2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part5

1 ::2019/10/13(Sun) 16:33:56 ID:t2yeKKYv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。
襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。
そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
※Episode 1は10月12日(土)27:38〜、Episode 2は10月13日(日)27:50〜、Episode 3以降は他局と同日放送
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他
■関連サイト
公式サイト:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/
公式Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7
■前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570589743/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 07:24:24.90 ID:7XXQljnEa.net
>>181
ギルガメッシュ叙事詩でいうと
ギルガメッシュ王が亡くなる頃だからフンババも天の牡牛グラガンナも既に倒している 

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 07:30:18.71 ID:7XXQljnEa.net
>>187
キャメロットは来年映画でやるんだ
キング・ハサンはアニメ版の演出としてハサンたちを後ろに従えて登場すればFGOを未プレイの視聴者にも偉い人なんだなと
判ってもらえるはず

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 07:32:08.40 ID:oSS3mWwna.net
型月は捻くれてるのでフンババじゃなくてフワワと表記する
こういうの多いんだよね
メデューサをメドゥーサと表記したりゲイボルグをゲイボルクと読んだりロンゴミアントをロンゴミニアドと言ったりする

191 ::2019/10/14(Mon) 07:47:32 ID:p1fkGhYi0.net
現状公開されてる鯖だけじゃなくてカルデア所属の鯖を召喚してバトルする流れだと思ったらあくまで少数でいくのな

あまり鯖出しすぎてもメイン鯖の描写が削られるからダメなのかもしれんが
FateオールスターであるFGOの強みが出せんのは勿体ないね

192 ::2019/10/14(Mon) 07:59:54 ID:4mQiB48jd.net
アナちゃんがかわいいアニメ

193 ::2019/10/14(Mon) 08:05:45 ID:FKfbaWj+a.net
>>190
検索汚染対策じゃないかな
わざとやってる話は聞いた

>>191
7章は元から今いる鯖だけで隙間なく構成されてるストーリーだからなぁ
中身を厚くする補完を付け足すならともかく内容に関わらないオリジナルは入れようにも蛇足になりそうな

194 ::2019/10/14(Mon) 08:07:14 ID:iKDZlIj60.net
>>189
偉い偉くないの問題じゃなくポッと出だから「いきなり出てきたけど何こいつ?」くらいしか思われないだろって話では

195 ::2019/10/14(Mon) 08:11:38 ID:7lzHaDhI0.net
>>190
メドゥーサ(ギリシャ語の日本語読み)とメデュ−サ(英語の日本語読み)だが
原音に近いのはメドゥーサの方だな日本ではメデューサの方がメジャーだけど
ゲイ・ボルグとゲイ・ボルクは原音を日本語で完璧に発音できない為
表記ゆれみたいなものだけどフンババをフワワとするのは確かに違和感を
感じるな

196 ::2019/10/14(Mon) 08:24:17 ID:p3LjX+0ja.net
ニコニコでアニメ見たら女の後ろでイキってるだけで判断が早いとか誉められてるのほんまに草

https://i.imgur.com/ChAB6xE.jpg

197 ::2019/10/14(Mon) 08:24:42 ID:08DJYOAhx.net
1話2話まとめて見たけど面白いな
過去のアニメ化に比べても絵が綺麗
このまま最後まで行って欲しい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 08:34:49.58 ID:Ow6ExtT80.net
そこに噛みついてる奴のがよっぽどイキってるわ

199 ::2019/10/14(Mon) 08:43:13 ID:/TFPnknQa.net
主人公にイラついてる人は俺TUEEEしてたり無気力系だったりやれやれ系ななろう系にもイラついてるの?

200 ::2019/10/14(Mon) 08:44:33 ID:3ocUKTte0.net
まあ、マシュが盾でふせがんと、血煙だからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 09:22:01.30 ID:1Hn65Cyb0.net
今の少年主人公はどう頑張っても噛みつかれるし
そう思われたら今度は一斉におっさん主人公が流行り出す
こんな世知辛い世の中じゃ、結局叩かれながら頑張るしかないんだろ男の子は

202 ::2019/10/14(Mon) 09:25:24 ID:DQ4yQkX80.net
OPダサいのに妙に耳に残るな
EDの方は全く印象に残らないから相対的に評価上がったけど

203 ::2019/10/14(Mon) 09:35:50 ID:E97ZOo34d.net
>>144
そうだったんだ
じゃあアーラシュにも本当は会いたかったのかな

204 ::2019/10/14(Mon) 09:39:37 ID:g8hwDkIyK.net
>>181
フワワちゃんは可愛い女の子では

205 ::2019/10/14(Mon) 09:40:52 ID:p6odrKXJ0.net
言うてサトシさんをイキリポケモン太郎とか呼ばないしやっぱり絵面とかカッコ悪い所はあるよね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 09:50:44.34 ID:bdIMvQUi0.net
全くどうでもいいので拘る層の気持ちがわからん

207 ::2019/10/14(Mon) 09:54:17 ID:p1fkGhYi0.net
20年以上あのスタイルで負け続けてたサトシさんはもう許

ウェイバーなら宝具やキャラの解説をマシュ相手にできて設定説明楽なんだけど、ぐだ男一般人やしね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 10:09:38.98 ID:WArxzMC2a.net
知識面は裏方タイプの人間が頑張ってる感出せる部分なのに主人公は勉強とかしなかったのか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 10:11:12.13 ID:/TFPnknQa.net
男ヲタから比較的人気の高い主人公って
熱血系、努力系、ボコられても諦めない系、オッサン系、ショタ系
この辺りかね
若いヒロインと同年齢ってだけで毛嫌いする人とか偶にいるな
自分の学生時代と重ねて劣等感抱くとそうなるんだろうか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 10:14:17.02 ID:BZ3Wa7/ha.net
男に人気高いのってクール系とかちょっと斜に構えたようなキャラとかじゃないの
リヴァイとか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 10:15:34.99 ID:ulFKmLbKd.net
>>196
まあ女は道具くらいのスタンスだろうしな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 10:20:10.31 ID:/TFPnknQa.net
>>210
リヴァイは男よりも腐人気の方が高いイメージあるからなぁ
あと基本色恋沙汰とは無縁だし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 10:20:13.66 ID:ao2KzKVi0.net
オニランド参加できなくて
2部2章必死でやっても終わらんし
なんでこんなにユーザー虐めてくるのかわからんな
バビロニアで戻ってきたユーザーのこと考えてないわけか
あの塩なんたらって人居なくなったって聞いたのに

214 ::2019/10/14(Mon) 10:21:45 ID:TGDko4t30.net
知らんのか?
FGOのスローガンは「捨てる」だぞ

215 ::2019/10/14(Mon) 10:24:40 ID:/TFPnknQa.net
>>213
初心者はガチャよりも蘇生に石使うのが基本やぞ
あと本編はスキップして後からアーカイブで見る

216 ::2019/10/14(Mon) 10:45:09 ID:Ci4cII42r.net
どっかのロクデナシがリリィ連れて社会勉強と言うなの高難易度で石 半分ぐらい割ったな。いや 本当 鳳凰の骨今まじで欲しいんだよな マリーとか詰まってるんだよ

217 ::2019/10/14(Mon) 10:48:17 ID:JX6MrODP0.net
絶対魔乳戦線

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 11:10:28.69 ID:iDwulobf0.net
>>196
鯖太郎の判断が速いのではなく
マシュの状況判断が遅いだけなんだなぁ
自分が最初つじつまが合わないと気づいたのに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 11:15:31.90 ID:8e/IvJ1Ua.net
ニコニコ、1話と最新話無料ってなってんのになんで1話有料になっとんねん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 11:18:29.10 ID:fCswH4xa0.net
マシュうううう!って叫ぶ余裕があるくらい時間があるのに判断速いとかないだろ
3章のヘクトール戦で主人公が一切気づかなかった攻撃をマシュはちゃんと自分の判断で動いてずっと守ってたのに
基本指示する前に鯖が動いてマスター守ってないと鯖が判断遅い馬鹿になるぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 11:42:58.99 ID:c8Aopkyz0.net
>>219
0話1話2話の計3エピソードのうち最初と最新が無料だから0話2話が無料で1話が有料

222 ::2019/10/14(Mon) 11:48:34 ID:YLkj16xQ0.net
歴史は繰り返される

◆ガンダム篇
バンダイ「打ち切りアニメの劇場版?絶対コケるわ!」

公開初日の劇場前の長蛇の列

富野「続編をご所望か?」
バンダイ「是非に!(スーパー土下座」

◆Fate篇
アニプレ「20年も前のエロゲ原作を今更ソシャゲに?絶対コケるわ!」

全世界アクティブプレイヤー数と課金金額累計を見て

きのこ「アニメ化の話が出てるんですけど?」
アニプレ「何卒お願い申し上げます!!(スーパーアルティメット土下座」

223 ::2019/10/14(Mon) 11:52:43 ID:HoXOq6Vm0.net
なにいってだこいつ

224 ::2019/10/14(Mon) 11:58:18 ID:Iu12B6+Qx.net
>>222
ガンダムって再放送で火がついて劇場版になったんじゃなかったっけ?

225 ::2019/10/14(Mon) 11:59:16 ID:p3LjX+0ja.net
>>222
お前知的障害者か?
FGOの企画はアニプレから持ち出したものだしそもそもFGOのアクティブパズドラの半分以下
更に言えば富野はガンダムの続編作りたがった事なんて無いしわざわざアルティメットとかやって格差つけてるのが最高にキモいわ
富野ときのこなんて同列どころかショートケーキと下痢便並みの差があるっつーの

226 ::2019/10/14(Mon) 12:01:26 ID:YLkj16xQ0.net
>>225
みなさん、アンチとはかくも醜いものですよ〜
アンチの醜態あぶり出し成功(^ω^)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 12:16:21.33 ID:p3LjX+0ja.net
なにいってんだこいつ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 12:17:28.66 ID:m5WG8HRva.net
fgoより先にzeroのソシャゲがありましてね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 12:24:40.45 ID:6xvBXQB3M.net
Netflix、「サウスパーク」を10月15日から配信開始。15〜21の7シーズン
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1211748.html
【Netflix】サウスパーク/South Park
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1570824066/
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1569719401/


Netflixは、アニメ「サウスパーク」の配信を10月15日からスタートする。配信エピソードは15〜21の7シーズン。

既報の通りNetflixは、10月からのアニメ配信作品ラインナップとして他にも、Netflixオリジナルの「ケンガンアシュラ」パート2や、「セイス・マノス」のほか、
独占配信となる「ハイスコアガールII」、「BEASTARS」などを予定。「七つの大罪 神々の逆鱗」、「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」や、
「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」、「食戟のソーマ 神ノ皿」、「あひるの空」、「ぼくたちは勉強ができない!」、「ワンピース: 魚人島編」などの配信も予定されている。

230 ::2019/10/14(Mon) 12:39:40 ID:WArxzMC2a.net
>>222
これがイキリ鯖太郎ですか?

231 ::2019/10/14(Mon) 12:45:34 ID:Znr0PhW50.net
>>226
効いてる効いてる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-h29T):2019/10/14(Mon) 12:45:37 ID:hDCPJzAK0.net
これはマッシュちゃんのケツアニメでよろしいか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 12:58:42.12 ID:3xVN17Ny0.net
鯖太郎の鯖臭さは溢れ出るから隠せないんやw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 13:00:51.61 ID:5ie8hxlW0.net
https://i.imgur.com/jabx96M.jpg
本編でもイキりまくりよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 13:04:32.54 ID:IVSBshYk0.net
このアニメFGOのゲームやってなくても楽しめますか?
stay/nightとzeroは見てます

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 13:05:40.06 ID:3xVN17Ny0.net
>>235
今んところは無理やな
纏めて見たら分らんけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-J/Q2):2019/10/14(Mon) 13:08:27 ID:+vr8dp2wp.net
>>170
そんだけ無理して召喚したのにその8騎のうち役に立ったの5騎だけっていうのがなんとも言えんよね
しかもうち1騎は逃げて山で盗賊団やっとるし

238 ::2019/10/14(Mon) 13:11:29 ID:YLkj16xQ0.net
イキリ鯖太郎への風当たりが思った以上に強い印象を受ける

課金商法は確かに批判されて然るべきだし
HF第二章の劇場版を何度も鑑賞してきた身としては
型月厨の原理主義者達からFGOそのものに対するヘイトも仕方ないとは言える

だがHFにせよ今回の第7章アニメ化にせよその課金商法によるマネーのおかげであの美麗な作画が作れたことも事実
FGOを課金で支えるファンに対して「イキリ」という定義もよく解らない侮蔑で安易にヘイトを向けるのは正直如何なものかと思うが

Fateのコンテンツをここまで支えるまでには相当な資金とファンの獲得がどうしても必須になってくる
そういう事情も少しは勘案した方が良い

239 ::2019/10/14(Mon) 13:13:09 ID:tEirR+mU0.net
はやく牛若に会いたい...

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-J/Q2):2019/10/14(Mon) 13:17:04 ID:+vr8dp2wp.net
>>238
そういうのが外から見た時に宗教っぽく見えるからやろ
青筋立てて反論すればするほど第三者からは引かれるパターン
正直FGOやってる身でもニコニコの配信アニメのコメント欄が内輪ネタ過ぎたり信者が神格化しまくって見ててキツイ部分あるもん

241 ::2019/10/14(Mon) 13:17:42 ID:jUqqvjSj0.net
やっちゃえシールダー

うーんしっくりこないな

242 ::2019/10/14(Mon) 13:21:15 ID:p3LjX+0ja.net
hfってかなり前から企画進んでたんだからFGO関係ないでしょ脱税で元から潤沢だし
FGOガイジのきのこが追放されてるくらいだしな

243 ::2019/10/14(Mon) 13:23:46 ID:tEirR+mU0.net
足フェチな俺はOPの牛若見て期待しかないぜ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 13:56:00.64 ID:0OXSDEOlK.net
このゲームのサーバントに青歯王 Bluetoothは出てきてるの? 現代で一番有名な偉人 青歯王は

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 14:02:59.99 ID:FRzf2Rk0d.net
センス無さすぎで笑えないどころか何を言ってるのかすら分からない

246 ::2019/10/14(Mon) 14:06:05 ID:5djUBXZ+0.net
>>244
青歯王を扱ってる作品の少なさで察しろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 15:16:25.66 ID:lRYQn16U0.net
動きまくるケツバトルと棒立ち会話のアンバランスさが気になる

248 ::2019/10/14(Mon) 15:25:39 ID:g8hwDkIyK.net
>>221
0話有料すよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 15:47:37.09 ID:5djUBXZ+0.net
>>247
ケツバトルはともかく話すときは大体棒立ちだろ
身ぶり手振りで会話とかアメリカ人かよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 15:54:05.46 ID:8epUpgU30.net
任天堂ダイレクトにて
いきなり暗転

桜井政博「───素に銀と鉄」

スマブラファン「!?」「おい…これって…」ざわっ…

桜井政博「───告げる。
汝の身は我が下に、我が命運は汝の剣に!」

外国人ファン「shit…」「oh my god…」

桜井政博「抑止の輪より来たれ、天秤の守り手よ!」

?「───問おう」

ファン「あああああああああああああ!!!!!」「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

セイバー「貴方が私のマスターか?」

「セイバー、参戦!」ドン!

251 ::2019/10/14(Mon) 15:58:45 ID:giDbTpvu0.net
>>249
リアクションでかい必要はないけど突っ立ったまま動きもしない棒立ちも変

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxl3):2019/10/14(Mon) 16:07:11 ID:HJ/Fr5JYa.net
>>232
胸は重要じゃないとお思いか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 16:11:02.55 ID:8jtJtOmPd.net
>>150
単独顕現はカルデアにいる(ガチャで召喚されたやつ)の話であって7章では賢王に召喚されてるぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 16:15:59.41 ID:FRzf2Rk0d.net
>>251
いや寧ろ自分なんかが動いたところで糞の足しにもならないと悟ったなら動かない事が寧ろ最善ではなかろうか?
なまじ焦って動く(無駄な事に頭を使う)ことで一番大事な判断力を失う事もあるだろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 16:29:49.13 ID:W72mNmc50.net
https://sabataro.jp/

256 ::2019/10/14(Mon) 16:33:06 ID:NDUn4eDTd.net
あと何人の股間がでてくるんや

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 16:57:20.54 ID:bpjvEVNg0.net
>>79
ここはやはりヤンマガとタイアップして世界の女体化殺人鬼軍団をアサシンとして参戦させよう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 17:00:06.25 ID:mrF4Akk+0.net
ニコニコで見ると攻略している身にとってはかなり楽しいな
環境としてはアレだが

259 ::2019/10/14(Mon) 17:34:11 ID:8epUpgU30.net
おでっちさぁ…

https://i.imgur.com/UnvJ5Oi.jpg

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 18:07:30.12 ID:BqZwaBi70.net
カルデアは鯖コーチ陣の層厚いけど ギャランティが、、w

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 18:28:09.10 ID:QixUjwgE0.net
>>181
もうちょい前の時代の魔獣。今回の敵の神様の一柱が用意してる

>>222
おもちゃが売れなくてスポンサーのクローバーが打ち切り決めたんだよガンダム
クローバーはサンライズのザンボット3とかダイターン3の超合金作っててガンダムでもそういう商売するつもりだった
バンダイは少し遅れてプラモの方を作り出した
再放送がたくさんあったのでその頃に売り上げが伸びていろんなプラモを出して今の市場を作り上げたんだよ
wikioediaあたりに載ってるからさ

262 ::2019/10/14(Mon) 18:39:38 ID:iB2ngxtg0.net
マシュ強過ぎねえか?

263 ::2019/10/14(Mon) 18:40:09 ID:UZaeCxu20.net
子ギルが弓ギル・術ギルになるのもウェイバーがエルメロイ?世になるのも分かるけど、アレキサンダーが筋肉進化するのは解せぬ

264 ::2019/10/14(Mon) 18:44:25 ID:e+eUYF9T0.net
マシュのわがままボディー

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7d-nFEj):2019/10/14(Mon) 18:46:12 ID:HpWZTDBa0.net
このアニメ触発されて詰まってたオジマン柱突破した褒めて(´・ω・`)

266 ::2019/10/14(Mon) 18:52:41 ID:RQpZscDX0.net
>>262
実際シナリオ上だとかなり強い部類に入ると思うよ
これの前の章で自分の中の英霊の本質に気づく強化イベントみたいなの終えてるし

267 ::2019/10/14(Mon) 18:55:50 ID:3FxLJkzGr.net
>>259
この二人がイキってるなんて誰も思ってない
鯖太郎は大勢にそう思われてるからイキリ鯖太郎呼ばわりされる。それだけの話なのに変に矛先かわそうとするんだな

268 ::2019/10/14(Mon) 18:56:43 ID:EpcrSRNb0.net
>>262
ゲームの方で地味なのはガチャゲーだから仕方ないんじゃない
アニメくらい強ければかけがえのない相棒感あって
ストーリー上でグイグイ前に出てきても不快感とか無くなる

269 ::2019/10/14(Mon) 18:57:07 ID:QixUjwgE0.net
>>263
りりィが獅子王になって士郎がエミヤになるから

270 ::2019/10/14(Mon) 19:00:51 ID:HoXOq6Vm0.net
>>259
サンデーの人気作もコロコロの人気作も同人クソエロゲもそれぞれ別物という事だ
自身を他と同一視する前にリスペクトしんさい、そやからいつまでも下に見られるのよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 19:03:45.71 ID:Tmqeg68V0.net
本気のギルガメッシュにタイマンで勝てるサーヴァントってどれぐらいいるの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 19:06:46.87 ID:N17ZKGkS0.net
このOPキャスティングしたの誰?
オリオンだけなぞってろよ糞が

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 19:12:07.75 ID:4EeFsWn00.net
士郎「そうだよなマスターは前に出て戦わないと」

274 ::2019/10/14(Mon) 19:17:49 ID:g8hwDkIyK.net
>>273
葛木「適材適所ということだ」

275 ::2019/10/14(Mon) 19:18:53 ID:wViIWwR80.net
礼装も令呪も使わずゲームを進められた者だけが
イキり鯖太郎と呼ぶことを許されるのだぞ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 19:42:50.69 ID:BqZwaBi70.net
>>271
条件次第では「勝てるかも?」な鯖いるけど(大体鎖で積む)

エア抜刀なら親友ぐらいかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 19:47:02.07 ID:3FxLJkzGr.net
>>271
焚書ピザの気分次第だろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 19:56:18.91 ID:AUeLmiXw0.net
>>267
とアンチは主張したいんやろうなあw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 19:58:50.59 ID:8epUpgU30.net
じゃあイキリ関係ない部分の話するけど異聞帯4回も滅ぼしたのに未だに鯖太郎のスタンスがあやふやなのマジで良くないと思うわ

280 ::2019/10/14(Mon) 20:00:11 ID:3FxLJkzGr.net
>>278
お弟子さん顔真っ赤にしてニコニコ大百科削除しないで

281 ::2019/10/14(Mon) 20:14:21 ID:QixUjwgE0.net
デジタルに割り切れないだろ
いまだにクリプター側の事情が完全にはつかめてないし
次でリーダー格と対峙するからそこで大きく動くのじゃないかな

282 ::2019/10/14(Mon) 20:16:00 ID:QixUjwgE0.net
つってもスレ違いだしここまでだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 20:24:29.11 ID:ud6iid2m0.net
1話にはガッカリしたけど2話で持ち直した感^^;

284 ::2019/10/14(Mon) 20:27:56 ID:arrvtAat0.net
やっぱ社長絵ベースだと顔が幼くなるな

285 ::2019/10/14(Mon) 20:27:58 ID:4e2Q2OADa.net
これマジ笑える
https://i.imgur.com/Js4CQT0.jpg

286 ::2019/10/14(Mon) 20:33:21 ID:Us83I6VLK.net
>>271
セイヴァー
玉藻(九尾)
エルキドゥ
カルナ

287 ::2019/10/14(Mon) 20:35:34 ID:3ocUKTte0.net
セイバーと言うか、槍持ったほうなら楽勝かと(相性的な意味でw)

288 ::2019/10/14(Mon) 20:40:44 ID:tcDXCYetd.net
OP見て思ったがまさか本気で7章だけで20話もかけるつもりなのか頼むからゲーティアまで突っ走れよ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200