2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 01:13:10.02 ID:ebL/H+Xsd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

碧き航路に祝福を
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送&配信情報 令和元年(2019年)10月より放送開始
TOKYO MX 10月3日 木曜 毎週23:30〜
サンテレビ 10月3日 木曜 毎週25:30〜
KBS京都 10月3日 木曜 毎週25:30〜
BS11 10月3日 木曜 毎週23:30〜
AT-X 10月4日 金曜 毎週22:00〜 リピート放送 毎週(月)14:00〜/毎週(木)6:00
ニコニコ動画(公式配信) 10月7日 月曜 12:00更新: https://ch.nicovideo.jp/ch2642723

●関連サイト
公式サイト: https://azurlane-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/azurlane_anime?lang=ja

●前スレ
【アズレン】アズールレーン part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570547394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:32:06.22 ID:/v5YS9ig0.net
ディエゴは途中で覚醒して無双するから

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:32:55.13 ID:tUAlkQ5c0.net
>>238
お前絶対劇場版見てないだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:33:00.36 ID:qepT1ryy0.net
空中戦やってるのレッドアクシズ勢だけだからセイレーンの技術なんでしょ?原作の設定にないの?

召喚獣はアニメオリジナルて見て、普通に感心したけど。今回だと瑞鶴のチャージ剣?とかもなのかな、艦載機エネルギーにして突っ込むんかいwて

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:33:02.52 ID:U7SyHyCq0.net
サンディエゴはネタキャラ化してるけど、ゲームでは対空めちゃ強いよ(特に改造後)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:34:04.58 ID:WuGAUyjar.net
>>256
原作に無い設定ばかりだよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:34:06.78 ID:2YioLg/J0.net
艦を入手時間でソートするとプレイヤーが選んだ主人公三人娘よりも
先に母港にしれっといるロングアイランドが全ての黒幕。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:34:36.30 ID:E9+NtBZ2a.net
確かに浮いてるのはレッドアクシズ側ばかりだから何かあるのかもしれんがまだわからんね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:35:05.29 ID:/6a+GCkd0.net
2話目にしてメッキが剥がれて来た感じ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:38:30.23 ID:Gfxj7Yqt0.net
アラバマ出すと暴れそうで良いんだけどな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:38:51.52 ID:2U+mNUf60.net
>>262
デスサイズでガンダムW化がさらに進むな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:39:52.19 ID:duyZ16wY0.net
放送前が1番盛り上がってたなこのアニメ
まあなんだかんだ無難に終わっていきそう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:41:03.75 ID:/6a+GCkd0.net
950 名無しさん (ワッチョイ 161d-0031) sage 2019/10/11(金) 10:14:02 ID:3rJFAY2M00
1話の後半がすでに作画が不穏になって
2話がすでに他界に・・・
世界観がごった煮て話も進まずこのまま3話まで我慢して視聴するが
一気に切られそうな流れかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:41:21.32 ID:/6a+GCkd0.net
>>264
もう怪しいんだけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:41:41.86 ID:VLgb3VF/p.net
メイド長はVH装甲鋼板で重装甲化してるんだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:42:59.12 ID:ORGZteIca.net
空中空母に水上艦が勝てるわけないじゃん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:43:19.27 ID:9QNxoJod0.net
は?エロ推しでメッキが厚くなってますが?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:43:56.81 ID:eKoGJkcO0.net
ラフィンかわE

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:43:57.49 ID:wAoouk8xd.net
けっこう進撃の影響もでかいな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:43:57.89 ID:kEouYuf70.net
>>246
エンタープライズはこのアニメの主人公だから出番多めなのは当たり前でしょ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:44:06.56 ID:N18o2N0Od.net
>>269
見た感じ艦これもエアプだしただの対立煽りでしょ
触れるな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:44:21.42 ID:aEjcImQNd.net
明石の銭ゲバキャラは敵陣営では扱いにくそう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:45:11.58 ID:hLROO3H1d.net
実際空母はチートだしな。
制空権取られるのがどれだけ恐ろしいか。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:48:41.08 ID:7lpGHjeAd.net
黙ってNGにぶちこめ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:48:44.25 ID:KHrQf69up.net
>>269
あれが有名な「とくさん」
具体的には対立煽りを狙うもアズレンもエアプ、艦これもエアプだから言ってる内容が支離滅裂
アズレンアンチでなおかつ艦これアンチでもある

本能のままにツイッターで1話切り宣言しちまったからか、戦う場所を匿名掲示板とかまとめサイトのコメ欄に変えてきてるみたいね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:50:55.83 ID:U7SyHyCq0.net
NGはIPアドレスでブチ込むとええよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:50:57.63 ID:duyZ16wY0.net
有名なってアズレンスレ民しかしらんとおもうけど・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:02:26.53 ID:/6a+GCkd0.net
俺はただのアズレンユーザーだよ
提督レベルも132だしケッコン艦もいっぱいおる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:02:56.08 ID:jXDLnYnxa.net
Z23が名前を呼ばれる度に芹沢鴨の側近を思い出す

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:03:22.82 ID:NtFK/RUSa.net
提督?
妙だな…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:04:03.58 ID:ryeA5Iiop.net
推しのロングアイランドがでてうれしい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:05:43.92 ID:Gfxj7Yqt0.net
提督て

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:07:23.42 ID:Cbxakc0d0.net
>>280
提督? ああ、艦豚か
巣に変えれよ豚

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:07:45.93 ID:OpfNCmePa.net
一つNGIPにしたら2つ真っ赤なIDが消えたのは草

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:10:15.87 ID:eKoGJkcO0.net
ほう・・・あれが人気一位のメイドさんか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:10:45.74 ID:jXDLnYnxa.net
レッドアクシズ=翼やブースターのような言い訳なしで空を飛ぶ=デストロン軍団

君が選ぶ君のヒロイン!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:11:55.93 ID:Up2CbIFD0.net
対立煽りは駄目ですよ指揮官様

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:15:13.64 ID:E9+NtBZ2a.net
もう自作自演レペルで頭悪い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:17:35.41 ID:aEjcImQNd.net
小説はベルファストが主役だけど、彼女の視点からだとそんなに余裕のあるキャラクターでもないんよね
冷静で何でもこなして感情をあまり表に出さないタイプだから完璧メイドにみられがちだけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:23:41.62 ID:uh8SU2zv0.net
瑞鶴は戦い方とか立ち振る舞いとかがなんかすげえかっこいいな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:27:34.87 ID:TLG6yLIa0.net
>>280
正体現したね。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:27:53.96 ID:/T+O3KBC0.net
ロイヤルとかいう強キャラ揃いな陣営がでしゃばるのはワクワクする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:29:33.07 ID:9QNxoJod0.net
日本艦が敵側なのはどうなのよと最初は思ったが、国際情勢がモチーフレベルにも生かされずにキャラ萌え推しでいくみたいだし、
まあこれはこれでアリかな。
日本艦メインでいくと本格的に艦これと被るし、最終的にガチの殺し合いにならないなら大丈夫だろう。
どうせなら戦争ではなく、仲の悪い隣の学校との抗争程度の関係性ならもっとよかった。
それならもっとレズが捗ったのに。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:31:37.39 ID:k3TpuQv/a.net
レズ捗るとか何言ってんだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:32:16.49 ID:Gfxj7Yqt0.net
アニメのコミカライズまでやるんやな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:36:57.96 ID:6Euo8f7/a.net
この手のアニメでミリタリーや史実語ろうとするやつ絶対いるけど
ユニオンとロイヤルが共同戦線張ってたり綾波がドツキ合い始めたあたりでそっ閉じした方がええやろ
突っ込みで過労死するで

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:42:50.25 ID:GHlfBGAc0.net
ジャベと綾波が戦うのをためらう動機が弱すぎるのがなー
正直エンプラ軸で行くのなら主人公ズはバッサリ切った方が良かったと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:43:19.40 ID:aEjcImQNd.net
ユーちゃんやデカ狐出てる時点で…とは思うけど、砲撃音とか魚雷の描写とかミリ好きはチェックしたくなるんじゃないかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:43:23.65 ID:zI9E1IKGM.net
とりあえずドーントレスはダイブブレーキ使ってくれ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:47:00.18 ID:N18o2N0Od.net
>>298
一部の艦は実際にユニオンに派遣されとるし…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:48:45.71 ID:dBV7/Jh7r.net
>>298
イラストリアスとかは太平洋派遣されてるで
てか太平洋戦争序盤はオーストラリアニュージーランド守る為に英国艦隊居たし
申し訳程度だが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:49:09.11 ID:LoCAH8qN0.net
綾波は設定で戦争は苦って設定があるから…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:50:22.35 ID:R8BLx0SHp.net
>>252-253
後ろで何やってやがる?!みたいに驚いてるだけだと思ってた…
よく見たらハケ持ってやがる明石ェ…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:53:03.50 ID:NQhyz0gRd.net
割れ提督さんもう黙れ😅

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:54:48.33 ID:ajQ6picka.net
>>305
むしろあれ明石が主犯で手伝わされた不知火が途中でめんどくなってペンキぶちまけた絵だと思ってたわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:55:05.25 ID:2U+mNUf60.net
>>301
使ってるぞ
体勢崩したエンプラを狙った瑞鶴を逆にエンプラが狙った場面

瑞鶴に勝ちあげられた弓から飛んだドーントレスが急降下に移行するためにダイブブレーキ全開にしてる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:56:33.50 ID:U7SyHyCq0.net
びそくに見慣れてると「あ〜、初期艦たちが無理やり戦わされてかわいそうに…でも『撮影』終わったらいつも通りだよね」となる、ノーダメ

310 ::2019/10/11(Fri) 11:59:15 ID:3PL/DztI0.net
陛下は今のところろいびとたいして変わらないな

311 ::2019/10/11(Fri) 12:01:15 ID:Bg/PRIKbp.net
ウォスパはサンライズパースしてくれるから…

312 ::2019/10/11(Fri) 12:01:19 ID:55B8afFE0.net
>>228
単純に技術的に、背景を動かし続けるのは難しい。
海面が動くそこに立ってるものもそれに合わせて動かさないとならんし
今の技術だと、本当は全員飛ばせたい。

313 ::2019/10/11(Fri) 12:02:29 ID:xeFmpEYSM.net
ウォスパと鉄血大型艦はアニメ映えしそうで出るのが楽しみね

314 ::2019/10/11(Fri) 12:05:38 ID:wAoouk8xd.net
あいつパンツぶりだしなのに大丈夫か

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:06:38.85 ID:HrsACecQd.net
>>308
はえ〜

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:07:50.10 ID:E9+NtBZ2a.net
(タイブレーキってなんや)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:08:12.33 ID:HA7AWWc30.net
>>299
それな
ほぼ初対面なのに戦うの躊躇うのは甘え
ああいう展開にしたいならもっと絡ませてキャッキャウフフさせた後に対率させるべき

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:10:29.75 ID:aEjcImQNd.net
ウォスパは戦果が無慈悲過ぎるから逆忖度というかマイルドな感じされてるとこある
>>314
さらに不自然なカメラワークに中国人も困惑

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:11:14.87 ID:Gfxj7Yqt0.net
戦艦の戦闘シーンに何を仕込んでるのかは楽しみやな
こんだけやって普通に弾撃つだけって事はないだろう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:12:26.81 ID:2U+mNUf60.net
>>316
飛行機の羽についてる空気抵抗を増やしてブレーキかけるための装置
尋常じゃないレベルで減速するから着陸時以外は基本的には使わない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:13:03.35 ID:XADdDsfMM.net
>>217
提督って何

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:13:03.45 ID:4MfdUv7U0.net
今まで物言わぬモンスターのような相手としか戦ってなかったのにいきなり人殺せと言われたら普通困るっしょ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:17:26.26 ID:tUAlkQ5c0.net
>>316
ダイブブレーキでは

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:22:38.87 ID:HA7AWWc30.net
>>322
兵器なら平気やろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:22:59.96 ID:ORGZteIca.net
元人間かと思ってたけど思想を刷り込まれた只の兵器みたいじゃん
綾波ちゃん後で再教育やろなぁ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:24:14.16 ID:p77DgnJI0.net
顔が見えると撃てなくなるみたいなデータなかったっけ現実で

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:24:31.54 ID:bfgFX2fRp.net
あの黒キューブからチキチキある?

……冗談のつもりで言ったけどあの運営が絡んでるならマジでやりそうだからこえーわ
そういうの大好きだろうし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:24:53.83 ID:j+OWa0AkH.net
原作だと自分や味方の姿をした駒とも戦うから
戦闘時には感情シャットアウトさせるのを推奨される程度には兵器なんだよね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:25:22.79 ID:2U+mNUf60.net
>>327
あの黒キューブはセイレーンをコントロールする用のじゃないかな
CWのほうで似たようなのが出てたし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:26:03.84 ID:szl87dIoF.net
提督って立場の奴が艦一隻一隻にいちいち支持出してたら過労死するよな

331 ::2019/10/11(Fri) 12:32:48 ID:yciHV8CL0.net
>>317
今後アニメで描写あるかわからんけど、瑞鶴翔鶴綾波愛宕高雄は赤城加賀の体制に反対してる

332 ::2019/10/11(Fri) 12:33:27 ID:bfgFX2fRp.net
>>329
あー、あれ別に他の事には使えないのか……
でもそれはそれとして「戦いたくないのです!」とか言った綾波ちゃんやニーミ先生がチキられる展開はありそうじゃん?

333 ::2019/10/11(Fri) 12:33:41 ID:FIKXWe9C0.net
ゲームやってりゃ分かるがこの中華ゲーのキャラは擬人化系の中でも人権が最高レベルと言っていい
兵器だからで終わらんよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-nBVB [49.96.40.238]):2019/10/11(Fri) 12:33:48 ID:dcGQKhSrd.net
ケッコン衣装のイラスト描こうとして
pixivとか見ると右手に指輪つけてるのも多い…
左の方が原作尊重しましたで済むから無難なのかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-nBVB [49.96.40.238]):2019/10/11(Fri) 12:35:00 ID:dcGQKhSrd.net
あんまり難しいシリアスや格好良さより
前半みたいに適当に可愛いキャラが可愛く仲良ししてれば充分なんだけどな…そういうのは終盤でいい
って思う自分は軟弱指揮官

336 ::2019/10/11(Fri) 12:35:34 ID:fvjPg5Cva.net
>>321
ネルソン

337 ::2019/10/11(Fri) 12:36:29 ID:p+g4zC1xH.net
>>335
そう思うのは自由
シリアスなんて誰も望んでないとか言い出したらNG

338 ::2019/10/11(Fri) 12:37:13 ID:TEGoNlwl0.net
重桜と鉄血の方がキャラが立ってるな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde1-/tfs [202.215.69.59]):2019/10/11(Fri) 12:37:40 ID:TLG6yLIa0.net
エンプラさんは最強ゆえの孤独って感じか。闇堕ちしそうな危うさがある

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:39:33.85 ID:eKoGJkcO0.net
エンプラさんはもしかして隠れ妹愛しすぎキャラ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:39:41.23 ID:HrsACecQd.net
>>334
原作は右でしょ
てか中国が右だから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:40:39.47 ID:dcGQKhSrd.net
>>341
ごめん
反対に書いてた…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:44:42.59 ID:4MfdUv7U0.net
原作エンプラはこんなクラウドさんみたいなキャラじゃないしあとで説明するんじゃねの

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:45:51.74 ID:ORGZteIca.net
>>331
指示出してるの人間じゃないの?
重桜内の別派閥に所属してるってこと?

345 ::2019/10/11(Fri) 12:48:20 ID:D7k5kgtsd.net
>>303
イラストリアス&クイーンエリザベス(英)、
サラトガ(米)、リシュリュー(仏)で部隊組んで
東南アジアの日本軍基地襲いまくったからな
史実的にも米英共同戦線ぐらいはぜんぜんあり

346 ::2019/10/11(Fri) 12:49:21 ID:HrsACecQd.net
>>342
まあどっちでもいいと思うけどね
個人的には右のほうがアズレンやってるなって感じして好き

347 ::2019/10/11(Fri) 12:52:02 ID:55B8afFE0.net
>>333
なにせ、旅行保険と船舶保険に二重加入できるからなぁ

348 ::2019/10/11(Fri) 12:54:30 ID:VcX6RgFQr.net
エンプラは原作でもややもてあましてるキャラにみえるからなんともなー
ベルファストを相棒ポジにするみたいだし、そこから変わってく感じじゃない?

しかし、堀江由衣は20年近くメイン級やってるのもすげーな

349 ::2019/10/11(Fri) 12:56:20 ID:FIKXWe9C0.net
ホーネットじゃなくてヨークタウンだったらまだ形は史実に沿ってると言えるがもう何の関係もなくなったな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:01:13.11 ID:eKoGJkcO0.net
ほっちゃんやったんかいエンプラさん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:05:52.28 ID:Up2CbIFD0.net
ベルファストさんの方や

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:10:12.05 ID:loj3AjCj0.net
>>348
野沢雅子や田中真弓はすげーよな何年主人公やってんだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:13:19.10 ID:OkD89UxLa.net
>>326
WW1の塹壕戦もそうだったらしいね
お互いに当てないように明後日の方向に打ち合ってた

それに対してアメリカが戦後の兵士の教育プログラムを変えて「敵を見たら人間だと思わないように撃てる兵士」を作ってヴェトナムに放り込んだら帰還兵がPTSD発症しまくったとか

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200