2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 part3

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:10:51.61 ID:hY1IyfyUH.net
>>289
設定も世界観も違うのにアクアとの比較って意味あるか?
つか、まだ2話しか放送もしてないけどね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:10:52.98 ID:U9A5kfDaF.net
>>283
俺が言いたいのは極端すぎる設定は
お話そのものを破綻させてしまう破壊力があるので
使用者のほうが及び腰になったり
不自然な制限をお話に盛り込むことになって
かえって興を殺ぐから
そんな設定で作ること自体がナンセンスだってことだよ

アストラのワームホール発生装置とか
ドラえもんのソノウソホントとかの類ね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:11:36.80 ID:TSyapI4a0.net
トゥ!ヘアー!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:11:55.43 ID:TSyapI4a0.net
すまん誤爆・・・

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:12:56.70 ID:hY1IyfyUH.net
>>292
で、世界一発救済の魔法習得ってあんの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:13:07.02 ID:U9A5kfDaF.net
>>285
お話なんだからなんだってでっち上げられるってこと
スキルの偽装がOKなら世界救済の魔法だって
設定に盛ればいいだけ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:13:09.76 ID:peXEaxsr0.net
光の巨人すぎる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:14:02.68 ID:EXRHPaU1d.net
>>291
意味あるよ。能力的な部分も含めて魅力的なキャラであるかのみえかたが変わってくる。ギャップ萌えとかあるじゃない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:16:27.56 ID:hY1IyfyUH.net
>>298
ふーん
で、何でWi-Fi繋いだ訳でもないのにコロコロしてんの?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:17:20.97 ID:U9A5kfDaF.net
>>295
単純にみんな善人になるとか
魔王軍だけを選択的になにもない遥か彼方の
宇宙空間へ転移させて戻ってこれない結界に封じるとか
そもそも世界の危機がなかったことになるとか
まあどういう効果にするかぐらいは好きにすればいいけど
極端な設定使っといて、それはお話に支障が出るからってのは
興醒めもいいとこよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:20:49.75 ID:hY1IyfyUH.net
>>300
マジでその妄想を小説にでもしてみたら?
上手く行ったら商業ベースに乗せられるかもよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:28:45.48 ID:yxQM+CxVa.net
世界救済魔法とかいう僕の考えた最強俺TUEEE設定の話はもういいぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:29:34.63 ID:Hzd3Q/u50.net
つまり、激辛料理に例えると、
「激辛料理なのに食えるじゃねーか!興ざめだよ!辛さをセーブしてやがるよ!
人間が絶対に食えないくらい徹底的に辛くしやがれ!」って
怒ってるわけかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:37:05.24 ID:mHVFwQTYd.net
このすばとは、主人公とパッと見ヒロインに見える何かの役割が逆転してるのがいいね
ボケとツッコミ的に考えて

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:41:06.73 ID:duyZ16wY0.net
これに限ったことじゃないんだけど一話で終わってくれたらそれでいいみたいな作品多いな
1クール続くと思うとちょっとダレそうっていう。5分アニメでいいみたいな感じかな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:01:49.44 ID:yGf2tW9Xd.net
お前らアニメ見すぎて分析から入ってそう
気楽に頭空っぽにして見ると楽しいぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:03:24.91 ID:pBk9b8qL0.net
浮気した早親は平民じゃない
父親,祖父に愛されてる描写もない
これで女の子が貴族の誇りを持ってるのが不思議

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:13:03.99 ID:nWSBtngzM.net
https://i.imgur.com/MzYYTvr.png
でもここは危険を顧みず助けに行くべきじゃないか主人公がっ
駄目です駄目です!負けるかもしれないんだから!負けるかもしれないんだから!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:14:42.34 ID:QrMsXH3lM.net
やっぱり豊崎駄目だな
シリアス演技全然駄目

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:15:13.47 ID:Aw+UiAdld.net
>>293
モウヤメルンダ!

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:19:33.60 ID:myebrK0Z0.net
本物の戦闘のプロはぺらぺら喋らないと思う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:22:00.53 ID:8aLhpY43K.net
魔王の正体って闇落ちした主人公の半身とかかな?
四天王奥の手を持ちすぎだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:31:05.53 ID:fGZ2/DFC0.net
>>309
壁にぶつかった時とかちょいちょいけいおんになるのが楽しい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:38:45.10 ID:V+KbV98rd.net
>>313
そいつに何を言っても無駄
自分の認めた演者じゃなきゃどんな演技しようが文句しか言わんから

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:44:05.47 ID:Zrue+WN90.net
女神ちゃんがちゃんと女神してる…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:44:26.82 ID:M16UnPCFd.net
過去に倒したはずの敵が残骸から復活してしまい痛い目に合ったとかなら
主人公の行動にも少しだけ納得がいくんだがな
村人巻き込んで良い理由にはならんが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:46:11.82 ID:bbfmDuSY0.net
>>315
もう女神ってだけで身構える身体になっちまったぜ....

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:48:56.32 ID:Zrue+WN90.net
>>142
死体蹴り勇者 この勇者がTUEEEくせに死体蹴りが好きすぎる
これなら問題ないな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:53:51.14 ID:8aLhpY43K.net
>>318
ありふれの死体蹴りに比べたら大変に大人しいものだ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:54:14.03 ID:myebrK0Z0.net
どこが慎重なんだよ
敵の行動いちいち待ってるじゃねーか

どこが慎重なんだよ
村人巻き込んでるじゃねーか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:54:45.87 ID:8Vx3xuYJ0.net
>>316
理由に関しては本当に納得できる理由があるよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:55:43.87 ID:Zrue+WN90.net
>>277
言われてみるとそれもそうだな
RTAなんて世界さえ救えば他はなんでも犠牲にしてもいいってスタンスだし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:56:31.78 ID:2AlyRal+0.net
スマホ系の俺TUEEEE主人公が慎重ギャグするだけのアニメなんだな
まさにタイトルに偽りなしw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:04:27.34 ID:2AlyRal+0.net
>>320
バトル中は全然慎重じゃなかったよね。
ファーストアタックで仕留めろよとか、変身する前に倒せよとか、出し惜しみしてんじゃねーよとか

慎重ギャグがやりたいだけで、ゴルゴみたいな主人公が書きたいわけじゃないのだろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:18:49.31 ID:Aw+UiAdld.net
スマホはあいつ、自分がいかにあの世界で強いか把握したうえに暇なときにスキル集めとかしてて超速攻略するから変なテンポのよさあったな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:20:31.77 ID:8fNzIt6ga.net
>>324
異世界ゴルゴって案外、面白そうだなw

慎重ギャグやるにしても、主人公の行動の合理的な理由付や一貫性で手を抜いて欲しくはない。そういう部分を真面目に詰めてこそ、結果とのギャップで笑えるわけだし。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:22:59.29 ID:Aw+UiAdld.net
>>326
まわりのリアクションふくめて特に変わらなそうね、異世界ゴルゴ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:24:32.01 ID:QrMsXH3lM.net
>>324
ほんとそれ
バトル中のナメプ具合が酷い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:27:40.10 ID:Zrue+WN90.net
多分これ真面目に見るアニメじゃなくてギャグとしてみるのがよろしいのでは

330 ::2019/10/11(Fri) 12:29:30 ID:q7e0KESNa.net
お前らは荷物持ちだと言った荷物持ちの方がステータスの伸び率が高くて最終的にはあっさり抜き去り強くなってしまう事

331 ::2019/10/11(Fri) 12:29:43 ID:j7WwQi4f0.net
結構おもしろいなでも魔王倒すの早そうw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:35:53.06 ID:cZ7v9hMM0.net
>>308
それ言えば待たせた分酸素ボンベ付きの耐火性能のあるパワードスーツまで用意してくるようなもんだから例えとしては不適当じゃね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:41:22.16 ID:Aw+UiAdld.net
>>308
むしろ「ここが慎重じゃない!」っていってるがわの話だよね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:42:20.20 ID:J/sb+zUPM.net
村を全焼させるなよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:43:40.29 ID:8aLhpY43K.net
>>330
なろうの雑魚職はだいたいそうでは

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:54:06.72 ID:k4MO/w2t0.net
慎重勇者って言ってるけどゴルゴ13の方がよっぽど慎重

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:56:53.64 ID:mHVFwQTYd.net
異世界ゴルゴ難しそうだな
信頼できる銀行もガンスミスもいない
弾の補給もままならない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:59:09.73 ID:kYWl9faxa.net
かつて細胞一片からでも再生できる特殊能力持ちの魔物に酷い目に合わされた経験から
どんな魔物でも塵芥に帰さないと安心できないとかなら慎重だと思うけど
理由もなく消炭にしても安心できないというのは心の病にしか見えない
そして意味もなく村ごと焼くのはただの放火魔

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:01:40.33 ID:8aLhpY43K.net
>>336
まあゴルゴの俺の後ろに立つなも有名なギャグなのでこち亀とかでも使われてるが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:07:28.54 ID:wYOMRsQ2a.net
慎重勇者に完璧勇者求めすぎだろ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:08:06.69 ID:LXwp8i050.net
>>337
メジャータイトルの異世界スピンオフ流行ってほしい
ヤムチャ以外にあるのかな?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:10:24.51 ID:mjL+RXJ7M.net
>>338
しかもファンタジー知らない設定だったよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:10:34.58 ID:ORIHyAAu0.net
>>341
島耕作、八神庵

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:13:50.40 ID:wYOMRsQ2a.net
慎重勇者というより槍杉勇者なところはあるな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:23:37.36 ID:95mcJ0EF0.net
強迫(障害)勇者やろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:25:09.10 ID:P1zVBeg8d.net
>>340
完璧を求めてるというより慎重の意味がなんか思ってたのと違ったってところだろ
疑心暗鬼すぎてかえって不合理な行動をとってしまうのはもう慎重とは違う気がしてるんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:29:37.87 ID:LXwp8i050.net
>>343
島あったな
ゲームでしか知らんが八神庵さんきゅあとでググるわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:36:44.39 ID:53qFv6R50.net
なんか必死なやつおるけどギャグやぞ…そこまで世界観にこだわる必用がないしそこにこだわるならシリアスみとけ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:38:00.55 ID:duyZ16wY0.net
ギャグはギャグのママ終われば結構良作
途中から人気出たりして調子乗ってシリアス増えると駄作率増える。これがどうなるかは読んでないから知らんが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:39:05.30 ID:MxKwlb4r0.net
このすばより面白いから最後まで見るわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:43:15.71 ID:TVqDNSrb0.net
>>289
原作の時点で回復(終盤に追いつかなくなる)とツッコミしか取り柄がないっで言われてるからなぁ。補助魔法はできない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:47:31.00 ID:NtYwxQXn0.net
>>82
お前はアホか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:48:56.28 ID:53qFv6R50.net
>>349
銀魂のことかあああああ!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:53:15.25 ID:T2X0smOpd.net
めっちゃ面白いw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:57:10.24 ID:HBIbLNCH0.net
>>346
はたして不合理なのだろうか
女神のリスタルテすら知らなかった
「プロパティ」も反応があった訳で

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:03:43.09 ID:M16UnPCFd.net
>>321
原作2巻まで読んでみた
なるほど
まんまとやられたよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:06:36.82 ID:gFB+QNF+0.net
ギャグに徹するならそんなもっともらしいくて白々しい「慎重な理由」なんて
全く必要なかったのに、知りたい知りたい病のキチガイ読者の圧力に屈して
色々後付けで理由を盛ったんだろうね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:07:42.55 ID:2e5AHz5G0.net
実は本当に細胞の一片から復活を狙っていた!
とかあったり?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:10:43.79 ID:Aw+UiAdld.net
直前で切腹した死体からでてくるの見てるから気持ちはわからなくもない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:15:07.76 ID:53qFv6R50.net
>>357
いやいやギャグのためのエッセンスだろ
その程度のことでギャーギャーわめくなら他のシリアスもの見てろって
つーかこういう部分許容できないでギャグ楽しめるか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:15:26.38 ID:kXZkYSw8d.net
今は特に理由もなくぶっ放すような
頭のおかしい爆裂勇者ってことでいいじゃないですか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:23:37.00 ID:gFB+QNF+0.net
>>360
くどくど理由なんて説明されたら面白いもんも面白くなくなる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:24:00.88 ID:Y/smnD3O0.net
あぁ。この勇者ってしつけが厳しすぎて子供を餓死させた親が居たじゃん。そいつと同じだな。悪い事をしたとはほんとは思ってない。
自分の妻を殺されたトラウマから何でもかんでもやり過ぎてしまう。今回の場合、念を入れた魔族の焼却に耐えられなかった町が弱かった。
その程度の火力でやけどを負うような軟弱な待ち人が弱かった。報酬も十分出せないヤツはダメだ。
ブラック企業のパワハラ上司みたいなヤツなんだな。そういうヤツには好評だと思う。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:28:25.93 ID:53qFv6R50.net
>>362
ギャグのための伏線だろ
つーかそんなにクドいか?全然気にならんが?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:28:26.30 ID:gFB+QNF+0.net
>>65みたいなもん見せられて、なおギャグものとしてゲラゲラ笑っていられるような
キチガイのみが受け入れられるハードルが高いギャグ作品

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:28:48.98 ID:M16UnPCFd.net
第1話の時点で布石があった
血も涙もないのかと思いきや原作1巻で大きな分岐点があった
後付けの理由ではないようだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:29:01.85 ID:emc2tfzZ0.net
2話が一話に比べてイマイチに感じちゃうのは女神の変顔と変声が足りないからやな
勇者メインで考えたら違うし

助けた街に軽微な被害を与えて勇者への依存度を無くしてるのは人質にされないようにするためだろう
召喚された勇者の位置は不明でも殺された直属の部下は常に監視してただろうから、敢えて異常な行動と守銭奴的な姿を見せてる感じ
タイトルの割に設定としてガチの殺し合いが念頭にあるのかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:29:08.51 ID:53qFv6R50.net
>>365
いやいやギャグアニメでそこに必死なのこそヤバイやつだろwwww

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:29:23.11 ID:gFB+QNF+0.net
>>364
どこが笑いの伏線になってんだよ
伏線の意味分かってんのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:29:53.63 ID:53qFv6R50.net
>>369
いやいやこれでシリアスアニメだと思う方が異常だろw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:30:12.43 ID:gFB+QNF+0.net
>>368
ギャグアニメなら笑えなくなるような要素を入れんな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:31:26.02 ID:53qFv6R50.net
>>371
そんなものはないんだがなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:32:23.88 ID:gFB+QNF+0.net
>>372
>>65はお前にとってはギャグ要素なんだな
俺には理解できんが
やっぱキチガイ御用達か

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:34:22.35 ID:Y/smnD3O0.net
そもそも、メアリースーが過ぎるので神に人間が稽古を頼んで不眠不休だからあいつにはついて行けないとかいう神ってw
自分が作ったキャラにスーハースーハー鼻息荒くしている作者がモロ見えするかんじが果てしなくキモイ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:34:39.65 ID:HBIbLNCH0.net
初回を極端に振るのはお約束
だから3話までは見ろと言われるし
裏がシリアスなのはどんな作品にもある

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:35:00.66 ID:95mcJ0EF0.net
次の捻曲世界はアリアが大ボスの気がするな
女神止めたアリアがガナビー聖哉とイチャラブしてる世界やろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:35:59.44 ID:gFB+QNF+0.net
>>375
ここまで深刻で残酷なのはギャグものにはそうそうねーよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:37:11.20 ID:53qFv6R50.net
>>373
ギャグアニメにそこ重点的に見て面白くないというなら、お前はギャグアニメには向いてない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:37:44.86 ID:53qFv6R50.net
>>377
いやたくさんあるだろwww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:40:14.50 ID:gFB+QNF+0.net
>>378
悪いが別に重点的に見なくても、俺にはそんな風に軽く流せる設定とは思えねーよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:40:26.12 ID:gFB+QNF+0.net
>>379
たとえば?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:41:59.17 ID:M16UnPCFd.net
別に悪くないよ
嫌ならもう見なきゃいいだけ
かなり人を選ぶ作品だと思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:44:31.50 ID:gFB+QNF+0.net
>>382
ギャグアニメと思い込んで見続けて、ショックを受ける人がいないよう
これからも定期的に注意喚起します

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:45:53.93 ID:duyZ16wY0.net
アニメで2巻までいかなければいいだけ
色んな異世界アニメを見た限りたぶんいい感じに読者を勘違いさせられるところで終わるだろう

続きかった人だけがショック受ける

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:47:42.81 ID:M16UnPCFd.net
別にショック受けなかったけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:52:51.41 ID:53qFv6R50.net
>>385
ネガキャンステマですよ、たぶんですが、いま必死に口コミ宣伝してるアズレン関係者だと思います

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:54:24.85 ID:HlYQ4rgf0.net
慎重だけどやらないわけでもサボるわけでもない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:55:32.86 ID:gFB+QNF+0.net
>>385
まあそういう人もいるだろうね
>>65を見て後は自分で判断すればいいだけ
でもこういう騙し討ち的な作品は俺は嫌いだ
気持ちの良い裏切りというものもなくはないが、これは違う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:57:41.80 ID:M16UnPCFd.net
騙し討ちも何も最初から伏線だらけだったのが後になってからわかる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:57:48.78 ID:53qFv6R50.net
>>388
そういうのをギャグアニメで必死に批判してるのは、はなから批判しようとする気があるからだよね
ギャグアニメをシリアスアニメとして見てるってことで、これは厄介な粘着ステマですねえw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:59:10.13 ID:53qFv6R50.net
>>388はまあ普通に考えて工作員だよね、アズレンの邪魔になるんかねこのギャグアニメが…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:59:10.83 ID:53qFv6R50.net
>>388はまあ普通に考えて工作員だよね、アズレンの邪魔になるんかねこのギャグアニメが…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:01:58.73 ID:g9OAlKRIK.net
>>65
ひどい後付け

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:03:15.78 ID:HBIbLNCH0.net
聖哉の根は優しいのは示されたし、
リスタルテの突っ込み付きで判りやすく。
前世?の話は、さらっと流す可能性について。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:06:52.08 ID:M16UnPCFd.net
65のこと言う輩がいるけど
目の前で彼女の腹を裂かれ子供を引き摺り出され食われる
の部分は原作2巻の時点では書かれてないね
アニメでも描かれない部分だろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:14:20.69 ID:gFB+QNF+0.net
アニメ化範囲じゃないから良いだろうってのもいかがなものか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:15:17.86 ID:2TWcy2xE0.net
ネタバレにアンカつける人間が倫理を説いて作品批判とは
下手なアニメよりギャグだが草も生えない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:17:31.34 ID:M16UnPCFd.net
アニメ観てショック受ける受けないをとても気にしてるんならアニメ化範囲は大事なんじゃないの

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:26:35.12 ID:Y+LqI3sB0.net
本当に慎重なら相手の攻撃を受け止めようともしない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:29:49.94 ID:+sn1WA1N0.net
一話見たけど主人公って敵は人間に化けてるって言ったら村人を皆殺しにしそうな勢いだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:44:36.81 ID:mqupKj2o0.net
トドメがくどいのは気持ちわからんでもない。
詰めが甘くて取り返しのつかない復活を許してしまう話よくあるからな。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:47:18.43 ID:UAqHzC9p0.net
やったか?ってやつか

403 ::2019/10/11(Fri) 15:52:08 ID:dun06KBo0.net
原作はシリアスになるの?
このアニメ、バカバカしくて結構好きなんだが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:56:02.25 ID:UZQB6OK20.net
アデネラはよ
ゾンビランドのたえちゃんの声だとなおよし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:00:25.14 ID:53qFv6R50.net
>>403
シリアス路線になったら大勢から切られるから安心しろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:02:31.29 ID:CSbGYwOaa.net
天獄門はよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:03:53.87 ID:0p+jdiRU0.net
この台風が俺TUEEEからマジで慎重に備えないとな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:10:52.62 ID:wg6nwZbb0.net
能力透視の時の「つーか誰が変態よ!」のセリフはタイミングをミスってるよね?
「見るな この変態女神」のコメントが付いたのはその後でしょ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:11:25.56 ID:TSyapI4a0.net
とりあえず発電機買ってきた

410 ::2019/10/11(Fri) 16:15:15 ID:Aw+UiAdld.net
>>409
発電魔法習得するまで統一神界いってくる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-gzNX):2019/10/11(Fri) 16:15:19 ID:emc2tfzZ0.net
>408 それは同じ事を思った
多分、声を当てるときに絵が無い状態だったのだと思います
つまり第3話は………

まぁこの辺りのトラブルも楽しんだら良いのかも知れません

412 ::2019/10/11(Fri) 16:15:58 ID:UZQB6OK20.net
>>408
確かに思った

413 ::2019/10/11(Fri) 16:16:03 ID:Aw+UiAdld.net
>>408
サキヨミスキルの伏線なんだろなだ

414 ::2019/10/11(Fri) 16:16:04 ID:LXwp8i050.net
>>409
ちゃんと動くか確認したか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:16:53.15 ID:MXdELEPG0.net
慎重なわりに再度戦うときにノープランで正面から挑んでるからなぁ
搦め手を全く考えられない子なんだろうなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:19:41.47 ID:53qFv6R50.net
ギャグアニメをギャグアニメとして楽しめないバカ多いなあw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:21:29.13 ID:xQw8/O2z0.net
EDに一切絵が無いんだけどこのアニメが万策尽きないように節約して慎重になってるのけ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:21:43.19 ID:bbfmDuSY0.net
>>408
円盤修正案件やね(たぶん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:25:13.58 ID:TSyapI4a0.net
>>414
もち
ホンダのカセットボンベ使う奴だけど、これで取り敢えず一安心
万一停電があってもTV見られるわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:26:13.22 ID:53qFv6R50.net
話題そらしの台風ネタかよ…
震えて眠ってろよくずがwww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:31:34.28 ID:Dd6A734q0.net
細胞1個から復活する可能性もマジで捨てきれないから困る
ドラゴボール世代はセルで履修済だよな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:33:29.91 ID:8aLhpY43K.net
>>415
俺TUEEEEに絡め手は要らないかと
包囲殲滅陣になるだけだし

423 ::2019/10/11(Fri) 16:35:46 ID:53qFv6R50.net
いまいちど言うがギャグアニメをギャグアニメとして楽しめないバカは去れw

424 ::2019/10/11(Fri) 16:36:04 ID:EJb/zOJj0.net
使用属性が火だけなのに慎重勇者は不安にならんのか
俺ならいざという時の飲み水と体の洗浄用の水魔法防御から住宅作成できる土魔法風防御で雑菌ウィルス完全防御できる風魔法と魔族に効果がありそうな光魔法と堕女神を脅す用の闇魔法を筋トレで習得してマスターレベルまで上達させるまで精神と時の間から出てこんぞ

425 ::2019/10/11(Fri) 16:38:02 ID:MXdELEPG0.net
>>422
パワープレイは慎重さにかけるよ
女神もいってたろ
ステータスだけでは勝負は決まらないと

426 ::2019/10/11(Fri) 16:38:20 ID:53qFv6R50.net
だからギャグアニメだってのwww
シリアスアニメのように評価してるバカはほんと知能あるのかな…

427 ::2019/10/11(Fri) 16:41:43 ID:LXwp8i050.net
>>419
故障や盗難に備えて3台以上購入したか?

428 ::2019/10/11(Fri) 16:41:50 ID:8aLhpY43K.net
>>425
「モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる」と言った人が負けたことは知ってる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f745-OHYr):2019/10/11(Fri) 16:42:27 ID:NPDYbiS60.net
2回目なのにテラハードな戦いでびびるw

430 ::2019/10/11(Fri) 16:42:32 ID:TSyapI4a0.net
>>427
1台しか買ってない
くっ、俺には慎重さが欠けていたというのか・・・

431 ::2019/10/11(Fri) 16:42:54 ID:53qFv6R50.net
バカしかいねえのかここwww

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:45:44.65 ID:EJb/zOJj0.net
>>421
焼いても煙から復活してくるかもしれないというのは魔人ブウで履修済みだよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:49:05.75 ID:NPDYbiS60.net
ヘルズファイアひどす(´・ω・`)

奥義ひどす

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:57:43.63 ID:6GQ1/3jpd.net
>>431
主人公にならって正・副・予備の三台は必至だな。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:58:20.24 ID:un0GQQAj0.net
勇者による被害がひどくて笑う
ニーナパパは助かってよかったね
ジェイミーさんが燃えたけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 17:00:22.49 ID:emc2tfzZ0.net
>>415 搦め手で考えるならフェイク系の魔法でダミーを用意して「本当の戦闘の…」とか饒舌に語ってる時に首を切り落とすと思うわ

でも見た目勇者じゃないやん、完全に暗殺者やん

更に搦め手なら敵悪魔に魔術的なウィルスを与えた後に逃がす感じに
もはやどちらが勇者か分からなくなってしまうけど、それでええんか?
私はとても楽しめるけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 17:02:08.83 ID:emc2tfzZ0.net
現実の戦場での搦め手で一番分かりやすいのは「対人地雷」やで
知らん方がええ知識やけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 17:09:25.87 ID:sD91gxbc0.net
アニメのキャラの行動に逐一文句言うなよ...

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 17:11:27.36 ID:YiZBtYL5d.net
これ慎重というか疑心暗鬼だよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 17:12:24.77 ID:NPDYbiS60.net
>>439
もう病気w

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 17:12:47.78 ID:emc2tfzZ0.net
文句を言いながらも、こんな感じで無駄に言い争えるのが地味に楽しい
現実に即する話だと「敵は死ね」になるけど、アニメの話だとそうならないし
無駄で無意味な言葉による殴り合い楽しい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 17:13:38.50 ID:Sjc/i26e0.net
>>433
確かに勇者の技名は裁きの業火辺りが正解だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 17:16:49.82 ID:HBIbLNCH0.net
>>437
アメリカがクラスター爆弾を手放したくない理由

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 17:19:54.22 ID:TDTh1BIf0.net
>>409
アメリカの高校生を真似て、原子炉を製造しておきなよ。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 17:25:08.98 ID:emc2tfzZ0.net
>>443 あ!あそこに缶詰が落ちてるよ!お父さんやお母さん喜んでくれるかなー!!

本当に胸糞悪い案件を書くのはダメだと思う
でも、人間が本気で「搦め手」を使った場合の地獄を書いてくれてありがとうございます

446 ::2019/10/11(Fri) 17:39:28 ID:2AlyRal+0.net
>>422
マウントとってナンボな俺TUEEEEと、安全第一の慎重は相性は悪いのかもしれんね

447 ::2019/10/11(Fri) 17:49:20 ID:6GQ1/3jpd.net
もし主人公に敵から果たし合いみたいのが場所時間指定であったなら事前に念入り過ぎる程のロケーションにシミュレーションの上、色んな場所にトラップをこれでもかと仕掛けるんだろうな。

448 ::2019/10/11(Fri) 17:52:20 ID:Km8Vw0XM0.net
概念から復活する魔王とかいたら世界ごと消滅させないといけないな。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a2-NJTS):2019/10/11(Fri) 17:55:31 ID:3GUyodXM0.net
>>400
とりあえず皆殺しにしてから判断だな
ただの人間だったらそれでよし、魔物が化けててもそれでよし

450 ::2019/10/11(Fri) 18:05:53 ID:8fNzIt6ga.net
>>436
この勇者が俺TUEEEくせに卑怯すぎる!だなw
非難する駄女神に「この世界にはジュネーブ条約もハーグ陸戦協定も存在しない」と言い放つ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a2-NJTS):2019/10/11(Fri) 18:09:17 ID:3GUyodXM0.net
>>450
正々堂々と決闘とかじゃないんなら毒殺は真っ先に挙がる手段だからな
毒は強い弱いじゃなくて効くか効かないかだし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 18:10:25.14 ID:vEo7lqXv0.net
女神がピエロ役てのはこのすば的売れる黄金律かもしれん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 18:13:00.99 ID:3GUyodXM0.net
>>452
慎重勇者は女神が主人公だからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 18:17:21.50 ID:sv3izaem0.net
このすばのアクア様はあくまでヒロイン兼道化

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 18:18:25.29 ID:Ob2HyCl30.net
姫様燃えてる人扇いでたけど扇いじゃダメだよね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 18:33:20.82 ID:TthpXiTt0.net
まぁカッコ付けてるけど戦う理由は可愛い女神の為だよね
女の子がピンチであせったり女神に抱きつかれて逆にくんかくんかしてる心の声の副音声とかあったら楽しそう

457 ::2019/10/11(Fri) 18:37:04 ID:OZUi+YGZa.net
セルセウスからは特に何も学ぶべきスキルは無い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 18:52:16.10 ID:8aLhpY43K.net
>>437
魔王軍が人質取ってたやん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:02:55.77 ID:Aw+UiAdld.net
なんとなくマスラヲってラノベおもいだした

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:05:21.90 ID:HN6UkYnk0.net
>>455
姫様じゃなくて平女神、下っ端新人女神だよ
新入女神からちょい経過したくらいの100歳くらいだったんじゃないの

461 ::2019/10/11(Fri) 19:12:51 ID:CQgaoi0qM.net
>>267
それはそれ、これはこれ。

462 ::2019/10/11(Fri) 19:15:39 ID:CQgaoi0qM.net
>>282
つまりそういう報酬が無ければ被害を気にしないって事ね

463 ::2019/10/11(Fri) 19:16:28 ID:Aw+UiAdld.net
>>267
慎重にやりたいけどやれない場合はあるってのは別に慎重であることを否定しないとおもうが

464 ::2019/10/11(Fri) 19:29:37 ID:wc5vbWA/0.net
>>454
アクアはペットでしょ。ヒロインじゃない。

465 ::2019/10/11(Fri) 19:31:06 ID:OZUi+YGZa.net
とっても向こう見ず

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:39:19.92 ID:4eZN0toCd.net
>>463
現実でも往々にしてあることだな
要件定義時間かけすぎ、納期はそのまま、当初の予定では潤沢にあるはずだった開発・テストの時間ガリガリ削られ…
があああああああ!!!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:44:34.53 ID:Aw+UiAdld.net
>>466
まあなんだ 休んでくれ

468 ::2019/10/11(Fri) 19:50:52 ID:7gGZHS6h0.net
面白すぎて2話も10回見たよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:55:23.67 ID:oDM6zghmM.net
ケオスマキナ様退場は惜しすぎ
俺もケオス様にぶちころされたい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:55:53.33 ID:tnRDXlOHd.net
OP良いし
女神キモいし
展開早いし
面白いし
女神キモいし

覇権アニメだわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 20:01:23.50 ID:jpEruIqv0.net
面白かった
女神のツッコミが冴え渡ってるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 20:02:28.02 ID:LVJSFSEwa.net
さあ行くぞってレベルアップした偽装ステ見たとき、駄女神はまず酷いこと言ったのを謝れよと思ったけど
町焼き尽くしたらもう何も言えねえ
確かに四天王なんて大仰な幹部クラスは細胞一つまで消滅させた方がいいとは思うけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 20:21:55.04 ID:tnRDXlOHd.net
OP良いと思ったらMYTH&ROIDやん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 20:47:28.22 ID:Sjc/i26e0.net
低レベルでスキル偽装が獲得出来るせかいなら
魔王とかの邪悪な連中相手にスキル透視技能は意味ないよね
偽装はデフォだろうし。この辺りはアクア様のがまだマシな気がする(知能は話の展開によるが)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 20:50:15.81 ID:q5oRYcHi0.net
アクアはアイテム

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 20:57:26.82 ID:tnRDXlOHd.net
>>469
ケオスマキナさん勿体ないよな
リリース後の太股に挟まれたい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:00:43.26 ID:MdfhmyCG0.net
>>403
シリアスになるし説明無しに敵がディガイアみたいなステータスになってて主人公が大苦戦
慎重もTUEEも無くなる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:04:29.09 ID:Sjc/i26e0.net
そこまでインフレした敵にどうやって戦うねんという部分は地味に楽しみ
フリーザ様にドラクエ勇者が戦い挑むようなもんだろうし

479 ::2019/10/11(Fri) 21:06:21 ID:VptqVLU30.net
二話の方が面白い人は女声優目当てで見てるだけだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:08:53.00 ID:LXwp8i050.net
>>479
そんなやついるん?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:16:06.87 ID:7gGZHS6h0.net
みんなクズだけど勝ったら勇者って感じが面白い

482 ::2019/10/11(Fri) 21:22:37 ID:1fkvcGg/0.net
村燃やすなら最も派手に燃やさないと
ベジータの連続エネルギー弾並の演出にしないと絵的に駄目でしよ

483 ::2019/10/11(Fri) 21:24:02 ID:hsIAaOyC0.net
ゆんゆんがはまり役過ぎてw
こりゃ楽しみだわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:40:31.12 ID:tnRDXlOHd.net
OP見る限り四天王はあとは男しか居ないっぽいな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:52:08.08 ID:zi5qdSuX0.net
悪くないが豊崎だけ失敗したな

486 ::2019/10/11(Fri) 21:54:59 ID:WEAipjDA0.net
ネトフリで観たらクソワロタw
いい意味でクソやなww

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:05:27.83 ID:HW2jYsy00.net
今のとこいい匂いでアヘってる顔がベスト駄女神顔だな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:15:37.96 ID:DnvSfS0/0.net
スレイヤーズみたいだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:16:47.24 ID:GmEIDZ490.net
豊崎も、久々メインがこんなアニメで、かわいそうだったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:33:16.82 ID:VESBrLB90.net
寧ろ楽しそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:36:57.02 ID:JJloucTU0.net
リスタちゃんのふとももアップでごはん3杯いける

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:44:01.20 ID:OzuL5Muj0.net
そんな議論して粗探しして槍玉にあげるほどの作品かこれ?wwww
指摘された多々あるお粗末な点をなーんも頭使わず気にもとめないで 勢いだけで見る作品だと思うんだけど…
そういう細かい所気になっちゃう人は色々大変そうだなあ…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:45:09.45 ID:fgnqjUnc0.net
ネトウヨはキモオタ童貞揃いだからまあ女の胸とか尻みせてりゃ
簡単に釣れるよな

494 ::2019/10/11(Fri) 23:11:39 ID:83FJ3S+b0.net
>>492
どんな内容だろうと勢いで流せ文句を言うな?
そこまで行ったらもう見る事自体やめた方が良いよね
どんなバカ話だろうと、物語というものには作法というものがあってな
それを逸脱すれば、視聴者から反発を食らうのは当然なんだ
それが嫌なら発表するな
チラ裏で十分

495 ::2019/10/11(Fri) 23:11:52 ID:LXwp8i050.net
>>483
ねーわ
>>485
2話で話も微妙だと思ったよ

496 ::2019/10/11(Fri) 23:13:32 ID:NqmNUaY6d.net
ガンダムみて「なんでわざわざ敵の指導者がせんじょうでてるんだよ!」とか騒いでそう

497 ::2019/10/11(Fri) 23:14:57 ID:gFB+QNF+0.net
豊崎がダメなのか脚本その物がダメなのか原作がダメなのか
おそらくその全部だろう

498 ::2019/10/11(Fri) 23:17:23 ID:dBzQKqeGa.net
「レディパーフェクトリィ準備は完璧に整った」
ここはもっとバーンと演出しないと駄目だと思う
気合入れたバンクシーンにしてもいいくらいだわ

499 ::2019/10/11(Fri) 23:17:36 ID:NqmNUaY6d.net
>>497
豊崎はわりとよくやってるとおもうけど、たまに唯の声になると「ん?」ってなる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:20:31.26 ID:jIQ1wVmra.net
>>5
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/06(日) 18:27:24.13 ID:x1DVBmv90
かわいい
https://i.imgur.com/ltvv1VC.jpg
https://i.imgur.com/gYqnWEL.jpg
https://i.imgur.com/siolStw.jpg
https://i.imgur.com/t5hmbr1.jpg

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/11(金) 05:45:12.11 ID:LfPBSD2o0
https://i.imgur.com/XdYAvBc.jpg


もうリスタルテ主人公でいいわw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:21:02.99 ID:NqmNUaY6d.net
主人公はリスタルテだとおもってたわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:23:23.51 ID:tnRDXlOHd.net
>>497
今期で面白いあれば教えてくれよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:24:19.28 ID:6x1ph4Fm0.net
全部がダメだと思うならなんでこのスレ見てるのかわからない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:24:59.62 ID:LXwp8i050.net
>>502
豊作だったら切ってるわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:25:03.22 ID:NqmNUaY6d.net
>>503
彼はマゾよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:25:43.70 ID:gFB+QNF+0.net
>>502
そんな難しいことを聞くな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:26:54.22 ID:JJloucTU0.net
リスタちゃんの表情ってどれも昔のアニメのパロっぽいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:26:58.49 ID:fuimQbcNp.net
>>494
作法って起承転結とかシインピークスみたいなミスリードは許さないって事か?
ダメなキャラクターと見せかけて実は裏があったら作法違反なんか?
お前はだだ作品の客観的な評価にレッテルで蓋をしたいだけだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:28:37.67 ID:0GawPME30.net
どうしてもこのすばと比べちゃうな
先にこっち見てたらもっと楽しめた気がする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:29:04.38 ID:ORIHyAAu0.net
>>503
>>383のようなことを言うやつだぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:33:52.99 ID:qoVNCLed0.net
慎重ギャグで良いんだけど、それならそれでギャグとして気持ち良く笑えるように村人処刑での死人いらんかったと思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:34:11.60 ID:zorJPSE2d.net
>>510
そして事あるごとに豊崎叩くだけの粘着声豚だしな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:34:19.90 ID:tnRDXlOHd.net
俺はゴブスレとダブるわ
慎重勇者「俺が負ければ世界が滅ぶ」
ゴブスレ「魔王が世界を滅ぼす前にゴブリンが村を滅ぼす」

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:37:08.64 ID:rXCgigDw0.net
>>502


2019年秋 kadokawaアニメリスト

俺を好きなのはお前だけかよ
旗揚!けものみち
慎重勇者


テレビ東京
アイカツオンパレード

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:40:33.93 ID:dBzQKqeGa.net
>>501
原作ではそうらしいよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:40:54.72 ID:Li9izIob0.net
これとFGOとSAOくらいかな見てるの

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:42:47.58 ID:Sjc/i26e0.net
>>499
むしろ唯の声でやって欲しかった。突っ込み含めて全て演技も同じで良い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:43:03.33 ID:NqmNUaY6d.net
>>514
アイカツ!だけみてないな
他はわりと好きだわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:47:39.52 ID:f2fUNoDH0.net
エリクサー病の俺にはこのお大尽様プレイは心臓に悪い
もっと節約を……

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:48:58.47 ID:rXCgigDw0.net
カドカワは下請法違反しても何も謝らないいい会社だよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:52:42.52 ID:NqmNUaY6d.net
もうしわけない
ぼーっとしてて触れちゃいけないやつなの見落としてた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:54:19.86 ID:YGfXTxHe0.net
>>500
元々リスタが主人やでw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 00:07:07.88 ID:NL7E7ifJd.net
勇者も言ってたけど自分が死ねば人類全滅するのに
全く知らん村人一人助ける意味がない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 00:07:48.41 ID:7CZGnrlDK.net
>>513
どっちもたらい回し案件担当ですな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 00:22:06.64 ID:aTugLbPQd.net
>>462
胸くそ具合によるな
デビルサバイバーだったらどうでもいい仲間でもとりあえず助けるし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 00:53:43.81 ID:W0MvCoQ50.net
1期最終回直前にならないと主人公の過去判明しないしなぁ。あと女神の方が主人公なのと伏線撒きまくるからまぁ。
原作の内容がかなりダークなのをビュティ並みのツッコミとボケを女神達で回すパルテナの鏡方式のコメディだったと思う。っていうか神々がボケ&ツッコミ担当だったり。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 01:00:26.66 ID:Qgs5Mko40.net
ゴブスレと似てるってよく聞くけどどっちかというと真逆の性格だと思うけどな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 01:04:13.96 ID:yknh/hlFa.net
ゴブスレさんに似てるのは事前準備に時間かける所くらいかしら
まああとは梅原ボイス

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 01:10:53.10 ID:xAVaxhVr0.net
>>527
ゴブスレの方が本当の意味での慎重だよな
事前準備きっちりあらゆる対策を考えておく
こっちは慎重ってよりなんか臆病だったり疑り深いだったり
無用心だったり全く慎重って感じじゃ無いな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 01:13:43.83 ID:vGSnIzQ5d.net
極端な性格の裏にそれだけの理由と自分の身の丈を理解した行動がある
目的の為に手段を選ばない周到さがある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 01:21:32.33 ID:vGSnIzQ5d.net
天界でのレベリングも限界があるだろうからインフレする敵にどうやって対抗するのか楽しみだわ
OPで女神様ぽいのが沢山出てきたからその辺利用するのかと妄想

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 01:28:18.60 ID:kEt1QKRvd.net
まあ世界観がまず違うってのはある
ゴブスレ世界では金等級の冒険者でも刺されたら死ぬ普通の人間だし
別に皮膚が硬くなったりしないし、細腕で大剣振るったりもできない
だからゴブスレも常に兜で頭を守る
聖哉もありえないくらい慎重なら鎧3つよりも兜を買え、兜

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 01:58:33.88 ID:lhGyGwXhd.net
世界観が全く同じファンタジーがあるなら教えてくれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 02:00:14.64 ID:JvdKXgVl0.net
>>517
それだと画の方の女神の顔芸に合わない気がする

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 02:07:52.34 ID:DomCvAIB0.net
真面目に世界救う気あるからこそ少々の犠牲はいとわないってのはアリやと思った
どうせ死んでも元の世界帰るだけだから〜って気持ちがちょっとでもあったら後先考えず感情で突っ走ってやられてさよならやろ
しかし戦闘はぐはは!ばかめ!おくのてをみせてやる!
的な戦闘でずっと行くんか?
ちょっと魔王様かとおもた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 02:10:53.61 ID:2U1pAvks0.net
>>533
ロードス島戦記

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 02:12:04.24 ID:4TCI6b0Pa.net
台風来て外出れないし
カクヨムの原作でも読むか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 02:13:56.66 ID:Klfma4dN0.net
>>533
ロードス島と魔法戦士リウイとか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 02:18:34.67 ID:lhGyGwXhd.net
>>538
その頃のファンタジーならどれもD&Dが元ネタだしね
ただ質問の意図はゴブスレと慎重勇者の共通点は世界観ではなく主人公の性格、本質だということに気付いて欲しかったよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 02:22:18.18 ID:pj9+FtcK0.net
>>539
いやそれは流石にお前の言い方が悪い

541 ::2019/10/12(Sat) 02:35:22 ID:4R5x3mSqd.net
そうかい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 02:38:58.58 ID:yknh/hlFa.net
一番似てる作品はドラゴンボールだったりする所

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 02:44:14.79 ID:4R5x3mSqd.net
一話進んでで2桁も戦闘力変わるところかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 02:55:15.06 ID:QigtjGM+0.net
>>542
この作者ドラゴンボール好きなのかな?って思う部分は確かにあるなw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 03:02:45.58 ID:NFQVq8Js0.net
そうなん?

546 ::2019/10/12(Sat) 03:08:10 ID:w+9lbUqzd.net
>>375
確かに裏側には尻・アスがある…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 03:27:08.57 ID:2U1pAvks0.net
>>538
リウいってアニメ化失敗したやつだっけ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 03:31:44.81 ID:4R5x3mSqd.net
リウイは原作も読んだはずが記憶にないな
ロードスとオーフェン、スレイヤーズあたりなら記憶にある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 04:28:25.91 ID:2AekE+Pea.net
これ邪神ちゃん作ってるアニメ会社?
作画が似てるけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 04:29:58.37 ID:H+NiJn6m0.net
リゼロとかシュタゲとか作ってるところ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 04:59:36.78 ID:Eh79/3Jl0.net
そうしん少女まといに近いキャラデザしてるよね

散々ヘルズファイアしてよし。トドメだ。で笑った

552 :猫娘ψ+ :2019/10/12(土) 05:00:03.14 ID:uCK/mJh50.net
ハートが少ない時や、防具の防御力が低い状態で、
妖怪の真正面に向かっていくのは危険よ。

妖怪を見つけたら、警戒されないように、
静かに行動するのがコツよ。

たったったっという足音を立てると、
妖怪に気づかれてしまいますからね。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 05:01:01.50 ID:2U1pAvks0.net
>>551
まといの魂を受け継いだアニメだから当然なのです!!!

554 :猫娘ψ+ :2019/10/12(土) 05:05:50.14 ID:uCK/mJh50.net
猫娘も自分の強さに過信して、大妖怪の前に向かっていってしまいますからね。

そして、大妖怪に叩かれて、ハート12個ほどの大ダメージを食らって転げてと…。
もう少しでねこ姉さんは力尽きてゲームオーバーになっていたところだ…。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 05:35:01.69 ID:Wm31Ie+P0.net
>>519
MPもっと大事に使えと思う反面
復活させないよう(願掛けで) オーバーキルする気持ちもわかる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-gzNX):2019/10/12(Sat) 05:49:07 ID:Ri1ofoxL0.net
異界の門の出現場所が自由なら敵の城塞に繋いでベルズファイアとか広範囲技を連発して即離脱とかできそうだけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 05:55:28.23 ID:Eh79/3Jl0.net
せいやのモンスターの細胞1つまで残さず何回も燃やすってのは潔癖症の手洗いに近いな
何分も洗って、よし、最後にもうひと洗いして終わりって感覚に似てる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-gzNX):2019/10/12(Sat) 06:05:28 ID:Ri1ofoxL0.net
異界の門が何処にでも展開出来るなら超高高度から天界で精製した超重い物質を「ついウッカリ」落とすとかも出来そう

559 ::2019/10/12(Sat) 06:06:02 ID:Yb4rWw8j0.net
女神さん最高だわ・・・四国民の代表として応援してる
ttps://www.youtube.com/watch?v=rtG_vSX4Fv0&t=11s

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 07:10:58.31 ID:Y17p6AsM0.net
二度目のマキシマムインフェルノのポーズで笑う
お互いにボケとツッコミやるのがなんかいい感じだな

561 ::2019/10/12(Sat) 07:44:40 ID:uCK/mJh50.net
>>555
頑張りゲージは自動回復する魔法ゲージみたいなもの。

魔法アイテムを使っても、一定量消費する。
だが、少し休むと自動回復するので、無限に魔法アイテムを使えるわけ。

ファイアロッドやアイスロッドは頑張りゲージの消費量が大きく、1回の使用で
ゲージの約半周も消費するため、続けて何度も撃つことはできない。

頑張りゲージを2周まで強化すれば、続けて4発まで撃てるが…。

562 ::2019/10/12(Sat) 07:48:07 ID:uCK/mJh50.net
頑張りゲージが消費する行動

・ダッシュ
・泳ぐ
・壁登りや崖登りをする(登り中にジャンプすると大きく消費する)
・シーカータワーのはしごによじ登る

・溜め攻撃
・魔法系アイテムを使用する
・まことのメガネなど、特殊な装用品をつける

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-gzNX):2019/10/12(Sat) 07:54:33 ID:Ri1ofoxL0.net
唐突に現れた猫娘
これは何かの暗示なのだろうか?
MMRはその謎を追う事を決めた

次回「話はわかった!世界は滅ぶ!!」
ドンミスイット!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 08:04:26.58 ID:gLCQDprN0.net
慎重勇者面白すぎる
女神の変顔だけでも見ていて楽しいわ
OP曲も最高だし久しぶりいいアニメが出てきたな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 08:04:46.10 ID:8aowotYI0.net
女神薬草扱いは的確だわw
ウザくない分薬草のが上だなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 08:05:58.39 ID:4LcFO0Iw0.net
これもケモも一話がピーク感半端ないな
この後盛り返せるのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 08:07:06.16 ID:4yBcO74W0.net
セイヤは性欲ないんだろうな
運動で昇華してるから

568 ::2019/10/12(Sat) 08:10:52 ID:O/tBdSKa0.net
慎重すぎる性格だから見て分かるヤバい女には手を出さないだけじゃ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-9N60):2019/10/12(Sat) 08:12:42 ID:xqagnWI40.net
みんなが持ち上げるこのすばすらリタイヤした俺でもこれはおもしろいって思えた
めっちゃ期待しとる

まだ一話しか見てないけど

570 ::2019/10/12(Sat) 08:17:43 ID:55LMEqhx0.net
慎重なら街の被害も考えてやってくれw

571 ::2019/10/12(Sat) 08:21:10 ID:w/1aBBuC0.net
>>550
ほー
こんなの作るくらいならシュタゲのいろんなルート作って欲しいな
>>569
君は2話で切るでしょ

572 ::2019/10/12(Sat) 08:23:55 ID:4yBcO74W0.net
>>570
自分の身の危険に対する部分だけ慎重で他は興味ないんだろうな
災害になったときに一人だけ食糧抱え込んでるタイプ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-gzNX):2019/10/12(Sat) 08:25:20 ID:Ri1ofoxL0.net
異世界ものなら「灰と幻想のグリムガル」とかオススメだけど、このすばを切る人には何を勧めても無理くさい

574 ::2019/10/12(Sat) 08:25:39 ID:8aowotYI0.net
>>572
タイトル自己中勇者に変えて欲しいな

575 ::2019/10/12(Sat) 08:26:33 ID:4yBcO74W0.net
>>573
あれはなろう系とは真逆だよね
苦労することをストレスに感じる視聴者には受け入れがたい作品だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 08:30:38.89 ID:yknh/hlFa.net
2話で上手くオチ付いてしまうアニメ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 08:38:49.08 ID:ug2WKXfPa.net
>>576
ここまでが1巻分なんじゃない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 08:49:21.28 ID:voUmuUWX0.net
せめて、村の外に灰を運んでから「焼却!」しろよ
とも思ったが
確かに、細胞1個や煙からも瞬時に復活する可能性は有るんだよなあ。

「運んでる途中で、更に凶悪な変身をして再生」されたら
村人への被害が、もっと増えてたかもしれん。
毒ガス攻撃とか、広範囲攻撃とか、二回攻撃とかされて。

579 ::2019/10/12(Sat) 08:59:46 ID:yknh/hlFa.net
核やら細胞一片からでもあっという間に再生してたセルや魔人ブウなんかと同じような倒し方

580 ::2019/10/12(Sat) 09:00:43 ID:55LMEqhx0.net
>>578
ステ画面信じてれば死んだ証拠として経験値入ってるの確認すればいいだけなんだよなあ

581 ::2019/10/12(Sat) 09:04:10 ID:PvNoKLCK0.net
このアニメキルラキルに似てる

582 ::2019/10/12(Sat) 09:19:24 ID:7bBdpIxu0.net
コミカライズの絵が嫌いだったから
見るの悩んだけど
このキャラデザなら安心だな

583 ::2019/10/12(Sat) 09:22:25 ID:br2/NWMo0.net
そっかーコミカライズの絵エチエチで好きだわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 09:38:23.96 ID:p+hV9i8O0.net
まぁはらわたを喰らい尽くすぐらいじゃ生き返るからな

消し炭すら消滅させてしまえば復活しないだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 09:41:05.98 ID:3rkKon/L0.net
>>578
なるほど、村に被害が出る前に村ごと敵の亡骸を焼き払ったということか
…ん?

586 ::2019/10/12(Sat) 09:46:20 ID:yOlJQMQ+d.net
>>567
行為の最中に敵に狙われたら?と慎重になって出来ないとかかもな。

587 ::2019/10/12(Sat) 10:04:23 ID:tkM8y/Lz0.net
慎重っていってもゴブスレと方向性違うな
相手よりステータスを大きく上回るまで準備するってだけで戦法や立ち回りは力押しそのものだし、死体の焼却に関してはただのギャグ要素
知恵や策で打開する展開はあんまり期待できないな

588 ::2019/10/12(Sat) 10:12:19 ID:PyR3CdnA0.net
ギャグならギャグでもいいけど、ギャグにも徹せない中途半端な作品

589 ::2019/10/12(Sat) 10:16:26 ID:fBD+wP1v0.net
最初の町でレベル最高までスライム叩いてるだけの主人公

590 ::2019/10/12(Sat) 10:20:24 ID:2E1JyeqD0.net
本当にカンストまでスライム殴り続けるタイプならそれはそれで慎重だけどな
成長の余地を残した状態で根拠不明なまま完璧に整ったと言ってるだけだから慎重さすら口だけ

591 ::2019/10/12(Sat) 10:34:47 ID:CCi7xR89d.net
>>575
苦労はいいんだけど苦労が目的化してて飽きた

592 ::2019/10/12(Sat) 10:35:49 ID:CCi7xR89d.net
ゴブスレは周りの知能下げまくりからのマンセーが若干きつかった

593 ::2019/10/12(Sat) 10:37:18 ID:eSD7NZTEd.net
コミカライズの絵すきだわ

594 ::2019/10/12(Sat) 10:37:18 ID:3rkKon/L0.net
>>590
その辺は、勇者としての活動しないと召喚した側が危害を加えてこないとも限らない
って思考が働いたのかもしれんな

一方的に召喚されたんだし、あまり待たせ過ぎるのも危険と考えてもおかしくない

595 ::2019/10/12(Sat) 11:13:23 ID:UKuBMZLrp.net
このスバとは完全にコンセプトが違うみたいだね。
人によってそれが裏切られたように感じるんだろう。

596 ::2019/10/12(Sat) 11:24:09 ID:3aM4uJD70.net
あの勇者は、現代日本でどうやって生活していたんだろうか
そのうち、語られるか?

こち亀に出てくる、元傭兵で、常に敵を想定して生きているボルボと
名前忘れたけど、常に災害を意識して防災グッズに囲まれて生きている男を思い出したわ

597 ::2019/10/12(Sat) 11:28:58 ID:7CZGnrlDK.net
>>580
マドハンド狩りまくろうぜ

598 ::2019/10/12(Sat) 11:32:27 ID:z2tJQGYe0.net
タイトル臭すぎで見ないつもりだったけど勧められて見てみたらなろう系全力でバカにしてて笑った

599 ::2019/10/12(Sat) 11:34:19 ID:7dCH3UOw0.net
1話見たけど今期で一番おもしろいんじゃねーか?
ボケとツッコミが軽快でテンポ良いしクソ笑ったわ

600 ::2019/10/12(Sat) 11:45:06 ID:Pt6uKgl50.net
>>556
いい勘してるな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-la4p):2019/10/12(Sat) 11:48:37 ID:uyZFRAPJ0.net
× 慎重勇者が面白い
〇 あいなまが面白い

602 ::2019/10/12(Sat) 11:51:32 ID:PyR3CdnA0.net
愛生というか、愛生のキャラがうるさいだけで、おもしろくねーけど

603 ::2019/10/12(Sat) 11:52:09 ID:UKuBMZLrp.net
幼女「お兄ちゃんは本当はいい人なんだよ」
リスタ「半分当たりで半分間違いよ。ビョーキなだけで、いい人じゃあない」
しかし精神と時の部屋にて「恐れてなどいない」

女神の見識だから確定みたいな感じるけど、それすらもミスリードなんだろうな
どう見ても凄い奴だろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 11:53:25.01 ID:CCi7xR89d.net
確定とおもってるやつおらんだろ……

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-9N60):2019/10/12(Sat) 11:54:56 ID:MHcxPISOp.net
初めてなろうで面白いと思える作品できたっ!って思ってたら
なろうじゃねーのかよwどうりでなろう嫌いな俺でも楽しめたわけだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 11:58:18.43 ID:UKuBMZLrp.net
あの花のしおりが聖哉の秘めたる想いだよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 11:58:59.19 ID:vZziNnRI0.net
金巻き上げたの何か理由あるのかと思ったら
結局カツアゲしただけで草

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 11:59:53.40 ID:7dCH3UOw0.net
>>605
むしろなろう系を全力で皮肉ってる作品だよな
そこが気に入ったわw
ノリが90年代っぽいのも受ける

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 12:00:52.86 ID:PmfCgnkE0.net
>>607
モンスターが金落とさないみたい?だし、しょうがないねw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 12:02:59.86 ID:0kXQ+n320.net
>>590
幼女の危機だから

611 ::2019/10/12(Sat) 12:06:25 ID:CCi7xR89d.net
>>609
道具よく使うタイプだからお金ないと、ね

612 ::2019/10/12(Sat) 12:07:22 ID:CCi7xR89d.net
>>590
帰りたい気持ちもあるから折り合いつくラインまでだったんだろ

613 ::2019/10/12(Sat) 12:14:24 ID:3aM4uJD70.net
>>601
今までの声優人生で培ってきた全ての引き出しを使ってるよね

それに対して勇者側の感情のふり幅の狭さw

614 ::2019/10/12(Sat) 12:16:31 ID:BNa/KTKn0.net
初見のはずなのに見たことある気がすると思ったら
装神少女まといと同じ監督・キャラデザじゃん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-/170):2019/10/12(Sat) 12:22:08 ID:WAlKzbPAd.net
>>115
自分もステータスを偽装できている事実から考えてスライムの真の実力が把握しきれない以上はとりあえずオーバーキルってのは慎重さ故だが
そして相対しただけでやばいと感じられてる以上どうせ見つかる
街中でバッタリ見つかれば村人をその場で人質にされより逃げにくい状況になってたかもな
あの女神が門を開かんだろうから

616 ::2019/10/12(Sat) 12:23:06 ID:PmfCgnkE0.net
>>611
RPGの武具が消耗品だったり耐久値が設定されてるのは金掛かるからなぁ

617 ::2019/10/12(Sat) 12:27:36 ID:CCi7xR89d.net
>>616
適度なら楽しいけどやりすぎると嫌われる、調整難しい要素だな

618 ::2019/10/12(Sat) 12:30:58 ID:RMBYCMYK0.net
スライムみたいな柔らかいのを全力で斬りに行ったら絶対腕痛めたりするやろ普通

619 ::2019/10/12(Sat) 12:31:01 ID:DomCvAIB0.net
ほんとはカンストまで上げたかった言うとったやん
折り合いつけてるだけやろ
カンストさせてる間に世界滅びたら元も子もないんやから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 12:36:06.57 ID:gslC811H0.net
>>614
初見で、装神少女まといのタイトルと監督の名前が思い出せるとか
きみ、もしかして、只者じゃない?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 12:37:36.13 ID:avB6puNKd.net
万が一にでも勇者が敗北したら世界が滅ぶから、村人が一人死のうが村が燃えようが厭わない
そこまでしないといけない理由がなんかあるんだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 12:37:38.28 ID:CCi7xR89d.net
>>619
まといってオープニング乗っ取られたやつか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 12:40:11.20 ID:LFP+gnBE0.net
原作の女神の顔芸って文章だけで
どう表現されてるの?

624 ::2019/10/12(Sat) 12:43:43 ID:PmfCgnkE0.net
>>621
救済難度S級レベルだから村人たちも多少の無茶は大目にみてくれるんだろうな

625 ::2019/10/12(Sat) 12:43:55 ID:14Lk6pGU0.net
感謝で金渡してたけど、あの町破綻すると思うんだよな・・・
あの親子が覚醒魔王になったりしてな

626 ::2019/10/12(Sat) 12:45:49 ID:SUlpqO5R0.net
1クールでゲアブランデ編2冊(計600ページ)を消化するとして2話終了時点で100ページ弱ページ消化か
ダイジェストアニメになっている他作品と比べるとじっくり描けていいな

627 ::2019/10/12(Sat) 12:49:50 ID:ppyQLGje0.net
バトルに関してはこいつ全然慎重じゃないよね
相手が強くなりますよって宣言してるのに眺めてるし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 12:52:47.99 ID:T5Zd+9sW0.net
「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」って文章おかしい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 12:54:30.88 ID:7CZGnrlDK.net
>>622
BD一枚に二話しか収録しないBOXって意味分からない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 12:57:15.83 ID:3rkKon/L0.net
>>624
救済難度とか神様連中しか知らんだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 13:00:26.89 ID:8u4gOFx80.net
>>628
ほら、それりスタの主観だから…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 13:00:57.67 ID:7CZGnrlDK.net
>>630
勇者が何人も殺されてるのは知ってるんじゃない?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 13:02:57.21 ID:yrek0HS9d.net
OPの鎖女、ヤンデレ、弓使いも女神なんけ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 13:03:28.71 ID:G7cURpg2d.net
>>628
おじいちゃん、最近はこの手の文章表現も普通に受け入れられているのですよ

635 ::2019/10/12(Sat) 13:11:08 ID:j2I4lqHM0.net
1話冒頭の女神男神ってとこで全員写ってるわな

636 ::2019/10/12(Sat) 13:20:57 ID:gslC811H0.net
>>622
何それ 気になる

637 ::2019/10/12(Sat) 13:28:59 ID:yOlJQMQ+d.net
>>629
そんなあなたは北米版を買いなさい。

638 ::2019/10/12(Sat) 13:33:26 ID:vvAM9cJAa.net
>>627
まあ、あれは自殺してるようにしか見えないしちょっと迂闊に動けないだろうな…

639 ::2019/10/12(Sat) 14:13:11 ID:QigtjGM+0.net
>>603
聖哉がどうして嫌われても疎まれても自分のやりたいようにやるのか?というのはこの作品のキモにあたる部分
実際には病気といい人両方当たりで、ニーナの見る目のほうが確かなんだよね
リスタのことも女神さまみたーい!って言ってたし、純粋な子どもには見抜かれちゃうのよね〜んふ〜ん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 14:15:27.97 ID:3rkKon/L0.net
いい人は家や人を燃やさないし、
お礼を引ったくるように取らないし、
少ないと文句を言ったりもしないのでは(名推理)

641 ::2019/10/12(Sat) 14:22:00 ID:QigtjGM+0.net
>>640
びょ、病気だから…リハビリでだんだん症状緩和していくから…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 14:31:25.12 ID:kEt1QKRvd.net
>>636
雑コラでOPのヒロインの顔が映るシーンが全部サブキャラの決め顔に差し替えられた
その回はそのサブキャラが俺がヒロインだとばかりに大暴れする内容

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 14:32:43.63 ID:Ri1ofoxL0.net
OPだけの印象だと本当の敵は女神な印象

644 ::2019/10/12(Sat) 14:41:47 ID:gslC811H0.net
>>642
あったwあったw
おもいだしたw

ありがとうスッキリ&にっこりできた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-4AsH):2019/10/12(Sat) 14:43:58 ID:ZUTA5PuL0.net
>>627
そもそも慎重ってのは堕女神の的外れな感想だから

646 ::2019/10/12(Sat) 14:51:06 ID:NO7k1dFg0.net
慎重勇者 原作2巻

何故主人公が慎重になったかが明かされる

実は主人公は過去に一度勇者召喚されていてその頃は猪突猛進タイプだった
仲間とともに魔王を倒すも実はまだ息があった魔王の不意打ちで仲間が殺されてしまう
ヒロインも目の前で殺されお腹の中にいた子供も殺される。パーティは全滅
救世失敗した主人公は記憶を消され元の世界に戻されたが、そのとき刻まれたショックからか過度に慎重な性格に変わってしまった

そしてその時殺されたヒロインが転生した姿が今のアホ女神
主人公同様に記憶は無いのでお互い気づいていない

ちなみに前の世界で主人公を召喚したのがアホ女神の親友女神

647 ::2019/10/12(Sat) 14:51:17 ID:gHyhdAh2a.net
散々言われただろうけど、この勇者が本当は勝てるのに逃げたせいで、村人が何人か殺されたんだよね

648 ::2019/10/12(Sat) 15:05:58 ID:ddF+u3gEa.net
>>647
アニメの中では一人かな…二人目殺される前に現れたような…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:09:24.77 ID:fqlwY2qI0.net
なんか既視感あると思ったらフルメタ(ふもっふの方)のコンビと似てるんだ。
そう考えるとこっちの勇者はまだまともに見える。

650 ::2019/10/12(Sat) 15:18:03 ID:SleMF6oh0.net
>>647
おせーよ
今頃になって現れるとはさては貴様、慎重アンチだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff57-la4p):2019/10/12(Sat) 15:23:05 ID:7GRhnIcG0.net
臆病勇者に改名や

652 ::2019/10/12(Sat) 15:25:36 ID:Wm31Ie+P0.net
病気のお兄ちゃん大好き でも村は焼かないで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb8-y/fQ):2019/10/12(Sat) 15:26:11 ID:x5GS8Ef10.net
清廉潔癖で完璧に非の打ち所のない主人公を望む人にはこのアニメは合わない気がする
せいやは割とリスクリターンで物事を考えるし完璧なチャートを組むというよりは思いつくこと出来ること取り敢えず総当たりでやっといてその中の1つがが偶然敵の思惑を打ち砕くというガバガバ具合で物語進んでいくからな
慎重だけど知的な慎重さというよりは脳筋的な慎重さなんだよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-la4p):2019/10/12(Sat) 15:26:26 ID:Nz6n4B9h0.net
>>651 ○○「こういう時は、臆病なくらいで丁度いいのよね」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:31:14.75 ID:eZNOnQoM0.net
けいおん見直した方が100倍マシやな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:32:18.00 ID:4awFejQj0.net
この話ってずっと女神視点で進むんだね
主人公は女神じゃん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:34:04.64 ID:8ppoR5nZ0.net
>>614
まといも
変身から戻る時に
はじけた服は戻らずに全裸、って変なリアリティに
こだわってたよな...この作品の
やられても金をドロップしないモンスターみたいにw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:34:22.84 ID:c6exbhzV0.net
スタッフがまといと同じらしいから視聴確定
実際にまぁまぁ面白いし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:43:50.97 ID:vZziNnRI0.net
死体蹴りで村焼いたのはギャグにしてもちょっと笑えないけど
棚ぼたチート貰っただけなのに
最強気取りてイキリ倒すなろう転生主人公よりはまともなんじゃなね
こんな安易に力が手に入るなら同じような連中がいくらいてもおかしくないって警戒するよ普通は

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:44:56.59 ID:8u4gOFx80.net
>>647
あの時点で最終形態には勝てたかどうかわからないが?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:46:30.33 ID:epozN4cf0.net
まあでもいきなり魔王幹部が現れたら全滅イベントかと思うわなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:49:49.32 ID:RQcCOyAld.net
レベルを上げて物理で殴るじゃないけどトレーニングして圧倒的実力差で勝つ一連の流れは今後変わっていくのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:49:59.29 ID:LT1MTDZXa.net
OPで映ってるってことは今の装備でこの先もいくんだろうが
鎧はちょっと洒落過ぎてるけど剣が凝った形や装飾がないのがいいと思う
落としたら折れるようなほっそい飾りでゴチャゴチャした剣は実戦って感じがない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:52:08.92 ID:xs/xrq7l0.net
どうして精神と時の部屋〜村の四天王の間で普通に通話できてるんだよ
外界の10分が16時間になる設定だろ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:52:56.24 ID:NXs/W01q0.net
会話はしていない定期

666 :えくすとりーむ :2019/10/12(土) 16:02:46.35 ID:QaIv91bO0.net
アベマで2話まで見たところ。

 ギャグアニメというのはわかるけど、絵、とくに女神、ひどくね。原作者、かわいそ。

667 ::2019/10/12(Sat) 16:07:11 ID:kEt1QKRvd.net
>>660
最初から勝てたってのは女神の推測でしかないからね
あの時点での勇者の真のステータスは女神も見てないしないし

668 ::2019/10/12(Sat) 16:07:39 ID:7CZGnrlDK.net
>>640
ありふれた主人公と比較すれば聖人レベルのいい人だぞ

669 ::2019/10/12(Sat) 16:09:50 ID:7CZGnrlDK.net
>>657
服は神様への捧げ物なんだからそりゃ返って来ないよ

670 ::2019/10/12(Sat) 16:14:27 ID:8kpZiYyC0.net
>>668
慎重に生き残ろうとしてるのも自分の為じゃなくて世界を救うためだからなあ
やる気は間違いなくあるんだよね

671 ::2019/10/12(Sat) 16:18:15 ID:LT1MTDZXa.net
なんか勇者思ってたより強いから本気出すわ!
でも念のため奥の手の自殺変身もやるわ!
油断せず全力でぶつかる強敵のケオスマ様
普通の勇者だったら完璧詰んでたな

672 ::2019/10/12(Sat) 16:32:26 ID:bVf2Spms0.net
難易度が低いと魔王の前まで行ってステータスを見て、ダメそうなら一旦逃げられる世界もあるんだろうか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 16:49:01.25 ID:BwGNq5ga0.net
>>668
ありふれはなんだかんだで目的に関係ない無関係の人まで救うし
お人好し度では上だと思う

674 ::2019/10/12(Sat) 16:52:34 ID:ug2WKXfPa.net
>>626
世界一つ2冊で終わるのか
やたらテンポいいな

675 ::2019/10/12(Sat) 16:58:40 ID:7CZGnrlDK.net
>>673
目的に関係ない無関係な人を騙すし洗脳するし拷問するけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 17:03:40.32 ID:QigtjGM+0.net
>>674
結構次々とイベントが起きていくからテンポはいいと思う
アニメだと毎話なにかしら動きがある感じになりそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-gzNX):2019/10/12(Sat) 17:06:02 ID:Ri1ofoxL0.net
門で行き来出来るなら、面倒そうな敵は天界に放り込んでしまえば良いのでは?

678 ::2019/10/12(Sat) 17:35:31 ID:O/tBdSKa0.net
それだったら勇者を召喚してなんてことをしないで
神々が直接魔王軍団を滅ぼすんじゃないの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 17:42:41.55 ID:Ri1ofoxL0.net
>>678 神々自身が率先して討伐するのは駄目らしいから、討伐せざるを得ない状況に持っていく作戦
地上の被害は0だし自分も死ぬ危険性が無い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 17:43:04.39 ID:lemylg8nd.net
第一話で直接どうこうできないルールっていってるのにその突っ込みは流石にどうかと

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 17:43:57.48 ID:lemylg8nd.net
てか敵にとっても統一なんとかに居座るメリットないからゲート開けたらそっこう帰るよね

682 ::2019/10/12(Sat) 17:46:43 ID:YHv2EaBn0.net
なぜけものみちのスレは荒らされていなくて擁護のレスばかりなのに
慎重のスレは荒らされまくっているのか

683 ::2019/10/12(Sat) 17:46:48 ID:xJRRuWeZ0.net
>>607
あの父親が、迷うことなく
追加としてポケットから小銭まで出して、勇者に渡したのは
「娘を助けてくれた事への、最大限の御礼」でありイイハナシダナー感が増したぞ。

あれほど親子の愛情が確かなら、二人は今後とも幸せに暮らせるであろう。

684 ::2019/10/12(Sat) 17:48:36 ID:RQcCOyAld.net
けものみちだって素人にジャーマンはないって散々言われてたぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-gzNX):2019/10/12(Sat) 17:52:56 ID:Ri1ofoxL0.net
けものみちは漫画原作で、慎重勇者はなろう系小説原作だからでは?
ラノベ作者が匿名でライバルを叩いて問題になった事もあるし、その辺の陰湿さは伝統芸になってる印象
その叩いてた作者がケモナーぽいから、けものみちは叩かれていない可能性が

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 17:57:39.70 ID:O8J8gsTD0.net
向こうは特に突っ込まれるような弱点が無いだけだろ。ギャグだし
こっちには叩こうと思えばたたける箇所がある。そしてシリアス

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 18:00:32.23 ID:vneNfpkh0.net
落ちが弱くてつまんねーよ

688 ::2019/10/12(Sat) 18:23:18 ID:51t3DfAk0.net
次回神回だから期待して寝とけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-gzNX):2019/10/12(Sat) 18:26:50 ID:Ri1ofoxL0.net
>>688 さすがにそんな長い時間は寝られ無いよ

690 ::2019/10/12(Sat) 18:32:51 ID:xY3O/lDNd.net
内容叩くにしても作中の描写やセリフを踏まえた上でならまだしも、まとめサイトの情報を舐めただけで叩いてるようなお子ちゃまの多い事多い事

691 ::2019/10/12(Sat) 18:41:59 ID:LExe2Amm0.net
一話くっそ笑ったんだけど
ラストの一枚絵の女神の顔芸どっかで見たことあるんだよな、何か別の漫画か何かで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 18:52:05.55 ID:Wv0Xz9jGp.net
変態ってところ絵とセリフがてんでずれてるんだが…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-o74w):2019/10/12(Sat) 18:56:46 ID:ykxVkiqp0.net
石橋叩い太郎

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:04:33.51 ID:nPJDk7Sf0.net
石橋叩いてわ太郎

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:05:59.98 ID:UgwhoCnpM.net
バトロワガイジ俺「敵撃破したら即身潜めろよ慎重さの欠片もねえな…」

696 ::2019/10/12(Sat) 19:10:50 ID:nPJDk7Sf0.net
慎重なようで自己中無関心無頓着無防備

697 ::2019/10/12(Sat) 19:22:37 ID:LT1MTDZXa.net
駄女神の薄い本待機

698 ::2019/10/12(Sat) 19:26:28 ID:nPJDk7Sf0.net
この駄女神はオナホ化やTMA実写化はするだろうか

699 ::2019/10/12(Sat) 19:32:23 ID:yknh/hlFa.net
神気は独特の臭いがするらしい

700 ::2019/10/12(Sat) 19:34:01 ID:kR/AZosr0.net
チン長勇者

701 ::2019/10/12(Sat) 19:36:12 ID:QigtjGM+0.net
神も風呂入らないと臭くなるし食堂もあったりして生活臭すごいんだよなw

702 ::2019/10/12(Sat) 19:43:34 ID:87WVyWgB0.net
>>692
ずれてるねw
円盤修正やろな〜

703 ::2019/10/12(Sat) 19:57:35 ID:SbmNGH5D0.net
セイヤのステータスみると時間魔法の耐性はないみたいだね。
至高なる御方がいったよ。時間対策は必須なんだがなと

704 ::2019/10/12(Sat) 20:07:30 ID:87WVyWgB0.net
>>703
判ってて書いてるだろw
後でするよ(今期では未対応)

705 ::2019/10/12(Sat) 20:16:45 ID:ZiLRQSPL0.net
>>628
『君の膵臓を食べたい』も
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』も
出版社の校正係から
「文章として、おかしくね?」と指摘を受けたが
ストーリーを教えられると、校正係も納得したという。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 20:22:58.34 ID:tkM8y/Lz0.net
偽装といっても死ぬほど目をこらせば見えるのは草

707 ::2019/10/12(Sat) 20:32:56 ID:aE9X+2oFa.net
ケオスさん倒した直後はどんな酷いこと言われても「ステキ!抱いて!」状態だった駄女神が
残骸と町を完全消滅させた後すっかり冷めて病気呼ばわりしてるのほんま草

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 20:39:04.53 ID:nre+Ghix0.net
>>707
でも惚れてるんでしょ
幼女から貰ったお守りを捨てないで持ってるあたり気に入ってるっぽいが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 20:40:00.18 ID:LExe2Amm0.net
リスタは欲望とか俗っぽさはあるけどいたってまともなタイプだよな
ツッコミポジションだから当たり前っちゃ当たり前だけど

710 ::2019/10/12(Sat) 20:44:15 ID:nPJDk7Sf0.net
まともな王道展開を求めてる感じだな
勇者も魔王軍四天王側も既定路線外ししてくるから、ひたすらハイテンションツッコミし続ける羽目に

711 ::2019/10/12(Sat) 20:46:01 ID:DRScbMsLd.net
でもさ、リスタさんってシリアスな時のセリフがなんかイマイチ。声質がふわふわした感じのせいか、緊張感的なものが感じられないんだよな。
すこし声のトーンを落としたりとかすれば違ってくると思うんだけどな

712 ::2019/10/12(Sat) 20:46:09 ID:LExe2Amm0.net
味方だけじゃなく敵も掟破りしてきてくれるのはいいよな
これからどうなるかはわからんが

713 ::2019/10/12(Sat) 20:46:36 ID:1p8IbYdJa.net
サブヒロインが出てこないが安易なハーレムはやらないのかな

714 ::2019/10/12(Sat) 20:47:59 ID:tkM8y/Lz0.net
リスタは普通の作品ならボケ役に収まるところだけど
聖哉があんまりにもあんまりだから相対的に常識人に見えるだけじゃないのか

715 ::2019/10/12(Sat) 20:48:41 ID:kEt1QKRvd.net
>>705
その2つは日本語として別に変じゃないでしょ
このアニメの場合「この勇者が〜」ではなく「この勇者は〜」の方が自然

716 ::2019/10/12(Sat) 20:49:49 ID:nre+Ghix0.net
わかる
敵も慎重で油断ならないから丁度いいバランスになってる
これが普通もしくはちょっと出来の良い主人公程度だったら殺されてたな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 20:53:40.96 ID:yknh/hlFa.net
平均ステータスが高い魔族は序盤だけでその後は一点特化した敵への対処をするための神界特訓が始まる事

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 20:56:14.97 ID:uE8I1Uaqd.net
村に放置された魔剣が不穏すぎる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 20:57:43.09 ID:aE9X+2oFa.net
>>716
鈴木や山田や佐々木だったら殺されてた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 20:58:35.53 ID:vZziNnRI0.net
>>715
なろう育ちに多くを期待してはいけない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:00:06.30 ID:nPJDk7Sf0.net
「が」は「は」より強調だから良いんじゃない?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:00:13.88 ID:87WVyWgB0.net
>>715
この勇者は〜は客観視点
この勇者が〜隣に立ってる相方のつっこみ
リスタ視点のお話なんだから全然おかしくない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:01:39.29 ID:SleMF6oh0.net
リスタルテは勇者の手を引いていくナビゲーターポジで、そういう意味では無能ってわけじゃないんだろ
必要な仕事をこなすだけの能力は備わってるが経験不足で難度Sに対応しきれてないだけ
運良く引率してきた聖哉の方が対応できてるというか聖哉が難度S特化タイプのキワモノ勇者だったためリスタルテの未熟さが際立ってるのが現状
現実にもいるだろ、普通に仕事できる上司なのにキワモノ部下をコントロールできなくて振り回されちゃう残念上司、あれだよあれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:03:44.65 ID:87WVyWgB0.net
何度Dの世界を5度救った実績あるんやで?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:10:13.27 ID:vZziNnRI0.net
ていうかおかしいのは
「俺ツエーくせに」
の部分じゃないのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:10:16.17 ID:AHhSgnusd.net
>>408
だよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:10:26.57 ID:5ZkBRDmmr.net
今回は難度Sですから...
新入社員がいきなり億単位の商談まとめろと言われるレベル

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:12:49.34 ID:LExe2Amm0.net
これで無事救えたら
逸材〜!て喜んでたアレも慧眼として認められるしwinwinだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:12:57.56 ID:kEt1QKRvd.net
「が」でいくなら「この」はいらないな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:16:36.89 ID:nre+Ghix0.net
タイトルは「俺ツエーなくせに」ならまだ良かった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:18:45.15 ID:LExe2Amm0.net
そのタイトルやら視点から見ると主人公はリスタルテなのでは?ってなるな
異世界召喚される系でなくおかしな奴召喚しちゃった系だし

732 ::2019/10/12(Sat) 21:22:43 ID:vZziNnRI0.net
タイトルの件は日本語としておかしいってよりは
知りもしないネットスラングを
知ったかで使ってる感じじゃないかね

733 ::2019/10/12(Sat) 21:25:27 ID:uE8I1Uaqd.net
>>731
ずっとリスタルテ視点だし主人公リスタルテだと思うよ

734 ::2019/10/12(Sat) 21:26:13 ID:M76O713Z0.net
天界と下界で100倍時間が違うのにライブ中継できんの?

735 ::2019/10/12(Sat) 21:29:34 ID:uE8I1Uaqd.net
低速回線で動画視聴するみたく、ある程度バッファ溜まったら再生するんじゃ?

736 ::2019/10/12(Sat) 21:30:08 ID:rj95eMBnd.net
>>734
あの水晶はアリアさんからの借り物でしょ。アリアさんのおっぱいに映像情報を一時期的に溜め込むこんでるから等倍でみれてるんだよ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:38:44.90 ID:OGvYPzxga.net
まだ1話しか見てないけど「ありえないぐらい慎重」っていうかただの統失でキツいんだけど
コイツずっとこの調子なの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:39:06.62 ID:jXg84hEv0.net
>>607
ちゃんと理由がある。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:40:06.20 ID:6IGhMvqH0.net
>>736
つまり駄女神は録画映像に必死になっていたわけだな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:45:46.74 ID:/nqydld6d.net
何かボケ老人みたいに同じ疑問を繰り返し繰り返してるヤツがいるね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:50:26.52 ID:eEV3ujVJ0.net
>>737
2話みたらだいぶ印象が変わるよ
人に対するやさしさが無さ過ぎてもはや勇者じゃない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:53:42.19 ID:nre+Ghix0.net
ゴブスレさんに比べると慈悲がないような気がするな
もうちょっとリスタルテに優しくしてやってもいい気がするんだが

743 ::2019/10/12(Sat) 22:05:19 ID:nPJDk7Sf0.net
ゴブスレさんは経験豊富で周りをよく見てて周囲にアドバイスも出来る大人だけど、
慎重擬きさんは現在進行形で試行錯誤しながら進めていて初心者視点で余裕が無い感じ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 22:08:23.17 ID:lemylg8nd.net
>>715
俺TUEEEE、の用法(品詞的な)とかかとおもったらそこ!?

わるいがあなたの日本語センスのほうが……

745 ::2019/10/12(Sat) 22:10:52 ID:O/tBdSKa0.net
ガイド役の駄女神のアドバイスが怪しいと最初から疑っていて
しかもそれが現実になったんだからしゃーないわな
しかも女神は死なないということだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 22:15:53.42 ID:rj95eMBnd.net
>>739
そう、つまり過去の映像をみてギャーギャーいってだけ。今回は運がよかつたから手遅れにならなかっただけ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 22:16:01.16 ID:HhDXvVaD0.net
スマホとかオバロとかゴブスレとか
とにかく敵味方から主人公が持ち上げられる作品が好きって奴には合わないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 22:17:13.36 ID:nre+Ghix0.net
これもよくある異世界モノのチート主人公なんだけど
性格のせいであまりそう感じないのは不思議だな
確かに言われてる通り余裕がない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 22:18:40.22 ID:AuWFFbcdd.net
リスタのエロ同人まだですか?

750 ::2019/10/12(Sat) 22:25:54 ID:Qgs5Mko40.net
10分の猶予があったのに5分未満で筋トレを切り上げてるあたり良いヤツだよね

751 ::2019/10/12(Sat) 22:29:27 ID:HVh2KKzn0.net
予定していたLVへ早めにアップしだだけだったりして
しかし自重筋トレで高レベル化とかレベルキャップ無い設定なら
無能力だけど高レベルでなんとかしますなラノベタイトルになってたな

752 ::2019/10/12(Sat) 22:37:25 ID:w/1aBBuC0.net
初動からカンストまで徹底すりゃよかったのにな

753 ::2019/10/12(Sat) 22:39:05 ID:RJhpVpq7p.net
>>750
女神の信用がなくなりそうな雰囲気だったからね

754 ::2019/10/12(Sat) 22:40:39 ID:kEt1QKRvd.net
1話でlv.15(偽装だったけど)で切り上げたのがそもそも謎
カンストまで上げたかったが…ってやればいいじゃない
筋トレではそこらで頭打ちなのかと思えばプラス2日でさらにlv.21(本当は37)も上がっている
全然レディパーフェクトリーじゃなかったことが発覚しちゃった

755 ::2019/10/12(Sat) 22:42:49 ID:8jy0J5Vf0.net
>>754
基礎的な筋トレじゃあレベルが上がらなくなって
地上で武器を狩ってそれで訓練したから、って訳じゃないしな

756 ::2019/10/12(Sat) 22:43:45 ID:TMcoxc3n0.net
どこに行っても四天王クラスと遭遇することがわかった以上、手頃な魔物倒してレベル上げするセオリーは通用しない訳で
万全を期すなら今後のレベル上げはほぼ天界での筋トレになりそうだな
これがRPGなら誰だってそーする 俺もそーする
ただ、この精神と時の部屋での至れり付くせりのトレーニング環境はリスタルテの言うところの「人間への過度な援助」に当たらないのか疑問ではある

757 ::2019/10/12(Sat) 22:51:57 ID:RJhpVpq7p.net
>>732
正しいタイトルにすると「この勇者は最強のくせに自信がなさすぎる」
これじゃ作品としてパンチがないし、作品の本質である女神様の混乱が現せていない

758 ::2019/10/12(Sat) 22:54:52 ID:D4DUu8xnd.net
もうだめだ。慎重詐欺はひどすぎる。
来年のさすおにに期待するから、このアニメどうでもよくなってきた

759 ::2019/10/12(Sat) 22:56:58 ID:z2tJQGYe0.net
俺TUEEってサブタイトルなきゃもっと見る人増えただろこれ

760 ::2019/10/12(Sat) 22:59:42 ID:D4DUu8xnd.net
いくじなし勇者だけどステは世界最強
ぐらいのタイトルにしとけば?

761 ::2019/10/12(Sat) 23:00:01 ID:nre+Ghix0.net
サブタイは「この勇者は最強のくせに慎重すぎる」のがいいかもな

762 ::2019/10/12(Sat) 23:05:40 ID:lemylg8nd.net
あえてかえるなら、この勇者がクソTUEEEEくせに慎重すぎる、くらいでいいかと
俺TUEEEEはジャンル名、もしくは俺TUEEEEする、みたいな使い方がおおいからこのタイトルの使い方だと多少違和感あるっちゃあるし

763 ::2019/10/12(Sat) 23:05:48 ID:BVBHLacdd.net
そう言えば、以前、青ブタの本スレにも、タイトルがーーーーー!なヤツがいて、俺なら●●にするわとか何の捻りもないタイトルを臆面もなくレスしたオナニストがいたのを思い出したわ

764 ::2019/10/12(Sat) 23:08:56 ID:lemylg8nd.net
>>763
タイトルといえばアクセルワールドの原題が超絶加速バーストリンカーだったんだっけ
これもなんか紆余曲折あったのかな

765 ::2019/10/12(Sat) 23:15:32 ID:NCCK0M430.net
筋トレだけじゃ限界ってことでこれからは神界にいる神様たちと修行していくことになる
OPに出てるムキムキのおっさんとかヒャッハーなお姉さんとか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 23:20:24.85 ID:ubL5K9pgd.net
アリアさんは謎ダンスで修行つけてくれんの?

767 ::2019/10/12(Sat) 23:28:03 ID:NdS6DgNw0.net
あいなまたん大好き

ママ〜

768 ::2019/10/12(Sat) 23:29:07 ID:y1lE/w/Z0.net
オチがステータス偽装なのがあまり関心できない人

769 ::2019/10/12(Sat) 23:31:37 ID:HVh2KKzn0.net
LVあるゲームっぽい世界だけど、ゲームでステ偽装スキルとか
まず見ないから不満あるのはちょと判る

770 ::2019/10/12(Sat) 23:42:06 ID:Qgs5Mko40.net
女神が最初に「ステータス見えると分かればテンション上がるべ!」と考えたように最近の異世界ものでは見えることが前提になってきてるからな
本来見えないものが見える!すごい!からの一歩進んだ展開と言えよう
そんなスキルを最序盤で得るのは納得いかないけど

771 ::2019/10/12(Sat) 23:55:00 ID:jIF7dVy00.net
ステータス見れない状態から解析スキル使ったら見えるようになるとかはあるけど偽装は無いね
しかし偽装できるって事は敵も使える可能性あるって事だしもはや何も信用できなくないか

772 ::2019/10/12(Sat) 23:59:56 ID:Qgs5Mko40.net
ステータス偽装やってたのログホラくらいしか知らないな

773 ::2019/10/13(Sun) 00:02:56 ID:g0S8ZkXp0.net
敵もステータス偽装できる点は織り込み済みでしょ
だからこそ自分も偽装しないと情報戦で不利になる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:10:58.84 ID:krb6ialW0.net
>>768
オチは 幼女「病気のお兄ちゃん♪」では?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:11:06.06 ID:DkXNLn/1p.net
だから「眼に見えることだけが本当とは限らない」という聖哉のセリフが伏線になってたんでしょ

776 ::2019/10/13(Sun) 00:12:23 ID:ZhdFThG30.net
ケオスマキナの変身能力も一種のステータス偽装みたいなもんだから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:28:47.23 ID:M543YXRk0.net
こんな性格&行動な時点でギャグとして見るしかないと思うんだけど
真面目に見てる人結構多いのね

778 ::2019/10/13(Sun) 00:39:51 ID:wnEH85mQ0.net
だってギャグで進んでたのに重すぎるシリアス展開原作2巻で入れてくるんだもんコレ
>>65

779 ::2019/10/13(Sun) 00:49:29 ID:yVj2d9dza.net
OP見てて気づいたんだけど、シルエットしか映されない奴らが4人いて
その一人目が垂れ目で輪郭もケオスさんっぽい
あとの3人も異形っぽいし、つまりあれが四天王に違いない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:52:52.50 ID:DHLXV0/O0.net
みえ
https://i.imgur.com/hRTvIx1.jpg

781 ::2019/10/13(Sun) 01:17:01 ID:ec4o/Rlx0.net
私が町長です。

782 ::2019/10/13(Sun) 01:26:11 ID:343SdJFF0.net
アクアより使えねえなこの駄女神

783 ::2019/10/13(Sun) 01:30:07 ID:3OOiCMfa0.net
>>782
アクア様、なんだかんだ言って瞬間最大出力は凄いからなあ
アクアが洪水クラスなのにこっちは薬草だし

784 ::2019/10/13(Sun) 01:32:02 ID:BexgzULW0.net
>>776
だが待ってほしい。第二形態、第三形態があるのはRPGの四天王クラスならむしろデフォではないか?

785 ::2019/10/13(Sun) 01:51:06 ID:BexgzULW0.net
>>743
ゴブスレさんもゴブリン殺し続けて5年だからパターン読めるだけで、最初にやったゴブリン退治ではチタタプ君のやった失敗と大体同じことしてるんだよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 01:57:43.44 ID:Iy6X2Kdid.net
>>761-762
慎重詐欺だから慎重も換えるべき案件なのよね

787 ::2019/10/13(Sun) 02:04:49 ID:7faWo7t4a.net
ギャグやってる場合じゃないレベルの敵が次々現れるので意外とテンポ良く進んでいくことになる

788 ::2019/10/13(Sun) 02:07:39 ID:tECJc8It0.net
話は兎も角こっちの駄女神の方がキャラ的におもしれえな

789 ::2019/10/13(Sun) 02:09:26 ID:CYwVoqX/0.net
>>788
いやまったく面白くないだろ豊崎女神

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 02:14:18.30 ID:led1r4VUd.net
あっちの駄女神はキャラ単体というか掛け合いで光るタイプだから単純比較しづらい

791 ::2019/10/13(Sun) 02:24:23 ID:TZsRoM/50.net
相方がカズマさんだから笑えてるとこあるよね駄女神

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 02:26:12.18 ID:2AeOOuhNa.net
>>784
温存して戦ったのに変身しない時のがっかり感

793 ::2019/10/13(Sun) 03:04:54 ID:XVQo0Wkwd.net
OP見るに女神勢は個性派揃いに違いない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 03:09:11.92 ID:x2dRXdb90.net
テンポよさそうに見えて実際女神がうるせえし勇者もあれだしで流れ悪くていまいちだなあ

795 ::2019/10/13(Sun) 03:23:18 ID:LINtaRyt0.net
これ女向けやないのか?

796 ::2019/10/13(Sun) 03:45:26 ID:L7aXRoCy0.net
竜宮院 聖哉 VS 極位の小型ガーディアン

猫娘
「試練の祠の中では、あんたの魔法スキルは使えないからね。
自分の力のみで、小型ガーディアンと戦うことになるの。」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 03:53:26.95 ID:g5g8tn0b0.net
不信感がある状態で会話のキャッチボールが出来てないから消化不良感パねえ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 04:41:01.58 ID:uR6XwE8X0.net
早く戦神出して欲しいなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 04:51:03.83 ID:/44UyCMm0.net
あいなまたんペロペロ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 05:15:28.65 ID:Iebm+0Ra0.net
愛生女神が面白いだけだな

801 ::2019/10/13(Sun) 05:51:52 ID:fZFq4Fv50.net
愛生いまだによみかたわらんけど

「ママ」でええんか?

802 ::2019/10/13(Sun) 05:54:14 ID:88EzMa9F0.net
あい


なま


803 ::2019/10/13(Sun) 06:54:08 ID:ec4o/Rlx0.net
特にリスタは絶対見るなw
信用されてないのかあの女神w

804 ::2019/10/13(Sun) 06:54:53 ID:0G0LP8ut0.net
>>718
「剣が本体」というパターンを知ってたら、魔剣もヘシ折ってからの
ヘルズファイア三昧だったんだろうなあ。



ドラクエみたいに
「呪われた剣」であっても、武器商人が高値で買い取って
村が以前よりも立派に再興できれば、結果オーライに成るんだが。

805 ::2019/10/13(Sun) 06:55:04 ID:7faWo7t4a.net
弓使いの女神出てこないとえちえち度もイマイチやし

806 ::2019/10/13(Sun) 07:01:31 ID:p9A6I+Q30.net
はじめのボスが一番エチエチで好きなんだよなぁ

807 ::2019/10/13(Sun) 07:06:40 ID:Eh8Bec1I0.net
慎重すぎるってわりに周りの被害考えないしスライムの時もだけど規模の大きい魔法使うことで他の魔物を呼び寄せる可能性を考慮しないのはなんなの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:13:52.30 ID:Iy6X2Kdid.net
慎重というか執拗?

809 ::2019/10/13(Sun) 07:16:43 ID:Iy6X2Kdid.net
というか偏執?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:22:34.09 ID:yWFiD5nn0.net
OPで女神達が踊ってるシーンめちゃくちゃ好き
色使いと演出のセンスがいいわー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:24:53.34 ID:TQCp1gMJ0.net
あの謎ポーズかわいいわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:27:36.13 ID:LINtaRyt0.net
そら実際に試してみないと特技も効力もわからんし
あともしかするとマキナに気づいてたのかもね
この辺は原作でもわからん
聖哉の内心は一貫して全く書かれない部分だし

813 ::2019/10/13(Sun) 07:31:22 ID:ProJ0Gila.net
>>785
油断なんか微塵もしてなかったことと女連れず単騎で挑んでたことが明暗を分けたのかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:00:30.66 ID:ec4o/Rlx0.net
プロテクトw

815 ::2019/10/13(Sun) 09:25:16 ID:2sgN/Mkq0.net
首切られたおっさんが女神からも村人からも完全スルーされてるが怖い

816 ::2019/10/13(Sun) 09:29:17 ID:LINtaRyt0.net
ゴブスレではもう最初から言われてるけど
女魔法使いがスリープ選ばずマジックミサイル取ってるって
D&D初心者あるあるミスなんだよ
スリープだと襲って来たゴブリン全部を判定の余地なくほぼ倒せてる

817 ::2019/10/13(Sun) 09:33:49 ID:KCQiinQU0.net
>>816
そういえばロードス島1部のスレインも最初に取得した魔法はスリープクラウドだったな
マジックミサイルはデォードリッドが2レベルで取得してたような気がする

818 ::2019/10/13(Sun) 09:39:35 ID:ATHpQnfwd.net
>>816
あんだけスキルとか体系化されてて先達もくさるほどいた世界で、スキル取りで初心者あるあるミスとかやべえとおもう

819 ::2019/10/13(Sun) 09:41:05 ID:idMEpaqQF.net
首切られたオッさんは世界救済の貢献者の一人として石碑に刻まれた聖哉の名前みると思いだすかも

820 ::2019/10/13(Sun) 09:43:22 ID:fCCfP7TN0.net
セルセウスが斧アツシって
あのボソボソしゃべるオッサンに
勇者にイジられるギャグキャラの演技出来んのかな
愛生はいいと思います

821 ::2019/10/13(Sun) 09:47:57 ID:ec4o/Rlx0.net
薬草女の苦労

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:51:25.90 ID:g6barVTiK.net
配信でまだ1話までしか見てない者の意見だけど
慎重ネタってすぐに切れそうだからこれから主人公がどう戦うのか見物だ
>>783
どうでもいい話だが、薬草という言葉をドラクエで初めて知った奴は結構多いはず

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:52:32.85 ID:+gdFepA10.net
まあラノベでよくある最初の方でやりたいことやり尽くす系ではある
だから2巻とかからシリアス増えてきたのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:57:09.45 ID:NS0ds2Esa.net
セルセウスってスイーツ神だろ。なんで剣なんか教わるんだよ。

825 :猫娘ψ+ :2019/10/13(日) 10:01:11.42 ID:L7aXRoCy0.net
回転斬り

騎士の剣を突き出す。
気を剣に溜める。

ある程度溜まったら、気を解放すると、
回転して斬りつける。これが回転斬りだ。

猫娘の場合は、散魂鉄爪も回転斬りで攻撃することも可能。

回転斬りは頑張りゲージが消費するため、ここぞという場面で使おう。

826 ::2019/10/13(Sun) 10:17:28 ID:2sgN/Mkq0.net
基本ギャグでスパイス的にシリアス入れる、という作品もあるけど
この作者さんは基本シリアスに俺TUEEEやりたかったんだけど
他との差別化のために無理やりギャグ突っ込みました、って感じだな。
そのギャグが「死んだ相手に執拗に攻撃して周囲に多大な被害を出す」と
いう非常に寒いものなのが・・・。ギャグはセンスがいるから。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:26:24.71 ID:fCCfP7TN0.net
>>826
死体の処理を慎重にしといて良かった、という展開もあるかもよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:28:22.71 ID:Yp3ki4hf0.net
>>789
2話でゴミと化したが1話はまだ見れた
>>791
アクアはソロでも面白可愛いよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:30:42.22 ID:fCCfP7TN0.net
このすばの話はアニメ2でやってくれ

830 ::2019/10/13(Sun) 10:34:26 ID:+gdFepA10.net
やたらこのすばこのすば言うやつ多いよな
女神がアホならこのすばかよ

831 ::2019/10/13(Sun) 10:49:28 ID:Iebm+0Ra0.net
ゆんゆんが女神になっただけおっぱいも男好きなのも同じ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-6ORW):2019/10/13(Sun) 10:49:55 ID:gvUqEjf20.net
そうそうに同じギャグ2話連続ってどうなんだろう

833 ::2019/10/13(Sun) 10:51:45 ID:lOOiGkuHa.net
面白駄女神
異世界道連れ転生
ゆんゆん

このすばオタが釣られるには十分だ
あっちは三期もずっと来ないから飢えてるしな

834 ::2019/10/13(Sun) 10:58:13 ID:DTZQrtkLd.net
>>831
男好きが同じ?

835 ::2019/10/13(Sun) 10:58:20 ID:p9A6I+Q30.net
このすばって二期超つまんなかったのにな

836 ::2019/10/13(Sun) 10:59:18 ID:Q0YpKc670.net
駄女神って言うほどダメでもなくね?

837 ::2019/10/13(Sun) 11:00:20 ID:5G1pZTzH0.net
新米女神

838 ::2019/10/13(Sun) 11:00:26 ID:+gdFepA10.net
やたら変な顔やオーバーリアクションさせられてるだけでそこまでダメじゃないね
ツッコミ役なんだ

839 ::2019/10/13(Sun) 11:13:51 ID:KE3EcaIjd.net
>>837
新妹女神……

むしろ新米なりの優秀さはあるよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-6ORW):2019/10/13(Sun) 11:17:31 ID:gvUqEjf20.net
>>835
今のところ全く面白いところなしのこれよりかなりマシ

841 ::2019/10/13(Sun) 11:18:15 ID:BexgzULW0.net
>>840
君アンチスレ行った方がよくない?

842 ::2019/10/13(Sun) 11:18:56 ID:ec4o/Rlx0.net
とどめが村焼いちゃったよ

843 ::2019/10/13(Sun) 11:22:14 ID:NS0ds2Esa.net
世界攻略レベルはこねすばより慎重世界の方が遥かに高い。そんな世界の攻略にギャグぶちこんでくるのが慎重。
このすばは鼻から攻略する気ないし異世界日常ギャグらいふ狙ってるよな。このすばが笑えるのは当然やな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-6ORW):2019/10/13(Sun) 11:23:50 ID:gvUqEjf20.net
>>841
いや俺このアニメすっごい期待してるファンだから
このすばと比較なんて無謀なことやめろってだけ

845 ::2019/10/13(Sun) 11:24:59 ID:DTZQrtkLd.net
>>843
いわゆる日常系でもないけどな
ちゃんとストーリーがあって最新刊はいよいよ魔王城に乗り込もうってところにきてるし

846 ::2019/10/13(Sun) 11:27:48 ID:Yp3ki4hf0.net
>>836
パクリか元祖かどっちかわからん

847 ::2019/10/13(Sun) 11:33:55 ID:cJdfka0Ta.net
>>747
ゴブスレさんは他の冒険者からも変人扱いされて微妙に距離置かれてますが

848 ::2019/10/13(Sun) 11:36:30 ID:fK8bbJoU0.net
2話の誰が変態よのところ、dアニメだと修正されてるな

849 ::2019/10/13(Sun) 11:38:14 ID:iAY/ZjGt0.net
変態って出てないのに変態って言ってたとこか

850 ::2019/10/13(Sun) 11:39:54 ID:raylw0Ufd.net
>>847
ゴブスレさんはそう言われながらも愛されてますがな牧場の戦いで借りや恩ある連中がいて助けてくれる。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:41:35.76 ID:Q0YpKc670.net
もうか早いなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:47:04.53 ID:krb6ialW0.net
>>848
対応早すぎィ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:48:49.15 ID:krb6ialW0.net
>>838
駄女神ではなさそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78d-ToAo):2019/10/13(Sun) 11:55:53 ID:WhZw34GV0.net
最初から直しとけ定期

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-oTBO):2019/10/13(Sun) 11:56:50 ID:096RZIMo0.net
アクアの駄女神さにはイラつくけど、こっちの女神はかわいいんだよな

856 ::2019/10/13(Sun) 11:58:46 ID:lpGAPQux0.net
こっちは逆に主人公にイラつく場面があるから困る

857 ::2019/10/13(Sun) 11:59:22 ID:NS0ds2Esa.net
リスタは駄目じゃないよ。勇者が異常すぎてついていけないだけ。普通の凄い勇者なら何も問題なかったはず。

858 ::2019/10/13(Sun) 12:00:06 ID:7faWo7t4a.net
なつめの書くギャグとはちょっとベクトルが違うアニメ

859 ::2019/10/13(Sun) 12:03:50 ID:i1mAM+rVd.net
あいなまたん人妻やしエロゲ解禁してよ

860 ::2019/10/13(Sun) 12:04:53 ID:Q0YpKc670.net
普通のスゴイ勇者なら最初の四天王でやられてたろう。
ステータス的にはセイヤ並みの候補は居なかったみたいだし、

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:10:58.13 ID:NS0ds2Esa.net
普通の凄い勇者で最初の町で四天王に襲われて攻略失敗。人間皆殺しとか奴隷家畜化されるバッドエンド。
異常勇者の聖哉なら多少犠牲は出るが攻略可能。を一人でも犠牲にする行動は如何なものかと言い出したら
無敵スキルとか因果を操るスキルとかないと無理だわ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:13:38.57 ID:NS0ds2Esa.net
そう言えば、時間の流れ1/100の神界で人間界の映像が普通に見えてリアルタイム感だしてる不思議。聖哉なら突っ込みそうだが…

863 ::2019/10/13(Sun) 12:19:48 ID:n/VUD+6L0.net
>>848
放送と配信の納品タイミングの違いだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM1b-ToAo):2019/10/13(Sun) 12:20:01 ID:9Q2kHqSQM.net
現実にも録画ボタン押す3秒前から動画録れてるカメラとかあるじゃん。
それの凄いやつだろ。
バッファ容量が凄いんだよとにかく。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:22:34.46 ID:NS0ds2Esa.net
>>864
未来予知見せられてるのと同じじゃね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:24:23.55 ID:Q0YpKc670.net
リアルタイムではなく再生動画じゃね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a9-JDGI):2019/10/13(Sun) 12:27:06 ID:JGNVmIYS0.net
えっと、こっちの時間がゆっくりってことは、マキナの言動は速くなる、でいいのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a9-JDGI):2019/10/13(Sun) 12:28:11 ID:JGNVmIYS0.net
あ、逆か
マキナがすごくゆっくり喋ってるように見えるのかな?

869 ::2019/10/13(Sun) 12:34:13 ID:1hMDZdF10.net
一話見てなんとなく面白かったからゲアブランデ編読んできたわ
これでレディ・パーフェクトリー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:07:12.08 ID:096RZIMo0.net
>>862
開始時間は一緒で神界で3秒再生されたら人間界じゃもう放送終了して神界だとタイムシフト見てるようなもんだろ

871 ::2019/10/13(Sun) 13:13:01 ID:LGoPauGR0.net
首を斬り飛ばしてやる(拳)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:47:35.50 ID:kz/iBQJT0.net
人数が書かれてないし、画像に至っては先着順の表記すらない
https://i.imgur.com/3WIUNgU.jpg
https://mobile.twitter.com/kemono_friends3/status/1149233862620266496

リンク先に5000名と書かれてるけど
宣伝・告知に記載がないから普通にお問い合わせ対象とふたば住民は判断した模様

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
(deleted an unsolicited ad)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-gzNX):2019/10/13(Sun) 14:50:26 ID:RBHMz1Rn0.net
>>871 それは同じ事を思った
せめて爪で切り裂く感じの手なら分かったけど、完全にグーパンだったし

874 ::2019/10/13(Sun) 15:15:11 ID:gGK5kzaG0.net
>>807
少女から貰った「お守り」が
「魔物を呼び寄せる、呪いのアイテムだったとしても
 獲物を探す手間が省けて良い」
的な事を言ってたでしょ。

女神の指示通りに、地味な剣攻撃だけでレベルアップを目指して
四天王に見つからないままだと
話の展開が遅すぎて、視聴者が駆逐されてた。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:01:09.32 ID:BexgzULW0.net
そういや死んだら元の世界に戻れるからって逆に言うと、四肢もがれてどっかの国の奥底とかに死なないように処置されて幽閉されたらずっと帰れないってことか?

876 ::2019/10/13(Sun) 16:03:29 ID:QDDa5t930.net
何で村燃やしたの?

877 ::2019/10/13(Sun) 16:05:28 ID:vVAwsuPf0.net
不可抗力

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:05:55.26 ID:cJdfka0Ta.net
最初の村人見殺しにしたとか言われてるけど
あの人助けられなかったのは不可抗力じゃないかなと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:10:49.33 ID:RWDWtI8h0.net
>>872
炎上案件偽装とか
最近の宣伝は随分手が混んでるんだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:16:31.44 ID:2/ztor7Aa.net
最初の筋トレで実はノーマルケオスを上回ってたとしても
それでドヤ顔して町に戻るような普通の勇者じゃグレーターデーモンで詰んでたから
ギリギリまで筋トレする病気勇者呼んだのは正解だったな
ただ性格はめっちゃ悪いけど

881 ::2019/10/13(Sun) 16:23:11 ID:BX24X6mA0.net
慎重とかいいつつ町を破壊するクズ

882 ::2019/10/13(Sun) 16:23:52 ID:Yp3ki4hf0.net
カンストまでしてから動くべきだった

883 ::2019/10/13(Sun) 16:24:04 ID:bPMRLL0dd.net
慎重ではなく自己中サイコパス偏執狂

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:54:12.96 ID:ApsRg4Qtd.net
アンチが繰り返し繰り返し同じ内容でdisするのには、何か決まりみたいなものでもあるのかしら?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:55:40.61 ID:oSFGobvjp.net
ここはアンチスレかな

886 ::2019/10/13(Sun) 17:01:40 ID:bPMRLL0dd.net
アンチではなく良い方向に解釈し直して、素直に楽しもうとしているだけだよ
今後、慎重勇者として描写されるようになればそう見るし
現在は慎重とは別の存在だから素直にそういう見方をしてるだけ

887 ::2019/10/13(Sun) 17:05:24 ID:X3q9kn6Xa.net
屁理屈ひでえな…

888 ::2019/10/13(Sun) 17:13:43 ID:80lBqDha0.net
駄女神って聞いてアクア想像したけどアクアよりまともで安心した
能力はアクア以下っぽいけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 17:18:54.44 ID:DYugJaUWK.net
こっちの女神様にはゆんゆんが装填されてる。

890 ::2019/10/13(Sun) 17:29:50 ID:vRz15dJR0.net
ゆんゆんはかわいいけど、こっちは面白くもないツッコミで
喚くだけのノイズに過ぎないので

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-gzNX):2019/10/13(Sun) 17:30:05 ID:SnkcawUxa.net
そういやアクア様って死んだ直後なら骨だけになってても完璧に復活させてたな
能力だけなら超一流なんだろうな
能力だけなら

892 ::2019/10/13(Sun) 17:32:06 ID:v/2814jC0.net
みむだ良雑とか懐かしすぎる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 17:56:55.10 ID:G4ZcfthU0.net
てか、女神が蘇生してやってるよ

894 ::2019/10/13(Sun) 18:03:00 ID:OKwyxAjpa.net
ドカタで金稼いでくるアクア様よりも役立たずの薬草ボックス

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 18:12:48.92 ID:9FUFJJGxp.net
泣き顔見ないと駄女神にゾクゾク来なくなってしまった
アクアの罪は思い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 18:16:40.91 ID:GJWTkpdZ0.net
>>876
「燃やした」わけじゃないよ
死体の焼却処理をしてたら運悪く炎が建物に燃え移っただけだよ

897 ::2019/10/13(Sun) 18:20:35 ID:/CY1TFeh0.net
女神様変顔はいいけど鼻の穴大きくするのはやめて可愛くない

898 ::2019/10/13(Sun) 18:21:35 ID:2SOr/M120.net
>>890
たまにはボケもやってくれんとな
そんで「うそやでー」とか言って欲しい

899 ::2019/10/13(Sun) 18:29:18 ID:BX24X6mA0.net
>>896
町外れでやればよかったよね

900 ::2019/10/13(Sun) 18:29:20 ID:M/Xp/9Yg0.net
1話でこんだけ顔芸みれるのはなかなかないね

901 ::2019/10/13(Sun) 18:34:48 ID:BYWnoHzx0.net
>>887
青葉もこういうふうに屁理屈こねて居座ってたからネット上ですら嫌われてたんだろうなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 18:39:04.04 ID:hKHxn0Edd.net
EDテーマフルでYouTubeにアップされたけどとあるキャラの心情まんまで大草原不回避
お前、やっぱ超ド級◯◯デレじゃねぇか・・・。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 18:43:07.43 ID:gGK5kzaG0.net
>>891している
何回もしているカズマ復活は、アクア様の役目じゃなくて
アクアよりも「下っ端」に位置する、別の女神(エリス)。

「こんな、つまらない揉め事で死なないでくださいね?」
と、カズマが軽く説教された回も有ったでしょ?


この作品の場合「村人は死んだら、それで終わり」。
現実は非情である。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 18:51:28.00 ID:GJWTkpdZ0.net
このすばでもカズマが特別扱いなだけで現地人たちは
普通に国ごと亡んだり死んだりしてるよ

905 ::2019/10/13(Sun) 18:56:25 ID:bPMRLL0dd.net
女神にセクハラパワハラしまくりで死んでも女神の贔屓で生き返るとか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 19:12:19.39 ID:dItucnuQp.net
ニコニコで見たけどこのすば勢がこのすばこのすばうっせーな
2話からは静かになると思いたい

907 ::2019/10/13(Sun) 19:30:24 ID:jcRBZo+1K.net
このすばコメしょうがないね
ニコニコってコメント消せないのか

908 ::2019/10/13(Sun) 19:31:47 ID:DTZQrtkLd.net
消せるし個別にNGワード設定もできる

909 ::2019/10/13(Sun) 19:58:07 ID:RRGPtUzu0.net
>>888
新米ってあるように一応能力で役に立つシーンも全体を通せば
あるんだが神としては基本最弱レベル(後、神は神の世界以外では基本的に本来の力は出せない)

で、敵のインフレがやばくて具体的には今後の敵は一応は戦いが専門である一般剣神より
強い奴がわんさか。ただ、神も上位陣は普通にヤベー奴揃いではある

910 ::2019/10/13(Sun) 19:58:14 ID:X4DBVifB0.net
慎重なのは良いけど性格が悪いから笑って観れない(

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 20:10:38.42 ID:bPMRLL0dd.net
天界には上級神がいるけど、旅のお供は未熟な下級神って
西遊記や封神演義のノリかな
天界では斉天大聖、天蓬元帥、捲廉大将、竜王の息子とそれなりの役職だったのが、下界に墜ちれば妖怪の身

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 20:15:00.64 ID:k+h/LdOd0.net
女神役の声優今からでも替えてくんねーかな

と思ったらスーパー名曲の人か
声優としては嫌いじゃないんだが何か耳障りに感じるわ

913 ::2019/10/13(Sun) 20:23:34 ID:loyCkVsO0.net
>>907
ニコ生でコメントをNGにぶっこむのは必須だろ
このばは対して気にならなかったが、例えば「ごくごく」「えちえち」とか
糞ガイジが連投してる米は即NG登録でスッキリ

914 ::2019/10/13(Sun) 20:36:11 ID:RaoiM4Ehd.net
このアニメ人気あるの半分は愛生のおかげじゃないの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 20:50:11.50 ID:f0dGYbF70.net
今1話見たけど やけに作画?動画?に気合い入れてないか?

916 ::2019/10/13(Sun) 21:08:01 ID:pURfOybOd.net
>>915
駄女神だけでもこんな>>500感じだしね

917 ::2019/10/13(Sun) 21:24:58 ID:C2YiF+Vra.net
往年のガイナとか最近だとトリガーみたいなコミカルな作画のおかげもあると思う
聖哉が一貫して美形風作画維持してるのが余計にギャップで笑う

918 ::2019/10/13(Sun) 21:29:18 ID:eh1EIjVjd.net
このすば
ゴブスレ
トラゴボ
色々良いとこ取り

作画も動く割に良いできだし
ギャグ要素シリアス要素もてんこ盛り
声優も豪華で曲も有名どころ引っ張ってる

919 ::2019/10/13(Sun) 21:34:59 ID:bPMRLL0dd.net
駄女神ギャグ:このすば
慎重主人公に残酷世界:ゴブスレ
敵の超インフレに外連味戦闘:DB

上手く融合出来れば良作なのね

920 ::2019/10/13(Sun) 21:35:54 ID:VttI6hlZ0.net
ワンパンマ的でもあるよね

921 ::2019/10/13(Sun) 21:38:08 ID:lOOiGkuHa.net
オープニングカッコいい

922 ::2019/10/13(Sun) 21:44:36 ID:eh1EIjVjd.net
オープニングだけで100回は見たわ
>>919
トラゴボ要素は戦闘力のインフレと精神と時の部屋での修行

923 ::2019/10/13(Sun) 21:45:17 ID:2R7acgBB0.net
ギャグアクションものはやっぱりこういう作画のほうがいいわ
静止画にしたときあれになるけど

924 ::2019/10/13(Sun) 21:49:32 ID:bPMRLL0dd.net
精神と時の部屋は回数制限ありだったはず

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 21:56:47.92 ID:0SJnmo6u0.net
ギャグ言う時デフォルメキャラになるアニメじゃなくて良かった

926 ::2019/10/13(Sun) 22:24:56 ID:xL6gVuvP0.net
残念だったな…いま使っておるのがその10倍界王拳なのだ…
みたいなシーンもあった気がするw

927 ::2019/10/13(Sun) 22:28:10 ID:hfxIwdnsa.net
アクアもだけど綺麗綺麗してるよりこれくらい感情豊かなヒロインの方が一転してかわいいと感じる
お気に入りは1話の召喚しに向かう途中のぐっふっふ〜顔です

928 ::2019/10/13(Sun) 22:31:11 ID:J1OZrAtwa.net
aiueo700がなろう主人公になったらこうなるという意欲作

929 ::2019/10/13(Sun) 22:35:52 ID:DTZQrtkLd.net
>>924
回数じゃなくて現実時間で合計48時間以内だけど超でその制限なくなってる
ぶっちゃけ出口がなくなるだけで次元に穴開ければ出られるしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-o74w):2019/10/13(Sun) 22:35:56 ID:6hbXevbC0.net
あの慎重ぶりは若干糖質入ってるからな。被害妄想のところとか。
bilibiliで「この人は今までどうやって生きてきたのですか?」みたいなマジコメントがあってワラタ。
中国人から見ても違和感満載なんだな。

931 ::2019/10/13(Sun) 22:37:20 ID:5MVCrOJta.net
>>930
慎重になる病気の人は現実にも居るからなぁ

932 ::2019/10/13(Sun) 22:39:26 ID:R/xgj/5c0.net
2話ではそれ程でもなかったけど1話時点だと統失にしか見えなかったな
原作既読組によるとそれにも理由があるらしいが、説明聞いて納得できるようなものなのか

933 ::2019/10/13(Sun) 22:42:09 ID:xL6gVuvP0.net
もともとの性格から真逆ぐらい豹変してるから本当の意味で病気だとは思うよw

934 ::2019/10/13(Sun) 22:45:50 ID:DkXNLn/1p.net
>>921
変なお姉さんのジュリアナダンスに騙されるけど 歌詞がダメ人間の皮を被った勇者だと歌ってるな

935 ::2019/10/13(Sun) 22:52:51 ID:KCQiinQU0.net
>>911
斉天大聖は自称だけどな

936 ::2019/10/13(Sun) 22:56:49 ID:bPMRLL0dd.net
最初、弼馬温(ひつばおん)だったけど後にゴリ押しで斉天大聖も認められてる

937 ::2019/10/13(Sun) 23:00:40 ID:ddzYki+md.net
一歩踏み出したら地面が崩れて穴に落ちて死ぬんじゃないかと、歩くことさえ躊躇っていた時期がある

938 ::2019/10/13(Sun) 23:07:56 ID:mD6IAguH0.net
嫁と子供惨殺されたptsd主人公なんて言ったらハリウッドアクションの   復讐ものみたいだなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 23:14:45.31 ID:4WCVJhYca.net
目の前で嫁と子供が食い殺されたらああもなる
元が頭良くない直情型だったから慎重になっても脳筋丸出しだけど

940 ::2019/10/13(Sun) 23:32:15 ID:ec4o/Rlx0.net
妙な雑菌

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-i1P6):2019/10/13(Sun) 23:39:19 ID:vRJUFnGPa.net
初見で一回も死なずにクリアするとなるとあれぐらいでもいんじゃね?

942 ::2019/10/13(Sun) 23:39:39 ID:PuMPG5Y/0.net
でも目の前で嫁や子供が襲われてたら準備不足でも助けに行くだろ

943 ::2019/10/13(Sun) 23:42:56 ID:039Hy0I1d.net
ダークソウル並の難易度だと思えばあれぐらいの慎重さがあってもいいや

944 ::2019/10/13(Sun) 23:53:17 ID:ec4o/Rlx0.net
病気のお兄ちゃん

945 ::2019/10/13(Sun) 23:56:44 ID:n/VUD+6L0.net
>>921
あのチラ見せシルエットはかっこいいね

946 ::2019/10/13(Sun) 23:57:03 ID:bPMRLL0dd.net
妙な雑菌の女神と病気のお兄ちゃんってのも伏線なのかな?
たまに見かけるネタバレと関連付けると

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-o74w):2019/10/14(Mon) 00:06:21 ID:27M6Zbls0.net
オープニング見る限り、新キャラ結構出そうで期待してる。
そいつらが勇者の慎重ぶりを見たとき、どんなリアクションとるか楽しみだわ。

948 ::2019/10/14(Mon) 00:10:20 ID:N9h9ApPF0.net
>>947
OPで敵4+1(?)体、女神6柱、ガキ2人でてるから
うまく出さないと詰め込みになってしまうね

949 ::2019/10/14(Mon) 00:11:39 ID:M4ZKh3d8d.net
子供の戦士と魔法使い以外は女神男神勢だろ
他の女神と勇者の絡みが楽しみだわ

950 ::2019/10/14(Mon) 00:13:18 ID:M4ZKh3d8d.net
>>948
そして忘れられる男神のおっさん

951 ::2019/10/14(Mon) 00:17:22 ID:MaHzrPYi0.net
現在進行形で魔王と戦ってる世界なんだから、まだ勇者が行ってない場所では普通に殺し合い起きてるだろうしな

952 ::2019/10/14(Mon) 00:21:25 ID:Ayaw0M4xH.net
テンプレすぎて切ったわ
サザエさん見てるような感覚になる

953 ::2019/10/14(Mon) 00:30:58 ID:CQozPC9lK.net
キャストに豊崎さんがいなかったら多分見てない。原作は勿論見てないし、タイトルさえ知らなかった。

結果、掘り出し物に出会えた。(笑)

954 ::2019/10/14(Mon) 00:31:14 ID:AVjg/6cx0.net
四天王と魔王以外にも強敵が複数出てくるからバトルシーン結構多いよな

955 ::2019/10/14(Mon) 00:34:13 ID:N9h9ApPF0.net
>>950
あ、まじで忘れてたw
神なら神らしく変なポーズでシルエット決めろやっ!(逆ギレ

956 ::2019/10/14(Mon) 00:36:37 ID:7nGZqS+Y0.net
>>950
次スレお願い

957 ::2019/10/14(Mon) 00:44:24 ID:rvd9Hi5yd.net
建て方わかんね
>>960
よろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-o74w):2019/10/14(Mon) 00:46:46 ID:27M6Zbls0.net
豊崎愛生さん、収録大変みたいだな。
収録はまるでスポーツみたいと言ってた。
かなり負担かかってるだろうな。

959 ::2019/10/14(Mon) 00:51:15 ID:N9h9ApPF0.net
>>958
怒鳴ってること多いからなぁ

960 ::2019/10/14(Mon) 00:52:00 ID:N9h9ApPF0.net
ついでにスレ立てしてくる

961 ::2019/10/14(Mon) 00:52:28 ID:aEGy/dkT0.net
俺たちが求めてるものはこういうの
https://search.pstatic.net/common?src=https://i.nyahentai.net/galleries/1500401/1.jpg

962 ::2019/10/14(Mon) 00:57:10 ID:N9h9ApPF0.net
ごめん、スレ立てあかんかった。>>965お願い
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 01:13:08.42 ID:Bqknqquqd.net
すまんな
慎重に次スレ立ててきた


慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570982800/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 01:15:12.90 ID:N9h9ApPF0.net
>>963
おつ
そして尻ぬぐいありがと!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 01:16:37.86 ID:AVjg/6cx0.net
>>963
新スレを立てたというのは嘘かもしれないし、開いたら別のアニメのスレかもしれない
なのでここは慎重に乙するとしよう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 01:17:57.90 ID:7nGZqS+Y0.net
>>963
乙っぱい女神

967 ::2019/10/14(Mon) 01:43:47 ID:QvFGQAptM.net
>>963
ヘルズファイア
ヘルズファイア
ヘルズファイア
ヘルズファイア
乙技!マキシマムインフェルノ

968 ::2019/10/14(Mon) 01:58:58 ID:higHaL4Ma.net
ガナビー・オーケー

969 ::2019/10/14(Mon) 02:24:53 ID:pG1GqXKs0.net
リスタルテは援助受けれる自分を崇める教団や国をもってる訳でも無し、そんな金持ってる訳でもなしで
魔王討伐の旅銀どうする気だったんだ?

970 ::2019/10/14(Mon) 02:26:36 ID:JKlnFoTN0.net
>>902
最初から発情してるやろ

971 ::2019/10/14(Mon) 02:45:02 ID:VTRIYNRzd.net
>>902
歌詞が微妙に分からないからモヤるわー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 03:15:11.48 ID:bsMuu+ldd.net
>>970
2番以降の歌詞を良く聞くとわかるけどこれ女神目線の歌じゃなくて・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 03:15:33.29 ID:higHaL4Ma.net
火属性無効さらには吸収までしてしまう敵が現れてしまった時の対処も慎重

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 03:42:19.82 ID:JKlnFoTN0.net
リスタじゃなくてアリアなんじゃね?(ネタバレ)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 03:52:41.62 ID:AVjg/6cx0.net
最終回のエンドロールでフルが流れたらラストの展開と相まってすごく余韻が残りそう

976 ::2019/10/14(Mon) 07:15:47 ID:5kNy74qGr.net
>>963
乙パーフェクトリィ

977 ::2019/10/14(Mon) 07:26:11 ID:GWllwEv50.net
慎重ネタもう切れたのか?女神の顔芸はもう笑いとれないぞ

978 ::2019/10/14(Mon) 07:28:51 ID:rYdc8/L4d.net
そもそもアレは慎重じゃないし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 07:33:43.52 ID:higHaL4Ma.net
慎重というよりはコレも可能性の1つだったアレも可能性の1つだったという総当たり勝負になっていく点

980 ::2019/10/14(Mon) 07:43:39 ID:ACBZv9iv0.net
>>963
スレ立て乙!
スペアのスレ立て乙!
さらにスペアのスレ立て乙!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 08:19:25.72 ID:dqgCN90Nd.net
ただの疑心暗鬼だと思う
慎重の域超えてる

982 ::2019/10/14(Mon) 08:24:44 ID:QSx+nJAW0.net
実際今回は慎重さが役に立ったというか女神のアドバイスが役立たずだからな
倒すまでは・・・

並みの勇者なら死んでる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 08:33:38.00 ID:m/Z3Vyy6d.net
>>963

ディオグランデだっけ?あの世界に入る前にカンストしたかったと言ってたけど仮にカンストしても安心しなさそう

984 ::2019/10/14(Mon) 08:41:57 ID:ACBZv9iv0.net
そりゃ筋トレして俺tueee出来るのはサイマタぐらいだから
救世難度Sなんだからレベルカンストとか前提条件だろ

985 ::2019/10/14(Mon) 08:58:16 ID:TESaNsria.net
>>982
普通の感覚だとケオスとの初対面や駄女神が水晶見せにきた時点で
「偽装で隠してるけど実はステータス上回ってるからな楽勝だぜドヤァ!」
ってヒーロー気取りで余裕こいて戦っちゃうだろうな
それでたかはし筋肉ダルマまでは女神の治癒サポート込みでなんとかなったとしても
最終形態になられたら完全にどうしようもなかった

986 ::2019/10/14(Mon) 09:06:39 ID:MaHzrPYi0.net
逆に勇者の方はステータス閲覧の強化スキル習得してて第3形態まであるのまで分かったんじゃね?

987 ::2019/10/14(Mon) 09:09:46 ID:WzcD9XD30.net
2番目のモンスターが平均難度の魔王とか普通詰む
しかもこれ死にゲーじゃない

988 ::2019/10/14(Mon) 09:15:19 ID:VT9B5UQe0.net
慎重の意味をはきちがえてるよね

989 ::2019/10/14(Mon) 09:18:52 ID:z3UfDBZt0.net
記憶ないだけで前回召喚されてみんな殺された時の経験が染み付いてるから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 09:49:11.81 ID:ACBZv9iv0.net
これなろうお決まりのパーティメンバーの強化とか戦闘とかクソうざい要素がないから好き

991 ::2019/10/14(Mon) 09:51:18 ID:9S9aAXnMd.net
頭のいい悪いとかは別にして、慎重ではあるな

992 ::2019/10/14(Mon) 10:02:57 ID:QP2wdxU8F.net
(´・ω・`)うめよう

993 ::2019/10/14(Mon) 10:05:37 ID:mxtKM2gPM.net
慎重に埋めたら山になった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 10:10:31.09 ID:lES3S04O0.net
慎重に屁をこいたら後の祭りだった件について

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 10:38:58.21 ID:YWaGEzWHp.net
「奥義 マキシマムインフェル…」スカ〜「ぎゃああ」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 10:54:27.69 ID:W3Zyegey0.net
慎重に女神の陰毛を毟ったら気づかれなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 10:55:43.44 ID:N9h9ApPF0.net
ヘルズファイア梅

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 11:03:39.19 ID:Lc/bjTqQ0.net
1000なら主人公が向こう見ずな性格になる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 11:05:32.45 ID:N9h9ApPF0.net
ヘルズファイアうめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 11:05:50.51 ID:N9h9ApPF0.net
奥義マキシマムインフェルノうめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200