2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上はロリペド害悪糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 06:22:57.32 .net
!extend:none:none:1000:512
現代の日本で生活している「本須麗乃(もとすうらの)」 は、
念願である図書館への就職が決まったその日に亡くなってしまう。
もっと多くの本が読みたかった、そんな未練を抱いたままの彼女は
気が付くと異世界の幼女マインとしての身体を持って意識を取り戻した。
物語の舞台となるのは 魔法の力を持つ貴族たちに支配された 中
世のような異世界の都市エーレンフェスト。
厳格な身分制度の中、現代日本の知識を持つ少女マインが、
本を手に入れるために奮闘する。

原作:「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」(TOブックス刊)
著者:香月美夜
イラスト:椎名優
監督:本郷みつる
副監督:川崎芳樹
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久
総作画監督:柳田義明、海谷敏久、遠藤江美子
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 09:27:56 .net
>>157
日本由来のだと布団が登場しているな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 11:10:37 .net
そもそも文字の読み書き計算もろくに出来ない下町職人がどうやって6階建ての家を建て増せたのか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 17:40:02.39 .net
図面を描く紙がないんだろ?
異世界の大工は大変だな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 18:03:10.70 .net
もう粗だらけだなw
これで他のなろう作品とは違う!とか言ってんだから呆れる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 19:28:50.91 .net
>>161
物作りという観点ではDr.STONEの足下にも及ばず
中世風という観点ではヴィンランドの数段下
これで他のなろうより凄いとか言われても目糞鼻糞としか思えない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 01:33:00 .net
他のなろうより酷いっていうなら納得する

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 22:39:10.45 .net
マインと呼ばなくなった
お前

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 22:42:26.89 .net
お前ら落ち着けよ。お前らの心はすさんでるぞ?噛み付くとこなんてどこにもない良質なソフトアニメだろうに。とても素敵な展開に毎回癒されておりますよ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 22:43:11.45 .net
本が無い世界って言う前提が崩れてるのが笑える

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 01:02:09 .net
>>166
1話で本の存在知って写本見つける描写まであるぞ
最初から崩壊している

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 06:27:45 .net
正確な1話のタイトルはこうだよな
「(平民には高価すぎて手にする)本のない世界」

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 08:44:19 .net
貸し本業ってなかったのか
図書館作るよりも儲けになるからやりたい業者が出てくるのではないか
江戸時代にだってあったのにな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 09:02:01 .net
>>169
たぶんだけど、あの世界の本のほとんどって古語でしかも回りくどい言い回しで書かれてて
貴族であっても学生時代に課題で渋々読むのが本なので、わざわざ好き好んで本を読みたいなんてのは
ごく少数の変人扱いだったんじゃなかろうか

そもそもA4サイズの羊皮紙が1枚で10万円ぐらいするので、本にするなら数十〜数百枚必要になり、さらに表紙は上等な皮で装丁されていて
宝石やら魔石やらで飾ってるらしいので本1冊で安くても数百万、高ければ数千万って値段なので貴族であっても下級にはとても手にできない金額だったんじゃないだろうか
それを貸し出せる業者・・・・・・・・盗まれたり破損させたりのリスク考えたらちょっと無理じゃね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 09:41:40.37 .net
そもそも適当に地球文明ぶっこんでるから話がヘンテコになってんだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 11:36:37.79 .net
魔法があるのか?
なら魔法で紙を作るとか、紙に代わる物を作るとかしてるんじゃないの?
そもそも本が不要なくらい本の代わりになってる魔法があるとかさ

高層アパートが建ち並び、魔法まである世界なのに、住んでる人間が主人公のアイデアに毎回驚く無知な人達ばかりなのが不思議

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 11:39:02.48 .net
>>171
それな
ナーロッパのナンタジー世界ですで通せばいつものなろうの通常運転で特に叩く要素もないのにな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 11:49:47.73 .net
>>172
貴族にしか魔力ないから貴族にしか使えないけど魔法はあるよ
なんだそりゃっていう最新技術的な魔術具はあるのになぜか紙だけは羊皮紙しかないよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 16:23:05.57 .net
本スレ進んでると思ったらまた荒らされてるし・・・
950は踏み逃げするし、新スレ立てば旧スレ埋まる前に書き出すし
作品の主人公同様、自分勝手な奴ばっかりだな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 16:30:19.89 .net
>>175
そりゃ地雷信仰する狂信者ですし
便所の落書き程度のルールすら守れないのはお約束
このアニメだけなんか必死感漂ってるよな今期

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 16:54:38.06 .net
>>176
kindleでタダ同然でバラまいて200万部!とかいう出版社だし
工作員でも雇ってるのかもね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 17:53:57.74 .net
まあチュンチョンに媚び売ってるくらいだからお察し

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 18:03:33.59 .net
>>178
韓国は知らないけど中国じゃ人気でないと思うけどな
展開遅い退屈なストーリーは受けない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 18:09:32.48 .net
そこなー
展開遅い、ぐっだぐだ、主人公の性格が悪い
原作ファンとか元ファンだったがアンチに転んだやつ以外見るやついるの?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 18:53:29.34 .net
中国はbilibiliでも配信してるね
案の定、再生回数かなり低い

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 19:03:45.47 .net
すぐ発狂する信者の日本語がおかしいのはそういうことかw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 19:06:28.06 .net
それはすぐ発狂する作者も含まれますか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 21:42:01.36 .net
八話で困惑して無理矢理納得させようとしてる本スレのやつらちょっとウケる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 03:39:43 .net
>>1
立てる前にアンチスレあるの確かめろクズ
分散させんじゃんえよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 04:47:26 .net
>>185
本スレも分散してるやんかw
しかも消化埋めもせず次スレ進めてクズ度は信者の方が上だろカス

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 05:45:50 .net
つ鏡

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 06:24:07 .net
>>185
ワッチョイスレ、IPスレ、埋め立てせずに新スレ使用
信者はまず自分の身を振り返ってみよう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 10:58:10.80 .net
本スレは分散しててもいいだろ
アンチスレを分散させてどうするクズ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 11:05:02.31 .net
アンチは池沼だからそれはどうしようもない
わかってあげようよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 11:08:44.30 .net
信者は引っ込んでろクズ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 11:09:45.00 .net
ここIDなしかよ
最後にクズ付けてんの全部俺だからな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 12:10:22.54 .net
アンチスレ全部に狂信者が突撃して来てるけど擁護が擁護になってない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 12:17:00.15 .net
全部同一人物なんだろうなと思わせる言動はさすがに自覚したらいいのにとは思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 14:16:13.09 .net
こっちじゃなく向こうのアンチスレ伸ばせよクズ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 15:29:15.13 .net
信者はペドなんだよクズ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 16:33:09.26 .net
こんな糞アニメスレ分散させてイキってアンチスレにまで乗り込む狂信者さん必死だなぁ
そんなに宣伝したきゃもっとマシな話作れよ低能ども

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 12:25:19.65 .net
小公女セーラみたいなのが見たい
なろう迷作劇場とか見たくない
19世紀末とか適度な舞台設定が欲しい
なーろっぱとかなんたじーとかもううんざり

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 15:29:37.75 .net
ピクシブのイラストでマインがアヘ顏Wピースしてる絵があって正直ざまあと思った
このままそっち系のファンがついて作者の中のキラキラした自分の分身が崩れていけばいいのに

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 13:41:51 .net
マインってヴィッチ アバズレ って呼ばれてる人でしょ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 15:03:13 .net
まあ、アニメなんて一杯あるんだから嫌なら見なきゃいいのにと思う自分的に、同じスタンスで
オタが無理推ししてるの見るのもうんざりする
芸スポに建ったアニメ関連のスレでNHKは入間くんなんかやってないでこれやれとか言ってる
奴見た時は、巣に引っ込んでろゴミと書き込みたくなった
まあでもちょっとマイルドにしておいた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 00:21:47.84 .net
このアニメ信者っておかしいよな
明らかになろう作品なのに別格扱いしてるし他のアニメと比較が酷い
俺SUGEEE無双してマインとその奴隷っつー内容なのに名作劇場とか論外

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 07:37:52.51 .net
最後まで主人公(ロリ)を愛でるだけか
面白くなかったです

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 20:06:21 .net
アニメではないけどこの神官長最終的には中二ぐらいのマインに欲情してるアラサーだから十分スレタイだわな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 17:31:24 .net
驚愕したのは児童向けの文庫になってること
こんなの子供に読ませたくないだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 10:10:43 .net
いやこんなのを楽しめるのはキッズくらいだろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 23:55:53 .net
>>205
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 707冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1574384280/191-

191 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/11/24(日) 04:00:12.55 ID:eSzviRg4 [1/2]
アニメがNHKのアニメぽくて面白かったので
ジュニア文庫版でも買って娘にも読ませてあげようとwebの原作の方読み進めていったら、
神殿の巫女たちが、青色神官たちに召し出されて夜伽させられて
妊娠してしまったら処分されるというオナホのような非人道的すぎる扱いを受けていてショックを受けました。
書籍版はマイルドになっていたりするんでしょうか?本当にショックです…。

193この名無しがすごい!2019/11/24(日) 04:24:12.22ID:2XCF9D4H
>>191
そもそもの本編がR15作品です
書籍はwebの加筆修正されたもので、具体的な流れと描写は変化ありません
ジュニア文庫はまだ2巻、アニメの範囲内しか発売されていないので
今後第二部まで発売する際に修正されるかはわかりません
ただ、それを差し引いても面白い作品であることは確かなので
小学校高学年くらいなら問題ないと思う

196この名無しがすごい!2019/11/24(日) 06:47:14.88ID:eSzviRg4
>>193
そうなんですね、ありがとうございます。

ただ、上にも書いている方がいらっしゃいますが。
処分されるというのが殺されるという意味だったとしたら
少女が無理やり性的奉仕をさせられて、妊娠したら殺されるという
理不尽で地獄すぎて大人の自分にも耐えがたい境遇だなと…。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 23:56:56 .net
みたいな感じで「本好きは教育にいいからエロ描写、子供虐待描写が多くても子供に読ませるべき」
ってのが専スレの意見
というか、作者が図書館とか小学校の図書室に置かせるようにってTwitterで煽ってる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 00:46:33.75 .net
まともな親ならweb発信モノなんて普通は避ける
よっぽどのバカ親か自演かだな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 00:51:51 .net
>>208
何故頭が足りない人間ほどTwitterで発言するのかな?怖いのかな?
自信があるなら堂々と直接持ち込むなりしてプレゼンしたほうが話が早いでしょw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 01:45:33 .net
>>207
堕胎処理だろJK
使い捨てしてたらすぐに足りなくなってしまう。
資源は大切に。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 08:20:21 .net
>>211
医療水準がどれくらいか分からないけど高くはないように見える世界で
出産でさえ難事なのに堕胎が大丈夫とは思えない。体の良い死刑だな。

欧州なので片腕切断の刑とかあるけど、
あれってその後の治療がほとんどなくてほぼ死刑なんだよな。
片腕失っただけで助かると思ってたら大間違い。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 10:58:19 .net
>>207
スレを見てきたが原作はエロ漫画みたいな世界なんだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 14:33:41 .net
知らん間に終わってた
二期やんのかね
見んが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 07:06:04 .net
速水奨の爺声と井口の婆声でしょうもないラブコメやって誰得なんだか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 11:28:30 .net
>>207
小学校高学年なら問題ないと思う、じゃねえよ!
作者も信者も狂ってるじゃねえか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 01:45:09 .net
信者さんはフォローをするという気持ちが先に立ちすぎて
それが正しいか判断できなくなってるからしょうがないね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:07:12 .net
>>207
194 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/11/24(日) 05:56:09.43 ID:gSxNTp75
その辺の酷い内容は、ぼかして書いてあるから
小学校低学年には分からないかも(大人でも理解できない人が偶にいるけど)
まあ高学年なら問題ないでしょう

むしろレイプ妊娠不倫△関係の中高〜ハイティーン向け漫画より、よほど健全な作品だと思う

195 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/11/24(日) 06:06:18.75 ID:Fwn4pfJL
ハリー・ポッターだって
健全かと思って小学生から読んでたけれど
きわどい描写も多々あった
本というのは読みたければ子どもは勝手に読むもので
親が与えるものでも無い気がするなぁ

206 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/11/24(日) 09:01:49.13 ID:VXhE8S2D
ジュニア版は基本的に漢字に振り仮名がついてるだけで内容に違いはないです
キリスト教の教会みたいな神殿が実は売春宿だったのはストーリーの根幹をなす設定なので変更されることはないと思います
ただ、世の中ってそういうとこもありますから

210 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/11/24(日) 09:25:00.35 ID:nVxDRpFS
罪と罰もヒロインが売春婦だけど世界的な名作だし
そういう描写があるから子供に読むなって言うのはどうなんだろうね

211 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/11/24(日) 09:27:54.92 ID:UwR3hGbz
親が先回りしてアレ駄目コレ駄目って規制するのもどうかと思う
子供がヴィルみたくなっちゃうじゃん

総レス数 218
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200