2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト186通目

1 ::2019/10/16(Wed) 11:46:51 ID:8tJdfbBBr.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:[S] http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト185通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570932885/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

431 ::2019/10/19(Sat) 15:14:00 ID:20rtDwk50.net
復活べアードがベア子みたいなキャラデザだったらどうしよう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 15:14:25.12 ID:hV+sgQO8M.net
>>424
あの埋め立てマンかー
どうもあざます

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 15:29:02.64 ID:8TudTYm00.net
今期はぐわごぜやケウケゲン、夜叉はやらないのかな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 15:33:15.57 ID:R6dTIqt60.net
大海獣観たいな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 15:33:42.20 ID:pBLufljN0.net
>>429
どのみち料金を払う金が無いだろうけど一番の理由は本人が必要を感じてないからだろ
ずっとスマホ無しでやってきたわけだし実際に便利さを感じなければ不要だと考えるのも無理ないと思うし
実際鬼太郎がスマホを持ったとして料金に見合うほど使うかというと疑問がある

436 ::2019/10/19(Sat) 15:59:56 ID:6EvmBI0p0.net
>>433
3年目があればチャンスはあるかも
メージュの清水さんのコメントで皆さんの応援で放映期間が延長されたってあったからね
応援という名のグッズ購入など色々な事するのは無駄では無いかも

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 16:07:47.56 ID:pBLufljN0.net
3年目があれば尚更だけど仮に3年目が無いとしてもまだ11月以降は何を放送するかほとんどわかってないし
原作にあって今期まだ放送していない話はどれも可能性があると考えていいんじゃない?
既に鬼太郎の仲間として出したからやらないと言われていた豆腐小僧、のっぺらぼうなどもやったし
鬼太郎原作でないけど今まで描写の都合で放送が難しいと言われていた足跡の怪もやったからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b716-SlV7 [60.76.219.248]):2019/10/19(Sat) 16:56:58 ID:sn13rpgQ0.net
>>435
スマホあればねこ姐さんやまなちゃんと連絡できるのにね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 16:59:00.86 ID:U1aqRLkP0.net
サザエ鬼やおばけナイターもやってないから
3年目はあると信じたいな
特におばけナイターは公式に言及されているし

キャラや立場的に妖怪ラリーは
相当な改変をしなければ難しそうだけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 17:20:26.50 ID:BwH+sTqV0.net
おっゲゲゲ忌当たったわ
キャストがほぼ全員出てる回

441 ::2019/10/19(Sat) 18:07:12 ID:XZjRi24rd.net
>>440
おめでとう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 18:22:24.51 ID:1gwx4A+Ua.net
>>433
今期元興寺はカロリーヌちゃんが、日本妖怪と西洋妖怪のハーフとしてやりそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 18:35:54.82 ID:NpHPj6yMp.net
>>440
おめでとう
ゲゲゲ忌で11月29日に悪魔くんスペシャルデーなのは、ハロウィンのコウモリ猫出演だけでなく他の悪魔くんのキャラも今後6期鬼太郎に出るのかな?
もし鬼太郎に悪魔くんのキャラが出るとしたら悪魔くんの服装は今の小学生風の服装でナスカと幽子もキャラデザが萌え系に変わってそう。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 18:38:37.83 ID:R6dTIqt60.net
ゲゲゲ忌は当日まで何やるか分からない感じなのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbf-Swg3 [126.182.43.191]):2019/10/19(Sat) 18:43:37 ID:lwpOZeyzp.net
>>426
0195 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-o1fr [49.97.104.85]) 2019/10/09 18:24:01
ぬらりひょんアンチが現れるとは思わなかったな
まあお前は猫娘の話題が持ってかれてブーブー言ってるだけなんだろうが
猫娘信者は害悪だなあ

446 ::2019/10/19(Sat) 19:09:21 ID:BwH+sTqV0.net
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
明日10/20(日)あさ9時より『ゲゲゲの鬼太郎』第78話の放送が近づいてきました。
写真家・久能を襲う女性の亡霊。
鬼太郎は妖怪・魍魎が関っていると推測。
かつて魍魎のいた六黒村へ向かうが…!?
見てネ
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1185488332467396611
(deleted an unsolicited ad)

447 ::2019/10/19(Sat) 19:13:27 ID:WclVQhkN0.net
>>207
さすがスネークだよな

448 ::2019/10/19(Sat) 19:16:47 ID:WclVQhkN0.net
>>154
もう誰か書いていると思うけど、ヒロインの森にはヒロイン枠でメイド鬼太郎出てるからね。

449 ::2019/10/19(Sat) 19:17:46 ID:NpHPj6yMp.net
>>446
あの写真撮影の直後に久能があの女性を殺したんだろうな。
猫娘の肩にいるのは目玉の親父?

450 ::2019/10/19(Sat) 19:18:02 ID:WclVQhkN0.net
>>438
ねこ姉さんにはカラスでいいやん。

451 ::2019/10/19(Sat) 19:23:16 ID:RWtAGNnda.net
>>443
メフィスト2世出たら泣くわ おっちゃん

というか、悪魔くんとメフィスト2世とこうもり猫はフツーに出演可能ではあるんだよなぁ
ヨナルデが恋しい…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-c/xO [126.203.55.254]):2019/10/19(Sat) 19:32:54 ID:+NRfEkxj0.net
>>436
毎回Twitterでトレンドされてるし3年目突入して欲しいと多くの視聴者もいる訳だから余裕で3年目突入しそう。
ただ、もう長編はやらないんじゃないかと思ってる。従来の鬼太郎シリーズ同様に1話完結のスタイルに戻すとか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:01:27.79 ID:6kuEy+Ad0.net
悪魔くん、なつかしいな
メフィスト二世を古川さん(今のネズミ)がやってたな
エロイームエッサイムーエロイムエッサイム♪
小学校でみんなで歌ってた。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:09:37.20 ID:gKahTKPfa.net
ワンピース(メイン)のついでに鬼太郎を観てる人の方が多いだろうなw
ワンピースを観るために早起きして予めチャンネルを合わせるとまだ鬼太郎がやってたから仕方なく観てる感じ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:13:54.20 ID:20rtDwk50.net
>>453
OPアニメーションの出来が今見ても高いもんな
あれでワクワクしないこどもがはたして居るのかってくらい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:14:21.26 ID:m2o1ZfUo0.net
>>443
ナスカ(CV:阿澄佳奈)
「いつもニコニコ!
あなたの隣に
這いよる混沌
鳥乙女ナスカ
ですっ☆」

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:17:03.07 ID:6EvmBI0p0.net
>>454
鬼太郎メインでワンピの歌が始まったらTV消す人だっているぞ!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:29:58.36 ID:NpHPj6yMp.net
>>451
ヨナルデの声優さんはもう居ないし、他の十二使徒も大人の事情でほぼ全員声優交代になっちゃいそう。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:32:04.32 ID:MTHr1AYod.net
3年目やるとしたら今度こそ、今度こそファミリーにいい目見せてほしい
今までの不遇ぷりを帳消しにするぐらい活躍させてやってくれ、マジでお願いします

460 ::2019/10/19(Sat) 20:33:16 ID:6EvmBI0p0.net
75話はめっちゃファミリーいい目見てたと思うが…

461 ::2019/10/19(Sat) 20:33:34 ID:beExcdGP0.net
>>452
3年目より充電期間空けてシナリオとかストックした方が良いんじゃないか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ba-chCj [124.40.105.204]):2019/10/19(Sat) 20:36:32 ID:m2o1ZfUo0.net
ナスカは阿澄佳奈がいいなあ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:41:17.41 ID:1r1P6B160.net
>>341
日本を含めた君主国の大部分は君主は象徴で政治的実権は首相だろ
あるいは大公であり同時に国家代表という職も兼任しているとかさ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:41:39.87 ID:ANDOmkUEd.net
>>398
あの朱の盆のシーンは酔った邪神ちゃんがぺこらにお土産持っていこうとしてうっかりぺこらの家ブッ壊してたシーンに通じるものがあるなと思ったよ。
善意を見せたつもりが無意識の内にむごいことしてしまう、って言うね…。

>>457
自分も。
てか日曜日は鬼太郎とポケモンしか見てないな。
プリキュアとプリチャンは録画を別の日に消化や。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.100.243]):2019/10/19(Sat) 20:44:54 ID:ANDOmkUEd.net
3年目あるならば風刺要素や悪人の登場頻度は控え目にして、オーソドックスな妖怪アニメにしてほしいなあと思ったよ。
魔猫回と言い隠れ里の死神回と言い、悪人出さずとも面白い脚本が書けることは既に証明済みだからね。

466 ::2019/10/19(Sat) 20:48:30 ID:pX6Z3BmTa.net
>>453
良い時代やなぁ…
人気だったのはやっぱメフィスト2世とナスカだったんかなぁ

メフィスト2世と6期ねずみ男はラーメン友達になれそうやね
6期ねずみ男が歴代で1番ラーメン好きなのも、中の人がメフィスト2世の影響なのかもしれない
6期ねこ娘も味噌バター好きだったりと割とラーメンにこだわるタイプみたいだし、もうみんなでラーメン巡りすりゃいいんだい

467 ::2019/10/19(Sat) 20:53:06 ID:pX6Z3BmTa.net
ねこ姉さんは魚介系ラーメン好きかと思いきや、こってり味噌バター好きっての意外だしかわいい

シンプルなチャーシュー醤油ラーメン好きな鬼太郎より、チャーシュー味噌ラーメン好きなねずみ男に好みが似てんのすき

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:02:58.21 ID:5ctCKl1/p.net
ねこ姐さん主役のグルメ漫画かアニメ見たい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:05:29.34 ID:1r1P6B160.net
しかし貸本時代からのすべての原作
それもボンボンの最新版をも含めて
ただの一度も鬼太郎はラーメンを食ってないんだよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:05:40.77 ID:B7PVfsW+0.net
>>459
3期の一反木綿は106話と目玉おやじの114話に続いて出演回が3番目に多く、
砂かけと子泣きも70話以上出演し、猫娘と夢子は60話台だった。猫娘と夢子の出番が
意外に少なくて逆に一反木綿、砂かけと子泣きの出番が多いのが意外だった。
やはり3期の頃は1・2期と同様に鬼太郎目玉ねずみ男の3人が話の中心で2番手に
塗り壁以外の鬼太郎ファミリーがいたんだな。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:08:04.19 ID:vW8+CxKD0.net
そういえば今日は鬼太郎とコラボしたバディファイトの発売日か。
ああいうのとコラボするの6期が初めてだし鬼太郎のトレーディングカードも多分6期が初めてだよね。この調子で鬼太郎初の3年目突破もお願いします
そういえばベアード様はデュエマの方でカードになった事あるんだっけ(イラストは水木先生の)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:08:51.29 ID:1r1P6B160.net
>>470
それが単に三期の作風だったってだけだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbf-SlV7 [126.247.227.26]):2019/10/19(Sat) 21:10:22 ID:5ctCKl1/p.net
ねこ姐さんってニンニクラーメンとかも食べる事あるのだろうか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:11:30.35 ID:vW8+CxKD0.net
6期は鬼猫鼠3人共ラーメン好きだから食べに行く描写とかちょいちょいあるけど6期以外だとラーメン食べてる描写って1回か2回ぐらいなんだよね。なのに何故か6期始まる前から鬼太郎とねずみ男はラーメン好きってイメージがあったんだよなあ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:15:52.08 ID:m2o1ZfUo0.net
>>469
「スポーツ狂時代」の「相撲の巻」で食っていたぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.101.231]):2019/10/19(Sat) 21:31:45 ID:XFXlrLlqd.net
>>469
猫娘とねずみ男の回じゃ自分の分のラーメンも結局猫娘に奢っちゃったから食べられず終いか。
ねずみ男は悪魔ブエルの回でもラーメン頼んでたし原作の時点でラーメン好きそうよね。

>>473
カミーラ対策のつもりだったのにいつの間にかニンニクマシマシの二郎系ラーメンにハマるアニエスの図が浮かんでしまうね…。

477 ::2019/10/19(Sat) 21:33:04 ID:pX6Z3BmTa.net
>>474
ねこ娘もラーメン好きって描写はアニメでは6期で初めて見た気がする
原作のねこちゃんはシンプルな中華そばしか知らなかったのに、今や
「味噌にバター入れると美味しいのよね」
ってこだわりが出来てるのかわいい

ねこ姉さん見栄っ張りだから、まなちゃんとは大衆的なラーメン屋に食べに行かなそうだなぁ
イタリアンの店で慣れないフォークに悪戦苦闘してそうだわ

行きつけのしみったれたラーメン屋に行きたいときはねずみ男を引っ張り出してそう感

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.101.231]):2019/10/19(Sat) 21:34:19 ID:XFXlrLlqd.net
ラーメン大好き鬼太郎さん
ラーメン大好き目玉親父さん
ラーメン大好きねずみ男さん
ラーメン大好き猫娘さん

>>470
3期における各ファミリーメンバーの登場回数なんてよく調べたなあ…。
4期や5期とかも誰か調べた人いないのかな。

479 ::2019/10/19(Sat) 21:34:22 ID:1r1P6B160.net
>>475
本当だ
子泣きや砂かけたちと食ってるシーンがあったのを
完全に見落としてた
ありがとう、ありがとう、本当にありがとうございました
誠に感謝致します

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:44:00.80 ID:pX6Z3BmTa.net
ラーメン旨いよなあ
シンプルな醤油や味噌ほんと旨い 好き


茨の道を生きねばならない鬼太郎ファミリーが、束の間ほっと出来る食べ物だよなぁ


たぶんラーメン大好き小泉さんともどこかでエンカウントしてそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:47:50.41 ID:pzYa7Fxad.net
重くて暗いのばっかじゃなく朱の盆ドジってぬらりひょんにつく筈の妖怪が鬼太郎につく話もやってくれ
鼠男?不快になるだけのキャラはリストラで

482 ::2019/10/19(Sat) 21:54:45 ID:JWAE+jkj0.net
ラーメン屋を営む妖怪なんておらんもんかね
妖怪大戦争でねずみ男がいた店の店主の妖怪(?)は違うか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 22:03:03.40 ID:XFXlrLlqd.net
猫娘は猫の妖怪だし煮干ラーメンとか好きそう(こなき感)
そういや鬼太郎も原作で猫娘にねずみ男を懲らしめてくれるよう依頼した時ラーメン屋を選んでたし原作の時点でラーメン好きそうな気がする。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 22:03:56.15 ID:pX6Z3BmTa.net
不正な食べログの評価の被害に遭って店を畳まされそうになった実力派のラーメン屋には、鬼太郎とねずみ男が全面的に協力してくれそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 22:09:22.29 ID:pX6Z3BmTa.net
>>483
ラーメン凪とか伊織とか美味しいよね
煮干し醤油ラーメンにハズレ無し

個人的には蒙古タンメンや鬼金棒みたいな辛い味噌系が好きなんだけど、さすがにねことねずみには刺激が強いよなあ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 22:10:27.66 ID:20rtDwk50.net
新編に「妖怪ラーメン」という話はある
カップ麺の話だけどね

487 ::2019/10/19(Sat) 22:17:47 ID:Znqbv6X00.net
豚の妖怪が入った風呂の残り湯を出汁にしてラーメン作ってるんだろな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.101.231]):2019/10/19(Sat) 22:24:08 ID:XFXlrLlqd.net
>>485
自分も担々麺とか好きだな。
…火の妖怪は辛いラーメン好きそうなイメージあるね…。
最近煮干ラーメン食べたけどまた食べたくなってしまったよ…。

>>487
豚の妖怪ってまさかオイコラ…
…いやこれ以上はやめておこう。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-c/xO [126.203.55.254]):2019/10/19(Sat) 22:26:09 ID:+NRfEkxj0.net
たまには妖怪だけで無く
宇宙人と戦う鬼太郎が見たい。

490 ::2019/10/19(Sat) 22:27:38 ID:U1aqRLkP0.net
>>96
亀レスだが鬼太郎世界は容易とは言わないけど
死んで妖怪化は充分可能だぞ

6期だけでも鈴の少女、ずんべら、くびれ鬼、ちはやは
元は人間から妖怪化or幽霊化したと明言or描写されている
おどろおどろと名無しの場合もあるし

まなの死ネタの同人マンガや小説を読む時思っていること

491 ::2019/10/19(Sat) 22:30:25 ID:pBLufljN0.net
>>489
もし今期でやったら縄文人みたいに宇宙人という名前の妖怪ということになると思う

492 ::2019/10/19(Sat) 22:32:12 ID:qBac5rEG0.net
コウモリ猫の声優は悪魔くんでコウモリ猫役を演じた難波圭一かな?それともここで再登場の話がある高木渉かな?

493 ::2019/10/19(Sat) 22:32:22 ID:qFPqRhBP0.net
>>485
凪はあの太杉な麺で好みがかなり分かれる

494 ::2019/10/19(Sat) 22:32:54 ID:pX6Z3BmTa.net
>>488
地元だけど、北浦和の阿吽の坦々麺もいいぞ

孤独のグルメで行っていた池袋の激辛汁無し坦々麺も気になってる
中の人がプライベートで行っていたくらいだから余程美味しいんやろなぁ…

ラーメンっていいよね うん

495 ::2019/10/19(Sat) 22:34:17 ID:Znqbv6X00.net
そういえば…猫の骨を出汁の隠し味に使うラーメン屋があるらしいんだけどね
美味いらしいぞ

496 ::2019/10/19(Sat) 22:34:30 ID:1r1P6B160.net
>>489
鬼太郎がどうして宇宙人と戦うんだよ
鬼太郎は妖怪漫画なんだから宇宙人は妖怪じゃない
水木先生が亡くなったからって好き勝手に暴走しすぎだろ
原作を無視した水木先生への冒涜だ


って反応が出るだろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-c/xO [126.203.55.254]):2019/10/19(Sat) 22:36:05 ID:+NRfEkxj0.net
>>491
原作UFO突撃隊に出てきたタコ型宇宙人のリスペクトしたキャラが妖怪扱いになって登場でもアリ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-c/xO [126.203.55.254]):2019/10/19(Sat) 22:37:05 ID:+NRfEkxj0.net
>>496
原作UFO突撃隊で戦ったんだよなぁ....

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 22:40:45.34 ID:U1aqRLkP0.net
>>489
流石に最後の乱交パーティーはなしだよな
ニチアサで猫ネェさんが参加とか洒落にならん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 22:41:44.90 ID:1r1P6B160.net
>>495
マジレスすると
猫の骨を安定的に入手しなおかつそれを
外部に漏れないように隠蔽することに労力に費やすぐらいなら
普通の食材使った方がはるかに安上がり

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 22:42:20.25 ID:pX6Z3BmTa.net
>>493
あの縮れ麺とぶっとい麺がいいんよ…
鬼太郎とねずみ男がどう感じるかは分からんが、自分は一口で虜になってしもたわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-c/xO [126.203.55.254]):2019/10/19(Sat) 22:46:50 ID:+NRfEkxj0.net
>>499
番組終了不可避

503 ::2019/10/19(Sat) 22:47:05 ID:1r1P6B160.net
>>498
宇宙人が敵だけじゃなく
性格が小物になったベアードや鬼太郎とぬらりひょんの和解
ねずみ男のひげ毛針とかもアニメ化したら原作無視って言われそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 22:53:29.44 ID:vW8+CxKD0.net
そういえば次のこうもり猫回はあらすじを見るとねずみ男メインっぽいからワンチャンひげ毛針見れるんじゃないかと少し期待している自分が居る

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 22:58:19.10 ID:DVYEaX0c0.net
ゲゲゲの女房見てた時から思ってた事なんだけど
ドラマやアニメや映画なんかも食事や料理に例えられると思う
NHKは妖怪の産みの親みたいなチョイ下手物っぽい素材でも食堂で出す定食のように調理する
妖怪ってジャンルはいくらでも苦さや辛さを出せるけど
うまく調理すれば「嗜好品だよ、生活に必要なわけじゃない」
ってブラックコーヒー飲む厨二病にうまくハマってくれるんじゃないかな?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:00:52.13 ID:+NRfEkxj0.net
>>503
そゆことか。まあ、原作をあんまり見てない人からの視点からすれば言われるのも無理はないわな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:04:29.60 ID:XFXlrLlqd.net
>>494
阿吽か…覚えておこう。
汁無し担々麺て油そばやまぜそばの担々麺バージョンみたいな感じかな?
しかしほんとラーメン巡りしたくなってくるな…。

>>495
森見登美彦作品にも猫ラーメンてのが出てくるね。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:04:36.83 ID:1r1P6B160.net
>>505
ごめん
何が言いたいのかよく分からん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:05:03.20 ID:+NicjLER0.net
>>504こうもり猫の声優が気になる。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:05:21.30 ID:JWAE+jkj0.net
ここはいつからラーメンを語るスレになったんだ
そのせいでこんな時間なのにラーメンを食べたくなってしまったじゃないかバカモン…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:07:07.90 ID:XFXlrLlqd.net
>>500
ミミズバーガーとかと同じでつまりはただの都市伝説なんだな。
まあああ言った都市伝説って何となくロマンが感じられて好きだけれどもね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:09:55.41 ID:XFXlrLlqd.net
>>508
自分を妖怪だと思い込んでる厨二病がいるってことじゃね?(適当)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:10:51.66 ID:1r1P6B160.net
>>506
原作があまりにもフリーダムすぎるのと
アニメでのキャラは有名だけど
原作は知らないって人が多い作品の宿命ですよね

小心な波平、ヒステリックなフネなど原作の性格に忠実な
実写版サザエさんを作ったとしてもそう言われるだろうし
原作の性格や口調に寄せた水田わさび版のドラえもんですら
「大山のぶ代時代と違って原作無視」って言われたよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.101.231]):2019/10/19(Sat) 23:17:02 ID:XFXlrLlqd.net
よく考えたら厨二病だからブラックコーヒー飲むと言うのも変な理論だなあ。
厨二病じゃなくてもブラックコーヒー飲むのに。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa2-c/xO [222.15.42.140]):2019/10/19(Sat) 23:19:25 ID:DVYEaX0c0.net
好きでブラックコーヒー飲んでても
「ブラック飲めるのカッコいいと勘違いしてる」って言ってくるヤツもいるけど
そういう事言う奴のほうがカッコいいとかカッコ悪いとか気にしすぎの厨二病なんだよ!
って言いたくなる厨二病の俺は妖怪が好き

516 ::2019/10/19(Sat) 23:19:52 ID:20rtDwk50.net
>>511
ミミズバーガーは同名のB級ホラー映画のせい

517 :ドブネズミ (ワッチョイ fb16-pTuN [218.112.246.113]):2019/10/19(Sat) 23:23:49 ID:xlyISjRZ0.net
サイテー。「ねずみ男」だいっきらいです。「ねずみ男」好きはそんなに多いのでしょうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4712-1jLk [118.19.173.178]):2019/10/19(Sat) 23:24:57 ID:ECmw66cQ0.net
>鬼太郎のトレーディングカードも多分6期が初めてだよね。
鬼太郎のトレカは日本でトレカが流行り始めた時期(MTG日本語版出た頃)
に既に発売された。

519 ::2019/10/19(Sat) 23:33:40 ID:6EvmBI0p0.net
>>506
鬼太郎って原作は知名度少し低いんかなぁ
少し前にあったマガジン史上最高だったマンガランキングっていうについて
色々語ってるスレで何で鬼太郎ランクインしてないの?って書き込みがちらほらあった
鬼太郎ってあまりマガジンのマンガってイメージ無いんだよなぁ
何の雑誌の作品かと言われてすぐ答えられない感じ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.66.101.231]):2019/10/19(Sat) 23:37:36 ID:XFXlrLlqd.net
>>515
一理あるね。
自分も昔徹夜するためにブラックコーヒー飲んだりしてたから今でもたまに飲みたくなるな…。

>>516
確か海外の映画を日本で上映する際ミミズバーガーって邦題つけたんだっけ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:38:12.94 ID:JWAE+jkj0.net
都市伝説系の妖怪出してほしいな
もう登場した中でそれっぽいのは花子さんと人面犬くらいか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:38:49.94 ID:pBLufljN0.net
>>519
裏付けるデータは無いけど原作が古い上に6回もアニメ化されてるせいでアニメの方が知名度がかなり高いのではないか?
それに原作がいくつもの雑誌等に分かれて何回か発表されているのでその一部しか知らないファンも多いと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:45:54.67 ID:XFXlrLlqd.net
>>521
ヨースケさんとか言うマイナー妖怪もいるぞ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:46:54.70 ID:nPYYMETU0.net
>>517
多くないだろ、あんな糞みたいな性格のやつ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-k45l [182.250.246.43]):2019/10/19(Sat) 23:50:39 ID:UJLk418Ea.net
>>490
小野崎博士の所為で人間にも人口的に妖怪が作れてしまうのが立証されたしな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-xXfb [126.193.144.162]):2019/10/19(Sat) 23:51:36 ID:yPgZt4Lxr.net
>>490
貞子、伽椰子、俊雄も死んでから妖怪化した連中だな?ところでゾンビって妖怪に入りますか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-xXfb [126.193.144.162]):2019/10/19(Sat) 23:53:59 ID:yPgZt4Lxr.net
>>491
ロボット妖怪フォボス
宇宙妖怪パイロン

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-xXfb [126.193.144.162]):2019/10/19(Sat) 23:57:56 ID:yPgZt4Lxr.net
>>525
フランケン系人造人間がまさにそれ。ゾンビももしかしたら。

529 ::2019/10/19(Sat) 23:58:24 ID:1r1P6B160.net
>>519
原作が膨大すぎる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 00:34:48.04 ID:eGEjz96N0.net
>>477
ねずみ男と二人で食べに行く事もあるのだろうか?
ねずみ男が結婚詐欺にかかった時は二人でかき氷食べてたけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 00:37:36.87 ID:eGEjz96N0.net
>>521
八尺様とかはいけそうだ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200