2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガールU 44CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 20:18:33.09 ID:qO2jJwf50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!

あの日、一緒に過ごした青春(ゲーム)を忘れない
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
ROUND 13〜15 TV初放送
●TOKYO MX
10月4日(金)25:05〜
●MBS
10月10日(木)27:15〜
●BS11
10月4日(金)25:30〜
●AT-X
10月20日(日)14:30〜21:00
ROUND1〜15の全15話一挙放送

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガールU 43CREDIT
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570151689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

487 ::2019/10/19(Sat) 19:49:33 ID:6kGI+sjQK.net
スゲ-30分とは思えない程、内容が恋かったわw

めちゃくちゃラブコメもといラブゲーやん

てかジイヤテメ-許さんぞw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-Swg3):2019/10/19(Sat) 19:51:24 ID:vSx5ywNBp.net
ハイスコアガール2は何話あるの?
1クール?

489 ::2019/10/19(Sat) 19:55:35 ID:PTAVFcqh0.net
圧倒的に美化された過去でドヤリングする嫌なおっさんにならないように
ピコピコ少年で相殺しよう

490 ::2019/10/19(Sat) 19:57:45 ID:eh92ShYW0.net
>>488
年末までとして、9話か10話だろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 19:58:57.96 ID:meh78KN2d.net
>>486
公式ガイドブックの番外編漫画で爺やの過去が描かれてるが、ぶっちゃけ人間のクズだった
そんな爺やが大野家の専属運転手になれたのは、大野の父親にドライビングテクニックを認められたから
だからハルオも何かで大野の父親に認められたら可能性は十分にあると思うぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:00:56.99 ID:9HXe+IxA0.net
物語のパターンとしてはお嬢様との恋というド正道

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:01:26.14 ID:UoDQ+lS/0.net
日高ルート完全消滅っぽいラストなんだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:02:16.08 ID:0ib+HDbVa.net
最初から日高ルートの芽自体なかっただろ…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:03:33.84 ID:/45IKaYj0.net
(母ちゃんが一番可愛いんだが母ちゃんルートねえのかよ……)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-l3xL):2019/10/19(Sat) 20:04:00 ID:meh78KN2d.net
>>493
お姉ちゃんルートの可能性が僅かにあったりする
ハルオは気持ち悪がってたけどw

497 ::2019/10/19(Sat) 20:06:50 ID:iU88a4xs0.net
AOUショー行く時のハルオママの仕草がめちゃかわいかったな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:08:29.58 ID:JlfzYyI80.net
ハルオと大野が出会う前に死に戻れば日高にもワンチャンあるまこしれないしないかもしれない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:08:44.81 ID:0ib+HDbVa.net
>>495
可愛いは同意だが母ちゃんとどうにかなるのはちょっと…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:28:33.25 ID:u8PbZmKT0.net
AT-X加入するか
テロップ無しで保存できるのはありがたいからな
小泉さん以来だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:33:05.21 ID:ijbzXLlL0.net
良い顔するなあ大野

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c291-Mkdf):2019/10/19(Sat) 20:36:51 ID:shT72K/s0.net
まぁ、あの状態で手作りゲームなんて贈られたらそら惚れてまうわな

503 ::2019/10/19(Sat) 20:42:35 ID:/KR8e//40.net
先生にガチ切れして絶許になりそうなもんだけど、大野は心広いよな

504 ::2019/10/19(Sat) 20:45:08 ID:UoDQ+lS/0.net
テーマがゲームだけに女神転生や同級生みたいにIFがあってもでもいいと思うんだ
日高ルートも姉ルートも郷田ルートもありだわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:50:12.16 ID:0ib+HDbVa.net
そういう話じゃないと思う
ハルオの一途性も押切の理想に入ってるだろうからな
ふらふらする男は嫌だってファンブックでもいってるし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:52:13.68 ID:uzOMD9nXM.net
ハルオにはメジャータイトルは似合わない
ときメモじゃなくて、星の丘学園とかm 君を伝えてあたりがよい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:53:45.55 ID:4ITmTO380.net
>>483
ピコピコじゃフィクションはできないだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 20:54:51.63 ID:UoDQ+lS/0.net
>>496
姉もオトコ日照りっぽいんだが
これからなんかあるんかなw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:02:42.38 ID:FST/kulz0.net
>>503
いやガチ切れはしてただろう。
でも怒りで殴りかかっても、家出しても問題解決にならないのが
身にしみてわかってるから何もせず心を閉じただけや

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:03:20.97 ID:pdtxAl5J0.net
ハルオはインポなんだろうなぁ
普通、高校生でカワイイ女の子が好きだって言ってくれたら
SEXするもん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:11:41.83 ID:qgGgp3ej0.net
アオウショーって読んでたわw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:21:24.64 ID:o/euFqvG0.net
てすと

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:28:29.03 ID:o/euFqvG0.net
15話最高の回だったわ。ときメモを母親、姉、日高に見られてプレイという羞恥プレイw
RPGツクール懐かしいと思いつつ先生に捨てられて悲しむ大野に俺も泣きそうになったけど
一緒にaouショー行けて帰りの電車で一番大事な物に小学生時代に渡したピンクの指輪出してED流れて花火上がるところ最高過ぎる

514 ::2019/10/19(Sat) 21:31:42 ID:Ftwz4o+a0.net
AUOショーに向かおうとするハルオにガイルさんが「ハルオ、しばしそこで待つんだ」言われて信号待ちしていた時、横からザンギが来たのは大野さんが来るぞってというフリ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:38:47.86 ID:8KxsWf9P0.net
ときめもワロタ
https://pbs.twimg.com/media/D7ZNbYpUwAApJ5m.jpg

嫌われてる女の子ともデートしないといけないのほんと理不尽w

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:40:10.24 ID:3zPJ+Csi0.net
姉の声が無駄遣いのバカにしか聞こえない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:40:55.80 ID:ItCtCNuk0.net
15話みたけどこりゃ日高に勝ち目ないは・・・完全にハルオは大野しか目に入ってない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:42:55.81 ID:SPS03rlKa.net
試聴者や読者はともかくハルオは最初から日高をまったく異性として見てないんだよな。

本当に日高が終始一人相撲してる。
でも、そこが好き。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:45:43.57 ID:o/xyfHKS0.net
>>472
私は女子で20連勝だ30連勝だなんて、聞いたこともなかった(´ω`)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 21:46:04.96 ID:BSTQBMKy0.net
そりゃバレンタインの日高さんからのチョコは見向きもしてなかったしなぁ。

あれがもし大野さんからのチョコだったらハルオはどうしたんだろうね?

521 ::2019/10/19(Sat) 21:52:11 ID:k21cY3kM0.net
円盤BOXでないかな

522 ::2019/10/19(Sat) 21:53:54 ID:o/xyfHKS0.net
「お、おお・・ありがとな」
(なんだかよくわからねえ・・・さっさと食っちまおう)

523 ::2019/10/19(Sat) 22:20:22 ID:k21cY3kM0.net
2期放送のペース早いが1期の時点で決まってたのかな?

524 ::2019/10/19(Sat) 22:22:02 ID:UoDQ+lS/0.net
女はサムスピ斬九郎かサイキックフォースに多かったイメージ

525 ::2019/10/19(Sat) 22:24:31 ID:/KR8e//40.net
春雄は将来大野の執事とか良い
・・・無口主人と執事で「・・・とお嬢様はおっしゃてます」とか定番

526 ::2019/10/19(Sat) 22:24:37 ID:o/euFqvG0.net
ほぼ喋らない&食う時もがーって言うのに可愛い大野は奇跡

527 ::2019/10/19(Sat) 22:35:48 ID:7Asj+sng0.net
>>521
出るにしても3年後とかだろ

528 ::2019/10/19(Sat) 22:48:05 ID:7xoH5auE0.net
帰りたくないってもしじいやが来なかったらあのままホテルに行ってたのかどうなのか

529 ::2019/10/19(Sat) 22:48:28 ID:UcSn0/VG0.net
バーチャロンや闘神伝はやらなかったのか

530 ::2019/10/19(Sat) 23:03:58 ID:COroT53n0.net
>>528
ホテル行ってもゲームするだけだぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:19:41.13 ID:pvUts7xg0.net
ホテルに置いてあるスーファミで疲れるまで対戦して寝て終わりだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:19:42.20 ID:QViQyy4y0.net
ハイスコアガール、Netflixで見直してるけど
ほんといいアニメ

533 ::2019/10/19(Sat) 23:23:43 ID:Us41uPis0.net
終わっちまった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c291-Mkdf):2019/10/19(Sat) 23:34:34 ID:shT72K/s0.net
あの頃は漫喫もカラオケも無いから未成年が夜を明かすのは大変だよなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:40:43.74 ID:+3h/55SU0.net
ゲーセンが24時間空いてたからなぁ
あとボーリング場くらいか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 23:46:39.71 ID:Yb24AuEH0.net
>>523
ジャンプアニメを除いてアニメ制作が決まるのが放映の2年前
1期終了1年後に2期だからOVA含めて最初から変則的な2期的な扱いで決まってたんだろう

537 ::2019/10/19(Sat) 23:49:16 ID:T4LJmoFXr.net
満喫はあるかないかだけどカラオケはあったぞ
規制が甘くて未成年でも深夜に入り浸れていた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-JRtw):2019/10/19(Sat) 23:57:19 ID:SEmd+U5cd.net
セガサターンをサタンって略すの初めて聞いたわ

539 ::2019/10/20(Sun) 00:00:23 ID:pBiz88EU0.net
ゲーセンはこの後10年で下火さらに10年で壊滅状態になるんだよな

今ゲーセンなんてビデオゲーム置いてないだろ
クレーンとかそんなんばっかだろ

540 ::2019/10/20(Sun) 00:04:48 ID:3ZfF0ugi0.net
ガンダムとすと5くらいはあるんじゃないの?

541 ::2019/10/20(Sun) 00:08:34 ID:pBiz88EU0.net
あとボーダーブレイクが置いてあるところが多いな
ボーダーブレイクサービス終了しちゃったけど

542 ::2019/10/20(Sun) 00:11:57 ID:U2QNkIAR0.net
最近は、艦これ、FGO、SAO、けもフレとかSEGAがいろいろだしてるぞ

543 ::2019/10/20(Sun) 00:12:06 ID:EaVVBlQQa.net
VRが流行ると良いな
ゲーム進化して欲しい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 00:18:27.06 ID:vpcb8gOGa.net
今のゲーセンでビデオゲームっていうと筐体一台に何本もゲーム入っててやりたいゲーム選んでプレイするようになってるよ
それこそ筐体の中身がPCでエミュ使ってソフト大量に入ってるのもあるw
ダライアスがパチモンみたいなグラフィックの一画面になってってワロタよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 00:21:28.13 ID:DCJUDdrX0.net
当時歌舞伎町には朝までやってるゲーセンが何件もあったから
見知らぬホストとかと朝までスパUXの対戦してたわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 00:24:25.07 ID:tJzlacoG0.net
アニメ最終話
やっと見たがこれって1期の13〜15話なのか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 00:25:18.51 ID:ZL1WB+l00.net
最近、久々ゲーセン行ったが、大型筐体ばっかりだったな

お金入れるんじゃなくカードで支払うようになってたりと
よく分からんからスゴスゴと退散したわ・・・

隅っこで稼働してたスパ2を見たときは、ちょっとだけホッとしたけど

548 ::2019/10/20(Sun) 00:29:11 ID:TLZinLyu0.net
オレもこの前フラッとはいったけど同じ状態になったわ
初心者には何が何だかわからん

549 ::2019/10/20(Sun) 00:30:24 ID:q65p+h+Sr.net
バーチャ2.1がリリースされてるから歌舞伎町でも何軒も深夜営業のゲーセンがあったは怪しいな

550 ::2019/10/20(Sun) 00:43:47 ID:BfmdO7T5d.net
「男を魅せなさいハルオ」

ママンかわいいしかっこいい

551 ::2019/10/20(Sun) 00:45:00 ID:pBiz88EU0.net
家ゲー中心のゲーム紹介だけどこいつの動画面白いわ
こいつ只者じゃない

ゲームグラフィックTV第一回
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8458368
第74回スペースハリアー移植列伝
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10393562

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 00:49:43.45 ID:+O/bKcxt0.net
家庭用ゲーム機の性能が上がってきたことと
あとプレイヤーに一般人が入ってきて
マニアックなシューティングとか流行らなくなった

コナミとか一時期やばかったんじゃないかと思うけど
ときメモとか音ゲーで復活していたのを知った時には
世の移り変わりを感じたな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 00:52:51.01 ID:KZa0W8ukd.net
>>547
これ
スタホ3とかメダルもカウンターで登録しなきゃ遊べないし
プレイするまでに面倒多くて新規の入る門を狭くするシステムだと思うわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 00:54:49.34 ID:TLZinLyu0.net
PS1の頃はまだアーケードの方がスペック高かったんだな
ジョジョの格ゲーが不完全移植だった記憶がある

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 01:05:34.31 ID:mYnkh/QM0.net
ジョジョはその少し後にドリキャスで完全移植されとるからなあ
ヴァニラアイスの受け身で効果音が鳴らないけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 01:05:42.02 ID:vpcb8gOGa.net
>>552
コナミはビーマニやDDRでめちゃくちゃ稼いだとこまでは良かったが、他社系列のゲーセンには筐体卸さなかったり版権ゴロやってさんざん他社の足引っ張ってたからイメージ最悪だったわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 01:08:08.00 ID:u2WbcSzb0.net
ストゼロ3でドラマティックバトルがリュウケン、ユーリユーニ以外は同キャラ×2でしか組めなかったPS版

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 01:08:56.47 ID:OFpPgqdA0.net
>>530
俺らも修学旅行先のホテルでもホテル内のゲームコーナーに集合してたよな
もちろん女子は一人もいなかったが

559 ::2019/10/20(Sun) 01:11:41 ID:pBiz88EU0.net
ゲーセンにいる女ってDDRで手が阿修羅みたいになってる奴しか見たことないぞ
それだって数が少なかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 01:13:59.24 ID:mYnkh/QM0.net
サターンのハンターは同キャラ限定でアニメーションが完璧になった
セイヴァーは拡張RAMで完璧に(ドット比の違いで画面が横長になるのが気になるが)
CPS2はこの時点で完全移植が可能になっていた

サターンのセイヴァーは朧ビシャモンの鬼首ロケットパンチが無いんだっけか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 01:15:22.84 ID:ZCWzSkcE0.net
ツインファミコンとか95年秋にまだあったかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 01:16:53.49 ID:mYnkh/QM0.net
>>551
ダディマルクをダディミルクと言っていた人ですな
無茶移植の回が好きだった
カーグラ知ってる人はより笑える

563 ::2019/10/20(Sun) 01:20:10 ID:PZgUmTfL0.net
修学旅行はゲーム機ハード持参で部屋で遊んでた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 01:28:17.23 ID:y80s82ybr.net
繰り返しのネタ話になるけどサターンやPS1の登場でアーケードでしなくても家庭用で同品質のゲームが遊べるじゃんになった
しかし完全移籍とは言えなくて微妙な不具合や処理の限界もありアーケード至上主義と家庭用でも充分だの層に隔たりが生まれた
根強いアーケード至上主義も頑張ってはいたが他のゲームも楽しめるでライト層が強くなりアーケード至上主義は廃れていった
自分はアーケード至上主義なんだけどネットの普及も重なりもうアーケードは限界かなとは感じている
ただ目の前にリアルの対戦相手が居て遅延も無く熱い対戦が楽しかった時代は忘れない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 02:01:12.07 ID:S7CT6jQL0.net
おさげヘアの晶ちゃんも可愛いよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 02:06:36.23 ID:yqgB68hk0.net
日高は毎日ハルオでオナってんだろうなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 02:08:33.86 ID:wg5ovzhh0.net
>>561
あの当時でもかなりレアよあれ
古いおもちゃ屋とかで売れ残りであったとかだと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 02:11:15.76 ID:zbSXrXfyd.net
近くにあったゲーセンは全部無くなったな
末期には常連が勝手に決めた対戦限定だの身内だけで遊ぶ為のマナーの押し付けが横行して
あっという間に客離れたもんな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 02:15:46.37 ID:kxdqJTO3d.net
なんでハルオばっかモテるんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 02:17:33.90 ID:Q/KWWcE0a.net
何かに打ち込んでる者はカッコよく見えるもんさ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 02:19:11.94 ID:bO2rM+BN0.net
常連からの煽りとかもあったなあ
オタも不良もやること変わらんな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-l3xL):2019/10/20(Sun) 03:13:49 ID:XQV3WHz0d.net
>>567
ツインファミコンならまだ持ってるわ
但し20年位使ってないから動くかどうか分からないけど

573 ::2019/10/20(Sun) 04:18:02 ID:ZvnvtW+Q0.net
ゲーセンが悪いんじゃなくて、メーカーが悪い
遊べるゲーム作ってないよ・・・

574 ::2019/10/20(Sun) 04:27:29 ID:LyviljZ10.net
>>494 >>495 >>496
ハルオ、あきら、日高、まこと、ナミエで5P乱交したらえぇねん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 04:58:44.72 ID:XQV3WHz0d.net
>>574
ハルオ「ボンバーマンならマルチタップで5人まで対戦プレイが可能だぜ!」

576 ::2019/10/20(日) 05:12:12 ID:LyviljZ10.net
>>575
夜のボンバーマンか、それもアリだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 05:34:00.26 ID:ZvnvtW+Q0.net
昨今のアニメ作品は完全な空想世界でなんのために戦ってるかわからないバトルものばかりだが、
これだけはドラマ性が生きてるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 05:54:24.46 ID:oK40lUX8a.net
むふー ふんっ もがー
しか喋らないの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 06:26:36.37 ID:U3PlVOMZ0.net
ふんがーとかうわあああとかも言うぞ

580 ::2019/10/20(日) 06:36:00 ID:1vj1fiom0.net
ふんがーでもメインヒロインなので声優ギャラはお高いのですか?

581 ::2019/10/20(日) 06:52:15 ID:ZCWzSkcE0.net
RPGツクール

582 ::2019/10/20(日) 07:15:50 ID:Rzp9HigR0.net
>>546
13-15話は今年3月くらいに発売されたOVAで、TV初放映
次回から二期

>>580
TVアニメの声優のギャラは、演じる役ではなくその声優自身のランク次第
メインヒロインはおそらくまだジュニアなので、一番お安い


ゲーセンって、今そんな状況なんだ
このアニメのイベント関連で溝の口と新宿のゲーセンに行ったけど
そこまでの変化を感じなかった
そのあたりは例外で、だからこそコラボしてるんだろうね

583 ::2019/10/20(日) 07:23:17 ID:lOunm7zg0.net
さあ始まるざますよ。いくでがんす。ふんがー

584 ::2019/10/20(日) 07:51:20 ID:Nlh6k3x00.net
鬼滅の妹フンフン多いけど偶にセリフがある。それに比べてフンガー役は可哀想。

585 ::2019/10/20(日) 07:56:39 ID:tssGfjzFa.net
メイン三人とも決まった時多分まだ新人の括りだったよな
原作とイメージ違った人もそりゃいたろうけど下手とか棒読みとかそういうことはほぼ言われなかったし
いいキャスティングだったんだろうな
ハルオの人も大野の人も今期でも名前を見るし…日高の中の人はアイドルのがやっぱりメインなんかな

586 ::2019/10/20(日) 08:00:20 ID:tJzlacoG0.net
ゴルゴ13のデューク東郷の舘ひろしより少ないな笑

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200