2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー169

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 13:20:31.37 ID:HpzLJpUqM.net
そういえば電脳世界?の背景美術が士郎正宗っぽくなってたのはどういう意図なんだろう

あんな馴染まない背景、誰のスタイルかというと士郎正宗しか居ないような...

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 13:29:50.18 ID:jPa+X6wD0.net
このジジイは何なんだ
いいとこなんもないぞ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 13:48:38.45 ID:BEPZN0Mcd.net
>>188
和久さんがおるやんけ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 14:01:04.75 ID:o7D7TuF20.net
灼にドミネーター向けられてキレた容疑者の1人の与根原 巧ってヤツ
生年月日が朱ちゃんと全く一緒なのなんか草 2092年4月1日生まれ

灼が植木鉢の底から見つけたデータを分析室で調べてるトコ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 14:08:34.60 ID:jSCW8wCwM.net
>>187
俺のネタバレを後で確認して一部ガッカリしてくれるのは君みたいなタイプ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 14:10:21.09 ID:mOtJJr+nd.net
刑事物定番の、上に従順で頭が固くて有能型破り主人公刑事に頭を悩まされる上司枠に
なんの違和感もなく霜月が収まってるの笑ってしまう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 14:12:19.49 ID:/0Ysi5Eva.net
天さん年齢55にしちゃ見た目老け過ぎじゃね?あの歳であんなに白髪になるもんかね
飲んでた日本酒が田酒だったがコラボでもするんかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 14:14:22.43 ID:jSCW8wCwM.net
>>199
上に従順で頭が固いなら有能型破りじゃないだろ佐倉綾音キモヲタ低脳

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 14:18:43.92 ID:jSCW8wCwM.net
ネタバレ
事件はちゃんと解決せず慎導灼という模造品は廃人化する

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 14:19:16.01 ID:mOtJJr+nd.net
「有能型破り主人公刑事」に、な

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 14:21:20.51 ID:mfRdhc1R0.net
監督が言ってたラプンツェルに似てるかもの要素はどこなんだろうな
ツイッターじゃ朱が幽閉されてるからとか言われているがOPに居た少女の事か宮野が内密にやってるゲームの事かと思うが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/24(Thu) 14:23:55 ID:jSCW8wCwM.net
>>203
は?
上に従順で頭が固い
有能型破り
真逆だろ無脳な一族のモブ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-omNk):2019/10/24(Thu) 14:24:55 ID:mOtJJr+nd.net
上が霜月で下が主人公二人で真逆であっとるで

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7c-GYgd):2019/10/24(Thu) 14:27:28 ID:o7D7TuF20.net
>>204
ラプンツェルはディズニーとオリジナルの2つあって話が全く違うらしい
果たしてどっちのこと言ってるんだろうかっていう
普通に考えて最近作られて前者の方だろうけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 14:30:52.06 ID:jSCW8wCwM.net
>>206
え!?まさか…

上に従順で頭が固くて←霜月
有能型破り主人公刑事に←慎導
頭を悩まされる上司枠←霜月

こういうこと?w
日本人?w

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 14:33:01.01 ID:jSCW8wCwM.net
>>204
>>207
ネタバレ
常守のPSYCHO-PASSがあるから慎導灼の模造品は慎導灼でいられる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/24(Thu) 14:37:28 ID:jSCW8wCwM.net
ネタバレ
別に再現できるのは死んだ人間だけじゃない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/24(Thu) 14:43:57 ID:jSCW8wCwM.net
>>199
ほら「こくご」の添削してやったぞ無脳モブ

上に従順で頭が固い上司が有能で型破りな主人公に頭を悩まされる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7c-CM8p):2019/10/24(Thu) 14:44:44 ID:o7D7TuF20.net
灼が途中で電話してた相手は誰なんだろうな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/24(Thu) 14:45:04 ID:jSCW8wCwM.net
なぜ主人公が二人いるのか?豚どもは誰も考えなかったのか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-AOKj):2019/10/24(Thu) 14:46:37 ID:O8koE8FlM.net
>188
女性の同性愛と違ってサイコパスのテーマと近接しすぎてるから扱いにくかったんじゃね
男性のそれはどうしても権力構造ってものと重なってしまう

>195
おやっさんはどうも雛河にどこまで踏み込んでいいのか、ヤカラくんの手綱をどうとればいいのか判ってるフシがあるような
率先して悪態付くのはヤカラくんの反応を見てる気がする

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/24(Thu) 14:48:06 ID:jSCW8wCwM.net
>>212
神託の巫女

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/24(Thu) 14:52:39 ID:jSCW8wCwM.net
>>214
どこがどう近接してるんだ?オッサンズラブはどうだった?

ネタバレ
おっさんは実はとてもいい人

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/24(Thu) 14:54:11 ID:jSCW8wCwM.net
>>214
おやっさんはどうも✖
どうもおっさんは◯

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/24(Thu) 14:58:49 ID:jSCW8wCwM.net
考察とかの前に日本語が糞過ぎるんじゃない?
オークの知能ってそんなもん?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b8-j98T):2019/10/24(Thu) 15:07:44 ID:jPa+X6wD0.net
美佳ちんを初めて見た時は「なんだこのクソ女は〜」ってビックリしたけど
組織で生き残るのはこういう奴なんだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/24(Thu) 15:07:47 ID:PzOGz7A2M.net
何をどうしたら立派な健常リアのご両親たちから無脳なキモヲタオークたちが生まれるんだ?
ママたちの赤ちゃん工場からこんなに沢山の不具合品が出るなんて…
もしかしてママの肛門から捻り出されたのに赤ちゃんと間違えて取り上げられた人型排泄物か?
どおりでくさいわけだw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 15:10:51.35 ID:PzOGz7A2M.net
>>219
抽象的だな
もっとちゃんと社会学的な観点から「組織とは?」ってとこから論じてみ?
まぁゴリゴリの二次元にそんな深みがあればだけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 15:10:57.91 ID:gUNNPcAs0.net
>>194
もともと攻殻のパクリ(インスパイア?w)っぽい設定多いし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 15:14:33.25 ID:jPa+X6wD0.net
>>221
抽象的な一般論で物事を捉えるのも一つの能力っすよ
アタマいい人

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 15:54:18.83 ID:ifluej5k0.net
>>204
沖方「ラプンツェルと言え」
塩谷「はい」

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 15:59:57.78 ID:ifluej5k0.net
>>222
ゆうきまさみのパトレイバーみたいな主人公成長モノをやりたかったと言うとるが
https://i.imgur.com/Yeobr6Y.jpg

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 16:14:57.00 ID:gUNNPcAs0.net
>>225
パトレイバーそのままというわけにはいかず他のアニメから雰囲気出そうな部分をパクりまくったわけだね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 16:19:49.39 ID:ET5d4muC0.net
IGなら攻殻よりになってしまうの必定

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 16:34:41.74 ID:ifluej5k0.net
劇場版パトレイバーもI.Gだけどなw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 16:36:21.92 ID:2Ca/PkBb0.net
円盤情報見たけど普通の1クールアニメより価格設定安めで良いね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 16:48:17.42 ID:G4R/oJ5H0.net
テウメソスの狐
頻繁にカドメイアに出没し、多くの人間の子供を襲って食い殺した。ところがこの狐は何者にも捕まらない運命だったので、テーバイの人々は狐を捕まえることができず、被害を抑えるために毎月1人の子供を狐に生贄として捧げていた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 16:56:32.08 ID:x/ODcfQY0.net
>>230
まるでトロッコ問題みたいだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:05:22.15 ID:i/gve/Ela.net
冲方なんとかしろ
これじゃ二期と同じじゃないかクソが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:27:36.46 ID:BG1IFW3Ex.net
ライラプスの召命。。。

まだ見てないけど
もうこの無駄に仰々しいタイトルだけで2期と同じ路線なんだなってわかるわ
ただの新米監視官お披露目会にそんなタイトルつけんでええは

西洋哲学のかっこいい日本語訳持ち出して深いぶってるストーリーはもういいんだ
やっぱりKOGAMIやMAKISIMA達の登場人物の心情から来る生の哲学並び建ててもらわないと盛り上がらないよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 17:28:10.48 ID:BG1IFW3Ex.net
まぁ、文句言いながら全話見るけどさ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:17:49.95 ID:4AtOOyGD0.net
ぶひ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:27:25.44 ID:LIRSd+ad0.net
円盤露骨に搾取に来てるな
1話1時間の放送枠で2話収録で釈が有りそうに思わせて実は本編91分とか書いてるし
4年後位に出るであろう廉価版BOX出るの待とっと

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:34:08.25 ID:2Ca/PkBb0.net
>>236
???
何言ってんのお前
1時間枠って言っても本編は45分なんだから×2で90分だろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 18:36:13.39 ID:4AtOOyGD0.net
霜月ちゃんの成長が止まらない!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:06:35.83 ID:SrVWzakuH.net
>>237
45分と30秒な

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:14:00.10 ID:46umXGOEH.net
素に戻すことを言うのもあれたけど、本編映像って配信と同じクオリティだから、結局何分入ってても差がないような
実際も、ディスク入れるのがめんどすぎて配信で見ちゃうわけだし

アマプラ完全協力だし、今の時代にBD買うのは一体何の為なのか?ってのはあるよね
資金や次回作って意味でも、おそらくBDが多少売れるよりアマプラ会員が増えてくれたほうが良い訳で

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:23:42.28 ID:6VgXBEZ30.net
てかすでに灼と炯コンビと朱が関わりあるっぽくて驚いたわ
どういう繋がりなんだろう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:29:21.89 ID:58goEcSba.net
明夫さんがサイコパスで自分が演じるキャラの漢字の読み方ツイートしててなんか和んだ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:30:14.41 ID:LIRSd+ad0.net
すまん、早とちりだったわ
1話単価と時間で計算したらほぼほぼ二期と変わらんね
反省してROM専に戻るわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:41:18.55 ID:o6OR33OP0.net
米原だけキャラ立ちすぎだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:42:21.16 ID:BTL/Bhqnd.net
やっと1話見れたわ…

メンタリストって聞いてパトリックジェーンみたいなのかなと思ってたけど
正直サイコメトラーやないんかアレ。

視聴者の5割以上が狡噛出せって思っててホイホイ出さないのは制作側は判ってるんだろうなあ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 19:47:49.82 ID:/4X2j6WiM.net
アマプラレビューでも腐向け腐向けと馬鹿にされてるしそういうことだわな
何の期待も出来ない腐向けアニメ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:05:19.90 ID:o7D7TuF20.net
>>241
朱の場合、執行官にブリーフィングはないのか聞いたりドミネーターの指向性音声に戸惑ったりしてたのに
それに比べたら灼もイグナトフも捜査手腕もスムーズだし執行官の扱いも問題なく
ドミネーターを普通に向けてクリアだ、ってこぼしたり初任務なのに何もかもがスムーズで優秀すぎて一見すごく不自然

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:09:54.88 ID:BZesfIina.net
設定が、○大法学部卒のキャリアみたいな感じじゃないの?
エリートなんだろうけど。

249 ::2019/10/24(木) 20:10:15.01 ID:lW7w+wBy0.net
>>232
二期は神

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:14:41.40 ID:58goEcSba.net
>>245
3月のアニメジャパンで関が2話までのアフレコは終わってるって話してたから早ければ来週狡噛出るかも?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:15:35.24 ID:BTL/Bhqnd.net
天気「おっ!新人監視官着任日やんけ!とりあえず雨降らしとこ!」

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:18:15.44 ID:o7D7TuF20.net
エリートなのもあるだろうけど朱とこの2人が面識あるどころか
朱がこの2人を見込んで自分の刑事の経験やノウハウを叩き込むに近いことしてたくらい
密接な間柄になってるとすれば1話の中で辻褄の合うシーンがいくつかある

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:30:55.05 ID:BTL/Bhqnd.net
>>250
出るといいなあ。
今回見た限り 霜月サイドと宜野座サイドがあるみたいだし
朱は宜野座サイドで冒頭の霜月の反応を見るに外務省側っぽいのかな?
朱、宜野座はドミネーター無しで大丈夫かと思ったけど狡噛含めこいつらにはドミネーター要らんな。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:32:23.97 ID:ClB9LYlUH.net
なんで宜野座が外務省だって思う人がいるんかな
外務省と宜野座ってなんの関係もなくね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:39:14.39 ID:mOtJJr+nd.net
>>247
>初任務なのに何もかもがスムーズで優秀すぎ
これなー。まぁこれから語られるであろう訳ありの内容次第で納得いくかもしれんけど。
ルーキーの初々しい失敗が見れなかったのは勿体ない感あった。初日に執行官を病院送りにしろとは言わんが

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:40:25.06 ID:C/0ChTTCH.net
明後日には2話を視聴できる人がこの世に存在するという悔しみ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:42:14.34 ID:eFY1igFI0.net
>>253
エリートから転落した宜野座がバリバリのエリートの霜月にため口なのは驚いた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:43:12.40 ID:pCsf7zzpa.net
>>254
狡噛が海外にいるからじゃね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:45:45.18 ID:Hn30Mk6E0.net
悪くはないのだけど、サイコメトリーみたいな超常現象を使うとは思わなんだ
これは俺の知っているサイコパスじゃないなと思ってたところに宜野座さん登場で妙に嬉しかった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:50:46.49 ID:RHV9DjREM.net
>>258
サイコパス3が始まる三年も前に「日本に帰ろう」って言ってたのにまだ海外とか方向音痴ってレベルじゃねーぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:50:49.39 ID:mafTuLd80.net
>>249
見てる側(キモヲタ)が糞過ぎるからそう見えるだけ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:53:22.37 ID:6OXsDTptd.net
>>252
どこ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:54:25.58 ID:XrDh4FLMM.net
>>248
大学も裁判所もない世界だけどな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:55:25.75 ID:pCsf7zzpa.net
>>260
海外と日本行ったり来たりしてる可能性もなくはない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:56:44.52 ID:XrDh4FLMM.net
>>262
気にするなそんな繋がりはない
ネタバレ
慎導がラスボスみたいなもんだから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:58:36.76 ID:o7D7TuF20.net
>>262
ちょい待ち

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:59:15.46 ID:mafTuLd80.net
梶と花澤みたいに物別れで終わるんじゃね?w

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:00:27.21 ID:XrDh4FLMM.net
>>266
ダッサw今から探すの?w

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:02:06.75 ID:mafTuLd80.net
>>266

0252 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7c-CM8p) 2019/10/24 20:18:15
エリートなのもあるだろうけど朱とこの2人が面識あるどころか
朱がこの2人を見込んで自分の刑事の経験やノウハウを叩き込むに近いことしてたくらい
密接な間柄になってるとすれば1話の中で辻褄の合うシーンがいくつかある
1
ID:o7D7TuF20(12/13)

こんな格好つけといて?w

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:02:12.48 ID:6OXsDTptd.net
>>266


271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:03:05.28 ID:XrDh4FLMM.net
>>269
分かったような口ききたいんだよキモヲタはw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:03:31.72 ID:o6OR33OP0.net
面識なんてあるかなあ
面識あったら型破りな監視官のくだりで炯の口から常守の名前出てくるでしょ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:04:14.03 ID:XrDh4FLMM.net
>>270
アホの勝手な思い込みだから気にしなくていい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:06:29.88 ID:6OXsDTptd.net
>>272
そん時、灼寝てたでしょ
起きたのその後で

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:08:02.33 ID:o7D7TuF20.net
あー、なんか書き込みづらくなったなぁ
文章まとめるの下手だから時間かかってるって言おうとしたら

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:08:32.11 ID:XrDh4FLMM.net


277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:09:39.21 ID:XrDh4FLMM.net
>>275
そんなことも独り言にできないの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:11:01.82 ID:mafTuLd80.net
コミュ障で寒いことしか言わない痛い陰キャっていちいち口に出すよね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:12:34.05 ID:6OXsDTptd.net
>>275
まぁ書くだけ書いてみたら
他の人の考察的なの好きだし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:12:47.75 ID:XrDh4FLMM.net
>>278
改めて考えたら「違った」んだろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:14:58.83 ID:FPlUPeGS0.net
>>254
まあcase2で須郷も匂わせたし、宜野座もかなと

1話ラストの宜野座のホロデバイス上部ロゴがSS case3のフレデリカのやつと一致
これは外務省確定だな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:16:15.31 ID:dENBe4Iw0.net
おーそうきたか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:17:20.96 ID:FPlUPeGS0.net
霜月が宜野座と通信してるシーンで、隣の青モニター3つに映ってる00475から始まるIDがそれぞれ縢、征陸、六合塚なんだが…
意図してやってるのか?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:18:34.35 ID:o7D7TuF20.net
>>252の続き
車の中でイグナトフが朱のことを持ち出すシーン
何気ない会話の中で朱の名前がたまたま出たのかと思えるけど
眠ってる灼を如月が監視官として不安視したのをイグナトフがチャンスだと思って
そこから珍しい監視官が前にいたそうだなとちょっと強引に朱のことを切り出したようにも見える

朱が1話の最後に語った真実と新人2人が追い求める真実が全く同じなら
それを暴くためにも消えた朱の周辺を詳しく知っている人物が1係の執行官にいないか探していた、とか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:19:48.15 ID:o7D7TuF20.net
霜月がこの件に拘る理由は何?と2人に問いたシーン
イグナトフの答えに霜月がちょっとビックリしてから小さくバカじゃないの・・・ってシーン

これは例の事件が起こる前の監視官権限を剥奪される前の朱に対して霜月が
どうしてそこまでしてこんな危ない事件に首を突っ込むんですかと質問をしたら
朱が私は刑事だから、と返した
で、今回その時と似たような質問を投げかけたらイグナトフが朱と全く同じ答えを返したから驚いたんではないかな、と

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:20:30.10 ID:o7D7TuF20.net
分析官とはいえ執行官と同じ潜在犯の志恩にはイグナトフが敬語で接していたこと
朱から信頼できる人物だと聞いてたからとっさにかしこまって敬語になったんじゃないかとも思ったが
単純に分析官の助けがなければ捜査が進捗しないからかしこまったと考える方が自然かな
でもイグナトフの執行官と分析官での対応があまりにも違いすぎてここはちょっと違和感あった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:22:06.86 ID:XrDh4FLMM.net
>>284
チャンスってなんの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:23:25.54 ID:XrDh4FLMM.net
>>285
それ面識がある根拠になってない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:24:30.60 ID:XrDh4FLMM.net
>>286
じゃあ分析官以外は信頼できると聞いてなかったの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:25:30.17 ID:mafTuLd80.net
>>284
雛河に聞けばいいじゃん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:26:37.81 ID:o6OR33OP0.net
アイムハッピーおじさんってあずにゃん?
まだ1話だと名前とキャラが一致しなくて困る

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:26:47.59 ID:XrDh4FLMM.net
>>286
ネタバレ
ミハイルは免罪体質

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:30:28.99 ID:o7D7TuF20.net
>>288
1話最後の朱が彼らに託すって言うのがまんま新人2人のことを指すなら
もしそこまで朱が信頼するなら自分と全く同じ思考、信念を持った人じゃないかと
2人と朱がどことなく似てることを後々示唆する場面ではないかな、と

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:30:59.10 ID:BTL/Bhqnd.net
まあ霜月のバカじゃないのはイグナトフの言葉が偶々朱の言葉と重なったと考える方がしっくりくる。

このシーンは霜月が今も朱を意識してるシーンだと思ったけどな。

志恩に関しては単にイグナトフが礼儀正しいだけかと。灼がアレだし。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:31:33.01 ID:XrDh4FLMM.net
ネタバレ
まあ狡噛が朱を助けてフレデリカがロボってことが判明するんだけどな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:34:54.50 ID:XrDh4FLMM.net
>>293
研修センター
省庁間の人事交流
これでも自分の糞みたいな考察に頼る?ん?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:37:55.92 ID:o7D7TuF20.net
朱が後々自分が隔離されて真実を追い求めることができないから
自分の代わりに真実を探してくれる誰かを探すことにした、と仮定して
それで見つけたのが灼とイグナトフだった
自分と同じ信念と正義感を持った2人、公安局で監視官になって真実を追うように
実は朱が仕向けたんじゃないかとまで思ったけどまぁさすがに考えすぎかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:38:13.95 ID:mafTuLd80.net
とりあえず糞みたいな創作汚物ってことだけは分かる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:39:30.72 ID:58goEcSba.net
>>291
同じだよ。如月が拾った名刺に彼の名前が書かれてたから二人は接点あるっぽい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:39:55.47 ID:XrDh4FLMM.net
>>297
馬鹿はシコって寝てろ
ない頭使ってもしょーがない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:42:11.74 ID:o7D7TuF20.net
>>294
ギノさんが監視官時代は執行官にも志恩にもタメ口だったからなんとなく気になった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:42:44.57 ID:mtqCMWbYa.net
朱と主人公二人が直接の接点があると予想してる人達が多いのに驚き
炯の口振りは知らない感じじゃなかった?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:45:04.23 ID:o7D7TuF20.net
多いってかそんな想像してんのは自分くらいでね
灼の知らないような口ぶりってちなみにどこ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:49:12.48 ID:XrDh4FLMM.net
>>303
自分だけが特別だと思ってるの?異端風に振る舞う自分が好き?
お前はモブだよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:52:41.79 ID:mafTuLd80.net
分かってる風の自分が好きなのがキモヲタだからしょうがない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:54:08.24 ID:mafTuLd80.net
根拠も裏付けになる証拠もないのにたまたま予想が当たっただけで自分は賢いって思っちゃうのがキモヲタだから

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:54:12.98 ID:RHV9DjREM.net
>>303
普通に車の中の会話じゃろ。
ワイも主人公二人と朱には面識はないと思う。
単純に朱は公安に居ませんよって表現させたかっただけだけかと

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:54:35.99 ID:o7D7TuF20.net
直接の接点あるって考えるのはやっぱ安直すぎるよなぁ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:56:55.37 ID:2W6haIwc0.net
【レス抽出】
対象スレ:PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー169
キーワード:wwe0
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:76

このキチガイやべーだろ・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:59:01.27 ID:zpgiJBT60.net
>>301
イグナトフにとっては志恩が年上だったからじゃないか
宜野座が監視官時代はとっつあん除いてはためか年下だし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 21:59:44.94 ID:2FkZD60r0.net
志恩さん35歳ってじわじわくるなあ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:00:36.38 ID:2Ca/PkBb0.net
>>309
1期と2期当時のスレにはいなかったから知らんけどサイコパススレって粘着されてるの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:01:17.40 ID:mWsmEjNx0.net
バレもどき落としてる奴ミハイル嫁はどうなるんだよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:02:41.25 ID:o7D7TuF20.net
朱が新人2人の情報を持っていたけどどうやって入手したかんかね
ネット接続できる環境だとしても剥奪されたら公安局所属の監視官のデータなんて閲覧できないんじゃないのっていう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:04:10.75 ID:FvL7j4Hra.net
もし本当に制作者側でネタバレしまくってると仮定して
前から長時間スレに張り付いてるところを見ると何かやらかしてクビになって
PSYCHO-PASSをガチで恨んでるヤバい人を想像してしまった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:04:25.50 ID:RHV9DjREM.net
まだ1話だしなぁ
個人的には人の考察って見てて興味深いし
>>281 見てcase3見たら言われて気づいたしよく見てるなぁと思う

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:06:48.08 ID:4AtOOyGD0.net
霜月ちゃんはシビュラ信奉者と思っていたけど

シビュラの意に反して「正義の味方」と宣言したということは

恐らくシビュラ=完全正義という認識ではなく

シビュラ=まあ必要だよね という感じで独自の正義を持ってるのがわかる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:07:39.80 ID:o7D7TuF20.net
>>310
執行官全員、イグナトフより年上だよ
あの態度に問題あるおっさん2人はおいといても
きちんと従う如月にはタメ口だった
如月は年が近いからタメ口良しとして一回り年が離れた女性の志恩には敬語です、てなるけど

まぁいいや、どうせ大した意味なさそうだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:09:52.40 ID:o6OR33OP0.net
すごいどうでもいい事なんだけど
常守の服おばさんくさ過ぎない?
まだうら若き二十代でしょ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:13:30.59 ID:o7D7TuF20.net
年に見合った服装にしたんでしょ
28なんて立派なアラサーじゃん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:16:24.07 ID:58goEcSba.net
>>319
中の人の私服センスに合わせてるんでしょ(適当)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:21:56.19 ID:ifluej5k0.net
>>318
そうだな、考察なんて意味ないな沖方だし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:24:32.14 ID:vj4IH9nvM.net
>>259
あの手の特殊能力出しちゃうともはや別アニメだよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:30:30.98 ID:Hn30Mk6E0.net
一つ気になったのが、車のライトが多すぎるところかな
よくこんなデザインが通ったな

https://i.imgur.com/3dfhZXX.png

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:32:37.61 ID:f/W7codY0.net
>>315
放火だけは止めて欲しいな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:33:14.72 ID:XrDh4FLMM.net
>>313
あーちゃんばーちゃんと同じ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:33:48.58 ID:mafTuLd80.net
>>309
キチガイに興味津々だなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:37:30.50 ID:o7D7TuF20.net
>>324
そこ気になったわ
でもそれ以外は良いというか見た目からして間違いなく高級車だよね
いい車乗ってるんだなぁ、イグナトフ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:39:16.73 ID:mafTuLd80.net
>>315
安直

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:39:53.56 ID:2Ca/PkBb0.net
てか予想以上に灼が緩いキャラだったわ
余計にOPの最後のシーンが気になる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:43:12.09 ID:XrDh4FLMM.net
アニ豚コレラ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:43:31.80 ID:o6OR33OP0.net
霜月の「あんたたち!」でガリットチュウの木の実ナナのモノマネ思い出したの俺だけ説

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:56:05.99 ID:c0N8yMN60.net
>>324
うわ
なんか気持ち悪い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:58:09.95 ID:4AtOOyGD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZQFSrooyh_M
これか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:58:46.65 ID:iiSA4bzEa.net
檻の中でおしゃれしても意味ないからなあ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 23:06:34.58 ID:zHBUVwecd.net
今までのプライベート描写も十分くたびれた独リーマンだったのにな
そのうち芋ジャージになる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 23:07:25.81 ID:6kPIQKb00.net
>>324
蓮コラみたい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 23:25:27.80 ID:MeLQQNXh0.net
事件とやらで常森霜月雛川以外全滅かとも思ったからギノが生きてて別行動してたのはわかってよかった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 23:50:55.69 ID:FoOw57ca0.net
局長の
外務所の連中に要請はない。気になるか?+微妙な霜月の反応は旧1係メンバーが外務省にいるって意味かしら

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 23:57:18.29 ID:O5xNkxvp0.net
須郷や宜野座は確定なんじゃないかな、OPに出てきてる時点でな…
コーガミがちゃんと日本にいて外務省で活動してるのかは、今後わかるだろう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 23:57:37.78 ID:o7D7TuF20.net
でしょうね
雛河除いて1係のメンツがガラッと変わったのは違和感しかない
ごっそり外務省に引き抜かれたと考えるのが自然ちゃ自然

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 00:10:08.91 ID:0kludL/A0.net
そういやイグナトフがOPで自分自身と殴り合いしてたけど、このアニメの伝統芸なのか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-7cbz):2019/10/25(金) 00:29:15 ID:jicrDwv6a.net
3って地上波の他はアマプラの配信しか無いの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b356-jbYr):2019/10/25(金) 00:33:01 ID:b+l8e1fK0.net
>>341
あそこまでガラッと変わってるのみると、雛河はわざと朱ちゃんに残された感じまでするよね
まぁ知らない方が幸せだからと、置いておかれただけかもしれないけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c34f-5v7x):2019/10/25(金) 00:39:54 ID:rN79gi1x0.net
狡噛は整形でもして執行官の中に潜入してるのかと思ったけど
1話見るにギノ達と共に別行動してる可能性のほうが高いか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 00:43:17 ID:70Cyp795M.net
アマプラで見てる連中は地上波で見る派にお構いなしのネタバレ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 00:48:23 ID:iTsUxRoa0.net
シビュラのサイコパス診断は
刑事には適用できるが
民事には適用できないって感じか
詐欺や横領や博打やインサイダーみたいなのは
公安やドミネーターでは対処できないから裁判頼みなのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 00:52:22 ID:70Cyp795M.net
もう民事も刑事もない世界だけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 00:53:31 ID:70Cyp795M.net
>>341
ネタバレ
引き抜かれたようで潜入してるだけ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-UTsT):2019/10/25(金) 00:54:09 ID:KN4eu+wK0.net
なんでこの世界の日本は鎖国してたくせに英語ばっかなの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-my6M):2019/10/25(金) 00:57:08 ID:lyuWKlZQd.net
1期の顔に出来たニキビみたいな初回だった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-CM8p):2019/10/25(金) 00:59:26 ID:SERsxiVcd.net
それ褒めてないね?まぁ狡噛や宜野座たちがまだガッツリ出てきてないからね
主人公たち現1係とどう関わっていくか次第ね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 01:08:24 ID:iTsUxRoa0.net
些々川の言う羊と狐
普通羊には狼だよな
灼のトレース中に出て来るあれは狐なのか狼なのか

梓澤の名刺のマークは狐
ライラプスのウィキには狐が出て来る
ラウンドロビン・・ロビンフットのウィキには羊飼いが出て来る
羊たちの沈黙といえばサイコ映画
サイコ映画といえばセブン
セブンといえばセブンインスペクター、7は7つの大罪か

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:10:29 ID:70Cyp795M.net
新旧合わせて13人も味方出したらシナリオのフォーメーション的にダブつくって分からないのか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:12:42 ID:70Cyp795M.net
>>353
短絡的
あの世界に羊たちの沈黙っていう映画は出てこないのにw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-UTsT):2019/10/25(金) 01:13:21 ID:KN4eu+wK0.net
じゃあそいつらの一部が見方じゃなくて敵になったらいいんじゃね?
キャラが大量に出てくる場合は裏切りや対立なんて展開になることもあるな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:14:10 ID:70Cyp795M.net
>>353
ていうかちゃんとライラプスが出てくる神話読んで語れよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK07-A7ij):2019/10/25(金) 01:15:03 ID:wedGetVcK.net
ヤバいヤバい、今夜からか、、、
予約が間に合ったぜ♪

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:16:38 ID:70Cyp795M.net
>>356
そういう意味じゃない
一つの物語に登場する重要人物は4〜6人
あとは自然にモブとして溢れる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f92-yJRS):2019/10/25(金) 01:20:13 ID:9Kk75eB50.net
1話見たけどこれサイコパスでやる意味ある?って感じだった
後狡噛って映画で宜野座に二度と俺の負けに現れるな的なこと言われてたのにノコノコ3期で登場するのかね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f92-yJRS):2019/10/25(金) 01:20:38 ID:9Kk75eB50.net
>>360
俺の負けに→俺の前に

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:21:20 ID:70Cyp795M.net
>>360
なw
分かるやつがいて嬉しいよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:25:31 ID:70Cyp795M.net
時代設定が50〜100年先でシビュラ社会が終わる話にしておけば
下痢糞にならず形は綺麗な巻糞くらいにはなったかもしれないのに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-UTsT):2019/10/25(金) 01:25:35 ID:KN4eu+wK0.net
どうせ劇場版に続くとかやるんだろ
踊る大捜査線もそれでかなり稼いだもんな

OPもEDもあんまり好きじゃないなあ
なんでグループを変えたのかわからん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:27:34 ID:70Cyp795M.net
case.3ももっと先の時代設定にして狡噛が死ぬ話にしておけばよかったのに

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 01:30:13 ID:iTsUxRoa0.net
羊と狐ペア
(ビジュアル含む)

与根原と些々川
灼とミハイル
雛河と如月
リックとアデル夫婦
霜月と細呂木局長

羊は狐に騙されていい様に使われるのか
ライラプスに出て来る牝狐は特に怪しいか
灼を騙せるとしたらミハイルは多重人格か免罪体質だな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:30:41 ID:70Cyp795M.net
>>364
踊る大捜査線てそんな感じだったっけ?意外と人気出てSPや映画化したんじゃなかった?
まあ塩谷たちみたいな無能に本広の真似はできんよ
ネタバレするとTVシリーズじゃ事件はちゃんと解決しない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:33:34 ID:70Cyp795M.net
>>366
まず牧羊犬のイメージを取っ払ったほうがいいな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:35:00 ID:70Cyp795M.net
>>366
だいたい犬と狐だし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-eR/k):2019/10/25(金) 01:39:24 ID:0dEBYs1J0.net
何で茜チャン収監されてん?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:40:13 ID:70Cyp795M.net
>>366
ネタバレ
慎導が多重人格みたいなもんでミハイルが免罪体質

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-RYcx):2019/10/25(金) 01:40:42 ID:ds91ccAx0.net
>>360
現れるから物語がおもしろくなるんだろww
本当に現れないならくそつまらんわww

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-eR/k):2019/10/25(金) 01:40:50 ID:0dEBYs1J0.net
シンドウ アラタ って主人公の名前、最近多すぎん?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:40:50 ID:70Cyp795M.net
>>370
PSYCHO-PASSがない慎導のため

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 01:41:42 ID:iTsUxRoa0.net
>>368
如月は既に怪しい動きしてるし
ミハイルが灼を利用して何かしようとしてるのはあり得る
アデルの再婚は何か怪しい
パスワードも簡単すぎるアデルの名前コード

このアニメ無駄な登場人物はいない傾向だから
住宅ローン爺とともにアデルもどこかで回収される

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:42:42 ID:70Cyp795M.net
>>372
それ物語を見て好きになってるんじゃなくて
キャラを見て好きになってるだけだろ?
これだから無能な豚は…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:46:49 ID:70Cyp795M.net
>>375
ネタバレ
あの女は物語的に無駄に動いて死ぬだけ

シナリオのフォーメーションから溢れたキャラは自然に結果いらなかったんじゃんね?という無駄になる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 01:50:08 ID:iTsUxRoa0.net
>>369
狂犬は1期では狡噛のこと
3期では灼とミハイルのことだろう
羊(与根原、ローン爺他)を利用すす狐(些々川、梓澤、ビフロスト3人他)
を狂犬(灼、ミハイル、公安)が捕まえようとするという意味じゃない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:52:52 ID:70Cyp795M.net
>>378
根拠は?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:53:57 ID:70Cyp795M.net
>>378
あとライラプスは狂犬ではない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 01:56:16 ID:70Cyp795M.net
>>378
さらにネタバレすると今回の諸悪の根源は慎導の親父

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 01:59:44 ID:iTsUxRoa0.net
>>379
根拠ていうか
ライラプスの神話の犬と牝狐の関係と
作中に出て来る羊と狐の会話の内容加味したら
そうなるでしょ
>>380
犬は犬だろ
サイコパスで犬といえば狂犬=狡噛だろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ef-roNU):2019/10/25(金) 02:00:38 ID:uDgSffis0.net
サイコメトリーかなにか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-JeJ9):2019/10/25(金) 02:02:48 ID:80cVBAJr0.net
あやねるのキャラが今回でずたぼろになってアイアンアカネちゃんにどっぷり依存する展開まだー

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa47-TlqD):2019/10/25(金) 02:03:14 ID:CUNZl6Zra.net
敵は資本主義か

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc1-ZuuJ):2019/10/25(金) 02:03:55 ID:49pB2Qc/0.net
登場人物増やし過ぎて破綻するパターンだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f66-RXo9):2019/10/25(金) 02:04:12 ID:2gwBrvME0.net
なんかサイコパスじゃなくて超能力刑事物みたいな〜
そしてEDの歌が下手

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-BVU1):2019/10/25(金) 02:04:30 ID:IlKZOQfbd.net
なんていうか続編と言うことに頼り切ってる割には作品の根幹設定をぶち壊してるよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-roNU):2019/10/25(金) 02:05:10 ID:OTUc12wm0.net
   
   
   
  
   
    
  
 ゴミ糞おおおおおおおおおおおおお!!くっそつまんねえええええええええええええ!!(ペッ
  
   
   
   
  
   

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-07XP):2019/10/25(金) 02:05:48 ID:HvmvHi2v0.net
1時間だと気軽に見返す気になれないw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-mjLV):2019/10/25(金) 02:06:06 ID:3n1v4+Wg0.net
1時間使って1時間つまらんかった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-jF22):2019/10/25(金) 02:06:27 ID:6XcO6uf00.net
つまんないと思う奴は見なきゃいいんじゃね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 02:06:34 ID:70Cyp795M.net
>>382
牧羊犬と羊
犬と狐
これらは別に一つの神話で繋がってるわけじゃない
前者は単なる例えで後者は作中の人物たちの意識にない制作側の意図
狂犬=狡噛とは安直だなw
だいたい自分が狂犬と思い込んでるだけだろ?
シリーズ通して見たら公安局員はだいたい犬って言われてるが?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238f-NAcU):2019/10/25(金) 02:06:46 ID:zOBLtkSI0.net
サイコメトラーになってしまた(^ω^;)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-A/Xe):2019/10/25(金) 02:07:14 ID:pXk+DUEi0.net
前の話は忘れたし劇場版は見てない
あやねるが何か偉くなったことだけは分かった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4f-pD8d):2019/10/25(金) 02:07:31 ID:6jz/5JiD0.net
毎回1時間なの?きっつ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-MdJ4):2019/10/25(金) 02:07:48 ID:JG17t+zl0.net
なんというか、地味な1話だった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-jF22):2019/10/25(金) 02:08:16 ID:6XcO6uf00.net
あとこのid真っ赤の自分語りマンはNGでいいな
ID:70Cyp795M

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-eeAX):2019/10/25(金) 02:08:21 ID:AfhOIzaCd.net
とりあえず1話目はよく分からんな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5a-nCig):2019/10/25(金) 02:08:25 ID:pvtm3p1K0.net
メンタルトレース()が超能力者すぎてなぁ…
納得できるだけの根拠や理屈があればいいんだけどもしこれ以上の説明が無かったら完全にファンタジーで雰囲気壊れる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 02:08:43 ID:iTsUxRoa0.net
慎導の能力の秘密が慎導の親父に繋がってそうだし
慎導が真実と言ってるのは恐らく死んでる親父の死の真相のことじゃないのか
イヤホンはただのルーティーンなのか意味があるのか
警察犬みたいに臭いじゃなくて残留生体力場を探知してるのか
これは早くも次週明らかになるかもな

そういう特殊能力を持ってるとすると
ついに主人公がシビュラに取り込まれてしまうかもな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-crgZ):2019/10/25(金) 02:09:21 ID:t4Vl/mma0.net
変な新しい執行官の相棒ペアとサイコメトリーみたいなことが出来るって、チートすぎない?
ペア執行官というだけで設定が楽すぎない?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-ufVi):2019/10/25(金) 02:09:37 ID:CfXLftFK0.net
さ・・・・・さいこめとらー

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 339a-NiZE):2019/10/25(金) 02:10:48 ID:6G6EZnlS0.net
朱ちゃんさんがインフレストッパーしてるから多少はね?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-jF22):2019/10/25(金) 02:10:58 ID:eEh44Lqbr.net
シビュラがやってることに近いことを1人でできるんだろうな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-HxI4):2019/10/25(金) 02:11:22 ID:oA0NCVr3a.net
1期路線を期待してたんだけど
超能力持ちのバディ物とか別のオリジナルアニメ作れよって感じ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-yw6U):2019/10/25(金) 02:11:31 ID:LBQUzduJd.net
主人公二人の前の監視官は事故死?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-crgZ):2019/10/25(金) 02:11:58 ID:t4Vl/mma0.net
朱ちゃんは、そんなにも能力は高くないけど真面目で真実をおう正義として地味な捜索だったけど面白かった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-07XP):2019/10/25(金) 02:12:17 ID:HvmvHi2v0.net
パソコンもネットも自由に使えるのか
どういう状況なんだ

https://pbs.twimg.com/media/EHqMXoJU8AAZiUK.jpg

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-mjLV):2019/10/25(金) 02:12:48 ID:3n1v4+Wg0.net
霜月相変わらずうぜえ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-crgZ):2019/10/25(金) 02:13:05 ID:t4Vl/mma0.net
>>409
退職して何してるんだろ
こうがみさん追いかけてるの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-A/Xe):2019/10/25(金) 02:13:07 ID:R1GwrbNBr.net
久しぶりに見たが前作覚えてないや
主役の常守さんはどうなったん?転勤?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-crgZ):2019/10/25(金) 02:13:40 ID:t4Vl/mma0.net
>>410
そんなみかちゃんは課長になってるから草
そして、小物感倍増

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbe-Sz9O):2019/10/25(金) 02:13:53 ID:cnbFj5Lh0.net
百年立ってもあのお菓子あるんか…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-BVU1):2019/10/25(金) 02:14:11 ID:IlKZOQfbd.net
朱ちゃんが拘束されてる理由はあのマネーゲームしてる奴らの内の一人を殺したとかだなこれ
若い奴が今回始めて参加したのは殺されて空席が出来たから
序盤にアラタがイヤホンで聞いていた情報にあった管理官の色相を秘匿と言うのは
朱ちゃんの色相が免罪体質とはまた違う理由でクリアなまま殺人を犯したとかそんな感じだろ

シビュラ入りも打診されたけど断ったから朱ちゃん本人は地下深くで拘束みたいな感じ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 02:14:21 ID:70Cyp795M.net
>>401
ネタバレ
真実は慎導の親父の悪事
慎導には本来のPSYCHO-PASSがない

生体力場って残留すんの?wそんな設定だったけ?w死んだ人間にあったっけ?w

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-ngYD):2019/10/25(金) 02:15:04 ID:OUKl9n6JK.net
常守さんとか狡噛さんとか出てきて活躍しない?見んくてもいいかな?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36b-wWDX):2019/10/25(金) 02:15:37 ID:oQBQlYia0.net
違うアニメになってるんだが・・・硬派なハードボイルド刑事モノはどこいったんだよ
2話で狡噛があいつら殺してくれるのか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-07XP):2019/10/25(金) 02:15:42 ID:HvmvHi2v0.net
ああ、ギノがいたのは慎導とイグナトフのすぐ後ろだったのか。
見直さなきゃわからんかった。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 02:15:51 ID:iTsUxRoa0.net
>>393
だから大きく犬は公安ていう意味でもいんじゃない

ライラプス(犬)はギリシャ神話でテウメーッソスの狐と神話で繋がっていると書いてあるが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%97%E3%82%B9

神話の結末はゼウスは両者を石に変えてしまう
そうなるとサイコパス社会でいうゼウスはシビュラだよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7feb-I6j1):2019/10/25(金) 02:15:57 ID:mnKGXCQ10.net
声がブチャラティだから梶がアバッキオのムーディー・ブルースみたいだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-roNU):2019/10/25(金) 02:16:04 ID:UBRalNZx0.net
>>397
洋ドラの微妙な1話を見てるような時間の長さだったわ
2話も見るがこの調子で続くようなら早晩脱落しそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 02:16:19 ID:70Cyp795M.net
>>415
慎導の親父が慎導のために起こした悪事の対象になっただけ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-BVU1):2019/10/25(金) 02:16:25 ID:IlKZOQfbd.net
2期の霜月は下っ端なのにあーだこーだ吠えてムカついてたけど
上の立場から正当な理由で責められると、なんていうか……その…下品なんですが…フフ……勃起……しちゃいましてね………

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f94-9MHW):2019/10/25(金) 02:17:16 ID:zRLJNz4K0.net
面白いんだけどサイコパス感はないな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-c6Lh):2019/10/25(金) 02:17:30 ID:WERkIkTo0.net
六合塚ちゃんは無事なのだろうか…
宜野座と共にいればいいが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-crgZ):2019/10/25(金) 02:17:32 ID:t4Vl/mma0.net
てっきり梶が主役かと思えばダブル主人公で、チートってこれ都合よく事件解決したらつまらなさすぎる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-jF22):2019/10/25(金) 02:18:02 ID:6XcO6uf00.net
推奨NGID
ID:70Cyp795M
相手するなよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-sEIE):2019/10/25(金) 02:18:09 ID:n2bRKvQr0.net
地味だし話も良く分からなかったな
主人公らもポヤポヤしてんのとそれの飼い主みたいな感じで
終わり際を見る限り正義感故に行動してるっぽいけど分かり難いわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b0-ZlWH):2019/10/25(金) 02:18:18 ID:sNKiXn/s0.net
1期や劇場版はのっけから設定周りのツッコミ所が気になって仕方なかったけどこれは普通に見れるわ
逆に言えばサイコパスである意味が無いと言えるかもしれんけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2e-xocq):2019/10/25(金) 02:18:20 ID:0DyXXVKg0.net
盛り上がりに欠ける1話だったよね
掴みとしては弱い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-mjLV):2019/10/25(金) 02:19:16 ID:AMCJY+380.net
なんか前作がチートじゃなかったみたいな言い方するのやめないw
そんなに大差ないぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-07XP):2019/10/25(金) 02:20:04 ID:HvmvHi2v0.net
しかしこんなにサイコメトラー風味になってるとは思わなかった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe0-c6Lh):2019/10/25(金) 02:20:17 ID:WERkIkTo0.net
とりあえずトクナナより、バビロンより面白かった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-JeJ9):2019/10/25(金) 02:20:36 ID:80cVBAJr0.net
アカネちゃんこーがみさん映画で制圧してなかったっけ
一期のラスボスも不意打ちメット攻撃でノックアウトしてるし
奴が最強や 最後はきっちりぼこって あやねるのキャラが一生ついてきますエンドで
四期の初めで裏切るっていう展開やろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36b-wWDX):2019/10/25(金) 02:20:37 ID:oQBQlYia0.net
>>432
何が大差ないんだよ
今までのシリーズ全部こいついれば解決するじゃねーか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:20:40.15 ID:X4Ee6jyI0.net
なんかこのスレワッチョイ一部だけ変えて連投しまくってるやついね?
バレてないつもりか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:21:23.77 ID:70Cyp795M.net
>>420
意味不明w
どれだけ読解力ないんだよw

サイコパス社会でいうゼウスはシビュラだよな
↑これは惜しい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:23:01.04 ID:zdUe4xY9M.net
>>428
ならIDを変えてやろうw
てか誰お前?w

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:23:11.22 ID:iTsUxRoa0.net
>>416
そんな設定は無いよ

ただサイコハスを街頭スキャナーで検知できる強さがあるということは
臭いみたいに何らかの痕跡が残ってもおかしくはない
場といっても音みたいに不可塑で痕跡を残さないものあるけど
逆にそれがイヤホンを耳にしてることにも繋がりもする

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:24:05.30 ID:xtybRWct0.net
あんま面白れーってならんかった
メンタルトレースが超能力すぎる感と霜月美佳のうざさ感が、なんか出世しちゃってるし
旧メンバーはこれから絡んでくるんだろうけど、一番印象に残ってなかった赤毛もじゃ毛がメインで(´・ω・`)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:24:25.84 ID:yUf0w9eO0.net
3も1クールで終了って事は
シビュラとの対決はまだまだ先になりそうやね
やっつけちゃったら続編作れなくなっちゃうし
ターミネーターみたいなっちゃいそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:24:47.55 ID:6XcO6uf00.net
推奨NGID
ID:zdUe4xY9M

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:25:17.47 ID:zdUe4xY9M.net
>>425
それでいいと思う
PSYCHO-PASSとは思えないけど面白いってのは正常

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 02:26:21 ID:iTsUxRoa0.net
今回の朱は雑賀のポジションだな
灼とミハイルをほぼ洗脳してるもよう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-vgt/):2019/10/25(金) 02:27:06 ID:6Xw/ddVB0.net
超能力が雑賀先生の完全上位互換だったのは笑った

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231b-rjtZ):2019/10/25(金) 02:27:41 ID:FEM5yVtp0.net
見たが超能力いらねーよ
誰だよこんなキャラ主人公にしようとした馬鹿
霜月がうぜーのがマシに思えるレベル

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5a-MdJ4):2019/10/25(金) 02:27:43 ID:pvtm3p1K0.net
前作でチートだったのは
・超ハッキング能力持ってて
・超精巧なホロ作れて
・超凄い専門家すら凌ぐ薬の調合能力を持ってて
・メンタルケアと洗脳まで超凄くて
・おまけに監視官行きつけのメンタルケア医者まで何年もやってたカムイさんだろう

まぁこれ二期の不評要素なんですけどね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 02:27:47 ID:zdUe4xY9M.net
>>440
非人間でシビュラと繋がってるかハッキングしてるとは考えなかったのか?
ネタバレ
慎導は非人間

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-eeAX):2019/10/25(金) 02:27:55 ID:AolSkWcmd.net
いきなりポッと出がコンビで超能力者じゃ置いてけぼりにもなるわな
どうなるやら

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 339a-NiZE):2019/10/25(金) 02:29:15 ID:6G6EZnlS0.net
案の定だけど超能力関係で不評だな
主人公二人を初っ端で好きにならないと厳しいかもな
それかただひたすら朱さんが映るのを待つだけ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-BVU1):2019/10/25(金) 02:30:48 ID:IlKZOQfbd.net
霜月課長に興奮したの俺だけ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 02:30:48 ID:iTsUxRoa0.net
1期、2期はシビュラと直接対決だったが
3期はシビュラの抜け穴をついてどう利益を得るかみたいな
間接的な対決になりそうだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-RFIa):2019/10/25(金) 02:31:50 ID:soh31mFI0.net
正直アンチがワッチョイ変えて頑張ってネガキャンしてるようにしか見えんぞ
ツイッターじゃ高評価ばかりだからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-yw6U):2019/10/25(金) 02:32:23 ID:LBQUzduJd.net
でも無能すぎると叩かれる
さじ加減が難しいですな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 02:32:36 ID:zdUe4xY9M.net
>>445
ネタバレ
ミハイルはシビュラと常守が選んだ
万が一の時に慎導を始末させるために

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-vgt/):2019/10/25(金) 02:33:51 ID:6Xw/ddVB0.net
まあ超能力許容できるか否かだなこれは
もしくは超能力もありかって思わせるほど今後ちゃんと面白くなるか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-sEIE):2019/10/25(金) 02:33:54 ID:n2bRKvQr0.net
>>452
霜月はなんか普通っぽくなってて良かったわ
2期は完全に頭おかしい奴だったし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 02:33:57 ID:iTsUxRoa0.net
>>449
朱と繋がってる時点で
シビュラとは繋がっていない対立関係にあると考えるべきでは

慎導はニュータイプ強化人間では
睡眠の描写からして非人間とは想像しにくい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 02:34:36 ID:zdUe4xY9M.net
>>453
もうその見方が焦点ズレてるよ低脳
誰が主人公?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff72-Br7B):2019/10/25(金) 02:35:10 ID:0OdbY/lT0.net
超能力じゃなくて個性て言われても演出で超能力にしか見えんな
視聴者に分かりやすくする為に過剰演出してるんですかね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 02:35:39 ID:xtybRWct0.net
3に期待してたのはシビュラ側と反シビュラ派の全面戦争だったんだけどな
シビュラが世間にばれて、監視官も執行官も敵味方でぐちゃぐちゃになってあのキャラが敵に味方にみたいな
そしてシビュラブッ倒した後で4はシビュラが無くなったことで開国で日本と世界のいざこざ

こういうのが見たかったよ。サイコパス1から大分経つのにいつまでサイコパス1の枠組みの中で牛歩やってんのさ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-9ksU):2019/10/25(金) 02:37:30 ID:r38QoqC2d.net
>>418
ワロタw
それいいなw
もう一回位は見てみるけど、
少なくともリアタイで見る価値は無いと判断した
二期に勝るとも劣らない駄作臭プンプンだわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 339a-NiZE):2019/10/25(金) 02:37:41 ID:6G6EZnlS0.net
まぁなんやかんや朱がコウガミ裁いてくれたら俺は満足や

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 02:37:43 ID:zdUe4xY9M.net
>>459
朱とシビュラが繋がってて慎導を引き込んだの
慎導の正体が分かった時ガッカリするよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 02:37:50 ID:xtybRWct0.net
実況スレの書き込み

魅力的なキャラが出てくるのは良いんだけど,サイコパスはシュビラシステムと共にあったわけじゃん?
1期では免罪体質者の解決
2期では集団のサイコパス計測とシュビラシステム自体のサイコパス計測による最適化
じゃあ3期はってことだ これがないとただの刑事物に落ち着いてしまう

ほんとこれだなぁ。まぁ刑事物に見せて実はってなっていくのに期待か

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff72-Br7B):2019/10/25(金) 02:37:57 ID:0OdbY/lT0.net
2期のアンチって3期も叩いてそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-eXGT):2019/10/25(金) 02:38:03 ID:UnyVguIMa.net
良いんじゃないか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:38:45.59 ID:hyvSQ74vd.net
1期はIGのリアル系作画じゃなく、天野先生の絵で動いてたから良かったんだなって、再確認しました

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:39:01.90 ID:zdUe4xY9M.net
>>462
それはそれで糞だなw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:39:36.14 ID:IQbHkiHe0.net
能力バトルアニメだったか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:39:45.68 ID:r38QoqC2d.net
>>421
同じ事思って見てたw
アレはもうスタンドって呼んでいいよね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:40:20.20 ID:zdUe4xY9M.net
>>467
そりゃそうだ
今更何言ってんだ?
もしかしてその理由も分からないのか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:40:27.35 ID:lP5ec0eh0.net
今更刑事ものやられてもな
サイコパスじゃんくてもいいやん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:41:20.47 ID:0OdbY/lT0.net
アウアウくんアンチならアンチスレ行けよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:42:40.17 ID:3n1v4+Wg0.net
>>466
そもそもそんなに魅力的なキャラじゃねえわ
しかもなんか多いし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:43:15.25 ID:zdUe4xY9M.net
>>466
まあシナリオを見てる点は良いけど
やっぱ本広や虚淵の思想や考え方をちゃんと理解できてる人は少ないな
そもそも誰が立ち上げた企画なのか?をもっとよく考えてほしいね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:44:52.21 ID:zdUe4xY9M.net
>>453
よかったなTwitterの家畜

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:45:15.79 ID:MH0ZeZyw0.net
ミハイルもそうだし移民も話に関わってきそうだが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:45:18.64 ID:xtybRWct0.net
>>476
あぁそこは同意w
俺も新キャラはみんな好きじゃなかったなw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:46:03.36 ID:iTsUxRoa0.net
>>466
3期のテーマはシビュラ社会における民事じゃない
1期、2期はいわばテロとの戦い刑事だったわけで
3期は詐欺や賭博といった民事に対して
シビュラがどう対応していくかていう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:47:27.94 ID:xtybRWct0.net
>>481
なるほどだけど、それ内容的にはますます地味になってるな・・・
俺はシビュラぶっこわすとこを見たかった・・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:48:01.18 ID:lP5ec0eh0.net
なんで急に移民ネタ出してきたんw時代の流れかw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:48:32.18 ID:g5fj1Mw2M.net
>>453
そんな感じやろな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:48:42.75 ID:pdgGkkXGa.net
新しい奴らマンさん向けばかりしかいないんだから魅力がないのは当たり前
朱がどれだけ貴重なヒロインか分かったろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:48:43.78 ID:b+l8e1fK0.net
外務省の部隊とか宮野がいる金融も弄くってる奴らでどう盛り上げるかなんだよな
問題は役者が多すぎる、あと6時間弱でまとめられないだろ
まぁPSYCHO PASSは人気コンテンツだからそれこそ劇場版で稼ぐのが前提かもしれないけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:48:50.47 ID:28tbs8OM0.net
つか、そろそろテンプレ整理したほうがよくね?
なんで1期2期のキャスト一覧が必要なの?つか3期より前にあんの?
思い入れ強いのは解るけどここは3のスレなんだから
3のキャストでまとめるのが正しいと思うわ
もうマサさんとか出れないんだし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:49:05.59 ID:Wt+tKPnf0.net
前作の主人公よりメッチャ有能でわろた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:49:51.86 ID:M+5cuqs5a.net
今まで1期2期映画と見てきてこの先シビュラ壊すような話になると思うなら読解力が無いとしか言えんな
むしろ逆だ逆

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:49:57.20 ID:b+l8e1fK0.net
あと、SS観てないと混乱というか理解が進まなくなりそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 02:50:08.39 ID:zdUe4xY9M.net
ただPSYCHO-PASSの続きって思うからつまらないってのはある
PSYCHO-PASSのシナリオや設定の「型」を使って別のものを作ればよかったのんだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff72-Br7B):2019/10/25(金) 02:50:42 ID:0OdbY/lT0.net
1時間枠とはいえ全8話は色々やるには足りない気しかしねえ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b356-jbYr):2019/10/25(金) 02:51:11 ID:b+l8e1fK0.net
流石に外務省の女やコーガミが出てくるときには簡単な補足入れるだろうけど、SS1,3は観たほうがいいとは思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2396-mjLV):2019/10/25(金) 02:51:33 ID:28tbs8OM0.net
3期のキャストメイン、その後に
シリーズからの継続キャスト付け加えるのが本来だと思う
EDキャスト順とかもそうなんだし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-CM8p):2019/10/25(金) 02:51:35 ID:zN3bdOTPa.net
>>430 同じこと思ったわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 02:51:58 ID:zdUe4xY9M.net
>>481
だからもう民事も刑事もないんだよ無能w

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-bOMV):2019/10/25(金) 02:52:27 ID:4Bze7A1f0.net
慎導灼が行っているものは膨大なデータに基づくものっていう解説は入ってるな
古くからイタコや降霊術として過去の偉人の何気ない仕草や癖、その日に行った事全てが書かれた文献とかから
その人物になりきる訓練をして初めて神業としてお披露目できるっていうものを何かで見たことがある
要はあいつは頭の中でプロファイリングに基づく行動までは伴わない精巧な物真似をしてる?
調査して頭に入ってる情報ありきなんだろうが、そこまでポンポン別な奴に簡単になれるもんなのかっていう疑問が湧くし超能力にしか見えないわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d312-hmLn):2019/10/25(金) 02:52:41 ID:6pBZj/pv0.net
シビュラがなきゃPSYCHO-PASSの作品意味が無いしな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6b-F9DR):2019/10/25(金) 02:53:41 ID:lP5ec0eh0.net
朱たんの周りのキャラデザから浮いた顔が良かったのにホモしかでてこねえ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-ifJw):2019/10/25(金) 02:54:10 ID:3YKnI8X/d.net
堀北真希がやってたヒガンバナってドラマがあったろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-mjLV):2019/10/25(金) 02:54:46 ID:ygDGvFK40.net
やがて君は知るだろう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 02:54:47 ID:zdUe4xY9M.net
>>481
だいたいどう対応するもなにも摘発して執行w

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b356-jbYr):2019/10/25(金) 02:54:48 ID:b+l8e1fK0.net
シビュラとドミネーターが出てくりゃPSYCHO-PASSではあるよな
まぁ3もシビュラに似てる?システムやらそれに対抗する組織が描かれてるわけで
問題はこれまとめられるの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-mjLV):2019/10/25(金) 02:55:27 ID:3n1v4+Wg0.net
>>485
やっぱり腐向けなのか
メイン二人がそれっぽいもんな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 02:55:47 ID:zdUe4xY9M.net
>>493
見なくていいよオマケだから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-UTsT):2019/10/25(金) 02:56:10 ID:KN4eu+wK0.net
メンタリストとか行っておけば超能力を納得させられると思ってるんだろうな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2358-mjLV):2019/10/25(金) 02:56:36 ID:7hO/6oKr0.net
まさか宜野座がころされていたなんてなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2358-mjLV):2019/10/25(金) 02:57:06 ID:7hO/6oKr0.net
>>504
中身L/Rだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff72-Br7B):2019/10/25(金) 02:57:40 ID:0OdbY/lT0.net
腐向け云々なら元から腐向けだろ
何言ってんだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 02:58:14 ID:xtybRWct0.net
倉岡水巴いる?
居たら返事して!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-DLC+):2019/10/25(金) 02:58:27 ID:vLHTuvmTK.net
朱ちんは脱シビュラ目指して活動中てことでいいの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 02:59:06 ID:xtybRWct0.net
あのポニテの黒髪のレズの執行官はどうしちゃったの?
もしかして劇場版とかで死んじゃった感じ?あの子好きだったんだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3dd-mjLV):2019/10/25(金) 02:59:21 ID:dvNBpm5V0.net
なんで3期はこんな腐女子向けに作ってるんだ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 02:59:33 ID:iTsUxRoa0.net
>>489
シビュラという犯罪抑止システムを維持しながら
その中で市民は自由や権利をどうやって拡大させていくか
というとこだろうね
その流れなのか3期は生活や経済的なとこに観点を持ってきている
最終的にシビュラは21世紀の刀狩りという位置づけに収まるんじゃね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 02:59:40 ID:zdUe4xY9M.net
>>503
やっぱり「設定が面白い」だけとしか思ってない人ばっかだなぁ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-ifJw):2019/10/25(金) 03:02:00 ID:3YKnI8X/d.net
非人間ってどういうことなん
それ萎えるやん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-roNU):2019/10/25(金) 03:02:04 ID:MH0ZeZyw0.net
>>511
主人公二人が追いかけてたものと同じなにかを追ってたけど
霜月の言う「深みに嵌って抜けられなくなった」状態に陥ったんだろう
狡噛みたいになりかけたんじゃねーかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 03:02:19 ID:xtybRWct0.net
もしかしてシビュラぶっ壊すサイコパスって未来永劫見れないんじゃ・・・
メタ的にもだけど、製作側がサイコパスでまだまだ搾り取ろうと思ってる以上シリーズ終わるようなことするわけが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 03:02:49 ID:3r6HcxPlM.net
>>514
シビュラの始まりは犯罪抑止じゃないぞ無能
だいたい槙島でさえ自由や権利の拡大なんて考えてなかったしな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 03:04:15 ID:xtybRWct0.net
>>517
なんか1,2と比べると、自分の財産増やしたいでーって小物ってのもあるのかもな
悪いことだけど1,2と比べると悪くないから好きにしろって思っちゃう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 03:04:29 ID:3r6HcxPlM.net
>>516
鹿矛囲と東金足して2で割った感じ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-YaZf):2019/10/25(金) 03:04:36 ID:cF+tOzxE0.net
ザッツ梶

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff72-Br7B):2019/10/25(金) 03:05:12 ID:0OdbY/lT0.net
>>516
ずっとレスし続けてるアンチアウアウの妄想を間に受けるの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 03:05:47 ID:iTsUxRoa0.net
>>492
ビフロストやピースブレーカーまでは
辿りつかずに終わりそうだな
梓澤や些々川がセブンスペクター言ってるからな
最低でも7人の敵を8話で消費しないといけない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-bOMV):2019/10/25(金) 03:05:54 ID:4Bze7A1f0.net
>>517
シビュラの起こりや権力の中枢まで入りかけたんでブレーキ掛かってんじゃねというのが俺の初見の感想
つうかSS観たほうが良いって書いてあるのでレンタルで観たいんだけど予定ってあるのかね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-ifJw):2019/10/25(金) 03:06:01 ID:3YKnI8X/d.net
>>521
2期はそれが最大の萎え要素やったのにまたやるんか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-UTsT):2019/10/25(金) 03:06:33 ID:KN4eu+wK0.net
何でこのスレで設定語る人って口が悪いの

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-roNU):2019/10/25(金) 03:06:36 ID:MH0ZeZyw0.net
>>518
そもそも主人公の朱からして「シビュラを壊す」なんてことは絶対にしない奴だけど
シビュラは悪役でそれを倒せば作中の世界は正常になるって勘違いしてるのか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-XXz1):2019/10/25(金) 03:06:59 ID:LAKHH53hd.net
かなり楽しみにしてたけど期待外れだったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-467I):2019/10/25(金) 03:07:12 ID:aLnhUNDoa.net
>>509
ここまで露骨だとはな
>>513
前期のギヴンも前々期のさらざんまいもホモだったしノイタミナはもう普通に腐枠なんじゃね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-07XP):2019/10/25(金) 03:07:27 ID:HvmvHi2v0.net
何で雑賀先生の名前無いのかと思ってたけど、
あんなチートなサイコメトラーがおったらそりゃね…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 03:07:34 ID:3r6HcxPlM.net
>>518
シビュラを壊すってことはないと思う
不要になって解体はされるだろうけど…いつかw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d312-hmLn):2019/10/25(金) 03:07:53 ID:6pBZj/pv0.net
>>527
そりゃおまい犯罪係数がアレなんだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff72-Br7B):2019/10/25(金) 03:08:27 ID:0OdbY/lT0.net
続きはOVAでみたいな作品がたまにあるけど
そういうのはやめてほしいな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 03:08:53 ID:3r6HcxPlM.net
>>526
うんまあガッカリするよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-Prju):2019/10/25(金) 03:08:54 ID:lvRHjtwPa.net
朱はシビュラ側っていうかシビュラと心中する側だよな
シビュラを壊す話になったとしたらラスボスは朱だろうね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-bOMV):2019/10/25(金) 03:09:00 ID:4Bze7A1f0.net
確かに雑賀先生がコーヒー飲みながら「来たな?新しい監視官」とか言ってるの観たかったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 03:09:08 ID:iTsUxRoa0.net
>>519
絶対的管理者ではなく一犯罪抑止システムに落ち着くてこと
サイコパスの最後はシビュラの破壊ではなく大政奉還になるんじゃね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d312-hmLn):2019/10/25(金) 03:10:17 ID:6pBZj/pv0.net
あの世界でシビュラぶっ壊れろなんて思うやつめちゃ少数派でしょうよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 03:11:17 ID:xtybRWct0.net
>>528>>532
朱が壊さなくていいんだよ。なんならシビュラ側についても良い。
シビュラの正体知れば、反対派が出てくるだろうから、その人達がシビュラ壊してくれればいい。
その時に朱が敵になっても良い。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-roNU):2019/10/25(金) 03:11:37 ID:MH0ZeZyw0.net
すくなくとも朱が生きてるうちに、シビュラの電源を切るものは現れないと思ってる
それくらい長い年月をかけて人間全体が成長しないとだめって話だろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-bOMV):2019/10/25(金) 03:11:48 ID:4Bze7A1f0.net
シビュラ無くなったらせっかく作った設定が無駄になってサイコパスごと終わるしなぁ
そもそも絶対的なものがあるから茶番にならずに済んでる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8316-G86s):2019/10/25(金) 03:12:18 ID:Q6Ht1toM0.net
アマプラの評価は1話の掴みとしてはだいぶ不評だったな
まあわかるけどw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 03:13:45 ID:3r6HcxPlM.net
>>524
ネタバレ
7人の敵が出てくるわけじゃない
007をちょいパクしただけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-roNU):2019/10/25(金) 03:14:01 ID:MH0ZeZyw0.net
>>540
壊してどうするの ってところが抜け落ちてるからまあ出てこないだろう

正体を知った上で反シビュラ側で行動を起こした槙島って男も居るが
いずれシビュラは自分らの正体を世間に公表したいとも言ってるんだがな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-bOMV):2019/10/25(金) 03:14:30 ID:4Bze7A1f0.net
超能力の場面で少しでも「なりきってますよ」感出せば違和感無くなるんだけどな
まだ未知数だし奴への演出表現の仕方に慣れるしかないな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 03:16:27 ID:3r6HcxPlM.net
>>538
一番望ましくない残り方じゃん
例えばそんなの常守たちが許すと思う?
だいたいシビュラには欲がないしな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-Prju):2019/10/25(金) 03:17:20 ID:5QUsyubC0.net
カメラの位置から推理←分かる
ベッドで寝るだけで行動予測←分からない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 03:17:34 ID:xtybRWct0.net
>>545
感情論だよ。シビュラむかつくし。
そして感情論をなめちゃいけない。感情論は理屈を凌駕する。リアルは大体これ。

まぁ壊さないにせよ、シビュラ公表された後が見たいんだよね。シリーズも3作目までくるとさ。
1作目から何にも進展してないようなもんじゃん?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-eXGT):2019/10/25(金) 03:18:01 ID:oBYq9H6ka.net
これからの展開が楽しみだわ
映画みてると尚更

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-Prju):2019/10/25(金) 03:19:14 ID:5QUsyubC0.net
進歩してないって…今まで何を見てたのか
集合的サイコパス認めたり海外輸出したり鎖国解いたりしてもうイケイケなんだが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-bOMV):2019/10/25(金) 03:19:24 ID:4Bze7A1f0.net
>>548
「雨が降ってる」からもう訳がわからなかったわ
もちろん馬鹿にしてるよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434d-6+HQ):2019/10/25(金) 03:19:34 ID:j7AHo6/L0.net
シビュラシステムから国民を守る党が出てくる展開希望

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c398-mjLV):2019/10/25(金) 03:20:15 ID:/W/MihNC0.net
このアニメって虚淵が抜けた二期でコケてなかったっけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:21:19.60 ID:cUTdNEb9K.net
まーーた

 移民ごり押し = 善扱い
 ハーフごり押し = 善扱い
 鎖国、反移民外国人 = 悪扱い

という薄っぺらい反日カルトアニメなの???(´・ω・`)
先住民の民族バランスを破壊する亡国政策が移民侵略ごり押しなんだが
しかも「大量の感染症が流入」「外国人犯罪も流入」という歴史的事実
リアルですら日本はそうだし開国させられたあげく敗戦(´・ω・`)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:21:24.79 ID:3r6HcxPlM.net
>>551
でも集合的PSYCHO-PASSとかもうどう計測されてるかとか不明のまま
ネタバレ
だけど無理矢理ねじ込んでくる場面が今後ある

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:21:56.48 ID:+G+w4gpy0.net
メンタルトレース以外は良いな
これが初見ならないだろうけど前期まで見てるとPPに超能力みたいなのはいらないなってなる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:22:02.49 ID:iTsUxRoa0.net
>>548
やってることの結果だけみたら
現場の状況から推測して死体と媒体を発見しただけ
カンの良い刑事ならできる範囲のこと
1話見る限りではね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:22:41.54 ID:cUTdNEb9K.net
>>483
> なんで急に移民ネタ出してきたんw時代の流れかw

   移民ハーフごり押しが善扱いみたいなやり方が気持ち悪いよな

   先住民は移民にメチャクチャにされてきたのに(´・ω・`)

後でちゃーんと移民ごり押しは悪って確定する表現でるのかなあ(´・ω・`)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:23:00.14 ID:/hPWN/CD0.net
1時間使ってこれはしんどい
仮でもいいから区切り付けてくれよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:23:39.33 ID:lP5ec0eh0.net
軍事面でどうやって鎖国維持してんのかいい加減知りたいのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:23:41.08 ID:/hPWN/CD0.net
>>483
攻殻機動隊でとっくにやっとるわい!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:23:52.17 ID:yf/iXl/q0.net
ベッドで寝るだけって言うが実際に行われてる捜査の要素やってたべ
寝る前に匂い嗅いで次に口で味わって分析してたろ
欧米では嗅覚専門の捜査官とかいるのよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:24:25.75 ID:4Bze7A1f0.net
>>558
なんで奴の洞察では雨が降ってたの?これは心象の比喩的な表現なの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:25:20.33 ID:xtybRWct0.net
>>561
ドミネーターのデコポンの大砲版を海岸に並べてるとかだったらいいなぁ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:25:28.12 ID:7hO/6oKr0.net
>>531
鋭く理論的に核心に近づく雑賀先生がいたら
主人公が安っぽくなっちゃうもんな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:25:35.90 ID:6pBZj/pv0.net
>>553
それ途中で辞めちゃうぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 03:26:19 ID:3r6HcxPlM.net
ネタバレ
慎導灼とメンタルトレースの参考にしたもの「雪平夏見」「柴田竹虎」「姫川玲子」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 03:26:26 ID:cUTdNEb9K.net
マジで

 薄っぺらい知識で移民侵略ハーフごり押しや開国を「善」扱いするストーリーなら気持ち悪いし何番煎じだよ

「 移民ハーフを善扱いするのはやりやすい 」よね移民ごり押しマスゴミ等がバックにいるから(´・ω・`)

ようはいつもの移民ハーフキャラごり押しでイジメやすい先住民に移民侵略する作品ってオチはやめろよ(´・ω・`)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d312-hmLn):2019/10/25(金) 03:28:26 ID:6pBZj/pv0.net
変な特殊能力なんかじゃなくてコイツ狡噛並みにやるやんけってのでいいのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2358-mjLV):2019/10/25(金) 03:28:54 ID:7hO/6oKr0.net
SPECみたいにプロファイリングに入るときに
儀式的な、バンク的な演出があったほうがいいんじゃないの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b0-Lojr):2019/10/25(金) 03:29:07 ID:fLeCRnXs0.net
もう一期とは完全に別物になったかんじだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2358-mjLV):2019/10/25(金) 03:29:53 ID:7hO/6oKr0.net
>>569
亀山が去った後の相棒みたいだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 03:29:56 ID:cUTdNEb9K.net
>>562
> 攻殻機動隊でとっくにやっとるわい!

  リアル鎖国でとっくにやってる
    ↓↓
  外国列強に侵略され開国
    ↓↓
  敗戦、原爆
    ↓↓
  外国人だらけになり感染症も  日本民族の日本が滅亡しかけ

これがリアル(´・ω・`)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 03:30:16 ID:iTsUxRoa0.net
>>564
実際の現場検証の時も雨は降ってる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 03:31:07 ID:cUTdNEb9K.net
>>573
ワロタ

サイコパス3期は違和感ありすぎる

移民から圧力倉ってんのかなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c372-p5jf):2019/10/25(金) 03:31:38 ID:+G+w4gpy0.net
特別捜査してるシーンなんて無かったろ
アレだけであのメンタルトレースとやらが出来るならやっぱり超能力地味てる訳で
これが歳取ってるキャラなら今までの経験だので分かるけどね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-roNU):2019/10/25(金) 03:31:41 ID:MH0ZeZyw0.net
なにがどう「雨」に結びついたかはわからなかったんだけど
ヘッドフォン破壊に至るまでの精神的な動揺の原因が「雨音」だったのでは?ってプロファイリング…ってことでいいのかな

正直なところ灼まわりの能力描写はちょっと?ってなる
本人に軽く口で解説させるだけでもわかりやすいとおもうんだが…とことんまで感覚派の人間ってことなんだろうけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd7-MdJ4):2019/10/25(金) 03:32:16 ID:fKDSZjwe0.net
刑事物ってよりSFつかファンタジー入ってきたから好みすっぱり分かれそう
スキルとかってもう一般的な人間の能力じゃねーよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 03:32:24 ID:cUTdNEb9K.net
つうか

   人類史上もっとも人を殺したのは

    移民

でしょ(´・ω・`)

【推定人殺し数】
   移民 外国人 海外による病気の流入で死亡した数(結核1つで世界1億近く死亡か?)  >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>  戦争w

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 03:34:16 ID:cUTdNEb9K.net
移民ごり押しサポーターが極悪の証明(´・ω・`)

クソ訪日外国人
2012年  800万人
2018年 3000万人

梅毒(ヤバイ性病)
2010年  620人
2018年 6000人  ←外国人増加の上に性病が急増w
トコジラミ(某相談件数)
2009年 130件
2015年 617件

エイズ・梅毒・安政コレラもそもそも外国人ルーツの問題がある(´・ω・`)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d312-hmLn):2019/10/25(金) 03:34:38 ID:6pBZj/pv0.net
>>571
落書きかバイオリンでどうかね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-bOMV):2019/10/25(金) 03:35:18 ID:4Bze7A1f0.net
>>575
機体の中には降らないし、移動する頃には止んでなかったっけ

なぜメンタルトレースする時にまず降雨を認識してるんだ?
音に反応してるなら、日をまたいで晴天なのにホトケをメンタルトレースするたび雨が降ってるのはおかしいし

文学的な要素が強いとは思うんだが・・・・ヤツの感覚なのかね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:35:59.61 ID:fLeCRnXs0.net
とりあえず普通に面白みの少ない1話だったわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:36:11.58 ID:evxJxhnm0.net
PSYCHO-PASS一期の頃みたいな魅力ある人間ドラマも残酷なディストピア感も無くなったなw

これじゃあ近未来刑事アクションじゃん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:36:15.62 ID:xtybRWct0.net
あの犬みたいなお化けはなんなの?朱だったりする?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:36:26.28 ID:iTsUxRoa0.net
>>577
もう1回みたら
VRゴーグル聴いたり枕元の臭いかいだりしてる
雨が降ってるのはトランスに入る導入じゃない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:37:24.80 ID:MH0ZeZyw0.net
犬のおばけは1話見る限りだと灼の親父だろう
なんでああ見えてるのかはわからん

親父が極悪人でも色相がクリアなら宜野座よろしく監視官にはなれるんだろうが…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:37:26.92 ID:4Bze7A1f0.net
>>578
うーんまず感情から感じるのはやっぱり論理的なものからはちと離れてるな
超能力と言われても仕方ない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:37:47.31 ID:a/w5P228a.net
めっちゃ腐に寄ってて悲しい
ホテルの部屋で酒二人で飲んでるシーンなんなのきしょい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:37:48.48 ID:R+5UfIdH0.net
ちょっと腐に媚びすぎ感あるけど面白そうでよかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:38:17.68 ID:fKDSZjwe0.net
犬は単なる心象描写だろ
だから冲方と虚淵は食い合わせが悪いんだってどっちが良いとか悪いとかじゃなく

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:39:12.59 ID:R+5UfIdH0.net
>>588
能力みたいなやつで親父が悪人だってわかってるんだろたぶん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:39:18.56 ID:iTsUxRoa0.net
>>583
機体の中で雨音を感じることはあるんじゃない
改造した貨物運搬ドローン?だし

ここに横になると雨音が聞こえるから
トレース状態に入ったというだけでは

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:39:32.41 ID:nsRos2/3d.net
>>590
レズはいいのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:39:40.67 ID:MH0ZeZyw0.net
あーでも見直してみると灼が共感能力使ってる時は「雨」っぽいエフェクトが最初からあるんだな
アバンで車に乗ってる時から

雨が根拠ではない?よくわからんな…これから解説されるんだろうかね
「強み」を逆手に取られることはこういうドラマだと相手が手強い時のお約束だが。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:39:41.91 ID:xtybRWct0.net
>>588
父親か。猟犬=こうがみ=実はこうがみの子供だったりするかもね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:39:51.94 ID:fKDSZjwe0.net
>>590
そもそもあの時代の日本はホモもレズも認められてるから普通に同性愛ある1期の頃から

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:40:08.26 ID:+G+w4gpy0.net
>>587
アレであそこまでのトレースできたら凄いって書いてんだが
もう一回レス見たら

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:41:32.39 ID:MH0ZeZyw0.net
>>597
こーがみが12歳の時につくったことになりますね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:42:02.89 ID:QD/Ky3fd0.net
あやねるのキャラさっさと殺してくれんかね耳障りなんだわってのと
(ざーさんは1期主要キャラだから我慢できるけど)
あやねる上司とかあほらしくなるわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:43:38.15 ID:cUTdNEb9K.net
>>584
つまらないよな

  移民侵略ハーフごり押し = 善扱い
  反移民の先住民 = チンピラ、DQN扱い

これいわゆる「 西部劇映画(アメリカが正義役で先住民インディアン側が悪役) 」

これのパクリ現代版みたいなもんなんだよね(´・ω・`)

移民ラグビーもだが今の移民ハーフごり押しって  移民侵略を受けた被害者の先住民インディアンがなぜか敵役の「西部劇映画」の焼き直しみたいなもんなんだよ(´・ω・`)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:43:50.75 ID:fLeCRnXs0.net
>>601
脚本家が居直ってあいつを居直らせてそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:43:53.41 ID:iTsUxRoa0.net
>>578
ヘッドホンていうかVRゴーグルに
何か仕掛けられてて錯乱したんじゃないの

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:44:24.87 ID:+G+w4gpy0.net
レズは良いのかってちょっとズレてるぞ
腐ガー言ってるのは多分「男」
レズは好きでもホモはそうじゃないんだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:44:26.95 ID:4Bze7A1f0.net
>>594
あーなるほど、雨音はその場で感じた印象であってヤツの考えるホトケの心理状態の演出ってことか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:45:16.05 ID:a/w5P228a.net
一期では学園百合と最終話らへんで金髪と黒髪の子の裸シーンだったっけ
一話からホモ流さないでよ腐女子狙いに見えて仕方ない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:45:37.80 ID:xtybRWct0.net
>>601
何かブレスケアみたいなの大量に摂取してたし口も臭そうだしな
口臭で周りの犯罪係数あがってしまいそうだから元凶として逮捕されてしまえばいいのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:46:09.01 ID:lKPIV1VV0.net
>>590
レズが出てこないからって批判かいな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:46:19.27 ID:iTsUxRoa0.net
>>599
一人いなくなってどこいったかと考えて
貨物室が空いてる見たら
大体ここから落ちたて推測できるんじゃね
問題はどうして錯乱状態に陥ったかだな
そもそも何で既に日本在中の移民が
移民輸送要のドローンに乗って日本に来てんだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:46:28.64 ID:fLeCRnXs0.net
>>595
トイレに掃除のおばさんが入ってくるのはセーフ
おじさんが入ってくるのはアウト
そういうことだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:46:57.15 ID:cUTdNEb9K.net
>>584
この手の「 移民ハーフごり押しは正義 」「 移民に反抗する先住民は悪、チンピラDQN 」って構図は

  いわゆるアメリカの「 西部劇映画(アメリカが正義役 vs 先住民インディアン側が悪役) 」

これのパクリ現代版みたいなもんなんだよね(´・ω・`)
移民ごり押しを正当化するためのプロパガンダw
移民侵略ラグビーごり押しも同じ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:46:59.42 ID:3r6HcxPlM.net
ネタバレ
メンタルトレースは超能力ではなく人工的に植え付けられた機能
だから考えるんじゃない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:47:03.51 ID:4Bze7A1f0.net
>>604
まだゴーグルが破損していた理由が無かったんでこれは恐らく次まで続く伏線だな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:47:09.97 ID:MH0ZeZyw0.net
そういやいま見直してたら朱ちゃんが二人のデータ見てるシーン

灼のところ「2119年 東京医療福祉学校 出島キャンパス 総合心理学部 人間心理学科 復学」とか気になることしか書いてねえなコレ
出島に復学…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:47:28.17 ID:a/w5P228a.net
>>609
いや私女だよ
あんま普通のアニメにホモ要素欲しくないんだよ
また腐女子腐女子言われる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:47:44.69 ID:xtybRWct0.net
女って本当にホモすきなのかね?
1期2期では女の裸とかえっちなシーンとか多かったのに女に人気あったんだし
女ってホモより女の裸すきなんじゃないかってのが俺のメンタルトレース

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:48:05.80 ID:fKDSZjwe0.net
今どき主要キャラでもないモブのホモシーンぐらいで腐れは釣れないだろ…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:48:59.64 ID:R+5UfIdH0.net
>>609
腐に見えて当然だと思うがなあ
主人公二人がいちゃつきすぎだわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:49:12.07 ID:MH0ZeZyw0.net
私女だけどとか今どき使う人居るんすね…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:49:12.27 ID:lKPIV1VV0.net
>>616
普通に楽しんで見てる側からするとお前みたいなのがいちばん煩いよ…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:49:17.24 ID:3r6HcxPlM.net
>>615
まずキャンパスって時点で大きな矛盾があるよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:49:32.61 ID:4Bze7A1f0.net
>>613
イヤフォンを必ず着けているのも気になる
その場に残った生体力場データを耳から何かで受信してんのかとか一瞬思った

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:49:49.68 ID:av6D9N4j0.net
なんかさ見ててイライラしたんだけど...主人公たちに魅力が無さすぎて...ごめん30分で切った

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 03:50:25.17 ID:cUTdNEb9K.net
「移民ハーフごり押しは正義!!オシャレ!!現代的!!」みたいに思ってるアホがいるかもしれないが

移民が正義 vs 先住民は悪

ってのは「西部劇映画」で使い古された手法だからな
移民侵略者を正当化するカルト思想(´・ω・`)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c372-p5jf):2019/10/25(金) 03:50:47 ID:+G+w4gpy0.net
監獄みたいなところで端末いじって刑事課の資料見れるって事はただ投獄された訳ではないのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-roNU):2019/10/25(金) 03:51:17 ID:MH0ZeZyw0.net
>>623
あれは多分要らん聴覚情報をシャットアウトしてるんじゃないかとおもう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c385-ZfhO):2019/10/25(金) 03:51:33 ID:R+5UfIdH0.net
雑賀先生と同じあつかい的なやつだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 03:51:34 ID:3r6HcxPlM.net
>>623
ネタバレ
シビュラと反対の造りをした存在

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-bOMV):2019/10/25(金) 03:52:16 ID:4Bze7A1f0.net
1話から目立つのはやっぱり慎導の超能力じみた大袈裟な演出なんだよな
これで最後まで上位互換能力使って解決するだけの優秀な監視官でしたで終わるわけないわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-Y2Qe):2019/10/25(金) 03:52:18 ID:a/w5P228a.net
雛河は前作から知ってるせいかなんか安心感あるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 03:52:17 ID:cUTdNEb9K.net
>>617
直接的なホモよりストレートな友情や男仲間の方が想像の余地があって人気あるんじゃない?

最近だと鬼滅の刃
るろ剣もまだまだ根強い人気があるようだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 03:52:20 ID:xtybRWct0.net
>>615
なるほどな、これ灼が実はスパイで、あいつがシビュラぶっこわしてくれそうだな
あいつなんかちょくちょく怪しいというか胡散臭い行動多かったし腹黒そうだった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 03:53:07 ID:3r6HcxPlM.net
>>631
でも死ぬ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-bOMV):2019/10/25(金) 03:53:22 ID:4Bze7A1f0.net
>>627
見た感じ片耳だけしか着けてなくね?
勘違いだったらスマン

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-Y2Qe):2019/10/25(金) 03:53:28 ID:a/w5P228a.net
まだ一話だけど悪役に魅力感じない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b0-Lojr):2019/10/25(金) 03:53:49 ID:fLeCRnXs0.net
>>630
どうせ、ただの人間じゃありませんでした
で納得させようって魂胆だろうな
それで面白くなればいいけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 03:53:58 ID:cUTdNEb9K.net
>>629
3期は移民侵略マンセーの売国アニメなの?

どっち?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c385-ZfhO):2019/10/25(金) 03:54:06 ID:R+5UfIdH0.net
槇島が完成されすぎてたから悪役はどうやっても見劣りするやろうな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 03:54:50 ID:xtybRWct0.net
>>636
間違いなく、1話に出てきた奴らは噛ませ役で悪役は灼になるかと。
3話ぐらいできっと尻尾だすよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-mjLV):2019/10/25(金) 03:55:08 ID:iTsUxRoa0.net
街頭スキャナーで
生体力場読み取って
犯罪が起こるのが分かる
てことが自体が既に超能力なんだけどね

攻殻でいう首の後ろにさすインプラグの代わりが
イヤホンでそこから骨伝導で脳に埋め込まれた
生体力場を補聴器に伝わるとかか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-mjLV):2019/10/25(金) 03:55:18 ID:3n1v4+Wg0.net
>>601
ほんこれw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 03:56:39 ID:3r6HcxPlM.net
>>641
犯罪を起こすかどうかが分かってるわけじゃない
お前本当に設定頭に入ってる?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 03:56:55 ID:xtybRWct0.net
>>641
まあでもリアルでもなんか挙動不審な動きとかしてるとカメラのAIからマークされるっていうし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd7-MdJ4):2019/10/25(金) 03:57:20 ID:fKDSZjwe0.net
犯罪が起こるのが分かるわけじゃなくて膨大なデータから予測されてるだけだから超能力じゃねえよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 03:57:35 ID:cUTdNEb9K.net
>>615
出島www
リアルでも鎖国してれば良かったな(´・ω・`)

技術交流くらい出島で交流可能だし
リアルは外国列強に侵略されて開国させられる → 結果が世界大戦、原爆、敗戦 → 日本が外国人だらけでメチャクチャ

うんこりゃ鎖国が正解だわw(´・ω・`)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b0-Lojr):2019/10/25(金) 03:57:47 ID:fLeCRnXs0.net
結局、本当は一期で終わりの物語だったんだ
の一言に尽きそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 03:58:09 ID:3r6HcxPlM.net
>>641
ネタバレ
シビュラは人の脳取り込んだ機械
慎導はその逆

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-roNU):2019/10/25(金) 03:58:33 ID:MH0ZeZyw0.net
>>635
リック・フェロウズのベッドのシーンだと左耳にしかつけてないな
心拍がドックンドックン言ってるのもなんか意味深…左側?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c385-ZfhO):2019/10/25(金) 03:59:04 ID:R+5UfIdH0.net
シュビラ崩壊の脚本は誰にも書けなだろうし必然と言えば必然のストーリーだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 03:59:46 ID:cUTdNEb9K.net
このままリアルで黒人白人外国人だらけになって黄色が消えたら

大河ドラマは天皇役・大名役・農民役もすべて黒人外国人系になるんだろうなwww(´・ω・`)

まさに乗っ取り

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-KDR0):2019/10/25(金) 03:59:55 ID:F9+2BPX2M.net
Dr.ストーンにもメンタリストとかいうの出てきてたがこれって世界的に認知されてる肩書きなのか?如何にもな和製英語っぽいんだが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 03:59:58 ID:3r6HcxPlM.net
>>647
劇場版は最初から企画があって塩谷たちがやりたいって言って二期作ったんだよあの汚物を

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-bOMV):2019/10/25(金) 04:00:53 ID:4Bze7A1f0.net
>>641
生体力場ってその個々人物の生体反応から読み取れるものを数値化して判定するものだと思ってるんだけど違うのかね
一応判定に使う観点とその理由があるんだったら科学的だからまだ設定として信じれる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-roNU):2019/10/25(金) 04:01:01 ID:MH0ZeZyw0.net
>>652
メンタリストってドラマ知らんか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 04:01:41 ID:cUTdNEb9K.net
とにかく移民ごり押しこそ100%悪って展開にしてくれよ

移民ごり押しは正義で先住民インディアンは悪みたいなパクリ展開は西部劇映画で見飽きたからwww(´・ω・`)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf86-roNU):2019/10/25(金) 04:02:05 ID:m1PQ8HFT0.net
脚本が冲方丁
ファフナーにはまってたからそれだけで期待できる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 04:02:09 ID:3r6HcxPlM.net
>>652
引き寄せの法則を皮切りに日本に流れてきたメソッドのマイスターみたいなもんだけど日本人には合わなくて廃れた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 735f-mjLV):2019/10/25(金) 04:02:34 ID:mFKF1uAT0.net
なんかもう常守朱の顔を見るだけで心が暗くなる
出て来ないで欲しい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3d3-Gkf5):2019/10/25(金) 04:02:56 ID:d/wY2pN20.net
何て言うか...漫画家とか小説家なんて即効で色層が曇りそうな世界観だよな?w

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 04:03:12 ID:xtybRWct0.net
>>657
エクソダスは散々だったような・・・あれと同じ臭いを感じるんだけど
話ごちゃごちゃさせすぎて畳めないみたいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-JGMk):2019/10/25(金) 04:03:58 ID:xtybRWct0.net
>>659
髪型ロングにして欲しいよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:05:13.96 ID:3r6HcxPlM.net
>>661
ゴールセッティングができない〇〇風好き作家は中途半端を多くの可能性と想像の余地を残した芸術とかほざくのさw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:06:31.25 ID:p7djHXV00.net
>>651
実は既に安土桃山〜戦国時代から
黒人は大河ドラマ出演してるんだが
南蛮貿易堺港シーン〜信長の付け人弥助

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:06:38.24 ID:MH0ZeZyw0.net
炯が凶悪な顔の自分と戦ってるのはなんなんだろうか
やっぱこっち側もヤベーもん抱えてる感じか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:08:21.51 ID:cUTdNEb9K.net
1話からいきなり

「反移民派 = DQNでチンピラの先住民」

っていうような展開にイラッときた(´・ω・`)

アメリカに置き換えてみろよ
やってくるアメリカ移民をチンピラ先住民インディアン警察官が銃向けるアニメでも作ってみれば?w
それだけの根性があるとは思えんが
途中から移民ごり押しこそ言い訳の余地無しで100%悪だって展開にするなら水に流さなくもない(´・ω・`)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:08:58.27 ID:4Bze7A1f0.net
俺は今のところ1話しか観てないが面白いと思ったわ
慎道が今後のカギだなと思ったのは万人共通で、それが製作側の思惑なんだろうな
来週が楽しみだぜ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:09:15.45 ID:gv86njgXM.net
部屋の中に複数いると判断した時超能力的なものでなく口調でと言ったように
超能力的に見せるんじゃなく嘘でも理屈を重ねた方が馴染んだと思うけど
超能力的描写に見せる事で目新しさを出したかったんだろな
雨が震っているは別に事前情報で墜落時に雨が震っていたのは周知だし
いつもどうり無茶な理詰めでいけばよかった
教授のあれも理詰めのようで実はアニメ的ファンタジーだからなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:09:25.40 ID:xtybRWct0.net
>>663
本人はファフナーEXは「登場人物多くしすぎた…」って反省してたらしいよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:10:07.43 ID:MH0ZeZyw0.net
>>667
「お前のメンタルトレースが頼りだ」って相棒のお前それでいいのかよって思ったけどw

とりあえず炯が手綱にぎってないと灼がトレース中に戻ってこれなくなる?っぽいことも示唆してるし
やっぱどっちか、あるいは両方とも潜在犯行きな未来が見える気がするけどどうなるかねー

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:10:50.78 ID:cUTdNEb9K.net
>>664
頭大丈夫か?読解力はあるか?
実はもなにも弥助程度はセンゴクスレ等で腐るほど語ってきたわ

「黒人外国人だらけになって天皇や大名等まで黒人だらけになったらニセモノすぎ、乗っ取り」って言ってんだよ
明智光秀公「黒人は日本人じゃないよね〜」

これが認識

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:11:54.11 ID:xtybRWct0.net
>>670
その潜在犯になるよーってとこで朱ちゃん登場で救ってあげるんでしょう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:11:58.71 ID:fRuvA3O9M.net
>>667
それらしいこと言うだけの豚乙

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:12:27.39 ID:Ene9wkxJd.net
該当スキャナ=機械に丸投げ、だとせいぜい色相チェックまででサイコパスの数値判定は出来ないって設定は初期からあるんだけどね
正確な犯罪係数の計測はドミネーターを通してのシビュラ本体でしか行えない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:12:27.48 ID:6XVVDEvn0.net
普通のアニメで16話分を1クールでやるのしんどそうだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:13:02.19 ID:fRuvA3O9M.net
>>672
ならないならない
ラスボスみたいなものだから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:13:04.04 ID:m1PQ8HFT0.net
慎道はメンタルトレースは誰でも取得できる技能とか言ってたけど
超能力系のサイコメトリにしか見えなかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:14:39.27 ID:fLeCRnXs0.net
>>675
毎週1時間だったのか
そりゃしんどいわ、見る方も

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:16:55.41 ID:cUTdNEb9K.net
>>664
>>671続き
それと弥助は故郷に帰ったようだから現代みたいな大量移民侵略ごり押しカルトみたいな売国と同じにしてやるなよ?w
俺を知らないならしゃーないが俺は売国NHK等叩きまくりだからなw俺が立てたスレの一部↓

【反日マスゴミ歴史】NHKの捏造・偏向・犯罪・悪事を調べるスレ【大河ドラマ・NHKスペシャル】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1527793355/
【歴史】移民侵略(難民・在日)ニュース等全般スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1536417149/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:19:47.89 ID:gv86njgXM.net
>>677
表現の仕方だと思う
今まで教授や狡噛さんがやってたのも似たようなもんだよ
ただ超能力に表現しているか
言葉にして理詰めにしているかの差

そして1期の時も随分と超能力wwご都合wと馬鹿にされたもんだ当時ね
今は随分崇められるけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:22:48.90 ID:+G+w4gpy0.net
その表現がサイコパスには合ってないんだけどな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:23:24.32 ID:fLeCRnXs0.net
>>680
1期はそうやって笑って済ませられる範囲だったんだよね
今期もそうだといいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:24:50.90 ID:MH0ZeZyw0.net
それだけ灼の捜査能力が特別かつ強力ってことだろう
そしてサイコパス世界において「犯罪者の心理をトレース」なんてのがただの便利な武器になるはずがないって点も

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:26:37.06 ID:in2olFps0.net
冒頭の車のラジオの途中、完全に音声が潰れてノイズになってるワケじゃなくうっすらだけど聞き取れる
鉤括弧内が途切れてる部分ね

公安局『広域重要指定事件』で厚生省は現行犯逮捕された『常守 朱』元監視官のPSYCHO-PASSを非公表とする・・・
1

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:28:29.90 ID:in2olFps0.net
灼にドミネーター向けられてキレた与根原 巧ってヤツ
生年月日が朱ちゃんと全く一緒 2092年4月1日生まれ

灼が植木鉢の底から見つけたデータを分析室で調べてるトコ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:28:48.67 ID:4Bze7A1f0.net
>>677
プロファイリングって統計学が基本らしいから、それが直感として染み付いてるなら能力であって超能力では無いかもしれない
膨大なデータに基づくってそういうことかも
慎道は上位互換的存在で軽く出て来た印象だけど、もしかしたらこれは獲得した分析力以外の何物でもないのかもなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:29:49.48 ID:cUTdNEb9K.net
>>682
3期は1話から笑えない
ムカつくから最近の外国人ごり押し事件貼っとこ

 「 外国人が犬の肉約47キロを密輸疑惑w 」↓↓↓

【大阪・外国人移民侵略ごり押しやめろ!】ベトナム人3人組、犬肉47キロを日本に密輸し逮捕か 平成29年夏ごろから全国ベトナム料理店等に犬の肉を販売か 農林水産省は豚コレラや鳥インフルが持ち込まれると警戒
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571146508/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:30:44.19 ID:in2olFps0.net
状況、推理、統計を元にって言ってるけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:31:02.49 ID:MH0ZeZyw0.net
朱が見てる経歴書見るとわかるけどすごいペースでメンタル関係の資格取得してるんだよね灼
復学した直後に転学部してたりして

ミハイルと灼は事件において朱に守られた側か?
朱を助けるために「真実」を探してる?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:37:57.08 ID:cUTdNEb9K.net
>>686
データ厨の俺みたいにかw

【ヤバイ外国人海外元凶の問題】

エイズ → 海外が元凶問題
梅毒  → 海外が元凶問題
はしか → 海外が元凶問題
コレラ → 海外が元凶問題
結核  → 海外が元凶問題
他大量
外国人移民ごり押しの結果 → 結核やエイズ等が拡大し推定1億人は死んでるもようwww大戦死者どころじゃねえw

【ハンセン病ルーツ】東アフリカが元凶のもよう。アレクサンダー、ローマ帝国、ゲルマン民族、十字軍の遠征などでハンセン病の感染が広がり ←ヤバイ感染症だから昔に隔離はしゃあなし
tp://www.huffingtonpost.jp
【ハンセン病史】世界最古のハンセン病患者は1世紀の男性、エルサレムで発見のミイラか
tp://www.afpbb.com/articles/

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:37:58.15 ID:in2olFps0.net
復学ってことは病気の治療とか何らかの理由で途中から教育課程に通えなくなったってことよね
それで合点がいったわ、なんで24歳で監視官入りなのかっていう
霜月は例外にしても朱、狡噛、宜野座の3人は20歳で監視官入りしてるのになんで灼が4年も開きがあるのかっていう
イグナトフは軍事施設にいてそこから監視官になったと推測できるけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:39:06.89 ID:6AyCYK3s0.net
霜月ってくそ無能じゃなかったっけ?
あれが出世したのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:41:14.31 ID:+G+w4gpy0.net
無能とかサイコパス見てないか嫌いフィルターかかってるだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:43:18.15 ID:4Bze7A1f0.net
>>692
そこら辺も経緯を知りたいわ
2期と最初の劇場版しか観てないがいつの間にか課長になってるとは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:43:28.07 ID:MH0ZeZyw0.net
二期だけ見てたらまあ無能の烙印押されてもしょうがないとはおもう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7c-GYgd):2019/10/25(金) 04:45:20 ID:in2olFps0.net
出世って言っても実際考えたらものすごいめんどくさい立ち位置でしょ
新人2人がやりたい放題やって関係各所からクレーム来てその処理、謝罪してるんだからストレス、ハンパない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cd-T/2j):2019/10/25(金) 04:47:43 ID:hnQYUgIC0.net
このバディのカンジ、正解するカドみたいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-roNU):2019/10/25(金) 04:48:52 ID:MH0ZeZyw0.net
>>684
まあそりゃ非公開にするわな…全く濁ってなかったんだろうし
そのうえで朱を逮捕せざるを得なくなったのはなんなんだろうね
社会に潜む本当の罪ってなんなんだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:49:12.72 ID:0Eo9cPtKM.net
>>680
教授はチョイ役だし話を進めるのには超能力使ってなかったような
狡噛さんは超能力というほどではないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 04:50:24.34 ID:SERsxiVcd.net
なんやかんや言いながら2人の独断行動を黙認してるんだから相当甘いよ、霜月
ほぼ確実に外務省にいると思われる宜野座と取引とかなんやら言ってるけどそれが
厚生省の立場としてでなく霜月個人の一存ならもっと大問題だし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 04:51:51 ID:cUTdNEb9K.net
なにが

クズ外人「国籍取得に支障はありますか?」

だよwその薄汚い口を閉じろクソ白人女wテメーはクリステルかとwww
先住民インディアン等の次は先住民日本人をメチャクチャにしたいんだろうね(´・ω・`)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK07-cO4F):2019/10/25(金) 04:52:48 ID:ZNFq6LoKK.net
ギノさんたちは種死でいうアークエンジェルの連中みたくなってんのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-roNU):2019/10/25(金) 04:53:04 ID:MH0ZeZyw0.net
>>700
あれは霜月個人だけの意思ではないだろう
志恩も推測してるけど局長公認の狂犬二匹だ

シビュラ側としても朱を逮捕することになったのは面白くない状況なんだとおもう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM07-AczI):2019/10/25(金) 04:53:06 ID:gv86njgXM.net
>>578
雨が震っているはただ単に当時の状況確認
墜落事は雨が震っていたでしょう
それは周知の事実、もちろん公安も知っている

次に状況をいくつか確認し寝た
教授や狡噛さんなら匂いがなんだ理窟を適当に並べると思う
とりあえず省いて寝ていたと判断し寝た
VRゴーグルが壊れていた事から、使用していたVRゴーグルが壊れたのに電源も抜かず放り投げそこを去った事になる
墜落の衝撃かなにか…いやVRがおかしいのか?
この辺も細かい理屈をつけりゃ教授的にできるよ
次にカプセルを出て歩く、先に本人のスマホと血
スマホが割れている高さや角度血の後からどういう体制や状況だったか確認
荷物の崩れからこの先にいると判断
つかドローンが血の周りうろちょろしてたから情報があったのに描写されていないだけの可能性もあるしね


サイコパス的理詰めでどーとでもなる範囲
というか教授や狡噛さんのあれも言葉で理詰めにしているだけで似たようなものやで
ただ描写が違う
新しさを出したかったのだろうと思うけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7353-iW64):2019/10/25(金) 04:55:00 ID:sVtEpWEn0.net
とりあえず三期の設定紹介って感じで面白いともつまらんとも言い難い一話だった
一時間あるし事件を一つ解決することで主役二人のキャラを見せてほしかったかも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-omNk):2019/10/25(金) 04:55:51 ID:CVvKnHNO0.net
コウガミはまだプロファイリングらしい事をやってたが教授は確かに一目見ただけで茜の出身地や家族構成当てたり超能力じみた事も確かにやってたなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 04:56:09 ID:cUTdNEb9K.net
「国籍取得に支障はありますか?」→「努力します」

のような移民臭い悪質なやり取りやめてw

外国人移民が外国人移民をサポートして外国人移民を増やしていく悪循環や負のループを思い出すわ・・・w

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-CM8p):2019/10/25(金) 04:59:31 ID:SERsxiVcd.net
>>705
1時間っつっても本編は45分だからなんか短く感じた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM07-AczI):2019/10/25(金) 05:00:15 ID:gv86njgXM.net
>>699
通常の理屈では無茶なファンタジーな推理展開をして
超能力wとかお話のご都合wと当時ここの3期評価と同じように笑っていた人も多かったよ
特に後半いきなり槙島の麦畑襲撃を当てていくのは2chもどきまで登場して強引だったし
でもお話ってそういうものだからいいけどね
いままでリアル推理路線だったかと言うと
元々ファンタジー要素は入っていたんだよサイコパスは

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-roNU):2019/10/25(金) 05:02:09 ID:MH0ZeZyw0.net
>>704
お前さん警察官になれるぜ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 05:04:03 ID:cUTdNEb9K.net
>>709
移民ごり押しで先住民をメチャクチャにする思想こそ本当の意味で

「サイコパス」だと思うわ・・・・w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMc7-FqV+):2019/10/25(金) 05:04:55 ID:0Eo9cPtKM.net
>>709
ネットが出てきたことへの賛否はあったけどファンタジーではないしなあ

槙島の行動予想は理詰めでやってるんだし超能力ではないでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 05:09:36.62 ID:x5P5pLkd0.net
ああ、シビュラとビフロストの対立でもあるのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK07-MYvw):2019/10/25(金) 05:12:27 ID:jR8FzkuEK.net
今までで1番面白く無い1話だった
キャラも1番魅力無い
今後掘り下げたらどーなるか分からんけど
そして1番ホモ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b7-MdJ4):2019/10/25(金) 05:19:15 ID:UDizk+zy0.net
1話の引きでメンタルトレース野郎を死なせとけばいいのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-A/Xe):2019/10/25(金) 05:35:46 ID:MXVY5sjQ0.net
くっそつまらん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f15-mjLV):2019/10/25(金) 05:38:59 ID:maOzu57m0.net
霜月まだいたのかよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32c-roNU):2019/10/25(金) 05:39:25 ID:55ih6z3A0.net
今のところだけだと凄く微妙
ダルいし露骨に腐向けすぎるしキャラも魅力がなさすぎる
この感じのままだったら確実に切る

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-bOMV):2019/10/25(金) 05:42:17 ID:4Bze7A1f0.net
死亡者宅でメンタルトレースするときも雨降ってなかったっけ
ただの状況認識ではなさそうなんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-TGwW):2019/10/25(金) 05:47:26 ID:x5P5pLkd0.net
全員、何かしらの事情や思惑があるということが分かっただけでも
興味は引かれた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf86-roNU):2019/10/25(金) 05:48:13 ID:m1PQ8HFT0.net
第1期
総監督 - 本広克行
監督 - 塩谷直義
ストーリー原案 - 虚淵玄

第2期
監督 - 塩谷直義
シリーズディレクター - 鈴木清崇
シリーズ構成・脚本協力 - 冲方丁
脚本 - 熊谷純
企画監修 - 本広克行、虚淵玄

第3期[72]
監督 - 塩谷直義
シリーズ構成 - 冲方丁
脚本 - 深見真、冲方丁、吉上亮


wikiより抜粋
虚淵玄がいなくなったから作風がだいぶ変わってしまったんだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-RFIa):2019/10/25(金) 06:01:40 ID:/HapeSaZ0.net
メンタルトレースがインチキ過ぎておもんな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-mjLV):2019/10/25(金) 06:02:39 ID:4FEy0MpE0.net
あの事件って一体何があったんだ・・・
雛川は常守の指示で1係残って監視してるのかな?
最後に宜野座出てきて安心
外務省行っちゃったの?
旧キャラの現在気になるわね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMc7-GGb9):2019/10/25(金) 06:04:46 ID:wrHRYAv9M.net
サイコホモにタイトル変えたらいいのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-vu2g):2019/10/25(金) 06:05:35 ID:MIiAO04O0.net
何も全てが駄目だとは言わないけれども
作っている人が違っている以上はタイトルがサイコパスでも
今まで見てきたサイコパスとは異なる作品だとは思います

虚淵玄さんは兵器マニア?の側面があって
そこがドミネーターのSF的な格好良さとの相性が良かったものの
今作ではそういったものが観られないとは思うので
面白くてもやや地味な内容にはなるのではないかと思います

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 06:12:28.97 ID:in2olFps0.net
見た感じ1話は主人公2人と新1係の自己紹介、2120年時点の日本の現状
新たな敵勢力の構図のチラ見せって感じだから退屈に感じる人が多いのはしゃーない
3期の真価が決定的になるのはまだ今後の話を見てからでしょう
狡噛たち旧1係が今後どういう形で新主人公2人と関わって事件の真相に近づいていくか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 06:18:10.30 ID:M+E8dKih0.net
主人公がチート過ぎてあかんわ
雑賀先生の上位互換でもう雑賀先生用なしやん
主人公の能力が超能力?ってそれ視聴者の意見だから

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 06:21:09.40 ID:m1PQ8HFT0.net
メンタルトレースが誰にでも習得できる技能のはずはない!
できる人はできない人の気持ちがわからんのですよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 06:21:20.12 ID:mg1WOqGdx.net
1期とかと違うのは
新参が優秀で今仕事している人が優秀ではないこと
ここが1番違う
あかねが居なくなり霜月トップで刑事がいなくなり劣化した公安という描写なんだろうと思うけど
そこは良いなぁと思う
新人がむしろ教授たとかあかねとか旧体制側でしょ
ちょっと描写が超能力全をしてるけど
今のとこどっちともとれるので許容範囲
超能力にするのか教授達のやり方の発展版にするのか
実はロボでした的なそっちにいくのか
そこで今後はちょっと変わるなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM07-AczI):2019/10/25(金) 06:30:43 ID:gv86njgXM.net
>>692
シビュラからしたら有能さ
自分達の存在を知った上で敵対するのでなく信望し手先になってなんでもしてくれつ
最高の人材だよそりゃ出世する

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6f-Vlhn):2019/10/25(金) 06:32:45 ID:qfuwk5PI0.net
サイコパスじゃなくてサイキックパスだろう
設定だけ借りて好き勝手に展開しているようにしか見えない
しかもうざいキャラ多すぎ
見ててイライラする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b7-MdJ4):2019/10/25(金) 06:34:07 ID:UDizk+zy0.net
脇役まで名前凝り過ぎで、面倒臭いしなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7c-CM8p):2019/10/25(金) 06:39:06 ID:in2olFps0.net
霜月は別に完全にシビュラの言いなりになってるワケでもないだろ
灼とイグナトフの独断行動を結局は黙認してるんだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8316-G86s):2019/10/25(金) 06:39:43 ID:Q6Ht1toM0.net
まあ元の1係は別口で動いてるのは間違いないね冒頭の方で例の人たち云々霜月が言ってたから外務の宜野座六合塚須郷は間違いないとは思う
しかし朱の逮捕は何をしたのか取引をしたのかそこがミソだね
朱の友達や家族はさぞ心配だろうに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM07-AczI):2019/10/25(金) 06:46:54 ID:gv86njgXM.net
>>704
自分で追加すると
見直したらカプセルのドアが壊れているのは内側からドアを無理やりあけて壊した
つまり錯乱してカプセルを出ている事
血の後はあそこで墜落の衝撃を体験している事
つまり墜落で錯乱してカプセルを出た訳ではなく墜落前に何かがあった事
あと携帯のデータが消えているけど電源は入るので落とした衝撃で壊れたのではなく
データを消した事
ここまで描写されている画で状説明がつく程ちゃんと描写されてる
見直してさすがIGとか思ってしまったw
とくにシャッターについた血痕w

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7c-CM8p):2019/10/25(金) 06:48:14 ID:in2olFps0.net
ビフロストの3人は特に面倒臭い名前してるなとは思う

法斑静火(ほむらしずか):宮野真守
代銀遙煕(しろがねはるき):中博史
裁園寺莢子(さいおんじきょうこ):田中敦子

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-roNU):2019/10/25(金) 06:49:49 ID:8tAjvGpX0.net
冲方あるあるだわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf7c-mjLV):2019/10/25(金) 06:51:14 ID:1AD4UH7X0.net
常守はいったいどこにいるんだ・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-07XP):2019/10/25(金) 06:51:50 ID:HvmvHi2v0.net
わざわざラジオで事件の話するって、常守朱が逮捕されたと誰かに聞かせるためだろうな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-CM8p):2019/10/25(金) 06:55:15 ID:SERsxiVcd.net
スマホであの3人の名前を予測変換したけどまぁ普通はこうなるよな、っていう

穂村静香
銀春樹、白金春樹、白銀春樹
西園寺恭子、西園寺京子

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:02:51.70 ID:Q6Ht1toM0.net
東金美沙子状態じゃないといいなシビュラシステムを変えるのは自分が脳ミソになるのを待機してないだろうな
その為にまずは逮捕隔離だったら無理
託すとか言ってメッセージ残して死ぬとかやめてくれよ絶対

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:09:00.59 ID:SERsxiVcd.net
この3期で朱がシビュラに取り込まれるか最悪、敵に殺される可能性はありそうな気がする

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:10:54.98 ID:in2olFps0.net
>>741
ありえそうね

他スレより
>多分常守朱を幽閉したい何らかの理由がシビュラにできちゃったから、常守朱を元局長殺害容疑という名目で逮捕したんだと思う。局長別人になってたし。
元局長が実は執行されたってのも世間にバレるとまずいし、殺人犯(という設定)の常守のサイコパスが白のままなのも世間に公表できないってことでつじつま合うと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:15:42.43 ID:ReHqoFdY0.net
局長雰囲気かわったけど、中身が常守朱?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:17:03.00 ID:UDizk+zy0.net
あんま面白そうな当てずっぽうは
当たったときにシラケるから自重してよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:19:24.61 ID:oATDaGG10.net
何故こんなにホモ臭くなってしまっとるんや・・・
とりあえず常守シビュラ入りとか死んでる展開やめてくれよ
アイツは個人的にシビュラ入りしないけどラスボス候補だと思っとるんや

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:21:01.18 ID:x5P5pLkd0.net
取引ってのは関係者の霜月を無関係者に仕立てることでいいのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:23:11.77 ID:dOuNSTqP0.net
キャラがらっと変えられるとイマイチ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:27:02.80 ID:Q6Ht1toM0.net
>>743
いやほんと外れて欲しい当てずっぽうだけどさ2期の最後に「誰かがスイッチを押すのかもしれない」「一緒に地獄に堕ちてあげる」って言ってたから
友達のゆき、縢、征陸、おばあちゃん、鹿矛囲と救えなかった
けれどシビュラシステムは絶対ではないと言いつつも今の社会では自らの手で否定する事が出来ないから、意志を継いでくれそうな2人に託して自分はシビュラの中で己の罪と共に裁いてもらう気なのでは?と思った

まあ違うだろうけどさ〜

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:30:19.21 ID:ReHqoFdY0.net
ライラプスは、ギリシャ神話に登場する犬

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:31:10.91 ID:99H1dJEQ0.net
主人公でありラスボスっぽいけど
こんな陳腐な想像当たるなよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:32:39.37 ID:zlWbzTyQp.net
サイコメトラーじゃん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:36:48.09 ID:6hhB/9GCa.net
イマイチだったな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:37:24.91 ID:bn9mtwzgd.net
何気に東京湾が全て汚染水ってのは驚いた。
最初の飛行機、海上で止まったから不時着かなと思ったけど
海自体がヤバかったので墜落ってみんな言ってたんやな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:41:07.10 ID:SERsxiVcd.net
当てずっぽうはともかく冒頭の車中のラジオについては>>684通りね
よく聞くとホントに厚生省が常守朱元監視官を現行犯逮捕、サイコパスを非公表って言ってる

ま、でも他に該当するキャラいないしね
サイコパス非公表なのは実際に犯罪行為をしておらずクリアカラーだから
100パー冤罪というかシビュラに都合の悪いことに首突っ込んだから口封じで拘束した
朱の隔離についてはこれくらい単純な理由でしょ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:41:56.49 ID:RLObg3BX0.net
>>469
IGがイマイチふるわない原因だと思うの<リアル系作画

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:44:19.55 ID:SERsxiVcd.net
汚染水って東京湾だけなのかね?日本の領海全部そうなんじゃね?
そもそも海水浴というか海で泳ぐって概念ないんじゃないの?
エヴァみたいに海が真っ赤とまではしてないみたいだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:44:53.27 ID:wQuiJjps0.net
外面を攻殻機動隊と似せようとしてるんでチェックしたが全く方向性が違うし
アラタ?ってキャラがきもくてしょうがない
完全に腐向け、リベラル向けに寄せてるんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:46:48.36 ID:ReHqoFdY0.net
擬似シンコウミドルウェア「ラウンドロビン」はシビュラシステムと何か関係があるのかね
同じように脳を使っているとか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7c-GYgd):2019/10/25(金) 07:49:27 ID:in2olFps0.net
灼はあのビジュアルと声、性格のせいで実年齢より幼く見える
16〜18くらい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-jF22):2019/10/25(金) 07:50:24 ID:6XcO6uf00.net
>>731
じゃあ見るなよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:53:50.06 ID:AIZn3lKL0.net
http://pd.kzho.net/1571941468774.jpg

1期では前髪がうざかったのに3期では後ろがうざくなってるな
なんでのばしてんだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:57:58.79 ID:yUf0w9eO0.net
3話あたりでマミりそうな奴いる?
霜月死んでもショック受けないだろうしなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 07:58:46.00 ID:Qgk1bV2+0.net
まーた舵かよ
つーか霊感捜査員とか馬鹿丸出しな設定
どうせ中盤以降はテコ入れでグロ描写を多用してくんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:00:54.22 ID:c9UJnNn3p.net
ゴリラのばあさん差し出した罪は償ったのかね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:06:37.78 ID:1AD4UH7X0.net
ビフロスト?ってやつらのシステムが
「リレーション完結まで参加を継続してください、欠席や妨害行為は執行対象になります」
彼らがやってるゲームの胴元はやっぱりシビュラなんかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:07:12.67 ID:dogkhZA40.net
ウブは当たり外れが極端にでかいとこあるからな
これがどっちに転ぶのやら

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:07:35.88 ID:PXKZvuHX0.net
霜月の上司面が似合わんな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d321-kRZ4):2019/10/25(金) 08:10:11 ID:33+qo4ov0.net
2019秋新作アニメとして見るならトップの出来なんだけと、PSYCHO-PASSの続編として見ると面白いけどちょっとうーんって感じ
1期1話の構成が神すぎたからあれを超える1話はないと思うけど
序盤にいきなりラスボス持ってきて、新人監視官目線からの世界観紹介から終盤の狡噛を撃つとことか何回も見てるのに見る度感心する

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-cmPQ):2019/10/25(金) 08:16:12 ID:DswhShSM0.net
いろんなことぶち込み過ぎで分かりにくくなってるけど
可能性を感じる3期スタートだった・・・
100年後の割にはスマホで写真が同じなのかよwという気もしたが

うーんやはりいろいろ詰込み過ぎ感が強い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7c-GYgd):2019/10/25(金) 08:17:49 ID:in2olFps0.net
ビフロストは見たまんま公安局刑事課と犯罪者たちの攻防をどっちが勝つか負けるかを予想する
違法カジノ的なことをしてるって認識で合ってるのかね
ガッツリ灼とイグナトフ、今回の事件の主犯の画像映ってたし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-cmPQ):2019/10/25(金) 08:18:11 ID:DswhShSM0.net
サイコメトラーと謎のロシア難民監視官
曲者ぞろいぽい執行官
宜野座等が別に動いてる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-07XP):2019/10/25(金) 08:21:28 ID:HvmvHi2v0.net
茨城県霞ヶ浦市がまだ存在してるんだなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe7-vyS8):2019/10/25(金) 08:23:27 ID:RLObg3BX0.net
>>503
広げた風呂敷投げっぱなし常習犯にまとめられるわけないじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-Sz9O):2019/10/25(金) 08:24:17 ID:cWXXVGlEr.net
よく解らんしつまらん
期待は高かっただけに尚更....
取り敢えず様子見

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-sekx):2019/10/25(金) 08:26:58 ID:bn9mtwzgd.net
>>771
まあ見る限り鷲巣麻雀的な命賭けたギャンブル場っぽいよなあ。手元にコインみたいなのあるし。

宮野アカギがこれから凄く勝っていくんだろうな、って事はわかる。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe7-vyS8):2019/10/25(金) 08:27:56 ID:RLObg3BX0.net
>>758
2もなんだか攻殻にすり寄ってたしPSYCHO-PASSじゃなくて攻殻やりたいんでしょ3の構成は

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-CM8p):2019/10/25(金) 08:28:08 ID:SERsxiVcd.net
ビフロストの3人はとりあえず声優豪華だなーって印象
宮野真守が悪役って新鮮な気がする

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-Q/xw):2019/10/25(金) 08:29:11 ID:PXKZvuHX0.net
ラウンドロビンか

ファイナル進出の8人そろそろ決まるか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe7-vyS8):2019/10/25(金) 08:30:04 ID:RLObg3BX0.net
>>778
つ【デスノート夜神月】

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:32:25.60 ID:VJVSfwlwa.net
資本家たちは監視官や執行官の犯罪係数を常にモニタリングして株価や為替に見立てて遊んでんじゃねーの
執行官が死ねば価格が変動し金が発生する寸法

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:33:52.51 ID:MdWDG7d8d.net
朱が局長殺したっていってるラジオの音をなんであんなに分かりにくくするのかね
視聴者に知らせたいのか知らせたくないのかどっちなんだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:35:30.30 ID:vF3IVcKy0.net
2期の時点で霜月ちゃんは下っ端じゃない
朱以外が下っ端で他には上司

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:38:48.33 ID:IxfzyTyi0.net
ターゲットを腐に切り替えた?

あとメンタルトレースっておかしくね?
本人の細かい情報も無しに再現とかイタコレベルの超能力者だよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:39:27.75 ID:sq9QcxTw0.net
小畑ちゃん仕事できるツンデレ女子でかわええ〜
霜月ちゃんはパンツはよ!!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:39:28.78 ID:53L3gBpkM.net
>>561
エリミネーター装備のフリゲートが巡回してるらしいね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e310-ENks):2019/10/25(金) 08:39:52 ID:vzLshvGk0.net
>>777
攻殻がフル3Dで不評だから入れ替えてもらえませんかね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8316-jIpc):2019/10/25(金) 08:40:14 ID:Zys7IjBN0.net
共感覚的なアレじゃないの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2376-94lk):2019/10/25(金) 08:40:14 ID:zzwrFiC70.net
これから1話を見るんだけど
グロイシーンってある?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-/BXS):2019/10/25(金) 08:41:56 ID:IxfzyTyi0.net
>>789
今の所はないよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2376-94lk):2019/10/25(金) 08:42:44 ID:zzwrFiC70.net
ありがとう、安心したw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-CM8p):2019/10/25(金) 08:44:10 ID:SERsxiVcd.net
>>771
正確には公安局サイドと犯罪者側の双方、事件に関わる企業、あるいは団体に結果的に利益が出るか否かを賭けてるんじゃないか?
蝶ネクタイのじいさんが会社が潰れる方に賭けるのか?っているし

犯罪者が捕まるか逃げるかどうかは単純すぎて賭けの対象にならないだろうし
今回無事逃げてもいつかは捕まえられるリスクがデカいしどう考えても公安局サイドが有利だしね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6309-vu2g):2019/10/25(金) 08:45:45 ID:+RUxmSD30.net
シビュラシステムぶっ壊す→紛争end
シビュラシステムそのまま→サイコパスシリーズ続行

わかってはいるけどこの物語ハッピーエンド無理なんやろなぁ…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-/BXS):2019/10/25(金) 08:46:57 ID:IxfzyTyi0.net
断言する
イタコ捜査官はつまらん

ロードエルメロイと変わらない位の駄作になる
途中のプロセス無しで結論だけ出されるなんて推理モノ、刑事モノでは罰ゲームだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:50:07.62 ID:t1rmw34r0.net
普通におもしろかった
唯一の不満は一時間使って事件解決しなかったこと

移民たちがドミネーターを銃って言ってて新鮮だった
結構反抗的だったのはドミネーター自体をよく知らないからかな、とか
それ問答無用でパーンしてくる武器だぞw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:52:57.15 ID:kr0tYXr0a.net
>>561
それとこの日本には自然災害というものがないのか気になる
地下にあるシビュラとか沈むんじゃね?
ハイパーオーツとかやられるんじゃね?
設備古いんなら壊れるんじゃね?
そもそもシビュラ及びハイパーオーツのメカ的なところって誰が整備メンテしてんの?
シビュラの脳みそ入れと局長の義体とか誰か作ってんの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:56:39.07 ID:ZcWzXD250.net
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人と少女達による「性的儀式」

無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://soo.gd/Dsi3

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:57:33.98 ID:vF3IVcKy0.net
というか霜月ちゃんが昇格してるのが気に入らないてのがいたけど

罪と罰をちゃんと見てればもう普通の監視官レベルじゃないのは
わかってるはずなんだがなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:58:54.97 ID:XTCxLhNy0.net
いきなり事件の犯人を見通せるキャラってのは刑事ものではときどきいるけど
その場合はいかにして証拠固めをするかが物語のキモになるよな。
ただ、サイコパスの場合は犯人っぽいの見つけたら
ドミネーター突きつければ証拠もクソもなく一発で犯人確定するから
こういうキャラ出しちゃいかんのじゃないかなぁ。
(シビュラが事件に噛んでてドミネーター誤魔化すなら話は別だが)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 08:59:12.42 ID:zzwrFiC70.net
新人執行官のじじぃとチャラ男めちゃくちゃうざいわ
なんだあいつら

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:03:04.84 ID:F9+2BPX2M.net
常森はZのアムロポジションなのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:10:43.04 ID:ZlVtjQvr0.net
霜月課長(笑)、あれ良いようにコントロールされるわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:11:24.53 ID:082cBCzQp.net
ざーさんはでないの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:12:22.83 ID:UzFR2zdg0.net
槙島聖護の命日と慎導灼の誕生日が同じ2月11日で瞳の色も同じ黄色

なんか関係ありそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:12:41.32 ID:ZlVtjQvr0.net
>>800
公安9課から左遷されてきたんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:14:42.69 ID:0kludL/A0.net
>>800
チャラ男は嫌な奴だよね
https://i.imgur.com/7CEty5D.png

しかし、こういったさりげない場面でキャラの性格が伝わる描画をするのはいいね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:14:48.55 ID:PJyp/mfh0.net
>>803
出てたじゃん
冒頭と最後に

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:15:00.60 ID:DswhShSM0.net
公安局刑事課1係

局長 はかせい
課長 は3期で霜月
係長? はいない?
ヒラの監視官は係長対偶??

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:15:34.54 ID:Gd9sCJu60.net
一話はさっくり一つ事件解決せんでええの?
新規視聴組、入れないだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:16:49.86 ID:vF3IVcKy0.net
誰に?w

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:17:59.17 ID:ZlVtjQvr0.net
常守をただのちんちくりんと思ってバカにしてはいけない
あれは出来る女、オカッパだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:18:02.90 ID:67ZDr6Ya0.net
霜月立派になったなあ!
あのうざかった霜月がちゃんと上司してるし、新人達のせいで
クレーム対応に苦労してるとか胸熱

雛河が相変わらずで良かった
六合塚どうなった?志恩とはまだ付き合ってるのか気になる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:20:15.72 ID:dogkhZA40.net
一期からその辺はいい加減なところあったけどな
「この犯人の目的は◯◯だ、カラノモリ!」
「該当者が一人だけいるわぁ〜」
大体これで事件終わるの

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:28:49.74 ID:80VeqvM/0.net
あくびがでるほどツマランw
PSYCHO−PASSの題名使うなよ て内容www

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:30:02.88 ID:bn9mtwzgd.net
まあ狡噛が有能過ぎたからなあ。
コイツと朱いれば良いんじゃないかってくらいだったし。
2期も狡噛いたらあんな事にはならんかったろうし。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ef-mjLV):2019/10/25(金) 09:32:26 ID:ZlVtjQvr0.net
狡噛なら実銃で狙撃して終了だったろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b8-RfjG):2019/10/25(金) 09:33:53 ID:dogkhZA40.net
いや凄いのはカラノモリじゃね
ドラえもんみたいだった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe7-vyS8):2019/10/25(金) 09:33:59 ID:RLObg3BX0.net
>>813んなこと言ったらドクターXも科捜研の女も相棒も話が成り立たん
そこは娯楽モノのお約束だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd9-sEIE):2019/10/25(金) 09:37:35 ID:kI7cXuCH0.net
メンタリスト設定はいまいち盛り上がりに欠けるような、まあこれからか
キャラがみんな怪しく見えてしまうぜ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2376-94lk):2019/10/25(金) 09:40:08 ID:zzwrFiC70.net
霜月大人びたなあ
局長から、外務省の連中が気になるか?って言われてむっとしてたあたり
なんだかんだで外務省にいるであろうかつての仲間たちを気にかけてると思う

あと如月が名刺隠してたけど、元彼?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9e-xuNl):2019/10/25(金) 09:40:11 ID:/9iGiD3T0.net
プレステnowでPSYCHO-PASSやったら常守シビュラ仮説に可能性はないと言えない気がしてきたけどそれはイヤだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b0-KWhw):2019/10/25(金) 09:44:32 ID:pBiK9w+h0.net
二期から思ってたけど蛇足だよな
中途半端に前作のキャラ出すより全員一新して設定だけ残した別の世界線を舞台にしたほうがよかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-1Le+):2019/10/25(金) 09:45:06 ID:2oncPWI50.net
女主人公っでいなくなったんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-MdJ4):2019/10/25(金) 09:47:32 ID:80VeqvM/0.net
1期2期は色相判定できない個体が悪さするて
設定だったけど3期はどういう話ですすめるのかいなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb7-uWnS):2019/10/25(金) 09:47:52 ID:dy3rRKCR0.net
見直さないと二期の内容ちゃんと思い出せねぇわ
無駄に朱ちゃん出してきたし見ないと付いていけない雰囲気が面倒くさい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:53:04.28 ID:bn9mtwzgd.net
>>820
関係はあるだろうけど今はなんとも。
隠したって事は梓澤に不利益があると自分が困るからだろうけど…

まあ、でも事件の被害者に自分のの名刺持たせてたのに 私のダイヤグラムを見破れるかな? とかドヤってるのはなんか笑う。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:53:26.67 ID:BSd2bM0Od.net
ミハイルと執行官のどっち死ぬんだろう
どうせキャラ死ぬんだろうし執行官に魅力的なキャラいないからミハイル辺りは最後に死ぬのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:54:16.09 ID:zzwrFiC70.net
やっぱサイコパスに朱は欠かせないってことで最初から出してきてナレーションもやってたな
EDでも狡噛が出て、宜野座が出て、最後にセンターで朱がばーんと出てたし
やっぱシリーズの真主人公は朱だわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:54:17.84 ID:etoHJRx60.net
あらたチートキャラかよ
おもしろかったけどあかねちんとかぎのとかどうしちゃったんだよ
気になるだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:57:27.99 ID:2oncPWI50.net
特殊能力と寝ぼけたキャラで糞つまらんなぁ
1話から駄作決定だね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:59:41.46 ID:dy3rRKCR0.net
いやほんと新しいストーリー作ればいいのに無駄に過去の人気キャラをチラ見せしてメインのウンコキャラ動かすってヤツ何なんだよ
普通の人は見直さないぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 09:59:44.63 ID:vF3IVcKy0.net
まあ確かに初めは宜野座外務省説には?て思ってたが
改めて見ると割としっくりくるなw
でもなんで宜野座が外務省?ってなるけど謎、確定じゃないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:02:16.22 ID:kr0tYXr0a.net
>>801
一期のラストでシビュラに「機密情報の漏洩をしようとしない限りあなたの身と行動の自由を保証する」みたいなこと言ってたから漏洩しようとしたんじゃねって

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:02:28.57 ID:in2olFps0.net
1話放送されてから天野明の初期デザイン画を見直すと灼全然違うw
心閉ざした無口なカッコ付けって感じで実際の性格とまさに真逆

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:02:30.30 ID:6BEhqJv50.net
>>778
宮野は悪役ではないんじゃないかと予想
中村と梶の動きに連動して賭けを行っているんであのコンビと組んで何かを成そうとしているのでは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:03:40.59 ID:zzwrFiC70.net
主役2人は思ったより抵抗感なかった
それより新人執行官の男2人が生理的に無理
今回執行された移民ってあの馬鹿二人のせいで犯罪係数上がったんじゃないか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:03:40.67 ID:VJVSfwlwa.net
外務省でも潜在犯のままなのか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:04:44.22 ID:CY4UXNil0.net
色々言われてるけどまだ1話だぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:05:49.14 ID:g5LcYGbox.net
メンタリストだいごが事件の張本人でもなきゃトレースは納得いかないな
でも2期でカムイキリトとかいうチート太郎出してるし、一係の反応見る限り本当に能力設定なんだろうな

刑事ドラマと言いつつ2期からは役人の汚職しか取り扱ってない別物だし
もうサイコパスは22話の完璧な世界で完結してるんだ😔

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:07:35.41 ID:PJyp/mfh0.net
>>836
潜在犯なんだからあのくらいヤバいヤツの方がらしいんじゃねえの
1期のメンバーはちょっと優等生すぎる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:07:46.91 ID:dogkhZA40.net
でもリアルな老人ってこういうもんだよな
おやっさんみたいのはファンタジー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:08:06.20 ID:2oncPWI50.net
サイコパス犯罪が陳腐なサイコメトリーな推理ものになってるな
特殊能力主人公とうざ執行官で生理的にもきつい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:08:53.63 ID:U2AEP5cj0.net
あれがドローン?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:09:19.67 ID:CY4UXNil0.net
征陸さんは考え方がかっこよかったよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:11:39.50 ID:M5Lti/+ad.net
1話だからこんなもんかなと思ってたけれど、メンタリストのせいでPSYCHO-PASS感がゼロだったわ
あいついるならもう執行官いらんでしょ
1時間が長く感じたし、かといって30分の尺で2週間かけてあの内容だったら確実に切ってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:11:48.99 ID:SERsxiVcd.net
監視官や関係者はあれをドローン、マニアは飛行機って言ってたけどそこは統一した方が良くね?
例え無人飛行や遠隔操作でもドローンと飛行機って意味が違うよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:14:02.47 ID:zzwrFiC70.net
まあとりあえず今のところは新入り男2人が死のうが
ふーんで終わりそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:14:26.46 ID:PJyp/mfh0.net
>>846
同じだぞ
ドローンてのは無人航空機kの総称
大きさや用途は関係ない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-CM8p):2019/10/25(金) 10:15:23 ID:SERsxiVcd.net
さいですかー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/25(金) 10:15:48 ID:NiEAk/to0.net
相変わらずのツッコミどころ満載やな
人格破綻者ばっかなのも変わってない
こりゃ期待できんな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:21:03.23 ID:g5LcYGbox.net
冲方が書いたやろ!
おろせよこいつ
異世界ものを書かせとけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:22:01.79 ID:BkzPkqwyd.net
メンタリストarata

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:23:01.33 ID:cUTdNEb9K.net
移民ごり押し本当に気持ち悪いな・・・・w
移民こそ民族浄化のような「移民侵略」の元凶でさらに大量の感染症を招いたのに(´・ω・`)

【ヤバイ外国人海外元凶の問題】

エイズ → 海外が元凶問題
梅毒  → 海外が元凶問題
はしか → 海外が元凶問題
コレラ → 海外が元凶問題
結核  → 海外が元凶問題
他大量
外国人移民ごり押しの結果 → 結核やエイズ等が拡大し推定1億人は死んでるもようwww大戦死者どころじゃねえw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:23:11.06 ID:g5LcYGbox.net
やれやれ系がPsycho-Passに潜入してみましたクセェんだよ!
いかくせぇ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:23:27.28 ID:SERsxiVcd.net
>>851
EDクレジットによると1話は深見、冲方の共同脚本
深見メインらしいよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:24:04.47 ID:U9s8Jgg8d.net
アラタが熱血漢とか主人公テンプレでなかったからキャラを把握しにくい
もう一人のほうが分かりやすかった
二人の狙いを隠してるからまっさら新人だった朱よりはうさんくささがある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:25:17.98 ID:cUTdNEb9K.net
>>850
移民侵略ごり押しのままかどうか見極めるために視聴したいけど

移民ごり押しのままなら視聴する時間が無駄レベルなんだよな・・・・

人生の時間を使いたくないから公式で「移民侵略ごり押し売国アニメか否か」を公言すべき(´・ω・`)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:26:39.05 ID:SV0zqci4r.net
>>839
それよな<役人の汚職ばっかり

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:27:58.79 ID:cUTdNEb9K.net
なにが
クズ外人「国籍取得に支障はありますか?」
だよw

こいつら移民侵略サポーターってさぁ・・・こいつらが入れた移民が起こした「  大量の犯罪  」の責任すらまともに取らないよなwww

マジで頭サイコパスレベルが移民侵略ごり押し派(´・ω・`)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:28:31.93 ID:HYmd4qEaa.net
過去が美化されてるんだろうなってレスがチラホラあるな
とはいえ1時間で1個事件を解決して欲しかった…不満点はそこだけかな
メンタリストが超能力だなんだと言い出すなら朱だってその類いに入るし過去のキャラだってみんなそうだったよ
種類が違うってだけなのでは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:31:34.05 ID:cUTdNEb9K.net
日本でも外国人ごり押しでジカ熱流入から

「 小頭症 」の赤ちゃん産まれたら移民外国人ごり押し派はどう責任とるの?

取れないよねちゃんとした責任なんか(´・ω・`)
移民ごり押し派はこの手の問題で今までなに1つちゃんと責任を取らなかったよね(´・ω・`)w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:34:36.81 ID:0kludL/A0.net
この世界では外国人が日本に住みたがってるみたいで、ちょっと気恥しい(´・ω・`)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:35:47.09 ID:oRU9nZnd0.net
欧米はどうなってるんだろ
内政崩壊っていうのはあり得ないよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:38:19.98 ID:BkzPkqwyd.net
今後次第だけどこれからもこの路線で続くとなるともうただの劣化版相棒なんだよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 10:40:25.37 ID:cUTdNEb9K.net
1話をアメリカに置き換えたら凄いことになるよなwww

DQN先住民インディアン警官「 移民発見!銃を向けたろ! 」

移民侵略アメリカ人「 ひゃあああインディアン怖いいいい! 」「 インディアン国の国籍くれえええ! 」

こんなアニメだぞ現状www
ここから移民ごり押しこそ酷いから100%悪って確定する展開にガッツリするなら考慮してもいいが
そんなガッツリ反移民をやれる根性があるアニメ会社って存在するのか?(´・ω・`)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7c-GYgd):2019/10/25(金) 10:41:33 ID:in2olFps0.net
>>860
事件が解決しなかった+主役2人の捜査手腕がスムーズすぎたのも物足りなく感じる要因だと思う
朱の時は困惑してたというか軽いパニック状態だったから緊迫感あったけど
2人は妙に慣れすぎというかイグナトフは元軍人とはいえ立て篭もりしてた外人もあっさり制圧したし
1期で狡噛がカネハラを挑発したり、槙島に殺されかけたりしたように
今回の主人公2人が何かしら手こずる、殺されかけるくらいのピンチに陥る描写ないと退屈この上ないのは確か
面白くないのはまちが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-sekx):2019/10/25(金) 10:43:56 ID:bn9mtwzgd.net
まあ最初の現場ではベッドの開閉装置が壊れてる、精神安定剤が散らばってるって事で
被害者が機内で精神異常になって寝台から出て貨物室に行ったって推理はできないでもない。

が、被害者をよく知らない灼がメモリースティック見つけるまでの過程はサイコメトラーと言われても仕方ない。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yw6U):2019/10/25(金) 10:43:57 ID:U9s8Jgg8d.net
公式に朱の紹介が
旧キャラは小出しにするのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 10:46:51 ID:cUTdNEb9K.net
>>862
鎖国云々からいきなり大量の外国人が流入って外国人の脳ミソどうなってんだろうね(´・ω・`)
警戒心とかないのかなwww

リアルではあのイギリスすら韓国より犯罪率2倍くらい高いらしいし入国管理とかもっとメチャクチャになりそうだがw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-sekx):2019/10/25(金) 10:47:10 ID:bn9mtwzgd.net
>>868
右手が長すぎて二度見した

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c39b-RFIa):2019/10/25(金) 10:49:05 ID:zwxR7zQb0.net
この主人公は女視聴者様が望んだものだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-6KZy):2019/10/25(金) 10:50:47 ID:HYmd4qEaa.net
>>866
まだ1話だけどな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-5cw9):2019/10/25(金) 10:51:04 ID:+FDe/iAmp.net
この世界って変な性癖持ってるだけで濁りそう
1984みたいにHは悪って教えてるのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 10:52:42 ID:cUTdNEb9K.net
外国人に仕事奪われまくってるアニメ業界が移民賛成みたいなアニメ作るのだけはやめてくれよ・・・・

その内に日本人アニメーターはポイッてされてオール移民になるかもね・・・・・w(´・ω・`)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6309-3QaM):2019/10/25(金) 10:52:54 ID:62zTz88U0.net
霜月ちゃんの美ケツはよ!!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8316-AV6M):2019/10/25(金) 10:55:35 ID:67ZDr6Ya0.net
>>869
しつこいくせに、どうして自称難民が差別だポリコレを盾に圧力団体になってる事はダンマリなのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/25(金) 10:55:46 ID:NiEAk/to0.net
何かにつけホログラム出すのはダサい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-CM8p):2019/10/25(金) 10:56:35 ID:SERsxiVcd.net
朱は勾留中って書いてあるね
証拠の隠滅、逃亡のおそれがある者を拘禁することだけど
果たしてそのまんまの意味かしら

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/25(金) 10:57:42 ID:NiEAk/to0.net
超能力を正当化する為にメンタリストとか下手な言い訳だしなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-mjLV):2019/10/25(金) 10:58:56 ID:/C+rbYgT0.net
もう始まってたのかぁぁぁぁぁ!
1週間過ぎちゃったからタイムシフトも消えてるぅぅぅぅ!
くうぅぅ、「新」付けとけってあれほど言ったのにぃぃl。
はぁぁぁぁl

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 10:59:51 ID:cUTdNEb9K.net
>>876
どういう意味?

リアルの移民派やサイコパス3の主役が移民ごり押ししてるクセに自称難民共がやってる圧力団体をスルーしまくってるって意味?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-wwe0):2019/10/25(金) 11:00:33 ID:Q8UI9h/Mp.net
冒頭のラジオって朱のことでいいんだよな?

公安局局長の...事件で...
...省は...現行犯逮捕された...
元監視官のサイコパスを非公表...

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e388-fRVd):2019/10/25(金) 11:00:50 ID:Bdfjj3oa0.net
>>840
ヤバさの種類が違う。
今回のはチンピラややくざ上がりみたいな暴力を好む系だよね。
頭脳の優秀さゆえに潜在犯になるものでないと。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-crg9):2019/10/25(金) 11:03:50 ID:fvWKioBja.net
朱はシビュラに誘われた時にも否定したんじゃなくてまだ入るつもりは無いって言ってただけだしもう既にシビュラの一員になってましたってオチだったとしてもほーんとしか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/25(金) 11:03:56 ID:NiEAk/to0.net
まあ全部シビュラシステムが変わらずガバガバだから駄目なんですけどねw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 11:03:56 ID:cUTdNEb9K.net
移民ごり押しの時点で潜在犯というか犯罪者でいいでしょ

なんで凶悪な移民ごり押し思想はセーフなんだよwwwww(´・ω・`)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 11:04:39 ID:cUTdNEb9K.net
>>885
> まあ全部シビュラシステムが変わらずガバガバだから駄目なんですけどねw

逆に言えば脚本がガバガバ・・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-MZfN):2019/10/25(金) 11:04:56 ID:vF3IVcKy0.net
これで朱が勾留されてるのがはっきりしたな!w

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-vyS8):2019/10/25(金) 11:07:04 ID:SV0zqci4r.net
>>865
社会問題にイッチョカミして高尚気取るのも大概にしてほしいわ聞いてる沖方

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:08:23.17 ID:bF7fUaobM.net
監視官の二人すらも猟犬と呼ぶ常守ちゃん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:09:34.94 ID:Q8UI9h/Mp.net
霜月が軟禁されていると思われる朱のために奮闘してたとしたら胸熱

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:10:09.24 ID:67ZDr6Ya0.net
まあ1期でも「金持ちがストレス解消のために人間狩り」とか
ちょいテンプレくさい設定もあったし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:10:39.54 ID:SV0zqci4r.net
>>883
2でゲーム三昧監視官出して既に設定台無しにしてるから
沖方には設定の意味の大事さが全然全くこれっぽっちも理解できてないのがよくわかる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:12:36.65 ID:PJyp/mfh0.net
>>883
シビュラにとってはその方がいいんじゃね
本来執行官って頭使って考える必要ないんだから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:14:35.06 ID:3aSc1p150.net
朱のポーズが気になってしまう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:14:42.99 ID:zwxR7zQb0.net
最初はギスギスしてたチームが段々とエスカレートして
殺し合う展開を頼むぞ
ありきたりな融和展開などあり得ない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:15:10.28 ID:sCejjf6mM.net
主役2人のどっちかが裏切り者だったら面白いのにな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:15:44.90 ID:YA/JM/x9d.net
こいつさいが先生の隠し子やな!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:18:38.97 ID:zzwrFiC70.net
>>894
考えなきゃだめだろ
監視官の代わりに同じ潜在犯の思考を推測して捜査するのが執行官なんだから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:22:17.49 ID:NiEAk/to0.net
何か気取った悪そうな奴が集まって株の売買してドヤ顔してるの
あれ笑わそうとしてるの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:22:35.66 ID:7owGnvu9M.net
あれだけ3期推してたのに…w
な?だから言っただろ?
お前ら完全なオークになる前に目が覚めてよかったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:24:53.11 ID:sCejjf6mM.net
俺的に、一番気になったのが
ものすごく、ぬるくなったような気がする
1期も2期もつかみの残虐シーン
見事に利いてたのに
このまま、ぬるい展開でいくんかね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:26:18.12 ID:7ZmCn3kO0.net
サイコパス3やばい
これ面白くなるかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:26:56.18 ID:7owGnvu9M.net
その調子でTwitterとかでも派手にディスってほしい
本広克行と虚淵玄が作ったPSYCHO-PASSに下痢糞かけた緩いウンコ製造機どもを精神的に皆殺す勢いで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:27:17.85 ID:PJyp/mfh0.net
>>899
それやってたのって朱ちゃんくらいじゃん
1期の宜野みたいに考えるのは自分でおまえらは言われた通りに行動しろってのが本来のスタイルなんだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:31:12.39 ID:V2/mFvIVa.net
>>889
確かに、そういう点が残念だわ。
イマイチ見る気がしない。

アニメは、非常にキレイだけどね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:32:01.89 ID:zj99MA/W0.net
まだ1話だし評価はできないでしょ
汚染水の話とか急に出てきた感があるのとスピンオフ3作も観てないとダメそうなところが気になる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:32:05.09 ID:pa/Kh9a7d.net
追ってきた人間からすると、新人監視官がバリバリやってるだけでも新鮮で楽しめてるが
そうではない普通の視聴者にはかなりつまらん1話だったと思うわw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:32:25.78 ID:zzwrFiC70.net
>>905
それは朱が異端なだけだろ
本当に1期見てた?その辺は1、2話でくどいくらい言ってただろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:32:59.99 ID:bn9mtwzgd.net
>>905
いや、狡噛やらとっつあんやら普通に仕事してたやん。逆に宜野座が何にも考えずに流されるキャラやん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:35:03.03 ID:PJyp/mfh0.net
>>909
言ってたけど実際宜野は自分で考えて執行官を手足のように動かそうとしてたろ
でそういう宜野が局長に期待されてたんだがらシビュラもそういうのを望んでたってことじゃねえの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:35:10.87 ID:7owGnvu9M.net
>>908
追ってきたからこそつまらないとみんな言っているんだ完全体オーク

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:35:30.06 ID:3aSc1p150.net
事故死した監視官がいたとか言ってたよな
それが「ある事件」かね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:35:43.54 ID:3BHDYz0a0.net
>>908
新人がバリバリやるのはいいけど方法が超能力なのが…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:35:53.39 ID:PJyp/mfh0.net
>>910
だから何かにつけて宜野と対立してんだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:37:26.36 ID:Bdfjj3oa0.net
>>905
スペックの高い人間が命令されるがままの猟犬になるところにシビュラの恐ろしさがある。
それを語ってたのが一期だった。
ただの暴れ犬が猟犬になってもいい仕事ができるわけがない。
二期からの脚本って、そこの所が理解できてなかったんだな。
あなたの考え方のおかげで、今理解したよ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:38:14.00 ID:lSvAzWI/a.net
天馬と入江の執行官二人ともうざい感じだったがあれ監視官二人を試してるんかね?
冒頭の移民達へドミネーター向けたのも監視官がどう対処するかどうか試してるようにも見えたし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:40:49.15 ID:U2AEP5cj0.net
>>917
そんな思惑があったらダイゴが気づくんじゃね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:40:57.79 ID:fUmLCFf70.net
新執行官は当て馬キャラっぽいのが多くて長生きできなさそう
劣化とっつぁんとか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:41:59.49 ID:Bdfjj3oa0.net
槙島が問いかけたところも、シビュラのそういう、人間としての魂を奪うことだったはず。
PSYCHO-PASSというのはそのテーマだった。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:45:09.35 ID:VTTIh8zi0.net
>>913
お!いいねぇw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:45:28.75 ID:3lEYCndRM.net
毎回、梶のキモい寝息聞かされるのかこのホモアニメ・・・・
きっついな切るわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:46:55.70 ID:VTTIh8zi0.net
ネタバレ
現行犯逮捕されたのは朱じゃなくて現場で処刑された免罪体質のとある監視官

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:48:19.52 ID:VTTIh8zi0.net
>>923コレ1期のある場面でも似たようなことがあったよね?w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:51:47.09 ID:PJyp/mfh0.net
>>916
猟犬としては優秀なんじゃねえのあれ
体力はありそうだしミハイルに叱られるととちゃんと言うこと聞いたし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:52:02.69 ID:VTTIh8zi0.net
>>916
そんなこと語られてないけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 11:52:28.17 ID:zDXfIPUu0.net
百合塚弥生ちゃんの早期登場が望まれる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-wwe0):2019/10/25(金) 11:53:22 ID:VTTIh8zi0.net
>>916
作品より企画立案者たちのことをもっとよく理解した方がいいよ低脳

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-wwe0):2019/10/25(金) 11:54:08 ID:VTTIh8zi0.net
>>927
ネタバレ
公安局にいるから大丈夫

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:04:59.71 ID:x5P5pLkd0.net
DQN執行官は心を入れ替えないと死んでしまいそうだな
煽って暴力は時期的にも不味いだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:05:40.17 ID:Mx5+iBVFd.net
男がバスローブ着て酒のんで
嫌なベッドシーンが始まるのかとヒヤヒヤしてしまった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:06:57.04 ID:PV8IpwTqx.net
今の執行官が変なのが入っているのは茜が去ってから
公安の体制の変化があったのだと思う
ただ言われるがままにドミネーターで処理する処理係であればいい
多分これが今の状況
刑事は要らなくなっているのが
現霜月体制
これは霜月のセリフと1話の描写で解るようになっていると思うよ

あと元刑事がいなくなってしまっている時代だと思うしね
1期や2期の時代はまだ元刑事がいた時代

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:14:22.88 ID:PV8IpwTqx.net
>>925
ドミネ処理班として優秀なんだと思う
体力もありそうなので狩りも出来る
刑事を否定しないといけない風な現体制において
必要とされたのはそういう人間なのだろうと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:15:51.19 ID:XmqIttVuF.net
灼は見た目はカムイみたいだけど東金の上位変換だと思う
親子揃って

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:16:30.80 ID:VTTIh8zi0.net
>>932
浅いな
ネタバレ
現執行官たちはみんな常守朱を直接知ってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:19:54.93 ID:VTTIh8zi0.net
>>932
さらにネタバレ
ドミネーターをむやみに使わなさそうなイグナフト監視官を選んだのは宜野座たちとの取り引きがあるから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:20:09.37 ID:PV8IpwTqx.net
>>935
デマネタバレばっかだなw
今回の話ちゃんと見直せよ
朱の事を知ってる執行官は駿河だけと既に出てるで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:21:18.53 ID:VTTIh8zi0.net
>>934
そりゃ模造品だから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:22:33.15 ID:VTTIh8zi0.net
>>937
嘘ついてるんだよ
見たままセリフのまま受け取らない方がいい
お前俺に逆らえるくらい頭いいんだろ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:24:58.62 ID:VTTIh8zi0.net
>>937
ヒントやるよ
その会話の時に「あと分析官が…」とか何で言わなかったと思う?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:25:09.09 ID:pNbkr9ZMp.net
これだけ適当に言ってりゃ
さすがにどれかは当たりそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:27:04.43 ID:VTTIh8zi0.net
もうアンチばっかになってキモヲークは絶滅危惧種だからなぁ頑張れw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:27:45.03 ID:PV8IpwTqx.net
>>939
お薬飲んで寝なよ嘘つきデマデマくん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:28:02.76 ID:x5P5pLkd0.net
どんなに主張しても事実をここで示せないのだろう
考察が精一杯だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:28:12.19 ID:VTTIh8zi0.net
>>941
そうですね(棒読み)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:29:03.57 ID:PV8IpwTqx.net
>>940
言ってないよ
もう一度見直しなよ今回の話を

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:30:40.36 ID:VTTIh8zi0.net
>>944
どんなに賢ぶっても賢さをここで示せないのだろう
罵倒が精一杯だな
根拠と裏付けになる証拠を添えて筋の通して論じたまえよキモヲークくん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:31:09.36 ID:VTTIh8zi0.net
>>946
日本語読める?w

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:32:07.46 ID:bFCp+QSsp.net
中村悠一ってめちゃくちゃ声がいいな
自己紹介の時の声がすばらしかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:32:09.47 ID:lSvAzWI/a.net
次スレはIPありのこっち使おうな。少しは変なの減るだろうし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571706369/l50

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:33:26.94 ID:VTTIh8zi0.net
>>946
0940 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-wwe0) 2019/10/25 12:24:58
>>937
ヒントやるよ
その会話の時に「あと分析官が…」とか何で言わなかったと思う?
1
ID:VTTIh8zi0(11/15)

キミの国では「何で言わなかったと思う?」って聞かれたら言ったと理解するように教えられるの?ほぉーん!知らんかったわw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:34:40.63 ID:VTTIh8zi0.net
>>950
もう回を重ねるごとにアンチばっかになるよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:35:01.46 ID:H5NRjVeqr.net
一日中スレに貼り付いてる制作者は草

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 12:35:41.81 ID:VTTIh8zi0.net
>>953
お前もなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 12:38:56 ID:cUTdNEb9K.net
>>960ちゃんとしたワッチョイ次スレ頼んだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-2LUb):2019/10/25(金) 12:38:56 ID:bFCp+QSsp.net
サイコメトリをするとでてくる怪物はなんだろうね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-TGwW):2019/10/25(金) 12:39:27 ID:x5P5pLkd0.net
名前のない怪物

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-2LUb):2019/10/25(金) 12:43:59 ID:p8KJwFkd0.net
さすがに熊谷純脚本以下はないだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cd-T/2j):2019/10/25(金) 12:44:48 ID:0I8VhY8M0.net
そういやあのクセ髪、填島と兼役立ったんだよな
昔は何か意味があるのと思ったがw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b0-mjLV):2019/10/25(金) 12:45:55 ID:U2AEP5cj0.net
見えざる議会か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8316-roNU):2019/10/25(金) 12:49:13 ID:V9fwe2RY0.net
一話から移民だらけの話だったんでふと思ったが
どうしてシビュラのおかげで日本だけ世界紛争に巻き込まれず世界で唯一平和な国となったんだろ
鎖国政策ってだけじゃなさそうだし、そもそも世界紛争ってなんだっつうねシビュラの成り立ちと関係あるのかな
シビュラを考えた奴作った奴社会システムにまで昇華させた奴の時代の話を見たいね「サイコパス0」みたいなの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f90-mjLV):2019/10/25(金) 12:51:34 ID:CY4UXNil0.net
それっぽいのが小説にジェネシスがあるけどね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-WR1Y):2019/10/25(金) 12:52:15 ID:eDNwvc7rd.net
>>956
あれ最初灼とミハイルが追ってる人物が被りものしてるのかと思ってたわw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cd-T/2j):2019/10/25(金) 12:53:17 ID:0I8VhY8M0.net
火種(テロリスト)になる前に処分したからじゃ?
他国から戦争ふっかけられなかったって意味?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-1DEE):2019/10/25(金) 12:54:00 ID:Rb6Gr1w5H.net
梶裕貴 中村悠一 マジキモい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa47-TlqD):2019/10/25(金) 12:55:21 ID:VJVSfwlwa.net
声優っていつか青葉みたいに殺されそうだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yw6U):2019/10/25(金) 12:56:22 ID:Mx5+iBVFd.net
PVで運転してるイグナトフが悪魔に見えてるのかと思ったら
父親だったでござる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF27-3Rjk):2019/10/25(金) 12:56:37 ID:XmqIttVuF.net
朝鮮半島あたりに紛争が起こって云々みたいな事は小説に書いてあったね
鎖国したから難民が流入しないで平和が保てたのかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-1PQu):2019/10/25(金) 12:56:52 ID:0Ozkxflg0.net
>>965
でも2人が毎晩愛し合ってたら…?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-roNU):2019/10/25(金) 12:58:24 ID:ReHqoFdY0.net
>>956
あの怪物は狐だと思う
1話のタイトル「ライラプスの召命」のライプラスとは
ギリシャ神話に出てくる「狙った獲物は逃がさない猟犬」というもの
ただし、1つだけ欠点があってテウメッサの狐だけは決して捕まえることができない。

1話でもセブンスインスペクターが
「俺たちは羊にはならんと誓った、この社会で成功し狐になると」や
ファーストインスペクター梓澤廣一の名詞の裏にも狐のロゴが入ってる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-wwe0):2019/10/25(金) 12:59:03 ID:VTTIh8zi0.net
>>956
>>963


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cd-T/2j):2019/10/25(金) 13:00:01 ID:0I8VhY8M0.net
造花のホログラムは、ひとつの花だけ匂いがあったでいいけど、
最初のトレース(被害者がベッドから起き上がって落ちるまで)は推理じゃ導けないだろうって
サイコメトリって言ったらダメなのかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 13:00:18 ID:cUTdNEb9K.net
次スレ

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー170
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571975854/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-wwe0):2019/10/25(金) 13:03:21 ID:VTTIh8zi0.net
次スレ

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー170 ID無
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1571707948

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-C76z):2019/10/25(金) 13:05:26 ID:cUTdNEb9K.net
>>974でもいいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-wwe0):2019/10/25(金) 13:07:36 ID:VTTIh8zi0.net
>>973は完全体オークが複数デバイスを使用してボッチで興奮するスレ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2376-94lk):2019/10/25(金) 13:22:20 ID:zzwrFiC70.net
霜月、年長者の貫禄出てたなと思って気づいたが
霜月と新主役2人って同い年なんだな
ってか霜月の誕生日は2月と遅めだから
むしろ霜月のほうが年下…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7353-TtdZ):2019/10/25(金) 13:25:56 ID:Eb2Xso0J0.net
イグナトフって既婚者だよな
OPに出てる?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 13:31:10.92 ID:J4jUFgp/0.net
まぁとりあえず朱ちゃんが出てきてよかったわ
違う部署の話になんのかなって思ってたし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 13:33:33.70 ID:VTTIh8zi0.net
無能なキモヲークたちの僅かばかりの抵抗も虚しく不人気な3期

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 13:35:38.59 ID:72YdV+lp0.net
旧1係が気になって話が入ってこない
もう一期みたいなのは作れないってのはよくわかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 13:35:55.30 ID:SotMs16y0.net
また梶かよって感じでめちゃめちゃげんなり
いつものなよなよ声だししんどいわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yw6U):2019/10/25(金) 13:42:00 ID:Mx5+iBVFd.net
新局長、前のと容姿も似てて声も一緒で義体ってバレないんかな
声優変わらなかったのは嬉しいんだけどさ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-mjLV):2019/10/25(金) 13:54:34 ID:6XVVDEvn0.net
霜月が偉そうな態度で出てくるたびに違和感
新人に対してだけ偉そうならわかるけど
全員に対して上の立場なのはなんでなんだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 14:00:25.13 ID:1CzwxKuR0.net
梶だけ本当に浮いてる・・・
サイコパスの世界観に合わない超能力持ちだしなんか緊張感ないし
こいつだけ転生したらサイコパスの監視官だった件みたいななろう臭がすごい
監督はキャラに超能力じゃないって言わせれば視聴者はなるほど!これは超能力じゃないんだ!って誤魔化せるとでも思ってるのか?
どっからどう見てもチートの超能力魔法の部類だよこのイキリ執行太郎

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b356-PGwi):2019/10/25(金) 14:10:07 ID:72YdV+lp0.net
監視官にはわからない執行官の嗅覚とか、監視官が意外とメンタル脆いところとか…そういうのもう少し大事にして欲しかったな
犯罪者の気持ちも動きもわかって自分のメンタルも操れますって超人すぎて冷める

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 14:14:17 ID:7owGnvu9M.net
何度も言うけど
な?だから糞って言っただろ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa47-TlqD):2019/10/25(金) 14:17:14 ID:VJVSfwlwa.net
お前ら文句言いたいだけじゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-1DEE):2019/10/25(金) 14:19:10 ID:lSvAzWI/a.net
冒頭のラジオの場面何度も音調整しながら見直したが
「公安局『局長が殺害された事件』で厚生省は現行犯逮捕された『常守 朱』元監視官のPSYCHO-PASSを非公表とする・・・」

って聞こえたんだが局長殺されて、新しい義体に換えたのかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wwe0):2019/10/25(金) 14:22:38 ID:7owGnvu9M.net
>>988
お前も声優に文句言いたいだけじゃん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 14:25:20.16 ID:7owGnvu9M.net
>>989
そうそうネタバレしても信じないならそう思ってていよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 14:26:30.79 ID:bn9mtwzgd.net
>>989
いや、見た目変わってないんだから殺す必要無いし、そもそも冒頭で壬生出てきたやん。

というかまあ普通に灼の父ちゃんやろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Kx4u):2019/10/25(金) 14:28:47 ID:1CzwxKuR0.net
>>989
細呂木晴海に変わってのはそういことか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Kx4u):2019/10/25(金) 14:30:37 ID:1CzwxKuR0.net
>>992
あれ前の局長じゃないぞ
霜月が細呂木局長って名前呼んでたろ
外見も声も前のと同じだから違和感ないが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-wwe0):2019/10/25(金) 14:35:23 ID:VTTIh8zi0.net
ネタバレ
あの局長は人間

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-wwe0):2019/10/25(金) 14:35:46 ID:VTTIh8zi0.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-wwe0):2019/10/25(金) 14:36:00 ID:VTTIh8zi0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-wwe0):2019/10/25(金) 14:36:31 ID:VTTIh8zi0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-wwe0):2019/10/25(金) 14:36:43 ID:VTTIh8zi0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cd-T/2j):2019/10/25(金) 14:37:08 ID:0I8VhY8M0.net
>>989
ラスボス朱だったりすんのかね
局長の中身とか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200