2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE はケモノ臭い糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 00:56:35.15 ID:jg0rwrsz.net
▼放送局 (2019年10月10日より)
BS11 19:00-19:30(土)(10月12日から)
配信サイト
ガンダムチャンネルにて10月10日(木)20:00〜

▼公式サイト
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 19:48:05.22 ID:vwz8LmxP.net
魅力ないキャラが改心したところで魅力ないよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 22:22:40.99 ID:/omgrVS5.net
そして次回もまた魅力のないキャラの話が始まる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 23:24:02.04 ID:hyQ90JwK.net
>>173
ガンダム以外のブラモデルも出てくるしな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 23:32:10.28 ID:HvInwpDi.net
ここまでにあったプラモっぽい要素ってタッパー開封くらい?
もうプラモ要素ほぼゼロでただひたすら出来の悪いMMOモノよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 02:37:39 ID:OLTEnJqt.net
>>202
射出成形機からパーツ形成したぞ
作成する描写もプラモに装備させる描写もなかったけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 02:56:02.25 ID:NpDO28qf.net
自宅で作るシーンはあった気がする

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 07:33:40 ID:bkux9Kd+.net
>>196
ビルドでは根拠不明の必殺技ラッシュの一方で鉄血ではそういう類の攻撃は無し
何故小川ガンダムはこうも両極端なのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 07:42:48 ID:c5cLSr3M.net
>>202
なんかヒロトたち以外のプレイヤーもほとんど出てこないし
超過疎のMMOをひっそりとやってるって感じだな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 09:01:14 ID:QvuGAwlN.net
新キャラが主人公に、仲間を信用してないんだな(ドヤァ
って言ってたけど このメンバーを信用しろって方が無理でしょ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 12:25:44.58 ID:bkux9Kd+.net
全世界で2000万人が楽しんでる()とは

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 12:36:14.06 ID:dBI9CH8/.net
たかみなご自慢の流暢な英語によるシステムボイスも全然使われなくなったな
このままMMOとつながってる異世界の話に終始して正規のMMOが行われないなら二度と聞けないのか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 12:56:31.13 ID:puRxc+gY.net
MMO題材にした作品でよくあるけど
主人公が特別とかシステムに謎の優遇されてるとか他の人がやらない事やったら最強みたいなのとか
遊んでるだけの設定でやっちゃうと単なるクソゲで過疎ゲって評価になるよな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 15:21:39.63 ID:bkux9Kd+.net
>>207
商業面で言えば青磐梯の小売からの信用は限りなくゼロに近づいてると言うね
コジマですらガンプラ仕入れない店舗出てきたし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 19:33:51.11 ID:cedxY57B.net
>>207
チビ以外は全員そんなだけどな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 23:21:28.06 ID:V00EQzjS.net
【アニメ】シャアの部下の死亡率はなぜ高い? 配属されたらほぼ戦死、主人公の味方側でも助からない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572788443/

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 17:31:15.30 ID:PrE5xZ2a.net
>>184
それかホビーものであればクラッシュギアの復活でも良いかもしれん
つい最近小売をいたぶってる某類似品とか馬鹿なの?タヒぬの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 12:44:57.64 ID:NpVzW5Ng.net
>>213
松本ミゾレはカスライターだからな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 15:06:33 ID:wgBZxFv9.net
>>198
いやそれはない
確かにトゲに古さは感じるけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 17:22:37.37 ID:u2mAM1Ie.net
>>178
昨日の鶴瓶の家族に乾杯でも初代の胸像出てきたよね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 10:20:32 ID:Y7IpfMD6.net
アホマッチョのウジウジとか誰が見たいんだ?
所詮ネトゲなんだからもっと軽くいけよ どいつもこいつも辛気臭い

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 17:54:30.66 ID:O1izcvxP.net
https://www.tamiya.com/japan/tamiyafair2019.html
オオゴシトモエが同業他社のイベにまで出張してるけどガンプラ製作より大事なんか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 22:44:56.55 ID:XVsoAbUT.net
バンダイの社員じゃないんだし 別にいいだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 08:02:59 ID:kLYTklsf.net
>>218
ウジウジ・メソメソ・ツンツン・無表情
およそ好きになれない奴らばかり

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 08:22:32 ID:8x9jd+dY.net
バランスの悪いパーティーだな〜
リアルなら早い内に空中分解するな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 08:34:31.13 ID:o7z2sIzj.net
>>192
大衆からの人気を回復させる為にも現笑点メンバーの三平師匠や好楽師匠にガンダム噺をやらせよう(提案)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 08:37:21.58 ID:MCYJoGH/.net
思いトラウマ抱えてますよ〜ってシリアスぶって楽しもうとしてないような奴等がなんでネトゲしてるんだ?っていう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 15:26:00.01 ID:oKXfYE2q.net
主人公がチビに対しては少しずつ褒めたりしてるけど
もっと明るい雰囲気が欲しいよな
主人公「すっげえ丁寧に作ってある はっきり分かんだね」

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 15:52:32.46 ID:7upqY5XQ.net
>>206
小川達はガンダムの国内市場のリアルを描いていた…?(凡推理)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 19:29:41.10 ID:dz9DTWKs.net
主人公が全然楽しそうじゃないって 販促アニメとして成り立つのか・・・
ウォドムの女は今のとこ可もなく不可もなくってとこだな
言い方を変えれば  いてもいなくてもどうでもいいキャラ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 19:59:14.89 ID:o7z2sIzj.net
>>221
一昔前せっかくこっちが買い物に来てんのに「プラモは今時売れんカラー」と突っぱねてきた江戸川区某所の模型店のジジイ思い出したわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 21:53:02.96 ID:rXiv/VXu.net
ガンプラバトルをしているのかシミュレーション(VR)ゲームしているんだかもはや分からん
前者なら壊れるから質感を感じることが前提だし後者ならガンプラ必要ないしで
やっぱし皆が指摘しているとおり「作っている過程」をアニメ描写しないのが原因かな?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 23:12:48.53 ID:MCYJoGH/.net
作中でプラモの出来の良し悪しや愛(笑)で強さ語ったりするけど視聴者の目に見える形になってないんだよな
そして作っただけでかなりの出来になるはずのMG NT-1ver2.0が初っ端から雑魚扱いされてたり
実物はチープな主人公チームのHGが俺TUEEとかされてもなーって感じる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 00:07:42 ID:jOSJM+vx.net
ネトゲの世界でやってるんだよね 飛べないだの怖いだのって
正直アホくさ 勝手にやっとれw としか思えん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 00:17:39 ID:2GNWM5r5.net
更新されたけどもう観る気にすらならんや
サイバーバースの方が面白い
そうけつでん観たい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 01:05:56 ID:GvcWUdah.net
サンライズビヨンドって3スタを超えたゴミってこと?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 03:17:06 ID:B2H0BhRs.net


235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 04:52:10 ID:GvOxM2k9.net
今回の冒頭ケモパートでついに切った

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 06:50:10 ID:+CISlGQ7.net
>>230
舞台であるゲームの設定が適当すぎるから物語に説得力ないんだよね
何をもって強いのかが分かんない
BDシリーズHGプラモの箱の横側にしれっとGBNのルールが書いてあったりすることもあるんだけど
大多数の人は見てもいないし知らないだろう
またそれと矛盾するような演出が稚拙すぎてクソになってると思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 11:31:30.82 ID:+tnoxOHh.net
>>230
一生懸命ガンプラ作り込んでいる姿を毎回10分くらい連続して描写して
作り込んで得られる達成感を視聴者がアニメで得られれば作りたくなってくるんじゃね?
それが歴代のHGでそれ動かして改造してあるなんちゃってガンプラなぎ倒す 快感
ってことはビルド系で出てきたオリジナル(wのガンプラ全部いらねーよな

結論:バンダイが地道に仕事していない サンライズがアニメ描写に専念しないのが致命的な失敗
地道な部分を「新しい企画」で乗り切ろうとするバブル的なノリ
すぐに崩壊します

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 12:50:56.01 ID:/0vHCca2.net
フレディのキンキン声でイラっとくる
それからケモ村・街パートに時間かけすぎ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 13:20:36.00 ID:JhOyMk7y.net
>>233
メガシンカならぬメガタイカだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 15:22:23.33 ID:GPX3E6R1.net
水中装備なんていくらでも他のガンプラからもってこれそうなのに。結局は作画が面倒だからゴテゴテ追加できないのか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 17:53:20.39 ID:JhOyMk7y.net
>>237
その点俺がガキの頃ボンボンで見てたプラモウォーズは全機体が純然たるミキシングなのが良かったな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 19:04:17.91 ID:+tnoxOHh.net
どれが原型か分かれば改造はいらないだろうというくらいのミキシングなら歴代ガンダムのHG化にも支障はなくなるしな
改造ガンプラこそ自分らで改造すればいいんだし
要望が多くてもそっちがプレバン行きだ

思いつきの劣化デザインは要らなくなるね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 19:42:54.49 ID:NW5hLQrg.net
>>231
気合入れたら覚醒とかホント馬鹿みたいだな
自分で発動キー押してんだろ
勝手にゲームのシステムが動き出したら怖いわw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 19:46:23.21 ID:JhOyMk7y.net
https://www.battlespirits.com/news/2019/gundam/
このコラボに小川ガンダムがないのは何故なんだw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 20:20:12.82 ID:iH7xfGaW.net
ピンチになるまで舐めプして自分の作った機能でさもパワーアップしましたみたいな演出して
ヤバい奴にしか見えないあれ何なんだろうな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 20:23:10.59 ID:hddEhJuL.net
>>244
00は小川ガンダムだぞ
少なくとも小川はそう思ってる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 00:02:24.12 ID:5+5iO4ir.net
>>235
何回目かわからんもんな
ゲームキャラとの会話観てて楽しい訳がない

>>238
加護亜依みたいな名前の声優?
ヤバ過ぎだろあいつの声

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 05:38:12 ID:6FGfD8oq.net
もうケモとか内輪揉めシーン飛ばしてバトルシーンだけ見ればいいや…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 06:26:04 ID:ClyGulyP.net
主人公の新しい装備が出て来ても 各部がアップになるとかそんなこともなく
しれっと戦闘するのどうなの
ホントガンプラ売る気あるの

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 07:00:21 ID:rp3ygliY.net
てかバンク使わないの?出番の少ない装備は用意してないのかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 09:20:49 ID:4fBUweUr.net
>>225
今朝ようつべで見たとある和尚さんの一問一答でも「暗くて冷たくて怖い存在には誰も寄り付かないのは生物学的本能」って言ってたな
これビルドだけじゃなく鉄血にも当て嵌まるけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 10:36:40 ID:ClyGulyP.net
主人公のやってたことって結局出会い系じゃね?
しかもプレイヤー同士ではなく電子生命体との

それで破局して性格まで変わるってすげえな

往々にしてネトゲモチーフのアニメって恋愛とか持ち込みがちだけど
純粋にネトゲ楽しんでる奴らは普通にゲームをしに来てるんだが
製作は偏見持ち過ぎなんじゃねーの

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 11:42:14.69 ID:A6STMaEo.net
主人公の機体のモードをひたすら水増ししてなんとか儲けようという考えにしか思えんわ 本編1〜2回しかでてこない形態を誰が買うんだよ なぁブラストインパルスさんよぉ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 12:01:43.74 ID:JccAK+Kr.net
>>252
ビルダイは超絶劣化ラブプラスだった…?(小並感)

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 15:05:39 ID:pAcjFliX.net
金髪のメスは前作の電子女みたいな存在であって現実の女がダイブしてる姿ではないんだろうな
そういう存在にあそこまで熱を上げてるヒロトくんが本当にキモくてつらいわw
まあ仮に現実の女がダイブしてるとしても同じくらいキモいけど
思い出の写真を写真立てに入れて飾って幼馴染にも見られるような場所に平気で飾ってる異常性もやべえ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 15:13:59 ID:4fBUweUr.net
http://gundam-bd.net/news/
キャプテンジオンのモノローグなんぞ誰が見るんだか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 15:16:25.14 ID:yf7eKBwf.net
アレの正体が誰かの姫プレイでも電子生命体でもきっついこの地獄よ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 15:24:48.70 ID:5+5iO4ir.net
>>251
リライズは「意味わからん」も入るぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 17:23:12.53 ID:3iRKQLpN.net
>>255
てか幼馴染の女もいてヒロトの家で一緒にごはん食うぐらい親しいくせに
ゲームの女にうつつをぬかしてる意味が解らん

さらに幼馴染も怒るでもなく見守ってるってのが さらにわからん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 18:33:15.55 ID:4fBUweUr.net
>>257
姫プレイだとしたら最終話でヒロトと結婚したりして(戦慄)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 22:19:08.08 ID:8s8iTLxH.net
ケモナー島の港町、ウゲェぇぇ〜〜お腹いっぱい。 せめてケモ姉が可愛ければマシになるのだが、単なるANIMALだし(笑)
やっとヒロインが回想で登場したが、、、その反面、幼馴染の存在意義がない。

ゴックの水中戦の水流攻撃って、アホくさー
前回の敵ガンダムに盾装着の腕の一振りで機体がふっとばされていた。、巨大スーパーロボットでもないのに何だか白ける。

ガンプラCMのコアガンダムって、パーツ装着限定だから、やはり造形がかっこ悪い。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 02:38:27 ID:tg34upGM.net
街を覆うほどのシールドが貼れたり携行のビーム兵器あったりとまるで技術レベルもわかんねぇんだよな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 07:07:50 ID:QvzPO5XO.net
そもそもビームの出力の設定ってどうやるんだろうな
思い通りに設定できるとしたらホント「ぼくのかんがえたさいきょうがんぷら」だな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 07:51:01 ID:ci6Swx53.net
ビームで思い出したが一話冒頭のアカツキが喰らったバスターライフルを敵に向けて反射しなかったのは何故?
単なるPによるマイナス補正なん?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 17:59:16.89 ID:mnTCqsOz.net
フレディ途中退場しないかね
ウザすぎる
コメディ担当みたいな2人組の犬もいらない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 19:45:54.72 ID:ci6Swx53.net
>>259
不倫ネタを見せつけるような悪癖はBF無印から変わんねえんだな(呆れ)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 20:42:09.08 ID:Of8wMVMP.net
フレディ自体よりも声優が

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 20:48:55.82 ID:hsX91Lhu.net
クソ下手糞の負け続きでどうやってあのウザい自信家の性格を培えたんだよあいつ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 01:39:32 ID:8aowDFWG.net
カザミという人間そのものが不自然だよな 現実なら恵まれた肉体は自信の根底になるかもしれんがそれもただのアバターにすぎんし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 08:04:13 ID:xfX4Wndb.net
カザミの中身は小学生かもな
実力もないくせに大きなことを言い ケモナーパートとかめんどくさいことが大嫌い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 08:34:15 ID:hfZbMx0/.net
×→小学生
◎→ガンダム動物園の害獣

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 09:57:39.30 ID:BC/MGvFr.net
ドラクエIIIの戦士やIVのライアンをレベルアップさせるのにも地道さが要求されるのにな
しかもやたらと装備に金がかかる
ジャスティスナイトも改造にやたらと手間暇かかっているんじゃないかと思わせる説得力みたいなものが足りない
ヒーローに憧れているのにヒーローから何も学ぼうとしない 都合の良い場面しか受け入れない
キャプテンジオンだけじゃなく他のヒーローものも観てみろよと>カザミ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 13:04:40.83 ID:6XQiiK4q.net
4クール以上かけてじわじわ成長描くなら序盤はこんなもんでもいいけど、どうせ2クールで尺もないだろうから突然有能化するんだろうな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 13:19:17.84 ID:hfZbMx0/.net
>>250
今になって種種死のバンク叩きが半ばゲスパーにすら思えてきたわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 08:34:00 ID:MweK6Kvl.net
>>270
主人公の負け回見れないとか、精神年齢低すぎて成人だったら心配になるレベル

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 11:00:33 ID:+8Fs16bj.net
YAKUZA・ガンダムの次は・・・・ケモナーネトゲ・ガンダム(笑)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 13:12:01.13 ID:awtHVLai.net
>>275
カザミに戦隊ロボの首や手足がもげる回ばかりをぶっ通しで視聴させたら発狂間違いなしだな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 15:48:19.89 ID:fulZOAWf.net
このアニメを作るのに視聴者からの要望をキチンと聞いたのかと…?
駄サイクルのtwitterやSNS、渋とかでネタひねり出しただけじゃないか?
最近芸術家気取りで子供が喜びそうにないアニメ創っているスタッフのなんと多いことか
愛知トリエンナーレの一件もあるからマジで気を付けて欲しい

あいちトリカエナハーレ2019みたいなことが起きたらどう始末をつけるつもりかと

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 08:13:43 ID:INtxSnW6.net
パルとウォドム女は男女逆の方が良かった
ウォドム女なんか可愛いと思ったことがないし 女である必要がない
リアルはもしや逆か?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 11:12:44 ID:cCv8b0hb.net
>>272
>都合の良い場面しか受け入れない
小川一派がこんなメンタリティなのを無印BF当時のコロコロ編集部は気づかなかったんか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 22:53:05 ID:qXiSMKPA.net
>>279
どうでも良くない?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 23:45:40.05 ID:fCFaK7AT.net
ウォドムの女の人は出来そうな雰囲気の割に活躍が地味なのが気になる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 09:07:07.21 ID:DvBsyRa7.net
ネットで突っ込まれてる所を後出しじゃんけんで本編中で言及したりいいわけしたり後付け設定を足してくのって正にザ・駄作って感じだな
とにかくダサいし惨め

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 09:35:55.52 ID:vsxO1zZC.net
あの思い出の女がどのくらい気持ち悪い存在なのかを確認するためだけに見てる
さすがに前作のぱるにゃすボイスの女と同じではないよね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 10:43:49.47 ID:H8zsukkq.net
今度はあの女の鬱鬱いじいじした話すんのか酷くね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 10:58:24.78 ID:YftbL54m.net
>>283
それtwitterのスルメ氏が「なぜバカにしてくる人間の言うことを聞いてはダメなのか」という四コマでまんま描いているぞ
その結果ビルドダイバーズRe:RISEの製作スタッフが視聴者や周囲の人の声に耳を貸さなくなり今の内容よりもっと酷い作品を作り上げるぞ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 14:40:43 ID:95PRyg0p.net
>>276
新シャア板のアンチスレでは信者=バンライズのポチって揶揄もされてて草生えた

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 16:38:36 ID:45VSafVc.net
前作でガンプラ愛の話してたが、まさしく今作はアニメの製作に愛を感じられないんだよな。限られた予算や人員でも良いもの目指してたらこんな空っぽなストーリーはできない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 19:44:07 ID:NRCMD8jY.net
謎の金髪だの謎の獣だの
せめてどっちかにしろよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 20:03:24 ID:S0Au3/i0.net
そもそも小川がTBSとテレ東で二度も枠を潰しながら未だ無職にならない理由が謎

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 20:16:38 ID:A4+oCdiR.net
鉄血信者は未だに日5潰れたのは鉄血のせいじゃないって言ってるぞ
日5のPが鉄血のせいだと明言しない限りは鉄血のせいにならないんだってさ
ソースはワーストアニメスレっていうゴミ溜め

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 20:27:41 ID:vXOP/xUi.net
気絶して回想とか前作の修行パートでやってたダメージとか痛みのフィードバックないっていう設定はなくなったのかな?
そして痛々しい電子生命やらなんやらって設定はやはり前作から引っ張るのか…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 22:29:00.33 ID:SXK8qk3R.net
ヒナタの友達普通に膝下ハイソックスじゃねーか。ヒロインだけニーソックス履かせる風潮やめろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 00:06:53 ID:dxLEgklE.net
コアはチェンジしてないのにコアチェンジとはこれ如何に

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 11:42:22 ID:kI7CLmv0.net
幼馴染ほとんど膝下が映んないからニーソとか気にしてなかったわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 12:12:44.00 ID:5U+Xar00.net
生脚フェチには死活問題ゾ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 15:20:30 ID:IIee/3YN.net
>>295
そもそも出番が少ないしな
さらに言うと見た目も声も普通でキャラに魅力感じないからあんまり興味もない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 21:25:42 ID:qMdLJbdq.net
NPC電子生命体はやめてクレメンス
気絶する・・・・・現実世界のフィードバックはどうなってんだ?
 ヴァーチャルで気絶したら、装置のの品質は大変なことだぞ!画面がFREEZE硬直時間なら、しっかりと描写しろよ、
眼の横から血を流す ・・・・(´ヘ`;)ウーム… ファーイターズみたいに機体HPゲージ出せ!ボケナス

総レス数 907
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200