2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part4

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:57:42.01 ID:v3E4H9JH0.net
>>328
今その変の問題に関しては相当改善されてるよ
そもそも無理なら序章だけでもって言ってるやん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 10:58:27.35 ID:DXSk8OkP0.net
本当に始めたい酔狂な奴が居るとして
スカマンの垢買い必須だからなw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:00:13.55 ID:duyZ16wY0.net
1つ言えるのはこんなスレで質問なんかしないほうがいいってことやね・
こんなに意見違うし信者脳も多いし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 11:01:43.97 .net
信者絶賛の7章のシナリオも自爆特攻のワンパターンやしな

https://i.imgur.com/pgyX4cz.jpg
https://i.imgur.com/fkjZFwk.jpg
https://i.imgur.com/GP4Ccad.jpg
https://i.imgur.com/F1AKLmx.jpg
https://i.imgur.com/PWqMd5p.jpg
https://i.imgur.com/DjAq9Nc.jpg

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:04:03.77 ID:8mu13yt/a.net
シンゴジラに影響されたとか焚書ピザがぬかしてるけど、シンゴジラに失礼過ぎるわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:04:42.21 ID:hf+SnOxnM.net
>>329
どこらへんが?
お前ら馬鹿信者だか馬鹿社員の言ってる事は嘘だって忠告しただけ
初心者がFGO触ってどうなろうと俺の知ったことじゃないわ
FGOと心中する覚悟がある奴だけ来い

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:06:33.05 ID:v3E4H9JH0.net
>>334
いや嫌ならやめればいい話だし…
何でそんなに必死なの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 11:08:18.03 .net
https://i.imgur.com/pnL4WxR.jpg
いまからでも遅くないぞ(40代/男性)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:15:15.52 ID:hf+SnOxnM.net
>>335
勧めてるのはお前だろ?
俺は忠告しただけだろおまえら馬鹿信者と馬鹿社員が言ってる事は嘘だって
あっという間に追いつくなんて言い方FGOやったことある奴は絶対言わないからな
もう触ってくんなよ気持ち悪い社員

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf09-P4H7):2019/10/11(Fri) 11:20:59 ID:o8CGjOGx0.net
回想で天草&小太郎VSジャガーマンをやってほしいな。
どういう戦いだったのかが気になる。

339 ::2019/10/11(Fri) 11:22:11 ID:duyZ16wY0.net
Fateアニメは結構そういう原作ではみれなかったサービスカットみたいの入れてくれること多いから期待はする

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:22:53.57 ID:v3E4H9JH0.net
>>337
序章やるのに1ヶ月かかる?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:25:35.68 ID:GA78EC340.net
嘘って言われてもウルク入るまでならマジで一ヶ月ちょいで行けるからなあ…
6章も低レアのエウリュアレ育てればなんとかなるしフレから強鯖借りればいいし
1.5部とか2部・終局含めるなら難しいけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 11:26:26.09 .net
https://i.imgur.com/xCCYEad.jpg
https://i.imgur.com/m0OtQoz.jpg
https://i.imgur.com/TBf4bsY.jpg
https://i.imgur.com/12e0OnY.jpg
https://i.imgur.com/6KT1WOf.jpg

うーん、イキリ鯖太郎のNTR最高w

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:28:59.03 ID:duyZ16wY0.net
ほら、序章ならすぐ終わるっていう無難な正論言ってる最中に
7章まで一ヶ月でいけるよとかいうやる気に満ち溢れた本気税が出てきて面倒くさくなってきた

Fate民によくありがちなんだけど一斉に皆でわーわーいうのやめたほうがいいよ
ややこしくなるから

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:31:02.80 ID:hf+SnOxnM.net
>>340
お前障害持ちかよ
自分で言ってたことも覚えてないのか
もういいよ馬鹿の相手は疲れるわ
>5章くらいまではフレンドパワーであっという間に終わるから

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:32:31.09 ID:Y9MoVxvu0.net
育成に糞ほど時間かかるんだよ
フレンド頼りでゴリ押せるのは5章までやぞ
今から始めるのはやめとけ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:33:49.02 ID:v3E4H9JH0.net
>>344
そこしか読んでないの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:35:02.82 ID:duyZ16wY0.net
そもそも質問をしてた>>324

「何話からおもしろくなる?」って聞いただけなのにこんな流れになってるのがおかしいんだ・
あまりの怒濤のレスに質問者もビビって逃げ帰るレベル

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:40:09.10 ID:hf+SnOxnM.net
>>346
わかったお前自分の主張だけは激しいくせに人の言ってることはまるで聞きもしないし理解もできない障害者なんだな
こういう奴がFGOやってるんだぞよく見とけ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:45:01.30 ID:0cvohIa80.net
なんかスマン
スマホアプリをプレイした人向けのアニメだと言う事は分かった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:46:44.03 ID:o8CGjOGx0.net
戦闘描写とかもどうするのか気になるな。漫画版みたいに霊基の影を召喚するとしたら、
作画コストが高くなりそうだけどやってほしい。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:11:40.21 ID:C2Ulisgpa.net
これは冗談や愛情による茶化しだな😎

https://i.imgur.com/9wtGTqk.png

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:13:17.95 ID:ftsEPs5I0.net
>>349
荒れててごめんよ…興味持ってくれてありがとう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:14:24.93 ID:3ZieHm+6a.net
>>348
お前それはブーメランすぎるやろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:16:09.98 ID:hf+SnOxnM.net
>>353
どこらへんが?言ってみろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:20:05.50 ID:EahWN83i0.net
>>349
実際のゲームやるよりはアニメのファーストオーダー見て主人公とマシュの出会いはこんなんで、こっから冒険してこのアニメで最後の特異点攻略してるんだ〜くらいの認識で充分じゃないか
アニメがどこから面白くなるから正直わからんけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:25:36.77 ID:wGBKfoG4a.net
>>261
だが事件簿アニメ版で
オルガマリーは棄てられた
というパワーワードが出てくる
あたりオルガマリー所長もケイネス先生と同じくあらゆるルートで死する運命を背負っているのかもな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:27:15.70 ID:WU1QE3ufF.net
もうこのアニメはfgoアプリユーザー向けって定義で良いんじゃね?
主人公の所属(カルデア)とか目的(人理修復)とか主戦場(特異点)とか通常ならアニメ1話で語られるガイドが何も無いんだから
いきなり観る人は話ポカーンで
「何や判らんが主人公らしき人がエロいネーちゃんと何処か分からん所でショボいライオン相手に戦ってたな」って印象しか持たないだろう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:33:00.85 ID:SKay9Pqsa.net
>>332
実況はマシュ・イキリライト
解説はドクターロマンでお送りいたします

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:37:14.01 ID:+sj7Qasm0.net
マッシュに対して不敬であるぞ!
ザッシュ!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:43:03.00 ID:Y9MoVxvu0.net
事件簿世界線だとカルデアが作られないから人理焼却されておしまいじゃねえの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:52:08.28 ID:EahWN83i0.net
>>360
FGO以外の世界線ではレフが自殺するから焼却は起きない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 13:44:09.53 ID:5uxjCw2c0.net
マッシュ!
ガイア!
オルガ(マリー)!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:09:39.71 ID:0ww9Apdga.net
>>357
それでいいと思うよ
つか今期ソシャゲアニメはどれも初見お断り感ある

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:12:20.02 ID:hrlAjDwo0.net
むしろカルデアがあるから人理焼却起きたとかあるぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:17:21.05 ID:8mu13yt/a.net
ぶちギレマシュ〜😡

https://i.imgur.com/TYaSTVX.jpg

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:22:31.76 ID:+yTQapy50.net
原作も1〜6章の積み重ねがあるから面白いんであって
6〜7章単体で見ても微妙そう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:51:45.59 ID:mtmJ/FRkd.net
とは言え金取って映画館で公開する6章は流石に初見向けガイド入れるんじゃね?
テレビアニメで1クール以上時間使える割には新規向け配慮が皆無な点は少し驚きだったな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:53:54.25 ID:hf+SnOxnM.net
1〜6章もつまらないけどな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 14:56:26.66 ID:O3YydBeI0.net
台風のせいで停電になり視聴&録画ができない可能性が大きくなってきた

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:09:10.49 ID:Xfx9zniCM.net
このアニメはFGOプレイしてないと置いてけぼりにされちゃうね
もう話がダイジェストで進みすぎてポカーン状態
UBWやzeroは単体で楽しめてめちゃくちゃ面白かったのに…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:11:43.46 ID:IURI0iHZ0.net
アンテナ折れそう
折れなくてもうちのアクオスがちょっとでも電波障害が発生すると勝手に録画を中断してくれる親切機能持ちなので戦々恐々としている

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 15:32:54.36 ID:qpbbMj2zd.net
ツイッターでイキリ鯖太郎で検索すると面白いな
色んな意見がある

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:06:28.36 ID:LHjMpDaCa.net
基本プレーヤーキャラだからな。さじ加減が難しい。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:19:21.82 ID:gWWffofMa.net
>>367
脚本 小太刀
に震えろ😎

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:28:40.67 ID:8aLhpY43K.net
>>364
オルガマリーの父ちゃん悪人面だよねえ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:30:44.16 ID:69oDqGh8a.net
そいつは三部の黒幕ラスボス枠だから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 18:36:03.70 ID:aec1chdt0.net
>>305
妖術師の森宋惟謙が江戸の講談が初出とかだな
前に英霊剣豪は山風のパクリだって騒いだのがいたけど
山風自身の過去の作家からのいただきがツイッターで指摘されたのであんまり
指示が広がらなかったね

山風自身が物知りだからできることだからやっぱりすごいけどね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 18:41:42.96 ID:aec1chdt0.net
>>375
未来を観測して人類の破滅を回避しようとして犠牲を増やす悪役っていうと
ワラキアの夜とかいたね

379 ::2019/10/11(Fri) 18:45:47 ID:0OdQ9oRv0.net
オルガマリーの父ちゃん野島さんだっけ
絶対にこれで終わりじゃなさそうなキャスティング

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf36-Z13N):2019/10/11(Fri) 18:46:29 ID:Y9MoVxvu0.net
マリスビリーの人類に対する愛は本物だって誰か言うてなかった?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 18:55:41.75 ID:y1/2zGoLa.net
マリスビリーの登場自体これのエピソード0が初か

382 ::2019/10/11(Fri) 19:05:47 ID:1WTeHhvEr.net
6章までゴミ未満のものを出し続けることによって7章というゴミがマシに見えるテクニックなんだ
焚書ピザを舐めるな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f798-CdT3):2019/10/11(Fri) 19:08:00 ID:ZXPbfodd0.net
放送前日でようやく予告公開か
そんなに製作切羽詰まってんのか?このアニメ

384 ::2019/10/11(Fri) 19:13:02 ID:IziHWq67a.net
67終の泣き所さんって全部ワンパターンの自爆特効なのによく絶賛されたよな
手帳持ちの涙腺ガバガバ過ぎない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:19:20.74 ID:gWWffofMa.net
>>377
森宗意軒の話が講談であったのは初耳だわ
田宮が講談の登場人物がモデルなのは知ってたけど
ググっても出てこなかったがどんな話なんだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:42:28.38 ID:y1/2zGoLa.net
一体誰と戦ってるんだ……?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:44:53.32 ID:SecFq3sp0.net
2部からは自爆特攻芸に加えて現地民へのマウント&虐殺も追加されるサイコパスシナリオだからなw

自分が滅ぼすけど目の前での殺戮は許さないとかマジダブスタ過ぎて吐き気がする構成…

https://i.imgur.com/nZGXD9w.jpg

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:52:02.08 ID:pb4RMkova.net
なんかお弟子がパスが短いから近くじゃなきゃいけないっていってるけど一部はカルデアとの魔力中継役だったのにいつの間にか焚書されてたよな
影法師とかは7でも言われてたけど短いからとかは盗作剣豪だっけ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:52:24.62 ID:Vuy3vO670.net
二部は色々酷いがアニメには関係ないし
キチガイじみたロビー活動は逆効果

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 20:31:12.87 ID:y1/2zGoLa.net
つか型月に親でも殺されたようなアンチだな………たかがフィクションに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 20:36:23.06 .net
イキリ鯖太郎呼ばわりにガチギレしたFGOガイジ貼っておくぞ

https://i.imgur.com/qZ7e13P.jpg
https://i.imgur.com/smAxT67.png
https://i.imgur.com/SUdvRMW.jpg
https://i.imgur.com/1i2HoLQ.jpg
https://i.imgur.com/mjQ93l6.png

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 20:40:21.95 .net
草ァ!!
https://i.imgur.com/44KFi7k.gif
https://i.imgur.com/ANWhYyY.gif
https://i.imgur.com/dO5Q2H5.gif

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 20:42:33.61 ID:cSWvP/Fmd.net
>>392
ケツァルコアトルのサンタイベ、絵が受け付けなくてスルーしたなそういや
強いん?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 20:47:53.47 .net
1(遊)偽物が本物にかなわないなんて道理はない
2(二)盗作凜/マ盗作ラ
3(右)original/zero
4(一)トレース・オン
5(三)パークーリン「その設定、貰い受ける!」
6(捕)別に、あれをパクってしまっても構わんのだろう?
7(中)無断の複製(アンリミテッドディライトワークス)
8(左)私は複セイバー。サーヴァントの中でも再利用のサーヴァントと言われている
9(投)ルールブレイカー

代打 盗作王パチモン・ナンデス
代走 贋作者(フェイカー)
中継 イリヤスティール
抑え fate 捨てないと
監督 奈佐野きのこ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 20:49:06.41 ID:bchDgV9z0.net
マシュとマスターが空から落下してた時
マシュがロードキャメロットというのを顕現させてたけど
あれはどういう効果があったの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 20:57:04.11 ID:3bZULok70.net
まぁ普通にしていればこんなにアンチ生まなかったものの
イキリFGOガイジとゴミ運営とゴミシナリオが原因かな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 20:57:41.21 ID:5uxjCw2c0.net
7章あんま自爆特攻のイメージなくない?
6章はあるけど、無為な死もあるからそこまで自爆特攻してる感はないような
2部以降は毎回やっててちょい食傷気味だけどな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:10:42.21 ID:3bZULok70.net
尊死って言われてるやん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:31:48.19 ID:SecFq3sp0.net
あまりに自爆特攻だの命が軽すぎだの言われたからか、ピザが本編で霊基消失した鯖はその後の本編では登場しないとかいうよくわからん縛りをしだしたからなw

なお普通にカルデアにはいるしイベントにも登場する模様

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:32:56.53 ID:y1/2zGoLa.net
アンチはTwitterで敗北したからってここで強がらなくていいのよ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:34:18.90 ID:iZP0R+wI0.net
>>397
先週からコピペであっちこっちに同じ画像貼ってる人いるからNGしといたらいい

>>395
盾の宝具で落下時の衝撃抑えた
※城壁はイメージです くらいの認識でいいと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:36:39.66 ID:SecFq3sp0.net
いやぁ、2部のシナリオ読んでぐだ様御一行の心が折れた、なんて頓珍漢なことを仰ってる信者様には敵いませんわw

またこのくだりやるのかよ…ってぐらい現地民にマウント&自己満足のおせっかい&世界滅びる前にとんずらを四回もやってるのにw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:37:29.82 ID:3uk99t670.net
>>401
ゲーム的にはダメージカットと防御力アップだからね
それが正しい

404 ::2019/10/11(Fri) 22:03:28 ID:JLJDN4qF0.net
コンプに川澄綾子のインタビュー載ってるけど代表作にセイバーさんが無い

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:13:16.17 ID:EahWN83i0.net
>>397
そうか?ケツァルにゴルゴーンは連続で特効して死んでるからわりと自爆特効なイメージあるけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:17:01.10 ID:pdcZIxKU0.net
サムライチャンプルー、ゼーガペイン等とラノベ以下のFateとどちらがアニメ史に残るのかは明らか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:18:23.58 ID:f+AL40Wa0.net
>>404
ゾイドのリノンとか好きだったわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:21:21.34 ID:iZP0R+wI0.net
川澄さん覚えたのシャナの吉田さんだったかなあ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:23:19.46 ID:8vmgWa210.net
>>405
ケツは死んでないぞ

410 ::2019/10/11(Fri) 22:28:12 ID:WTuIWTsTa.net
クソイベントのクソシナリオから逃げるな

https://i.imgur.com/uzQ7V9D.jpg
https://i.imgur.com/Gk1klKg.jpg
https://i.imgur.com/7OE3lSm.jpg
https://i.imgur.com/lEl5tjr.jpg
https://i.imgur.com/YzXZkzN.jpg

イキり鯖太郎で発狂してるTwitterおもしれーな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:34:28.25 ID:QANHPOgp0.net
負け犬アンチほんま哀れ過ぎて
笑うわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:45:25.07 ID:5uxjCw2c0.net
>>408
今でもやれるだろうってくらい川澄さん声衰えないし変わらないよね
演技忘れちゃったり声きつくなってきたみたいな人もそこそこいるのに

413 ::2019/10/11(Fri) 23:49:38 ID:VCjqek6hr.net
>>412
川澄さん 演じてるキャラクター多過ぎて記憶ないとか言ってたな。

414 ::2019/10/11(Fri) 23:50:42 ID:LtVXWeg60.net
>>408
僕はまもって守護月天!の離珠ちゃん!

415 ::2019/10/11(Fri) 23:56:52 ID:3uk99t670.net
川澄さんの声は故・辻谷音響監督と武内社長のセイバーの声のイメージが偶然にも一致したんだっけ

416 ::2019/10/12(Sat) 00:15:20 ID:Afco70eD0.net
〉〉377
ごめん、バソコン見直したけど見つからない。こちらの記憶違いみたいです

417 ::2019/10/12(Sat) 00:16:19 ID:XGJNd4RE0.net
23のBGMに使われててちょっと今びっくりしたわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-43+D):2019/10/12(Sat) 00:33:41 ID:5cTOBudRa.net
絶対ばこの場合どういう意味になるんですか?
魔獣戦線が絶対なのか
魔獣が絶対なのか
絶対魔獣とはいかなるものなのか
絶対魔獣の棲む領域は絶対領域なのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 01:10:13.31 ID:YK0EeNMi0.net
鯖太郎君さぁ…
https://i.imgur.com/Oquc1qR.jpg

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 01:12:50.83 ID:rs0mGN22a.net
バビロン、バビロニア、バビリンス

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 01:13:15.78 ID:/MVDmodZ0.net
鯖太郎って言われてマジギレしてる人おもろい
FGOが人生なのだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 01:38:35.35 ID:zPc/gnhV0.net
>>401
>>403
なるほど、そういう事なのかありがとう
やっぱりゲームやってた方が細かい表現理解できるね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 03:21:31.40 ID:AqEXjPbA0.net
 
FGOプレイヤー=イキリガチャ太郎

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 03:46:32.23 ID:2U1pAvks0.net
作画が悪いのもあるけど、ストーリーそのものが壊滅的につまらないな…
Fateってここまで糞アニメだっけ?

425 ::2019/10/12(Sat) 03:56:06 ID:bKT5Ngkg0.net
>>424
シリーズだからって一まとめにしないで欲しい

FGOは日本の恥

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 04:36:13.68 ID:MTJC8/tjd.net
まぁ7章はそこそこ見どころ有るんだが
この感じ(然程作画が良い訳でもなく展開がタダ遅い)だとクライマックス前に視聴止める人多いかもな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 04:57:56.19 ID:qUCMhbxO0.net
試写会ではぼっ立ちで設定しゃべってるシーンばっかとか聞いたが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 04:58:13.15 ID:2U1pAvks0.net
>>425
Zeroの時本当に面白くて感動したのに
なんか最近のは全部つまらない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 05:29:59.24 ID:+SuBr7Tl0.net
川澄はいまだに星界の紋章のイメージ。ずいぶん前だよな…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 06:23:26.55 ID:+eWRnlBR0.net
やだこのスレイキリ散らかしてる奴ばっか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-43+D):2019/10/12(Sat) 07:19:28 ID:iBtBNJc7a.net
だから絶対ってなんなんだよーーー
魔獣線線に絶対がつく意味がわからんわーーー

432 ::2019/10/12(Sat) 07:19:29 ID:zbnaSwsXa.net
イキリ鯖太郎のスレに相応しいな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-43+D):2019/10/12(Sat) 07:20:21 ID:iBtBNJc7a.net
>>429
スレ違いするがよい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 07:49:55.61 ID:IEpVhES8M.net
>>419
イキリまくってて草

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 08:06:20.71 ID:9XeVVlB80.net
イキリゴム太郎やイキリバロ太郎よりは強そうだがな

436 ::2019/10/12(Sat) 08:17:59 ID:MBjDmHdZ0.net
もう既にBS映らん
今日ね深夜の放送再放送してくれんかな…

437 ::2019/10/12(Sat) 08:18:41 ID:pHH3rahj0.net
確かに絶対魔獣戦線の絶対って何?どういう意味

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 09:04:09.41 ID:+SuBr7Tl0.net
「絶対」とは人類存亡をかけた最後の砦という意味ではあるだろうけど
この世界にはメソポタミア以外に人類はいないのかとかツッコんではいけない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 10:10:05.75 ID:VaRE5O+10.net
>>428
Zeroで感動するほど面白いと思えるなら他のfateもいけるだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 10:10:08.60 ID:Wbr3hhFp0.net
英霊って生前も普通に魔法とか使ってるの?

441 ::2019/10/12(Sat) 10:20:16 ID:2U1pAvks0.net
>>439
Zeroは特別感動した
UBWくらいまでがギリギリかなー

442 ::2019/10/12(Sat) 10:21:15 ID:kPheuUW90.net
アニメが新規お断りだと思ったらゲームアプリの方ですら新規の軽視とは恐れ入った
この時期始めるイベントとして2章クリア?が必要って
さすが稼ぎまくってるゲームは違いますな

443 ::2019/10/12(Sat) 10:24:28 ID:Afco70eD0.net
>>440
魔術が実在する世界なので使ってる(作中では魔術と魔法は別だけど神秘の技としては同じこと)
過去に神秘とかこの世からなくす方向へ舵を切った時代があってそれ以降は衰退してる
今回アニメになった時代はそれ以前なので世界には魔力が満ち物理法則も色々違う部分がある

>>442
レベルがあるゲームだから調整難しいね
今回の復刻はもうちょい適正レベル下げても良いとは思ったけど

444 ::2019/10/12(Sat) 10:25:52 ID:+uSL9KAh0.net
信心の足りねえイキり太郎ばっかだなあオイ
ガチャの有無以外昔とかわんねーぞピシピシお布施せい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 10:42:32.26 ID:KbSZ0YhYr.net
>>442
まぁ前やってたライト版だからね キャスター枠増やしたかっけど無理だった

その前のぐだぐたとサマフェス(ライト)とカジノは冬木をクリアしてれば1部マスターでもいけたけどね

446 ::2019/10/12(Sat) 11:05:21 ID:aIHrw4wL0.net
>>439
ラスアンとアポは無理だろ

447 ::2019/10/12(Sat) 11:07:19 ID:zbnaSwsXa.net
結局sn系列が一番面白いんだよ
それ以降のは蛇足でしかない

448 ::2019/10/12(Sat) 11:24:51 ID:33JwjnHkK.net
プロトタイプとか一番の蛇足で本気で要らんしな
そもそもプロトタイプをどんな分岐によるパラレルとして考えりゃいいんだよ
ディケイドのリ・イマジネーションみたいなもんか?
ちなプリヤは容認派

449 ::2019/10/12(Sat) 11:30:14 ID:KbSZ0YhYr.net
実験のフラスコだから fgoは そのたとえをした某ゲームは度が過ぎると言うかw

450 ::2019/10/12(Sat) 11:48:41 ID:vZziNnRI0.net
>>442
でもお前はエア新規じゃん
巣にお帰り

451 ::2019/10/12(Sat) 11:50:15 ID:Afco70eD0.net
>>447
とはいえ、世界の守り手としての英霊ってのが設定倒れに終わってないのってこれくらいの
ほら話にしないとピンとこないとは思うな

452 ::2019/10/12(Sat) 11:54:59 ID:4V3H075A0.net
Fateばっかじゃなく1回くらい月姫もアニメ化してくれよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 11:56:46.38 ID:4ZmaVyOv0.net
>>452
もうしただろおじいちゃん

454 ::2019/10/12(Sat) 12:02:36 ID:hNkFsfR+0.net
何言ってんだい
封神も月姫もアニメ化ナンカシテナイヨ

455 ::2019/10/12(Sat) 12:06:29 ID:7CZGnrlDK.net
>>423
ガチャなのはしょうがないだろ
一般エロ同人公式ですらネタにされてる

456 ::2019/10/12(Sat) 12:09:36 ID:0kXQ+n320.net
>>437
絶対国防圏みたいなもん

457 ::2019/10/12(Sat) 12:12:05 ID:Afco70eD0.net
そういや、マーリンがそういう冗談飛ばして怒られてたね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf36-Z13N):2019/10/12(Sat) 12:14:46 ID:/MVDmodZ0.net
アニメ見て始めた人もいるだろうに新規に優しくする気なんてないんだな

459 ::2019/10/12(Sat) 12:18:25 ID:kPheuUW90.net
>>458
アニメ見てソシャゲ始めることが多いんだが
他と比べるとびっくりするぐらいアニメ開始を祝ってゲームも盛り上げていこうって気配がない
アニメなにそれ?通常運転ですわーって感じ
まあ、俺がまだ冬木クリアしたてでゲームの内容解ってないから気づいてないのかもしれんが

460 ::2019/10/12(Sat) 12:19:20 ID:4ZmaVyOv0.net
イキリ鯖太郎が敵を作り過ぎたんだよ当たり前だろw

461 ::2019/10/12(Sat) 12:19:36 ID:vZziNnRI0.net
>>452
真ゲッターとかいうのがあったろ!

462 ::2019/10/12(Sat) 12:22:14 ID:kPheuUW90.net
>>455
ガチャの中でもかなりヤバい闇鍋系ガチャってのが問題かもな
10連☆4確定だけど英霊ではなくカード?も混ざってるのが・・・

463 ::2019/10/12(Sat) 12:25:15 ID:Nm+gi8+50.net
雨というだけで愉悦になる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf36-Z13N):2019/10/12(Sat) 12:27:19 ID:/MVDmodZ0.net
ガチャは別にいいよ
欲しい星5キャラ出るまで回すとかじゃなければそれほど金かからんし
問題は周回だ

465 ::2019/10/12(Sat) 13:01:18 ID:GFrt4MLja.net
イキリ鯖太郎の中の人はガチャ更新の度に即宝具5にしてガーチャーとか崇められてたぞw

尚現在は嫌われ声優の筆頭になった模様

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa3-NJTS):2019/10/12(Sat) 13:01:26 ID:Wbr3hhFp0.net
マシュの攻撃手段って盾で殴るだけ?ビームとか出さんの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa3-NJTS):2019/10/12(Sat) 13:02:25 ID:Wbr3hhFp0.net
正直ソシャゲなんかに何万円も課金するとか正気の沙汰じゃないわ
アニメは見るけど

468 ::2019/10/12(Sat) 13:06:47 ID:MTJC8/tjd.net
>>462
fgoじゃ闇鍋の意味が違うけどな
闇鍋=特定のサーヴァントがピックアップされてない事

469 ::2019/10/12(Sat) 13:08:02 ID:7CZGnrlDK.net
>>467
せやな何百万とかガチャる奴なんていないよな

470 ::2019/10/12(Sat) 13:11:57 ID:4ZmaVyOv0.net
鯖太郎は200万くらいゴロゴロ居るんだよなあ
サ終騒ぎの時そんなガイジがうじゃうじゃ湧いて唖然としたもん

471 ::2019/10/12(Sat) 13:17:08 ID:DlE36seva.net
>>466
シールダーは盾専門だから
ビーム出せるとかセイバーかキャスターくらいだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 13:20:50.20 ID:Wbr3hhFp0.net
>>471
剣使いはビーム出してもいいのか…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4f-Ayue):2019/10/12(Sat) 13:30:18 ID:K8zhwPtO0.net
これがFGO民自慢の・・クソデカため息
やっぱサーバントは聖杯戦争に出てこないとね
何すんかこれ?
お目当てのサーバント見るくらいしか見所ないし
ゲームやってる奴は嬉しそうだな(´・ω・`)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4f-Ayue):2019/10/12(Sat) 13:32:05 ID:K8zhwPtO0.net
これやるならプロトレプリカ アニメ化してくれ

475 ::2019/10/12(Sat) 13:35:47 ID:Wbr3hhFp0.net
マシュの尻と言う最大の見どころあるじゃん

476 ::2019/10/12(Sat) 13:39:44 ID:2U1pAvks0.net
マシュの声優タネキに戻してあげればいいのに

477 ::2019/10/12(Sat) 13:45:15 ID:+SuBr7Tl0.net
鯖でもないのに槍からビーム出してた人がいましてね…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 13:50:22.95 ID:KbSZ0YhYr.net
>>476
姐さん ごちうさ三期あるし

479 ::2019/10/12(Sat) 13:54:34 ID:azFy/0yf0.net
ビヴラフランス♪

480 ::2019/10/12(Sat) 13:56:55 ID:u+Yjco+fr.net
>>472
最近はビームをだせて一人前みたいな風潮だぞまじで

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 14:13:09.47 ID:LExe2Amm0.net
種田さん復帰後もなんか声辛そうじゃね?喉の奥で詰まってるというか

482 ::2019/10/12(Sat) 14:19:30 ID:iWC6yfHQ0.net
>>481
いつまでも種田に粘着してんじゃねーよ基地外鯖太郎

483 ::2019/10/12(Sat) 14:43:13 ID:q4D5ZQB+0.net
ダメだ、もう我慢の限界……
物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのアニメ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。

484 ::2019/10/12(Sat) 14:49:05 ID:2U1pAvks0.net
そのコピペ飽きました…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 14:55:05.91 ID:Nm+gi8+50.net
この馬鹿コピペ貼る奴まだ居るんだ…

486 :えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M (ワッチョイ ff32-P7q6):2019/10/12(Sat) 15:04:48 ID:QaIv91bO0.net
アベマで配信していたので、見たけど、

 意味わからん。

 無駄に、背景とか精密だけど、ストーリーがわからなくちゃ、意味ないな。

 それと、主人公達は特異点とかをなんとかするための機構に属している公務員というか軍人みたいなものなんだろうとげ、それにしては、キャラというか、口調とか、声というかが違和感ありまくり。

487 ::2019/10/12(Sat) 15:08:22 ID:Nm+gi8+50.net
マシュかわいいだけで見てるから問題ない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-zGOY):2019/10/12(Sat) 15:13:08 ID:c6exbhzV0.net
絶対野獣戦線イキスギヤ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxl3):2019/10/12(Sat) 15:15:18 ID:iBtBNJc7a.net
魔獣(マケモノ)はいるけどノケモノはいない

490 ::2019/10/12(Sat) 16:38:43 ID:+4M1V8WK0.net
なんで声よりBGMと効果音が大きすぎるの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 16:51:42.78 ID:2U1pAvks0.net
音響監督がサービスしてくれてるのかも

492 ::2019/10/12(Sat) 16:57:18 ID:MTJC8/tjd.net
とにかく展開遅いのだけ勘弁して
1話なんてウルクに降り立ってイシュタルと魔獣狩っただけでハイおしまい...はぁ?ってなったわ

493 ::2019/10/12(Sat) 17:09:23 ID:my+RSYm30.net
>>448
要る要らないの前に作るつもりないだろうから
どうでもいいけどねプロトタイプ

494 ::2019/10/12(Sat) 17:22:11 ID:KbSZ0YhYr.net
>>492
22節+フリクエを二クールで んじゃ脚本を落とし込むとか結構時間掛かるもんだし

495 ::2019/10/12(Sat) 17:31:12 ID:s9GTNyCK0.net
>>494
実際放映されてるアニメの展開が遅いこととなんか関係あんのそれ

496 ::2019/10/12(Sat) 17:32:24 ID:mEhSYdmj0.net
ただしビームは尻から出る

497 ::2019/10/12(Sat) 17:37:42 ID:Nm+gi8+50.net
股間からだろ、相手は全力で回避行動

498 ::2019/10/12(Sat) 17:43:30 ID:rM8IXTKba.net
ぐだおは鯖じゃなくてマスターなんだから鱒太郎の方が正しいのでは?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 17:45:19.82 ID:MTJC8/tjd.net
2クールもやるならダレるところはアプリ未公開シーンと差し替えて新鮮さを出すとか色々やりようが有るでしょ
例えばメインに進んでる主人公目線じゃない視点を入れてみるとかね?
そういうのまるで無いからファンは先々の展開まで知ってるのに話遅っそな印象になるんだと思うわ
てかアニメ化決まってもう1年も経つというのに原作通りただただ映像化しましたって出来にガッカリ

500 ::2019/10/12(Sat) 18:12:23 ID:bAL3FWww0.net
>>486
ロード・エルメロイをまず見よう
あそこの、天体魔術を研究している、オルガマリーの親父さんがカルデラという組織を作って
そこで、人類の歴史が何年後化に途絶えるのがわかってその原因を探るために
マスターとサーヴァントを送り込んでいる

オルガマリーは所長として登場するが、とてもとても無残な最期を遂げる←ココ重要

501 ::2019/10/12(Sat) 18:15:13 ID:GFrt4MLja.net
こいついつもカルデラっつってんな

502 ::2019/10/12(Sat) 18:24:11 ID:bAL3FWww0.net
カルデアか、ついゴロがそっちになってしまうなw

503 ::2019/10/12(Sat) 18:31:48 ID:ANGmWwId0.net
今日放送延期とかしねーのかなー

504 ::2019/10/12(Sat) 18:34:03 ID:4/0vDcGCa.net
>>499
原作通りではないだろ最初の三女神会議カットしてるしな

505 ::2019/10/12(Sat) 18:43:17 ID:Nz90f3l40.net
女神会議初めにやると耐性無い人ドン引きしちゃうから無くて良かったと思う
プレイ済みでもグロくて気分悪くなる人居るだろうし

506 ::2019/10/12(Sat) 18:59:06 ID:Afco70eD0.net
>>466
無いよ
ゲームの方では第二部になってパイルバンカーをもらって追加装備もあるようだけど

507 ::2019/10/12(Sat) 19:02:57 ID:bAL3FWww0.net
まあ、シールダーのマシュは弱点属性ないし、コストが安いからわりと後詰に残ってたりする

508 ::2019/10/12(Sat) 19:06:57 ID:vZziNnRI0.net
>>498
スマホ太郎はスマホなのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:25:02.49 ID:bAL3FWww0.net
サバ太郎とかめんどくさいな、ファーストオーダどっかで配信したらいいのに

1章冬木でも敵がセイバー・オルタとかだから、かなり鬼畜なんだがな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:25:52.10 ID:CXMQVBs70.net
これから心が折られるなんて夢にも思わんよ
太郎連中は

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 20:06:18.04 ID:Rai5cbeg0.net
台風の影響でBSの全チャンネルが一切映らなくなった
これからもっと酷くなるし録画が絶望的だな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 20:07:32.14 ID:TDattRDPK.net
まさか台風で字幕出るんじゃないよな?
勘弁だぞ

513 ::2019/10/12(Sat) 20:19:56 ID:bAL3FWww0.net
ファーストオーダ見直したら、初撃が英霊アーチャーエミヤの遠距離攻撃だったw
つうくらいエグいからな・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 20:23:28.26 ID:MTJC8/tjd.net
>>512
残念だが首都圏はテロップ確定だ
てかアラート音まで有り得る

515 ::2019/10/12(Sat) 20:28:56 ID:Rqpu9gDw0.net
地上波ノイズ混ざり始めたヤバイぞ

516 ::2019/10/12(Sat) 20:38:02 ID:TDattRDPK.net
BSノイズだらけだ
他作品も駄目だなこりゃ

517 ::2019/10/12(Sat) 20:39:31 ID:MTJC8/tjd.net
今日はいっそ放送中止の方が良いな

518 ::2019/10/12(Sat) 20:45:01 ID:YK0EeNMi0.net
いや、素晴らしい人格の主人公様だわw


https://i.imgur.com/Y1iCh85.jpg

519 ::2019/10/12(Sat) 21:29:16 ID:qUCMhbxO0.net
>>518
イキり回避不可で草

520 ::2019/10/12(Sat) 21:33:23 ID:YHK6dVjy0.net
鯖太郎だと魚が主人公みたいだから別の名前がいいな
イキリ鯖太郎って美味しそうだし

521 ::2019/10/12(Sat) 21:36:59 ID:WgHpMQlaa.net
>>517
個人的にそうであってほしい…
録画予約したのに家族が電源引っこ抜いてきたらしいことを避難所に着いてから聞いた…

522 ::2019/10/12(Sat) 21:56:28 ID:rL3H6Vzla.net
今停電になった…
録画予約したのに(つд;)

523 ::2019/10/12(Sat) 21:58:13 ID:Afco70eD0.net
地域停電なら再放送あるかもしれないね

524 ::2019/10/12(Sat) 21:59:32 ID:YnbyK9o60.net
都内だがうちは完全にピークアウトしたから少なくとも停電で見られないって事はなさそうだ

525 ::2019/10/12(Sat) 22:02:03 ID:YHK6dVjy0.net
停電もBSも放送までに復活したらええけど
東京はピーク過ぎたから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 22:06:51.47 ID:DMtfeze80.net
皆気をつけてね
こっちはさっきから市からのお知らせで携帯鳴りっぱなし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 22:08:15.79 ID:CXMQVBs70.net
BS見れなくなってもネット健在ならAbema経由で見れるゾ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-cmrh):2019/10/12(Sat) 22:14:16 ID:Rai5cbeg0.net
>>521
避難してるレベルならさすがにアニメ録画とか気にしてる場合じゃないだろ
家の窓が割れたりとか物的損害が色々あるかも知れないんだからそっちを心配しなよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-H0DN):2019/10/12(Sat) 22:23:23 ID:WgHpMQlaa.net
>>528
近くに川も海もないのと避難準備レベルだから避難してない人もたくさんいるのよ
地球史上最大って聞いたから念のため警戒しとくかってことですぐ近所の避難所にいる

530 ::2019/10/12(Sat) 22:26:57 ID:4ZmaVyOv0.net
残念ながら前の千葉土人台風の方が強かった模様・・・
煽った奴誰だよw

531 ::2019/10/12(Sat) 22:30:14 ID:Afco70eD0.net
そういうのは完全に過ぎ去ってから言ってくれ

532 ::2019/10/12(Sat) 22:40:25 ID:jA6r0QKIa.net
>>530
範囲が段違いな上にこれからピークの地域も相当あって
被害だって可視化はこれからで今の時点で既に死者も出ているのに何を言ってるんだ

533 ::2019/10/12(Sat) 22:40:59 ID:YnbyK9o60.net
多摩川が氾濫したとか言ってるな・・
川沿いの人はまだまだ安心できないよな

534 ::2019/10/12(Sat) 22:43:54 ID:YHK6dVjy0.net
安全第一だけど
見れない人はAbemaで見れるよ
パソコンなくてもアプリ入れてネットあればどこでも見れる

535 ::2019/10/12(Sat) 22:49:03 ID:4V3H075A0.net
もう月曜に放送されたしリピートもやっただろ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f798-CdT3):2019/10/12(Sat) 22:51:25 ID:cnxP2Ejz0.net
そんな貴方にオススメなのがAbemaTV!!

537 ::2019/10/12(Sat) 23:23:59 ID:7CZGnrlDK.net
>>518
アンデルセンのセリフもツッコミどころしかねーよ!

538 ::2019/10/12(Sat) 23:25:42 ID:q4D5ZQB+0.net
アンデルセン「エイメェェェン!!」

539 ::2019/10/12(Sat) 23:33:18 ID:L9Vyz+4p0.net
OPええやん

540 ::2019/10/12(Sat) 23:34:58 ID:mebn0xah0.net
これ2クールもやるの?
ゲーム未プレイだから脱落するかも

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2f-zhKY):2019/10/12(Sat) 23:36:41 ID:tDy+O4ap0.net
op駄目だろ
キーワードだけでもいいから意味を理解させようと歌ってない
リズム自体も面白くない

542 ::2019/10/12(Sat) 23:38:58 ID:s9GTNyCK0.net
うーんなんか微妙にあってないオープニング

543 ::2019/10/12(Sat) 23:43:56 ID:s9MzhtVT0.net
マーリンシスベシフォーウ

544 ::2019/10/12(Sat) 23:47:40 ID:7CZGnrlDK.net
ギルガメッシュ、マーリン、ロマニ

545 ::2019/10/12(Sat) 23:55:08 ID:OJmxhHDO0.net
マシュみたいなカッコしてても誰も不審に思わないのか・・・?

546 ::2019/10/12(Sat) 23:55:20 ID:spM0JG110.net
初見置いてけぼりすぎてワケワカメなんだが?
ゲームやってること前提なの?

547 ::2019/10/12(Sat) 23:55:56 ID:8gfKH4pZ0.net
今週はテンポよくて良かったね。
先週もこんな感じで出来ればなー

548 ::2019/10/12(Sat) 23:56:46 ID:WXCK1hby0.net
前からチョイチョイ思っているのだけど、メソポタミアが最古と言うのはあくまでも現実の話で神が実在する以上はもっと古い人類文明もあると思うんだよな

549 ::2019/10/12(Sat) 23:56:59 ID:MoSGynPx0.net
マーリンとアナの顔がね…

550 ::2019/10/12(Sat) 23:57:19 ID:85Ol2sPc0.net
この世界の女神と女性サーバントはハイレグが標準装備なん?


素晴らしい

551 ::2019/10/12(Sat) 23:57:30 ID:uhaKdBoi0.net
CV櫻井氏なだけで胡散臭さが増すなw
お菓子を貰うのを躊躇うアナちゃんかわいい

552 ::2019/10/12(Sat) 23:57:53 ID:L9Vyz+4p0.net
今週は説明回も兼ねてたな
テンポは良かったな

553 ::2019/10/12(Sat) 23:58:09 ID:XEde0Pkhd.net
元から簡単作画みたいなもんなのに2話にしてもう作画に不安を感じるシーンがあった...

554 ::2019/10/12(Sat) 23:58:34 ID:JLsotUHB0.net
アナとドゥの戦闘シーンもよう動いてたな

555 ::2019/10/12(Sat) 23:58:39 ID:CXMQVBs70.net
ロリ声出す浅川さんは貴重な気が


あとOPにちゃんと残りの女神も出てたね
エレシュキガル……

556 ::2019/10/12(Sat) 23:58:43 ID:IaGHfu5f0.net
アナちゃんとエルキドゥの戦闘良かったわ!

557 ::2019/10/12(Sat) 23:59:02 ID:3heVaOVgd.net
士郎「戦うぞ」
ケリィ「戦うぞ」
ジーク「戦うぞ」

イキリ鯖太郎「マシュウウウウウウウウ!!!(後ろでイキりながら)」

558 ::2019/10/12(Sat) 23:59:07 ID:8gfKH4pZ0.net
あのギルガメッシュがよく働き部下を気遣う。
あのギルガメッシュが。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f798-CdT3):2019/10/12(Sat) 23:59:10 ID:cnxP2Ejz0.net
流石今期の覇権アニメ!
2話も安定の良さだったな!

560 ::2019/10/12(Sat) 23:59:24 ID:CXMQVBs70.net
しかしやっぱウルク民は良いなぁ……
ホント……ホント……

561 ::2019/10/12(Sat) 23:59:31 ID:k86QFPxd0.net
ゲーム知らんけど思ったより楽しかった
お菓子あげるシーンとかこういう余白丁寧なアニメは好印象

562 ::2019/10/12(Sat) 23:59:35 ID:L9Vyz+4p0.net
尻アニメだと思ってたのに
戦闘シーンでは別にそれほどでもなかったなw
フォウさんの叫びが聞けて満足w

563 ::2019/10/13(Sun) 00:00:03 ID:++6U6JoWr.net
しれっと女神会議あったな。エレちゃんきたら 対弓周回回しやすくなるんだよな

564 ::2019/10/13(Sun) 00:00:05 ID:pHXd7DfL0.net
ロリが可愛いので視聴継続

565 ::2019/10/13(Sun) 00:00:12 ID:zl9l8c/40.net
>>558
一応理由はあるが
まあ言及されていた通りエルキドゥの死後だから実はかなり歳を………相変わらずの関ボイスだが

566 ::2019/10/13(Sun) 00:00:22 ID:J2Sn6+ld0.net
ダ・ヴィンチとロマニの夫婦感に笑ってしまったw
中の人とシンクロするわ(笑)

567 ::2019/10/13(Sun) 00:00:31 ID:C9wPhNXj0.net
慢心王登場するとよく知るFateっぽいなw

568 ::2019/10/13(Sun) 00:01:01 ID:UoACTTWe0.net
ウルク民は一人一人ほんと良い人しかいないからな
というか生き残ってないというべきか

569 ::2019/10/13(Sun) 00:01:02 ID:E9OTCpnPd.net
1話は全否定だったが2話はテンポも良かったな

570 ::2019/10/13(Sun) 00:01:05 ID:uCQj4lKL0.net
ギルガメシュが金ぴかじゃない

571 ::2019/10/13(Sun) 00:01:27 ID:ZaaOkoaUK.net
制作に最初のSNアニメのスタジオDEEN関わってるんだが
http://pd.kzho.net/1570892137847.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-VGud):2019/10/13(Sun) 00:01:41 ID:u0ZFgLt1d.net
今回の話はゲームしてない勢から見てどうよテンポは良さそうかなって思ったけど

573 ::2019/10/13(Sun) 00:01:54 ID:lREDvLaf0.net
マーリンってカドのあいつにしか見えん

574 ::2019/10/13(Sun) 00:02:07 ID:hp2nt6rL0.net
無事映ってよかった
OP映像は今のとこ良くも悪くもないかなあ

カルデアの通信入るとこが地味に良かったというか
懐かしい気持ちになった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-VGud):2019/10/13(Sun) 00:02:13 ID:kvJuiDAa0.net
ギルが本当に誰だお前状態

576 ::2019/10/13(Sun) 00:02:35 ID:tnabR1FV0.net
>>558
マーリンの説明通り、今のギルガメッシュは不老不死探索を終えて国を纏めて時代に託す時期のギルガメッシュだから
見た目変わってないけどCCCでの本人の発言を考えると50〜60代は確実に入って超えてる

577 ::2019/10/13(Sun) 00:02:45 ID:zl9l8c/40.net
>>571
ほー珍しい

>>575
実際この王かなり働いてる

578 ::2019/10/13(Sun) 00:02:56 ID:keFLUFVZa.net
>>558
ギルはその時その時でやるべきことやるからな
暴君やるべきと思えば暴君やるし
賢王やるべきと思えば賢王やるだけよ

579 ::2019/10/13(Sun) 00:04:28 ID:avZW8cb60.net
>>557
は?背中さすってあげたんだが?

580 ::2019/10/13(Sun) 00:04:52 ID:vE2bDjVE0.net
1話は説明極力省いてアクション全振り
2話は細かい設定説明回
と、2話かけて話自体はあんま進んでないんだよなあ
まだ今回のほうがサクサク進んだだけマシかな

櫻井マーリンが想像以上に怪しくて草。アルトリアがひたすら苦労する元凶だからしゃーないんだけど

581 ::2019/10/13(Sun) 00:05:00 ID:UoACTTWe0.net
>>571
マジかよ!(ガタッ
EDのあなたがいた森とかいまだに聴くレベル

582 ::2019/10/13(Sun) 00:05:26 ID:v2jJT0Jz0.net
ロマニがマーリンに大騒ぎしたり過剰にくさしたりするの原作やってても謎いわ
盛り上がって欲しいシーンだから騒ぐヤツが必要だったのかも知れんが

583 ::2019/10/13(Sun) 00:05:44 ID:G4iVdF020.net
聖杯戦争でギルが本気だしたら3日で終わるからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd3-la4p):2019/10/13(Sun) 00:06:15 ID:GPCF50y90.net
戦闘シーンいいね
OPのも本編のも迫力があった

585 ::2019/10/13(Sun) 00:06:34 ID:UoACTTWe0.net
マーリンのロクデナシ感いいゾ〜

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-j/hn):2019/10/13(Sun) 00:06:36 ID:1ju+dHK50.net
ユニゾン好きだけど今回の曲はマジでFGOに合ってないと思うわ良い曲ではあるけど
映像付いて多少マシになったけど期待外れだわ

587 ::2019/10/13(Sun) 00:06:40 ID:d+AqvWfI0.net
#イキり鯖太郎 タグでキレちまった人

582 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF93-Ayue [103.5.140.162]) sage 2019/10/11(金) 07:43:45.38 ID:wJ6TtXkuF
今までの歩みを全て否定されたら誰だって怒るだろ
今回のバビロニアだって数々の特異点を攻略してきた後なんだから
それを「イキリ鯖太郎」とかエアプ丸出しアフィに言われ
更にそれをぐだ憎しで支離滅裂な発言しまくる外圧に多用されたら誰だって怒るわ

前もこのスレで言われてたけど
これがザビだったら外圧やザビ子厨は烈火の如く怒るでしょ?
イキリメス侮辱太郎とか名付けられそれを多用されたら
男前美少女にその言い様は何!?
冬木ちゃんねる展開!カドック断罪!
ベリル断罪!クリプター断罪!
わぁ容易に想像できるのが恐ろしいな

588 ::2019/10/13(Sun) 00:06:48 ID:ucDUTcKG0.net
うーん…バビロニアのキャラデザ嫌いだわ
https://pbs.twimg.com/media/EGgWiJaU4AATzf-?format=jpg&name=small

589 ::2019/10/13(Sun) 00:06:50 ID:++6U6JoWr.net
>>580
ケイ「あいつが関わってなかったら今頃1人の村娘でいけたのに」と愚痴るぐらいあれやし

590 ::2019/10/13(Sun) 00:07:04 ID:5m4q4t7C0.net
パフ掛け描写毎回入るのかな
まあ、無ければ主人公やれる事ほとんどないもんな

591 ::2019/10/13(Sun) 00:07:24 ID:zl9l8c/40.net
>>582
まあ、ネタバレで考えれば………あれだから驚くのも当然かと
確か千里眼を持つもの同士はなんか仕事の同僚みたいに探知できるとか

592 ::2019/10/13(Sun) 00:07:28 ID:g0S8ZkXp0.net
ギルの時代には無駄なものは何一つなくて奴隷すら大事にしてたって言うし
現代とバビロニア時代では人間に向ける感情自体が違うんだろうな

593 ::2019/10/13(Sun) 00:08:02 ID:qndsF6hY0.net
>>582
原作してるなら分かると思うけどマーリン、ギルと同じ千里眼持ちだからだよ
千里眼持ちは昔ながらの同僚みたいなもんで気安い感じになるらしい

594 ::2019/10/13(Sun) 00:08:28 ID:tfJFQ54B0.net
>>582
いや原作やってるならなんでわからねぇんだよ…そっちのが謎いわw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:08:37.73 ID:zl9l8c/40.net
>>592
まあ豊かになっていくにつれて人間がおかしくなっていったのがね……

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:08:42.69 ID:UoACTTWe0.net
以前ここでOPは弁慶が動いててよいゾと聞いたけどマジでその通りでワロタ
まぁバビロニアでは謎の戦闘力を披露するけどw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:10:33.83 ID:ZaaOkoaUK.net
弁慶(弁慶とは言ってない)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:10:34.91 ID:keMNIJtDK.net
>>551
アーサーも櫻井氏なのにw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:11:05.93 ID:zl9l8c/40.net
>>598
プロトアーサーは正統派すぎる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:11:13.11 ID:M543YXRk0.net
アニメかなりいい感じだけど
このクオリティ維持できるかどうかだけ心配だ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:11:37.67 ID:r5mQ3Io+0.net
キャラデは社長の魚類ではなく森井しづきに寄せるべきだった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 00:11:51.88 ID:ZaaOkoaUK.net
マーリン「バエ……円卓の元へ集え!」

603 ::2019/10/13(Sun) 00:12:45 ID:keFLUFVZa.net
>>576
ほぼあってるがもう少し歳食ってるかな
CCCでいつものギルから不老不死探索の時の話がされるが
不老不死探索は何十年とかかったらしく
いつものギルガメッシュはその旅の終わりの蛇の真理を得た時をベースにしてるから50〜60歳くらい
今回のはさらにそこから後だから100歳〜くらいではと計算されてるな

604 ::2019/10/13(Sun) 00:13:29 ID:v7SoOaG10.net
OPにあのひとチラッとも映らなくてわろた
何の前触れもなく突然出来ても面白いだろうけどさw

605 ::2019/10/13(Sun) 00:13:34 ID:tfJFQ54B0.net
TYPE-MOONのそういう声優遊び嫌いじゃない
プロト アーサー櫻井でマーリン川澄
Fate アルトリア川澄でマーリン櫻井の逆になるんだよなw

606 ::2019/10/13(Sun) 00:13:42 ID:tnabR1FV0.net
>>596
弁慶に関しては謎じゃなくて設定通りというか本気だすとあんなん出来るんですってタイプ
元々型月公式強すぎる枠の仙人に自力で到達
自身をランダム最大7体まで分身する宝具・相手の宝具封印&強奪宝具・FGOで使われてるあの宝具の三つを保有
堅実で割りと隙がない

607 ::2019/10/13(Sun) 00:14:02 ID:keMNIJtDK.net
>>589
親父に言われて妹に騎士修行させてなかったっけ?

608 ::2019/10/13(Sun) 00:15:39 ID:dZMPb+Ycp.net
>>588
気の抜けたコーラみたい
https://i.imgur.com/wWl7lmz.jpg

609 ::2019/10/13(Sun) 00:16:26 ID:5m4q4t7C0.net
物語開始前に脱落したウルク召喚サーヴァントは回想シーンで出てくれないかなーと思ったけど
OPで登場しなかったしさらっと流されて終わりかな
この章と関係ないレフでさえ出てたのに。

610 ::2019/10/13(Sun) 00:18:59 ID:4jSbGhU3K.net
>>557
そいつら三人がサーバントのマスターとして特殊でおかしいだけだ
あとキリツグさん狙いは対マスターで対サーバントじゃないは

611 ::2019/10/13(Sun) 00:19:46 ID:zl9l8c/40.net
三女神関係はやっぱ楽しみだわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f798-CdT3):2019/10/13(Sun) 00:20:04 ID:/gPhtGjP0.net
OP、歌声が軽すぎるな
2クール目になれば恐らくOP変わるだろうから、その時はもっとマシなのに変えてくれ

613 ::2019/10/13(Sun) 00:20:16 ID:eEDEQg2l0.net
なんか淡々と話が進んでいく

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-43+D):2019/10/13(Sun) 00:20:24 ID:JuIZvkk7a.net
なんでサバ太郎だ?主人公こことか?
マスターなのにサーバントみたいな活躍するのか?
もしそうならアポクリの主人公もホムンクルスでマスターなのにサーバントじゃないか

615 ::2019/10/13(Sun) 00:20:35 ID:ZHLBTUgfa.net
普通に時間短く感じたし2話は面白かったわ

616 ::2019/10/13(Sun) 00:20:37 ID:KLD325hb0.net
>>546
カルデアやらマシュやらサーヴァントやらの設定は最低限ググる必要はあるかもしんないが、基本的に一章は一章で独立した世界観やら敵の設定があるから大丈夫。

まぁ、でも最低限fateシリーズ知ってる事が前提だが。

617 ::2019/10/13(Sun) 00:20:55 ID:tnabR1FV0.net
>>603
精神が肉体に引っ張られるから絶対とは言えないけど
弓の召還時期普通にエルキドゥと冒険してた時期として肉体の全盛期の20代後半から30代前半ぐらいだと思ってたわ
で、そこからそれまでの自分の生涯と同じ時間かけての発言から50〜60代ぐらいかと
というか、知らなかったんだけどエルキドゥ死んだ時のギルガメッシュの年齢が50〜60代なのか

618 ::2019/10/13(Sun) 00:21:51 ID:wJCO3L1a0.net
>>614
イキってるお前らのことだよ

619 ::2019/10/13(Sun) 00:22:23 ID:vSD2Lb550.net
OPにエレちゃんがいてジャガ村さんがいないのはどういう事なのよぅ

620 ::2019/10/13(Sun) 00:24:03 ID:k49vkDHI0.net
何も知らないと脇から突然現れた櫻井ボイスの白髪美形とかそっちの方が敵キャラと思われそう

621 ::2019/10/13(Sun) 00:24:37 ID:vKvBtvAZd.net
>>619
2クール目のOPにはいるんじゃない?

622 ::2019/10/13(Sun) 00:25:10 ID:KLD325hb0.net
>>614
まだサーヴァント召喚出来る環境じゃないからマシュの後ろでイキリ鯖太郎化してるだけで。

あとでそれが可能になるからそうしたらどういう風に戦闘描くのかでイキリ化はしないし。

まぁ、でもそもそも藤丸は魔術師としても駆け出しでしかも落ちこぼれって設定だからな。イキリ言ってる奴はだいたいエアプ。

623 ::2019/10/13(Sun) 00:26:15 ID:5m4q4t7C0.net
そういえばジャガーさんOPにいなかったな
まさか登場カットされないよね

624 ::2019/10/13(Sun) 00:26:25 ID:zl9l8c/40.net
>>620
実際かなり迷惑な人

625 ::2019/10/13(Sun) 00:27:52 ID:UoACTTWe0.net
あぁ〜ジャガーがいたなそういやw
あれは初見組は絶対に困惑するやろw話の流れ的に

626 ::2019/10/13(Sun) 00:28:22 ID:zl9l8c/40.net
>>623
舞台版はカットされましたが
流石にアニメで超絶美人な英語教師を元にしたサーヴァントがカットされるのはないでしょう

627 ::2019/10/13(Sun) 00:28:42 ID:keFLUFVZa.net
>>617
ギルの全盛期は蛇の一件で真理を得た時だな
肉体というより心身ともに最高の状態の時
エルキドゥが死んだ時は20〜30歳くらいじゃないかな
その後にした旅がそれまでの人生と同じくらいかかったらしい

628 ::2019/10/13(Sun) 00:29:39 ID:EtW8QAyZ0.net
ええい!尻はどうした!

629 ::2019/10/13(Sun) 00:31:29 ID:wXQmkN4j0.net
>>619
あいつ登場自体がだいぶ後だからOP変わった後に出てくるでしょ

630 ::2019/10/13(Sun) 00:32:21 ID:BzyEMS5Q0.net
>>622
エアプっていうかイキリ鯖太郎ってユーザーのイキリも含めてやろ

631 ::2019/10/13(Sun) 00:32:41 ID:UoACTTWe0.net
>>628
おじいちゃん
尻は先週たくさん食べたでしょ

632 ::2019/10/13(Sun) 00:32:58 ID:wXQmkN4j0.net
今週は鼠径部

633 ::2019/10/13(Sun) 00:33:14 ID:322mlHZd0.net
巴御前も天草も出してくれないと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-j/hn):2019/10/13(Sun) 00:33:49 ID:1ju+dHK50.net
>>612
スルメ曲だから20回くらい聴けば神曲になるぞ

635 ::2019/10/13(Sun) 00:34:09 ID:vE2bDjVE0.net
ジャガーマンとかネタ感強すぎて確実に浮いちゃうだろうにどうすんだよwあれ

…しかし7章ランサー多すぎ問題

636 ::2019/10/13(Sun) 00:34:38 ID:/vsMii5W0.net
尻にしか価値が無い糞アニメが尻を出さないなんて・・・イキリ鯖太郎どうしてくれるんや

637 ::2019/10/13(Sun) 00:35:04 ID:HVjX0rve0.net
OP微妙すぎるだろ
fateアニメはどの作品もOPは良かったんだが
今回は曲と映像がいまいち合ってない気がするわ

638 ::2019/10/13(Sun) 00:36:36 ID:qndsF6hY0.net
尻毎回出されても安っぽくなるからいらんわ
戦闘シーン動いててちゃんと見応えあったし良かった良かった

639 ::2019/10/13(Sun) 00:37:12 ID:oXU78n7B0.net
〉〉548
そういう話は別シリーズでやってたな。

640 ::2019/10/13(Sun) 00:38:12 ID:HVjX0rve0.net
https://i.imgur.com/BbbRTL1.jpg
https://i.imgur.com/BDa6VpA.jpg
https://i.imgur.com/zk8zXpj.jpg

尻は出てないけど股間は出てるんだよなあ

641 ::2019/10/13(Sun) 00:41:25 ID:M543YXRk0.net
>>622
お前みたいなのがありとあらゆる所でシュバってくるから
必要以上に嫌われてる

642 ::2019/10/13(Sun) 00:43:38 ID:whii9ER10.net
>>640
最後の顔、成長後ぽくていいな

643 ::2019/10/13(Sun) 00:51:04 ID:wJCO3L1a0.net
>>634
拷問すぎて草
アホやろこいつら

644 ::2019/10/13(Sun) 00:51:35 ID:IK5fc36U0.net
1話はここで切んの?って感じだったが2話は戦闘シーンも内容も濃くて面白かったな
牛若ちゃんはよ

645 ::2019/10/13(Sun) 00:52:07 ID:UoACTTWe0.net
>>640
1枚目から感じる執念
匂い立ちますなあ

646 ::2019/10/13(Sun) 01:00:37 ID:COVAQalYa.net
鯖太郎opでも何にもしてなくて草

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-odkx):2019/10/13(Sun) 01:01:44 ID:oD9Opt3wa.net
存在消されてそうなジャガ村
まあ別にいなくてもいいえどさ

648 ::2019/10/13(Sun) 01:03:09 ID:qndsF6hY0.net
バビロニアはギルが主人公みたいなもんだから主人公何もしなくてもOK感

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 01:08:18.19 ID:M543YXRk0.net
OPみた感じサンバで生まれたケツへの嫌悪感
アニメが上書きしてくれそうで嬉しい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 01:08:23.29 ID:5twgmaFl0.net
ジャガーマンのいないバビロニアなんて・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 01:09:34.49 ID:4jSbGhU3K.net
メドゥーサ顔のロリが出たが
つまりあのアナってロリなメドゥーサってことだよな?
ライダーのイメージ強かったが穴ってランサーなんか
事件簿のグレイたんも聖槍を鎌にしてたが
鎌って槍カテゴリー扱いの武器なんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 01:11:36.87 ID:k49vkDHI0.net
>>628
早すぎて見辛いがフード幼女の股間アップ奇襲に鎖拘束下からアングルがあるでしょ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 01:12:45.71 ID:/vsMii5W0.net
>>651
最初から剣投げる輩がアーチャーな世界だし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 01:14:33.68 ID:5twgmaFl0.net
>>651
なおFGOのグレイのクラスはアサシンな模様
もう滅茶苦茶だよぉ・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 01:14:46.39 ID:UoACTTWe0.net
牛若は早く見たいな
できればOPみたいな疾走感ある動きをたくさんさせてくれ

656 ::2019/10/13(Sun) 01:17:55 ID:JIHb0HYf0.net
ジャガーさんいなくても話なんとかなると言えばなるのか
出番削られそうだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-odkx):2019/10/13(Sun) 01:18:54 ID:oD9Opt3wa.net
柄の長い武器は槍にぶっ込まれやすい
クラス分けは結構お役所仕事だよ
適当かと思ったら変に厳しいところもある

658 ::2019/10/13(Sun) 01:18:57 ID:CfYvil3P0.net
OPの曲はいい
普通にいいけどスマホゲーの異世界主題歌では無いな

実写とかシリアスものなら最高にかっこいいだろう

659 ::2019/10/13(Sun) 01:26:47 ID:CfYvil3P0.net
女に向かって穴呼ばわりなんてあなたも相当な男ね

660 ::2019/10/13(Sun) 01:26:54 ID:IK5fc36U0.net
>>646
単独行動っていう能力を持ってるサーヴァント以外はマスターから離れると100%実力を発揮出来ないんだよ
だから危険な戦場に生身で付いて行ってるだけで十分って言ったらアレだけどそれなりには役に立ってる

661 ::2019/10/13(Sun) 01:28:15 ID:EPPyZclQ0.net
ジャガ村はコンプティークのインタビューで
関智一が伊藤美紀の演技含めてお気に入りにあげてたから
良い感じに出てくるんじゃない

662 ::2019/10/13(Sun) 01:29:43 ID:Plim3yX40.net
OPの曲全然ダメだわ
EDはなかなか良かった
内容は今のところ作画いいしテンポもよくて面白かった

663 ::2019/10/13(Sun) 01:30:09 ID:keFLUFVZa.net
>>656
待ってくれ
ジャガーさんは後半の癒し枠じゃないか…

664 ::2019/10/13(Sun) 01:32:08 ID:ucDUTcKG0.net
アナは声のトーン全然違うけど同じ浅川さんなんだな。すげー

665 ::2019/10/13(Sun) 01:33:16 ID:EPPyZclQ0.net
>>661
間違えた。コンプちゃうわspoonだった

666 ::2019/10/13(Sun) 01:39:12 ID:p5ksV7O80.net
話がイマイチ見えてこないから
スマホゲームに手を出してみたが
やたらと挟み込む面白くないギャグの多さに
思わず何度かスキップしてしまったw
確かにこれゲームやると何となく見えてくるな話が
ちょっと前までエルメロイも余り理解せず観てたけど
オルガマリーがこんなとこで繋がるのかと驚いたよ

667 ::2019/10/13(Sun) 01:39:19 ID:2Q13wLYJ0.net
故に

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 01:42:42.17 ID:0fpKjJvf0.net
opがマジで微妙だな
ユニゾンの曲自体はいいんだがFateには合わんやろ
聞いてるうちに好きになるのかな

669 ::2019/10/13(Sun) 01:45:31 ID:hp2nt6rL0.net
>>666
(列車編前半)所長また曇ってるwとか
二世やライネスと知り合えたこっちのほうが所長幸せそうじゃね?とか言われてたなあ

事件簿見たなら4章でちょっとびっくりするかも

670 ::2019/10/13(Sun) 01:49:43 ID:4MHRPj8g0.net
マーリンのアバロン庭園で花弁が舞うカットは明らかに
Rooster teethのRWBYオマージュだと思った
ufoちゃんもすきなんすね〜あれ

671 ::2019/10/13(Sun) 02:04:07 ID:ljrBfUI70.net
これマシュしか持ち鯖いねーの?
影法師設定使えよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-YQfk):2019/10/13(Sun) 02:09:09 ID:Plim3yX40.net
>>588
マーリンは微妙だよな
アナちゃんは良し

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 02:13:51.70 ID:tfJFQ54B0.net
>>664
メドゥーサ アナ ステンノ エウリュアレ 全部浅川さんだもんな
最初知ったときはびっくりした

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 02:14:08.20 ID:DBpb67Je0.net
意味がわからない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 02:32:21.28 ID:vId2Jpr/0.net
いやー面白いなあ
アプリゲームの方もやったらもっと楽しめるのかな
面倒そうだけど

676 ::2019/10/13(Sun) 02:41:18 ID:O6o5aTaY0.net
>>660
なかには鯖同士の戦いに割って入ってなんども死にかけてるマスターもいるし
鯖を囮につかって不仲だったマスターもいるし
鯖から信頼得て足を引っ張らない藤丸はかなり優秀だよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 02:44:37.91 ID:2Q13wLYJ0.net
>>675
こういう感じでアプリ初めた人も俺みたいに戸惑うのかな〜
チュートリアルである序章すら長い、オルレアン進めてるが全く終わりが見えん
上にサーヴァント鍛える余裕もないから、結局助っ人頼みで進めるしかないのがまたもどかしい

2話も金かかってるな〜よく動くね
しかし、少しでもやったから解る内容もあるが、これほんとアプリ未経験でやるとわけわからんだろうな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 03:00:16.34 ID:LGoPauGR0.net
アナかわいいよアナ

679 ::2019/10/13(Sun) 03:05:37 ID:CfYvil3P0.net
女に向かって穴呼ばわりなんてあなたも相当な男ね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 03:10:33.15 ID:7bSj4bSBa.net
逆にアプリから入ってユーフォのSNアニメ始まった時は、セイバーがアーチャーに勝てる訳ないやんwとか言ってる人もいたし
設定気にせず映像楽しんで気になったらゲームするくらい楽に見ればいいんでね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa3-NJTS):2019/10/13(Sun) 03:14:47 ID:YyRPUTzX0.net
女キャラみんなハイレグ衣装だけど誰の趣味?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 03:21:22.31 ID:iMFdwGnYr.net
>>681


683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 03:54:39.98 ID:i3XNE+wS0.net
>>680
SNとZEROは観てたから元々クラス相性なんぞないのは知ってるんだが
バビロニアはFGOのアニメ化だけどクラス相性ないものとして観ていいん?

684 ::2019/10/13(Sun) 03:57:54 ID:wJCO3L1a0.net
>>676
イキリ鯖太郎

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 04:00:28.18 ID:nCGTE8o+d.net
キャラデザののっぺり具合を何とかして欲しいわ
ufo版の奴の時も思ったけどキャラデザだけは本当にクオリティ低くて萎える...
しかもこれって予算が無いんじゃなくてわざとやってるのが伝わるのが嫌だわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 04:11:58.35 ID:AFuWDzN+0.net
FGOやってないんやが今日からMBSでやってたから見たけどほんま訳わからんなw
一応事前情報でFGO既プレイヤーに向けてのファンアニメの色が強いとは聞いてたが
ここまで未プレイヤーの視聴者おいてけぼりだと呆れて視聴切る以前に逆に腹立つなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 04:24:48.49 ID:708VK/fjp.net
>>686
歴史の特異点を修復して聖杯回収し人理焼却を防ぐのが目的ってのを理解してれば十分やで

688 ::2019/10/13(Sun) 04:46:35 ID:JCgRuAByd.net
主人公はいる意味あるのこのアニメ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 04:51:17.02 ID:C1+dtqNX0.net
自分で主人公と主人公に喋ってるシーンカットしてから言ってみろ

690 ::2019/10/13(Sun) 04:55:15 ID:r5mQ3Io+0.net
マシュ、ダヴィンチ、ロマニも一緒に削れば無問題

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 04:59:38.85 ID:2A5DXSFs0.net
>>690
カルデア組まるごと要らないよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 05:27:45.74 ID:mztJc2qva.net
マーリンがキャスパリーグとか言ってたけど、あれ死徒二十七祖なの?

693 ::2019/10/13(Sun) 05:33:57 ID:3jCPhHVQ0.net
とりあえず真面目に王様やってるギルガメッシュが新鮮で面白かった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 05:39:50.04 ID:B0oQ4B7o0.net
イキリ云々と分かりやすい妄言多用な輩に触る奴はバカなのか放置しとけよ
内容どうでもよく造語吐き出し他人に嫌がらせしたいだけなんだから話にならんっての

やっぱマーリン出るとそれだけで嬉しいな、そらトレンド入りするわ
OPどうなん思ってたが全然ええやん、EDも一枚絵でガツンな感じFateらしさもあるし文句ない

695 ::2019/10/13(Sun) 05:52:13 ID:vDQ+CJDdd.net
絶対乳首見えるシーンあるでしょこれ…
https://i.imgur.com/WmecZvl.jpg
https://i.imgur.com/LUkpsyf.jpg

696 ::2019/10/13(Sun) 05:57:13 ID:s7wqVjucr.net
ケツカット多いアニメだな。資金源はスマホゲームなんで惜しみなくアニメに突っ込むよ。アニメ見た人がスマホゲームに課金してくれれば良い、例え円盤売れなくても。

697 ::2019/10/13(Sun) 06:00:32 ID:Q5giDOxEd.net
エンディングに出てたレオニダス王なら兜も脱いで上半身裸だから乳首丸出しなはず

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 06:09:10.38 ID:/CY1TFeh0.net
よくわからないんだけど粘土の壁と一般兵士にやらせなくてもギルガメッシュ一人で魔獣一掃出来るんじゃないの

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 06:11:58.90 ID:mztJc2qva.net
でも今回のスタッフにこの表情描けるんかね
https://i.imgur.com/uK8p13T.jpg
https://i.imgur.com/a5ahSWh.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 06:21:47.19 ID:ClYwccxR0.net
台風一過か

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 06:31:21.65 ID:7bSj4bSBa.net
いつもの金ピカと違ってギル鯖じゃないんだわ、この時代に元からいる人間(半神だからまんま人間じゃないけど)
いつもみたいに無双とはいかん、相手に神おるし。雑魚も無限湧きだし頭が息切れしたら元も子もないでしょ

702 ::2019/10/13(Sun) 06:38:26 ID:vE2bDjVE0.net
上のほうでも何度も指摘されてるけどギルは鯖じゃない上におじいちゃんだからなあ
強いは強いし慢心も少ないけど過去作ほどは強くないよ

703 ::2019/10/13(Sun) 06:47:32 ID:i7nz2GTtd.net
マーリンシスベシがちゃんと鳴き声っぽくてびっくり
もっと日本語っぽいかと

704 ::2019/10/13(Sun) 06:48:50 ID:Rg3ApxgVa.net
このアニメ見てゲームに興味もった人がいたとしても気軽にやれるゲームじゃないからなぁ
課金するまでもなくすぐ脱落しちゃうんじゃないか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:00:20.28 ID:8eSNN7sh0.net
マーリンは中々ピックアップされないからロマニが驚いていたな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2f-zhKY):2019/10/13(Sun) 07:06:03 ID:Y1vQYLx80.net
>>668
ユニゾンは、UNISON SQUARE GARDEN は、
ボールルームへようこその、2つめのopのときから名曲作る能力だめになったと感じる

707 ::2019/10/13(Sun) 07:06:58 ID:eTMjggoD0.net
キャラデザはこれでいのか?ゲームどおり?
なんかだか癖がなくて、3DCG作品みたいに見える

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:10:18.18 ID:742AcXHG0.net
小林ゆう画伯の絵が見たい…気がする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:10:48.24 ID:GHNM5Zrb0.net
ギルガメッシュってもっとこう
悪質なジャイアンみたいなキャラじゃなかったっけ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:12:00.48 ID:Y1vQYLx80.net
癖はキャラデザ自体は変な服装が多いと思うが、
表情の個性が薄いんだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:14:00.42 ID:yWFiD5nn0.net
キャラの陰影少ないからのっぺり見える
色使いもイマイチでなんともかんとも…

712 ::2019/10/13(Sun) 07:17:34 ID:7bSj4bSBa.net
>>709
この頃はまだ賢王て呼ばれてたんで…SNは慢心王

713 ::2019/10/13(Sun) 07:17:59 ID:TBrQ32lyM.net
>>694
イキってて草
やっぱり嫌われてる自覚が無いんですね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:21:34.41 ID:ec4o/Rlx0.net
エンキドゥ

715 ::2019/10/13(Sun) 07:24:41 ID:IXlZcdkh0.net
マーリンシスベシフォーーーウ!

716 ::2019/10/13(Sun) 07:26:39 ID:nzUrdFZjr.net
ほんとなスマホゲームダウンロード(1ギガ近い)してチュートリアルまでプレイしたけど一括ダウンロードが6ギガとか無理!


アニメ1話に書かれてなかった内容が分かって良かったけどゲーム容量大きすぎ。リタイア多いのは分かる。あとスマホ発熱もある。

717 ::2019/10/13(Sun) 07:31:16 ID:hp2nt6rL0.net
>>701
ギルガメッシュと引き分ける強者のエルキドゥ敵に回ってる状況で
神複数いるとかそりゃホイホイ出歩けないよなあと
賢王いない地域はご覧の通りだったし

映像で無限にいる魔獣見ると英雄王一人でどうにかなる戦況じゃないって分かりやすいわ

718 ::2019/10/13(Sun) 07:34:09 ID:vE2bDjVE0.net
キャラデザ冴えカノの人やろ?
良い感じに落とし込んではいるけどのっぺりした感じにはなってるなあ。マシュとかわかりやすいが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:36:03.92 ID:FpsYrjaQ0.net
>>712
この賢王の方が後の時代じゃないの?
見た目老化してないけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:48:12.47 ID:FpsYrjaQ0.net
>>692
別の世界(別の可能性、作品)では怖い存在になってたけどこの世界ではただのかわいいペット、というくらいの扱い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:50:26.83 ID:7bSj4bSBa.net
>>719
後の時代?て言い回しがよく分からんがSNとかにいるアーチャーて事かいな?この賢王(術ギル)も金ピカ鎧纏えばいつものアーチャーの格好になれるよ
SNとかに出てくる慢心してるギルは、英霊の宝具とか、元はバビロンの蔵にあった原典使ってるだけの雑種が!全部元は俺の物!て英霊全部下に見てるから慢心してるんだよ

見た目は半分神だから人間のそれと比較してもね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:53:15.89 ID:htXJ1o4h0.net
話に全然ついて行けないなぁ…
バビロン文明?の知識が必要なんだろうか

723 ::2019/10/13(Sun) 07:57:23 ID:+rzG2yB90.net
久々にAUOがカッコいいエピだもんな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:20:03.33 ID:TJD3DQ1d0.net
ギルが粘土板を召喚して開いてたがあれ見開き2Pしかないだろw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:23:18.56 ID:Y1vQYLx80.net
表情に思い切りが足りないキャラが多いんだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:24:11.39 ID:4jSbGhU3K.net
>>721
横からだが書き込みの「この頃はまだ」についてのレスでは?

ところであのマーリンが
アストリアさんに魔法でおちんぽ生やして子作りしようぜって提案したせいで
キャメロット壊滅に繋がったと考えると千里眼で何見てたのか非常に気になります
グィネヴィアさんが拗らせるの分かりそうなもんなのに……

727 ::2019/10/13(Sun) 08:26:32 ID:73F9qnqda.net
>>721
暴君の時は暴君の時で色々と事情があってああしてるんだけどね
それは今回ともSNとも違うシリーズで語られたものだから今回このアニメで言及されるかわからないが
まあ一言で言うと英霊の弓のギルガメッシュは自分を人間に倒される側だと定義して行動してる
そして今回のギルガメッシュは王様やってる

728 ::2019/10/13(Sun) 08:26:46 ID:ohLKQxey0.net
アナに冷たい目で罵られたいだけの人生だった…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:28:12.78 ID:RX3TUeWka.net
>>694
でも鯖太郎後ろでマシュウウウウウウウウ!!!って叫んだだけやん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:28:44.85 ID:TJD3DQ1d0.net
粘土板の報告書を出した初のアニメなるのかな
紙も鉄も無いし現地民の武器は青銅器か
ステンレスのナイフを持ち込んだら宝具扱いだな
建物も少ないし美術が大変そう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:31:30.44 ID:Y8G8Da8k0.net
>>724
あれタブレットみたいなもんじゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:31:44.88 ID:avZW8cb60.net
ギャグパートがピリジン臭くていかにもまんさん受けって感じできつかった
あと主人公ほんとに後ろでイキってるだけってマジ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:32:08.60 ID:zZ6p5Lu40.net
バビロニアはZERO以降のスピンオフの中で一番面白いかもしれない
あーもう終わりかってなるの久しぶり

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:33:17.53 ID:ZOgusCuK0.net
fateでマスターとは後ろでイキる係だよw

735 ::2019/10/13(Sun) 08:34:43 ID:vSD2Lb550.net
>>729
マシュに強化魔術使ってたけどな

736 ::2019/10/13(Sun) 08:35:32 ID:ohLKQxey0.net
>>732
マスターなんて大概そうやで
普通の魔術師は鯖とやりあえない
ポケモンでトレーナーにお前も素手でやりあえよと言うようなもん

SNが初っぱなから例外多過ぎたから困る
マスターの半分は鯖とやりあえるやん…

737 ::2019/10/13(Sun) 08:40:59 ID:iCRFnY5m0.net
サトシ 「敵だ!ピカチュウ、10万ボルト!」
ピカチュウ「ピカチュウウウウウウ!!」

藤丸 「敵だ!マシュ!」
マシュ 「はい!マシュウウウウ!」

なんかこんな感じ。
SNでもZEROでも相手マスターがいたからそこまで目立たたなかったけど
今回藤丸だけマスターだから目立つだけなんだと思う
まぁギルもマスターみたいなもんだけど

738 ::2019/10/13(Sun) 08:42:07 ID:0xOwhTpsM.net
ドクターがめっちゃ早口でマーリンの解説してるとこ正直見ててキツイよな
戦闘とか背景の作画はぶっちぎりで凄いから見るけどあのノリが続くと思うと・・・

739 ::2019/10/13(Sun) 08:42:38 ID:avZW8cb60.net
>>736
スーパーマサラ人disってんの?

つーか今までの主人公は戦える戦えない以前に戦闘で役にたってたのにマジに後ろでイキってるだけなのがね 
ラストアンコールすら努力してたぞ

740 ::2019/10/13(Sun) 08:42:54 ID:eKdXrW8T0.net
一瞬出てくるケツァルさんの横顔
もしかしてゲス顔(のつもり)なんだろうか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:43:11.05 ID:TBrQ32lyM.net
マジで作画以外褒められた点が一切無くて笑う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:44:30.07 ID:WAqx+Reka.net
>>735
背中さすってただけのやつ?

つーか今更だけどカルデアの魔力中継してるだけの設定なんだから主人公いる?

パスが短いから近くにどうとかって剣豪から無理矢理出てきた設定やん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:45:15.45 ID:bUY5dIFu0.net
門番のおじさんがいい人過ぎてフラグビンビンな気がする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:45:30.15 ID:vE2bDjVE0.net
SNのマスターがほぼ規格外な連中ばかりなんでねえ…というかZEROもそうなんだけどさ
マスターは基本魔力供給と令呪発動がお仕事
自らが戦闘に参加する脳筋が多すぎるんだよ。作劇上そうしないと主人公感がでないという事情もあるんだろうがね

4次のウェイバーやおじさん、5次のワカメも戦闘では何もしてないというかできんやろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:47:30.28 ID:uCQj4lKL0.net
>>744
そう言う所は見て無いか見なかったことにしてるんだろうね

746 ::2019/10/13(Sun) 08:48:34 ID:vSD2Lb550.net
>>742
特異点に飛んだ後に召喚した鯖と契約しないといけないから必要

747 ::2019/10/13(Sun) 08:49:15 ID:WAqx+Reka.net
>>744
イキり鯖太郎ワカメに並べられちゃうのか…
つーかウェイバーは地質調査でキャスターの工房突き止めたしおじさんは全然効いてないけど虫で遠坂と戦ってたぞ

748 ::2019/10/13(Sun) 08:50:11 ID:/PakHkiqd.net
緑髪はもう裏切ったか?3人くらい金髪出てくるけど全員味方だからな
あと蛇女は中ボスでラスボスはもっとデカイ

749 ::2019/10/13(Sun) 08:50:43 ID:CFJufySe0.net
うーん1話より良かったというかやっぱ初回1時間でまとめてやってほしかったなこれなら
あとOPは合ってなくてEDもありがちな感じで残念

750 ::2019/10/13(Sun) 08:51:20 ID:vSD2Lb550.net
>>744
主人公なにもしてない←まあ仕方ないね
主人公後ろでイキってるだけやん←???

イキってると言ってる連中はイキるの意味を分かって使ってるのだろうか?

751 ::2019/10/13(Sun) 08:51:32 ID:G4iVdF020.net
このギルなら黒桜にも勝てそうだな

752 ::2019/10/13(Sun) 08:51:47 ID:avZW8cb60.net
>>746
今のところ鯖召還してないじゃん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:52:58.88 ID:uCQj4lKL0.net
>>750
とりあえず言いたいだけの奴も居るから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:54:10.79 ID:ohLKQxey0.net
>>747
虫燃やされてたおじさんが役に立ったと言えるかと言うと…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:54:15.00 ID:WAqx+Reka.net
つーか偽エルキドゥの目的が鯖太郎抹殺なら

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:55:20.64 ID:WAqx+Reka.net
抹殺ならわざわざ素性名乗らずあそこで皆殺しにしとけば良かったのでは?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:58:02.78 ID:G4iVdF020.net
名乗ることで発動する能力

758 ::2019/10/13(Sun) 08:59:34 ID:gn6A3ucJd.net
令呪はゲームと違って特異点中で3回なんだろうけど
どこで使うんだろうな
1回はゲームでも使ってそうなシーンあった気がするけど

759 ::2019/10/13(Sun) 08:59:59 ID:vSD2Lb550.net
>>752
今のところはだろ?主人公とマシュだけじゃ特異点攻略出来ないやん

760 ::2019/10/13(Sun) 09:00:05 ID:wJCO3L1a0.net
>>750
クリプターにも言われてたやん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:03:52.11 ID:+gdFepA10.net
正直敵側もまだ舐めプして遊んでるようなもんだし
ギルガメッシュは気づいているけど

762 ::2019/10/13(Sun) 09:04:55 ID:P/a6GCZ1M.net
女の尻を見ながら何かした気になってるだけ

僕もアナちゃんをローアングルから見たいです

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:15:22.35 ID:E1XqA9U/0.net
すっかりイキリ鯖太郎の蔑称が定着しつつあるな
なんJのイキリオタク共のクソ文化をネットに広めるやらカスはこの業界にとって百害しかない
潰せば良いのに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:19:08.72 ID:wJCO3L1a0.net
女の後ろでイキってるだけで英雄サマって本編で言われてんだからそこから批判しろよ馬鹿かよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:19:47.08 ID:CeZty57za.net
他のマスターは鯖との関係性が中心に描かれてたから存在感あったけど
戦闘になったらひたすらマシュって叫んでるだけのキャラでスキルつかう時も印象に残るシーンでもないし、これまでのアニメのマスターで一番つまらんかも
ラスアンも厳しかったが

766 ::2019/10/13(Sun) 09:24:49 ID:hp2nt6rL0.net
>>750
このスレ眺めてるとその言葉使って騒いでる人のほうがイキってる?ぽいなあとは思う

どの作品もマスター(人間)がサーヴァントと戦うためには事前の仕掛けなり
不意打ちによるものが大きいからまともにやりあってサーヴァント倒せるマスターはかなり少ないと思う
マスターではないけどこの間の事件簿の神父は強力な魔眼+鍛えられた技術に加えて
サーヴァントに相性のいいグレイとの共闘で押せたけど結局対処されて殺されてる
現代人とサーヴァントってそれくらい差が大きい

767 ::2019/10/13(Sun) 09:24:53 ID:QkPdIMgk0.net
アニメ爆死しそうなんだけど
アニメめっちゃ褒めてる人は何で買わないの?

768 ::2019/10/13(Sun) 09:25:25 ID:vSD2Lb550.net
>>764
自分たちの代わりに世界を救ったど素人魔術師に対する皮肉だろ

769 ::2019/10/13(Sun) 09:25:41 ID:avZW8cb60.net
>>759
でも7章は鯖太郎は鯖召還せずにマシュウウウウウ!!だけのシナリオでしょ?
というか今までギルやマーリンみたいに現地民が鯖召還したりはぐれ鯖と契約する展開無かったの不自然だよな

770 ::2019/10/13(Sun) 09:26:03 ID:E1XqA9U/0.net
>>764
イキリコメ太郎とかいうお前みたいな作品をバカにして楽しむネットの汚物共は死ねと行ってるんだよ?

771 ::2019/10/13(Sun) 09:27:00 ID:+gdFepA10.net
相手しなきゃ良いのにイキリ鯖太郎多いからマジギレしちゃってそれを笑い者にされてるんだよね
主人公が、ではなくゲームしてるプレイヤーがってことね

772 ::2019/10/13(Sun) 09:27:15 ID:+QRQNLdfa.net
俺はFATEのファンでもFGOのファンでもないけど
作品の真価って見終わったときに感じる時間の短さ
すなわち相対性理論肯定派なんで言うけど
このアニメ

いいとおもうよ。あっという間の2話だった

773 ::2019/10/13(Sun) 09:29:52 .net
>>767
その糞レス1ついくらのバイトなんだ?

774 ::2019/10/13(Sun) 09:32:49 ID:7faWo7t4a.net
アナちゃんが可愛いので見続けられる

775 ::2019/10/13(Sun) 09:34:31 ID:wJCO3L1a0.net
あーまたDW社員によるネット工作か
ガチャの時といい懲りないな
ここもIPアドレスつけるか

776 ::2019/10/13(Sun) 09:41:18 ID:/pzSbTfk0.net
やべえ滅茶苦茶面白い
アナちゃんかわいい
うちのカルデアにもいてくれてよかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:46:09.15 ID:eIfwvI9zp.net
アナ可愛い言ってるのは明らかに社員だな
露骨すぎて笑える

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:47:01.78 ID:TBrQ32lyM.net
実際にはすり抜けで殴り倒したくなるくらいムカつくからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:52:00.41 ID:vSD2Lb550.net
>>769
今回でアナが仲間になっただろ
それと6章で出てくる円卓の騎士は獅子王が召喚したものだぞ

780 ::2019/10/13(Sun) 09:53:56 ID:+gdFepA10.net
戦力の面でいえば後半はジャガーマン酷使されそうだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:57:50.84 ID:ukdQjE/0a.net
ギルは王様っていうより、部族長みたいな感じだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:58:46.24 ID:iCRFnY5m0.net
円盤は売る気ないだろこれ
特典がサントラCDにブックレットだけって
ゲーム特典付けられないならせめて新規特典映像なりドラマCDなりつければいいのに

783 ::2019/10/13(Sun) 09:59:55 ID:5frQMVePp.net
>>750
覚えたての言葉を使ってみたくなるお年頃(40代)なんだよきっと

784 ::2019/10/13(Sun) 10:01:18 ID:5frQMVePp.net
>>767

dアニメストアでいつでも見られますしー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:05:04.98 ID:mztJc2qva.net
アナちゃんは花屋のおばあちゃんとのやり取りが良かった
人間嫌いだったアナちゃんがここまで変わるからね…
今回回想シーンも交えてやってくれたら嬉しい

https://i.imgur.com/BSpfJ8x.jpg
https://i.imgur.com/p0o0RQD.jpg
https://i.imgur.com/xLeDcvM.jpg
https://i.imgur.com/6Qe3t51.jpg
https://i.imgur.com/PO3URny.jpg
https://i.imgur.com/QxO4Jdh.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:07:23.89 ID:HVjX0rve0.net
ライブチケットの購入権やゲーム内アイテム特典とかはやろうと思えばやれるけど、
意味がないんだよね
客はFGOに課金する金をアニメのために使うだけであって、アニメのために特別に貯金を切り崩すわけじゃないからね
コンテンツ全体の売上は変わらない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:07:28.08 ID:gn6A3ucJd.net
アニプレが運営なんだし
それこそユーザー還元みたいな話だろ
夏のマーリンピックアップだけで制作費になっとるだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:07:32.01 ID:avZW8cb60.net
>>779
でも現地民は一向にはぐれ鯖と契約しないよね?
4章なんてわざわざ舞台がロンドンなのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:07:53.35 ID:+1ITVpxR0.net
>>709
ジャイアンも映画では良い奴だろ?
こっちの世界観だと聖杯問答でアルトリアを扱き下ろした対比よ、あっちはすぐに闇落ちするし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:08:35.07 ID:mztJc2qva.net
>>780
あの人何されても死ななさそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:09:15.28 ID:X9M+IhXGa.net
>>783
今からでも遅くないぞ(40代男性)
https://i.imgur.com/BAYA4jk.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:10:24.20 ID:gn6A3ucJd.net
そもそも鯖とマスターの関係自体特殊な話だし
ギルが真似事で召喚したのもマーリンに聞いたからとかだったはず

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:14:01.83 ID:ZOgusCuK0.net
やっぱりファーとストオーダどっか配信しないとな
マシュとの出会いとか新規はわからなさそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:16:08.95 ID:5fZBN/qf0.net
マシュは、なんかあまり強そうに見えない。中位か中の下くらいの強さなのかしら?

795 ::2019/10/13(Sun) 10:17:44 ID:FpsYrjaQ0.net
>>794
ほとんど防御だけの鯖だぞ

796 ::2019/10/13(Sun) 10:17:56 ID:+gdFepA10.net
>>794
ゲーム上では超有能だけどまあキャラクターとしてはめっちゃ強いサーヴァントってワケじゃないだろうね
クラスもシールダーだから攻撃ではなく防御キャラだし

797 ::2019/10/13(Sun) 10:21:47 ID:zl9l8c/40.net
エクストラシリーズのザビ達だって直接戦ってないし

798 ::2019/10/13(Sun) 10:24:08 ID:/pzSbTfk0.net
星3だしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:27:18.49 ID:+gdFepA10.net
あの時点で星4だけど・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:30:30.71 ID:5fZBN/qf0.net
>>795
>>796
なるほど防御メインのキャラなのね。基地にいるのかいないのか知らないけど、もっと強いのをお供にすればいいとも思いますわ

801 ::2019/10/13(Sun) 10:31:52 ID:iLgdihg40.net
やはり安定して面白いな。

802 ::2019/10/13(Sun) 10:37:20 ID:Vnum91fh0.net
fgo今からやれっていう人いるけど普通の人なら絶対アニメに間に合わないと思うしイベント参加できなくてやめる未来しか見えない

803 ::2019/10/13(Sun) 10:38:31 ID:+gdFepA10.net
ダヴィンチちゃん以外他のカルデアサーヴァント一切映らないし誰もいない設定なのかもね
ゲーム的にはガチャで召喚しまくりだけどアニメで映しちゃったら、そいつ連れてけよって突っ込まれそうだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:40:26.95 ID:rh0nbsFsa.net
>>788
そりゃマスター適性がないからだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:40:36.26 ID:Vnum91fh0.net
キャラ出しすぎたら説明だけで釈とるからめんどくさいんじゃない?
説明なしだと新規にはナニコイツになるし
まぁ既存ファンには問題ないからーって問題ないらしいけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:45:11.44 ID:rh0nbsFsa.net
>>800
マシュの盾が召喚の時の触媒になるからマシュがいないと現地での確実な戦力増強が出来ない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:45:50.34 ID:0x5HTobc0.net
イシュタル疑似サーヴァントってQAにのってるけど凛が存在してない時代に姿をかりてるってことは時系列関係なくレンタルできるってこと?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:46:05.24 ID:DwW9jBBI0.net
ガチャゲー原作だから仕方ないね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:48:23.07 ID:Z85I+bkLa.net
ペルソナは関係なくペルソナ出しまくりだったんで真似してもどうにかなったでしょ

810 ::2019/10/13(Sun) 10:51:08 ID:Vnum91fh0.net
いきなりペラペラ喋りまくって親しくなる鯖となんも喋らない戦闘だけにでてくるペルソナは比較にならないのでは?

811 ::2019/10/13(Sun) 10:55:19 ID:E9OTCpnPd.net
>>807
デミサーヴァント(マシュ)の事は兎も角
擬似サーヴァント(依代系)は原作ファン向けの後付け設定だから深く考えたら負け

812 ::2019/10/13(Sun) 10:57:05 ID:+gdFepA10.net
主人公にチート能力あるとすればどんなサーヴァントとも打ち解けられる事だからね
実際それできなかったせいで殺されるマスターもいるんだし、凄いことだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d709-8cCB):2019/10/13(Sun) 10:57:27 ID:6ndOsKsd0.net
ゲームもちょっとやってなんとなく設定わかったけど
カルデアの鯖がマシュだけだとマスターいる意味がだいぶ薄い気がするけどどうなん?

814 ::2019/10/13(Sun) 10:59:00 ID:zl9l8c/40.net
>>811
まあ人理崩壊という異常事態だからゆえに
本来は召喚できないレベルの英霊達(一部神霊)を聖杯戦争に関係する人物たちの中から相性良い人を選んで混ぜることで現界させてるからね

815 ::2019/10/13(Sun) 10:59:14 ID:+gdFepA10.net
>>813
マスターのいないはぐれサーヴァントがマスターと契約すると能力発揮できる設定はあるから無駄ではないかな
このアニメだと活かされるかしらん設定だが

816 ::2019/10/13(Sun) 10:59:15 ID:/pzSbTfk0.net
>>799
ああそうか
1部ストーリースキップしてたからよく覚えてなかったわ

817 ::2019/10/13(Sun) 11:04:16 ID:0x5HTobc0.net
>>811
ありがとう!

818 ::2019/10/13(Sun) 11:04:51 ID:E9OTCpnPd.net
>>813
fgo第1部はマシュの成長の物語でもあるから
あとマスター居る意味については
レイシフト(過去の特異点にダイブする事)の適性あるマスターが主人公以外みんな死んだ世界線だから
マスター居なきゃ話が進まない

819 ::2019/10/13(Sun) 11:05:19 ID:rh0nbsFsa.net
>>813
契約してるサーヴァントをシャドウとして一時的に召喚し戦わせてるんだけど
このアニメでその描写が入るかどうかは分からないね

820 ::2019/10/13(Sun) 11:08:58 ID:DjiYTGd8M.net
カルデアのマスターは、戦力的にはお荷物でしかないよ。
でも、それでもね。彼がいることには意味があるんだよ… (´;ω;`)ブワッ

821 ::2019/10/13(Sun) 11:10:35 ID:xTBDD/+u0.net
方々で嫌われてるギルガメッシュでは話にならない奴らを懐柔するのが存在意義だから別にポケモントレーナーする必要はない
マシュだけでいいとかは気にするな

822 ::2019/10/13(Sun) 11:15:14 ID:ZOgusCuK0.net
まあ、実際fateの主人公はサーヴァントの弱点だからな

823 ::2019/10/13(Sun) 11:15:15 ID:CeZty57za.net
>>819
1話の時点で使ってなきゃおかしいしゲームではその設定なかったことになってるんじゃないの

824 ::2019/10/13(Sun) 11:16:48 ID:CeZty57za.net
>>823
間違った
このアニメでは影召還設定ないんじゃねって意味

825 ::2019/10/13(Sun) 11:19:15 ID:HVjX0rve0.net
シャドウサーヴァントって設定なの?
スキルとか使うとめっちゃうるさいんだがあれがシャドウなのか

826 ::2019/10/13(Sun) 11:22:07 ID:CeZty57za.net
>>825
ゲームでは一緒にレイシフトしてる鯖

827 ::2019/10/13(Sun) 11:34:40 ID:cr6T3dA20.net
イキリアンチ死亡
https://i.imgur.com/SmzLZWA.jpg

828 ::2019/10/13(Sun) 11:35:07 ID:5KPGGfGDM.net
>>813
そもそもマシュが現界できてるのは主人公からの魔力供給があるからやで観えないだけでマシュはカルデアの有線サーヴァント

主人公が死んだらサーヴァントととして肉体保てなくなる、レフの爆発テロで彼女自身の体は破壊されてるから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f756-4AsH):2019/10/13(Sun) 11:35:34 ID:YP+8s2LD0.net
高橋さんの声聞くとre zero思い出すんだよね。
この作品に集中出来ない

830 ::2019/10/13(Sun) 11:38:04 ID:Dq4UaqfC0.net
イキリ煽りはfgo は好きだがぐだは好きじゃない俺みたいな奴には効かん

831 ::2019/10/13(Sun) 11:42:39 ID:bRf9Q6+U0.net
アニメの質=視聴者の民度

832 ::2019/10/13(Sun) 11:43:45 ID:b2pAfgC20.net
あの木の実メソポタミアの禁断の実っぽいぞ
勝手に食べたら唯一神ヤハウェさんに怒られるぞ

833 ::2019/10/13(Sun) 11:46:36 ID:IoWv/nnx0.net
自分=藤丸
な自己投影キッズが発狂してるだけでしょ
他作品の主人公と比べりゃ後ろで立ってるだけなのは事実だから
視聴者目線で揶揄されるのはしゃーない

834 ::2019/10/13(Sun) 11:48:21 ID:Vnum91fh0.net
てかfgoやってない奴からしたらなろう系と変わらないやろ
英霊の力借りてるだけにしか見えないし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:51:07.21 ID:tVUz2oZ20.net
英雄の力借りてるんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:52:12.90 ID:BdmqkOWcH.net
藤丸の顔池沼くさい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:54:54.67 ID:mB+6YSV1a.net
池沼じゃなくてサイコパスだから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:56:29.75 ID:E9OTCpnPd.net
英霊の力借りてるだけだとかfgoに何を期待してんだ?そういう設定だぞ
そもそも論否定派なら早く辞めれて良かったじゃないか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:56:39.24 ID:aHy8YmTCa.net
何かこのギル達観してるな
落ち着いているというか
原作より後の時代のギル?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:58:44.72 ID:KYImHQSed.net
アニメ組だがアニメの内容全く分からんというわけではないけどこれからは原作やってないと意味不な展開になるのだろうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:00:42.47 ID:ucDUTcKG0.net
在りし日のギルじゃね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:01:09.33 ID:KYImHQSed.net
fate関係はアニメしか知らんけどマスターって基本的には戦わないよね?
書き込み見るになんでこの作品だけ主人公がイキリどうたらって言われてるんだ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:01:19.14 ID:+gdFepA10.net
>>839
二話で言ってるじゃん
エルキドゥが死んで不死の薬探索にでて帰ってきたあとのギルガメッシュ
見た目めっちゃ若く見えるが第5次とかで呼ばれてたギルガメッシュよりはオジイちゃんなはず

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:04:58.03 ID:gn6A3ucJd.net
生きてるのと聖杯戦争の鯖じゃ立ち位置も変わるからな

845 ::2019/10/13(Sun) 12:06:47 ID:VgtvCDK80.net
>>839
見た目は若いが中身はかなりのおじいちゃんだゾ
更に国家滅亡の瀬戸際だから慢心もしてないゾ

846 ::2019/10/13(Sun) 12:07:20 ID:J+kBhcRSp.net
>>842
基本的に闘わないはずなのに戦っちゃうマスターばかりだからじゃね?
俺は藤丸好きだが。

847 ::2019/10/13(Sun) 12:08:13 ID:mB+6YSV1a.net
こいつほんとにすき
https://i.imgur.com/mjQ93l6.png
https://i.imgur.com/ydXkooS.png

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:10:28.14 ID:RWDWtI8h0.net
>>840
ステイナイトとかのギルを知ってれば
王様の仕事してる綺麗なギルが見られて面白いと思うけど
FGO知らんfateも知らんのわからん尽くしで
無理して見るもんでもないと思うよ

原作ゲームで愛着あるキャラが上手にアニメ化されてるってだけで
評価上がってる部分がかなりあるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:11:32.52 ID:+gdFepA10.net
>>847
2枚目だけならいいけど1枚目だけ貼られてよく笑いものにされてる人だ
こういう発言は自分がどう拡散されるか予想して呟かないとダメなんだ

850 ::2019/10/13(Sun) 12:17:49 ID:zl9l8c/40.net
つか前線で戦うマスターが異常なんだけどね
HF士郎みたいにアーチャーの腕くっつけたりするのも

ザビもぐだも前線では戦わんタイプだし

851 ::2019/10/13(Sun) 12:23:44 ID:mB+6YSV1a.net
opにでもイキり鯖太郎何もしてないような
つーかマスターは前線に出ないのが普通とかいうけどケイネスやケリィは魔術戦してたしアポのマスターだってバンバン戦ってたのに鯖太郎だけマジの無能なのがな
尊いとか言われても実際イキってるだけだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:29:48.96 ID:+gdFepA10.net
ネタバレするとこの章で主人公戦うんだけどな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:30:20.63 ID:gn6A3ucJd.net
士郎だって下手に前に出て死ぬ選択肢だらけなんだけどな

854 ::2019/10/13(Sun) 12:30:40 ID:zl9l8c/40.net
(アウアウカー Sa2b-ir4u)
的外れとしか言いようがない人

855 ::2019/10/13(Sun) 12:32:33 ID:mB+6YSV1a.net
>>852
戦うっけ?
他の作品の主人公が死にかけたり死んでるのに腐りかけの指がーで尊死要因だったのは覚えてるけど

856 ::2019/10/13(Sun) 12:33:39 ID:zl9l8c/40.net
>>853
アヴァロンなければ死んでたのもかなりあるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:34:58.07 ID:5uLmVSho0.net
録画があちこちモザイク状に・・・うへぇ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:36:59.19 ID:rWTXpip60.net
>>847
世の中背負う前に累進課税上限までいってみろよガイジ
そこらの企業の役員のがお前よりよほど背負ってるわダボ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:41:53.85 ID:hp2nt6rL0.net
>>853
ADV原作をアニメ化すると正解ルートのみのスーパー〇〇(主人公)とかファンに言われるよねw
アニメになってるものだけでも各ヘラクレス戦とかどえらいことになってるし

FGO主人公は何の戦力もない一般人ではあるけど特異点探索をすでに沢山こなして
冒険者としての経験は十分あるとこ描かなきゃいけないから大変だと思う

860 ::2019/10/13(Sun) 12:46:09 ID:ZOgusCuK0.net
サーヴァント自体が普通のRPGなら、ラスボス瞬殺するほどだからな
人間風情が前に立ったら、血煙あげて粉砕される

ステイナイトなら、セイバーが相当口酸っぱく士郎に説教するんだが

たまに例外もいるが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:47:16.89 ID:CfYvil3P0.net
スマホゲー全くやってないけどイミフすぎて困る

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:50:12.86 ID:hq4wjjfT0.net
2話見た
じっくりやってくれそうだね
7章が懐かしくて楽しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:50:41.38 ID:gn6A3ucJd.net
1章までやってたら状況は大体わかるんだからやればいいのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:50:52.56 ID:8xtkDyzs0.net
Zeroもいきなり見てもわからん言われてたな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:51:15.00 ID:8xtkDyzs0.net
そういうもんかって見て面白かったけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:55:49.06 ID:zyIJAilq0.net
ニコニコの1話に付いてるコメントの内容が正直気持ち悪い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:57:03.31 ID:u8eJfRtq0.net
このアニメもしかして初見お断り?
見てて意味が分からない単語が多すぎて置いてけぼり

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:12:09.78 ID:Dqdu6x7md.net
宗教みたいなもんだからしゃーない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:12:45.44 ID:/I1j9zQE0.net
>>867
魔術王 人類史を燃やそうとしてるヤツ
カルデア 阻止しようとしてる機関
サーヴァント 魔術師が使役する英霊(野良もいる)

これだけ知ってれば大丈夫

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:13:35.72 ID:Q0YpKc670.net
なんで過去の現地人がカルデラのマスターを知ってるんだろう?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:14:17.78 ID:h5OcdWpf0.net
長編作品を途中から見るようなもんだし初見は無理そうなら無理して見る必要はない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:18:11.56 ID:rWTXpip60.net
>>861
汚い絵にガチャってツイッターでイキる永久機関やぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:21:53.81 ID:SzaUNBwqa.net
>>838
fgoやってない人からしたらって定義してるの読めない系?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:22:33.00 ID:UoACTTWe0.net
某動画サイトでOPを見直してたんだけど
やっぱ好きだわw
絵がつくって偉大だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:23:50.73 ID:UoACTTWe0.net
>>870
あんまりいうとネタバレになるのかな
ヒント、千里眼持ち
劇中で言われてたやつね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:28:49.27 ID:v4cTQNV/0.net
>>870
ギルガメッシュの事なら未来を見通せるから
エルキドゥのことならたぶん今後の展開で察せられると思う

マーリンはそもそも過去の現地人ではないから違うと思うけど
2話でちらっと出てきたけどあいつはこれまでの1章から6章の
冒険も(時々参加しつつも)冒険活劇コンテンツとして遠くから
楽しく視聴してきたクソジジイだから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:28:50.37 ID:l7ofe/8+0.net
アナちゃんのキャラスレがないんだけど……

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:29:17.33 ID:bRf9Q6+U0.net
あと2〜3話ぐらい見て判断するけど、たぶん完走できないな
途中で切ると思う

879 ::2019/10/13(Sun) 13:32:16 ID:UoACTTWe0.net
それにしても牛若の作画とか動き心配だったけど
この分なら安心していいのかな
牛若だけを映すテレビください

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-Ayue):2019/10/13(Sun) 13:33:31 ID:6yF9OhJp0.net
マシュのお尻がとってもエッチで良かったです
これからも見たいです

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:36:18.88 ID:CeZty57za.net
ゲームを無理してプレイする必要なんてないし
見てて意味わかんねーと思ったら見続けることはないと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:36:45.50 ID:VGibrJnea.net
かよわい女の子の前に体を張るぐだのどこがイキリ鯖太郎だよ糞アンチめ

https://i.imgur.com/DQ0S7Su.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:37:36.19 ID:+1ITVpxR0.net
おれうちの最初に引いた茨木ちゃんの名前出たからなんかストーリーに絡むと思うじゃん
結局最後まで放置で終わるというね
きのこまじきのこ

884 ::2019/10/13(Sun) 13:40:28 ID:/SwSMUzFa.net
>>882
やだちょっと待ってしんどい

885 ::2019/10/13(Sun) 13:41:23 ID:Rg3ApxgVa.net
未だに褒められるのがケツだけだもんな
そりゃ円盤も売れないよ

886 ::2019/10/13(Sun) 13:41:30 ID:l7ofe/8+0.net
今どきゴラァなんてネットでも使わんよ……

887 ::2019/10/13(Sun) 13:43:39 ID:+gdFepA10.net
一応補足するとただのファンが書いた主人公イキリ漫画だからなそれ
ファンにイキリが多いんだ・

888 ::2019/10/13(Sun) 13:43:53 ID:gn6A3ucJd.net
二次創作なんてそれこそそっとしといてやれよ

889 ::2019/10/13(Sun) 13:45:51 ID:bmH5t06s0.net
さっぱり話がわからんけど
おっぱいとお尻で30分イケるな

今回の見どころはコーヒー持ってる
ダヴィンチさんの腕に乗るおっぱい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:46:17.26 ID:/9MsX8/Oa.net
2話目のツイート数前回の1/6程度ってマジ?😥
なにがあったの🤔

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:46:40.49 ID:VGibrJnea.net
>>890
まったりから出張やめろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:46:48.36 ID:UoACTTWe0.net
あそこジト目ばっかり見てておっぱいは見逃してたわw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:46:56.97 ID:vE2bDjVE0.net
遠くからぐだマシュの苦闘を見つつ草生やしながらネット実況しちゃうようなタイプ
と言えば本質がおわかりいただけるだろうかマーリンという男
お気に入りってのは本心だけどね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:48:05.96 ID:v4cTQNV/0.net
今はイキリと呼ばれるけど
7章中盤〜後半はタラシと呼ばれるようになると思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:48:30.10 ID:gn6A3ucJd.net
>>890
そもそも1話の前後とかに石配ってたし
ガチャ画像とか含めてなんじゃねぇの

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:49:53.06 ID:iCRFnY5m0.net
ロマニの説明の所にマギマリのファンと書いてあるけど7章でマギマリ関係の話なかったような
正体がマーリンってバレるの終局だしそこまでやんのかな

897 ::2019/10/13(Sun) 13:51:21 ID:59ed0no9p.net
昨日なら普通に台風が原因やろ
避難してた人も多いしBSも映らなかったし

898 ::2019/10/13(Sun) 13:52:36 ID:bmH5t06s0.net
https://i.imgur.com/xZePYqH.jpg

うんやっぱりいいね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:53:33.47 ID:UoACTTWe0.net
OPに映ってたけどエレちゃんも早く見たいなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:55:40.44 ID:UoACTTWe0.net
>>898
やっぱりジト目に目が行ってしまうw
しかしやっぱり大きいな!ダヴィンチちゃん

901 ::2019/10/13(Sun) 14:10:24 ID:Sq2ZE+O50.net
Fateはステイナイト3作しか見てなくてFGOやってないけどギル出るなら視聴継続できそう
凛そっくりさんは別人でいいんだよね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:15:01.62 ID:DjiYTGd8M.net
頼光さん、OPでちらっと出してくれてもいいじゃん。影の功労者だし…

903 ::2019/10/13(Sun) 14:16:42 ID:CfYvil3P0.net
OPは歌としては全然いい
普通に聴ける


でもスマホゲーに提供するような曲ではない

904 ::2019/10/13(Sun) 14:17:17 ID:+gdFepA10.net
>>901
歴史に本来ありえないことが起きててこのままだと未来がヤバいから修正しに逝く話。それさえわかればまあおもしろいとおもうよ
ギルは間違いなく見せ場おおいから


>>902
誰かと間違えている。おそらく巴御前っていいたいんだろうが

905 ::2019/10/13(Sun) 14:17:43 ID:zl9l8c/40.net
>>901
凛の外見を借りた女神って感じ
ただ凛の性格やらも混ざってるから、元の女神よりは良い感じになってる
(元の女神はかなりヤバイやつだし)

906 ::2019/10/13(Sun) 14:18:12 ID:gn6A3ucJd.net
まぁ、ギルとそれ以外ぐらいの感じだしな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:20:26.78 ID:91VfSKMQ0.net
凛がイシュタルの転生体だよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:20:44.79 ID:bmH5t06s0.net
fateのアニメはどれもこれもとにかく陰気だから
話は分からんがこのノリは良い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:22:20.04 ID:Sq2ZE+O50.net
>>904>>905
ありがとう
泥浴びた後の慢心ギルしか知らないから生前ギルと女神凛?の活躍楽しみにしてる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:22:51.33 ID:CfYvil3P0.net
曲と絵が全く合ってない

それぞれがそれぞれのやりたいことをやった結果ああなったのがOP

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:22:55.59 ID:91VfSKMQ0.net
>>902
頼光さんのOPIをちらっと出してほしいって?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:24:36.11 ID:91VfSKMQ0.net
>>908
陰気な衛宮ごはんとか逆に見てみたいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:24:40.19 ID:zl9l8c/40.net
???「何故真ヒロインと呼ばれている冬木の美人英語教師の外見を持つサーヴァントがオープニングに出てないのか!」

914 ::2019/10/13(Sun) 14:28:16 ID:rWTXpip60.net
>>882
イキリvsイキリ

915 ::2019/10/13(Sun) 14:28:52 ID:bmH5t06s0.net
藤ねえも英霊化してるのかと調べたら
ジャガーマンってなんだよ・・・

916 ::2019/10/13(Sun) 14:30:37 ID:+gdFepA10.net
ジャガーマン自体はまじでいる神の名前だから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:34:54.77 ID:bmH5t06s0.net
>>916
へー
神話書いた人もなかなかお茶目だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:36:41.33 ID:YyRPUTzX0.net
バビロニアって聞くと真っ先にボーボボのウンコ頭が思い浮かぶ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:37:51.62 ID:PAok1RJb0.net
きのこがぐだの物語を2部で終わらせるかどうかで迷ってたけど
鯖太郎呼ばわりへのキレ方を鑑みるにぐだに自己投影してる人は多そうだし
なんだかんだで2部以降もそのままぐだが続投しそうだね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:37:56.06 ID:E9OTCpnPd.net
>>901
まぁ基本別人って認識で良いが一応依代が凛らしき人って設定だからね
性格にうっかり要素などの凛要素が混じってる

921 ::2019/10/13(Sun) 14:42:03 ID:YyRPUTzX0.net
依り代とか何でそんな面倒くさい設定作ったの?
たまたま神様の見た目が凛そっくりだったって事でよくね

922 ::2019/10/13(Sun) 14:50:46 ID:dRIbYfJ20.net
>>921
面倒くさいならお前はそっくりさんな女神と思っとけばいいんじゃね?

923 ::2019/10/13(Sun) 14:51:36 ID:/I1j9zQE0.net
>>921
人間よりの性質にしないと神そのものだと
人間に対して無慈悲すぎるので

924 ::2019/10/13(Sun) 14:52:31 ID:+gdFepA10.net
まあぶっちゃけ凛出したかったからだよ。ゲームキャラで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:55:38.58 ID:E9OTCpnPd.net
>>921
別にその認識(たまたま似てただけ)でも問題無いよ
バビロニア作中で遠坂家がどうのこうのって具体的に関わってくる訳じゃないから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 14:58:13.73 ID:u8eJfRtq0.net
>>924
そういうとこだぞFGO

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:00:41.26 ID:u0ZFgLt1d.net
昔からイシュタルは凛に似てるみたいな話はあったのよねまさかまんま疑似鯖とは思わなかったけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:01:57.39 ID:bmH5t06s0.net
2話でイシュタル出なくて残念
でもED一枚絵すごくいいね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:02:00.53 ID:G4iVdF020.net
あんな痴女みたいなカッコさせるなら胸を盛ってやればいいのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:03:46.75 ID:gn6A3ucJd.net
ジャガーマンどうするんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:03:54.30 ID:E9OTCpnPd.net
まぁ擬似鯖説明付けないと何で諸葛孔明がウェイバー君の風体してんだよ?ってなるからね(バビロニア関係ないけど)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:12:05.20 ID:rRTjd3/m0.net
なんか神霊は格が高すぎてサーヴァントとして召喚出来ないっていう元の設定と既存Fateキャラを使いたかったって目論見が合致しての疑似サーヴァントって落とし所なんじゃないの?

933 ::2019/10/13(Sun) 15:18:22 ID:E+SUz13qd.net
股間特集やってほしいもんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:27:12.60 ID:tnabR1FV0.net
>>930
そりゃ登場は確定でしょ
インパクト重視で隠れ忍んでるだけよ
舞台版だとはぶられたらしいけど割りと居ないと辛い場面多いからな戦力的にもテンション的にも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:34:06.76 ID:91VfSKMQ0.net
ウェイバーの股間特集?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:35:29.58 ID:bmH5t06s0.net
藤ねえの中の人も今さらこんなに出番あるとは思わんかっただろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:39:22.13 ID:zl9l8c/40.net
>>934
確かに削られたがどっかでゲリラ的に出てたぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:40:50.37 ID:aOfGVnsY0.net
FGOではFateのサーヴァントは正体隠すって常識は無くなったの?
まあ、アンとか聞いてもわからないんですがね?w

アン・ブーリンとかくらいしか出てこねぇよw>アン

939 ::2019/10/13(Sun) 15:44:44 ID:bmH5t06s0.net
アナじゃないのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:47:54.84 ID:ONih2jkC0.net
エルキドゥって敵なん?
そもそもこのアニメにおける敵って誰や?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:48:01.38 ID:E9OTCpnPd.net
そもそも7人のマスターが相争う聖杯戦争じゃないから真名バレがどうのって戦略は関係ないでしょ
一応アプリの第1.5部で真名隠しの試みがなされたが機能せず第2部では無くなった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:50:27.90 ID:aOfGVnsY0.net
>>939
アナかい、どうやら聞き間違えた様だw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:50:39.99 ID:ZOpfMVCS0.net
>>940
ギルガメッシュの親友なのに敵ポジとか意味わからんよね

944 ::2019/10/13(Sun) 15:51:41 ID:BWD4GZmgd.net
アルトリア声の年中発情海賊コンビの巨乳担当アンお姉ちゃんなら

945 ::2019/10/13(Sun) 16:03:02 ID:+gdFepA10.net
>>938
それは聖杯戦争での常識出会ってコレもう聖杯戦争じゃないんだ
聖杯戦争なら7人の魔術師と7人のそれぞれのクラスのサーヴァントのだけどこれたぶんランサーだけで3,4人いるし
この時代の歴史ぶっ壊そうとしてるやつとそれ止めるために呼ばれたのが戦うの。


一応名前を隠したりするサーヴァントはちょくちょくでてるけどね

946 ::2019/10/13(Sun) 16:09:35 ID:uve3A8N80.net
意味わからんと言われても
あの時代にはエルキドゥは既に死んでいるわけで
ならあれはエルキドゥを名乗る何かってことだよ
それが何かは今後わかる

947 ::2019/10/13(Sun) 16:17:54 ID:+gdFepA10.net
魔獣が大量に襲ってきてるのを人間たちが壁作って戦って押し留めてるって構図だけでなんとなくは分かるだろ

948 ::2019/10/13(Sun) 16:19:42 ID:2Cq+K2vLd.net
覇権アニメと言われてる割には勢い無くね?

949 ::2019/10/13(Sun) 16:20:31 ID:++6U6JoWr.net
え? 疑似鯖増えたおかげで周回楽になった? 何イッテンダ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:31:15.61 ID:t2yeKKYv0.net
ぐだ子にしておけば鯖太郎扱いも避けれて信長の下手な演技も聞かずに済んだのにホンマ無能

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:36:12.02 ID:91VfSKMQ0.net
鯖子って言うとなんかスマホからにょきっと出てきそうだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:40:22.25 ID:t2yeKKYv0.net
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570952036/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:41:54.19 ID:rnNAfSFQp.net
>>861
バビロニアが初見ならハリポタを不死鳥の騎士団から見始めるようなものだからなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:42:37.32 ID:rnNAfSFQp.net
>>863
せめてファーストオーダー再放送ぐらいはやってほしかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:43:59.90 ID:aZXniF6Od.net
上にレスあるけどギルガメとヒョロロン毛親友じゃないの?神々がギルガメ倒すために作ったけど親友になったとか言ってたじゃんw
新規は見ちゃいけないアニメなのか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:47:00.71 ID:+gdFepA10.net
>>955
だからその二話の中で「今いるギルガメッシュはエルキドゥが死んだあとのギルガメッシュ」って説明されてたじゃん
じゃあこのエルキドゥなに?ってのが今の状況だし主人公たち狙って襲いかかってきてるから敵なんだろうなってくらい初見で分かるっしょ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:48:15.07 ID:2Q13wLYJ0.net
スマホゲーの序章冬木くらいやっておくと少しはマシになるが
やって思うことはアニメもアプリも新規には物凄く冷淡
ゲームもアニメも既存プレイヤーが楽しめれば良いという運営の考えがよく分かる
まあ、これだけユーザーがいて収益があるんだから新規に気を配る必要もないか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:50:36.85 ID:aOfGVnsY0.net
ギルガメスがなんか温厚に見えるわ〜w

ステイナイトの金ぴかしか知らんから「王の前に立つとは不敬」くらいの理由で
死刑になるモノかとw

959 ::2019/10/13(Sun) 16:51:35 ID:CitEsCX1r.net
今わからないけどこれからわかるんだろうと思って見ればいい
アニメでもなんでもそれが当然だけど
そうじゃない人いるのか

960 ::2019/10/13(Sun) 16:53:01 ID:rnNAfSFQp.net
>>894
「たらし鯖太郎」だとなんか昔の時代劇とかでありそうなタイトルにw

961 ::2019/10/13(Sun) 16:53:19 ID:HVjX0rve0.net
>>958
言葉の意味が伝わりにくいだけで
まさに今から死刑にするところなんだが

962 ::2019/10/13(Sun) 16:53:24 ID:+gdFepA10.net
一話で全てわからないと気がすまない人がいるから小説家になろうなんかはタイトルでもう全部わかる小説が増えているんだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:54:03.63 ID:4MHRPj8g0.net
「マーリンは世界の終りまで死ぬはずないから座に英雄として登録されるはずない」
「つまりサーヴァントになることはあり得ない」

「私はこの時代にはまだ生まれてなくて、生きていないということは死と同意味だから
サーヴァントとして召喚できたんだよ」

いやこの理屈おかしくね?英雄の座に登録されない奴は呼べないって話なのに
座に居なくても死んでるようなもんだから問題ないって全然話が噛み合ってない

あっ、奈須きのこのガバガバ理論と無茶苦茶な設定変更はいつものことなんで
フォローとか妄想補完とかは別にいりませんから

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:54:34.07 ID:rnNAfSFQp.net
>>896
2クール枠あってバビロニアが22話までだから残り4話が終局特異点の可能性も

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:54:46.80 ID:g0S8ZkXp0.net
粘土板使ってるの見るとお前がいながら紙も発明できなかったんかという違和感がある
優秀な登場人物を出せば出すほど当時の文明レベルとのギャップができてしまうな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 16:55:26.02 ID:O7DhGnlb0.net
生きてる奴は英霊になれない
士郎「せやな」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 16:55:30.82 .net
SNに過去に存在しない英霊がサーバントとして出てなかったっけ?

968 ::2019/10/13(Sun) 16:58:17 ID:+gdFepA10.net
だって英霊の座って現在過去未来並行世界すべて関係ないから
遠い未来にマーリンが登録される可能性があるならそれでOKだろ
形としては5次アーチャーと同じ未来英霊

969 ::2019/10/13(Sun) 16:58:22 ID:rnNAfSFQp.net
>>942
まあFGOにはアンもいるけどなw

970 ::2019/10/13(Sun) 16:58:32 ID:4MHRPj8g0.net
>>966
プレラーティーズ「「おかしな話だよね^^」」

971 ::2019/10/13(Sun) 16:58:33 ID:+1ITVpxR0.net
きのこ『例外は常に存在する』

972 ::2019/10/13(Sun) 16:58:57 ID:2Q13wLYJ0.net
>>962
でも、これ冬木くらいはアニメでもやらんと話にならんと思う
前にやったファースト・オーダーを放送前に0話としてやるくらいのサービスはあっても良かったかもね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 17:01:30.04 ID:2Q13wLYJ0.net
>>971
お前は常に例外ばっかりやろw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 17:01:33.67 ID:rnNAfSFQp.net
>>963
マーリンに関しては単独顕現というまた別のめんどくさい設定が絡んでくるかもだからまーそんなもんだと思っといてくれればw

975 ::2019/10/13(Sun) 17:02:46 ID:aOfGVnsY0.net
>>961
あか〜んw そんなこと言うたら殺されるで?
形式だけでも「試験」って事にしてくれてるんやから
実質死刑だとしてもw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a6-ljbh):2019/10/13(Sun) 17:02:47 ID:tnabR1FV0.net
エミヤことアーチャーの事なら十数年後に普通に処刑されてその後英霊の座に一応居るから未来に存在する英霊として召喚可能
マーリンが特異なのは地球が滅びるまで死ぬ事がないから英霊の座に居るわけがない→だから召喚出来るわけない→ここは過去だから自分は生まれてない、だから死んでると取れるから召喚できたんだよ!ってへ理屈
これに関してはマーリンが一つ嘘をついてる

977 ::2019/10/13(Sun) 17:02:55 ID:gTGfrkmQ0.net
誰かEDのこのシーンの高画質キャプチャ持ってる人いない?
待受にしたいんだ…
https://i.imgur.com/PBzeBJz.jpg

978 ::2019/10/13(Sun) 17:03:03 ID:amWuTkWS0.net
おまいら>>952乙してやれよ…

979 ::2019/10/13(Sun) 17:04:06 ID:G+Bd512P0.net
まあイキリ太郎煽りしたい人はよくいるぐだデレ許さん厨の成りすましだろう
残念だが今回は特にぐだのニコポナデポ炸裂でぐだデレの嵐だから覚悟しとけよw

980 ::2019/10/13(Sun) 17:04:33 ID:x1Sj8/Ca0.net
>>719
確かアーチャーとしてのギルはまだ暴君だったころベース
キャスターのギルはエルキドゥ死んだあとの、目が冷めたような立派な王様になったころベース

さておき、EDで後ろ姿だけでも巴と天草出るかなと思ったんだが
いなかったな

981 ::2019/10/13(Sun) 17:06:08 ID:4MHRPj8g0.net
>>952
乙・ボルグ

982 ::2019/10/13(Sun) 17:10:43 ID:aOfGVnsY0.net
マーリンってアヴァロンに居るんだ?

浮気がバレて妖精に取っ捕まって妖精郷に閉じ込められたってのは「諸説あります」
ってやつ?w

983 ::2019/10/13(Sun) 17:12:10 ID:To3EdB3UK.net
>>952
乙です
今、録画したの見たけどノイズで音声が途切れ途切れで悲しい

984 ::2019/10/13(Sun) 17:13:21 ID:+gdFepA10.net
いや妖精郷=アヴァロンだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 17:18:40.58 ID:4MHRPj8g0.net
アバロンアバロンうるわしの〜

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 17:19:15.79 ID:tnabR1FV0.net
>>984
その人ただ煽ってるだけにしか見えんぞ
SN見たのにギルガメスとか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 17:21:47.45 ID:x1Sj8/Ca0.net
そうだよな
ギルガメッシュナイトだよな

固有名詞に関しては昔からいろんな媒体であったものだから
表記ゆれは気にしない
むしろこだわりすぎるのはキッズ

988 ::2019/10/13(Sun) 17:28:07 ID:0xOwhTpsM.net
凛と混じる前の本来のイシュタルって
ビジュアルとか公開されてる?

989 ::2019/10/13(Sun) 17:30:07 ID:+gdFepA10.net
>>988
多分無い
別作品でもイシュタルでるのあるけどそっちでも誰か乗っ取ってる姿だから

990 ::2019/10/13(Sun) 17:31:46 ID:tnabR1FV0.net
>>988
公式デザインは現状ないはず
ただまあ本来のイシュタルなら、一話で勝手に触れん(観る)な死ねって藤丸もマシュも殺されてる可能性が高いぐらいに神様成分が高い

991 ::2019/10/13(Sun) 17:35:28 ID:OUOL1q1F0.net
グガランナ書いた人が同人でかいたイシュタルがもしかしたら採用されるかも
グガランナもそうだし

992 ::2019/10/13(Sun) 17:38:00 ID:29ePwQ4p0.net
キャプテンアメリカかよ

993 ::2019/10/13(Sun) 17:38:16 ID:/9MsX8/Oa.net
マシュウウウウウウウウ!!!

994 ::2019/10/13(Sun) 17:41:08 ID:PAok1RJb0.net
>>979
名前も性別も自分で決めれて個性の薄い投影型主人公にキレるってよくわからんよね
まあエアプが叩いてるんだろうけど
実際やればもっとぐだデレさせろってなる

995 ::2019/10/13(Sun) 17:42:39 ID:ZOgusCuK0.net
まあ、クレオパトラがただの変なモード女だったからな
イシュタルの公式絵なんて無いほうが華だよ

996 ::2019/10/13(Sun) 17:44:55 ID:l7ofe/8+0.net
そういや、一時期ルヴィア(アストライア)の絵も叩かれてたな

997 ::2019/10/13(Sun) 17:45:10 ID:/9MsX8/Oa.net
>>994
女神ニコポ即落ちさせてるなろう系なのにそれはないやろ😅
つーかエアプが叩いてるからいうけどエアプが一目見てあっこいつなろう系のカスやんって思われるのは結構まずいのでは🤔?

998 ::2019/10/13(Sun) 17:49:07 ID:ZOgusCuK0.net
>>996
塗りが下手なだけだろう
安い絵師使いすぎだよとは思うがw
手に入れて無いから叩くほどではないw

999 ::2019/10/13(Sun) 17:50:38 ID:4MHRPj8g0.net
>>965
逆に考えるんだ。未来を見通す眼を持つギルガメッシュですら粘土板がせいぜいなのに
紙や印刷技術の大規模普及のきっかけを作った蔡倫やグーデンブルグがすごすぎたんだ
召喚されたら星の開拓者持ち間違いなしだね

1000 ::2019/10/13(Sun) 18:04:38 ID:r5mQ3Io+0.net
1000ならマシュぶちギレましゅ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200