2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2c-T0uy [111.110.120.109 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 20:44:08 ID:QFPjJkYV0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 82
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570622268/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 ::2019/10/17(Thu) 20:44:43 ID:QFPjJkYV0.net
したらば掲示板
https://jbbs.livedoor.jp/anime/10020/
ポケモンXYwiki(ウイルス反応無しとの報告あり)
https://w.atwiki.jp/animepokemonxy
◆テレビ東京へのご意見はこちら
https://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html

3 ::2019/10/17(Thu) 20:45:34 ID:QFPjJkYV0.net
◆今後の放送予定
10/20 #144「アローラ最強のZ!カプ・コケコVSピカチュウ!!」
ククイ博士の6匹目のパートナーとしてエキシビションマッチに急遽参戦することになった、
カプ・コケコ。そして、ラストバトルはピカチュウVSカプ・コケコの因縁の対決となった。
Zワザが激しくぶつかり合うバトルフィールド。エキシビションマッチの激闘を制するのはどっちだ?
≫脚本=松井亜弥 演出=小柴純弥 絵コンテ=齋藤徳明 作画監督=中野悟史、志村泉

10/27 #145「太陽と月と、みんなの夢!」
アローラポケモンリーグが終わり、サトシたちにも日常が戻ってきた。ポケモンスクールでは、
ククイ博士が今度の長期休みの予定をみんなに聞いていた。みんなの予定と、その先の夢を聞いた
サトシは、あることを決心する。
≫脚本=松井亜弥 演出=黒田幸生、岩垂瑞樹 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=久保充照、今井武志

11/3 #146「ありがとうアローラ!それぞれの旅立ち!!」
≫脚本=松井亜弥 演出・コンテ=冨安大貴 作画監督=山崎玲愛、香月麻衣子

11/17 17:30「新アニメ『ポケットモンスター』1時間SP」
◆新アニメ「ポケットモンスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/

4 ::2019/10/17(Thu) 20:47:34 .net
新 #アニポケ 速報�� 新シリーズのOPテーマ曲はなんと! まふまふさんが プロデュース・作詞・作曲・編曲を担当�� 「After the Rain(そらる×まふまふ)」が歌います✨ 詳細は続報をお待ちください

5 ::2019/10/17(Thu) 20:48:53 ID:/FsfsySi0.net
>>1
乙!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-Swg3 [121.106.170.210]):2019/10/17(Thu) 20:52:17 ID:UphdQNdH0.net
歌い手かよと思ったらXYの時点でやってたわ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-BwMf [126.159.251.253]):2019/10/17(Thu) 20:52:34 ID:iR51SiVG0.net
>>1



OP歌い手にして若い層狙うなら尚更サトシ用済みにしてもいいと思うな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.100.224]):2019/10/17(Thu) 20:52:38 ID:fRfNm33id.net
>>1
乙ロト☆

9 ::2019/10/17(Thu) 20:55:59 ID:/wJ2LngN0.net
>>1

音楽会社がソニー続投だとすると
コハル役の声優もソニー関連からCD出してるからいずれOP、ED歌うだろうな

10 ::2019/10/17(Thu) 20:57:39 ID:00CcGGgS0.net
>>9
新OPに決まったAfter the RainがNBCユニバーサルみたいなんだよな

11 ::2019/10/17(Thu) 21:03:05 ID:rhkubYjS0.net
>>1おつ
OPの件マジじゃん
普通にサトシで良いのに
かといってもうめざポケはしばらく起用せんでいいけど

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.100.224]):2019/10/17(Thu) 21:04:01 ID:fRfNm33id.net
日常系アニメみたいにサトシ・ゴウ・コハルの3人がOP歌ったら面白そうじゃねと思った(小並感)

13 ::2019/10/17(Thu) 21:28:03 ID:XDXbhjiG0.net
After the Rain(そらる×まふまふ)、テレビアニメ『ポケットモンスター』OPテーマを担当 作詞・作曲・編曲はまふまふ
https://spice.eplus.jp/articles/258157
>楽曲のタイトルや詳細などは番組放送直前に発表予定とのこと。

生放送ってそういう事だったのか

14 ::2019/10/17(Thu) 21:35:29 ID:8IPP0IQp0.net
あ〜クソ
誰がOPうたおうがどうでもいいから過去レギュラー発表しろや

15 ::2019/10/17(Thu) 21:40:20 ID:XDXbhjiG0.net
参考データ
アトム ザ・ビギニング OP 解読不能
https://www.youtube.com/watch?v=rKXiea-9uB4
コナン OP カウントダウン
https://www.youtube.com/watch?v=Xeeig3VoiIg

16 ::2019/10/17(Thu) 21:41:00 ID:/VDi0mg20.net
まぁ昔のインディーズも歌い手みたいなことしてデビューしてるし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 21:43:09.22 ID:oJJHjdodd.net
正直言うと嘘つきニワカおばさんの歌よりマシだろ

18 ::2019/10/17(Thu) 21:53:28 ID:ryFzl5S40.net
某Mみたく歌い手で経あまり歴知られてない頃叩かれまくって
実は過去メジャーデビューして有名アニメの歌ってましたで
手の平返してた連中とかいるし外野の評価なんてそんなもん

19 ::2019/10/17(Thu) 21:54:07 ID:ryFzl5S40.net
経歴ね

20 ::2019/10/17(Thu) 21:54:58 ID:B5Cfm+/La.net
OPEDがソニー縛りじゃなくなるのは朗報
でもよりによって歌い手かよ…他社から出すなら普通の歌手呼べよ

21 ::2019/10/17(Thu) 21:58:46 ID:4gecqIfw0.net
でもNBCのアニメ販促部って確かソニーが運営してたような

22 ::2019/10/17(Thu) 22:06:32 ID:z/ttsV/G0.net
いや…ねーわ
歌い手でも上手けりゃまだいいけど何年たってもアニメ主題歌にへばりついてくる割にド下手クソなゴミじゃねえかマジで最悪

23 ::2019/10/17(Thu) 22:09:31 ID:4gecqIfw0.net
まぁ今の時代歌手は曲のおまけだから
本編でインストが似合ってればそれでいいや
歌付きはいらねゲタバンとかクソきもかった

とりあえずXY&Zのインストに食わせてもらうのはもうやめろ情けない

24 ::2019/10/17(Thu) 22:16:14 ID:cyRb2SXH0.net
>さらに、今後のオープニングテーマは、まふまふがプロデュース・作詞・作曲した同一楽曲をさまざまなアーティストが歌い継いでいくという企画となっており、
>歌い手としての一番手は「After the Rain(そらる×まふまふ)」が務める。

らしい
OP曲は暫く変えないまま歌手だけコロコロ変えるんか…

25 ::2019/10/17(Thu) 22:18:36 ID:ryFzl5S40.net
完全に佐香智久コースですね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-Swg3 [121.106.170.210]):2019/10/17(Thu) 22:20:01 ID:UphdQNdH0.net
>>25
Twitterでやらかすんですねわかります

27 ::2019/10/17(Thu) 22:20:40 ID:ht5fTn4k0.net
不人気続きになったら松本梨香に歌わせてお茶濁す未来しか見えぬ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22c-Mzui [59.129.164.48]):2019/10/17(Thu) 22:52:31 ID:6CbZhTUa0.net
まさか3年なのか4年なのか知らんがシリーズ通して曲変えないなんてことはないよな…?
ストーリーの進行に合わせて曲も映像も変わっていくのが好きだったのに

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.100.224]):2019/10/17(Thu) 22:55:47 ID:fRfNm33id.net
今のOPがなかなかいい感じなだけに新シリーズになってOP変わってしまったらしばらくは違和感が拭えないような気もするね。
まあすぐに馴染むだろうけど。
てかキミの冒険が聴けるのもあと3〜4回くらいか…。
そういやポケモンて最終回でOPカットして劇中歌にしたり、ED代わりに流すことってあんまりやらないんだろうか。

30 ::2019/10/17(Thu) 23:00:53 ID:j4gpN9YT0.net
キョダイマックスピカ見て巨大ポケモン島回のデカチュウ思い出した

31 ::2019/10/17(Thu) 23:03:20 ID:+8dZhzpo0.net
まふまふの曲を最後はサトシが歌う感じかね
でもさすがに三年間同じ曲は飽きるからやめてくれ。ハンターの大地を踏みしめるみたいな事にならないでくれ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:30:19.85 ID:6CbZhTUa0.net
>>29

XYは最終回のEDでボルトをフルで流してたぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:34:52.81 ID:XDXbhjiG0.net
同一楽曲とか言ってメロディとか歌詞を代え捲ったら笑う

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:38:35.68 ID:/FsfsySi0.net
ずっと同じ曲続くの流石に萎える

しかも、もしもこれがあんま好きじゃない曲だったら・・・

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:38:44.31 ID:etcjc9xDd.net
映像見れば新シリーズの傾向が掴めそうな気もするね。
第8世代のポケモンが多めに映っていればガラルでの冒険がメインに描かれるのかも…。
サトシ・ゴウ・コハル・サクラギ博士以外の人間キャラも気になるね。

>>31
幽遊白書もOPはずっと変わらないんじゃなかったかな?
微笑みの爆弾いい曲だけれども。

>>32
なるほどね。
今期も特殊EDになったりするのかな…。

36 ::2019/10/17(Thu) 23:45:21 ID:XDXbhjiG0.net
曲の換装はEDが主軸になりそうな予感

37 ::2019/10/17(Thu) 23:46:24 ID:hxff+M2Cr.net
五輪マラソンが札幌てダイパswitch発売にとっては追い風か

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:49:54.33 ID:XDXbhjiG0.net
>>37
ポケスロンのオリンピック版的なミニゲーム付きそうだな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:05:02.52 ID:CX/a3tadp.net
まふまふとかMIXが上手いだけで、生声は普通の歌手から劣るんだよな。
ヘイトかなり買いそうだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:07:31.40 ID:AFAYGzPzr.net
>>38
剣縦がスポーツだしね
ピカブイの続編がシンオウでも問題ないのよね
GOが4世代まで出てるし元々ダイパリメイクが予告されてるけど来年の映画で発表されて札幌は五輪に便乗してポケモンダイパのイベントも実施して外国人観光客には受けそう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:14:59.09 ID:eEtn2XOD0.net
大切なのは劇中歌で使えるそうな曲かどうか
バトルだったり最終話だったりで流れて盛り上がる曲なら誰が歌っても誰が作ってもいいよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:17:07.90 ID:AFAYGzPzr.net
ポケモンはカロス以外は全て英語圏が舞台になってる
そうなると次はカナダ、オーストラリア、南アフリカで地域て流れになるでしょうね
ドイツ、イタリアはその間にやりそうだけど

43 ::2019/10/18(Fri) 00:19:45 ID:jIX1vHOb0.net
歌い手(笑)なんて基本下手なのをエフェクターでごまかしてるやつばっかじゃん
んでそういうのに慣れてない小娘どもがチヤホヤしてくるから気に入ったやつを片っ端から食ってく

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:22:25.85 ID:jIX1vHOb0.net
他人の褌をマフラーがわりにしてカッコつけてる素っ裸のもやしだよあんなゴミども

45 ::2019/10/18(Fri) 01:21:08 ID:lE77Mo5n0.net
ブンブンよりマシじゃね

ホワイトベリー版めざせポケモンマスター覚えてる人おらんか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.98.51]):2019/10/18(Fri) 01:23:43 ID:xnTTkchud.net
>>41
今期だとアローラ!や未来コネクションが劇中歌でちょくちょく流れていたね。

>>42
ポケモンの舞台は第1〜4世代で日本国内で東西南北、第5〜8世代で世界規模で東西南北だったけど9世代からどうなるのかちょっと想像できないね。
ポケモンは世界中で親しまれているのを考えるとこのまま世界シリーズ続けるのかな。

47 ::2019/10/18(Fri) 01:31:19 ID:lE77Mo5n0.net
奇数世代は松本OPは2つ
偶数世代は松本OPは1つ

(サンムーンのめざポケアレンジも松本曲に含む)

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 02:18:11.71 ID://JQzqlt0.net
なんというか新シリーズは子供向けとかファン向けよりもオタク向けに舵を切ってる印象が強いな

49 ::2019/10/18(Fri) 05:31:31 ID:AFAYGzPzr.net
>>46
全部英語圏で行くかドイツイタリアを舞台にG7で責めるか
5〜8は東西を交互て感じ
アメリカ→フランス→ハワイ→イギリスだから英語圏とフランス圏あるカナダがおそらく9世代になりそう
テンセントと契約した中国とどっちがマーケティング的に成功するか
中国は嫌われてるけどキングダムとか三國志とか日本人は割りと文化は評価してるから中国もありなんだよな
逆に欧米の方が取っつきにくい印象

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 07:03:06.49 ID:lE77Mo5n0.net
むしろOPの歌手程度で騒がれるほど注目度残ってたんだ

いや歌い手を叩くためなら
興味はないけど名前だけは有名なアニメの話にでも関わってくる、
歌い手アンチの勢いが凄いだけか

51 ::2019/10/18(Fri) 08:30:37 ID:lhMLOmIH0.net
>>49
1〜4世代が日本、5〜8世代が海外なら9〜12世代は更にスケールを広げて別の惑星が舞台かもしれんぞ
主人公は開拓途中の惑星への移民、もしくは調査隊員
既存ポケモンは宇宙船によって持ち込まれたピカチュウを含む数十種類だけで後は全て新規ポケモン

今後の大量リストラを見越して剣盾ではリストラの反応を見たりアニポケの今までの全地方を巡る本当の理由は感謝と別れを込めてる気がする

52 ::2019/10/18(Fri) 08:55:58 ID:GrBTKnEd0.net
どうせシリアスバトルの締めはXY&Zが流れる

53 ::2019/10/18(Fri) 09:24:36 ID:g3MutIKx0.net
サンムーンはバトル重視じゃないもんだから
アガるバトルン時に、使えるオープニングインストってないんだよな
三曲とも弱い
XY&Zまでさかのぼらないとならんというのは
結構いたい話

…まぁ、肝心だったろうアニポケXYは、流れたからと言って勝確展開のアガる話でもなく

54 ::2019/10/18(Fri) 11:50:05 ID:1rjIhSLoa.net
大地を踏みしめて〜♪

55 ::2019/10/18(Fri) 11:55:03 ID:HMK5nmve0.net
新しいシリーズにおっさんはお呼びじゃないのか(´・ω・`)かなC

56 ::2019/10/18(Fri) 13:57:50 ID:vhDuN1KI0.net
SMシリーズの終わり方、リーリエグラジオはリーリエがゲーム版でカントー地方行ったようにモーン探しの旅に出て
マオは兄貴の様に料理の旅、スイレンはもっとたくさんの水ポケに会いに、マーマネはマーさんの研究に協力、カキはホシと牧場頑張るエンドなんだろうか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 14:50:59.45 ID:fDD+Sscd0.net
スイレンは更にアシレーヌとのパフォーマンスを極める為に師匠(イア)かカスミ辺りに行きそう
ってかシズクモの件はもう完全にスルーかな?

58 ::2019/10/18(Fri) 14:56:30 ID:8iWeMjaFd.net
>>56
カキ一応ベスト4まで勝ち上がったのだから考えてよ

59 ::2019/10/18(Fri) 14:58:14 ID:GrBTKnEd0.net
カキはホシを置いて武者修行にいけるかどうか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 15:08:35.86 ID:bWoyIQuna.net
チャオズと武者修行する天さん

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 16:10:41.17 ID:jIX1vHOb0.net
そもそもsm最終回は卒業じゃなくて終業式みたいなもんだろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 17:10:38.05 ID:vhDuN1KI0.net
>>58
爺ちゃんのように島キングになれるように修行だな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 17:20:24.72 ID:FX0Q2lXep.net
>>61
何を卒業するのだろう?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-Cu0a [182.251.248.49]):2019/10/18(Fri) 17:29:29 ID:wgaySHlla.net
俺は人間を卒業するぞ、ジョジョ−っ!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 19:25:31.33 ID:VIFnDdMW0.net
サトシくんは前も後ろもとっくに卒業済みだよ

66 ::2019/10/18(Fri) 20:47:21 ID:lo3OTmJm0.net
アーゴヨン凄いな、ネクロズマが吹っ飛ばされたコケコのマジシャと何度も体当たりしてる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db98-KB0K [112.71.0.224]):2019/10/18(Fri) 20:53:07 ID:NLvsdmr80.net
インターネットカラオケマンがOP担当とか…完全に終わったな

68 ::2019/10/18(Fri) 20:57:10 ID:wIhmpzrD0.net
後ろも…?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.98.51]):2019/10/18(Fri) 21:16:23 ID:xnTTkchud.net
>>49
>>51
なるほどね。
プリンスエドワード島とか、カナダには舞台として良さそうな土地もありそうだな。
5、7世代→アメリカ
6、8世代→ヨーロッパ
なので9世代ではまたアメリカが舞台になりそうな気もするね。
それと自分ももしかしたら地球を飛び出して他の惑星が舞台になるかもとは考えていたよ。
或いは特にモデルのない完全に架空の地方とか。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.98.51]):2019/10/18(Fri) 21:25:30 ID:xnTTkchud.net
そういやもしグズマさんがリーグ優勝したらむし統一で博士とフルバトルしてたんだろうか。
ガオガエンとかウォーグルとかルカリオとかエンペルトとかカプ・コケコとか相性的にキツそうな相手多いけれども。

>>56
>>57
>>62
卒業後の進路に関しては概ねこんな感じなんだろうけど卒業じゃなくて長期休暇なんだよね…。
てかSM始まったばかりの頃は終盤でサトシ達がスクール卒業するとともにキャプテン制度が発足してサトシとリーリエ以外のクラスメイトがキャプテンに就任する流れになるかもと考えていたよ。

71 ::2019/10/18(Fri) 22:20:15 ID:8AWWanmH0.net
そういえばなんでカロスだけ英語圏じゃないフランスモチーフだったんだろう

72 ::2019/10/18(Fri) 22:31:14 ID:q5f0JrGpd.net
>>71
言語圏で考えてないから、としか...

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.98.51]):2019/10/18(Fri) 23:08:32 ID:xnTTkchud.net
Anison Daysと言う番組に田村直美と言う歌手が出てたんだけど確かポケモンの主題歌も歌ったことあるよね。
Ready Go!だったかな。

>>71
今後はドイツとかも舞台になるかも知れんぞ。
てかハワイにも英語とは別にハワイ語が存在するんじゃなかったかな。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 23:28:24.96 ID:VIFnDdMW0.net
たぶん今の世代には(それでも古いが)
Realizeが一番有名だと思う
ガンダムSEEDのOPだったやつ
スパロボなんかでも使われてるし
おっさんならレイアースのOP

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 23:55:59.41 ID:wIhmpzrD0.net
ガンダムSEEDのRealizeって玉置成実じゃないの
て思ってググったら田村直美もRealizeって曲出してたわ
田村直美といえばポケモンもレイアースもあるけど個人的には奪還屋のOPも好きだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 02:20:12.89 ID:ANDOmkUEd.net
>>74
>>75
マジか。
レイアースとポケモンくらいしか知らなかったけど有名な曲色々あるんだな。

77 ::2019/10/19(Sat) 04:41:27 ID:jZ5XE3VC0.net
コケコとのバトルには
OPの「アローラ!」流しても違和感なくない?

78 ::2019/10/19(Sat) 04:50:17 ID:jZ5XE3VC0.net
キョダイマックスなんて
「特別な技を覚えたポケモンを配布」ってのと似たようなもんだろ
ちょっとオマケで見た目が変わって、一発ネタ宣伝として使えるってだけ

リザードンとか普通にダイ炎で日本晴れしたほうが強いかもしれんし
確実に9世代で消えるしメガシンカと同等の優遇とは思えん

79 ::2019/10/19(Sat) 05:11:09 ID:M/S9XtZK0.net
フシギバナとカメックスが泣いてるんですよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 07:08:57.97 ID:CpBVo5Nxd.net
長期休暇て...

てっきり卒業式の訓辞でこれが流れるのかと思ってたけど。
他シリーズよりも涙腺にくる話が多いから泣ける展開をマジで期待してたのに残念

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 07:38:26.20 ID:L0EBIoWEr.net
マスターズ再会したけどやっぱめんどくさいの一言に尽きる
ポケモントレーナーばかりを毎回出すてのはアニメには不向きだし
ジムリーダーとは一期一会の関係でいいんじゃないの?
XYで全員集合は良かったけど
ジムリーダー四天王は出すバランスが大事なんだよな
キービジュは決して悪くないけどポケモンアニメとして見るにはちょっと安っぽいというかサンムーンスタイルからあまり変えてないのが気になる
剣縦じゃ確かに売り上げは100万前後落ちるのは覚悟しなきゃならないけど
今さらポケモン集めを題材にしても難しい気がする
その要素濃くして剣縦蔑ろにするぐらいならXYのデザインで剣縦してくれた方がありがたかった
サンムーンはあの世界観だから多少ダサくても良かったけど剣縦は本来のスタイルに戻したわけだから

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 08:08:05.64 ID:Jf3J6Zng0.net
マオちゃんのエロ肌拝めるのもあと数話か
ガラルはサイトウさん同行させてくれよ
ゲームのキービジュで料理してた黒んぼはイラネ

83 ::2019/10/19(Sat) 08:42:08 ID:7ztQTC1xr.net
コハルはゴウ寄りだけど
ついでだからGOの女子主人公も採用してほしいけど男女比率が悪くなる
やっぱジムリーダー入れ替えあってそこから外れてるサイトウが新しい仲間にはベストかもしれない
ルリナはちょっと同行キャラには無理があるけど
サトシ ゴウ サイトウ ルリナでも良かったんだけどな
そもそもポケモンGO要因でゴウ出すのはいいけどわざわざ全地方まわらないでガラルを旅すれば良くね?て話しになるし
スタッフがそこまで労力ないんだろうね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7603-pTuN [49.250.98.115]):2019/10/19(Sat) 12:20:16 ID:Pdvqw4jG0.net
>>83
要はサトシのオナホヒロイン欲しいってことか
サンムーンは現地妻3人いたしな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-Cu0a [111.239.157.182]):2019/10/19(Sat) 12:24:32 ID:IEU9RnxIa.net
少年アニメで萌え増やせ−って明らかに
場違い感強いけど大丈夫か?

86 ::2019/10/19(Sat) 12:42:40 ID:Jf3J6Zng0.net
少年の心をもったおっさんは見てるけど
少年は見てないから大丈夫

87 ::2019/10/19(Sat) 13:50:07 ID:6PR0rNrpr.net
>>85
萌えじゃなくて男女比率は大事だよ
まるこだって男女ちゃんと書かれて成り立ってるでしょ

88 ::2019/10/19(Sat) 14:01:36 ID:x6OCkVCX0.net
初期からサトシに女装させてキモヲタ煽ってるアニメに硬派とか今更としか言えない

89 ::2019/10/19(Sat) 14:11:16 ID:3Eed75js0.net
ポケモンはそもそも無印初期が一番ヲタ臭かったし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 14:38:30.09 ID:EZwWaeEy0.net
そろそろサンムーンも終わるけど結局アニメではZ技上手く活かせなかったよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 14:41:17.05 ID:B96o//1A0.net
>>71
BW2の1年後に完全新作として出したから舞台を深く練ってる暇が無かったのかも
ストーリーも薄っぺらいし
XYってポケモンを3DSで出す為の試験作だったのかマイチェンも出てない

92 ::2019/10/19(Sat) 14:43:38 ID:6PR0rNrpr.net
https://i.imgur.com/udpQPeD.jpg
リザードンダイマックスはチャンピオンだから仕方ないにして
カメハナはこれやればいい

93 ::2019/10/19(Sat) 14:54:10 ID:OyPK8yt50.net
カプ・コケコはサトシの6対全員そうがかかりでピカチュウが最後にギリギリ倒すぐらいでよかったよな、これも尺が足りなかったせいだろうなぁ

94 ::2019/10/19(Sat) 15:06:27 ID:VEAJ3JgK0.net
流石にコケコ戦でそんなに使われるのさ飽きる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 15:31:23.99 ID:1a3bUaeza.net
全員忖度ネズミの噛ませとか地獄で草

96 ::2019/10/19(Sat) 15:35:13 ID:OyPK8yt50.net
もちろん一話で締めるんだよ、相手は伝説なんだからそれぐらいでちょうどいいだろ。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 15:45:07.64 ID:x6OCkVCX0.net
6体を一話で終わらせたタクトさんとかいう伝説(のポケモン)の男

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 15:54:30.76 ID:OyPK8yt50.net
>>97
それを言うならチャンピオンシロナのガブリアス一体VSシンジの一人フルバトルだろ(笑)

99 ::2019/10/19(Sat) 16:08:31 ID:x6OCkVCX0.net
ガブリアスは伝ポケだった・・・?
アニポケのシロナ様ならありえるから困る

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 16:13:12.43 ID:d3u0WrJO0.net
ククイ6体目 「皆コケコを観たい観たいって・・・俺の戦いは観たくないのかよ」

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200