2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー170 ID無

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/22(火) 10:32:28.92 .net
!extend:none::1000:512
「正義」は、新たな世界を切り開く。
================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (https://mao.5ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
○第1期「オリジナル版」2012.10月-2013.3月
○第1期「新編集版」2014.7-9月(オリジナル版の30分×22話を60分×11話に編集、OPEDが削れる分新規カットを追加したもの)
○第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」2014.10-12月
○「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」2015.1月公開
○「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス SS (Sinners of the System)」3部作/2019.1月~3月公開/Blu-ray&DVD 2019.9.15発売
○第3期 「PSYCHO-PASS サイコパス3」2019.10.17より毎週木曜 24:55〜拡大枠
(初回は特番、本編は2019.10.24より全8話×60分)
○関連サイト
番組公式サイト: http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter: http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook: http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/pp24/
・その他、1期2期映画スタッフ、商品情報は公式HP参照
◇3期テーマ
OP:Who-ya Extended「Q-vism」
ED:Cö shu Nie「bullet」

○前スレ
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー169
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571707589/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

416 :泉宮寺豊久:2019/11/01(金) 16:04:35.03 .net
>>413
もっとも狡猾でいくら狩り殺しても絶滅しない動物は何かな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 17:37:25.78 .net
プレデターかな……

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:06:29.25 .net
延長コードのアクションに草
おまえは全身義体かよ
超能力的な描写といいなんか世界観変わってない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:21:11.13 .net
>>415
はいはい、君は頭悪くないでちゅよー
大丈夫だからはやくおねんねしましょねー
お前「バブバブブー♪」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:32:36.60 .net
劇場版であのセリフで締めといて過程すっ飛ばしていきなり日本で再登場はいかんでしょ・・・

421 :泉宮寺豊久:2019/11/01(金) 19:39:36.84 .net
>>417
簡単すぎたな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:19:33.73 .net
その辺はスピンオフの漫画とか小説でやるのかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:45:12.70 .net
>>388
知ったかの馬鹿丸出しくんが顔真っ赤にしてどうした?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:47:15.25 .net
>>407
バトスピアニメみたり他のアニメの役見てきたら絶対にそんな事言えんわ
アンチなら声優のアンチスレで喚いてろよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:51:30.80 .net
>>419
効いてる効いてるw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:04:35.76 .net
サイコパスは2期と3期で完全に死んだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:23:40.69 .net
>>418
あのパルクールは
プロレスラーと同じで
ドーピングじゃない
強化手術かもしれない
厚生省の役人の子だから
全身擬体も無くはない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:32:14.92 .net
他所の作画が軒並み悪いのってこれのせい?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:00:29.56 .net
みんなが役割分担してるからサイコパスが曇らない(キリ
死なない可能性もあったからサイコパスは雲らない(キリ

何この頭の悪い超理論()
結果が出たら自分のやったことを理解し罪悪感が生まれるだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:01:57.48 .net
>>429
解剖されたほうは濁ってた
些々河はおそらくそうやってのし上がってきた人間だろうから濁らない
「社会の枠組みの中での利益目当ての犯罪」はシビュラ的にはわりと難しい話かもしれんなあ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:13:08.78 .net
灼か(あらたか)
赫灼(カクシャク)

▲炯らか(あき−らか)
▲炯眼(ケイガン)
▲炯炯(ケイケイ)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:20:12.49 .net
>>430
ワカメ髪の色相が曇ったのは逮捕されそうになったからやろ
人殺しに加担したからではないぞ

作中ではワカメ髪もオールバックも>>429で罪悪感から逃れているので間違いない
馬鹿げた屁理屈だとは思うけど主人公の言う事が間違っているわけがない(笑)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:29:23.38 .net
1話の本スレは荒れてたから好きなこと書き込めたが、2話は大分落ち着きを取り戻して
アンチレスするとフルボッコにされる空気だねw

サイコパスにふさわしくない刑事ドラマみたいなストーリーで満足しているヤツ等はなんなんだ?
キャラ萌え出来ればいいのかよ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:34:05.64 .net
なんだよ潜ってみるって?
メンタリストとか言ってたが結局は超能力じゃん

ケーブル背負って屋根に駆け上がったり身体能力もスゲーし
完璧超人かよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:23:22.58 .net
シリーズが続くにつれて世界設定も無茶苦茶になっていき
つまらなくなっていっているな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:30:14.17 .net
>>426
じゃあ見なけりゃいいじゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:34:41.37 .net
色相判定の基準が1期とは絶対違うよな
3期の基準なら雑賀教授が潜在犯なわけないわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:37:35.73 .net
新要素は入れるんじゃなくて1期基準の設定でストーリー作っていけばいいのに余計なことをするから一貫性が取れなくなり廃れていく。3期はまさしくこのタイプ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:47:57.16 .net
また鎖国主義者共がほたえとる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:50:57.24 .net
絶対!俺の色素クリーンだわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:57:34.48 .net
>>414
宜野座とか1期と顔も風貌も違い過ぎてもはや別人だよ
コウガミはそこまで変わってない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:58:40.24 .net
公式にクソリプ飛ばしまくってる人がアニポケにも似たようなクソリプ送ってて死ぬほど笑った

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:01:59.54 .net
粗暴な移民、人殺しヤクザ、詐欺的経済犯、、、今の日本と何が違うんだ?
色相濁ってなくても逮捕してるし、近未来である必要も管理社会である必要もなくね?

サイコメトラー灼ってタイトルで作り直せよw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:16:17.43 .net
サイコメトラー設定とか、ラウンドロビンって第二の勢力追加みたいなのは別にいいんだけど
何かが違う、コレジャナイ感の一番の原因は
犯罪係数とかエリミネーター・オアラライザーとかでのガンアクションがほぼ皆無ってことだと思った
(代わりに実際の取り組みからモーションキャプチャで再現が売りの格闘シーンがメインになった感)
やっぱりサイコパスの醍醐味って、ドミネーターでの執行でしょ、と
その欺瞞な正義との葛藤がシリーズ通してのテーマなわけだし
とりあえず1・2話の時点で判断するのもアレだから、様子見かなぁ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:16:21.22 .net
ミハイルの嫁生きてたな可哀想に
PPで身内が出て来る=惨殺されるだからな
まじでセブンみたいになりそう
Mフリーマンと違って灼はミハイルを最後止めれるかな
それが本来のメンタリストの仕事だからな今は逆になってるが 
メンタルトレースの違う使い方が見れれば面白いが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:18:37.79 .net
あの世界で殺人ヤクザが存在できるとか
パラライザーも使わずにスタン機能もない普通の特殊警棒で格闘戦始めたり
いろいろと設定変わっちゃってる感じやね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:22:16.86 .net
廃棄区画の設定は一期からあった
それこそ劇場版で闇商人や情報屋も出てきたりしてる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:23:48.58 .net
朱ちゃんはほんとはあんな仕事人間になるような人じゃなかった気がするんだけどな悲しいぜ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:25:58.51 .net
>>446
どうやって定期検診や街頭スキャナパスしてんだよw的な
説得力のあるインテリフロント企業の経済やくざっぽいならまだしも
古風なチンピラ武闘派ヤクザ事務所っぽいし
そこらへん目をつむるにしても、ドミネーターで容赦なく執行でなく
なぜかスタンバトン持ち出して格闘ショー始めちゃったあたりで「うひゃぁ…;;」と思ったのは事実
ここら辺酷評されてた二期のほうがまだ容赦なかった
その容赦のなさがサイコパスの良さだったのに

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:29:14.07 .net
>>449
街頭スキャンのない廃棄区画で
ドミネーターは電源が届かないので使えない
だから灼が配線してたって流れじゃなかった?違う?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:32:13.73 .net
廃棄区画はオフラインだからスタンバトンなんでしょ
しかし廃棄区画は治外法権とはいえ監視下にないわけじゃないから
組織的に反社会的勢力がのさばるのはおかしいよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:34:50.21 .net
見た目はヤクザだけどシビュラに直接噛みつかず
天下り役人から卸されたやつを更に闇臓器ルートに卸して糊口をしのいでるお山の大将に見えたがな
直接シビュラに噛み付いてこないし
スラムでだけ威張り散らせる連中なんだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:35:01.19 .net
やくざのボスも猟銃もってたけど
1期の泉宮寺豊久の猟銃もこういうとこから
入手してますてことなんだろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:37:02.31 .net
臓器はみんな必要としてるからシュヴィラも必要なものとして都合よく扱ってただけやろ、必要なら今回みたいにいつでも潰せる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:37:21.38 .net
東京区外はどうなってんだ問題もあるけどな
地方はどうなってんだとかね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:40:56.09 .net
100年後なら幹細胞技術も進んでそうだけど
しかも義体化も進んでいるし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:44:55.92 .net
入江が言うにはブタ細胞の実用化はあるみたいだけど
ヒト細胞から臓器作るのは一般的ではないのかも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:47:33.75 .net
廃棄区画ならヤクザも存在できるってのは100歩譲るとしても、
組織を維持するには金も人脈もいるんだよね。廃棄区画から出ずに維持するのは無理
表と関わらずにどうやって組織維持してるのさ?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:50:58.48 .net
車を不法入国者におろしたりしてる奴もいれば
他でもない朱が劇場版で廃棄区画の情報屋から情報を買ってる

そこでしか買えなかったり、安く買えるもの、あるいは売れるものがあれば
お金を持ってる人や必要な人がやってくる
些々河も与根原をはした金であいつらに売ったんだろう
本来は存在しない街とシビュラ認定区画の間にも、需要と供給はある

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:52:15.03 .net
>>455
東京だけがシュビラの支配地域で住民がノンキに暮らしていて、
厳重な警備を一歩外に出るとヤクザが支配する無法地帯みたいな設定だったら良かったのにね

シュビラに支配された平和ボケな人々とヤクザが同居してるのは無理がある

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:53:54.17 .net
同居してるわけじゃなくね?
「棲み分け」はされてるように思うが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:58:49.83 .net
>>459
どんな商売しててもいいけどさ廃棄区画から一歩も出ずにとはいかないだろ
ヤバい連中が市民に交じって暮らしているのをシュビラは許すかな?エレミネートだよねw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:00:57.92 .net
>>462
ん…廃棄区画の設定知らない?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:03:32.20 .net
>>463
は?質問の意味がわからない。
>>462に間違いがあるならそれを言えよ、次からは抽象的な煽りは無視するからね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:07:39.85 .net
>>455
地方はみんな畑や

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:09:37.93 .net
まず前提として監視社会であるサイコパス作中世界だが、
シビュラは日本国の住民1200万人あまりの全員の面倒を見られてない。
だから「廃棄区画」という名の無法地帯を、半ば公認して放置している。
そこで行われてる独自の「経済活動」も、そこに逃げ込んだ収容しきれない潜在犯も
害にならないなら存在しないものとして、見て見ぬ振りしている。
というのは最初のオフィシャルプロファイリングに載っている。

「市民に混じって暮らしている」という前提がそもそもおかしい
混ざっていないからね
廃棄区画とシビュラ認可地区は、しっかり線が引かれた別世界。

朱のようにそこの情報を利用するカタギの人間もいるわけだし、
金稼ぎに認可地区と廃棄区画の橋渡しをしている奴もいるんじゃないかな。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:14:06.29 .net
ちなみに廃棄区画になく、認可地区に存在する街頭スキャナは
「犯罪係数」は測定できない、ということも補足しておく

あくまで色を簡易的に見るもの…であったはず
カッチリした場所はもうちょっと厳重なスキャン設備が配備されてるんだろうけど。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:18:41.35 .net
シュビラが面倒みる必要なんてなくない?全員エレミネートの対象だろうに
300超えは容赦なくぶっ殺す。それがサイコパスの魅力だったのに

潜在犯しかいない廃棄区画内でヤクザを維持できるほど稼げるわけがない
潜在犯と関わるとサイコパスが濁るから、廃棄区画との橋渡しをしている奴なんているわけない
スキャナーで捕まる。茜は特殊な事例やろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:20:06.31 .net
廃棄区画には潜在犯じゃない奴も居るよ
変な宗教団体とか自然回帰主義者も居る

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:21:02.49 .net
一期の段階でその設定があったんだから今更だろう
必要であれば300超えの潜在犯であっても利用するってのは劇場版でもやってるわけで…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:28:54.48 .net
>>440
お前は即執行レベル

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:29:04.73 .net
1期のときは事件現場に居合わせただけでパラライザー祭りだったのに、
3期では詐欺やったり脅迫したり殺人計画に加担してもクリアなのか

シュビラさんも温くなったものだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:31:14.26 .net
映画で車売ってた奴も廃棄区画の住人のくせに良い感じのスーツ着てたし
ひとりで犯罪者相手の車のブローカーなんてやれないだろうからヤクザとか犯罪組織は当然居るもんだと思ってた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:34:25.96 .net
>>472
ドミネータじゃないスキャナは
シビュラの意志は関係ないな

詐欺と普通の商売の差は
ルールの線引きの差にすぎない
だからルール違反=100越じゃないんだよな
サッカーでハンドしたら色相が濁るのかってこと

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:36:51.25 .net
サイコパス世界の一般人はヤクザの存在すら知りませんって感じの平和ボケやんか
だけどリアルヤクザは一般人をシノギのカモにしているから、
ヤクザのいる世界で平和ボケなんてあり得るのかな?って思うよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:37:00.13 .net
ミハイル見るとBLの囀る鳥のなんちゃらを思い出して仕方ないよ
ゲイっぽいんだよ、ボディーが…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:37:59.19 .net
今期イチオシのホモアニメ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:38:16.19 .net
「ここら一帯を仕切ってる〜」って入江のセリフ的に
スラム内でも発言力の低いやつを食い物にしてんじゃねえかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:40:54.30 .net
霜月宜野座の前だと可愛いな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:42:22.46 .net
シュビラの基準が違うのは
1期は異常犯罪者の美学を描いていたのに対して、
3期は人間ドラマみたいなものを描きたいからじゃないかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:01:53.85 .net
3話見返すと
何でサイコパスが濁らないのか会議のとき
人に危害を加えてるという自覚がないと
濁らないと言ってるね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:04:24.53 .net
>>481
2話ね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:05:29.34 .net
二期のゲームのアレか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:09:15.81 .net
ワザと交通事故起こすヤツはいないけど、ワザとじゃなくても罪悪感は感じるだろ
罪悪感を感じないヤツがいるとしたらソイツはサイコパス

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:10:06.55 .net
人を轢いただけでは濁らないが
人を轢いたということを認識したら濁る
かな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:15:32.57 .net
唐之杜がサブプライムローンが違法て言ってるから
そういう法はあるんだよな
証拠がなくてもサイコパスが100越えれば
自白と一緒で執行はできるけど
もっと証拠があれば法だけでも捕まえられそうな感じだけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:21:28.43 .net
>>477
今週のバ歌舞伎町キーロックの
方がホモホモしいよw

>サウナ八天場

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:27:59.25 .net
つーかサイコパス世界の刑法ってどうなってんの?
今までずっとシュビラ判定にさえ引っかからなければ何やっても捕まらない世界だったのに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:31:51.33 .net
>>485
自分たちの作為の結果、被害者が死んだことを認識しているのに色相が曇ってないからな
とてもじゃないが納得しかねる屁理屈だよ。作中では正しい理屈なんだろうけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:33:01.56 .net
>>488
今までの話で少しずつ変わってきてるからなぁ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 10:44:29.10 .net
霜月ちゃん二期はうざいだけだったのにシコくなったなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:23:50.12 .net
>>485
大友先輩と青柳さんを意図せず殺してしまった須郷さん…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:32:21.29 .net
公式の霜月と宜野座推しがうざいあと狡噛か

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:07:54.51 .net
霜月は今回のアイドル小宮と同じで
王陵璃華子が潜在犯であることを見抜く
直観の鋭い影キャラだったのに
2期ではシビュラ迎合キャラに代えられてしまった
3期では葛城ミサトみたいな陽キャラに変更された

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:26:47.11 .net
>>298
これが統合失調症って奴かw
早く病院行けよお前w

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:28:38.55 .net
>>477
関係ないけどガンダムをホモアニメにしたのはガンダム00
腐女子をターゲットにしたガンダムはウイングと種もそうだが
内容をホモにしたのは00

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:29:38.45 .net
>>493
宜野座は人気あるからともかく
霜月は人気ないどころかガチで嫌われキャラなのにね

498 :泉宮寺豊久:2019/11/02(土) 13:37:39.85 .net
>>494
葛城よりもアスカに見える。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:41:43.36 .net
>>498
エヴァの日常時のカメラワークだよな
顔がグーンとアップになってしゃべるとか
霜月だけ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:59:10.87 .net
>>496
マジで関係ないなw
まあ言いたいことは分かるけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:47:10.17 .net
2期と3期のせいで名作サイコパスは完全に死亡した
2期3期のプロデューサーと監督と脚本家はマジで氏ねよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:51:16.70 .net
3期はまだ駄作かどうか分からんな
主人公のチート能力が若干あれだけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 21:22:56.98 .net
狡噛はヒロイン体質だよな
一期も劇場版も常守や宜野座に助けられた
今回は逆で常守助けろと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 21:24:48.83 .net
灼の能力は
色相悪化リスクあり
あくまで本人しか追跡できない
(荒城博士の「行動」が追跡できても、テレビで見たものや背景までは探れていない)
生きてる人間をトレースするのが困難?(統計学的な情報が足りなくなる?)
証拠能力がない

から、わりと制約キツいんだけど、いまのところ百発百中だからね
死人を精密に読めるのは、死というでかい結末があるからその間を推理するのが比較的容易なのだろうか

ミハイルが良いタイミングで戻してるから壊れずに済んでるっぽいので
今後別行動を強いられたりしたら執行官堕ちフラグかもね。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:35:28.64 .net
あの高邁なるサイコパスがサブプライムローンなどという卑近な例を持ち出したのは何故か
このアニメの主たる視聴層であるエセ知識階級にウケそうなネタをあえて選んだか
それとも現実の延長線上にあることを意識させ風刺効果を高めようとしたか
何にせよ今作は政治や経済の切り口からシビュラ社会を描き出すようで楽しみ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:00:45.84 .net
サブプライムの説明いらんよな、しかも微妙に説明間違ってるしw

つーか違法商品に高ランクつける格付け会社ってアホなの?
そんなもん買う投資家もアホなら、監査もアホやろ

高度な管理社会っていう設定なんだからさ、
巧みに法の網を潜り抜けた脱法金融商品とかにしとけよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:20:23.88 .net
あのサイコメトリー能力がどういう行動心理的、統計的な錬成でゲッツできんのか疑問だわ
犯罪係数ですら、並列化脳に情報送って対象を見分した、シビュラの総体の心象で判定出してんのに

1〜2期は日本の統治を厚生省の公安局が牛耳って、国外へのシビュラ輸出も直接やってたのに
映画版のパツキンキョヌーの外務省の影響力が、移民労働力供給を進める3期のシビュラ統治下で増して来てんだな

映画版では狡噛がパツキンキョヌーのスカウトを受け入れるわけないし、宜野座も断ってたと思ったが
常守が関係した事件とやらで、朱を守るために転向せざるを得なかったのかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:35:09.22 .net
サブプライムの解説は露骨な尺稼ぎ。内容スカスカだからしかたない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:38:29.26 .net
「家を買いました」のあたりで都度ツッコミを入れるトドロキがかわいい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:52:46.77 .net
狡噛再登場は良いんだけどさ、潜在犯がシュビラ管轄外の外務省職員てダメだろ
無理矢理引き延ばされて初期設定がグダグダになったジャンプ漫画みたい

1期のときは社会派アニメだったけど、今では腐女子に媚びたキャラ萌えアニメだね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:59:17.48 .net
マジでつまらない
2期と3期でトドメさしにきたねサイコパスは
もう終わりだろうこのシリーズも

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:59:50.32 .net
>>508
マジでそれな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:01:26.33 .net
1期もシビュラの謎が明らかになってからはつまらないよ
むしろその後の話は2期、3期のが面白い
他のアニメはもっとつまらないだろ
これより面白いのがあったら教えて

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:10:07.78 .net
1期好きならヴィンランドサガお勧め
3期好きなら合わないかもな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:55:07.61 .net
すまん観てなかったから教えて欲しいんだけど
茜って何やってどうなってるの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 01:06:40.37 .net
>>514
オリジナルじゃねー
ちょっと見は鋼錬とキングダム
合わせたような

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200