2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 82

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:57:48.78 ID:hTzamhnSa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 81
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569768673/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

307 ::2019/10/12(Sat) 16:18:32 ID:jsyK2tnO0.net
同スペック対戦は大して盛り上がらないからそらそうよ
一世代前の型落ちで最新鋭機にヤマトダマシイで勝つからロマン
っていうのがジャパン人の基本

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 16:49:09.86 ID:ijr9URkH0.net
ポケモンはバカにされても今の視聴者が寿命で死んでも続いてそうだから
ある意味他から見れば羨ましい作品
他は声優やスタッフの寿命も考慮しなきゃならないしストーリーものなら尚更終わりを見せないと出演者にも良くない状況が起きる
ポケモンはサトシがいなくなってもやっていく手立てを考えてる段階だと思う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-Ayue [121.106.170.210]):2019/10/12(Sat) 17:06:37 ID:f/yeG9lc0.net
>>303
呪いかな?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(Sat) 17:16:54 ID:ZTaSPSDF.net
男二人、しかも同年代似たタイプ
これ、会話や話が広がらないよなー

なぜポケモンの旅がサトシとタケシカスミだったのかわかってない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 17:19:31.31 ID:6SZHiWTo0.net
今回 全世代に向けた、って言ってるけど
古くからポケモンを見ている人間も対象って事だよね。

今のところのキャスト見るとキッズ向けっぽいけど
やっぱり対象年齢上がったアニポケも見たい層はいるんじゃないかな。
その層の事も考えてほしい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 17:23:56.95 ID:0xgDmGEn0.net
ゴウをクールキャラで立ててくなら
それに伴ってサトシは必要以上に熱のこもったキャラにさせられそうだな
キャラとの対比のために正確壊されるのは困るな

313 ::2019/10/12(Sat) 17:49:58 ID:ZMlkdiWor.net
クレしんドラヒロアカコナンは台風で休止
そこらへんはテレ東で良かったと思うしかない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-QQr/ [182.251.248.51]):2019/10/12(Sat) 18:04:52 ID:pmbEtOeBa.net
萌えオタはずっと文句言ってそうだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-QQr/ [182.251.248.51]):2019/10/12(Sat) 18:08:24 ID:pmbEtOeBa.net
もう男の子同士で旅するの決まったんだし
プリキュアでも見ていて欲しいわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-H0DN [182.251.250.38]):2019/10/12(Sat) 18:08:33 ID:KkSyQv81a.net
自然災害の影響でBWみたいになったらたまったもんじゃないからな

317 ::2019/10/12(Sat) 18:08:54 ID:I88O0sDv0.net
サトシいらねーなマジで
世界観一新するってんならサトシも消せよ邪魔なんだよ
こいつがいるともれなくあの三バカも付属してくるしな

318 ::2019/10/12(Sat) 18:16:36 ID:SBZccNfF0.net
>>283
金をださない乞食に何をいわれてもなぁ(笑)俺はちゃんと買ってるで

319 ::2019/10/12(Sat) 18:18:15 ID:/0a1vd1s0.net
萌えオタ生成コンテンツだからなポケモンは
今更萌え豚に寄ってくるなというのには無理がある

320 ::2019/10/12(Sat) 18:24:33 ID:64QZOvXU0.net
若い男子が二人きり・・・何もおきないはずもなく・・・・

321 ::2019/10/12(Sat) 18:25:15 ID:I88O0sDv0.net
金出さない奴は〜みたいな事言ってるのは100%工作員かバカのどっちかだから相手にしない方がいい

322 ::2019/10/12(Sat) 18:26:55 ID:SUjqNVLNd.net
>>317
第9世代になったらサトシと今までの全てのポケモンが消えるんじゃね?我慢しろ

323 ::2019/10/12(Sat) 18:27:16 ID:I88O0sDv0.net
金出さない奴は〜みたいな事言ってるのは
100%工作員かバカのどっちかだから相手にしない方がいいぞ

324 ::2019/10/12(Sat) 18:32:03 ID:I88O0sDv0.net
>>322
カン違いするな、俺は過去レギュラー出て欲しい派だから
新規取り込むために過去キャラ切り捨てるなら何故サトシだけは残すの?って話
ご都合主義も甚だしい

325 ::2019/10/12(Sat) 18:34:41 ID:zXd9A0Pe0.net
>>319
もう萌えヲタにも見限られてるけどねアニメは
結局、カテゴリ的には男児向けアニメなんだし単純にヲタ視聴者が寄ってこない

326 ::2019/10/12(Sat) 18:35:17 ID:0xgDmGEn0.net
ホモマンはヒロイン発表されたのどうして無視すんの?
知らないの?みないふりしてんの?

327 ::2019/10/12(Sat) 18:38:06 ID:Y7Q/mchU0.net
サトシは看板として残したい
でも過去ネタ面倒くさいって事情でもありそうだな
過去要素続投してほしいけど果たして


>>301
ハヤシガメのエナボみたいに進化で消えたら・・・
ベルトで吸収できそうだから大丈夫か

328 ::2019/10/12(Sat) 18:40:18 ID:6SZHiWTo0.net
サトシの強さってシリーズのノリで変わるんじゃないかと思う。

XYの時はカッコいいパーティだったけど
SMはまさにヘンテコなパーティ編成やし

329 ::2019/10/12(Sat) 18:42:49 ID:o3dx4IOmM.net
俺ぁ絶対に過去要素を切り落として欲しいけどね
本当はアニポケ負の遺産全て捨てて新規アニメを作って欲しいがサトシが発表されてしまったからな
だからサトシはサトシでも別人の新サトシなら認めてもいいという所が妥協点

330 ::2019/10/12(Sat) 18:43:08 ID:MefxtrJH0.net
>>281
亀だがウルトラではハウだよ

331 ::2019/10/12(Sat) 18:46:05 ID:4XJ7Z291d.net
マジで男二人旅確定なのか?
BW以来にアニポケから離れる事になりそうだ
ヒカリ、セレナ、マオ、リーリエの生足があるから見てきたのに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 18:47:55.91 ID:Y7Q/mchU0.net
>>329
まあサトシ自体がどうなるかではあるな
過去切るんなら本当に真っ白でおk

333 ::2019/10/12(Sat) 18:54:24 ID:o6Get3i00.net
コハルはどう運用されるのか分からんな

授業の一環扱いでサトシ&ゴウの旅に一時付いて行ったりするんだろうか?

334 ::2019/10/12(Sat) 18:54:26 ID:J6NXPBye0.net
逆に考えるんだ
サトシが正ヒロインに昇格したんだと

335 ::2019/10/12(Sat) 18:55:00 ID:wLpLpMkB0.net
クチバから全地方の移動手段が早く知りたいなあ
キッサキシティに行くときはライドで寒空の中を飛ばすのかなあとか

336 ::2019/10/12(Sat) 18:58:13 ID:N74ZotEU0.net
サントアンヌ号は沈没したからアクア号とか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/12(Sat) 18:58:24 ID:5moyUQ6gd.net
なんか大型の台風来てるけど明日の回、L字テロップになったりするんだろうか。
よりによってサトシvsククイ戦もいよいよ大詰めと言うこのタイミングでL字か………。
まあククイ博士なら例え嵐が来ようが
「“ぼうふう”にも負けない熱いバトルにしようぜー!」
なんて言いそうな気はするね。

338 ::2019/10/12(Sat) 18:59:05 ID:55LMEqhx0.net
>>335
わざわざクチバ拠点なんだから船でしょ
まさかのマチス準レギュラー化あるかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/12(Sat) 19:01:05 ID:5moyUQ6gd.net
そういやアローラ地方は南国なので台風とか嵐が多そうな気はするね。
実際のハワイはどうなんだろう。

340 ::2019/10/12(Sat) 19:01:26 ID:zXd9A0Pe0.net
ぶっちゃけ今までサトシがヒロインポジションくらいに自制しとけば文句も言われなかったろうに
ジム攻略もリーグ挑戦も男主人公に明け渡してさ
優勝してもシリーズ終わればその男主を降ろせるし次の男主をメインに据えられる

341 ::2019/10/12(Sat) 19:02:27 ID:I88O0sDv0.net
最大の盛り上がり所(だとスタッフは思ってる)のフルバトルでL字は草生える

342 ::2019/10/12(Sat) 19:03:46 ID:jy7B33NLd.net
>>331
ジャリガール可愛いからな別れが辛いのはわかる
でも各地のヒロイン巡る旅するんだろ?
じゃないと男二人旅何もない訳はなく

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:05:45.92 ID:Y7Q/mchU0.net
そうかL字なのか・・・ニャヒートどこまで不憫・・・
放送延期しなきゃいいけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:06:06.25 ID:xlnjpZxZ0.net
サントアンヌ号沈没もそうだが無印が原作無視してやったことで後々大きく響いた感じがするのはマサキの別人化
マサキを事実上のオリキャラ化したことで再登場がほぼ不可能に
当時はここまで設定面で大きく関わるキャラになるとは思われてなかったんだろうけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:07:35.00 ID:Iy55NE7m0.net
サトシは毎度のごとく現地妻調達やろなぁ。
自分の種を少しでも広範囲に撒こうとする男の本能を体現したような人だからな、サトシは。

346 ::2019/10/12(Sat) 19:09:36 ID:Y7Q/mchU0.net
>>344
ある程度間が開けば再建しましたとか
別人状態で再登場させますとかやっても良いと思うけどなー

347 ::2019/10/12(Sat) 19:17:24 ID:xlnjpZxZ0.net
>>346
原作の個性をほぼ正反対にしたレベルで性格改変の著しかったミカンを律儀にアニメ版の性格のままでDP編に再登場させた例があるからね

348 ::2019/10/12(Sat) 19:18:42 ID:Y7Q/mchU0.net
ダイゴもだし、結構その辺アバウトにいけるよね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:20:51.67 ID:o3dx4IOmM.net
>>344
そういう点も含めてリセット希望なんだよな
アスナの祖父も勝手に作っちゃったし、これで原作にアスナ祖父が登場したらどうなるのか
ジョウトリーグを作ったのも困る点の1つ。アニメではカントーとジョウトで別々にチャンピオン居る事になった
どうせチャンピオンリーグにしても何も考えてないんだから仕切り直して設定を1から考えてくれ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:22:57.10 ID:xlnjpZxZ0.net
パラレルだからこそできた話だが
君決めのエリカが声優はTVアニメと同じだが髪色と服装が原作準拠になってたな
エリカもマサキ同様に原作要素どこレベルで別人になってたキャラの一人だった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:24:53.24 ID:EpoFfHTp0.net
カントーの人らはキャラ崩壊激しいよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:25:12.53 ID:ZeF8SY+qa.net
>>306
オーバのゴウカザル対決はあっただろ

353 ::2019/10/12(Sat) 19:29:47 ID:zXd9A0Pe0.net
大人しい系のキャラに恨みあるのかってくらい活発にアレンジされるからなアニポケ
ヒロインもどれもこれも気が強いし

354 ::2019/10/12(Sat) 19:33:35 ID:0xgDmGEn0.net
ダイゴの分身の術の時点でイマサラタウン

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab03-la4p [49.250.98.115]):2019/10/12(Sat) 19:42:54 ID:GlnNJF2M0.net
次の現地妻はサトシなんだが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:46:45.36 ID:xlnjpZxZ0.net
原作では主人公より年下に描かれてるフウとランをサトシより年上に描いた件もあったか
フウに到っては男性声優使ってるし
これは10歳未満はトレーナーになれないオリ設定との兼ね合いだが
というかこの設定が原作要素改変の元凶になってる回はこれに限らず度々ある

357 ::2019/10/12(Sat) 19:50:13 ID:J6NXPBye0.net
>>352
あれはリザフィックバレーみたく
サル鍛えるためのイベントみたいなもんだし

358 ::2019/10/12(Sat) 20:11:51 ID:Sgp3a1yT0.net
原作キャラがアニポケで活発系になるのは全然良い方だと思う
これが逆に地味で陰険で姑息なキャラにさせられてたかと思うと寒気がする
こういうのが1番印象が良くないからね

359 ::2019/10/12(Sat) 20:13:37 ID:9XeVVlB80.net
>>343
L字放送する位なら寧ろ放送延期して欲しいわ
予備で1週空いてる訳だし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 20:20:38.95 ID:KkSyQv81a.net
明日の夜には台風も去っててL字台風情報もやらないでしょ
東京より北の方は分からんけど

361 ::2019/10/12(Sat) 20:25:21 ID:gdVjTWkK0.net
本当の主役はゴウでヒロインはコハル、博士もコハルの父親
この構造でサトシ居るか?ってこと、ピカチュウと言うマスコット外せないから
最強を目指すという取って付けた理由で実質準主役扱いで続投

博士の依頼でポケモンの調査及び捕獲依頼
サトシは単なる雇われ護衛敵な構造でしかない。次回作はサトシの人間関係全リセット
ハナコママやオーキドすら出てこないかも

362 ::2019/10/12(Sat) 20:25:57 ID:Y7Q/mchU0.net
>>359
10日はやっぱただの休止なんかな

363 ::2019/10/12(Sat) 20:28:32 ID:I88O0sDv0.net
いやゴウあたりにピカチュウもたせりゃいいだろ
世界観一新して別のサトシ用意してまで続投とかマジ意味不明だわ
声優利権か何かか?くだらねえ

364 ::2019/10/12(Sat) 20:33:04 ID:0xgDmGEn0.net
お前ほどくだらなくないからセーフ

365 ::2019/10/12(Sat) 20:35:00 ID:t7uS8xEx0.net
だなー
多くの要素を一新するなら主人公もすればいいのにやることが中途半端なんだよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/12(Sat) 20:35:45 ID:5moyUQ6gd.net
>>359
>>362
自分もそれ考えたけど10日が何なのかまだ分からんのよね。
休止かも知れないし特別編かも知れないし…。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-3Iut [126.85.32.198]):2019/10/12(Sat) 20:36:21 ID:RqcVyMul0.net
>>361
ポケモンマスターになれてないから、まだやり続けるんだろ

368 ::2019/10/12(Sat) 20:37:19 ID:J6NXPBye0.net
>>363
どうせサトシのほうが良かったってディスられて消えるパターン
新主人公に相棒持たすなら別のほうがいいよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/12(Sat) 20:41:52 ID:5moyUQ6gd.net
>>252
無名声優と言えば次のヒロインはナギサの人になるかもと今まで考えていたよ。
無名じゃないし声優でもないけどにこるんがヒロイン役になるかもとも考えていたけれども…。

370 ::2019/10/12(Sat) 20:42:36 ID:6SZHiWTo0.net
まぁサトシがタケシポジションになるなら
不満はないわ

371 ::2019/10/12(Sat) 20:45:28 ID:Y7Q/mchU0.net
やっぱりサトシは脇に寄せていくのかね

まあ分業制なのは間違いないな
ゴウはゲットしまくり路線

372 ::2019/10/12(Sat) 20:45:46 ID:I88O0sDv0.net
>>368
サトシにそこまでの求心力があるとは思えん
それに奴が居座り続ける限りマンネリ三人組も漏れなくついてくる
世界観一新で過去の負の遺産を切り捨てるチャンスなのに他の良い部分削ってサトシだのロケット団だの負債だけ引き継ぐとか愚行もいい所だな
まぁキミキメの時点で分かっちゃいたが1から100まで全てが大人の事情で出来てるなこのアニメは

373 ::2019/10/12(Sat) 20:57:45 ID:zXd9A0Pe0.net
>>368
たぶんサトシに戻してという選択はないと思うよ
新主人公は糞だけどサトシも糞って結論になる
正直リーグ負け続け路線は考えうる限り最悪の選択を20年続けて来たと思う

374 ::2019/10/12(Sat) 20:59:23 ID:J6NXPBye0.net
>>372
それが意外とあるから皆困ってる
1・2話のゲストキャラなら手持ちに加えても誰も気にしないが
いわゆる長年の相棒になると絶対サトシと比べるバカどもが界隈を荒らす

サトシなんぞ居座り続けてほしくないけど
ピカチュウをコンバートさせることはまず無理よ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:05:29.02 ID:0xgDmGEn0.net
今までの紹介が夢はポケモンマスター だけだったのが
今シリーズで初めて最強のトレーナーを目指す と
念を押すように付け足された文から見ても意気込みが違う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:09:06.29 ID:xN1G6mx30.net
同じ世界観での前作主人公先輩化は、積極的には望んでる奴はいない
ドラゴンボールやキン肉マンでさえ、息子世代ができても結局父親の話に戻った
初代主人公の能力・精神成長がインフレしたけど、前世代のキャラは完全には捨てたくないって時の妥協案

パワーインフレの問題は
アニポケではサトシのステータス調整で解決可能になってるから平気だしね

「サトシから変わってくれればなんでもいい」って奴らも結局消極案であり、変更する理由としては弱い
制作スタイルがそんなに大きく変わるわけもないので、そいつらは新作になったとしても文句付けるよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 21:12:01.13 ID:t7uS8xEx0.net
サトシがデジモン02の前作主人公らみたいになるならマシかな

378 ::2019/10/12(Sat) 21:15:51 ID:o3dx4IOmM.net
>>376
既にサトシの居ない創作がいくつもヒットしてるポケモンブランドでそれを言うのは苦しいと思う
逆にサトシ居てここまで右肩下がりが続いた事へ弁明の方が必要

379 ::2019/10/12(Sat) 21:26:53 ID:Y7Q/mchU0.net
>>376
DBやキン肉マンよりも緩やかにサトシ脇役先輩化するんでしょ
やるなら。
あくまで表向きはW主人公て体で

新シリーズのこの設定のままにゴウがメイン寄りみたいなのもできそうだし

380 ::2019/10/12(Sat) 21:29:09 ID:Y7Q/mchU0.net
あ、ゴウてか「新W主人公の相方」ね
剣盾の次の世代はまた新世代のポケ相棒にした奴にすげ変わりそうだし

381 ::2019/10/12(Sat) 21:56:58 ID:k86QFPxd0.net
サトシはサルノリかな

382 ::2019/10/12(Sat) 22:21:52 ID:/Oj+qL1B0.net
サトシを解雇する時はDPやXYみたいにしっかりとサトシに焦点を当てたシリーズにして引退の花道作ってほしいんだけど、現状の路線だとそういうシリーズが来ることはもう無さそう
無能スタッフが原典回帰と騒いでガワだけ真似た初代リメイクの繰り返し
ピカチュウとサトシっていう客寄せの記号が動いてるだけ
サトシが解雇される時はたぶん「あぁそうなんだ乙」程度の感想しかわかないだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-P30c [182.249.92.75]):2019/10/12(Sat) 22:30:04 ID:lpzEVWmea.net
まともなポケモン好きはアニメを去り残ったのはサトシ信者と改悪された原作キャラたち
なんて地獄かな?w

384 ::2019/10/12(Sat) 23:07:33 ID:0xgDmGEn0.net
ぼくのかんがえた〜はもうやめてくれもうあきらめてくれ数字取れないから
がっちり数字取れるベタベタのベダで構成してくれ

385 ::2019/10/12(Sat) 23:10:08 ID:0xgDmGEn0.net
主人公はかっこいい強い(俺つええみたいに強すぎない)
かわいいはヒロインにおまかせ
足りない分をもうひとりの主人公でカバー
これだけで十二分に数字が取れるはずだ

386 ::2019/10/12(Sat) 23:15:51 ID:XPIgSQeH0.net
コナンとかは地域によって潰れたらしいけどテレ東だから大震災でもなきゃ放送するやろ

387 ::2019/10/12(Sat) 23:19:22 ID:o3dx4IOmM.net
>>384
そのベタベタのベタが今現在過去最悪に数字を全く取れてないんですが、そこん所どう?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 23:23:40.80 ID:J6NXPBye0.net
ベッタベタのベタベタならサトタケカスしか手がないという

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 23:24:08.34 ID:5moyUQ6gd.net
>>381
じゃあコハルがメッソンか。
…臆病で泣き虫なメッソンがサトシに影響を受けてどんどんたくましく成長していく、と言うストーリーでも面白いかも。

390 ::2019/10/12(Sat) 23:44:21 ID:0xgDmGEn0.net
サルノリがノリとか言ってる時点でクソ枠の嫌な香りしかしてないのが怖くてしょうがない

391 ::2019/10/12(Sat) 23:50:51 ID:gdVjTWkK0.net
キービジュアル的にサトシは道化に過ぎないってのが確定してるのがな
博士の目的も全地方遠征する目的もゴウの目的も一致している。
護衛役のサトシが大敗して最強目指してリベンジとか使い回された展開だけど

392 ::2019/10/13(Sun) 00:02:23 ID:x+u5bxFA0.net
更新
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201910/24340_201910201800.html

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-Ayue [121.106.170.210]):2019/10/13(Sun) 00:04:46 ID:a0oUar0g0.net
カプ全員遊びに来そうだなこれ

394 ::2019/10/13(Sun) 00:20:03 ID:lEfg1xvX0.net
カプ・コケコ参戦&残りのカプシリーズも観戦?で
何だが元々の6匹目が意義を言い出せない空気で草

後、新アニポケ情報はサトシ&ゴウと同じく、今週と来週で公式サイトで出したサクラギ博士&コハルの情報を2分割して公開って感じかねぇ

395 ::2019/10/13(Sun) 00:21:17 ID:y2cD2WT70.net
ブルルってずっと運昇さんボイスだったんだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/13(Sun) 00:23:43 ID:d3G2/8EAd.net
猿海苔
比婆兄
滅村

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-3Iut [126.85.32.198]):2019/10/13(Sun) 00:24:24 ID:e43UmXIA0.net
>>375
ああ、無理無理
どーせまたタクトが出て来て負けて終了だよ

398 ::2019/10/13(Sun) 00:27:11 ID:ruizy4au0.net
新シリーズはウルトラホールの先のどこかの世界の話ってことにしとけばいいよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:29:46.39 ID:d3G2/8EAd.net
そういやサトシのルガルガンてリーグ編だとボールから出てきた時点で目が赤くなってるけど最初からクライマックスなんだと言う感じがしていいね。
それとどうでもいいけどモクローが被ってるフード、あれもモクローと一緒にモンスターボールの中に入るんだな…。

400 ::2019/10/13(Sun) 00:33:07 ID:lEfg1xvX0.net
ってかサクラギ研究所内にワープシステム?っぽいのある?

401 ::2019/10/13(Sun) 00:34:14 ID:2vKOW3mA0.net
ポケモン転送システムを人間用にしたとか言ってワープ装置作ればいい

402 ::2019/10/13(Sun) 00:37:58 ID:DpxrvYk90.net
>>398
ぶっちゃけ別世界の別人サトシなら「元祖サトシとキミ決めサトシと新サトシが奇跡の出会い!」ってサトシ3人で何処ぞの超融合みたいな歴代主人公オールスターまがいの企画も出来るからな
同キャラ3人なのは今まで何も考えずに作ってきたツケだが

403 ::2019/10/13(Sun) 00:43:36 ID:WJucAE0d0.net
>>401
そのシステムはでんのうせんしポリゴン回で既に出てきてたという

404 ::2019/10/13(Sun) 00:49:07 ID:2vKOW3mA0.net
>ポリゴン
田舎民ワイ週遅れのせいでその回が放送されず
大人になった今になってもその動画すら見たことがない

405 ::2019/10/13(Sun) 00:51:11 ID:PnF5001ca.net
西村ちなみいないってことは明日でニャヒート倒れるのかよ
ほんと糞だな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 01:02:04.15 ID:PnF5001ca.net
ほんとにアニポケスタッフって予想の斜め下を行くことしかしねーわ
エキシビションとコケコ統合してだれが喜ぶんだよ
しかもニャヒガオはアゴルカと分割なのにゴミネズミには丸々1話とかキモすぎんだろ

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200