもまだ個人商店の店、少なくなったけどあるよ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe3-Tlcr):2019/10/28(月) 00:10:07 ID:utYXjL2Y0.net
>>783
NESiCAxLIVEやALL.netPM、バーチャ5みたいな通信使ってるやつは通信代差し引かれるから100円以上でないと不可能

そこを除けば50円のゲーセンはある。稼ぎ頭は通信麻雀、メダル、プライズ、さらにいえば建物内のボウリングやパチンコとかだなwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-q2wa):2019/10/28(月) 00:13:12 ID:ZMz/+EWg0.net
>>783
全てかはわからんけど、今閉店になると話題の川崎ウェアハウスはビデオゲーム50円だったよ

レゲーも古いのはペンゴやリバーパトロール、普通の90年代のはドラスピだのスト2xだの色々

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe3-Tlcr):2019/10/28(月) 00:14:04 ID:utYXjL2Y0.net
>>776
アウトランなどという危険なゲームおいてるのか あんなん個人でこっそりやるもんだ
店におくとシフトぶっ壊されるぞマジ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-ckTg):2019/10/28(月) 00:16:16 ID:piaG7P0c0.net
>>675
初プレイ(多分)でザンギは竜巻連発が有効と気付いてそればっかやってた
他の人は垂J強K連発してたけど
ガイルも竜巻連発が有効だったな
少し経って昇龍でサマーが誘えることを知ったり、小足連打→対空がメジャー化してた
CPUの一部キャラには至近距離の竜巻がバカスカ当たるんで大抵気絶→気絶に

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f28-ZKim):2019/10/28(月) 00:19:46 ID:8pfqjKus0.net
今更だけどEDめっちゃ好きだわ
最後の大野さんの口元だけで美人とわかるのがいいね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe3-Tlcr):2019/10/28(月) 00:21:14 ID:utYXjL2Y0.net
大野のザンギ初プレイ
バイソンはダブラリ連発してりゃ勝手につっこんでピヨるからまだいいとして
ベガ相手に初見なのに、VITAL80000 …パーフェクト勝ちだろ?これはありえない!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe3-Tlcr):2019/10/28(月) 00:23:25 ID:utYXjL2Y0.net
watch?v=iLGVgTNTOto
紫地だと、日高だって気づかないな。背景にフォボスいてようやく日高だとわかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e332-mjLV):2019/10/28(月) 00:25:37 ID:dgt8mn3p0.net
昨日リサイクルショップのSFCにスト2刺さってたから
何十年ぶりにやってみたらドラゴンダンスできたわ
体は覚えてるんだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-ckTg):2019/10/28(月) 00:34:19 ID:piaG7P0c0.net
>>795
立ちスクリューが完璧な人ならありえるかも…初代はダブルニーに削り能力無いし
ベガは投げられ判定が後ろにズレてるようだけど、サガットほど投げにくくは無かったような
ダッシュならジャンプ攻撃の後の下段をガードしないからそれだけで勝てたな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-xFOM):2019/10/28(月) 00:35:48 ID:y1J1Q6DzK.net
>>792
ザリガニはギアガチャ禁止ですので

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/28(月) 00:39:14 ID:F17ZQjx/0.net
>>781
ま、酒屋でしょ。ビールケースみたいの置いてたし
昔は酒は酒屋しか置けなかったから
おやじさんも子供と縁のないし商売とか言ってたし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/28(月) 00:41:17 ID:F17ZQjx/0.net
うちの近所の酒屋も、ついこの間潰れたわ

今は個人の酒屋で酒買う人いないよね
ディスカウントで買うか、コンビニで買うか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe3-Tlcr):2019/10/28(月) 00:42:47 ID:utYXjL2Y0.net
>>798
初代のダブルニーは通常技判定のかわりに一回触るとダブルニーダブルニーがピヨるまで入るから危険なんだよね。
あとザンギはサガットの上タイガーがしゃがんでも当たる鬼畜設定。連続ジャンプがきまれば近づけるけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/28(月) 00:44:40 ID:F17ZQjx/0.net
確認したら「うちは酒屋で子供たちとは無縁だったからうれしいよ」って言ってたわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf91-1Le+):2019/10/28(月) 00:47:29 ID:JkSwvwV00.net
>>801
個人の酒屋って外に酒の自販機置いてるから仕事帰りとかついつい買っちゃう
高いけどね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-L1kr):2019/10/28(月) 00:48:25 ID:8egbwUip0.net
>>786
じいやだってまだ80代半ば頃で晶の子供の面倒みてるよ!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/28(月) 00:55:38 ID:F17ZQjx/0.net
>>804
まじかよ。一回くらい買ってやるか・・ってくらいしかないわw

そもそも今の人酒飲まなくなったし、日高んちも2003年ごろに閉店して、
引っ越してせいぜい貸店舗だろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-mjLV):2019/10/28(月) 01:02:26 ID:doJFabrS0.net
>>693
俺も50近いけどさ
なんかもう気の毒すぎて気の毒すぎて

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-L1kr):2019/10/28(月) 01:06:10 ID:8egbwUip0.net
昔ながらの酒屋はもう20年くらい前から絶滅危機になりつつあったけど価格でスーパーに勝てない分配達とか品揃えとかで頑張る感じだったが最終的には後継者いなくて潰れるパターンかな寂しいね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff34-T/2j):2019/10/28(月) 01:24:07 ID:zeT97jay0.net
という事は日高商店は酒屋さんから雑貨屋さんに替わったという事?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f9b-mjLV):2019/10/28(月) 01:29:24 ID:EnQb5ibf0.net
日高は一代で世界有数のIT企業グループを設立し総帥に就任
古臭い体質に固執して弱体化した大野財閥を吸収し大野一族を顎でこき使うスーパーCEOに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK07-PfAf):2019/10/28(月) 01:51:37 ID:3KrVW2wzK.net
今さら見始めて追い付いたのでこっちに書くけど

> 764: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bc-3lAe) [sage] 2019/10/27(日) 15:00:25.78 ID:vr3rvktX0
> >>763
> お前ピョコタン だろ?

これは煽られてるんですかね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3e0-roNU):2019/10/28(月) 02:14:58 ID:2Q5dU45B0.net
スト2のアニメではチュンリーと呼んでいたがあれはいつだったか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-ckTg):2019/10/28(月) 02:19:11 ID:piaG7P0c0.net
最初の劇場アニメは94年
92年にダッシュが出る頃にはチュンリーで定着していた
CDドラマでチュンリー飛翔伝説とかあった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/28(月) 02:46:14 ID:F17ZQjx/0.net
資料協力
有志団体アーケードゲーム博物館計画
秋葉原ナツゲーミュージアム

こんなのあるのか(´・ω・`)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKe7-PfAf):2019/10/28(月) 02:51:25 ID:3KrVW2wzK.net
1作目からChun-Li表記されてなかったっけ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 03:02:49.51 ID:ZIMI4NTE0.net
東風はずっととんぷうだったような

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 03:25:19.17 ID:F17ZQjx/0.net
>>324
ありがとう・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 03:33:02.43 ID:doJFabrS0.net
>>815
ゲーム画面ではされてたがインストカードが春麗だから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 03:33:50.35 ID:F17ZQjx/0.net
大野さんのザンギに対する思いは憐憫だったのか・・・
泣けたw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff82-mJOO):2019/10/28(月) 06:16:47 ID:0kalZ7120.net
三国志も中国語読みなん?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-BrTR):2019/10/28(月) 06:34:27 ID:GNmkvPt80.net
>>816
東風といえばストライダー飛竜

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-Uanv):2019/10/28(月) 07:58:24 ID:n9YS9u+Dd.net
>>819
てっきりガチムチ好きなんだろうなって
不人気なキャラに同情ならばスト2ならダルシムかブランカなのでは?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d321-XcSJ):2019/10/28(月) 08:22:02 ID:qA1D+noR0.net
>>822
ダルシムは波動コマンドできるならヨガファイア出せるし通常技のリーチもあって戦いやすい
ブランカは作中でも言われてたけどコマンドできない人でも連打とタメで戦える

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-roNU):2019/10/28(月) 08:29:26 ID:mLZPXI7x0.net
>>767
もう、オッサン達も忘れているかもしれないが、漢字圏の外人の読みを、日本読みする事もあった
金をキムではなく、きんとか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッシ cf3b-mjLV):2019/10/28(月) 08:40:19 ID:ak+MdfUo0.net
>>824
キム・カッファンはきんこうかんって言うのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6f-+dPv):2019/10/28(月) 09:04:48 ID:qx4/3qgA0.net
漢字で春麗と書かれてたらパッと見でしゅんれいって読めるから
中高生はそう呼んでただけだと思うわ

キムとかは名前がカタカナで書かれてたと思うし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-XctZ):2019/10/28(月) 09:22:19 ID:D7aE0yytM.net
間違いなく小春ちゃんのほうが可愛いしいやらしい体しとるよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/28(月) 09:26:25 ID:F17ZQjx/0.net
俺もずっとしゅんれいって呼んでたし、通じてた。今でも言ってる
チュンリーって言ったことない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 09:29:18.47 ID:aptlxDnp0.net
ジャッキーチェンは漢字だと成龍だっけ
読み方はシェンロンらしいけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 09:31:18.88 ID:/9wA386k0.net
同じような容姿でも晶ちゃんはかわいく見えて、姉ちゃんはバカにしか見えない
やっぱり中身って大事なんだねえ・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3cf-mjLV):2019/10/28(月) 09:44:31 ID:6Wvh3fpY0.net
>>828
さすがにそれはちとヤバいのでは・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/28(月) 09:46:35 ID:F17ZQjx/0.net
だって聖闘士星矢でそうおぼえちゃったんだもん( ´,_ゝ`)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-MdJ4):2019/10/28(月) 09:52:04 ID:Qr8+y+Zw0.net
>>830
喋らなければ美少女なんだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-fRVd):2019/10/28(月) 10:25:34 ID:QTTqPShgp.net
大野は不器用な男が好きなだけでは
と先週の話を観て思った。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-fRVd):2019/10/28(月) 10:27:50 ID:QTTqPShgp.net
プレイヤーにAKIRAって名前があったけど
勇者ああああにも出てた
ゲームセンターミカドのあのAKIRAさんですか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-z642):2019/10/28(月) 10:30:58 ID:2uHJtCLMx.net
ハルオが日?の店に行ったとき初対面でいきなり殴られてたけど
客だぞいいのかおい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6c-roNU):2019/10/28(月) 10:46:49 ID:YdLaioeV0.net
やっぱノリとかが今のゆとり、豚用じゃなくて楽しいなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMa7-WWPm):2019/10/28(月) 10:50:56 ID:lbHLcA5wM.net
最初、大野が殺伐とした雰囲気だったのに、次に業田先生、最後は日高さんに変わっていったのは面白いわ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-roNU):2019/10/28(月) 11:08:33 ID:flv/KeXR0.net
>>836
昔は問題にならなかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf5a-yEBv):2019/10/28(月) 11:17:14 ID:TtSOhLQT0.net
>>836
店にも客を選ぶ権利くらいあるだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-MdJ4):2019/10/28(月) 11:20:45 ID:Qr8+y+Zw0.net
気が立ってる日高の家と気づかずに入るハルオが悪いな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-roNU):2019/10/28(月) 11:24:57 ID:mLZPXI7x0.net
>>825
昔はニュースでも中国や朝鮮の政治家とか日本読みだったような

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-roNU):2019/10/28(月) 11:26:46 ID:mLZPXI7x0.net
まぁアレだ、昭和や平成初期の空気感というか、ファイナルファンタジーはファイファンだったし
ドラクエとかもそうだ、当時はファイファンよりメジャーすぎて、物凄く浸透しているから今更DQとかにならんからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-kwV+):2019/10/28(月) 11:48:58 ID:W2vny9O00.net
FF1〜3の画像をご覧ください。まず1はカタカナのみの表記。
2と3には英語表記もありますが、スタイリッシュ過ぎて読めませんし、カタカナ表記の方が大きいのです。
つまり、この時代にFFに触れた人は「ファイファン」と呼ぶのです。
ちなみに「ナルタジー」は3から始めた人だと予測できますね。
https://twitter.com/qwuhaku/status/1188622981490069504
(deleted an unsolicited ad)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 12:24:46.32 ID:0kalZ7120.net
>>824
今でも中国の名前は日本読みですよ
習近平=しゅうきんぺい
周富徳=しゅうとみとく
搶ャ平=とうしょうへい

韓国や北朝鮮は脱漢字の流れだからキムジョンウン、パククネ、などと読むが、昔は金日成をきんにっせいと読んでいたこともあった、まだ当地は漢字主流だったからね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 12:41:29.53 ID:NrSKTZTZ0.net
聖闘士星矢が春麗(しゅんれい)発祥説は否定したい
俺もガキの頃みんなしゅんれい呼びだったけど聖闘士星矢全く流行ってなかったもん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 12:46:40.70 ID:8pfqjKus0.net
OPのしんだ目して原付乗ってるハルオ好きやで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 12:57:36.95 ID:mLZPXI7x0.net
>>846
聖矢のおかげでしゅんれい説は俺も違うと思う。
だけど聖闘士星矢は序盤は面白いので、出だしは良かったはずだが。
日本より外国の方が人気があるタイトルみたいなので、多少アレだが。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 12:58:14.20 ID:mLZPXI7x0.net
>>845
そういわれればそうやな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:00:55.68 ID:VlLmEtg1d.net
普通にチュン・リーだよなあ
レイヤーのコスプレ名もチュン・リーだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:04:14.98 ID:VlLmEtg1d.net
ちゅんりーでもしゅんれいでも変換では春麗出るのな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:09:50.94 ID:8egbwUip0.net
>>845
周富徳そこに混ぜるなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:20:04.91 ID:/hnSmHnR0.net
ファミコン期はドラクエ
スーファミになってからはFFが主流

初心者が常連に勝つことは100%ない
これはストU対戦への冒涜

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:25:30.92 ID:qx4/3qgA0.net
むしろ、なんで「しゅんれい」なのにアルファベットの表示が
「CHUN-LI」になってる方に違和感を感じていたわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:29:47.04 ID:6Wvh3fpY0.net
ハイスコアガールの魅力の一つに、この「しゅんれい」呼びのような
当時を体験してる人じゃないと絶対に出てこない、当時の細かい時代描写があるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:32:31.08 ID:/hnSmHnR0.net
今でも「しゅんれい」だよ
チュンリーは英語読み

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:39:19.02 ID:/9wA386k0.net
「はるうるわしの」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:42:52.38 ID:NrSKTZTZ0.net
むしろ最初はみんな「しゅんれい」呼びだったのにいつのまにかチュンリーになってた
何がきっかけでチュンリーになったのか全く思い出せない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 13:47:38.44 ID:/9wA386k0.net
アニメじゃチュンリーって呼んでただろうからそれが広まったんじゃね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-yEBv):2019/10/28(月) 13:54:33 ID:zBuDjiW+p.net
>>846
それも理由の1つってだけで全部とは言われてないだろ

>>858
SFC版が出る時にゲーム雑誌で何度も特集されて広まった感じかな
SFC版をやってた時はすでにみんなチュンリー呼びだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 14:12:47.94 ID:F17ZQjx/0.net
>>854
ほんとそれw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 14:14:14.80 ID:7mQnjI3cr.net
最近中国人や韓国人の名前はオリジナルで呼ぶようにしましょうになった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 14:40:47.44 ID:F17ZQjx/0.net
ハイスコアガールの本質は

ギャルゲーだった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He7-L1kr):2019/10/28(月) 15:09:28 ID:VNsEE/QzH.net
店で日高がハルオにちょっとこっち来いって言うときの手つきがブルースリー風(格ゲーキャラ風)なのが笑う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 15:25:42.57 ID:Skw2IZL80.net
今どきなら二人共嫁でなんの違和感もないのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 15:29:24.52 ID:LZdwAua3d.net
餓狼伝説のロバートみたいに指でチョイチョイするよりかは可愛げがあるよなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 15:31:50.92 ID:qA1D+noR0.net
殺伐としたスレにアンディボガードが!
龍撃拳!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 15:34:54.06 ID:CtmaFTcK0.net
リョウなら餓狼にも出てるが…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 15:44:03.43 ID:8teg96Bmd.net
暫烈拳には笑ったな
そうはならんやろと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 16:48:20.77 ID:VQlb7xtQ0.net
聖闘士星矢はむしろ女子界隈で人気があった近所
おもえば腐女子の走り達だったのかもなあw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 17:44:13.43 ID:nBmxhTrJ0.net
正直に言えよお前ら
スーファミ版スト2で春麗でシコったんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f28-YkOl):2019/10/28(月) 18:30:40 ID:LbkPOeEp0.net
>>871
スピンバードキーックでタイムボタン連打は誰でも通る道だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッシ cf3b-mjLV):2019/10/28(月) 18:41:30 ID:ak+MdfUo0.net
わい「いちにっ さーんしっ」て聞こえてた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッシ cf3b-mjLV):2019/10/28(月) 18:45:26 ID:ak+MdfUo0.net
ちゅんりー → 春麗
        ↑
   なぜか変換出来る!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff34-T/2j):2019/10/28(月) 18:50:13 ID:4MA/osnK0.net
自分は一度も「しゅんれい」なんて呼んだ事も聞いた事もないな

最初から「チュンリ」もしくは「チュンリー」だったわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 19:04:13.44 ID:cxRREJ1i0.net
日高父が子供と縁がないって行ってるけど
うちの近所の酒屋ってアイス売ってるから小学生男子めっちゃいるぞ
たぶんコンビニにたむろしたら親から怒られるからだろうな
やたら自転車停まってるから古いMVS置いてたりすんのかなあ・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 19:06:49.19 ID:Il/wFM3Lp.net
>>440
ザリガニはレバーメンテされてないのと
店長がゲームに対して無知すぎてマニアは寄り付かない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 19:26:10.24 ID:cxRREJ1i0.net
>>845
これたしか協定があるんよ
南北朝鮮は無視してっけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 19:46:25.56 ID:7mQnjI3cr.net
>>872
足払いで転ばせるんだよ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:11:29.45 ID:8teg96Bmd.net
>>871
ゲーセンでさくらに負けてブルマ思い出してトイレでシコったわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:20:43.94 ID:5KtNjWmV0.net
龍虎の拳で何かに目覚める

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:24:20.37 ID:4dwuSObO0.net
大野が地味に日高を威嚇していて笑う
地味に獣系美少女だよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:25:35.27 ID:Qr8+y+Zw0.net
食事の時は完全に野獣

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:28:13.66 ID:JkSwvwV00.net
大野ちゃんは早く既成事実を作ろうと必死だしな
ハルオは気付いてないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:34:48.71 ID:Rt+02AKgM.net
ゲームキャラ名は正しく呼びましょう
という文化は自分の周りにはなかった
しゅんれいでもチュンリーでもどっちでも通じるからどうでもよいという風潮
でもチュンリーのほうが発音が楽だよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:37:42.69 ID:1nFGR0Xl0.net
日高はハルオに出会わなかった方が幸せだったなぁ
対戦ゲーのせいもあってわるい方に性格変わってるやん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:41:17.34 ID:yfGDQaNpa.net
ウオッカゴバルスキーがザンギエフになったり、バイソンがベガになったり
ゲーメストがアルカディアになったり結構ゲーム業界もいろいろあったよなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:51:13.75 ID:8pfqjKus0.net
ハルオに出会わなければ人間じゃなくなってたよ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:54:28.88 ID:Qr8+y+Zw0.net
>>886
格ゲーに慣れ過ぎたな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:56:37.19 ID:wBqIMqTm0.net
   
   
   
   
  
 くっせぇええええええええええええ!加齢臭が充満してて鼻が曲がっちまいそうだぜ!(ペッ
   
  
   
  

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:58:21.53 ID:Ddn1IniP0.net
ハルオがこの後、徐々に寂れていくゲーセンを見て何を思うのだろうか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 20:59:24.57 ID:LZdwAua3d.net
初恋の相手が結婚相手になる方が少ないんだから、別に日高だけが酷い失恋をした訳じゃないだろ
数年後には人生の1ページにそんな事もあったなと思える日が来るよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:06:45.41 ID:fA8oD2tgK.net
ストUと言えばジャッキー・チェンのシティハンター

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:23:48.31 ID:utYXjL2Y0.net
>>767
聖闘士星矢にそのまま春麗という紫龍の幼馴染というか
ハルオと日高みたいな関係の人物がいて、そいつがしゅんれい読みだった。

Chun-Liが読みにくいのもあって稼働当初は音読みだった。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:26:17.66 ID:utYXjL2Y0.net
>>879
大足で転ばせて股開かせるってのは
アメトーークにもあったな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:30:57.52 ID:ZMz/+EWg0.net
春夫って、オタ特有の負い目引け目みたいなものがないからモテるんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:32:14.43 ID:FDC+p2MeM.net
同級生が盛り上がってるクリスマス会みたいはイベントにも引っ込み思案であんまり参加しない、お母さんと毎日水戸黄門の再放送見てるってコミュ力が重視される現代では割とボーダーな女の子だろ
ハルオと出会って正解

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 21:46:29.25 ID:FDC+p2MeM.net
作者自身が自分で描いた日高という魅力的にキャラクターに同情してるのがどうにも解せない
変な後日談描かなきゃいいんだけど描きそう…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 22:01:59.82 ID:4i4/36Td0.net
押切の野郎、ハイスコアガール最後の数話の執筆最中に原稿が二の次になるほどオーバーウォッチにどはまりしてたのか…
どおりであのせっかく今まで喋らずにいた晶の特性を全く生かさないやっつけ展開の最終回
ゲームによって生まれたはずの傑作がゲームによって台無しになるとは何とも皮肉

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 23:14:27.42 ID:LZdwAua3d.net
※個人の感想です

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-mJOO):2019/10/28(月) 23:55:10 ID:8teg96Bmd.net
>>894
チュンリーも音読みや

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-mJOO):2019/10/29(火) 00:00:38 ID:0h9SbKpgd.net
>>878
そんな協定なんかないやろ
韓国は漢字読める人がいなくなりつつある
若い衆はハングルしか使わない
だから日本でも漢字の読みよりカタカナを使うのさ
ゴルフのイボミとかね
中国は漢字が生きてるからしゅうきんぺいと普通に漢字で読める
まあ現地ではシーチンピンと読むけどね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-ckTg):2019/10/29(火) 00:08:50 ID:DP0taoKw0.net
>>879
だがスーファミ版はM字になる一コマ前の一番良い部分が削られている
スピバも斜めアングルの部分が無い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:16:13.41 ID:936nl7Rm0.net
スーファミ版はモーション削除は気にならなかったが、ボイスとBGMのショボさには泣いた
特にリュウの「昇龍拳!!」の迫力のないこと・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:18:30.07 ID:DP0taoKw0.net
>>887
ゴバルスキーは男塾のキャラから取ったんかのう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:20:13.15 ID:daDhQvf90.net
男塾が格ゲーにならなかったのは意味わからんよな、フラッシュピストンマッハパンツ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:21:27.72 ID:zn4et8df0.net
>>904
出来の良かったのってPCエンジン版だっけ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:27:16.62 ID:DP0taoKw0.net
>>904
初代は技の強弱で声のキーが変わるのもナンジャコリャだったなあ
せめてAC版からサンプリングしろと…しょーゆっけっ
近所の子供があずぼ〜げん、はいけーと叫んでいたってネタがあったが

モーション削除は隆拳の垂直ハイキックがバンザイキックだったり
ホバーキックがダブルニーだったりガイルのジャンプが回らなかったりと
その辺は気になった
ダブラリの出だしがパンチの使い回しなのはターボになってもそのままだったな
攻撃判定が付いて対空で良く使うから目立つのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f28-YkOl):2019/10/29(火) 00:36:08 ID:nNhbWcnT0.net
>>906
ワンターレンがすぐに誤診するからかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 00:39:33.30 ID:M7SWks3E0.net
>>907
家庭用はひととおり解像度足りないからキャラ小さくしているからなぁ
全部一長一短と見るべきだね
PCエンジンは横解像度が足りない
メガドラは色数64色で足りない、でも同時押しキャンセル出来た。SFCだと出来なかったはず

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-ckTg):2019/10/29(火) 00:42:12 ID:DP0taoKw0.net
>>907
春麗ステージの電柱の文字とかバルログステージの端っこの石とかちゃんと再現されてるって程度
声に関しては若干高いがAC版そのままで良い
MD版も同じなんだけどガラガラしてた
音楽はMD版が一番だね(スパIIだとラウンド間で音楽が途切れない)
ゲーム内容だと同時押しアッパーが可能なMD版か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39b-q2wa):2019/10/29(火) 00:49:07 ID:UC2L5rrE0.net
昔のゲーム知識自慢
いつまで続くの?

スーファミのスト2のモーションがどうの言ってるのって、押切がにわかだとかしつこく言ってたのと同じやつなんでしょ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-ckTg):2019/10/29(火) 01:07:13 ID:DP0taoKw0.net
初期の移植はピンチ音楽が無いのが残念だったな
真っ先に削られる部分だとは思ってたが
単にテンポが速くなるだけなら要らなかったような…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3cb-Nq0t):2019/10/29(火) 02:52:19 ID:PU6iGAyn0.net
>>906
ろくでなしブルースでさえクソつまらん格ゲーになってたのにな

…ていうか、ファミコン時代に一応アクションゲームは出てたな
応援で体力を回復できるショボいシステムが泣けた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa0-V8Lj):2019/10/29(火) 02:58:27 ID:wfCoS4iP0.net
>>904
ゲームで一番容量食うのは音声なんで、当時のROMの容量じゃしょうがないんだね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf91-1Le+):2019/10/29(火) 03:24:11 ID:zn4et8df0.net
当時はそのスーファミ版でさえ購入するのに行列ができたんだよな
今だとゲーム買うのになんで行列?とか思われそうだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 04:04:09.40 ID:W41yPtjA0.net
大野さんをうしろから抱きしめて胸を揉みしだきたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c384-yEBv):2019/10/29(火) 05:48:12 ID:7nfjXqHs0.net
>>912
何言ってんだこのバカ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b39b-mjLV):2019/10/29(火) 06:32:23 ID:I1DyWNdV0.net
>>904
メガドラのダッシュはザンギの立ち中パンチがちゃんと逆水平チョップになってて嬉しかった
立ち中キックもミドルキックとヤクザキックの2パターンあった
声も昇竜拳などアーケードを再現してたし
だがメガドラは音が悪く声が割れるんだよな…
ア゛イ゛ガ゛ー゛!゛

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-H58y):2019/10/29(火) 09:07:08 ID:Ei2AGZizd.net
>>906
GB版男塾は格ゲーと言えなくもないやつがでてた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-80/J):2019/10/29(火) 09:25:17 ID:yodty0xUa.net
ヨガフレイムとかで燃やされると唐突に体格が変わるやつ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-roNU):2019/10/29(火) 09:30:20 ID:MNR+2Ox/0.net
男塾はときめもみたいな同人ゲームがあったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-7vlc):2019/10/29(火) 10:11:28 ID:Qh9dBqaa0.net
ときめき男塾とか魁!メモリアルとかタイトルだけは余裕で想像がつくなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf84-vu2g):2019/10/29(火) 10:24:42 ID:TUDmGI960.net
CGがキモい
特に大野の姉ちゃん
何だあの髪は

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-XcSJ):2019/10/29(火) 10:25:37 ID:REnOiw6va.net
お前もなんだよその頭皮

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-610d):2019/10/29(火) 10:45:06 ID:sr7qF+ynd.net
春麗の正しい読み方だけど、あの頃はドコからともなく情報が伝わって来たんだよな。
DQ2のはかぶさ、DQ4の838861、逃げる8回、FF3の装備品育成etc.
学校だったり塾だったり駄菓子屋だったり兄弟だったり。本当のコトもガセネタも何故か皆知ってるんだよな。高橋名人逮○とか。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-mjLV):2019/10/29(火) 10:49:13 ID:E9mPuMF10.net
チュンリは今50何歳なんだっけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 10:52:48.36 ID:IfRxQBdB0.net
ゲーセンとか昔のゲームを題材にした作品のはずなのに
スト2ばっかステマで出てくるの萎えるな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-mjLV):2019/10/29(火) 10:55:01 ID:E9mPuMF10.net
ええ…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-cioT):2019/10/29(火) 11:02:33 ID:KL+My71qd.net
現実じゃあり得ないじゃないとかステマとか見当違いの事ばっか言ってるのは取り敢えず叩きたいだけなんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-80/J):2019/10/29(火) 11:05:27 ID:yodty0xUa.net
プレイヤーのレベルにも時代を感じる。
ウルIIだけどクソ雑魚の俺でもノーコンティニュークリア出来るのに
当時は四天王行くのもムズかったんだな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 11:13:19.73 ID:pH6qsBO20.net
春麗は劇場版ストUで大変お世話になりました
あとあの映画は春麗さんとガイルさんが、どう見ても夫婦にしか見えなくて笑ってしまいました

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6f-+dPv):2019/10/29(火) 11:16:21 ID:Uexu1VU+0.net
初期のバイソンとかバルログなんかは、動きを理解してればザコなんだけど
知らないと訳が分からないままやられたりしたからな

あと、サガットとベガの攻撃がカウンターで入った時の信じられないほどの
ダメージとか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 11:22:03.31 ID:gtPJe0P2M.net
さすがにもうアニメとは関係ないわ
年寄りの思い出はよそで、スレち

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf84-vu2g):2019/10/29(火) 11:35:21 ID:TUDmGI960.net
お前らにはスト1クリアできないだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-JXvm):2019/10/29(火) 12:05:14 ID:vOASCzFTp.net
ハドーケンやってるだけでいける

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b39b-mjLV):2019/10/29(火) 12:20:40 ID:I1DyWNdV0.net
>>927
そういうエロ同人誌すらあるのが凄いしゅんれい人気

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-UTsT):2019/10/29(火) 12:24:29 ID:hsDDKPIa0.net
>>713
女の下心はいやらしいのお!のところだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf84-vu2g):2019/10/29(火) 12:27:13 ID:TUDmGI960.net
ダッシュ、ターボ、レインボーがないのはおかしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-fUfE):2019/10/29(火) 12:27:31 ID:O0/4jz9Aa.net
>>935
昇龍拳出せるからアドンは余裕だったが、サガットが逆にしんどかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3cf-mjLV):2019/10/29(火) 12:30:41 ID:pH6qsBO20.net
>>934
お前が余所に行け

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-467I):2019/10/29(火) 12:41:16 ID:XPZ8vyvOa.net
ケンカするなよ
服がのびるぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf84-vu2g):2019/10/29(火) 12:44:50 ID:TUDmGI960.net
春麗は投げキャラで嫌いだった
スト?では唯一使わなかったキャラ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdf-WWPm):2019/10/29(火) 12:55:31 ID:QFJV45vzM.net
>>713
がしゃどくろの帰り、じいやが迎えにきても大野が帰りたくないから無視する素振りをしたとき、春雄がしんどくなったら逃げてこいよ。また妙なチンチクリンのゲーセン連れていってやるからさ、と言った時だと思う。

それまでは業田先生のストレスから逃げるためゲーム目的でゲーセンと駄菓子屋に行っていた。

次の植物園、遊園地では大野は春雄との思い出つくりで長時間一緒に遊べるの選んでいたもんな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:01:11.97 ID:fKOiVWI8M.net
せっかくの第二期なのにちょっと酷いね
アニメが好きならちょっと自重して欲しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:02:37.69 ID:IfRxQBdB0.net
原作もスト2のゴマ擦りばっかしてんのかこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-dpGe):2019/10/29(火) 13:09:38 ID:REGZjnHmd.net
自治を装った荒らし、また出てきたな
スレチスレチと喚くだけ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-roNU):2019/10/29(火) 13:13:46 ID:jol4c27w0.net
CG時代だからこそできたアニメだな
これがセルアニメ時代ならイマイチの出来だったろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f98-mjLV):2019/10/29(火) 13:16:53 ID:njA3ttBD0.net
>>943
私は春麗の跳び蹴りをパンツを眺めながら下をくぐり、逆にジャンプで跳び越えて投げていましたよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff82-mJOO):2019/10/29(火) 13:18:57 ID:gnPEifmZ0.net
冷静に考えて春麗みたいな服装の中国人なんて今昔でおるのん?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff82-mJOO):2019/10/29(火) 13:20:06 ID:gnPEifmZ0.net
ごめ出先で踏んでしまった
>>960次スレ立てお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:38:11.04 ID:yodty0xUa.net
登場だっていないだろ。
大体警察組織に属するのに目立ち過ぎ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:38:30.80 ID:yodty0xUa.net
登場だって→当時だって

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:41:12.54 ID:wHQLjXkI0.net
EDで子供大野は笑ってないのに大人大野は微笑んでるのがハルオと出会って変わったんだなってのがわかっていいと思いました

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:41:40.17 ID:dnBXrWJOa.net
冷静に考えるならまず技の方に突っ込めよ
スピニングバードキックとか浮いてるんだぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:48:41.43 ID:pxlfScPfa.net
もうストリートファイターの話しかしてねーじゃん
もうスレタイからハイスコアガール消していいんじゃない?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:55:42.07 ID:gMTaVV+wa.net
そもそもヨガで火吹いたり手足伸びてる時点で…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 13:59:31.84 ID:EAQP4hRq0.net
景品何が一番よかったか聞かれて大野が指輪出すところで涙腺崩壊したわ
リアルでああいうのされてみたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 14:00:33.04 ID:HRBaYC7j0.net
指輪だした瞬間に日高はもうどうやっても勝てないなと思ったが
まだまだ出てくるんですね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッシ cf3b-mjLV):2019/10/29(火) 14:14:19 ID:daDhQvf90.net
SNKが火病ったからなんかな?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-lYaZ):2019/10/29(火) 14:33:43 ID:vVK601Fhd.net
しかしあの指輪の出所は…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 14:45:07.02 ID:OdpDIBOQ0.net
やっぱり大野さんといい雰囲気になるシーンが一番グッとくるな
特に気持ちが通じ合う姿は見てて嬉しくなる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e392-mjLV):2019/10/29(火) 14:59:30 ID:C2uI1wXr0.net
EDで気付いたけど大野JSの頃からあんな背伸びてるのかよ・・・
動いてる映像見る限りじゃそんな変わってない感じだったからびびった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM87-Vl+r):2019/10/29(火) 15:03:00 ID:SV498nzDM.net
>>963
お胸も…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 15:29:42.04 ID:gtPJe0P2M.net
>>941
出ていけ、ガイジ老害

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-Sojt):2019/10/29(火) 15:45:22 ID:yjXmgOwM0.net
日高はかわいそうだけど三角関係ですらないのにいつまで出てくんねんキレとんねんとは思う
春夫がどっちにも興味ないならわかるけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/29(火) 16:01:00 ID:W41yPtjA0.net
日高さんはまだまたチャンスあるのに、キレてひっぱたいたらあかん(´`)

ああいう小僧系ボーイは、ちょっと手でも握ればコロリといくのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-XcSJ):2019/10/29(火) 16:05:32 ID:wNsGgnA/a.net
>>966
日高はハルオにはできない異性に恋する若者を体現してるからキャラだからなあ
ヒロイン枠というよりもう一人の主役枠だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f98-mjLV):2019/10/29(火) 16:07:25 ID:njA3ttBD0.net
>>966
別に大野と付き合ってるわけでもないし、
大金持ちのお嬢様と庶民ゲーマーでは障害がありすぎる
付き合えるとは限らん 結婚するまでエッチも無理だろう
まだ日高ちゃんにもチャンスはある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-L1kr):2019/10/29(火) 16:07:37 ID:ENv+hoW+0.net
>>966
付き合い長いしはたから見れば付き合ってるように見える時期もあったし(大野もだけど)仕方ない
どう見ても二股かけてるようにしか見えないハルオが悪い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-MdJ4):2019/10/29(火) 16:23:30 ID:QI1flPn60.net
>>969
まだ勝機はあるんだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM87-Vl+r):2019/10/29(火) 16:25:21 ID:SV498nzDM.net
日高はラスボスだからな()

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 535f-MdJ4):2019/10/29(火) 16:26:20 ID:8MWh26cD0.net
なぜか大野姉と結婚するハルオ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2355-2y1g):2019/10/29(火) 16:28:03 ID:gkkvufq70.net
イケメン童貞宮尾は大野姉にペロペロされてそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-80/J):2019/10/29(火) 16:29:51 ID:yodty0xUa.net
ハルオは宮尾ルートを進みましたとさ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e392-mjLV):2019/10/29(火) 16:30:17 ID:C2uI1wXr0.net
JS土井は化け物に食われちゃったの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e392-mjLV):2019/10/29(火) 16:30:54 ID:C2uI1wXr0.net
JSじゃねぇ・・・DS土井

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-6hSh):2019/10/29(火) 16:46:30 ID:amEYEabdd.net
あんまり言うとネタバレになるけど、最終的に日高はハルオの背中を押す側になる
だから仮にハルオと晶が結ばれなくても、ハルオとくっつく事はないよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 17:08:14.12 ID:boCaWhl/0.net
どう転んでも日高に勝ちの目ないの分かりきってるからネタバレでもないな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 17:20:24.41 ID:JxScnrwv0.net
お前らとハルオは似て非なる人間よ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 17:27:42.58 ID:EBYWRjTy0.net
>>978
分からんぞ
最終的に誰と結ばれたかは原作でも書かれてない
日高や晶の姉や会社の女と結婚するかもしれないぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 17:33:17.31 ID:EBYWRjTy0.net
ハルオは自分の限界を知ってるからな
晶が通う高校を落ちた
そして晶はハルオを諦めて海外に行った
親は同等の立場の金持ちと結婚させるだろう
萌美が言った通りに
ハルオはそいつに対抗出来る程の男にならなけりゃいけない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 17:38:15.19 ID:CMRQddoeF.net
はるおはちゃんとバイトして自分の動けることやってるからなぁ楽しければどうでもいいとは違う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 17:45:06.94 ID:EBYWRjTy0.net
ゲームへの情熱が無くなった時
ハルオがどうなるか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 17:49:06.13 ID:gkkvufq70.net
OPでハルオが原付に乗ってて大人になったんだな思た

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-j7N+):2019/10/29(火) 18:18:29 ID:ENv+hoW+0.net
EDの大野の口パクなんて言ってるか分かってしまった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 18:19:43.63 ID:C2uI1wXr0.net
>>984
チャラオになる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 18:22:39.96 ID:njA3ttBD0.net
>>986
俺も分かってたよ おげれつしりとりの言葉だよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 18:41:09.74 ID:ENv+hoW+0.net
>>988
いや違うと思うがw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 19:03:56.49 ID:g/Wu+UQd0.net
【スレ実例あり】こういう「980過ぎてるのに次スレも立てないで連レスする奴」が苦手なんだが http://itest.5ch.net/hebi/test/read.cgi/news4vip/1572343336

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 19:17:44.13 ID:JxScnrwv0.net
次スレ
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572343947/

連投規制でこれ以上テンプレ貼れない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 19:38:24.09 ID:hyIMfiAU0.net
スレ立て乙
つうしんぼ
ぼうこうえん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 20:05:28.06 ID:IlrM8MAZ0.net
>>991

それにしても次スレのことを考えずに連投するヤツって何を考えているのやら

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 20:50:30.28 ID:W9K1mBbha.net
原作読み直したが宮尾が大野の事好きかも知れないってハルオに告白してるとこ、後の宮尾の態度見た後だと好きな相手(ハルオ)の気を引こうとしてる様にしか見えんなw
このあと色々良い台詞もあるしなかなかキャラがたってる良キャラだよ宮尾

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 21:07:33.13 ID:JyPUtrbX0.net
アベマで一挙やってるやん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 22:31:23.01 ID:TVHFSETWM.net
最近「スレがあって当たり前」ってナチュラルに思ってるキッズ増えたよね
遊び場を間借りさせてもらっているという自覚がない
1つの作品で同様のスレを乱立させたり、前スレ埋まってないのに次スレでくっちゃべったりは日常茶飯事
たかが1スレとはいえ人様の鯖に負担かけてるってこと、ちゃんと分かってる?

ねらーたるもの
1. 前スレを使い切ってからお引越し
2. 無駄な重複スレは立てない
3. スレ立ての労を労い労る

これ人として当然ぞ?

このスレに書き込めるのも誰かが面倒を買って出てくれたおかげなんだよ?
それをやれワッチョイがないだの、やれパート数テンプレが違うだのってさぁ
じゃあ君はそれを防ぐために助言の1つでもしたかい?

誰だってスレ立ての経験が浅い時期はあるよ
いきなり950踏んで周りに急かされながらおっかなびっくり立ててるかもしれない
それをなんだい?その気の抜けた「いちおつ」は。それ付ければ嫌味言っても許されるわけ?

まずは褒めようよ
不満があるなら先んじて注意事項を伝えてあげようよ
他人に文句言いたければ最低限の努力をしてからだよね。そうは思わない?
2ちゃんのスレは君を楽しませるために自動で湧き出る無償の愛じゃないんだからさぁ

お母さんが作ってくれたゴハンおいしいでちゅか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 22:57:10.84 ID:7nfjXqHs0.net
ほんと
バカは死んでほしいよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 23:06:00.96 ID:daDhQvf90.net
ハイスコアガンダム

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 23:06:20.74 ID:TVHFSETWM.net
Uになってやっとイチャコラ劇が鳴りを潜めるな
これで本来のゲーム懐古ができるなって思ったら初回から三画関係バッチバチで俺氏眉を顰める

いやいやラブコメだから〜って言う人もいるけど
だとしても1〜2話程度はゲームに特化してくれないとねぇ

マクロスで言うところの戦闘シーンだと思う>ゲーム

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/29(火) 23:06:21.72 ID:daDhQvf90.net
排便ガール

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200