2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バビロン 第2章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 16:32:36.18 ID:gR2cMiAU.net
生きることは善いこと
その常識が覆される時代が訪れたら、あなたはどうする。
読む劇薬・野浮ワどが綴る衝撃作が、遂に禁断の映像化!

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年10月7日(月)より順次放送開始
TOKYO MX 2019年10月7日(月)より 毎週月曜22:00〜
BS11     2019年10月7日(月)より 毎週月曜24:00〜
AT-X     2019年10月7日(月)より 毎週月曜24:30〜
  リピート放送:毎週水曜16:30〜 / 毎週土曜8:30〜
〇配信
Amazon Prime Video にて 日本・海外独占配信
第1章「一滴の毒」(第1話〜第3話) 日本では10月6日(日) 24:00頃より一挙先行配信

〇番組公式サイト:https://babylon-anime.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/babylon_anime
〇講談社タイガ:http://taiga.kodansha.co.jp/author/m-nozaki.html

〇前スレ
バビロン 第1章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570172954/



ばびろん
(deleted an unsolicited ad)

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:28:59.15 ID:2sEGW0Ka.net
>>40
天賦人権説で生命、自由、幸福追求がいわゆる基本的人権

国家というシステムはこの人権の実現範囲を拡大するために個人(たち)との契約で作られた物
これが社会契約説

だから警察官などの公務員には自殺者を止める権限が与えられている
(止めても人権侵害にならない)

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:39:47.60 ID:/QdKljlQ.net
まぁちょっと芯を食った話とは違うが
憲法ってのは「みんなで頑張りましょう」ってしか書いてなくても憲法たりえる
「国家を縛る鎖」なんぞと言われることもあるが憲法に書いてあることは
「国家がやってはいけない事」と「国家がやらなくてはいけない事」が書いてあるとされる
では「みんなで頑張りましょう」としか書いてない憲法には何が書いてあるか?
もちろんどう解釈するかによってその幅は無限に近いが
当然「こう解釈してはいけない」ってラインがある
そのラインの根源を支える概念の一つが「人って基本生きたがってるよね、死にたい人間っていないよね」
って通念、それがもし崩れたら?って話なんだとは思う

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:44:38.25 ID:jkmRptSO.net
>>41
なるほど。
でも、その基本的人権の中に、自身の死を自由に選べる権利はあるんじゃないかな、とも思うのよねー
その人にとって自身の死が最大の幸福をもたらすなら、それを認めないのは人権の実現を邪魔してない?

現行で警察が止める23条通報とかは、自殺をしようとする人を精神障害なりを抱えてる異常者、病人と判断して止めて保護するわけで
もし、正常な状態の人間が自死が最良であると決定したなら、それを一方的に規制するのはどうなんだろう。

まぁ、そもそも自殺は頭おかしい行為という前提で動いてるから、そんな仮定は成り立たないか。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:48:08.42 ID:2sEGW0Ka.net
>>42
つまり幸福追求権のために自由権で生命を失う個人を"立憲国家"は放置できるかどうかという話だね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:49:21.38 ID:2sEGW0Ka.net
>>43
だから国家としては>>34の葛藤になるわけ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:52:32.48 ID:opKAJt9o.net
>>34
後輩検事くんや調書を取ってた検察庁のお兄さんは、自殺する気なんて全くなかったのに、洗脳されて自殺を強要されたようにしか見えないからなあ
今の時点だと悪質なカルトにしか思えないし、尊厳死とか安楽死みたいなレベルの話には見えない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:55:40.03 ID:NSK3viex.net
今のところ安楽死や法律がどうこうというよりは人心を操れるやべえ女とバチバチするのが本筋のアニメに見えるな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:57:17.37 ID:2sEGW0Ka.net
>>47
アニメ視聴者個人の幸福追求としてはおっp

いやなんでもない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:04:20.47 ID:/QdKljlQ.net
>>44
ただし憲法という社会システムの基幹を支えるシステムに
「人は生きたがっているとは限らない」「死にたがってる人間もいる」って概念を混ぜ込む必要はあるけどね
そしてその概念を拡大すれば「国は国民を虐殺してもそれは死にたがってる国民かもなので判断は難しい」
とすることも可能になる
「法律」では「自殺証明書」なんかを書けばいいとか実用面での工夫はできるが
憲法となると言ったように「みんなで頑張りましょう」でもいいので
「解釈」や「概念」の純粋さはある種死活問題

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:05:55.83 ID:6YE2qwhu.net
>>46
曲世愛の自殺の誘発に関しちゃその通りだな
「止める事が出来ない殺人者」としての顔と「政治の要人をハックして社会を歪めうる者」の二つの顔があるわけで前者は言うまでもなくアウト

後者を使って作り上げた作品世界がもたらすものを色々言ってるわけだな、このスレの上の方は

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:09:53.21 ID:ZJXOuLRk.net
大丈夫?正解するカドの野崎まどだよ?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:11:45.25 ID:/QdKljlQ.net
>>51
たぶんあんまりだいじょばない
貞子とか冨江とかと同じカテゴリーで見た方が気は楽

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:12:19.87 ID:2sEGW0Ka.net
>>49
憲法は国家がアホなことをする(国民の人権抑圧、福祉の欠如)のを防止するための根本法だから、立憲国家が本物の立憲国家である以上、自殺の自由を認める法律は制定できないとも言える

たとえば、どんなに素晴らしい天才の聖人政治家が現れても立憲国家はその人に全権委任できない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:16:56.88 ID:mkZ2EoWo.net
現実に自殺幇助が合法化されてる国はオランダとかスイスとかあるけど
その地域で首長が「これから新しい世界だ!」なんてノリノリで演説するかな…(&自殺ショー付き)

って考えた瞬間この作品マジメに議論する気ねーラノベ枠ってすぐ分かるな
しかも自殺パワー使ってくる超能力までいるみたいだしこれで議論()してるファンはすげぇ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:17:05.12 ID:6YE2qwhu.net
>>51
カドしか言えない脳なしは黙ってろ

>>52
まあ、この人根本的に短編向きの人材っぽいしなあ。「[映]アムリタ」から「2」までかかわりのある話ではあるけどそれぞれは1冊完結の話だし
まど劇場にいたっては短編集だしで、巻をまたいで話が続いてるのこのバビロンだけっていう。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:21:31.09 ID:2sEGW0Ka.net
>>54
トロッコ問題にエロがついたようなもんだし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:22:21.13 ID:vqRMGdes.net
あの集団自殺はスタッフが個別の11人のファンなのかー
ってくらいにはペラい展開だった…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:22:25.35 ID:FHslYXOZ.net
>>50
それだと『変身&洗脳能力を持っていて、次々に人を自殺させるオッパイ姉ちゃん』を敵役にしたサスペンス風味のオカルトもので、リアルの尊厳死だの安楽死だの憲法だのを真面目に論ずるような話には見えない
エンタメ作品としなら、だからダメとは言わないけどね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:26:29.36 ID:6YE2qwhu.net
>>58
アメコミだってスーパーヒーローを出しながら国家権力に準じた秩序とヴィジランティズムの対立をやったりするようなものさ。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:27:39.76 ID:2sEGW0Ka.net
>>58
尊厳死や憲法論は見てる側が勝手に考えるだけ(考えてしまうだけ)で、アニメ本体としてはオカルト巨乳サスペンスでいいんじゃない?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:29:23.93 ID:uY4lcM16.net
>>30
家族がいる高齢者は、家族からの”無言の圧力”で安楽死を選択
せざるをえない状況に追い込まれることが考えられる。なので、
・親も配偶者も子供もいない(認知した子もいない)
・負債も税金等の滞納もない
・年金受給年齢到達
を条件にしたらどうだろうか。
まあ、自分はあと数年でこれらの条件を満たすってだけなんですけどね。
シモのことを自分でできなくなったら生きていたくはない。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:31:05.85 ID:6YE2qwhu.net
>>48
つまり俺が幸福を追求する場合ロリを出すように要求せねばなならなくなるな
とりあえずパーフェクトフレンドをアニメにしてもらおうか。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:52:07.58 ID:5tKgUlJu.net
自殺者がせめて自分の意思での自死なら良かったが
他人に操られての自殺に安楽死なんて関係ないでしょ

実は安楽死以外に何か目的あるの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:56:02.51 ID:CIBLlWZx.net
>>54
ラノベ枠て
そもそもラノベ原作やろ
あと気に入らないからといってそんな上から目線で語っても嫌われるだけだしやめたほうがいいよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 00:06:43.54 ID:m4KEWWAT.net
>>51
というかこの人の書くキャラって設定上はすごい人物や存在のはずなのに早々に凡人並の感情さらけ出してなんか底がしれたキャラになっちゃうよね
カドの宇宙人も早々にただのホモくせぇそこらの兄ちゃんみたいになっちゃったし
これの主人公も同僚殺されてから全方位に感情的になりすぎて(気持ちはよく分かるけど)キレものの検事感があっという間になくなっちゃった
爆乳売女ネキの底知れなさをどこまで維持出来るかちょっと心配
まぁ取り調べ室での会話で「う〜ん..」な感じは既にあるんだけどこれからはあんまり喋らせず引っ掻き回してサスペンス感出して欲しい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 00:16:33.85 ID:gR2CwTu3.net
この作品を批判するのもカドを批判するのもいいとしても、それだけ見て「この作者は」とか語るのアホすぎでしょ
アニメ版のゴジラだけ見て虚淵という脚本家の仕事全てを批判する馬鹿そうそうおらんやろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 00:19:07.63 ID:bU+44yVn.net
カド最後ホモが狂うという意味の分からん終わりかたやろ
信用0やん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 00:34:01.71 ID:azNmdg6v.net
おまえら怯えすぎだろ
もっと作者を信じろよ
おれはぜったい信じないけどおまえらは信じろ!

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 00:47:59.78 ID:yDKj04Qt.net
>>66
虚淵はアニメだとゴジラ以前にもまどマギやFate/Zeroでの実績があるけど、野崎まどのアニメの実績ってカドしかないし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 00:57:32.23 ID:gR2CwTu3.net
>>69
じゃあブラスレイターが出た当時にそれだけ見て虚淵の仕事全部を批判するでも構わんぞ
あれもオチは色々ダメだったからな、実際は監督の板野一郎氏の責任が大きかったようだが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 00:59:31.15 ID:nr4um7/x.net
聖ラファエラ医科大学という名が出てきて
ゆきのさつきさんがクレイモアのラファエラに声をあてていた事を思い出した
もう12年か・・・

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 01:00:53.93 ID:CPDnmiwV.net
ハローワールド今公開中やで

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 01:02:49.07 ID:TU0xyUZg.net
>>69
アニメだけで判断するにしてもサンプル数1で「〇〇しか書けない」って言い方普通はしないと思うんですよ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 01:10:13.55 ID:nNi8oDwG.net
原作読んでないからよく知らないけど曲世の超能力って確定なの?
てっきり別アニメみたいに
言語の中に死を誘発させる言葉をサブリミナルのように挟んでるのかと思った

あとあのパフォーマンスの理由は
全ての人間はそもそも死を望んでいるのに
倫理観や宗教観でそれを抑圧されているだけで
我々は本来の望みを果たすための手伝いをしているだけだって論調だと感じた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 01:22:57.11 ID:ShwRnF1R.net
スレの主旨とは違うけどカドはオチも含めて好きだったし評価低いの悲しい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 01:42:22.40 ID:rJpWiaE9.net
あれも「思ったのと違う」と叩かれてたな
官僚が頑張る話かと思ったら魔法少女が出産して勝利というのは振り落とされても無理は無いがw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 01:45:39.85 ID:i7h+n8XU.net
「見てる奴を出し抜いたから俺の勝利」

みたいな事考えてる作者だからなあ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 01:53:58.67 ID:lTKjvWOa.net
1話2話3話ラストが全て衝撃的っていうのも好きだな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 02:10:11.42 ID:bU+44yVn.net
原作的にラストにホモ出来れば過程とかどうでもいという作者やし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 02:11:32.22 ID:ShwRnF1R.net
またホモの人きてるのか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 02:13:32.53 ID:rJpWiaE9.net
ほらカドやるから落ち着けよホモ□

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 02:18:20.41 ID:2FEmZlYi.net
バビロンの空中庭園はいつ出て来るんだよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 02:27:09.35 ID:io408dDP.net
>>76
異方存在が最後まで異質な来訪者として描けてれば良かったけど、
あっさりただのヤンデレホモに堕ちたからな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 02:34:30.99 ID:/Ykw4cy8.net
>>82
集団飛び降りしたところが庭園施設なんで既に出てるぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 03:34:49 ID:4lLGTVTI.net
あれは八王子?相模原?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 06:43:23 ID:88PH6klN.net
>>82
絶対魔獣戦線の方で

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 07:47:13.02 ID:OKIsbwzB.net
プチエンジェル事件の犯人とは

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 07:47:56.68 ID:hGXBeZys.net
>>78
1話は予想ついたがな
3話のラストはちょっと頭悪すぎない?

ヒステリー気味に急いで何をするのかと思ったら単に見物に行っただけ

あれじゃ単に
「飛び降りだー」
「何だ何だ?」
ってとりあえず現場に集まる野次馬やんけw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 07:54:18.91 ID:CBNILOGj.net
あの女の仕業ならもはやただの殺人で
自殺まったく関係ないじゃんって突っ込んでいいのか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 08:27:18 ID:yoQN9DvL.net
飛び降りした人の中に女もいたが、女も誘惑したのか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 08:37:24.19 ID:XTBeq+KD.net
主人公がつっこんでるじゃん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 09:30:43.03 ID:cFix/4jD.net
実はあの若い男の政治家もおっぱいでかいんだろうな…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 09:33:14.31 ID:4ILSzdHo.net
>>82
バビロンの空中庭園って実はショボいらしいな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 09:48:43.18 ID:Qv978E8L.net
女を逃がした同僚から事情を聴取してないんかいと思った
もし話を聞いていたら異変に気づいただろ
やっぱり正崎って無能と思った3話でした

政治家の演説も生存本能を無視しすぎではって気がする
自殺解禁の世界があっても人類全体がいきなり自殺に走ったりしないだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 09:49:24.75 ID:7G99lDfj.net
これ最初のほう多分プチエンジェル事件を参考にしてるよね

>>82
バビロンっていう題名のそれ自体は比喩表現と高層ビルのダブルミーニングなんだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 09:51:13.95 ID:7G99lDfj.net
>>87
やっぱおんなじこと思い浮かぶ人居て草

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:05:09 ID:TU0xyUZg.net
>>94
何度話を聞いても要領の得ない事しか返してこなかった事にはなってる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:06:06 ID:xpkyknLr.net
>>94
死の権利を認めるといっただけで、自殺しろとは言ってないから、自身の死の決定を他者が規制するのは止めましょうってことじゃ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:12:01 ID:9plPSwCm.net
もしかしてこの事件を1クールずーっとやり続けるつもりなの?
さすがにあきるわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:17:02 ID:yDKj04Qt.net
>>98
それなら別に今でも自殺は禁止されてないと思うがなあ
他者の手を借りる安楽死が違法なのは、まあ当たり前の話だし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:21:10.16 ID:yDKj04Qt.net
>>70
ブラスレイターは名作だぞ(真顔)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:32:37.99 ID:xpkyknLr.net
>>53
自殺の自由を認める法律は制定できないってのは、それが違憲または違法であるということ?

今までの論だと自殺は国家・個人に対して悪影響を及ぼす可能性があるから、容認できないって感じがするんだけど、それだったら逆に自殺は違法であるという法律はつくれないの?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:34:44.49 ID:TU0xyUZg.net
死人を罰することができないって事情が多いだけだよ。他人の罪で裁かれてはならないという現代社会の人権の考えがなけりゃ身内に罰を与えるとかはどうとでもできるけど
追い腹切ったやつが出たらその家はお取り潰しとかな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:35:08.07 ID:on0/bYQh.net
とりあえず旅館だか料亭だかのイメージカットを誰かまとめてくれ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:36:31 ID:yDKj04Qt.net
>>102
自殺が違法になっても、実行した時点で自殺罪(?)の犯人は死んでいるんで、処罰しようがないのでは

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:38:21.88 ID:xpkyknLr.net
>>100
その他者の手を借りての安楽死も実現できるようにしようってんじゃない?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:39:07.81 ID:Qv978E8L.net
>>97
何度も話を聞いても気づかないんじゃどうしようもないな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:43:10 ID:xpkyknLr.net
>>105
違法じゃないなら、自殺はしてもいいってことじゃないかなとも思って。
でも、自殺はみんな止めようとするわけで。
モラルに反する行為だとしても、その責任?は最終的に個人の自由に任されるべきではない?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:45:33 ID:yDKj04Qt.net
>>108
それは個人のモラルの問題であり、法律云々で規制するようなものではないだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:54:38.90 ID:xpkyknLr.net
>>109
屁理屈こねてるみたいで悪いんだけど、規制する必要がないなら法律で自由を認めてもいいんじゃないかと思ってしまって。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 11:08:03 ID:TU0xyUZg.net
>>107
逃走を知って女に仕込んだGPSを追って追跡、GPSに気付かれててGPSだけタクシーに残して逃げられる
供述取れなかったのに御前会議が迫ってる中奥田にあまり時間をとる暇もなくどうにか資料をまとめて会議に出たら野丸登場
野丸と繋がりのある守永の指示で女を逃すように言われて何があったか言えなかったんだろうと判断してた

そんなに無能かね?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 11:16:59.85 ID:/Ykw4cy8.net
>>101
「すまなかった許してくれ」
大概ネタにされてただろ、基本的には俺も好きだけど。あと俺はお前を凌駕したもなぜそうやったかはなんとなくわかるが個人的にはポカーンってなったし
ジョセフが正気に戻るきっかけがアニメ本編だけ見てたら1ミリたりとも思いいれのないスピンオフ作品のキャラってのも良くなかったと思う
ただ第七世代ICBM VS スケールライダーは後世まで末永く語り継がれるべき。ストーリーじゃなくてアクションの話になっちゃうが

>>109
刑事罰で自殺者本人を罰しないだけで自殺に関わった人間は普通に罰せられるし、刑事罰じゃなく民事での賠償金とかで遠まわしに禁じるようにはしてるよ
自己物件化して賠償金が発生すること自体は法によるものじゃなくて価値観とかの話になるけど。だから斎は「法が、宗教が、道徳が禁じている」みたいな言い方をしてる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 11:20:53.05 ID:Qv978E8L.net
>>111
最終回までに何か結果出してくれたら有能って思うかもしれんけど
今のところ無能

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 11:26:42 ID:CBNILOGj.net
ここのスレ見てると基本スーパーオカルト大戦なのに
信者には高尚で重厚なストーリーだと思い込ませるのが持ち味なんかねまどは

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 11:28:51 ID:h5COvxSV.net
モラル自体をパラダイムシフトして法も制度もそれに対応させるって話か

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 11:31:17.34 ID:EhgoGDwK.net
むしろまど信者こそアムリタからのいつものノリってオカルト部分を楽しんでると思うぞ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 11:32:37.73 ID:h5COvxSV.net
最終的に家から駒持ってきて初手王手するんだろ
知ってるし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 11:33:12.00 ID:RXxu4Vf2.net
いつものセカイ系ですよはい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 11:36:19.62 ID:hSgalpQc.net
死にたい人は楽に死なせてあげたら良いと思うけど
全くその意思がない人に薬を飲ませて自殺させて、
いったいどの層の共感を得ようとしてるの?
戦争に利用するの?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 11:38:30.65 ID:yDKj04Qt.net
>>115
洗脳による行為の強要をパラダイムシフトと言ってよいものだろうか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 11:45:16.34 ID:/Ykw4cy8.net
オカルト大戦な所は別に否定されてないと思うが?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 11:57:14.97 ID:JcY8D3pN.net
>>119
団塊世代を減らして年金、医療負担を減らし
その分子どもたちの教育に税金を回す

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 12:02:30.38 ID:/Ykw4cy8.net
>>122
子供生んでない現在40代の世代も抹殺対象だという自覚ぐらいはしてるんだろうな(´・ω・`)
まあ、実際むしろもう殺せよぐらいの気持ちではあるが。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 12:05:24.75 ID:4ILSzdHo.net
自殺とか法律とか政治とか倫理観とか関係無くて最後はこの超能力オンナが全て洗脳してやらせてましたってオチなんじゃない?
部長も大物政治家ももう本人も知らないうちに洗脳されてて、なぜか洗脳されない主人公と洗脳超能力オンナの一騎討ち
そんなオチに思えてきた…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 12:05:52.40 ID:udUrU595.net
まあ数万人規模でもいちいちおっぱいが殺して回るのは大変だろうけど
「死んでもいいんですよ、これが苦痛なく死ねる薬です」
とお上が言い出したらその気になって死ぬ奴はけっこういるんじゃねえかなあ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 12:09:10.19 ID:on0/bYQh.net
この国の同調圧力を知ってるとなあ

さっさと死ぬのがお国のためくらいは言い出しかねない
特に犯罪者や生活保護受給者とか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 12:13:28.26 ID:udUrU595.net
ただあのうさんくせえ市長だかの口ぶりからすると自殺は本人が行使できる恩恵や権利であって罰みたいなネガティブなものではないような

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 12:16:04.11 ID:yDKj04Qt.net
>>126
犯罪者への自殺強要が強まり、実質的に刑罰の全死刑化となった世界ってちょっと面白そうw
信長の一銭斬りみたいで

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 12:29:55.51 ID:xIessjJI.net
>>113
点線見せられて
やめろーって叫んで
アメリカのおじさんの話になる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 13:07:48 ID:Qv978E8L.net
>>129
何それ
訳わからんw
正崎も大変だな

野丸たちの当初の特区計画にはアメリカも関与してたのかな
曲世のせいで変なことになってるけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 13:29:28.41 ID:EVAwdR0y.net
よく分かんないけどこれ最終的に主人公が悪意に飲まれて闇落ちENDパターン?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 13:40:55.27 ID:rMHoucAK.net
「お隣の息子さん自殺したんですって」
「そーなのー、大学にも入ったし区切りとしては良かったのかもねぇ」
「うちのは高校落ちたのにまだ死なないのよぉ、羨ましいわぁ、いつ自立するのかしら」
「まぁ自殺だけが進路じゃないし、案外色々考えてるものよ、思春期って」

ってぐらいの世の中になったら死ぬ奴もいるだろうさ
どうやって社会が維持されるのかは知らんが

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 13:48:58.25 ID:TU0xyUZg.net
しかしああも楽しそうな自殺見せられると天使の囀りのに出てくる作家を思い出すな。
こっちじゃ因幡が30時間かけて死を堪能しながらゆっくりと死んでいったが。
あっちも睡眠薬とウイスキーを少しずつ飲んで死に近づくのを楽しみながら死によったからな
天使の囀りの方は寄生虫の仕業だけども

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 14:50:24.84 ID:DVsEZhf4.net
>>18
病気じゃなくてもスイスいけば安楽死受けられるよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 15:18:13.62 ID:0rrsfQys.net
>>134
審査厳しいし待っている人が沢山いるから
簡単には通らないよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 15:25:52 ID:NgTQwZas.net
なんだやっぱり需要あるじゃないか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 15:26:21 ID:uwyDqnWO.net
スイスの安楽死は待機中にやっぱ止めるって人も多いらしいな
本当に自殺したいのか、他に解決策は無いのかを考えるためのある程度の期間は必要ってこったな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 15:59:09 ID:H3pgc4I+.net
最終的に急にゲイになる展開だろうし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 17:35:09.14 ID:3XOzMF2+.net
>>109,112
現実世界では、西部邁(にしべすすむ)さんが去年1月に多摩川で自殺した件で、
自殺ほう助の罪で知人2人が逮捕されてますね。
詳しくは 【衝撃事件の核心】西部邁さん自殺2人逮捕、衝撃の展開 社会的にも議論
ttps://www.sankei.com/premium/news/180417/prm1804170004-n1.html

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 17:40:42.60 ID:9RGtyLNS.net
5ch実況民もツイ実況民も皆できららジャンプ連呼してて笑った

総レス数 1005
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200