2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アサシンズプライド Part2

1 ::2019/10/18(Fri) 21:24:08 ID:rary1vSJ.net
少女の価値を世界に示せ!

放送・配信情報
2019年10月10日(木)より放送開始

TOKYO MX  毎週木曜24:00〜
サンテレビ 毎週木曜24:30〜
BS日テレ 毎週木曜25:00〜
AT-X 毎週木曜23:30〜 リピート放送:毎週(土)15:30/毎週(日)8:00/毎週(水)7:30 ※週1話ずつ4回放送

U-NEXT
地上波同時・独占配信
https://video.unext.jp/title/SID0043523?rid=OF00082&adid=XXX

関連サイト
公式
https://assassinspride-anime.com/
公式Twitter
https://twitter.com/assassins_anime
アサシンズプラジオ
https://hibiki-radio.jp/description/asapuradio/detail
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

原作スレ
【アサシンズプライド】天城ケイ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1570645430/

前スレ
アサシンズプライド part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570038494/
(deleted an unsolicited ad)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 03:30:04.03 ID:TruqUOJy.net
>>156
詳しくありがとう
サムライなのがバレてもまだ詰みじゃないのは救いだな

158 ::2019/10/20(Sun) 03:45:01 ID:QrbkwE78.net
サッサとパパがパラディン移植してれば済んだ話ってのがまたひどい
まぁ3割の地雷踏ませたくなかったんだろうけどその結果が守れもせず暗殺すっぞだからな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 03:47:18.47 ID:lOunm7zg.net
>>152
バキED2は歌と映像でじわじわ笑えてくるから好き

160 ::2019/10/20(Sun) 04:05:39 ID:vEq3GH6d.net
漫画版からエッチ要素削ってるのはマイナス点だな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(Sun) 04:54:17 ID:NLrAoL6X.net
opからセリフまで痛さとクソさだけで出来てんなこれ
おまえら太郎アニメでクソアニメ慣れし過ぎだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 05:52:33.27 ID:xNxlI4I5.net
>>143
あまり言いたくはないが工作員でしょ
もうちょっとうまくやれよとは思う

163 ::2019/10/20(日) 06:14:49 ID:v3R5FKuD.net
さすがにあのOPで良いなら今期OP全部良いってくらいだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 06:16:38.13 ID:FBiPfLy1.net
はいよれニャル子 初期アイカツ 恋愛暴君
脳が溶ける変なOP曲を作るので有名な32歳の若者ぽいw
この曲についていければセンスが若いんだろうなw
Run Girls, Run! / Share the lightって動画で田中秀和信者が絶賛してるw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 06:54:49.30 ID:vwh7g5Kl.net
赤髪ツインテのいじわるな子いいな
ああいうのをぐちゃぐちゃに犯してやりたい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 07:25:18.14 ID:lOunm7zg.net
メリダの名前フルネームで言いまくるのがエルネスタァアアアアアアアア!!思い出した

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 07:29:27.11 ID:YW0XQWfF.net
最初は私が護ってあげるから始まって色々突き抜けかかったけど負けたら諂うって清々しくて好感が持てる

168 ::2019/10/20(日) 07:33:20 ID:lOunm7zg.net
最初は自分より格下の子を舎弟にして自分の取り巻きの一人として全うしてくれてたら満足だったんだろうな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 07:41:35.50 ID:FBiPfLy1.net
感動の1話ばかり見ちゃうわw
街並みが綺麗だったりおはようなのに真っ暗だったり小さな発見があるw
はじめましてでお姫様だっこも運命的だなw

170 ::2019/10/20(日) 08:13:23 ID:SpAvnUC6.net
あの真っ暗の世界で食糧とかどうやって作ってるのかとかは考えちゃだめなんだろうな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 08:29:38.72 ID:ceaFuM7B.net
2話見た、OPの絵いいな、歌は酷いがw
家に帰ったと思ったら大会当日だった
せめて「××日後―」とか入れろよ紛らわしい
マナ尽きたんじゃなかったのかよなんで技使えてるの
でも概ね面白かった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 08:33:24.65 ID:ceaFuM7B.net
あああと、BS組なんだけどCパート終わった後これとそっくりなラノベのCM入れてきて笑ったわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 08:42:25.47 ID:ceaFuM7B.net
これきっと今後、先生が与えたサムライのマナ尽きた後
自分のパラディンのマナが覚醒するイベントあるよね
っつうか2話のマナ切れ後にそうなると思ったわ

174 ::2019/10/20(日) 08:45:34 ID:ceaFuM7B.net
>>121
訳アリ教師っつうとろくでなしとか?
あとなんだっけ3人の底辺女学生育てるやつ

175 ::2019/10/20(日) 08:50:40 ID:ceaFuM7B.net
>>158
なるほどそんな打開策があったのか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 09:01:18.63 ID:SJjsTnJB.net
他の男と作った子供だったら切り捨てたいんじゃね?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 09:56:13.75 ID:GVSOi6/R.net
>>165
すごいよく分かる
ああいう生意気な娘の顔にまたがってウんチしたい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 10:06:54.38 ID:E1OJIa3P.net
読み切りを載せた後に一人くらい巨乳がいたほうが良いという意見をいただきましたが見送らせていただきました。これにはきちんとした理由があって僕が小さいほうが良いと思ったからです。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 10:54:55.78 ID:+bwLlm37D
あのマナ移植の薬は先生の所属するギルドで開発されたもので一般に出回ってない
表社会の人達は「マナが移植できる」なんて知らないんだよ

180 ::2019/10/20(日) 10:53:31 ID:r41eAsIA.net
>>178
マジかよキャラの体形がプリキュアみたいだから女もマーケティングの対象にしてウハウハ狙いか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 11:04:25.09 ID:vDclewg0.net
ギャリック砲!

( ゚Д゚)つヽ -=二))

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 11:08:09.02 ID:vDclewg0.net
>>159

( ̄ー+ ̄)キラーン

183 ::2019/10/20(日) 11:38:17 ID:GLTTl8B7.net
アサプラがウルジャンの表紙になってた

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 11:45:53.89 ID:27eahnmc.net
1話と2話冒頭まで見てるけどこれってどういうこと?
ヒロインは不倫相手との子供ってことを1話でやってたんだよな?
だからパラディン(特別な力?)にはなれないんだよね?
主人公がヒロインにしたのは薬を使って能力を開花させたんだと1話見たあとは思ってたんだが
2話冒頭見てる感じだと自分のサムライの力を分け与えた?
誰か解説頼む

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 11:47:39.48 ID:S6A8vshK.net
>>178
五等分の作者の改変だろこれ

186 ::2019/10/20(日) 11:51:06 ID:mcxR75ba.net
>>184
現状はその理解で合ってるよ
サムライなのをバレないようにする&何かあっても押しきれるように力を付けさせよう
ってのが先生の狙い

187 ::2019/10/20(日) 11:53:22 ID:ceaFuM7B.net
ん?不倫は確定なん?
覚醒しないからただ疑われてるだけだと思ってた

188 ::2019/10/20(日) 11:55:40 ID:EFA27js3.net
不倫は確定ではないよ
現状から状況的にそう疑われているってだけで

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 11:56:39.41 ID:uKnyAAvv.net
メリダは殺してクーファがどこぞの孤児を新しい助手にする最終手段

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 11:58:58.62 ID:SpAvnUC6.net
ラノベによくあるパラディンを超える真の力に目覚めるとか
実は魔王的な力が隠れていて最終巻あたりで暴走するとか
実は仮想世界でしたとか
作者しだいでどうとでもなりそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 12:04:56.62 ID:uKnyAAvv.net
>>190
魔王ないなー

192 ::2019/10/20(日) 12:05:49 ID:EFA27js3.net
マナが目覚めないのが本当に不倫でしたー
ってやったらそれはそれで何というかファンタジーとしては悲しいものがあるしね…

193 ::2019/10/20(日) 12:10:43 ID:27eahnmc.net
それにしてもキャラだけは可愛いな
メリゼ可愛すぎだろ
よくあるラノベキャラだけど可愛い
主人公は後姿がキリトさんと同じだった

194 ::2019/10/20(日) 12:43:27 ID:PkKpKhog.net
メタ的に考えるとヒロインの優しくて綺麗な母親が不倫なんて無いだろうしその辺りに作品の重要な秘密が隠されてるんだろうなって思うけど
作中人物からするとメリダは日本人の両親から外国人が産まれたとかありえない血液型が産まれたようなもんなんだよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 13:18:21.37 ID:v0TmdD/V.net
アサシンのプライドとは相手が誰でどんな事情を抱えていても確実に殺すことではなかろうか

196 ::2019/10/20(日) 13:24:05 ID:nkoevPGu.net
ロリコンズプライドはアサシンズプライドに優先されるからな

197 ::2019/10/20(日) 13:29:14 ID:YW0XQWfF.net
>>195
誰にも気付かれずにゴルゴすることじゃないの?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 14:25:07.09 ID:EFA27js3.net
まあ任務は殺害じゃないし 見極めて駄目だった場合は殺害、だから
結果駄目じゃなかった事になったので先生がメインミッション

199 ::2019/10/20(日) 14:31:10 ID:WSmd/GvY.net
たぶん誰も人は殺さずに終わりそう

200 ::2019/10/20(日) 14:35:25 ID:EDi7+iya.net
ファンタジア文庫大感謝祭でステージやってたよ
ぺったんばかりの中にようやく登場って和氣さん言ってたけど
他の作品に比べたらそうでもないという
この世界は皆さん控えめ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 15:15:29.68 ID:s0ucEDn3.net
パラディンに対してサムライとかいろいろださいな

202 ::2019/10/20(日) 15:37:47 ID:eY7WN/7f.net
聖騎士と剣士比べるようなものだしゲーム的に言えばに2次職と1次職みたいなのも違和感がね
類似ジャンル供給過多とか文章が素人だとかラノベだから許される事は色々あるけれど
作者のネーミングセンスが微妙なのはどうしても擁護無理

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 15:51:51.54 ID:ceaFuM7B.net
パラディンもサムライも剣士の上級職ってイメージだな俺は

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 15:54:46.40 ID:FBiPfLy1.net
世界的人気のアニメにはニンジャかサムライがよくでてくるw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 15:57:19.17 ID:6yGleqk3.net
サムライとパラディンの資質を開花させたザムディンに目覚めるんだ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 15:58:58.50 ID:ceaFuM7B.net
ああでもサムライなら先生みたいにニホントウじゃないと本領発揮できなさそうだが
剣術に詳しくないけどそこんとこどうなの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 15:59:41.90 ID:+ICFUgjJ.net
OP聴いたことあるなと思ったら電影少女2019だ

208 ::2019/10/20(日) 16:02:46 ID:6yGleqk3.net
ポン刀装備でリミッターが外れて瞬時に9mの距離を詰める動きが出来るぞ

209 ::2019/10/20(日) 16:13:05 ID:+ICFUgjJ.net
悪いあやねる新鮮

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 16:14:39.77 ID:+ICFUgjJ.net
めっちゃ悪い顔してるけどほんとに仲間になるんか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 16:31:00.09 ID:ceaFuM7B.net
大連寺鈴鹿も結構悪いあやねるだった記憶

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 16:50:06.13 ID:vINzOpt9.net
あやねるさん演技してください

213 ::2019/10/20(日) 16:58:54 ID:YlFr7jeH.net
ヒロインの五月蝿い声どっかで聞いたことあんなって思ってたらメルメドだった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 17:15:05.56 ID:GLTTl8B7.net
キャッ って悲鳴好き

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 17:15:24.84 ID:SaHkkAmQ.net
ゲームだとパラディンとかサムライとか定番ジョブやぞ

216 ::2019/10/20(日) 17:38:45 ID:2HiyQQIi.net
>>206
剣道の竹刀なんて直刀だし基本的な剣技にはほぼ影響無いと思われ
(居合とかの抜刀術は怪しいが)
そりゃ西洋の糞重い剣を振り回すなら影響あるだろうけどマナ由来の武器なら重さが関係するとも思えないし

217 ::2019/10/20(日) 17:47:40 ID:SpAvnUC6.net
>>213
こちらはあれに比べれば今のところ落とす気配はない

218 ::2019/10/20(日) 17:48:33 ID:YW0XQWfF.net
>>215
SAMURAIってゲームだと上級職なんだけどこれといったスキルは持ってないよね
パラディンも似たようなものだけど字面が中二に響くけど

219 ::2019/10/20(日) 17:49:54 ID:OVExO0XS.net
わりと面白かったけど
マナが切れたってのは演技だったの?ただの覚醒?それとも時間経過による回復?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 17:53:40.50 ID:ceaFuM7B.net
>>219
俺もそれ気になってスレに来たけど特に問題視されてないのな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 17:55:09.65 ID:ZtL20SbY.net
>>216
竹刀を使った剣道は、ただ当てるためのスポーツであって
武道ではあっても武術ではないからな
相手斬り殺すという目的においてはあの反りが決定的に重要なので
実戦だと直刀とは振り方から何から全然違うと思うぞ
まああの世界ではマナさえ込めりゃどうにでもなるから
全て些細な問題だろうけど

222 ::2019/10/20(日) 18:13:45 ID:+ICFUgjJ.net
>>219
残りかすだけ残して相手にトドメの大技出させてカウンターって作戦だったはず

223 ::2019/10/20(日) 18:18:26 ID:QrbkwE78.net
ゲームのサムライならまぁって所はあるけど
読み物のラノベで日本要素0でだされるとやっぱり編に浮いてるってかその日本観必要?とはなる

224 ::2019/10/20(日) 18:20:15 ID:Tub8J4Zv.net
>>219
一応原作ではマナは完全には切れてないし相手もそれは分かってる
だから武器手放して油断させた上で、挑発して
相手に隙の多い大技出させてそこを突くという
最後の賭けに出て、見事成功したっていう話
>>220
アニメはそこに限らず超圧縮で結構改変もしてるから
単独だとわけわからん事だらけなので、みんなもう諦めて
美少女ハァハァに集中してるんだと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 18:24:00.63 ID:27eahnmc.net
>>211
ちんこもいじゃうぞっ はいつ言ってくれるんですか?

>>213
俺はあの声好きだぞ
EDで楠木ともりって見て気づかなかったわ
特徴がないから分かりにくい
ちなみに楠木ともりのツイッター見ると分かるけど意識高い系でファンに媚売ってて嫌いすぎる

226 ::2019/10/20(日) 18:37:32 ID:EFA27js3.net
まあクーファはサムライってかニンジャだよねクラス

227 ::2019/10/20(日) 18:41:40 ID:FBiPfLy1.net
殿ロード 家来侍
ロードという言葉は避けてかっこいいパラディンにしたのかなw

228 ::2019/10/20(日) 18:45:00 ID:GVSOi6/R.net
クーファは自分ではサムライだと思ってるがヘンタイっていう新しいクラスが発現している可能性が高い
マナを枝分けされたメリダが原作ではどんどん痴女の片鱗を見せているのがその証拠

229 ::2019/10/20(日) 18:48:17 ID:UEzgNdDU.net
>>220
前スレで終わった話だからね

230 ::2019/10/20(日) 18:48:27 ID:vINzOpt9.net
わっかんねえところは原作読むかコミカライズ読めってことか

231 ::2019/10/20(日) 18:50:11 ID:YW0XQWfF.net
>>227
リューナイトというアニメでは
ナイトがパラディンになってダークナイトがロードになってたな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 19:28:10.20 ID:ceaFuM7B.net
>>222
>>224
サンクス
スッキリした

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 19:43:00.79 ID:uGJjwWRy.net
>>230
そんな事言っても売れないよ

234 ::2019/10/20(日) 20:17:17 ID:cvVZxfm/.net
廿ヮ廿 私……自身無いなぁ〜……

ここかわいい

235 ::2019/10/20(日) 20:22:55 ID:OtaeUG6J.net
パラディンって一人しか認められない特別な役職でヒロインの父親がそれなのかと思ったが
ヒロインの従姉妹が既にパラディンなのか

236 ::2019/10/20(日) 20:25:16 ID:6yGleqk3.net
貴族なら寝てるだけで獲得出来る物の一つがパラディンというだけでしょ

237 ::2019/10/20(日) 20:28:17 ID:TgFjKbPW.net
パラディインの中でもまた種類があるのか?メリダちゃんは借り物の力だから完全ダメじゃん

238 ::2019/10/20(日) 20:36:43 ID:6vWm1lub.net
能力得てドヤァって感じでいじめっ子撃退するのどうなんw
マナ尽きたのは演技だったのかw名女優すなw
こんなんでいじめっ子がしおらしくなって真の友達なりになってくれても素直に喜べんだろw

239 ::2019/10/20(日) 20:37:15 ID:7ghsEZCn.net
>>233
別に買わなくてもアニメ2話あたりまでならタダで読める
視聴続けるつもりの人は読んどいた方がいいと思う
さすがにアニメだけじゃ意味分からなすぎて、ついてくの大変だろう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 20:41:46.14 ID:t30Hg3VP.net
>>235
パラディンとかサムライは役職じゃなくてマナの種類

241 ::2019/10/20(日) 20:42:29 ID:27eahnmc.net
>>239
お前らがいるから解説してくれるし問題ない
これからも俺達原作未読組のために解説をしたまえワトソン君

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 20:50:13.93 ID:Cu+jpn+P.net
なんかQ&Aがテンプレに必要な気がする
パラディンとかサムライとか
あとOPのキャラ紹介のところにでてくる
メイデンとかドラグーンとかディアボロスとか
いうのがマナの特徴を表すクラスとか言うとか

243 ::2019/10/20(日) 20:51:38 ID:kdI+EXB5.net
ゲームとかの影響でパラディン=上級職の刷り込みが強すぎるんだな

244 ::2019/10/20(日) 21:12:10 ID:BIK8q6x1.net
この世界でのクラスの特徴がようわからじ。

245 ::2019/10/20(日) 21:26:52 ID:IHMNQBKk.net
クラスは上位3クラスと下位8クラスで構成され
(血筋で決まって一生変わることはないとされる)
上位3クラスは特に強力で下位よりも優れたステータスで
これらを出す家は3年ごとの持ち回りで王になれる程の権威をもち三大公爵家と呼ばれる

…んだがサムライの主人公が奥の手を使うまでもなく人類限界値のステータスを持ち(敏捷だけでなく防御なども)
主人公の組織に公爵家の長女である娘が意に反して暗殺されても何も出来ないポンコツオチ

だからこのあたりの説明は聞けばむしろ混乱する

246 ::2019/10/20(日) 21:32:55 ID:uKnyAAvv.net
>>231
それ漫画版
アニメは、ナイト→パラディンロード
ダークナイト→ルーンナイト

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 21:52:50.75 ID:27eahnmc.net
>>245
意味不明なんだが?
誰か解説を頼む

248 ::2019/10/20(日) 21:59:13 ID:HoCbaIBz.net
原作では解説されてるけど実情と食い違うからクラス云々は気にしなくていいってことやろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 22:02:22.93 ID:inObiYhH.net
https://bookwalker.jp/def5b21491-b0d1-42ca-9994-2aac78a623ad/
29日まで一巻無料で読めるみたい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 22:16:58.11 ID:eY7WN/7f.net
コミカライズ1巻は金雌がマナ覚醒するところまでだからアニメ1話相当やぞ
スレ内で出ている疑問については何1つ解決しない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 22:21:39.14 ID:OFINIlNy.net
>>244
事前特番でちょろっと説明してた

252 ::2019/10/20(日) 22:36:39 ID:OtaeUG6J.net
>>249
何だろう
アニメより漫画の方が動きが感じられて面白い気がする…ヒロインとの出会いのシーンとか

253 ::2019/10/20(日) 23:16:45 ID:EFA27js3.net
>>252
アニメは結構飛ばしててゲームとかで言うとイベントシーンだけを繋いでる
みたいになってるから結構場面間が飛んでる感じあるしキャラ描写も浅いとは思う
絵的に耽美的というか綺麗な感じにはすごくなってるからアニメの雰囲気は好きだけども

254 ::2019/10/20(日) 23:25:08 ID:27eahnmc.net
>>249
漫画になってるなら暇なときにでも読んでやるか
原作ラノベなんだろうけど文章だけってのはきついんだよ
どれだけ好きな作品であってもラノベは読めない
シャナを15巻くらいまで読んでるけど最後に読んだのが数年前でずっと止まってる
アニメ3期後のザナドゥ編を描いてる新作も買ったのに読んでないという

255 ::2019/10/20(日) 23:27:31 ID:27eahnmc.net
そういえばトラブルダークネスは漫画なのに読んでないな
単行本の新作出るたびに買ってていつの間にかあれも積んでるわ
俺には本を読むというのが向いてないらしい
これからもアニメでの疑問はお前らに任せた
がんばりたまえよワトソン君

256 ::2019/10/20(日) 23:51:30 ID:Ae4DLUMz.net
はやくも面倒くさそうなのが居着いちゃったな

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200