2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

星合の空

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 02:42:11.77 ID:1fjw4R0j.net
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/hoshiai/

280 ::2019/10/13(Sun) 16:08:08 ID:1bQCP1Uw.net
望月智充のバッテリーを観た時のガッカリ感がリアルに甦った

281 ::2019/10/13(Sun) 16:09:30 ID:RNKQ1/Rs.net
ソフテニは舞台であってメインテーマじゃなさそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 16:10:22.93 ID:ouQz+qP8.net
ハネバトの男版か

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 16:10:45.06 ID:B96QakSb.net
https://twitter.com/Akane2514af/status/921286724478570496
企画初期は2クール予定だったっぽいので詰め込みすぎへの懸念は正しそう
(deleted an unsolicited ad)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 16:25:26.36 ID:+yIWckh6.net
>>279
そもそもこれって本当に、スポーツもの、部活ものなのか?
何というか、ありがちな王道展開、定型スタイルを打ち破りたいって欲求が
作り手側にあるようだし。

285 ::2019/10/13(Sun) 16:50:16 ID:7T6PrP63.net
ノエインとの関連を示唆しているからSF要素少し入って来ると思う
亡国のアキトのキャラもめちゃくちゃ多かったぜ詰め込みすぎるきらいはあると思う

286 ::2019/10/13(Sun) 16:56:34 ID:gGK5kzaG.net
>>18
配信者のJKから聞いた話だが
「中学の時、テニス部は
 男の顧問が、男子生徒ばっかりに指導して
 女子は放ったらかし。 私を鍛えてれば、世界ランクにも行けたのに!」
という例もある。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 17:13:07.04 ID:pNYdKOjIQ
>>281
ソフトテニス自体は中学年代の象徴でしかないとインタビューで言っとるよ
「中学生の競技人口はものすごく多いのに(中略)大人になるとほとんど誰もやっていない」

288 ::2019/10/13(Sun) 18:02:51 ID:hi3Bc7EX.net
そふてにって団体戦じゃないの。

289 ::2019/10/13(Sun) 18:03:32 ID:hi3Bc7EX.net
>>286
中学の部活で鍛えるぐらいで世界行けたら苦労はないだろw

290 ::2019/10/13(Sun) 18:53:27 ID:2gkrt3aY.net
>>284
それだと爆死確実だな

291 ::2019/10/13(Sun) 19:01:08 ID:A8TgCGc4.net
>>285
テニスに負けると世界消滅・・・か

292 ::2019/10/13(Sun) 19:06:37 ID:B96QakSb.net
中学生にとっては家庭と学校が世界の全てなので
過去作のように量子や時空に話を広げなくても同じものは描けそう

293 ::2019/10/13(Sun) 19:20:56 ID:hi3Bc7EX.net
京終ってなんかいい響きの名字だな。奈良の地名だが。

294 ::2019/10/13(Sun) 19:28:45 ID:B96QakSb.net
地名といえば引っ越しの段ボールに「つがるりんご」と書いてあって玄関に赤べこが置いてあったな

295 ::2019/10/13(Sun) 19:43:47 ID:2gkrt3aY.net
>>293
またとんがった地名だなw

296 ::2019/10/13(Sun) 21:04:22 ID:aWguhq3+.net
>>265


297 ::2019/10/13(Sun) 21:40:47 ID:vNLwCg3z.net
廃部ネタなのに部活がメインじゃないとなると前代未聞だよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 21:47:27.68 ID:wCJY9P6k.net
>>43
日本のアニメだからそんな論理的な行動を取らない

299 ::2019/10/13(Sun) 22:05:08 ID:TCan09LK.net
>>285
ノエインでもミホの10代は重かったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 23:28:37.69 ID:m/4G+zpU.net
>>299
「お前おぶってサッカーしてやるよ!!」
っていう喜安の叫び、泣けたなぁ……

301 ::2019/10/13(Sun) 23:40:45 ID:TCan09LK.net
色々ツッコミあるけど、登場人物全員が一分の隙もないほど合理的な行動をとりつづけるドラマって見てもおもんないと思うんだよね

302 ::2019/10/14(Mon) 00:04:11 ID:HsLP/kW6.net
これ原作あるの?

303 ::2019/10/14(Mon) 00:11:42 ID:Gz0M2pXa.net
>>302
オリジナルテレビアニメって書いてあったよ

304 ::2019/10/14(Mon) 00:18:57 ID:E5s1/2TV.net
ヒロインは背後にトラウマがありそうですね

305 ::2019/10/14(Mon) 00:48:53 ID:jtB7Oyw7.net
ヒロインなのかも確定してないけどな

306 ::2019/10/14(Mon) 01:50:39 ID:y8uisq5X.net
>>304
ヒロインって、上の階のモチャ髪型のイラスト描きヲタ女?
それとも、どすこい委員長?
あるいは、ボーイッシュというにはあまりに男なソストテニス部長?

307 ::2019/10/14(Mon) 02:10:43 ID:OhBUFSqj.net
メガネの兄はなんでマキが転校してくる事を知ってたんや
あとマキの事情を調べまくったストーカーはテニス部員じゃねーよな? ちょっとキモいな

>>306
女子テニス部との試合後、
男子テニス部を辞めた奴が告白しようとしてた黒髪美少女じゃね

308 ::2019/10/14(Mon) 02:47:02 ID:gjDfqnf5.net
男子部員全員のケツぶっ飛ばしたいですねえ…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 03:20:27.66 ID:pp+t+LuC.net
>>301
すーぐ極論

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 04:39:36.89 ID:VYddvZYY.net
勧誘の理由が、猫をキャッチしたからとかw
ルールも知らない奴以下の部員ダメすぎだろう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 04:42:58.75 ID:VYddvZYY.net
>>306
ホモのアニメのヒロインって受け攻めどっち?ってことかいw

312 ::2019/10/14(Mon) 05:43:41 ID:ofwmCEcL.net
>>307
あの子かわいかったよな
親父にレイプされてほしいわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 07:35:43.32 ID:iGXkpoyK.net
七瀬はモブで終わりそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 08:20:21.60 ID:ec8hTEEk.net
この手の青春テーマ作品にはあまり関心が無いんだが
日常シーンの細かいところまでよく動くのには感心したよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 09:04:07.18 ID:WqEOM+gMI
>>307
ストーカーくんは男子ソフトテニス部のマネージャーという設定

316 ::2019/10/14(Mon) 09:56:55 ID:OQNZ5lLc.net
>>306
あの生徒会長のキャラデ、どっかで見たことあると思ったら、銀の匙の多摩子だ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 10:35:19.94 ID:qq3N77ZH.net
そこはかとなくホモっぽい雰囲気
メガネの気弱そうな友人のあのやたら捜査力有能な奴が主人公に嫉妬しそう

腐女子は、主人公が汚いオッサンとホモ援交してるのをメガネが見咎めて「俺が金払ってやる!」と金払ってセックルする二次創作作るんだろうなあ


最終回は大会に優勝しそうになるけど、主人公がオヤジを包丁でぶっ刺して少年院行きになって、男子ソフトテニス部の存続は幻になるのかな?
そしてメガネらは星空を見上げて、「あいつの愛した星合の空だ……」で終わり

318 ::2019/10/14(Mon) 10:51:09 ID:bd9VT/zx.net
親殺しって監督の過去作で何回かやってる
今回はやらないと思うけどわからんね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 10:56:54.40 ID:sewXgTrF.net
>>318
決勝にこないとかな。
マキが部屋で包丁持ってうな垂れてるシーンでEND

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 10:58:56.18 ID:TJyfE+6W.net
このアニメで一番かわいい御杖ちゃんスレ


【星合の空】御杖夏南子はNatsukoかわいい【701号室】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1570986015/

321 ::2019/10/14(Mon) 11:03:42 ID:bd9VT/zx.net
>>319
過去作いずれも主人公以外が親殺してるから
これもやるとしても主人公じゃなくて周りの誰かが代わりにするかも

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 11:07:51.79 ID:jtB7Oyw7.net
>>321
そんなに親殺しまくってたっけ?

323 ::2019/10/14(Mon) 11:31:46 ID:bd9VT/zx.net
>>322
いずれもって言い方悪かったわ少なくとも2作でやってる
でも監督がそんな親殺して終わりってバッドエンド作るとは思えないから解決の仕方に注目ってとこだろうね

324 ::2019/10/14(Mon) 11:55:10 ID:cv+FY4Pm.net
チェーンも付けないでドアを開けるなんて不用心にもほどがある

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 11:58:02.98 ID:RASwRcwd.net
部活存続のために取る行動が友達料払うことだとか、斜め下にも程がある

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 12:00:56.19 ID:LmaaTtff.net
このアニメの戦犯は全て豚会長だな
丸焼きにしろ

327 ::2019/10/14(Mon) 12:40:27 ID:y8uisq5X.net
>>307
確かに本作中随一の可愛いさだけど、限りなくモブに近いキャラなんじゃね?
このあと、数回出てきて終わりみたいな。

>>311
ソフトテニス部員、妙になよッとしたのばかりだな。
同好会に毛が生えたような楽な運動部を選んだのだから、そうなるかもしれんけど。

>>316
ちょっと絶食して痩せると、もの凄い美人になるんだなw

328 ::2019/10/14(Mon) 13:00:30 ID:GNXP97vJ.net
モジャ毛の子は自分の意見はっきり言うしコミュ力たかそうだよな

329 ::2019/10/14(Mon) 14:03:29 ID:qq3N77ZH.net
>>328
コミュ力高いというより自我が肥大した岡田麿里アニメ女タイプじゃない?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 14:08:19.86 ID:Tpjg6y4i.net
色気のなさがいい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 14:09:52.26 ID:m3rJNmkN.net
おやじも不穏だし、金で部活も危ないし
これから胃がキリキリしそうな展開楽しみにしてる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(Mon) 14:49:34 ID:+f/PhTd/.net
ノエインの赤根監督なので信じて見る!

333 ::2019/10/14(Mon) 14:55:07 ID:y8uisq5X.net
>>328
クラスの中での立ち位置とか上手くとって、孤立しないようにはしてるんだろうな。
でも多分、他の女子のこと馬鹿にしてると思うわ。

334 ::2019/10/14(Mon) 14:56:51 ID:CX4c1Csf.net
絵や音は丁寧に作られているからクソアニメとは呼べないがキャラの性格が悪い
メガネは転校生に頼る前にやることあるだろ
男子テニス部は練習せずにだべってるだけだから他者評価で存在意義がないのは
当然なんだよ

335 ::2019/10/14(Mon) 14:58:04 ID:Cn0GD3RR.net
眼鏡と天文ノートをくれたイケメンの関係はなんなの?

336 ::2019/10/14(Mon) 14:58:11 ID:m3rJNmkN.net
メガネも母親のあの怯えようからすると
まだまだ本性隠してそうだし楽しみ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 15:12:59.90 ID:5Y/ibfes.net
決定的だったのは最後の親父だけどスレ読んでたら違和感ありながらもスルーできてたところも全部気になり始めた
こりゃダメだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 15:54:41.19 ID:yZPKTVXn.net
あれが1話限りのチンピラモブならいいんだけど
間違いなく親父は繰り返して再登場するだろうからね
話の都合で最終話までろくに対策もしないと思われる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 15:57:10.71 ID:IuQH2Brd.net
母親に言わずに怪我のことは部活で転んでとか言い訳しそうだなあ
なんか見てて辛い

340 ::2019/10/14(Mon) 16:41:42 ID:EjO4cAEQ.net
金隠してたくせに、どーしてチェーンロックせずに扉開けてんの?
ガクブルはともかく、事後に警察くらい呼べよ
不法侵入に強盗傷害で、十分検挙できるだろ

341 ::2019/10/14(Mon) 16:46:16 ID:ERFqNE/+.net
もうこういう反応も見飽きてきたな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 16:53:56.79 ID:sewXgTrF.net
田舎は鍵かけないのがデフォだろ。
チェーンロックなんて東京でもしてる奴いないんじゃね?
世田谷に住んでる知り合いはコンビニ行くのに鍵かけないって言ってたぞw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:11:37.40 ID:hdSxDEc0.net
あんなDVにあっておそらく逃げるように引っ越したはずなのに無警戒でチェーンすらかけずに開けるとかw
自閉症って設定でもなければとてもじゃないけど納得できんね

344 ::2019/10/14(Mon) 17:21:15 ID:sewXgTrF.net
逃げるように引越してきたんじゃなくて
前の旦那と居たところに戻ってきたんだろ。
ということは一時的に何処かに逃げてて離婚成立して戻ってきた?

・朝食作ってる時に新聞取りに行って戻ってきた時に鍵は掛けて無い
・母親は忘れ物するうっかり者
朝のシーンだけでもこれだけ前フリある。すげえ良く出来てるよ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:39:05.20 ID:UyH3s9bO.net
>>342
何十年前の話や
2000年前後にはもう普通にロックしてたよ
世田谷一家殺人事件の時ですら、犯人は鍵のかかった入り口から侵入しているから顔見知りと言われてましたやん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:40:58.52 ID:qq3N77ZH.net
>>344
それは前フリというのか?……チェーンロックかけない理由にこだわり過ぎ、考え過ぎではないのか?
普通は絶対にチェーンロックかけるものなのか??

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:44:14.95 ID:chGKGVMR.net
チェーンロックめんどくさいからかけない派だから気にならなかった
DV親父がいる前提だったら確かに不用心だと思うけどそこまで叩くところじゃないな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:45:06.06 ID:pnrNa5aR.net
生徒会長が部活の廃部の権限握ってるとか
権力がすごい生徒会って漫画アニメではよくあるパターンだけど
リアル寄りの話にするなら普通はありえんわな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:45:37.00 ID:Yd2WQqQl.net
階下のヒロイン?女が美少女設定じゃないのが気に入った
モブキャラ顔でクールな性格、虐待に一番に気づくのだろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:45:44.70 ID:UyH3s9bO.net
>>347
安いアパートの文字通りのチェーン式だと面倒くさいな
もう少しいいところだとワンタッチでオンオフできるやつがついてる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:47:21.24 ID:izahRkUX.net
>>346
周辺の治安によるんじゃないかな
繁華街近いとこ部屋借りた時は不動産屋に部屋にいる時でも施錠とチェーンは忘れないようにって言われた

マキの驚きから考えて親父には引越し先知られてないと思って油断してたんだろうね
事後の対応をどうするのかも含めて来週が気になる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:48:12.28 ID:cQtAY/EP.net
なんもない幸せな家庭ならかけずに開けるかもしれないがそうではない
外見えないように細工されててだれがいるのか返事もない
あいつの置かれた状況なら誰かわかるまでチェーンどころか鍵すら開けないだろ
監督が基地外なのか脚本が基地外なのかの二択

353 ::2019/10/14(Mon) 17:51:25 ID:ERFqNE/+.net
>>161

354 ::2019/10/14(Mon) 17:52:35 ID:27NsIgcB.net
>>348
公立で中学生の生徒会がその権限持ってるのはどのアニメでも見たことない

355 ::2019/10/14(Mon) 17:54:13 ID:DZ0AEzrE.net
>>352
あの親父の虐待やDVが原因で離婚引っ越ししてるなら警戒心は強まるな(内容知らんけど)
そういった裁判あれば接近禁止命令出てるだろうし通報すれば一発BAN
なんか展開が昭和過ぎるのが違和感なんだろうな

356 ::2019/10/14(Mon) 17:58:10 ID:rTylUoTT.net
ドアチェーンや鍵かけからもわかる通りこんなに抜けてたらDVにもあうわーしかも地元に「戻って」来た

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:59:35.71 ID:hdSxDEc0.net
チェーンせずに開ける
裁判所や警察から何かあれば連絡しろと言われてるはずなのに通報すらしない
ここらへんが無理やりすぎてね
あの息子が親父に命令して金取らせて後で息子の口座に振り込ませてる
つまり息子が黒幕というほうがまだ納得できるレベル
部屋で暴行させたのは隠しカメラ対策な

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 18:00:24.84 ID:27NsIgcB.net
なんかキャラが物語の都合で動いてて、キャラ1人1人が考えて動いてるようには見えないよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 18:01:53.15 ID:pnrNa5aR.net
こんだけドア開けで突っ込まれるなら
主人公が帰宅して鍵開けたところに後ろからオヤジが「待ってたぜ」みたいに
むりやりドア開けて乗り込まれるって方がよかったかもな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 18:04:43.28 ID:hdSxDEc0.net
そのほうが断然よかったわな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 18:04:44.68 ID:chGKGVMR.net
アニメにマジレス多いなあ現代ものやるってことはこういう難しさもあるんだねえ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 18:05:47.26 ID:pnrNa5aR.net
メガネ君は金持ちなのに公立中なのか
まあ私立にしたら主人公の貧乏設定が無理になるけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 18:07:03.50 ID:ERFqNE/+.net
たしかに家知られてたら警戒心があってなくても同じことだな

364 ::2019/10/14(Mon) 18:16:06 ID:DZ0AEzrE.net
>>359
多分のぞき穴確認描写なければ楽天的間抜け主人公で話し終わってたな

365 ::2019/10/14(Mon) 18:35:00 ID:qpsy4far.net
ソフトテニスアニメと見せかけて
ソフトテニスはただの舞台装置で群像劇アニメなのか?

366 ::2019/10/14(Mon) 18:35:16 ID:ar+37mDL.net
>>18
うちの中学はバレーとバスケが各々男女で別れて別の顧問がついていた。コートを同時に使えなかったからだと思うけど。
あと、テニス部は男はは入れなかった。女子専用部活。

367 ::2019/10/14(Mon) 18:36:55 ID:Zk7Aogqa.net
主人公はゴミ捨て行くのに鍵もかけない奴だぞ。
過去描写から主人公が暴力受けてたのは小学校の頃からだから
その後地方に引越し、離婚して帰ってきたけど
父親再訪で「いつもの」って金取ってったってことは
継続して金の無心はあったってことだ。
ここから分かることは表向きは離婚調停で今後接近しないって判決出た直後だろ。
警察行けってのは中坊には無理。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 18:37:04.55 ID:qpsy4far.net
って公式見たら普通にソフトテニスやんのか
ソフトペニスやりつつ色んな葛藤と向き合ってく感じか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 18:38:03.69 ID:8cYWmYoP.net
まあ隙のなさそうな有能キャラっぽいのにあっさり侵入されて挙句金まで取られてるから
疑問が出るのも無理ない

370 ::2019/10/14(Mon) 18:40:40 ID:Zk7Aogqa.net
>>368
メガネ「これは初心者でも使いやすいラケットだ」(宣伝ではありません)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 19:10:35.83 ID:chGKGVMR.net
子どもってのは親には無力なもんだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 19:12:06.02 ID:pnrNa5aR.net
親父がいくらDV野郎でもコテコテのチンピラヤクザすぎるだろw
権力ありすぎの生徒会といい、けっこうベタだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 19:22:15.98 ID:9By6XRDV.net
ドアやっぱおかしいよなw
その前に、マンション入り口にセキリティのある物件にしとけと思うが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 19:34:09.65 ID:weXDQpx1.net
金に余裕が無いって言ってたろ

375 ::2019/10/14(Mon) 19:41:29 ID:hdSxDEc0.net
だからこそ最終防衛線のドア開けるときは細心の注意を払うはず
と普通の頭持った監督なら考えるはず

376 ::2019/10/14(Mon) 19:49:02 ID:ERFqNE/+.net
作り手のこと信じてないならこの先どうなっても楽しめないだろうし立ち去ってほしいな

377 ::2019/10/14(Mon) 19:50:46 ID:DbxyzfSO.net
ソフトテニスとDVの組み合わせって斬新過ぎるだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 19:53:08.88 ID:qq3N77ZH.net
ドアチェーンにこだわる嫌な自己責任論

379 ::2019/10/14(Mon) 19:58:11 ID:ERFqNE/+.net
>>378
嫌な時代だね
中2のガキが100点の行動をしなかっただけで鬼の首を取ったようにさ
現時点じゃ情報が少なすぎてそこばかり話題になるのも仕方ないのかもしれないけど

総レス数 1008
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200