2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2箱目

1 ::2019/10/17(Thu) 04:10:35 ID:Afh4aZqt0.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

「ガンダムビルドダイバーズ」で繰り広げられた第2次有志連合戦から2年後、
それぞれに孤独を抱えるクガ・ヒロトら4人のダイバーが、
もう1つのビルドダイバーズを結成するところから始まる物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局 (2019年10月10日より)
BS11 19:00-19:30(土)(10月12日から)
配信サイト
ガンダムチャンネルにて10月10日(木)20:00〜

▼公式サイト
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 1箱目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570511274/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

48 ::2019/10/17(Thu) 23:15:09 ID:AiKJPGzjr.net
ストーリーミッションが「創造主サマ」の実験の可能性はあるか?
デフォ名がビルドダイバーズになってるけどよくわからん

49 ::2019/10/17(Thu) 23:15:23 ID:sep5n7QP0.net
片方の道をふさぐって作戦だったが、ふさいだ片方、わりと後続が通れそうで大丈夫か…と思った
結局生き残りがいたくらいだったが

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:16:06.54 ID:4bkC76u50.net
>>47
だから爆発させないように格闘戦なんだろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:16:34.82 ID:6/k7M/QL0.net
ヒロトのアーマーはアッザムリーダー標準装備なんだなw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:19:47.53 ID:csbRJTtn0.net
>>12
剣だけ先に売って本体は一ヶ月以上後で正解だったな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:21:01.84 ID:DnoPINQl0.net
>>47
現実ではなくてゲームなのよねこれ
遠距離武器が強くて連発出来るなら近接武器の意味が無くなっちゃう
ゲームバランスってものもあるのよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:23:04.82 ID:tIjCuY9w0.net
冥王星から ⊃天⊂ <メイオー アーマー連想したわ
水金地火木土天海の8星合体ロボの残骸吸収してG冥王になって
0番目の太陽と最終決戦まで妄想した

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:23:29.92 ID:I+01/El3M.net
>>43
そういや2話もいたっけか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:26:26.51 ID:6/k7M/QL0.net
メイのウォドムはなんかギミックあるんやろなあ
変形するのか、格納してるのか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:28:23.74 ID:0q4cXIAC0.net
しかし無理やり出番作った感がある赤より頭部バルカンと手首回しからのサーベルのが痺れたな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:28:58.87 ID:o5s5BC8d0.net
>>48
エルダイバーを使った実験に
エルダイバーのために戦ったフォース名使うのは最高に皮肉が効いてると思うんだ。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:29:16.24 ID:sep5n7QP0.net
ガンダムの換装タイプで近接特化って扱いが難しいよねやっぱ…
てか仮面ライダーやウルトラマンとかは例外はあるとはいえ、基本的には毎週一体ずつ敵とたたかうけど、自分たちより多勢と戦う事の多いガンダムだと、
結局は機動力も射撃も近接もそれなりにこなせるのが一番だよねってなるわな…過去の換装ガンダムも一番目立つのは器用貧乏なタイプだったし

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:29:54.31 ID:qt7essfX0.net
ヒナタかわいくね?
コーン入りンコを嬉しそうに見せてくるヒナタかわいくね?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:29:59.73 ID:o5s5BC8d0.net
ウォドムの中からガンダムがーはやめてほしい
というかフォースメンバー全員ガンダムタイプはやめてほしい。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:30:47.44 ID:sN/rbqFQd.net
>>47
今回マーズフォーの使用ポイントは格闘能力よりも
敵を村の外に押し出すシンプルなパワーの方

63 ::2019/10/17(Thu) 23:48:31 ID:hN10ggic0.net
>>53
大抵のゲームでも射撃の方がつえーけどな
ナイフやスコップ振るのなんて最後っ屁としての選択肢で最初からそっちを主眼に置く事なんてないし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:53:57.75 ID:PZPk0THNa.net
パル含めてケモナー要素がカザミ以上にいらんなぁ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:59:59.60 ID:/0LYioSnp.net
前作の序盤と同じように雑魚相手に謎の苦戦して本気出してるのがなぁ
せっかくのマーズアーマーの初回の活躍なんだからせめてもっと中ボスっぽいやつに戦わせればいいのに
それくらいの設定なんだろうけど伝わらんわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:02:19.72 ID:x5PeFR5LM.net
前々から思ってたけどメイン機体以外にも読み込んで持ち込める仕様謎だよな
だったら今回も最初から各自固定砲台用の別のガンプラ持ってくればいいじゃん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:02:53.97 ID:vi5edQzCd.net
普通にハードレベルの強さで難易度も高いって
何度も言ってんじゃん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:03:28.92 ID:8kISE84k0.net
NPDとのバトルばっかり見せられてもなあ…
ダイバー同士の戦いが見たいんだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:04:03.84 ID:TPNZ0h45p.net
>>66
ルールがよく分からないよな
主人公のが廃課金ガンダムか廃課金サービスにしか見えない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:04:08.82 ID:xYcss2qV0.net
今週の
https://i.imgur.com/0ih7koa.jpg

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:06:08.70 ID:TPNZ0h45p.net
>>67
それくらいの設定って言ってるって事はそれも分かってるんだよ
ビジュアルの問題

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:07:31.13 ID:cMIg//aud.net
幼なじみの子の制服ミニスカ絶対領域もっと見せろや
ずっと現実世界でええわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:08:10.34 ID:GbFK3Khz0.net
>>66
本体はコアガンダムで、装甲の方はあくまでオプションパーツなんじゃないかな
アッザムリーダーも有ったし
どれくらいの数を登録出来るかはわからんけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:08:46.39 ID:TPNZ0h45p.net
ヒロインもったいぶりすぎ
味方も魅力を見せようとする気ゼロでヒロトとの絡みも薄い
遊戯王ヴレインズで叩かれてたような事を繰り返しそう

>>72
すごくわかる
いくらEDとかで推しても本編でちゃんと描写しないとヒロインの存在感無いわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:12:26.76 ID:5t97MhE90.net
換装できないとストライクとかつまらないだろうし、いくらか換装パーツ持込がOKなんだろうな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:14:42.04 ID:S/c2Q/Kur.net
>>74
ダイバーズは常にイチャイチャしてたしヒロインは大事に扱うタイプの脚本だからこれから絡むと思いたいんだがメインヒロインは幼馴染なのかメイなのかどっちだろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:17:39.59 ID:TPNZ0h45p.net
>>76
前作はイチャイチャ度高かったな
現実世界の描写少ないとヒナタの出番少ないけど、メイが作り物の世界って知ってたから同一人物の可能性もちょっと出てきたのかな
これで滑り台見せられても反応に困る

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:18:18.42 ID:kAnTrZH10.net
ケモはいらないですか、そうですか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:22:27.55 ID:Y1uMpnyW0.net
手首回しはF91やGレコみたいな扇風機はアホっぽいけどあれくらいケレン味がないとイマイチ地味

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:26:39.75 ID:Ae8NnUY+a.net
ケモはいらんなあ…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:29:40.73 ID:IAYpVMnUd.net
>>47
そこは描写あったやん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:30:31.69 ID:8kISE84k0.net
>>79
手首回しというと真っ先に∀の洗濯思い出す

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:30:55.04 ID:yDlyDEV50.net
>>75
下調べしっかりする系主人公みたいだし事前に有効な戦術考えてそれで合わせた装備で勝負、でいいじゃん
相手見てから装備交換できるんじゃ正直主人公の癖にずるいって印象が先行する

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:31:02.31 ID:IAYpVMnUd.net
>>63
ゲームの内容によらないか?
FPSとか銃がメインならそうだけど、スマブラだったりいわゆるMMOではだいたい純粋火力は近接が高いやん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:32:17.64 ID:DkXiE/VQ0.net
>>26
ヒロアカ製作委員会に言ってこい

86 ::2019/10/18(Fri) 00:38:00 ID:TPNZ0h45p.net
イヴの回想シーンでヒロインとの絡みやった事になってる感じ
イヴでもヒナタでもいいから早めに参戦してくれ

87 ::2019/10/18(Fri) 01:02:23 ID:2ugb3X090.net
敵がハードモードなのはわかるが、見た目はみんなただの雑魚にみえるわけでそれ1体に新換装でドーンってやってもうーんってなる

88 ::2019/10/18(Fri) 01:10:09 ID:1kbceeGF0.net
>>60
可愛いと思う
負けヒロインだったら悲しすぎる

89 ::2019/10/18(Fri) 01:15:24 ID:ulz68H3e0.net
EDで意味有りげに子供の頃を振り返ってる演出があるが
これでヒナタさん負けヒロインだったら惨め過ぎるわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 01:26:29.12 ID:0Ymd4AV/0.net
>>35
さっさと切ればいいのに

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 01:35:05.70 ID:TPNZ0h45p.net
設定というか距離感が負けさせていい感じじゃないよな
それでショックを与えようとしたところで大人にも子供にもウケなさそう
同じ人かもしれないしイヴの今後の発言に注目したいところ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 01:45:30.49 ID:ahQbKvVT0.net
いやーすげーつまんない・・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 02:00:23.54 ID:KK6tOpbFd.net
>>89
ヒナタさんはリアルでずっと主人公のこと見てきたのに
ゲームの中で出会ったポッと出の無愛想女に持っていかれたら
(´;ω;`) う"っ・・・

94 ::2019/10/18(Fri) 02:11:33 ID:ulz68H3e0.net
メイに泥棒猫されるも何も
そもそも思い出の女を探すためにGBNにログインしてるようなもんで
それでも見つからないからって最近はGBNから遠ざかってたんだろ?
それをわざわざGBNを促すようなことしてんだから

ヒナタが過去のことやイヴのことを知ってるのかわからんけど
ここまでの描写を見る限りじゃ恋愛感情ではなく幼馴染として心配してるという感じだね

95 ::2019/10/18(Fri) 05:11:30 ID:HkPFbX370.net
まあBFみたいに片っ端からキャラくっつけまくったりハーレムアニメのノリしなきゃいいわ

96 ::2019/10/18(Fri) 05:23:49 ID:kJSnmDMdM.net
くっそつまらんな
多分ビルドシリーズはもう作られんだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 06:02:58.84 ID:XdSjT1Ba0.net
ダイバのときも同じこと言ってたぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 06:42:59.10 ID:rwsj4y6k0.net
ヒナタは幼馴染がガンダム好きだからガンダムを1話も見たことがないという
ことはないんだろうけど「塩が足らんのです」のネタがわからなかったこと
からして16話より前に見るのを辞めちゃったんだろうな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 06:53:34.57 ID:qVe1SbF50.net
BFの頃のメタ・パロディなんでもあり感が薄れてケモ系ネトゲが続くのはキツい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-bE4A):2019/10/18(Fri) 07:05:01 ID:5b0p6Anla.net
>>87
当たり処によるかもだがビーム一発で貫ける程度の防御力しかないのに苦戦する謎

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 07:10:26.11 ID:Y1uMpnyW0.net
>>82
戦闘以外でなおかつストーリー上必然性のあるMSの使い方されてると嬉しくなる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 07:20:07.48 ID:SU5ktfL+0.net
>>98
ヒロトもガンダム好きなのかわからんけどな

103 ::2019/10/18(Fri) 07:32:49 ID:To8dgqOja.net
ウォドムポッドは、ウォドムのポッド(容器)だから、
中に別のMSが入ってる感じかな
ただデザインやサイズ的に入ってるのは、コアガンダムかそれより小さいぐらいのサイズ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 07:36:54.95 ID:P4LQGuC00.net
次回、バウンドドッグでるの楽しみ
やはりバウンドドッグは格好良いよなぁ

105 ::2019/10/18(Fri) 07:38:45 ID:Gz5h23RB0.net
>>99
そのメタパロディで子供視聴者を開拓できなかったからな
いらん要素として切り捨てられるのも無理はない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 07:49:35.00 ID:xlMWxFLla.net
ガンダムの台詞を言わせるだけの陰キャのガノタ主人公がウケたのはメインターゲットがプラモ購買層の30代男性だったからなのよね

107 ::2019/10/18(Fri) 07:57:28 ID:EwarhA2NM.net
イキリプラモ太郎

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 08:08:06.15 ID:RaYwsO61d.net
主人公はネトゲ世界に適応調教された挙げ句に捨てられた犬のようだ

109 ::2019/10/18(Fri) 08:16:54 ID:IAYpVMnUd.net
>>103
コアガンダムリアルカラーだな

110 ::2019/10/18(Fri) 08:29:54 ID:XdSjT1Ba0.net
ヒロトはイキってなくてただの静かなやつやろ

111 ::2019/10/18(Fri) 08:32:31 ID:T51Chwfz0.net
一番驚いたのがヒナタのルナツーコロッケだった
正直本編よりヒナタの商売繁盛記の方が興味ある

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 08:37:32.53 ID:MsA9RSIqa.net
>>90
これでも一応ガンダムなんだから見るに決まってんだろ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 08:40:12.86 ID:vi5edQzCd.net
今の所過去作ネタはマジでただ並べてるだけだなあ
前作はほぼその辺意味が有ったというか、ちゃんと成長に絡めた
「トランザムは使わないで」ネタとか秀逸だったんで
意味がないならむしろ使わない方向でお願いしたいんだが

114 ::2019/10/18(Fri) 09:15:08 ID:IAYpVMnUd.net
>>113
ただ並べてるだけってか、KAZAMIがとりあえずガンダム台詞挟むタイプの寒いガノタっていうキャラ付けなんちゃつかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 09:27:55.05 ID:2n2QRawW0.net
アクシデントはあったがカザミができる限り作戦での連携をこなしてたのが好印象
更にメイにフォローされてたけど一応パルの助けにも入ってたしね
これくらいはしてもらわんと成長枠といえども見ててきついもんな
テンパりすぎなパルも次回で少しは変わりそうだから期待

116 ::2019/10/18(Fri) 09:33:59 ID:VYiYIs2q0.net
今回のガンダムは魔法使いプリキュアをオマージュしているんだ。
次の緑は何に特色しているのやら…?楽しみで仕方ないッ!

>>111
うん…、アレ、グロだと思う

117 ::2019/10/18(Fri) 10:05:05 ID:XI2OdnMK0.net
コーンはちょっとな

118 ::2019/10/18(Fri) 10:06:12 ID:UUhMMVjX0.net
金平糖の詰め合わせとかだったら可愛げがあったのにな

119 ::2019/10/18(Fri) 10:16:30 ID:K1nwz4c2r.net
敵を全部こっちに送れとか言うから、どんな奇策があるのかと思ったらただ無双するだけとか、ほんとなろう系主人公みたいだ

120 ::2019/10/18(Fri) 10:29:06 ID:K+a8cQrL0.net
>>117
見た目がその、なんていうか、未消化の

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 10:29:43.18 ID:WG2utOwu0.net
てっきりシールドつけた高火力ビーム撃つのかと思ってカザミたち大丈夫?とおもってたら普通に戦ったw

122 ::2019/10/18(Fri) 10:32:11 ID:+lIsyb/U0.net
ゲーム内でいきなりケモ王国が出来ていてそこに異世界転生っぽく主人公たちが絡む
…とかログホラとかでよくあったパターンだけど正直あんまりいい設定とは思わんのだよなあ
この作品で言うならガンダム要素とうまくかみ合ってない感じで。一応ミッションという形で絡めてるけどさ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b18-S3Tg):2019/10/18(Fri) 10:41:24 ID:b2/deuee0.net
前作の時は放送が待ち遠しくて楽しくて仕方なかったのに、今回はどうも気持ちが盛り上がらない
前作はあくまでリアル世界の話に1つだけ電脳世界で生まれた奇跡みたいな話だったのが
今作は異世界ものみたいな感じでゲーム世界が展開してるせいなのかもしれない

124 ::2019/10/18(Fri) 10:50:29 ID:To8dgqOja.net
ちゃんと作戦やってたのはいいと思ったわ
こういうのが続いてくれたらいいけど

125 ::2019/10/18(Fri) 11:05:09 ID:wwmKixzC0.net
展開がなろうとか異世界系の雑な感じでストーリーとしてはなんとも言えんなぁ
前作みたいにネトゲ特有の色んな人と出会って話が進むでもなく仕方なくPT組まされた面子だし
主人公はイマイチ乗り切らない感じだし、その為の伏線がフラッシュバックとかEDの映像かもしれんが…

とりあえずバウンドドッグ出てきたんで次は期待しますわ

126 ::2019/10/18(Fri) 11:08:16 ID:rZBUizwR0.net
まだ序盤だから良いけど敵MSをもっと面白みがある機体とか出してくれんと盛り上がらんな
シリーズ間を超えた共演が出来るのがガンプラの良さだったんだし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 11:17:35.21 ID:Gz5h23RB0.net
>>126
前スレで言われてたけど、鉄血のときのアニメーター離脱騒動で
今のビルドスタッフにロボ描けるメーター減ってるのが致命的だと思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 11:17:35.63 ID:Gz5h23RB0.net
>>126
前スレで言われてたけど、鉄血のときのアニメーター離脱騒動で
今のビルドスタッフにロボ描けるメーター減ってるのが致命的だと思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 11:19:20.78 ID:bOWMqQ8u0.net
>>115
最初に見栄を切ったり、一体通過させちゃったり、やらかしに見えて実は作戦通りって展開は良かったよな
前回の失敗が良い布石になってた

130 ::2019/10/18(Fri) 11:22:11 ID:rZBUizwR0.net
>>128
前作の時点でそれなりに色んなMS出てたからそれはないんじゃないの?
まあ、TV枠取れなかったから予算的に厳しいのもるんだろうけど

131 ::2019/10/18(Fri) 11:45:52 ID:vi5edQzCd.net
>>122
ガンダムっぽくないのはキャラにも言わせてるくらいだから
今後なんとかなるだろ多分

132 ::2019/10/18(Fri) 11:57:33 ID:T51Chwfz0.net
>>116>>120
なんでやコロッケなんだから衣つけるだろ
・・・つけるよな?粗く切ったジャガイモの
歯ごたえと衣剥がしたらなるほどって感じ
が売りなはず
いっとくけどただでさえ不利な立場のキャラ
にメシマズとかマイナス要素いらんからな

133 ::2019/10/18(Fri) 12:04:33 ID:XdSjT1Ba0.net
てかロボ書けるアニメーターも減ってきてるみたいだし
育成しないと新作アナザーもやれなくなるし
新作アナザー早くやってロボ書けるアニメーター増やすべきだわ

134 ::2019/10/18(Fri) 12:31:12 ID:OeGeGlAwr.net
ネトゲである意味もガンプラである意味も今のところ無いな
普通にMSがあるのが常識な世界観のファンタジーでも通用する内容
勿体ないことしてると思う
メイとパルの為だけに見てる

135 ::2019/10/18(Fri) 12:32:03 ID:L9SxqgW6a.net
>>1
性獣だー! 性獣様だー!
なんて神々しいお姿なんだ!!

136 ::2019/10/18(Fri) 12:32:10 ID:YhwY3zfna.net
鉄血もそうだけどまともにロボ戦やれる予算も降りないなら畳めばいいのに

137 ::2019/10/18(Fri) 12:32:31 ID:hyUjUT+gM.net
少なくともガンプラかネトゲか異世界のどれかを切らないとどうしょうもない

138 ::2019/10/18(Fri) 12:35:42 ID:XdSjT1Ba0.net
ガンプラが普通にあるけどガンプラ使ったネトゲはない世界で自分のガンプラと一緒に異世界へ行くとかの内容のがよかったかもな

139 ::2019/10/18(Fri) 12:37:38 ID:YhwY3zfna.net
ガンプラ+ネトゲで歴代ガンダムをモチーフにした世界にダイブするならまだ見れるアニメになりそうだけどケモファンタジーはなんやねん

140 ::2019/10/18(Fri) 12:41:52 ID:Gz5h23RB0.net
>>138
なろうもVRMMOが廃れて、ゲーム風世界に転移・転生が主流になったし
ダイバーズが続けばそういう流れになりそう

>>139
ぱっと見、異世界だと分かりやすいからでは
ガンダム世界だと街に入ったら現実なのか、ゲーム世界なのか分かりづらい

141 ::2019/10/18(Fri) 12:43:22 ID:0Ymd4AV/0.net
>>116
気持ち悪いな、何だこいつ

142 ::2019/10/18(Fri) 12:46:01 ID:rZBUizwR0.net
異世界要素推しならダンバインやガリアンみたいな感じのガンダムで良かったんじゃね?てなるしな
そういう世界でMSが兵器として存在してるみたいな

まあ、二番煎じも良いところだけどw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 12:49:50.73 ID:Gz5h23RB0.net
>>142
今やるとしてもログホラみたく
異世界でゲームウィンドウ、ステータスなんかが表示されちゃうパターンだろうな

144 ::2019/10/18(Fri) 12:54:28 ID:8aeBtq7la.net
メイ「違う、これは二つ目だ」

富野「目がふたつあって、ツノが付いてたらガンダムなんですよ」

145 ::2019/10/18(Fri) 12:54:52 ID:KkWGTu2Ha.net
ガンダムの世界観でネトゲか…
「戦争なんだぞ!撃たれたら死ぬぞ!」ログアウト
みたいな感じか

146 ::2019/10/18(Fri) 12:57:19 ID:To8dgqOja.net
ウォドムなだけに中にはスモーが入ってるのか、と一瞬思ったが、
スモーでは二つ目にはならないか

147 ::2019/10/18(Fri) 12:59:13 ID:8aeBtq7la.net
中からボールが2個出てきて「二つ目」なのでは

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200