2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガールU 44CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 20:18:33.09 ID:qO2jJwf50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!

あの日、一緒に過ごした青春(ゲーム)を忘れない
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
ROUND 13〜15 TV初放送
●TOKYO MX
10月4日(金)25:05〜
●MBS
10月10日(木)27:15〜
●BS11
10月4日(金)25:30〜
●AT-X
10月20日(日)14:30〜21:00
ROUND1〜15の全15話一挙放送

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガールU 43CREDIT
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570151689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

158 ::2019/10/16(Wed) 10:05:42 ID:1o//D8Sl0.net
そこは原作の回想で描かれたんだけど、このOVA分の3本では省かれちゃったんだよね
ひょっとしたら、二期で挿入されるかもしれん

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/16(水) 10:52:22.95 ID:sGELaoXr0.net
これで妹まで姉みたいになったら、お家断絶か

160 ::2019/10/16(Wed) 11:00:00 ID:9Vd+DOc+a.net
やり過ぎたから姉ちゃんみたいになるんだろうなって思ったけど
姉ちゃんは姉ちゃんで砕けた部分があるってだけで実際は良い子なんだよなぁ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/16(水) 11:05:51.18 ID:b0ieoH/M0.net
高1少女、家庭教師を惨殺。あの有名な企業のご令嬢がなぜ・・・過去には家出騒動も
とか週刊誌に乗ったらヤダなあ・・

162 ::2019/10/16(Wed) 11:11:43 ID:1o//D8Sl0.net
あの晶を鍛えた張本人なので、当然晶よりさらに強いはずだから大丈夫だ

163 ::2019/10/16(Wed) 12:00:25 ID:TGNLftD50.net
>>161
友人「彼女は怒るとすぐ手が出る人でした」

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/16(水) 12:15:02.34 ID:9Vd+DOc+a.net
近隣住民は…
「ウンともスンとも言わないしわけのわからない子だったよ」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-pAHF):2019/10/16(Wed) 13:12:45 ID:ikUnC0hrd.net
定番の『何を考えてるのか全く分からない子でした』って奴か

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/16(水) 16:09:19.71 ID:wCh6i3fXa.net
>>161
あの家庭教師も家庭教師で、色々考えている良い人なのだ

167 ::2019/10/16(Wed) 16:30:38 ID:TvXo8IqZ0.net
今のとこ運転ひき逃げパチカス爺だけがまともに見える()

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/16(水) 16:53:29.28 ID:ds7+WrIl0.net
最近の爺さんはほんといい人。ゲームギア用意したり
1話でハルオ轢いたのとは別人だぜ

169 ::2019/10/16(Wed) 16:54:43 ID:TGNLftD50.net
いい人すぎて笑えるな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-i1P6):2019/10/16(Wed) 17:07:26 ID:XWybGjL10.net
先日のTGSセールで買ったカプコン ベルトアクション コレクションをやってみたけど
なんかどれも面白くない(´・ω・`)

171 ::2019/10/16(Wed) 17:16:35 ID:b0ieoH/M0.net
1943面白いぜww

172 ::2019/10/16(Wed) 17:34:47 ID:9Vd+DOc+a.net
シューティングはテンション上がる。
アケアカも買ってんのにメガドラミニのダライアスでテンション上がりまくってる。

…もうすぐ近場にあるウェアハウスで実機ダライアスもプレイ出来なくなるのか…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-kN1Z):2019/10/16(Wed) 18:27:15 ID:zLLYPFlPd.net
格ゲーで謎なのはスコアだよな
絶対いらんやろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/16(水) 18:37:02.21 ID:oS5lk+6V0.net
真サムか斬サムか忘れたけどクリアしたらエンディングに入って
ネーム入力ができなくてスコア残せないってバグあったなあ

175 ::2019/10/16(Wed) 19:30:54 ID:sGELaoXr0.net
近所のゲーセンで全部俺のイニシャルにするのが好きでした

176 ::2019/10/16(Wed) 19:36:37 ID:ats/MYhAa.net
ハルオは夜な夜な大野をオカズに45ってるよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/16(水) 20:03:19.56 ID:+mZKSLEY0.net
グルーヴポイントってのもよう分からんかったな

178 ::2019/10/16(Wed) 21:37:30 ID:ds7+WrIl0.net
>>173
ゲーセンなら名前を残せるから他者に見せて競い合う時代だったんだろうね
今はICカードに残してネット上で管理する

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/16(水) 21:50:31.39 ID:uQuhmxpyp.net
>168
晶の心の拠り所という事を理解したから変わった

180 ::2019/10/16(Wed) 23:47:35 ID:b0ieoH/M0.net
どうしても一日何回もハイスコアガールを見てしまう
第二話の最後のところ、音楽もいいわあ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/16(水) 23:54:46.51 ID:HzzSwxG10.net
>>170
ファイナルファイトでハガーをやり込むと深みにハマるんだがなあ
格ゲーに飽き始めた2005年、PS2のカプクラで10年ぶりぐらいにプレイして
代表的なテクニックである「引っこ抜き」を知って以来返り咲き
今も週一ぐらいでやってる
投げが重要なゲームとはブーム当時は知らんかった。ハメばっかりフィーチャーされてたからな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 00:08:58.47 ID:IRZHjbapd.net
>>176
むしろ逆だろう
大野さんが毎日ハルニーしてるよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 00:16:42.03 ID:mJyGj5QL0.net
ハガーの難しいところ

P連打でアンドレの突進を止められない。
必殺技(ダブルラリアット)のリーチが短く、何度も使ってライフ低下。
ジャンプ下入れ攻撃が相手をダウンさせてしまうため、掴めない。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 00:40:03.20 ID:B2uegkcy0.net
>>183
対アンドレ
バックドロップ直後の余剰無敵を使って殴るorドロップキックで転ばせて起き上がりを殴る
ダブラリとガイの旋風脚の判定は前方特化なので向き重要
ボディアタックは主にバックジャンプで使って敵を纏めるのに使う(バックジャンプだとダメージと点が高い)

ハガーは引っこ抜きを覚えると病み付きになるが、これ以上はスレ違いになりそうなんで…
興味があればクリア動画か検索で。レゲ板のFFスレでもいいけど

185 ::2019/10/17(Thu) 01:11:59 ID:4GSkb7bRa.net
>>173
3rdにハマッてたんだけどどいつもこいつも三強ばっこ使いやがるから最後は一人でスコアアタックしてたわ
あのゲームブロッキングで攻撃さばけるからパーフェクト取りやすいんだよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 01:26:36.03 ID:sm3WlLgQ0.net
じゃあ俺がオロでガー不でハメてやんよ

187 ::2019/10/17(Thu) 01:38:25 ID:B2uegkcy0.net
ターボまではCPUがアクションゲーム寄りの思考である程度パターン化できたからスコア狙いもそこそこ熱かった
しかし初代はラウンド9か10まであったのでダブルKOを狙える人だと長くて困る
困ると言えば、Xでひたすら空中竜巻でゲージためて…ってのは見てて面白くなかった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-l3xL):2019/10/17(Thu) 09:33:16 ID:VRRVHdrId.net
先日の台風の一件以来、二子玉川の評判が悪くなってるのが気になる
ニコタマちゃんがアンチの標的にされたりしないか心配だわ

189 ::2019/10/17(Thu) 10:58:41 ID:EgwQ+Rkn0.net
んなわけない

190 ::2019/10/17(Thu) 11:31:39 ID:fQpxs7xl0.net
されたらされたで頭の程度疑うけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 11:57:52.02 ID:Qq5gY+sUx.net
ハイスコアガール、大野とハルオのもどかしい関係見てるのは面白んだけど
かといってくっついて欲しくもないんだよな
チューのシーンとか見たくないぞ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 12:17:38.49 ID:ober8HSe0.net
>>191
詳細は避けるが、その辺は非常に上手い絶妙な描き方なので期待して良いぞ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-/qY3):2019/10/17(Thu) 12:50:04 ID:Qq5gY+sUx.net
>>192
ネナバレナシお心遣いアリ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-/qY3):2019/10/17(Thu) 12:50:44 ID:Qq5gY+sUx.net
↑ネタバレナシ

195 ::2019/10/17(Thu) 14:29:30 ID:yDTWHB1P0.net
昔はゲーセンに魂燃やしている奴いたけど、
今はみんな何を求めているんだろうな
何か燃える要素もたらさないと、ゲーセン文化は完全に潰えてしまう・・・
なんかいい手はないですかね

196 ::2019/10/17(Thu) 14:32:59 ID:u69/q0RDa.net
減税

197 ::2019/10/17(Thu) 14:47:51 ID:GAj+0LBA0.net
>>195
おっさんはわざわざゲーセン行くのが億劫なんだろ
手軽に出来るスマホアプリにはもう勝てん
艦これみたく信者多い作品を上手く取り込めばキモオタは集まるんじゃね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 15:02:53.02 ID:u69/q0RDa.net
せっかく近場にダライアス実機が出来る場所があるのにウェアハウス川崎潰れるから横浜からミカドまで行かにゃならんからな

199 ::2019/10/17(Thu) 15:56:20 ID:UWN4bYYs0.net
原作は終わってるんだっけ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-/qY3):2019/10/17(Thu) 16:12:11 ID:Qq5gY+sUx.net
ゆーつーばー
みたいに金がもらえるシステムにしたら
ゲーセン文化も盛り返せると思よ
魅せるプレイができる派手な演出ゲームと
全身が使えるスポーツのようなプレーヤーだな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF32-JRtw):2019/10/17(Thu) 16:26:06 ID:gOYmead1F.net
無理
対人戦とか2分で100円だぞ
増税で値上げするなら200円とかになるんだぞ
アホくさすぎる

202 ::2019/10/17(Thu) 16:28:26 ID:Y0A94NxF0.net
>>195
ミカドの動画でも見ればいいんじゃないですかね
エアコン修理代補填用の押切グッズとか出してるぞ
グッズすらいらない金のあるおっさんは投げ銭でいいし
https://www.youtube.com/channel/UCPrifqgoJmq7UgmRkZUKTJQ/videos

地方は碁会所や雀荘的な会員制ゲーセンでも作らんと無理だろうなあ

203 ::2019/10/17(Thu) 16:39:58 ID:yDTWHB1P0.net
>>200
ユーチューバーみたいなシステムはいいと思う
みんな腕前を披露したい、みたいなものはあると思うから
金がもらえれば最高だな
ハルオとか、俺の時代が来たwwとか思っちゃうんだろうなw

204 ::2019/10/17(Thu) 16:49:47 ID:ajCLay9Fa.net
そして大野や日高のが人気でてチクショーまでがテンプレと

205 ::2019/10/17(Thu) 17:20:17 ID:u69/q0RDa.net
スーパープレイとか見てると「俺には無理だわ」ってなって逆にやる気無くす。
誰でも出来る感が必要。
弾幕シューティングは非常に悪い風潮。

206 ::2019/10/17(Thu) 17:20:52 ID:BOPq3pUj0.net
毎度大会みたいにするなら運営費も儘ならんし大変かもなぁ
ああいうのってスポンサーついてなんぼだし
上手くeスポーツ辺りに絡められれば良いんだがな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 18:02:25.67 ID:LIcuEBvoa.net
>>199
完結してるよ
全10巻

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-67Nn):2019/10/17(Thu) 18:23:07 ID:afVTMK+/K.net
>>207
二期で最後まで観れる?

209 ::2019/10/17(Thu) 19:32:52 ID:sm3WlLgQ0.net
終わらせる言ってるが普通に無理なんじゃねえの?
もしくはどこかカットされる

210 ::2019/10/17(Thu) 19:47:52 ID:ZtwM9hkJ0.net
スタッフが原作の最終回読んですぐコンテや音楽作って最終回から作り出した位のこと言ってるけど

211 ::2019/10/17(Thu) 19:50:50 ID:sm3WlLgQ0.net
じゃあどこかカットか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 20:06:54.52 ID:xl0aa6jA0.net
一期は4巻までの内容で12話使ってる
3話で単行本1巻分ペース
残り6巻を12話(OVA3話+二期9話)で終わらすなら、2話で単行本1巻分ペースとなり、かなりハイペースになるな
ただ終盤は連続した話になるから意外と行けるのかな

213 ::2019/10/17(Thu) 23:04:37 ID:f/pFJ9cP0.net
>>210
原作と同じというのはちょっとがっかりだな
アニメはアニメでしかできない作品を期待してみてるから

214 ::2019/10/17(Thu) 23:06:58 ID:lwy3Sf870.net
>>213
それなら原作モノじゃなくてオリジナル作品見ないとだめじゃん
原作モノの存在意義は、原作を再現するからだし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:09:51.28 ID:6r+X0GYda.net
>>212
むしろ十巻とか日高のとこぐらいから一気に一話でやった方がいいだろうからなあ
例のシーンの辺りとかアニメ版三話並みのスピード感でやるだろうし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/17(木) 23:53:48.56 ID:k6vConNs0.net
789巻を各2話で10巻だけ3話なら普通にいけるだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:02:32.84 ID:iM43s6kG0.net
ハルオならゲームやめたってよ。朝から晩までパチ屋に入り浸ってるよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 00:03:02.32 ID:PfBpfBOV0.net
789巻って
ハルオ冷凍睡眠とかしてそう

219 ::2019/10/18(Fri) 02:06:28 ID:IwKMigD6d.net
ビューティフルドリーマーてきな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 03:19:42.22 ID:Dgrxh9U40.net
789巻ワロタ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 03:45:40.68 ID:SOSn86GU0.net
51年連載してるゴルゴ13以上の巻数

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 04:14:10.41 ID:TjaEwcJxd.net
>>212
OVAの15話の時点で6巻まで進んでる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-Swg3):2019/10/18(Fri) 05:51:59 ID:abJiIkj50.net
>>9
パクリじゃない
snkに無断でキャラ使っちゃったのが原因
本来は、スクエニが使用許可を得て作品作るところ、完全に手続き無視してしまった
その後snkは版権料出すならいいよとは言ったが、スクエニがあまりに横柄な態度だった為に拗れる
普通は、編集なりが漫画出す際にそういう許可を得るし、作者も取ってるもんと誤解
例えば、歌の歌詞で枠外にカスラックいれたりとか、そういう手続きね

最終的には、snkのキャラを出さないで続行
ラストシーンのシューティングキャララッシュで、snkキャラがいなかった事は有名

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 05:58:10.97 ID:abJiIkj50.net
>>187
ゲーセンだと、一本目普通に、2本目はギリギリまでプレイして、ミリ残しした上で、同時koして、プレイ数稼ぐ方法で延命したりしてたな
ギャラリーにひたすら嫌がられる、KOF出始めてからは廃れたが
裏切って先に倒すとリアルファイト突入

225 ::2019/10/18(Fri) 08:01:35 ID:yN+9IS55d.net
KOF待つまでもなくII'で4本目で強制終了になって廃れたと思うが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 08:11:59.01 ID:3ldXPLls0.net
SNKのやり方も実はおかしいんだよな
普通は民事で起こして和解交渉するのが筋なのにいきなり刑事告発だから
だから裁判では反訴したスクエニとの民事の行方を見守るという方向で司法側の方針は一致した
SNKにとっては思わぬ裁判の長期化で、業界の支持も取り付けられずに、資金難で中国に身売りすることになるわけだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 08:34:20.41 ID:sJgwF0180.net
789巻ぐらいには、ハルオが艦これACやFGOAC、ボンバーガールとかやってそう

228 ::2019/10/18(Fri) 08:59:30 ID:OWCSi4Dia.net
789巻では外国に行ったハルオが宮尾に書かされた書類のせいで外人部隊に入隊させられてガイル似の上官のもと宇宙生物と戦ってるよ
その部隊にはハルオおかっけて来た日高がいて紆余曲折の末遂にハルオと結ばれるもあっさり戦死
ハルオの部隊救出に来た強襲上陸挺には大野の姿がで790巻に続く

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 11:00:05.05 ID:9Baqlhz60.net
789巻辺りはゲームに直ダイブしたら別次元異世界生活してる頃だろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 11:14:53.14 ID:YMP6ISlx0.net
789巻言ってる連中は本気で面白いと思ってんのか

231 ::2019/10/18(Fri) 11:46:06 ID:LoC2FQc8x.net
今日の放送で番組ラテ欄は(終)となってるな。
来週から2期としてOP,ED変わるんだろうな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 11:59:44.70 ID:iM43s6kG0.net
日高「次はバーチゃ2、鉄拳、スト2で勝負よ!当たり前でしょ」

233 ::2019/10/18(Fri) 12:24:13 ID:1WB6YCA10.net
二期かと思ったらもう最終回!

234 ::2019/10/18(Fri) 13:26:01 ID:3H8uUJJp0.net
>>228
焔の眼かな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 13:55:12.59 ID:AIvCBQeBK.net
>>170
なんだと

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 15:20:51.87 ID:N6DCWWu90.net
実は原作ではこの後ハルオに勝ってる日高
一勝一敗なんだよ

237 ::2019/10/18(Fri) 15:42:55 ID:L3ZH/Xvta.net
今日最終回じゃん早かったな

238 ::2019/10/18(Fri) 16:39:55 ID:iM43s6kG0.net
今日もう放映日か
一週間早かったな。毎日見てるから日が進んでる気がしないぜ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 16:41:40.50 ID:iM43s6kG0.net
実際ハルオの腕はどうなの?プロで通用する?
それともゲーセンの主くらいの腕?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 16:47:36.75 ID:TjaEwcJxd.net
>>236
その前に2勝してるから3勝1敗

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-l3xL):2019/10/18(Fri) 16:50:06 ID:TjaEwcJxd.net
>>239
中学生の時にスト2の全国大会で優勝した事もあるんだからそれなりの腕だろ
すぐ鈍るっぽいけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 17:14:50.48 ID:/ltVk71ua.net
当時と今のゲーマーでは研究も進んでてレベルが違うと思う。
ハルオはこのままのスタンスで研究と鍛錬を続けていけばプロゲーマーとしてもやってけるんじゃね。
ただ、天才型とは違う感じ。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 17:17:57.77 ID:fg1W9cD30.net
ハルオは日高が修行してた場所でやったらボコボコにされそう

244 ::2019/10/18(Fri) 18:08:31 ID:qJHjwwl10.net
>>242
結局大野クラスが来ると負けちゃいそうだわな

245 ::2019/10/18(Fri) 19:23:31 ID:/ltVk71ua.net
ウェアハウス川崎が無くなるってんでメチャメチャ凹んでるんだが
駄菓子屋ゲーセン畳まれた時のハルオがまさにこの気分だったんだろか

246 ::2019/10/18(Fri) 19:55:13 ID:YMP6ISlx0.net
>>233
来週から2期だぞ

247 ::2019/10/18(Fri) 20:41:55 ID:gNPYlJSq0.net
大野ちゃん(*´Д`)ハァハァ

248 ::2019/10/18(Fri) 20:46:14 ID:sWf54zeF0.net
ハルオはときどタイプ
待ちガイル&投げハメ≒飛んでキックしてどうしたぁ!?

249 ::2019/10/18(Fri) 20:52:55 ID:gNPYlJSq0.net
相手に二択を迫るのも大好きハルオ

250 ::2019/10/18(Fri) 20:58:24 ID:9KDvQpv40.net
>>245
ウェアハウス川崎ってそんな楽しい場所なのか?まだ行った事がないから行くつもりなんだが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 21:40:10.50 ID:/ltVk71ua.net
>>250
楽しい。レトロゲームからビリヤード、ダーツまで色々ある。
何よりこのスラム感がいい。それでいて良い匂いする。
ダライアスのボディソニックを体感出来る貴重な店舗。
ここ無くなったらミカドまで遠出せにゃならん。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 22:15:36.66 ID:lMH3R0f+0.net
ウェアハウスで検索したら見たことあって
数年前にyoutuberか芸人が謎解きゲームやってた建物だった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 22:25:50.86 ID:n9Th03Il0.net
家主ともめてるのが原因ってあった。
どっかにいい物件ないもんか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 22:31:50.73 ID:jqsXcSLXd.net
>>250
小学生ハルオがやってた初代ストリートファイターが遊べるぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 01:30:44.20 ID:eUX7bD670.net
初代の声優は当時からグラビアで見るのはキツかったぞ
まだ小学生で純粋に中の人想像してたから色々ショック受けたわ
今のオタクは恵まれ過ぎ


https://i.imgur.com/bYEV0wQ.png

『ときメモ』25周年記念! 金月真美さん(藤崎詩織役)と
鉄炮塚葉子さん(朝日奈夕子役)が出演するWeb生放送を実施!

https://www.famitsu.com/news/201905/21176493.html


金月さん今年54歳だそうです

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 01:30:48.95 ID:Yb24AuEH0.net
大野姉はバカ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 01:31:25.84 ID:oRkMUAWf0.net
新テーマソング来たねえ!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 01:32:06.64 ID:83Cgz5zk0.net
今回最高過ぎへんか?
原作読んでるけどアニメ大野さんの破壊力ヤバイわ・・・
そして最後爆笑したw

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200