2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2155

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 22:22:15.71 ID:1LrtPtx5.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ


※前スレ
今期アニメ総合スレ 2154
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571070423/
えちえちアズレン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 19:49:13.28 ID:AL6zNOON.net
作監が中華だったりするともう崖っぷち

793 ::2019/10/16(Wed) 19:51:21 ID:lw3+YpNx.net
本当にやばくなると作監だけじゃなく演出の人数も多くなるからな
http://imo-imo.jp/story/?ep=9

794 ::2019/10/16(Wed) 19:51:41 ID:pX82Z/8C.net
>>720
印刷機は作るぞ当然
その前に紙とインク作るんだろうが早漏かよ

795 ::2019/10/16(Wed) 19:51:49 ID:jqDmodM3.net
作監が多いとばら撒いてるんじゃないかと心配になるのは判るが
制作体制はスタジオや回によって違うから
作監が多いからスケジュール緊迫してる、悪くなるってわけでもない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 19:52:26 ID:jkW8JsMG.net
禁書3期なんか総作画監督、総作画監督補佐、作画監督、作画監督補佐、
合わせて計15人という回があった。もちろん作画はズタボロ。
それに比べれば、5,6人なんか大したことないって。

797 ::2019/10/16(Wed) 19:53:08 ID:x6fja7o3.net
慎重勇者は慎重だから何人いたの?

798 ::2019/10/16(Wed) 19:53:44 ID:/yg+YTrj.net
ATXは2話毎再放送になった時に1ヶ月契約して録画すれば良い

799 ::2019/10/16(Wed) 19:54:35 ID:1Ufp61PT.net
学生や同人屋が参加したアズレンアニメの悪口はよせ
ソシャゲアニメで低品質は草
金どこに使ってんだと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 19:55:33 ID:jkW8JsMG.net
作画監督の数が多い=作画悪いとは絶対的に言えないと思う。
鬼滅の刃も作画監督の数が多い回あったが、そこまでひどくなかったしね。
むしろ作画監督補佐とかついたり、演出、絵コンテの数が増えたらちょっと要注意かなと感じる。

801 ::2019/10/16(Wed) 19:56:26 ID:jIqRhKPq.net
>>799
色んなアニメの原画に参加してる漆原先生も同人屋だけど?

802 ::2019/10/16(Wed) 19:56:44 ID:P1KtqHT4.net
同人屋参加って別におかしくなくね

803 ::2019/10/16(Wed) 19:57:01 ID:x6fja7o3.net
アズレン先生が今期一番出来がいいんですけど
情けなくないんですかねぇ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 19:58:44 ID:XQtoGkF0.net
神田川の円盤ほしくなってきた

805 ::2019/10/16(Wed) 19:58:54 ID:jgn8OFK+.net
見てないけどアズレンは質が高いよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 20:00:25 ID:XQtoGkF0.net
前評判だと
慎重、FGO、が期待大だったが、

フタをあけてみたら
アズレン、神田川、平均値、が高評価

807 ::2019/10/16(Wed) 20:01:31 ID:jgn8OFK+.net
82 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 23:41:07.81 ID:b8difrrq
慎重落としたの?台風の被害者に考慮したとかじゃなくて?

106 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/10/15(火) 23:55:36.76 ID:dzfVlmkK
慎重面白かったのにな
たぶん台風のせいだろ

808 ::2019/10/16(Wed) 20:03:18 ID:/ou1L+V8.net
つーか「本」あるじゃんなあの世界

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 20:03:20 ID:XQtoGkF0.net
台風で作業が遅れたんかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:04:05.15 ID:jkW8JsMG.net
>>799
助っ人頼むのはアニメ業界では割と常識。
トリガーのリトルウィッチアカデミアも締め切り迫ってヤバい状況になって、
ベテランの平松禎史急遽呼んで対応してたし。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:05:44.29 ID:P1KtqHT4.net
学生バイトくらい別にいるとこはあんじゃねえの?
使えるもんは使う業界やろ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:06:26.00 ID:tlA8EChl.net
台風で落とすなら他の作品も落としてないとおかしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:06:35.99 ID:P+NbVicw.net
>>783
おねがいマッソーめーっちゃモテたーい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:08:55.28 ID:Nq05a1wL.net
製作も慎重なのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:09:36.70 ID:jgn8OFK+.net
809 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/10/16(水) 20:03:20.08 ID:XQtoGkF0 [4/4]
台風で作業が遅れたんかな


さすがに笑った

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:10:46.11 ID:/yg+YTrj.net
放送も慎重なのよw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:12:12.16 ID:JdsJGFoJ.net
最近、リゼロのレムとかFGOのマシュとかわた天のみゃー姉とか
髪で片目隠した女が人気だけど何でなんだ?何かフェチ感あるのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:12:14.79 ID:P1KtqHT4.net
なんJはギャグセンスあんなあ

819 ::2019/10/16(Wed) 20:13:17 ID:sk/aPZTB.net
>>817
艦これの浜風
五等分の三久
アズレンのシェフィールド

全員人気ある

820 ::2019/10/16(Wed) 20:13:52 ID:KgBQ4E4D.net
録画でフェアリーゴーンみて見たことあるなって思ったら
アマプラで見た奴だったw

821 ::2019/10/16(Wed) 20:15:31 ID:Cxi8MGXp.net
羊皮紙があるんだから、インクはあるだろw
頼むからこれ以上無知なカキコはやめておけ

まず、安く持ち運びに便利な紙がないと、庶民に手に入る本は絶対に手に入らない
紙さえあれば、日本みたいに、版画で絵本とかは作れる

ちなみに、活版印刷にたどり着くまでには

媒体 最初は羊皮紙、パピルス、布(中国)、木管(日本)から紙が発明
次に、写本(アニメの技術)→版画 →活版印刷となる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:16:45.10 ID:YXVcFjPq.net
質はともかく金がどこにいってるのかは気になる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:17:07.53 ID:7G5okwBL.net
>>821
中国は木簡、竹簡が発達してたろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:17:29.49 ID:/yg+YTrj.net
現実には木版印刷から活版印刷印刷機発明されるまで1000年以上かかってるもんな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:17:53.40 ID:jqDmodM3.net
「父さん、本家を名乗ってもいいですか?」
https://www.4gamer.net/games/436/G043657/20190328056/SS/003.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:19:17.54 ID:1Ufp61PT.net
あんなゴミをたくさんの人たちで作りましたとつぶやくアニメ監督って草だな
これ信者が無理やり持ち上げることによってさらに糞アニメが出来る流れじゃね?
人は基本批判意見は聞かないからなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:20:31.69 ID:P1KtqHT4.net
なんやこいつ

828 ::2019/10/16(Wed) 20:22:02 ID:cCd1MJFf.net
事件や事故等不測の事態を除くと
3話目で落とすって過去最速?

829 ::2019/10/16(Wed) 20:22:28 ID:P1KtqHT4.net
ゴッドイーターがやらかした

830 ::2019/10/16(Wed) 20:23:13 ID:P+NbVicw.net
あのレガリアも3話目までは一応一回放送したもんな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 20:23:18 ID:XQtoGkF0.net
本が無いんだよぉぉ〜〜 (T0T)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:24:54.05 ID:JdsJGFoJ.net
>>819
なんでやんな?なんかちょっとオタクっぽいのがええんか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:25:21.09 ID:PfUwmqB+.net
>>828
ろんぐらいだぁすが3話を延期して1話再放送した

834 ::2019/10/16(Wed) 20:26:06 ID:Cxi8MGXp.net
>>823
おっと忘れてたな、木簡、竹簡これも重くてかさばるからな
それで布とかも使われたが、なにせ高いから、安い紙が発明された

835 ::2019/10/16(Wed) 20:26:39 ID:pX82Z/8C.net
>>821
羊皮紙に使われてるのは没食子インクだろ

836 ::2019/10/16(Wed) 20:27:36 ID:/ou1L+V8.net
書く用のインクと刷る用のインクはまったく別物だな
活版印刷って複数の技術的ブレイクスルーの結果であって
印刷物の大量生産って発想も需要もものすごく古くからあったわけだから
自称本好き()が1匹過去に行ったところで実現速度は何も変わらんだろうな

837 ::2019/10/16(Wed) 20:28:07 ID:OwnLef80.net
>>825
俺もそれがまず思い浮かんだw

838 ::2019/10/16(Wed) 20:28:28 ID:rxliIbH4.net
アズレンには“中身”がないからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:30:11.13 ID:P1KtqHT4.net
神田川見てるけど噂のアライさんに笑う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:31:29.09 ID:cCd1MJFf.net
>>829
そういやあれ1話も放送延期したっけw

>>833
慎重とタイか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:32:44.49 ID:qhaZdnaa.net
アメリカ人はインテリ以外は本を読まないので
普通の本でも学術書並みの値段になってしまうのだが

労働時間も少ないアメリカ人
暇がたくさんあって何してるんだろうと思うが
セックスなんだよねえ
平均して毎日一時間使ってると思う

男女のコミュ力だけはあるのだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:33:01.38 ID:XPrHMxjn.net
>>819
マギレコにもいる
リトライのアクの初期衣装がこのキャラの魔法少女衣装に似てた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:34:46.85 ID:KgBQ4E4D.net
神田川の遠めのCGまじやばい。モデルが崩壊している。
なんかおかしいのにケツだけはしっかり震えてるwこれは手遅れw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:34:47.24 ID:JtzjRw9V.net
>>800
補佐がやたら人数いるのと同じくらい実はヤバいのが
EDテロップ最後に制作進行が書いてないパターン

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:37:33.99 ID:/yg+YTrj.net
最後は監督がアラン・スミシーと記される……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:38:47.01 ID:4V2WlSfa.net
炎炎リアタイに追いついてしまった
超面白いなベニマルかっけー
しかも作画良いだろこれ
細かいところは知らん。でも細部まで丁寧に作り込まれてると思うぞ
まどマギ化物エヴァを足して割ってそっからなんかよくわからんの足してしまったような雰囲気だから好き嫌い分かれるのかもしれんが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:40:50.55 ID:KCmsogZg.net
慎重勇者の制作スタッフは何やらかしたんだか…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:40:57.83 ID:jkW8JsMG.net
>>844
たしかにそれはあるね。それに似てるのが原画に名前がクレジットされない奴。
最近だと一通外伝で原画に寿門堂ソウルと会社名のみ記載、スタッフの名前が一切記載されてないのがあった。
もちろんこれも作画はガタガタだった。つーか俺さっきからとあるシリーズばっか指摘してるな。
どんだけ作画乱れてるんだよこのシリーズw

849 ::2019/10/16(Wed) 20:42:59 ID:Le4NOXN9.net
>>846
終始重たいヒロアカなんだよエンエン

850 ::2019/10/16(Wed) 20:43:46 ID:Le4NOXN9.net
慎重3話はグロスがやらかしたのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:46:24.64 ID:JtzjRw9V.net
>>849
ラートム

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:46:41.64 ID:kE4t4D6j.net
バビロンは引きだけ一丁前だが
残りの23分が退屈すぐる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:48:56.26 ID:4hOcf48t.net
最近紙パックのフルーツジュースにはまってる
250mlの紙パックで49〜78円くらいのやつ
あれはおいしい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:49:45.11 ID:4V2WlSfa.net
>>849
時折ほっこりするのがクセになる
10話の中隊長と夕飯作るのとか、全てを打ち明けたとか
確かに暗いけど、一歩、また一歩と絆を深めるのはいいこと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 20:52:34 ID:kE4t4D6j.net
マジか水曜の楽しみがorz
https://i.imgur.com/GSqLNrM.jpg

今夜はケモみちだけか

856 ::2019/10/16(Wed) 20:55:57 ID:iOmlFt/k.net
シャーロック
諏訪部の「あれ」がワトソン婦人とかふっっっざけんなよ!!www

857 ::2019/10/16(Wed) 20:56:00 ID:JtzjRw9V.net
炎炎はストーリーそのものは悪くないしキャラはみんな立ってるしアクション作画は素晴らしいしヒロインも可愛い
盛り上がらない理由はエピソード2〜3話ずつで解決させる構成上のめりはりの少なさかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 21:00:35.34 ID:4V2WlSfa.net
一気に観たから面白いと思ったのかな

859 ::2019/10/16(Wed) 21:03:03 ID:4V2WlSfa.net
ラッキースケベるが泣くシーンはラストで見せられて次話冒頭でもまんまノーカットで流れてきたから、どんだけ好きなんだよ!と思ったけどな
力入れたシーンだから見せたいんだろうなと、ほっこりしたよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 21:04:43 ID:qhaZdnaa.net
【ルサンチマン】「他人の得が許せない」人々が増加中。心に潜む「苦しみ」を読み解く★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571221577/l50


なろうアンチが増えてる理由だろうな
素人の駄文で儲かるというのが許せないのだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 21:09:45.90 ID:A4t288a+.net
>>828 少し前ならベム
例の放火大量殺人事件があったから、1週休止した

862 ::2019/10/16(Wed) 21:11:09 ID:iOmlFt/k.net
バビロン
事情聴取受けてた女の手つきがエロすぎて笑ったw
見張りについてた部下はあれ、抜いて貰ったのか?

863 ::2019/10/16(Wed) 21:12:23 ID:lw3+YpNx.net
例の事件なきゃでんぷん君は謎のキャラのまま終わることなかったんだよな

864 ::2019/10/16(Wed) 21:13:33 ID:YfdFZwS/.net
スタジオカラーに放火予告で逮捕
https://this.kiji.is/557143798112322657?c=39546741839462401

青葉予備軍のお前らも気をつけろよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 21:16:50 ID:qhaZdnaa.net
超人は2話にして覆せないレベルでオワコン化したな
おそらく作者は香辛料みたいなのがやりたかったのだろうがどうでもいいことを冗長にやりすぎてつまらなすぎた

866 ::2019/10/16(Wed) 21:21:39 ID:D7yk7UoQ.net
レース系で面白かったのはペダルくらい
ウマもつーかーも微妙だったが神田川は割と良かった更にエロがプラスされて倍ドン

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 21:21:56 ID:AL6zNOON.net
>>865
1話の時点でクソだったぞ
超人高校生の紹介長すぎ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 21:22:13 ID:jkW8JsMG.net
>>865
https://youtu.be/LADW3TiAPi4

超人3話でテコ入れやるから。

869 ::2019/10/16(Wed) 21:22:38 ID:hwh6qGzP.net
本を安価にするには蒸気機関くらいやらないと無理だね
水車でも出来ない事無いけど機械技術無しでは安価な奴隷使わないと無理だよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 21:22:38 ID:qhaZdnaa.net
>>866
忘れてるぞサイバーフォーミュラを

871 ::2019/10/16(Wed) 21:22:40 ID:P1KtqHT4.net
なろうは賢く魅せるためにまわりを原始人レベルにするって冗談だと思ってたが超人2話がほんまそんな感じだわ

872 ::2019/10/16(Wed) 21:24:48 ID:x6fja7o3.net
リトライがやりたかったことじゃねーの?
お手本に近いだろあれ
アニメスタッフが臭いところを全部切って無臭にしたのもすごいが

873 ::2019/10/16(Wed) 21:25:08 ID:lw3+YpNx.net
>>868
全裸じゃないからダメだな

874 ::2019/10/16(Wed) 21:25:30 ID:iOmlFt/k.net
超人は商人がロリコンであるという事だけは理解した

875 ::2019/10/16(Wed) 21:27:06 ID:Cxi8MGXp.net
今度は蒸気機関かよ・・・
江戸時代の浮世絵とか、皆で読もう聖書とルターとかどこ行った

876 ::2019/10/16(Wed) 21:29:01 ID:jqDmodM3.net
ラディアン 溜め回なのか脚本が悪いのか
新キャラ出てきても引きが弱かったなぁ

877 ::2019/10/16(Wed) 21:29:49 ID:8obKcubi.net
ガリ版印刷で全校生徒のプリント刷ってた新米先生の苦労とか

878 ::2019/10/16(Wed) 21:30:19 ID:P1KtqHT4.net
一通り見たけど入間君が一番マシってどういう事や
それでも凡作止まりやし

879 ::2019/10/16(Wed) 21:30:47 ID:Le4NOXN9.net
耳だけでほか全部人間とか
そういう都合良すぎるケモナーは嫌いや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 21:32:58.50 ID:AL6zNOON.net
まず、異世界なのに普通に言葉通じるのがクソだわ
外国言ったら言語が一番の壁なのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 21:33:20.12 ID:DGbxBYuc.net
シグレさいかわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 21:33:25.60 ID:Q9o0qKlR.net
今期なアニメはソシャゲ関連に興味があるか腐女子じゃないと面白くないだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 21:34:44.06 ID:PXMdyBGO.net
ありふれた職業って、あれで終わりだったのかよ
気がつかなかったわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 21:36:23.50 ID:jgn8OFK+.net
>>871
盾の勇者とかあからさますぎたなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 21:36:26.55 ID:Dzt1t2iK.net
>>883
二期決まってるぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 21:36:42.20 ID:qhaZdnaa.net
そろそろスクイズみたいな重苦しいひりつくような雰囲気のアニメがみたい
今期も炭酸の抜けたコーラアニメが多すぎる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 21:36:43.75 ID:oal462Tq.net
ヴィンサガとストーンだけで戦える

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 21:37:32.03 ID:J20oKoZ1.net
今期のラブコメも実質決着がついてるハイスコアとジャンプの勉強とタイトル忘れたがブリキ絵のやつくらいしかないな

889 ::2019/10/16(Wed) 21:38:24 ID:c3ykdAXY.net
>>883
般若がハジメくん一行に加わって俺たたエンドしてて終わらなかったらびっくら仰天だよ

890 ::2019/10/16(Wed) 21:39:15 ID:Q9o0qKlR.net
前期はマリーのやつとか結構ラブコメあったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 21:40:02 ID:qhaZdnaa.net
コメディータッチなアニメしかねえな最近
冗談いうのを一切許さないような雰囲気のアニメの方が少ないとか不作だわ

892 ::2019/10/16(Wed) 21:41:10 ID:kQKvAWF2.net
いまんとこ続編除くと入間くんが一番面白いわ・・・
超人高校生は謎の強さを誇るキリストもどきのオッサン将軍出てきてから本番(ネタアニメとしての)
それまではエロアニメとして見てもなかなか微妙だが

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200