2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE はケモノ臭い糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 00:56:35.15 ID:jg0rwrsz.net
▼放送局 (2019年10月10日より)
BS11 19:00-19:30(土)(10月12日から)
配信サイト
ガンダムチャンネルにて10月10日(木)20:00〜

▼公式サイト
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 10:54:52 ID:0/TAE7BT.net
総集編モドキのガンプラ紹介と思わせて最後に多少本編入れるのやめてください

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 10:58:19 ID:yje/mlmA.net
>>305
社長に小川君ってなんだよと

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 15:18:34 .net
>>306
あれ一応予告、BS11はまだ7話だから
配信は何の問題も無く実行されたためBS待ちのはさらに1周遅れになった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 16:17:48 ID:EpDvg+ZX.net
見るのつらかったから、今回見逃したからかえって良かったと思っていたが
総集編だったのか・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 22:05:02.12 ID:liN9sXzl.net
そう言えば種と違って総集編がないって理由だけで鉄血褒めてる奴いなかったっけ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 23:38:59.94 ID:js0j1asT.net
2クールで分けてたのに総集編やられても困るわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 01:46:46 ID:ZEvj/nxr.net
いっそ総集編だけ見るわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 08:23:48 ID:FyQ6hKR/.net
>>311
分けたからこそ総集編やるべきでは?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 08:24:01 ID:i2/g0oAC.net
オタク市場で「コスプレ」「フィギュア」が衰退傾向!? 
成長続けているのは「アニメ」「アイドル」

2018年度のオタク市場規模
()は2019年予測
1位アニメ 2,900億(3,100億)
2位アイドル 2,400億(2,550億)
3位同人誌 820億(820億)
4位コスプレ 355億(350億)
5位フィギュア 310億(305億)
6位プラモデル 278億(280億)

ガンプラは278億のどれくらいなのかね
半分の150億ぐらい?

https://article.yahoo.co.jp/detail/076617ec4f6aa66a090a405c3513864b9b783f9e
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000070-it_nlab-bus_all.view-000

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 14:25:51 ID:R3lbHgTh.net
放送枠とは関係無い総集編ならいいんじゃないかな。総集編で一話潰されるのが問題なのであって

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 15:27:50 ID:nsUpOj+U.net
ダイバーズはつまらんけどBF信者がトライ以降を蜥蜴の尻尾切りして無印持ち上げてるのマジでキモいわ
放送中にコロコロから追い出された鉄血以下のゴミ駄作のくせに

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 17:31:37 ID:R3lbHgTh.net
無印BFがゴミと思うのはかまわないけど、だからと言ってトライ以降が無印より上回ってる理屈もないからなー

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 18:04:15 ID:Xg806ctw.net
ここダイバーズリライズアンチスレだから他のクソもってきてこっちのが臭い!!って自慢されても困る

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 19:03:12.93 ID:4THZOqwi.net
>>288
そのうち製作費数百万円の「ガンダムを止めろや」って低予算映画が作られたりして

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 19:06:21.44 ID:aLsAaY8S.net
>>319
「とめろや」
なのか
「やめろや」
なのかで印象がずいぶん違う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 20:54:42.24 ID:htiwQ+m6.net
>>320
今やガンダムって映画やってもサンライズの他のオリジナル作品の半分以下の興収しか出せない(NTなんて5億)から俺の中では「やめろや」と読む事にしてる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 23:52:18 ID:3owikDDF.net
謎のVの字斬り

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 03:29:43 ID:bkS0xaRa.net
大張がただやりたかっただけ、というのがよくある駄目な点

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 20:17:31.81 ID:BlEHrlFZ.net
ビルド要素どこ?
もうケモノダイバーズにタイトル変えろよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 20:56:04.43 ID:1Ioif1a3.net
今回もつまらなかった
なに?ケモノ村の祭りって 
ええい、ケモノはいい!ガンプラを映せ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 20:56:41.64 ID:pOlaxb0M.net
確かに今日はそうだった
そして全編通してGBN内でのガンプラの活動にガンプラらしい表情が見えてこない
…これガンプラバトルだよね?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 21:04:47 ID:7ZEbLjZn.net
もはやガンダム要素すら必要ないようなふわっふわな設定のVRMMOでケモノと電子生命体()がやりたい事なの?
ガチでなろう以下なもん作ってるプロにびっくりするわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 22:17:34 ID:1p6ZiAJg.net
Disney ファイアボール チャーミング ドロッセル型では、装甲の耐久力がなさそうだが?
人工生命Lダイバー補正のズルでもしてんの? もうガンダムのアニメ世界観じゃねぇやんけ

チームの紅一点の女性キャラが人工生命って、萎える展開。
 前作の不人気ヒロインキャラのサラも回想で登場。要らん娘や!

モブキャラ獣祭り、、、マジでした。(゚д゚)!仰天

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 22:21:32 ID:1p6ZiAJg.net
ケモナーの隊長に死亡フラグだけの”内容が無い様”の祭り。退屈。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 23:48:11.68 ID:1RiOsDAP.net
今週のは髭ガンダムの序盤でも意識したつもりなのか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 02:03:01.02 ID:64uO/wNZ.net
寧ろ第1話2話でターンエーのパロディぽく祭りでガンダム登場させときゃよかっただろ
なんでファンタジーものが一番最初に祭のシーンやるのかわかったような気がしたわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 07:57:19 ID:WSmIYGTR.net
全体的に「引き」が弱いよな
ダイブ中の怪我や復元しない地形といった「本来GBNではあり得ない要素」はもっと早く出しとけと
メイのリアルが出たけどやっぱガンプラ工作要素には繋がりそうにないし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 08:12:41.23 ID:xgNisTWL.net
レジスタンスに入りたがるケモノとか一体いつまで同じ事やるんだろう
もう何回も断られてんだから さっさとあきらめろよ

ケモノキッズの学芸会感のセリフ
ギャグシーンのサブさ

どれをとってもつまんね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 08:40:22 ID:Vlvjo54S.net
製作者 ネットゲームってことを忘れてるんじゃないか?と思うところが多々ある
実際命がかかってるとか、現実世界に帰れないとかそういうシビアな設定を付けろとは言わんが
あまりにも茶番が過ぎる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 07:36:34 ID:5dn6PVO4.net
なにそのSAO

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:24:43 ID:66kXVuPs.net
でもシビアな設定がないと結局のところ前作同様どんなシリアス展開にしたところで「でも所詮ゲームの話じゃん」に帰結してしまうという

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:35:53 ID:AteSA7/i.net
大したデスペナもないくせにやたら及び腰でチャレンジ精神のないプレイヤー達
そしてゲーム遊んでるだけのはずなのに変にシリアスぶった糞みたいな主人公勢

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:06:11 ID:R6Xn/b90.net
どんな深刻ぶっても、ログアウトすりゃいいじゃんの一言で崩せるもんなぁ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:17:49 ID:HnMNMO1F.net
メイはともかく残り三人はミッション中に急な用事とかはいることはないのだろうか。全てのケモミッションが全員の都合のいい時間に行われるとかそんなことある?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:59:02 ID:Q+NBUUyI.net
パルが予想通りにシャフリの関係者だったとしたらタイミング合わせるの大変だろうし
GBTの営業時間も関係してるかヒロトは露骨にGBTからのログイン描写有るし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:21:12 ID:zlSfYl2u.net
>>337
だから変にクソまじめになるんじゃなくて、ゲームが楽しいって流れにするのが大事なんだと思う
酷評されてた前作ですらそれはできてたのに

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:29:16 ID:fwYbku1R.net
>>322
前作のAの字斬りもショボかったな
1〜2号ロボはダブルオーのくせにゲロビもライザーソードも披露しないとか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 11:57:15 ID:vPOUoTpx.net
なんで主人公こんな性格にしたんだろう
視聴者からしたら何考えてるか分からんし過去に何があったのかいまだにはっきりしないしで全く共感出来なくて魅力を感じにくいと思うんだけど
打ち切り漫画の主人公臭い

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 12:59:51 ID:JFyt8Jr5.net
幼馴染も、よくこんなわけのわからんウジウジに付き合ってやれるもんだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 16:35:42 ID:kh4IdHHJ.net
「その子どうしてるの?」って訊かれて「なんだよ急に」って返すのがな
急にじゃねえだろ 何度もヒロトの部屋に入って見てるんだから
今まで訊かれなかったのが不思議なくらいだ

そして「ごめん」って謝る幼馴染もな
もっと「キモッ!ゲームの中の女の写真なんか飾ってんじゃねーよ!」って言ってやればいいのに

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 17:26:11.22 ID:Wio75xrb.net
小川はヒロトが実在したらジャニーズやヒーロー役者にでもなれると思ってんだろうけどなったらなったで誰かさんのように女性トラブル起こしまくりで芸能界引退するのがオチだろうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 18:51:27 ID:1Cz72R6J.net
何言ってんのこいつ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 20:15:05 ID:HjBqMWg2.net
前作見返してるんだが「あれ、こんなに面白かったっけ?」って感じてるわ
色んなガンプラが出てきて動くだけでなんかもうすべて許せる位俺の中の評価のハードル下がってるわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 21:55:57 ID:QqDo/wtJ.net
今作はとにかくガンダム小ネタに使える時間をひたすらケモナーにふってるからね。物足りないのは当然感じる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 22:12:12 ID:UDUCH31c.net
ガンダムっていう要素があってもなくても関係ないような話しかしてないんだよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 22:39:00 ID:SM10x4a5.net
ヒナタがアルバイト時やってたガンダム小ネタもやらなくなったな。もともと寒い小ネタばかりで要らんかったけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 22:50:42 ID:F3ZMpCPa.net
小ネタはあったらちょっと楽しいくらいだから別に無くてもそんなに気にしないんだけど、わざわざ「ガンダムっぽくねえ」って何回もキャラに言わせてるのがなんとなくイラッとする
普段のGBN世界と違和感があることを伝えたいのかもしれないけど直接的すぎて脚本の逃げを感じる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 23:34:09 ID:UNYHeBp9.net
「ガンダムっぽい」は作っていくものなのにな ガンダムという冠に頼りすぎてて気持ち悪い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 08:13:37 ID:0PVZkIRU.net
ガンプラガンプラ言ってる割にはギミックがショボいんだよな
ウォドムの中から出てきたやつも もっとどういうふうに格納されてたのか見せればいいのに
単に「爆発して中から飛び出した」じゃ なんでもありじゃん

ナドレみたいにできなかったのかよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 08:44:40.21 ID:7eSlJQ4J.net
AGEにおける日野との諍い〜ビルドの今の体たらくのくだりを知ってバンライズは本当にガンダムをインタラクティブにする気あんの?って思ったわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 10:16:02.87 ID:XHvKHX7/.net
ガンダムらしくなさを目指すならもっとぶっとんたストーリーにでもしないと。ありがちな異世界系をかじっただけじゃ面白くはならんよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 13:10:32 ID:+6dmJ0dr.net
あれこれやろうとして空中分解したでござるの巻

914 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で ()[sage] 投稿日:2019/12/09(月) 12:23:38.47 ID:JWMoFANv0
ガンダムアニメとして見るには単に既存ガンダムのプラモをキャラとして使ってるだけ
ガンプラアニメとして見ようとしてもガンプラ製作描写が少ないしキャラがなぜこのガンプラを使用してるのかの理由付けがイマイチ
ネトゲアニメとして見てもネトゲでの話が薄いしエルダイバーやら異世界描写を入れてるからどっちつかず

何を目指したいのか良く判らんな
登場人物はガンプラでネトゲしているつもりらしいが視聴者にはガンプラいらないんじゃね?ネトゲをやる必然性は?と疑問符だけが付くという

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 16:49:36 ID:dMOesTod.net
>>357
せめて脚本が中だるみしてなけりゃ誤魔化しようはあったのになぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 08:01:50 ID:B0qRz4n/.net
ピカちんキットの方が何倍もビルド感ある件

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 09:41:05 ID:cmT8h0Ss.net
>>357
これらの問題点は前作でもはっきりわかってたのにまさかそのままとは恐れ入るわw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 10:47:26 ID:zcAB7Z21.net
作ってるの鉄血の時と同じ場所だろ?
あれだけ叩かれた鉄血のときの反省を全くしていないどころかそれに輪をかけて酷くなるってどういうことだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 14:11:01 ID:QseR87kj.net
むしろ00からずっと同じところが作ってるぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 15:15:25 ID:rYP/Am8O.net
結局一番ガノタの最大公約数を惹きつけた作品は00のままなんか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 15:51:18.49 ID:gGvThNpp.net
>>363
00は種嫌いなガノタと、種から惰性で見てた層にはウケたか
お子様ウケはさっぱり悪くて、バンダイとサンライズ社長からボロ糞に言われたのがなぁ……

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 18:06:16 ID:e7TLwENA.net
バンダイは贅沢なんだよ。中高生に受けたんならそれでいいじゃん。リアル系ロボで低学年まで手を出そうとするから失敗する。小さい子供にはSDガンダム当てとけ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 18:13:44 ID:BCSx4GOF.net
そのわりにはどの媒体でもプッシュされてるしバンダイもサンライズも気に入ってるんじゃないの

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 19:33:53.48 ID:I8oHA9au.net
>>364
変な印象操作やめてくれない?
種アンチみたいな人生終わってる子ども部屋おじさんは00ファンでもなんでもないよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 21:35:57 ID:gGvThNpp.net
>>367
00ヨイショして種叩きしてる手合いを見たことがあってな
まあ脱線しそうなんでこれ以上はやめる

>>366
高齢マニアの財布を狙えば、短期的には儲かるからでしょ
間違っても新規にウケたり、ファン層を拡大してるわけではない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 21:54:50.18 ID:91RebeyZ.net
プレバン商法なんてそのマニア達に喧嘩吹っかけてる側面が強いけどな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 22:45:22.07 ID:A1FcSAFL.net
これもし1クールで終わったら情けないわ。もはや2クールやる体力も無ければ1クールでこのクオリティしか作れないとかもうこれから先ガンダムアニメやること自体無理だよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 02:09:07 ID:PigOwc1s.net
3月までなら10月までは新作30分アニメ展開無しなのは確定
前作から地上波新作アニメの放送が無いのが2年半になり∀〜SEEDぶりの空白期間になる模様

やったね破壊者小川くん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 10:46:14 ID:0W8+2DpU.net
ガンダムだから仕方なくみてるだけただし1クールで終わってくれると助かるわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 10:48:22 ID:8YfxuvrD.net
ライバルキャラも出てこないし大きな目標もないし
1クールで終わるんじゃないかと見ている

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 13:39:15.26 ID:cAG4vqnB.net
>>371
今後は各小売店における汚染プラモの価格破壊に期待だな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 13:42:39 ID:1+qBQnUw.net
もう少しするとこれのゴミがいっぱい詰まった鬱袋が出る頃か

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 16:19:27 ID:/4Wq94OY.net
ジャスティスナイトが3個入った福袋とかありそう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 16:41:12 ID:LDNpVB5B.net
>>368
最初から脱線してるだろ
そもそも上層部から怒られたとか株式総会で苦言を呈されたとか色々聞くけどソースを見たことがない
もし00でそれならリライズはどうなるんだ 関わったスタッフ全員打ち首か?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 17:04:15 ID:r1fFjd7/.net
>>377
バンダイホビー事業部の00評価
https://i.imgur.com/MxiimQX.jpg
・スタート期10-12月のセールス不調
・店頭在庫が課題
・低年齢層ユーザーの拡大が課題
・2ndシーズンでは1stシーズンより商品を絞る

サンライズ専務の宮河
https://i.imgur.com/C5FbFpw.jpg
・(00放送後)ガンダムはファン層の高齢化が深刻
・子供ファンの育成を意識してAGEを作る

日経産業新聞 00時期にガンダムの販売が低迷
https://web.archive.org/web/20090901111704/http://japanimate.com/Entry/1092/
・バンダイナムコホールディングス(HD)は、年初から「機動戦士ガンダム」テレビ放映30周年の
記念イベントを展開しているが、DVDや「ガンプラ」など関連商品の販売は低迷しており、
ビジネスモデルの転換を急いでいる。
・バンダイナムコは記念商品やイベントを矢継ぎ早に繰り出すが、肝心の売り上げは伸びない。
・収益環境の悪化は顕著だ。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 17:12:37.64 ID:LDNpVB5B.net
>>378
はえーやっぱ00って糞だわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 19:19:25 ID:L+Hh5VRe.net
今後もしSEEDみたいなヒット作品出そうとしてもファーストのシナリオなぞるしか売れる方法ないのがな
鉄血みたいに斬新なストーリーでヒットしてほしい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 19:23:43 ID:1+qBQnUw.net
ストーリーダメすぎるやつみたいにってどうしようもないじゃねぇか!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 19:44:50 ID:wGCY54Ok.net
1クールで終われ
こんなものにリソース割いてないで資金も人も次にまわしてくれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 20:17:52 ID:JL0XLwrp.net
とりあえずビルドシリーズはもう畳んだ方がいいんじゃないか
これ以上上がり目ないんだしやるだけ無駄でしょ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 20:33:22.54 ID:jjcsDyUd.net
ネトゲ設定が心底ダメダメだけど、パロ路線もウザイだけだしなー

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 20:54:10 ID:hNIgIgk+.net
前作でも思ったけど やたら女を絡めてくるのやめてほしい
実際ネトゲで女のために何かしてる奴いたら ただのスケベか出会い求めて来てる奴だけだしな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 21:10:57 ID:YExQ26mi.net
要らないとは言わないがサイクルが短すぎると思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 21:23:05 ID:c2y8I6Dt.net
>>370
むしろ2クール目やるにしても何をやるのよって話になってしまうんだよね
只でさえ前半が虚無&不快のオンパレードなのにこれ以上の地獄が待ってるとでも?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 21:53:32 ID:1+qBQnUw.net
遊んでるだけって設定と食い合わせの悪いゲーム世界の危機みたいなのをまたやんのかねぇ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 22:31:59 ID:65s916ni.net
ウォドムも悪質だよなー
ハナから作る気がないから設計図っぽい絵と製作中…とだけ書いて何を作るとは書いてない
で、フタを開けたら泥人形てあまりにも消費者を馬鹿にしてるわ
サイズ的にも時期的にも商品化する目がもうない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 00:23:49.64 ID:PXDQlsTP.net
今更だけどテレビじゃなくてネット配信なのってテレ東が家族のガンプラ捨てさせた番組やったのと関係あるのかな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 01:12:58.12 ID:ec1x4E7v.net
そんなガキみたいな理由で手放すとは思えないし単純に視聴率低すぎて切られただけじゃねーの?
遊戯王も糞すぎて追い出されたみたいだし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 02:05:24 ID:ovtsKBKo.net
>>389
メイとポッドは別枠って事らしいギミック無いならポッド最初から出せると思うんだが揃えたいと思ってるやつの事考えてないんだろうな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 06:04:46 ID:m6K0+J29.net
>>391
「金がないなら頭を使え」って番組製作方針のテレ東がロクに頭を使わずに作られたビル糞を追い出したのは当然の判断だと言うね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 20:44:21.20 ID:tqeT5BDK.net
これケモノが全滅したら今作で初めてちょっとおもしろいと感じるかもしれねぇな…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 20:46:06.03 ID:/njGbeO1.net
これケモナー()様的にはどうなんやろw
シコる対象になんのかな

きっしょいキャラデザだけども

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 20:53:42.22 ID:ls4/aByc.net
ところどころ見てみたけどさ…あのポエムな話し方した人?って何なの?
あまりに時間の流れがゆっくりし過ぎて困るんですけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 21:45:50.26 ID:HCeOir69.net
フレディぶん殴りたい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 21:48:49.30 ID:st3x+fh6.net
もう少し謎の解明は小出しにしろよ。何にも解らんし考察にすらならない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 22:30:21.83 ID:m6K0+J29.net
>>385
ひょっとしたら小川一派や奴のガンダムの信者は某ガンダムのコクピットハッチが青から赤に変色(塗りミス)したのは機体が乗ってたパイロットに発情したからって妄想すらしてるのかも

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 22:37:24.94 ID:FvOhJQoL.net
動画のサムネがフリーザに見えた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 06:11:05 ID:hpKFO84p.net
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、月に居た素っ裸のボウズ。ナンジャコリャー

仏教ガンダムであるサンダーボルトから〜〜パクってんの??
 それとも、ダブルオーのソレスタル・ビーイングの創始者の再利用キャラ??? まーた00優遇??

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 08:08:51.02 ID:gO4ssVta.net
>>395
ケモナー()って泥臭いロボットアニメを持ち上げてるやつらと同じ臭いがする
声がでかいだけで糞ほど人気ないし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 08:40:23.32 ID:bkr5IlTv.net
>>401
もしや主人公機の最終形態はタケノコ装備とかだったりして(戦慄)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 09:28:57.96 ID:hgiRGJuR.net
「けもフレ流行ったし、細田作品みたいにケモナーwwってインターネット上でネタにされるからケモノキャラいっぱい出したらバカウケだろ!」
このくらいのノリで作ってそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 09:56:12.03 ID:J/Cl0ya5.net
まあケモナー漫画増えてはいるけど、基本異常性癖だってことを自覚してない奴が多すぎる

総レス数 907
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200