2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE はケモノ臭い糞アニメ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 22:13:40 ID:3SETW2Ao.net
どんどん回りくどくなるけど何でもありなはずのアニメでそもそもその手順いる?ってなるんだよな
ガンダム「ガンダムに乗って戦うぞ」
ビルド「ガンダムに乗って戦う…のを擬似的に再現するためにガンプラ使うぞ」
ダイバーズ「ガンダムに乗って戦う…のを擬似的に再現するためにガンプラ使ってVRゲームするぞ」
リライズ「ガンダムに乗って戦う…のを擬似的に再現するためにガンプラ使ってやるVRゲームを利用して異世界救うぞ」
尚最新作では地味に目的が変わった模様

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 02:26:53 ID:evMgLz2/.net
12話まで順調に再生数落ち込んでるのに13話で突然盛り返してるの草だわ
これは萌え豚がメイ目当てに何度も見てるからだろ

>>884
なんつーかもう、ガンダムである必要もネトゲを土台にする必要もないように感じる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 02:47:27.32 ID:b6szGUlR.net
>>884
ガンダムに乗って戦うのを疑似的に再現するゲームで、物理的にガンプラを動かすガンプラバトル・GPデュエル
ガンダムに乗って戦うのを疑似的に再現するゲームで、ガンプラのデータを利用するGBN
ファイターズのガンプラバトル・ダイバーズのGPデュエル(どちらもガンプラを実際に動かす)とダイバーズのGBNは同一の手数じゃないかな

ガンプラそのものを動かすならコックピットの中に座ったりとか機体の手のひらに乗ったりするのは物理的に無理だし、そこ解決できてもリスク的に無理だけど
VRゲームだったらそういう物理的な制約も滑落死とかのリスクも無い分好きなだけやれるから
現代っぽい世界を維持しつつある程度のリアリティを持たせたいのならファイターズとダイバーズの両方式は相互互換でいいと思う
(ガルパンよろしく「戦車道ならぬMS道のある世界で、改造も自由」としても実機のMSを出すと改造にしろ世界観(GN粒子とフォトン〇〇と月光蝶とガンダムファイターとを混ぜるの?)にしろ作りにくいから実機方式は難しそう)

リライズ? あれはダイバーズ世界で作られた異世界転移ものの二次創作作品か何かでしょ? なんで同列に並べてんの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 03:08:25 ID:mBo4kuha.net
普通のガンダム作るより遥かに難しいと理解してないよなスタッフは
アニメに現実にVRに異世界と何重構造だよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 16:39:45 ID:q0/F+tf8.net
ダイバーズは登場人物がガンプラ好きでなくただのネトゲゲーマーなんだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 16:57:01 ID:mVxiglo3.net
何度も振り返り放送したりダイジェストやったりオーコメやったり、今時YouTube配信メインならではの手法で普通なのかもしれないがどうにも必死に見えてしまう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 18:01:55 ID:bKKQQ0Ij.net
視聴者が自然と盛り上がるような面白い作品だと効果的なんだろうけどね
大多数に途中で切られて、最後まで見ても酷さしかなかったダイバーズではなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 03:27:12 ID:5bM8ZD+w.net
>>888
ネトゲものとして見ても「そのネトゲのどこが(わざわざプレイし続ける程に)好きなのか」とか「ネトゲのはずだったのに生死の掛かったガチな戦いに変わったのに対する反応」とか
前者はヒロトが一応イヴ探し・後者がカザミのセリフで描かれてるとはいっても超絶薄味だからネトゲーマーとしても描けてない感じが……

まあ無印ダイバーズの時点でもリクがGBNを好きになる過程を描く前に初心者狩りに無差別PKerだのチーターだのの害悪ばかり描いて
その癖どこが好きなのか・どうして好きになったのかを描かないまま「GBNが好きだから(GBNを壊す)ブレイクデカールを何とかしたい」って展開やってるし
前提だの土台だのを固めるよりやりたい展開だけやりたい、ってのが作ってるんだろうけど
(そんなのだからネトゲアニメの続編を異世界転移アニメにして平然としてられるというべきか)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 07:00:26 ID:o1nRHk9E.net
オーラロードが路地裏でひっそりと開かれていた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 10:05:50.44 ID:GUZB1NHN.net
ガンダムならザクレロゲートやろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 10:30:10 ID:C4RgfMio.net
日日日get

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 10:38:40 ID:BemTHcUO.net
>>891
結果ありきで作ってるのが透けて見えるからつまんねぇし不自然なんだよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 11:13:32.10 ID:GUZB1NHN.net
キャラがゲームにあまり興味もってる感じじゃないしね
いつも同じやり取りしかしないワンパ演出だし

ヒロト心配だけど、見守るだけの幼馴染
原稿に詰まったオヤジ
ケモたちの立ち話にうんざり
とか何回繰り返すんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 21:21:41 ID:t4Ihm/P4.net
ガンチャンで「リライズに登場するメカが活躍するセレクト配信!」とか言ってGガンダムが配信されてたけど
普通敵メカに「活躍する」なんて表現はしないと思うんだがな

てか「活躍」してんのデスアーミーだけだし・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 21:27:35 ID:WliwAoHd.net
エルドラドートレスがエルドラ軍団でどういった立ち位置なのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 21:04:41.05 ID:UaLtxtyK.net
>>895
スタッフを総入れ替えせん限り何作やろうが00鉄血優遇&種機体冷遇が目に見えてるのは草も生えん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 21:33:58 ID:hOUx45P+.net
いま創傑伝やってんだから、創傑伝のキットの宣伝しろよ

ボンボンの頃は現行ガンダムの宣伝やってたのに
なんで昔の古いガンダム、オリガンばっか押しなんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 22:33:20 ID:aQyXBa+3.net
やたらSEEDを皮肉るの恒例だが、ファンはもちろんながら
良識的な客が去るわな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 02:04:08 ID:w1PqEFpJ.net
一応大筋としてはSEEDの情に流されて戦争を続ける展開(SEED地球降下前後)をなぞってるから
「僕たちはどうしてこんなところ(エルドラ・エルドラの惨状)まで来てしまったんだろう」ENDで令和のガンダムSEEDを目指してただけかもしれない

ただ種死含めた種シリーズと比べるには「なるべくしてそうなる」って展開じゃないのが難点だけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 17:58:59.43 ID:7au47r38.net
ちょくちょく壊されてるフリーダムとか、カザミの扱いとか、ふざけたセリフとか
ヘイト創作臭いのは気持ちの良いもんじゃない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 18:05:19 ID:w+L998/c.net
子供部屋に引きこもってる種アンチとかいうゴミ人間は大喜びしてるよw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 20:29:37 ID:CGoP0S/r.net
>>903
フリーダムって原典で二度も大破させられてるのにな
小川一派に擦り寄られてると思うとシン厨が気の毒だわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 21:48:09 ID:MVkJWZ6b.net
自分も種アンチなので偉そうな事は言えないけど
オールスター物で露骨に作品を冷遇・優遇するのは最悪だと思う

BFTの頃は「素組のシモンが使ってるデスティニーが本物でいいよね」とか言ってる輩がいて
煽る公式も煽られる視聴者もひどすぎると思った

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 18:12:54 ID:+cnzG9Vr.net
そもそもバンライズは2.5次元の凶器を売りつけるしか能がないしな

総レス数 907
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200