2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2142

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:01:13.96 ID:TMOiOUC6.net
>>469
セイレーン仲間だったのか…
その未来の敵はなんなの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:02:36.22 ID:OGj30BGb.net
>>469
日本語がおかしい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:02:48.74 ID:SvYWPjiK.net
平均値はのうきん
超人は超余裕

って言わなくちゃいけないの?おまいらどう?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:02:58.57 ID:HyI1EjSp.net
ゴーン11話の口笛は疑似的なミュージカル演出という点で個人的には高く評価したいんだよね
見るものにダセェと思わせる圧倒的な力があったし脚本音響コンテ演出と総合的な力の結集とも言えるし
今の小説からの映像化でありがちな会話パートとアクションの溝のマンネリ感を埋め合わせる手として可能性を感じるね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:03:53.31 ID:OGj30BGb.net
>>477
何言ってるのか分からんが平均は1話で切った
寒すぎ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:04:10.21 ID:CmGhrE3w.net
>>475
(そこまで考えてないと思うよ)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:05:15.61 ID:XkU265J1.net
お前ら何の話してるんだと思ったら
そうか今期が2010年代の最終シーズンだから
2010年-2019年のベストは何か決めねばならんという話してるんだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:06:50.99 ID:xEj+1mk9.net
>>473
ちょっと意味がわからない
差し引くって君のさじ加減でしょ
まどマギは円盤、ソシャゲも1位じゃない
社会的認知度でもラブライブや進撃に劣る
無冠。なにかでトップをとったわけではない
こんな横暴な覇権基準はないよ
単に君が好きなだけじゃん…わろた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:07:47.06 ID:HyI1EjSp.net
>>477
公式には他の邪魔にならないように選ばないといけないんだろうが正直わかりにくいしな
ヴァルラヴも痛いからラブで通したくなる
けものみちやのうきんはひらがなで読みにくいしケモミチ、ノウキンにしたくなるわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:08:27.64 ID:v+1g/FvN.net
>>471
内容は知らない。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:08:38.13 ID:ZKMtAoNr.net
困った
フェアリーゴーンが意外と面白かった
アレを一期でやるべきだっただろ
あと相棒のオッサンいらねぇわ
主人公と幼馴染の金髪女と仇のオッサンだけで面白い話作れるやろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:09:11.59 ID:SIA1x8xP.net
>>481
そそ
円盤の数字が出てないアニメはそもそも論外だからな
その上で、原作やらソシャゲやらグッズに波及した効果をどうみるか?が一筋縄ではいかない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:10:15.74 ID:w6J4P3iu.net
平均は1話アニオリらしいけど、あれやるならちゃんと原作通りやるべきじゃないのか?
あの1話で相当な奴が切ったと思われる。
原作者がかわいそうだわ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:10:54.21 ID:CmGhrE3w.net
ゴーンは過去話ここまで引っ張らなくて良かった気はする

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:11:07.50 ID:+JhHNl1x.net
「フェアリーゴーン」はシナリオライターの力量がねぇからな

1クールならそこそこの話がつくれるとしても、
2クール以上だと視聴者の誰も興味ねぇつまんねぇ話でひたすら引き延ばすしか脳がないシナリオしか書けない
だから誰も興味ないオッサンの話で引き延ばし続ける1期みたいなゴミが出来上がったのよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:12:09.54 ID:TMOiOUC6.net
>>480
そうなのか…行くすべが気になったのに

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:12:55.38 ID:d0ozjmeW.net
進撃も結局は原作あるから漫画の功績が大きい
ガルパンも映画入れれば強いけどそもそも映画入れたら君の名が覇権だしなあ
よってTVアニメの覇権はまどマギしかない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:13:28.93 ID:XkU265J1.net
シュタインズゲートもいちおう候補か?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:13:38.66 ID:CmGhrE3w.net
>>490
それをアニメやゲームを通して見ていくんやんか完結してる作品じゃないんだから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:13:49.51 ID:OsNadA5W.net
進撃でええんやない?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:14:29.11 ID:OsNadA5W.net
>>492
円盤爆死しとる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:15:24.75 ID:qQ5Wy3/H.net
2011〜2020年で集計した方が切りがいいのに
西暦1年からアニメやってないけどさ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:15:37.41 ID:ZKMtAoNr.net
平均一話アニオリかよ
あの糞パロと糞メタ発言がザ・なろうって感じだったけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:16:21.33 ID:xEj+1mk9.net
神田川が滑り込みで覇権だな
思春期男子の夢や希望が惜しみなく詰まってる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:16:45.43 ID:m/HNo4so.net
巻割参考
ONE PIECE 489万部
進撃の巨人 275万部
ワンパンマン 100万部
僕のヒーローアカデミア 100万部
ハイキュー!! 91万部

約束のネバーランド 81万部 

鬼滅の刃 75万部

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:17:04.43 ID:OGj30BGb.net
>>498
惜しみなくなら作画ヘタれないでくれませんかね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:17:10.46 ID:xEj+1mk9.net
>>497
トラックでバーンですよ
アニオリも言うかダイジェストかと

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:17:39.96 ID:OGj30BGb.net
>>481
このスレには関係ない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:18:27.96 ID:Oo7IUjU1.net
今ってヒロアカなんかより、愛上陸先生のイジラレのが売れてるんだろ?
アニメにもなってるしイジラレが覇権ちゃうんか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:18:56.83 ID:SIA1x8xP.net
2000年代の覇権は何だ?ギアスか?
2000年代さえ評価割れてそうじゃん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:19:29.13 ID:VQqvPqbp.net
ホントこの人たちの仰るとおりだわ
今は本当の意味での神アニメなんて存在しないからな
https://i.imgur.com/npBc6zN.png
https://i.imgur.com/8cAKoG0.png

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:19:36.64 ID:OGj30BGb.net
覇権だのほざくゴミは片っ端からNGだよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:19:37.92 ID:HyI1EjSp.net
ありふれ最終回も肝心なアクションイキリがグダグダでテンポ悪かったしな
BGMとか3Dとかもっと全体を滑らかにキメて徐々に盛り上げてうおおおおってさせてくれればな
部分がよくても色々な部門のすり合わせができねーとホント惨めだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:23:55.48 ID:XkU265J1.net
2019やべーな
2010年代でぶっちぎりの不作年で終わりそうじゃん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:27:58.95 ID:SvYWPjiK.net
>>508
お前どうせ毎年同じこと言ってるんだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:30:19.86 ID:C8rug2J7.net
>>508
大凶作の春を除くと粒は揃ってるけどこれと言って尖ってるのが無いな
今年は2015年と特徴が近そう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:30:31.82 ID:EFw947R9.net
今後もアニメの流れは今年と変わらんどころか悪化してくだろうよ
今期が国内も海外も多分一番売れるだろうしお前らみたいな金は出さないけど意識だけは高い視聴者が好きそうなアニメはもっと減ってく

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:30:41.79 ID:TMOiOUC6.net
FGOよりアズレンのがストーリー気になるわ
てかFate系はZeroとUBW以外微妙すぎ
作画もFGO悪いし課金しても還元されてないのがハッキリとわかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:31:33.34 ID:SOippyhJ.net
>>477
平均→平太郎
超人→超太郎

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:36:01.71 ID:CmGhrE3w.net
敵のデザインがショボいと一気に作品自体がショボく見えるからモデル頑張って欲しいわありふれとかもろにそれだけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:36:07.91 ID:64BWJUKj.net
お腹ぽんぽんやで
我慢できなくっって昨日のあまりのコンビニメシブチ込んじまったよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:36:11.48 ID:qQ5Wy3/H.net
超人高校生は超余裕
に改題すればいい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:38:26.41 ID:SvYWPjiK.net
あんまり超人超人言うとキン肉マンになりかねんな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:39:59.33 ID:OsNadA5W.net
>>512
どうしてふぁてごキッズを怒らせること言うの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:41:56.12 ID:FQRrW7Mv.net
>>411
ヴァルキリーっての少し見たけど作画レベルは神田川と変わらないぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:42:21.70 ID:HyI1EjSp.net
魔女宅冒頭のラジオとかエヴァ終盤ホモの弐号機乗っ取りなんかもキャラと音響の繋がりで盛り上げる演出だよな
ゴーンもそれに連なるものと考えればいかに素晴らしい演出か理解しやすいと思う
中二病こじらせて指揮者ごっこみたいなのとかも誰もが憧れる最高のイキリだしな
つか今のアクションは無言スタイリッシュすぎるというかアクションした後キメセリフに頼りやすいのか虚しいよね
鬼滅19話なんかも精神的に重要な言いたいこと言ってるし逆シャアなんかもただの口喧嘩
どろろで弟がおうち案内したりせっかく感情乗ったアクションに言い合いのドラマ乗せないって勿体ない気もする
チート最終回のパンチ連打もある意味間違いじゃないんだよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:43:24.41 ID:C8rug2J7.net
グラブルってソシャゲ的にFGOより少しだけ下でFGOが目の上のたんこぶになってるから
グラブル信者が一方的にFGOを敵視してるという話は聞いたことがある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:44:03.67 ID:k5HHOA1X.net
超人は1話録画失敗したわ
どうしよう円盤買えばいいのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:44:21.08 ID:q83NTaXN.net
>>512
「これが、神様とやらの領域を侵した咎人の姿だ」という話と推測

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:46:11.76 ID:SvYWPjiK.net
>>522
超話題になればすぐに再放送や
BSフジやし期待できるぞ
配信云々の野暮なレスはみんなするなよ
俺も録画派や

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:46:37.39 ID:qQ5Wy3/H.net
>>522
ニコニコでもabematvでも今見れたよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:46:56.94 ID:XkU265J1.net
どろろ さらざんまい キャロチュ グランベルム コップクラフト
この辺が期待はずれだったのがなあ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:47:00.35 ID:OGj30BGb.net
>>522
飛行機が操縦不能になって不時着したらそこは異世界のけもみみ村で
介抱を受けて回復し、これから我ら7人がんばろうという導入の1話だった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:47:30.64 ID:OsNadA5W.net
>>521
グラブルもFGOも嫌われてるぞ
自覚が無いんですね冨岡さん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:48:17.37 ID:OGj30BGb.net
PT組んでダンジョン攻略、とかはしなさそうだな超人は

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:48:35.23 ID:CmGhrE3w.net
FGOはストーリーの最後まで顛末わかってるから見所をアニメーションに絞ってみられる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:49:29.73 ID:mSjJ5mLQ.net
ソシャゲ界隈にもプレイもしないのに売り上げ煽りすキチガイる売り豚がいるんだよ・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:49:47.66 ID:MDciO3IT.net
ZXもPSOもソシャゲ枠だな
なんなの今期・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:50:08.23 ID:CmGhrE3w.net
>>531
プレイしてても売り上げで煽るなよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:50:33.27 ID:RbrTCOCx.net
星界特番みたで
当事、川澄がヒロインキラーしだした頃だな
奏光のストレイン、アウトロースター
SFアニメのヒロインも多かった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:50:41.62 ID:LUDUyCxo.net
これまでの評価

FGO
作画◯ シナリオ◯ 音楽◯

グラブル
作画△ シナリオ△ 音楽△

アズレン
作画× シナリオ× 音楽×

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:51:00.51 ID:0qCk+Sz9.net
> どろろ さらざんまい キャロチュ グランベルム コップクラフト
尽く今一で草

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:51:21.34 ID:X2yJi5x4.net
クソまずい惣菜飯くってネットに転がってるエロで抜けばいい
あとはアニメとゲームあれば独身アラサーの完成や

538 :dent :2019/10/09(水) 11:52:35.93 ID:mnMsVj7i.net
ゼクスはソシャゲじゃなくてカードゲームが原作だよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:56:43.76 ID:he/r0M56.net
それ言ったらpso2もネトゲだし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:59:15.72 ID:YS3ziOyp.net
KUSO2はキモ豚相手のガチャで持ってるようなもんだからな
ソシャゲ言われても違和感無いわwww

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:59:49.49 ID:OsNadA5W.net
お前らにはFGOがお似合いだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:02:43.30 ID:Ggf8pJtF.net
イキってんのは公式で言われてんだからしゃーないやん??🤔
そもそもぐだ自身が鯖をディスるし
マシュもランスロの事とかディスるし
型月は昔から「このディスは愛だからセーフ!」「いじって遊んでやってんだから感謝しろ」みたいな風潮あるよな?

身から出た錆よ☺

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:02:48.03 ID:SOippyhJ.net
ひっくるめてゲーム原作でいいし
ゲーム原作に当たりなし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:03:15.55 ID:SvYWPjiK.net
>>543
つラスピリ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:03:29.81 ID:OGj30BGb.net
>>543
個人的にはあるぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:03:54.54 ID:hgFsgyOD.net
>>521
今だと少しとか言えないほどに差がついたぞ
ここ3ヶ月ぐらいでグラブル文字通りで半減ぐらいしてる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:04:31.22 ID:SOippyhJ.net
>>544
出だしちょっと面白かったけど
全体的に見て当たりとは思わん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:06:08.05 ID:E8xs8hQc.net
>>475
スカガのワームもストパンのネウロイも、あときっとマブラヴのも何なのかは適当だと思うw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:08:47.15 ID:Ggf8pJtF.net
>>535
おでちのミラポジ投与は万全やね(ニッコリ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:12:57.45 ID:r+s7Cknk.net
>>408
キモオタ消えろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:14:00.35 ID:mSjJ5mLQ.net
>>533
きみ話が通じないってよく言われるでしょ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:15:25.64 ID:C8rug2J7.net
>>547
ハズレ回も混じってるけど全体的に当たりかハズレかと言われたらどう考えても当たりだわ
ゲームのストーリーに準じた内容だったらこうはならなかっただろうというか多分見てなかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:15:31.51 ID:EZQK5FaB.net
金子のことだから神田川の対戦相手のお嬢様が陥没乳首でメイドがデカ乳輪だろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:15:58.68 ID:a6GL8ECP.net
イキり鯖太郎呼ばわりに切れてるやつ本スレで正論言われてるやん

932 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-k0Lv) sage 2019/10/09(水) 04:12:43.28 ID:CCuZIToKa
なんかベリルがどうこうって言うやつ結構入るけど

あのキャラがあー言うこと言う以前からユーザー中からは主人公は後ろでイキってるだけって指摘はかなりあったから用はきのこがそれに対してのカウンターで敵キャラにあえて言わせてそういう風潮の溜飲下げようとしただけでしょ
そのあと別キャラに主人公ヨイショさせればアホな信者は絶賛するわけだし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:16:59.74 ID:E8xs8hQc.net
スタンドマイヒーローとトクナナは見て消していくけどバビロンは一応録画残しておくか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:18:05.84 ID:OsNadA5W.net
FGOの合言葉はミラクルポジティブ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:19:53.82 ID:BP++5m37.net
平均花子はひどすぎるな
慎太郎の方が全然面白いわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:20:27.70 ID:MDciO3IT.net
ぶっちゃけポット出の謎の敵飽きた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:20:31.87 ID:SIA1x8xP.net
うちのカルデアの藤丸立香は女ぐだだからイキリやら言われるのも分からんし言われて怒る奴も分からん
どっちもどっち

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:20:58.75 ID:TMOiOUC6.net
ソシャゲの中だとFGOの作画が極端に悪い
表情がのっぺりしてるのは影付けてないから
低予算アニメではなさそうなのにここまでしょぼいとな…

グラブルは細かい髪の毛まで動いてるほどの超クオリティ
アズレンもキラキラ換装が結構手間かかってそうなCGでいい

結論としてFGOの作画が一番手抜きで酷かった
作画ちゃんと見てる人なら大体一緒の意見になると思うけどね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:21:45.26 ID:FQRrW7Mv.net
>>535
その中だとFGOが一番作画良くないぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:23:00.60 ID:HyI1EjSp.net
神田川のエロもしょせんは乳首だしな
で乳首の次はお毛毛とおまんまんと欲しくなるだけの不毛
つかエロシーンもさいきなり乳揉んで変な声出すとかつまんねー一発ネタしかねーよな
冗談言い合いながら乳揉んでたらいつの間にか口数減ってきたみたいな味をくれよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:23:11.67 ID:pGNmRV0N.net
グラブル 神 アズレン 佳作
FGO なめてるやつで賞

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:23:27.90 ID:E8xs8hQc.net
FGOの不満はマシュちゃんの衣装だな
ああいう常に見えてる股間よりスカートから見える股間のほうが何倍もいいのでスカートに変えてください

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:24:47.06 ID:TMOiOUC6.net
FGOのマシュは声優を種田に戻せば人気出たのに勿体ない…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:25:00.71 ID:OGj30BGb.net
>>564
こんなところに言うよりは監督のツイッターにでも言った方が良いぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:26:42.81 ID:C8rug2J7.net
>>565
もう完全にマシュ=高橋で定着してるから
今更種田に戻られても正直困る

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:27:22.50 ID:SIA1x8xP.net
FGOは歴代ケツアニメの座を狙ってるからスカートじゃだめじゃん
ストパンはるかなみたいにケツ見せないとな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:29:27.65 ID:Ggf8pJtF.net
自分自身がイキリ鯖太郎だと気付けない悲劇なんやな…
https://i.imgur.com/7xsdg8X.png

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:29:44.53 ID:BP++5m37.net
>>567
ごちうさは種田の復帰を待ってから
劇場版を作製したのが成功してるからねぇ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:30:13.41 ID:OsNadA5W.net
FGOガイジがゴキブリみてぇに湧いてきやがったな
ほら巣に帰るぞガイジども

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:30:57.49 ID:8/m54ICN.net
FGOは川の作画は今期一番だから…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:31:31.36 ID:cB6IosWk.net
グラブルは話が王道過ぎて(2期は知らんが)逆につまらんというか現象が起きてるのだが・・
あれゲームなら凄い楽しめそうだよな、ソシャゲじゃなくてコンシューマーゲームね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:32:14.56 ID:SIA1x8xP.net
グラブルはヒヒ掘るゲームだからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:32:46.49 ID:cB6IosWk.net
でFGOは原作向けなのでストーリー内容関わらず途中で惰性で見ることになりそうだわ
アズレンはストーリーまあまあ分かるしキャラ可愛いので最後まで見そう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:33:05.65 ID:OGj30BGb.net
>>573
格ゲーなんて作ってねえでRPG作ってほしいもんだ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:33:48.88 ID:OsNadA5W.net
そのうちこいつらガチャ画像でマウント取りだしそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:33:53.49 ID:KTzrzqpJ.net
>>572
あれは綺麗だけどそこに力を入れる必要があったかは分からないな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:34:10.69 ID:cB6IosWk.net
FGOは原作やってたらおもろいんやろな
特に後半が盛り上がるらしいけどアニメ組だとそこまでついていけなさそうだわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:36:23.31 ID:cB6IosWk.net
>>576
グラブルはps4向けに格ゲーだけじゃなくてアクションゲームも作ってるぞ、あれいつ出るんだろな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:37:00.76 ID:jAyznP4p.net
グラブルはまた最終話だけ女主人公になるのかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:37:49.31 ID:TMOiOUC6.net
本当なら作画FGOがぶっちぎりだったはずなのに不信感しかない
ハチナイみたいに他所に丸投げでもされてたら同情するけどさ
FGOは予想以上に動いててアズレンはパンチラありのアクション悪くないわで良かった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:37:57.79 ID:RbrTCOCx.net
FGOは小説で出してほしい
ちまちまスマホゲーやりたくない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:38:57.78 ID:OsNadA5W.net
>>579
面白いわけないだろ
FGOアニメみとけよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:38:59.90 ID:a6GL8ECP.net
>>581
後半は自爆特効するだけやし…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:39:29.24 ID:KTzrzqpJ.net
>>585
それはFGOの話じゃないのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:40:02.51 ID:eyQj61s6.net
高橋李依は下手糞だからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:40:13.55 ID:OsNadA5W.net
>>585
FGO恒例の尊死だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:40:34.60 ID:EZQK5FaB.net
>>581
ジータちゃんで私TUEEEEするためにグラン君の冒険があるようなもんだしな
絶対やるだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:42:38.60 ID:BP++5m37.net
>>587
エクスプロージョン!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:42:45.32 ID:jAyznP4p.net
今期はいまんとこ慎重勇者だわ
他に面白いものがあまりない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:42:48.44 ID:k5HHOA1X.net
FGOはFate本編作った人じゃないんだろ
セイバーや士郎達の熱い戦いみたいなのがまるでない
でも半裸のキャラ達が魅力的だから面白いけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:43:28.88 ID:jAyznP4p.net
りえりーは萌え声出さないから好き
だいたいどれも同じに聞こえるけどな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:43:42.92 ID:Nbq/n0yG.net
GGOみたいなもんか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:43:56.86 ID:+JhHNl1x.net
クソアニメしかねぇよな

「ぬるぺた」と「アズールレーン」だけしかないとか不作だわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:45:05.76 ID:RbrTCOCx.net
無課金のグラン君
うしちち女アリーザを助けたのに仲間にならなかったもよう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:45:33.24 ID:OsNadA5W.net
>>592
やめとけおまえwww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:46:41.10 ID:a6GL8ECP.net
>>586
>>579だった安価間違えたわ…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:46:47.76 ID:Aqju/upU.net
う・・・
あーいーあー
hah
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:47:06.96 ID:pylgYpIk.net
神田川から漂うつうかあ臭

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:48:10.10 ID:eW4kftFz.net
今期は不作、なんじゃなくてこれからもずっと不作だからなアニメ業界は

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:48:26.32 ID:Aqju/upU.net
うるせぇよクズども働いてくさいね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:48:29.12 ID:ZKMtAoNr.net
本編グランでオマケで重課金ジータやる手法は正解だわ
本編をジータでやられてもなぁ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:48:31.57 ID:YS3ziOyp.net
>>580
開発にプラチナ入ってるから期待してる
ちなみにソシャゲのはプレイした事無いwww

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:51:26.57 ID:SIA1x8xP.net
今期ソシャゲアニメは明らかに課金者への返礼品
カネ出さない貧乏人にはこれから不作は続く

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:52:05.88 ID:E8xs8hQc.net
>>570
ストブラも種ちゃん休みの間は止めて待ってたしな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:52:14.44 ID:OsNadA5W.net
>>604
グラブルとFGOだけは触らないほうがいい
先の人生捨てる覚悟があるならどうぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:52:28.07 ID:HyI1EjSp.net
グラブルとか服見飽きたろ
もっといろんなおしゃれ楽しみたがれよ

609 :dent :2019/10/09(水) 12:52:47.00 ID:mnMsVj7i.net
今期は豊作だ!!
天体のメソッドにゾイドにサイコパスもある!
なろう系とソシャゲ系とホモ系全部切ってもまだ見るものが残るぞ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:53:36.17 ID:MDciO3IT.net
ソシャゲやってるやつはそのソシャゲアニメは見ると思ってんのか
もう見た話をやられるだけだろ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:54:28.89 ID:kgPMfHuo.net
ソシャゲアニメは元を知らんとだいたい楽しめないのがな〜
話自体はつまんないから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:54:29.15 ID:SIA1x8xP.net
月100億売り上げるコンテンツで一年も二年もコンテンツ出せないのを許容するビジネスマンはいない
ニートの遊びじゃねー

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:55:01.35 ID:GyQSciQq.net
グラブルなんてあんな内容じゃ1期から見てる人間も大していないだろう
特典はともかく

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:55:11.63 ID:+JhHNl1x.net
550円だしdアニメで「若女将は小学生」劇場版レンタルで見ようかな

おもしろいんか?
映画「ジョーカー」よりも壮絶な運命を辿るキャラの話だと聞いたが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:55:45.20 ID:C8rug2J7.net
>>570
種田のイメージで定着してるキャラを種田が復帰するのを待つのと
もう高橋のやってる時期の方が圧倒的に長いキャラを今更種田に戻すのとじゃ全然違うし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:56:48.32 ID:2bw6Suh0.net
ソシャゲアニメはつまらんのにアニメとして画は綺麗な方だから困るw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:57:15.80 ID:TMOiOUC6.net
種田はゾンサガで復帰してアニメが大ヒット
種田を待っていたアニメはファンに愛されてると言える

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:57:35.57 ID:E8xs8hQc.net
>>608
あの子いつまでペラペラなワンピース一枚でいる気だろw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:59:26.21 ID:IfnWeJmS.net
ソーマのえりな様もイカちゃんの人が続投だな
種田の方が合ってるのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:59:51.90 ID:EZQK5FaB.net
エロゲアニメならFate、コンシューマーゲームならP4以来当たりなし
ソシャゲアニメは未だに当たりなし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:59:56.24 ID:OsNadA5W.net
FGOガイジがいまだに種田に粘着して叩いてるから無理

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:00:44.27 ID:i4A5lcIW.net
ソシャゲも売り込み必死なんだろうな
朝夕の電車でゲームやってるのはかなり減った感じで残ってるのはポケモン親父とちょっと挙動がおかしい奴くらい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:01:48.43 ID:OsNadA5W.net
>>620
fateHF 15億
エヴァQ54億

これが現実

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:02:56.39 ID:ss+EAj5y.net
ゾンビって言うほど世間的に人気なイメージ皆無

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:05:12.84 ID:TMOiOUC6.net
さすがにゾンサガくらい知ってるだろ
純子回の時Twitterでバズってたし…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:05:58.91 ID:LUDUyCxo.net
今日のお昼はカレーメシやで

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:06:04.25 ID:ss+EAj5y.net
>>625
作品の名前の話ではなく人気

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:07:10.45 ID:mSjJ5mLQ.net
世間、世間って何だ?コナンとかドラえもんとか見る層か?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:08:09.28 ID:OsNadA5W.net
fateは一部のオタクが騒いでるだけのパクリだらけの駄作
みんな気づき始めてる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:08:13.60 ID:9ZXR99v2.net
ゾンビ好きはヤンキー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:08:32.09 ID:Aqju/upU.net
しねしねしーねしねしね
うんたたたん♪たん♪しねしねしーねしねしね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:08:59.28 ID:LUDUyCxo.net
気象庁・午後異例の緊急会見へ

気象庁は今日午後2時から異例の緊急会見を開き、最大限の
警戒と早めの備えを呼び掛けている。
台風19号は台風15号で出たような甚大な被害が関東や
東海などで広範囲で起きる恐れがあるという。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:09:02.92 ID:TMOiOUC6.net
ゾンサガは昭和アイドルの矜持を見せてみろって言い回しが良かった
昭和アイドルなんて知らないけど感動できたんだよな
ああいう熱いアニメ増えてほしい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:10:01.57 ID:k5HHOA1X.net
自分の意見に自信がない人ほど世間がとか一般的にはとかいう言葉を使いたがるって世間では言われてるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:10:16.20 ID:okD2u8iQ.net
この時間のキチガイ率の高さなに?
外で暴れてこい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:10:17.17 ID:WGn+yF9x.net
BSで台風の影響受けそうなのは
FateとSAOと戦恋か・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:11:52.42 ID:MNOQKDGl.net
>>635
外で暴れたら犯罪者になるだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:12:09.36 ID:OsNadA5W.net
ゾンビランドチバで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:12:23.00 ID:EZQK5FaB.net
刑事ドラマが好きな層にはトクナナやバビロンやスタマイはウケるかもしれないな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:14:04.63 ID:nnse+Put.net
>>639

バビロン>>>>>>>>>>トクナナ>>>スタマイ

似たようなテーマでもこのくらいクオリティーに差がある

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:14:33.56 ID:HyI1EjSp.net
とりあえず1クールアニメは3回くらい風呂と寝起きは義務付けたいね
髪ぐちゃぐちゃで服もだらしな可愛かったり着替えたりの機会にもなるしね
それすらできない手抜きアニメはキャラを商品としてしか見ていないと軽蔑される風潮を植え付けたい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:14:34.68 ID:OsNadA5W.net
>>635
外は危ない

『FGOアーケード』が可動して約一ヶ月ということでしたが、塩川氏はプレイしたいものの、身の危険を感じることもあり頻繁には通えてないと話していました。生放送で手腕を発揮されていたので、そのプレイテクニックが見られる機会があるといいですよね。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:15:02.44 ID:C8rug2J7.net
>>625
進撃は深夜アニメ見ない層にも通じる
ゾンサガは深夜アニメ見ない層にはまず通じない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:17:23.28 ID:SOippyhJ.net
自分の感想はこうだ←わかる
多数の感想はこうだ←?
(多数=世間は、一般は、普通は、男は、女は、素人は、玄人は、ランキングでは)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:18:15.97 ID:qnq79Hdt.net
今期のfgoの作画はダメだよ
回重ねるほど手抜きみたいの増えていくと思う
炎炎やキャロチューの手抜き作画と同様のタッチのシーンあったからね
安価でやってくれる下請けに出してるんだと思うよw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:18:22.95 ID:+JhHNl1x.net
「バビロン」のシナリオは子供だましだしな

「超人高校生」や「ドクターストーン」なんかと変わらん
医者のPCから新事実発見!…の流れをやりたかったんだろうけど、なんで被害者のPCのロックを勝手に外してるんだよとか不自然な流れでしかなかった
女が勝手に取調室から帰ってたのも笑えるしな
リアルな世界観と見せかけて、超能力者がいる世界だからなんもおもしろくない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:21:49.54 ID:PD+NInui.net
「俺を好きなのはお前だけかよ」は主人公自身の動機弱いのがダメだな
この構造の場合、主人公の周りにトラブルを配置して解決させる形になりがちだが
現状ありがちな恋愛トラブルが中心になっていて魅力に乏しい
鈍感系を皮肉ったメタ含みコメディを導入に使ったせいもあって全体的にキャラが薄っぺらいのも期待薄

このネタでやるならコメディに全振りするか、主人公が鈍感系になりたがった動機をメインに据えるかした方がいいと思う
ただどちらにしろ鈍感系を弄るなら5年は遅いと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:21:56.38 ID:V7i7bsJ+.net
アズレンで褒めるとこるは艦これよりキャラデザが統一されてるところか。
艦これは絵師の個性が主張しすぎてバラバラで不協和音のようなものを感じてた。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:23:45.68 ID:tT1v2Jg1.net
ニートだけどきょう午前に地裁からの特別送達をウェブで再配達だして、
午前中がっつりねてたわ
1時までにまた再配達だして
14〜16時に受け取る予定

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:25:15.28 ID:tT1v2Jg1.net
進撃って50話くらいまであるけど
これでアニメ版はほぼおわったの?
まだ原作を追ってるかんじで続編の可能性あるの?
36話くらいの
2期でおなかいっぱいになった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:29:22.90 ID:0qCk+Sz9.net
>>641
やわ神

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:29:35.76 ID:lgASFsFc.net
面白い作品はキャラクターを豹変させるほど喜怒哀楽の感情をころころ動かしてくるものなんだよな
キャラクターの感情機微に変化がない作品は退屈だわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:30:51.75 ID:gPfaskAT.net
アンジュさんだ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:33:26.89 ID:d0ozjmeW.net
進撃はこの前の春にやったとこが一番のピークだから
そこまでは見とけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:33:36.09 ID:+JhHNl1x.net
だから「バビロン」はつまらねぇんだよ

謎がすべての作品なのに、超能力者を出しちゃったんだもの
何が起こってもその超能力者がなんとかしました、って事になる
これじゃ「デスノート」の「一晩でやってくれました」と何も変わらん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:35:03.35 ID:tT1v2Jg1.net
あっかりーんと進撃の巨人のヒロインの声優ってもう30なんだな
声優の30ってけっこう大きいよな


ガルパン声優もみんなおばさんになってるし
秋山の声優が赤さんひり出したし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:36:12.97 ID:TMOiOUC6.net
改行キチってなんの参考にもならないからそろそろ自覚してほしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:37:48.72 ID:lgASFsFc.net
バビロンもそうだがカドの作者はキャラクターを描くのが苦手なんだろう
感情を表現できないAIロボを見せられてるような気分
消滅都市に近い感じか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:39:40.15 ID:TMOiOUC6.net
絶体絶命都市に出てきたサイコレズの主人公をメインにしたアニメを見たい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:40:38.68 ID:+JhHNl1x.net
「バビロン」のような作品に求められてるのって頭の良い謎解きなんだよな

でも超能力者だから取調室から勝手に出られます、
勝手に被害者のPCのロックを外します、
脈絡なくいきなり「F…!Femaleか!」と言い出す
これじゃラノベだよ
こんなくだらねぇの見てられない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:46:51.94 ID:cB6IosWk.net
>>650
まだまだ終わってないけど今年の6月に終わった3期は区切りが良いからとりあえずそこまで見ようぜ、おもろいから
ちなみに続編は2020年の秋アニメで決まってるぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:49:17.55 ID:lgASFsFc.net
消滅都市も酷かったよな
棒演技だったし
大根役者の集まりみてる気分だったわ
バビロンも似たような感じだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:49:26.97 ID:64BWJUKj.net
おい
退職金がこねーんだけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうなっっっってんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:49:48.69 ID:tT1v2Jg1.net
食器、スプーンあらうのもめんどくなってきたわ
ということで
冷凍パスタ、紙容器つきのをかって
レンジの途中でウインナーのせるか、
たべおわったあとに冷凍からあげ調理してる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:51:57.84 ID:BVfl3Mm5.net
今期1話で馬脚表すの多過ぎて2話以降お付き合い
しなくて済むの多くて助かるわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:52:22.79 ID:0qCk+Sz9.net
魑魅魍魎

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:53:10.36 ID:cB6IosWk.net
ちはやふるの3期が1話は普通に30分やって次の週は2、3話連続1時間放送
そのまた次の週が4話、5話連続1時間放送とかになるらしいな、その後はまた30分に戻ると思うが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:54:07.50 ID:cB6IosWk.net
トライナイツが確かやるの遅かったんだよな、だからこんな変則的な放送になってしまったのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:54:32.76 ID:lgASFsFc.net
某演技の大根役者アニメは見てられん
バビロン
スタンド
トクナナ
ゴーン

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:56:15.86 ID:tT1v2Jg1.net
女さんでオタクの人ってふつうに恋愛とかできてるの?
だいたいみんなそこそこのルックスしてるよね
男と女のオタクどうしって趣味があわなそう
テイルズとかルルーシュ、進撃の巨人くらいしかかぶらないじゃん

女さんは鬼滅とかと、イケメンアニメだし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:57:01.66 ID:XKBqdraI.net
今期は豊作だろな多分

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:57:19.22 ID:LUDUyCxo.net
最終的には...

PSYCHO-PASS3>>>>>>>>>>>>>>>>バビロン>>>>>>>>>>トクナナ>>>スタマイ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:57:57.00 ID:wb3Jzwvp.net
           / ̄ ̄\
           | ・ U  |
           | |ι    \ パンパン
     / ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
     | ・ U    \     ) ))
     | |ι        \  ノ
     U||  ̄ ̄ ||||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に1個のスレへ貼り付けてください。
そうすれば15日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:58:33.83 ID:lgASFsFc.net
棒演技大根役者アニメのサイコパス系はもうお腹一杯だわ
三次ドラマだったら一瞬でチャンネル変えられるレベル
とにかく演技の酷さに我慢できなくなる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:00:22.25 ID:k8wlBbuZ.net
金曜土曜の深夜はL字祭りやぞw
…ぶざけんなよまじで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:02:10.97 ID:lgASFsFc.net
面白いかどうかは役者の演技次第なところが強い
棒読みアニメはほんとつまらんよな
アフリカもひっでーもんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:05:00.82 ID:8MeeiyN3.net
サイコパスって全話1時間枠なのか
かったるいな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:05:22.51 ID:tT1v2Jg1.net
台風関連でL時まつりなの?
いまはBD-Rに焼こうってほどのアニメがないからいいけど
BD-Rの保存用のアニメでそうなると困るよね

ゴーハンズはハンドシェイカーやWzみたいに作画カロリーの高いアニメもできるし
やっぱり優秀だな
Kが1+2期、劇場版、劇場版6部作と撃てる作品全部撃ったけど
このあとヒットコンテンツつくれるのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:05:31.68 ID:+JhHNl1x.net
「サイコパス」3期もゴミなんだろうな

「誰にでもなりかわれるメンタリスト」というのが出てきて、
まーた「犯罪係数を測れません!展開」
これだろうな
バカの一つ覚えシナリオしか出来ないゴミアニメよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:07:34.79 ID:lgASFsFc.net
そもそも俺たちがアニメ見てる理由の8割くらいが愛でたいヒロイン目的だろうが
その目的から脚本が外れてるだけでアニメみる理由なんかもう俺たちにはないんだよな
そこを分かってないやつら増えてねえかって言いたくなるわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:07:57.04 ID:U/hIBdcZ.net
>>617
種田梨紗はストブラ で定着してるから

682 :dent :2019/10/09(水) 14:08:48.35 ID:mnMsVj7i.net
前期は不作
今期は豊作

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:09:45.76 ID:0qCk+Sz9.net
>>680
そまで読んだ ヒロインねぇ....

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:10:38.98 ID:lgASFsFc.net
いい歳こいてアニメ見てる俺たちがなんで幼稚と罵られてもアニメ見てるかって
そんなの愛でられるヒロインのためだろっていう

サイコパスとかそんな硬派アニメやられたところで興味すらねえよ
そんなもん洋画やらアメドラの名演技役者で本物を見るわな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:11:07.91 ID:rcQPWsia.net
ワキガあずみだから平均爆死だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:15:18.79 ID:8MeeiyN3.net
面白い物語の中で魅力のあるヒロインの存在が輝くのであって
ヒロインの魅力だけで内容が面白くないのはただのグラビアやイメージビデオみたいなもんなんだよあ
つまらないアニメのヒロインは見た目だけはいいで終わり

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:16:40.11 ID:TMOiOUC6.net
>>681
地上波に定着してないストブラは弱い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:17:35.42 ID:lgASFsFc.net
>>686
硬派アニメはヒロインがいないも同然のアニメばかりだからな
あるいは男の役を女にやらせてるだけ
そもそも面白ければヒロインの存在が輝くわけでもないというのはなろうで分かるやん
お前らが面白いいってるオバロや劣等生なんてヒロインの概念すら存在しないレベルだぜ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:18:15.41 ID:+JhHNl1x.net
ヒロインの見た目なんてどうでもいいんだよな

「Reゼロ」とかそうだろ
ただのモブキャラが作中最人気キャラにまでなった
しかし、同じキャラデザの「グランベルム」はボロクソでキャラ人気もなかった
何をやったかが重要で、見た目なんてさして重要ではないんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:19:28.82 ID:lgASFsFc.net
フェアリーテイルもそうだよな
本来男がやる役目を女にやらせてるだけ
だから萌えない
女は女らしくしろってことだよ
萌えるアニメの定義はそれだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:20:31.73 ID:2rcV1idQ.net
なろうと思われにくいなろう
ログホラ
お兄様
膵臓

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:22:35.15 ID:lgASFsFc.net
SAOもそうだ
男がやる役目を女にやらせてる
だから女の姿した男にしか見えなくて萌えない

最近のアニメはその傾向を持ったものが多い
そういう作品ほど女が支持してるんだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:23:41.38 ID:MUA3iDKO.net
真面目な作品やるなら女なんて一人もいらんからな
マイナス要素でしかない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:24:51.53 ID:TMOiOUC6.net
改行キチとアメドラNGにしたらだいぶスッキリした

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:25:33.09 ID:lgASFsFc.net
進撃のミカサがいい例だ
あんなのに萌えるやつがいるわけないだろう
最近のアニメは女の仮面被った男の性別女が増えすぎてる

>>693
そんなもんアニメにいらんわ
いい歳こいてアニメみてるのはおっさんだらけなのになんでレベル低いアニメで真面目なもんやる必要があるんだよ
どう考えたって洋画アメドラに見劣りするわ
アニメの強みはヒロインだけだぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:25:41.59 ID:0qCk+Sz9.net
>>694
そらそうよ

697 :dent :2019/10/09(水) 14:26:28.35 ID:mnMsVj7i.net
>>686
でも魅力的な萌えキャラと、面白くて質の高いストーリーを両立したアニメって存在しなくね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:27:15.46 ID:tT1v2Jg1.net
部屋のニオイってけっこうあるよね
ポテトチップスののり塩たべたあとにシャワーとかあびて部屋に戻ると
すごくにおうし

つぎからうす塩にするわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:29:11.85 ID:TMOiOUC6.net
>>696
あの二人は半コテなのにアニメの知識乏しいからなんの参考にもならない
批判することで知ったつもりになってる典型的なニワカオタというか…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:29:32.78 ID:2rcV1idQ.net
90年代トップのエヴァと00年代トップのハルヒって
キャラが似てるよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:31:02.93 ID:lgASFsFc.net
ロクでなし魔術師は良かったよな
ダブルヒロインがどっちも内気で弱くて女らしさがでてた
女というのはこういうものだというのを描いていた

女は弱いからこそ女なんだよな
女を美化したら萌えヒロインじゃなくなるわ

702 :dent :2019/10/09(水) 14:33:14.44 ID:mnMsVj7i.net
改行キチとアメドラ
IDがどれなのか分からん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:36:59.38 ID:lgASFsFc.net
男が求める理想というのは金持ってる男に女が謙って言い寄ってくる女
つまり強者に媚びる弱者なんだよ

これが最大の萌えなんだわ
最近のアニメは女の登場人物が多いくせに女視聴者に媚びたような女ばかりだろ
女だからって男に舐められるのはムカつく
というような腐の好みが採用されたような男のような女ばっか

こんなもん萌えるわけねえだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:37:26.66 ID:2rcV1idQ.net
>>675
録画保存しても見ないし配信はL字にならないし気にするな
おれはATXあたりで補完予定だが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:39:40.88 ID:HyI1EjSp.net
なんかゴーンて総集編とか作ってて今日アベマでもやるみたいだが違うだろと
思わせぶりで何を伝えたいのかさっぱりの連続こそがゴーンの真髄だろが
何上っ面だけ小奇麗にまとめようとしてんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:42:21.36 ID:tT1v2Jg1.net
地裁から第一回の出頭の期日通達きたわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:43:08.93 ID:lgASFsFc.net
劇場版餓狼伝説のヒロインが男が萌えるヒロインの例だな
強者に媚びる弱者を体現したかのような男の理想像が詰まったアニメだ
ああやって主人公を通してヒロインが子犬の目で頼り切ってくるというのは男の幻想を最大限に尊重したようなヒロインだろう
こういうのが萌えっていうんだよな
女が主人公より強者ぶりを見せ付けたりかかあ天下のようなマウント取ってくる糞女で萌えるわけねえだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:44:01.92 ID:0j/OVBiQ.net
>>702
最近アメドラが新キャラ作るからウザいよな
長文で他を落とすことばっかなのはまずアメドラ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:44:50.43 ID:5XKK9tNR.net
神田川はタイトルと導入から人情物かと思ったが
謎スポーツ物かよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:48:43.20 ID:+DFwHSRc.net
たとえなろうだろうと散々他作品を太郎太郎馬鹿にしておいて
いざ自分達がそう呼ばれたらキれるってそれは通らないよ自業自得
太郎呼びはもはやなろうに限定されん内容が太郎物なら太郎や
イキリ鯖太郎

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:50:13.81 ID:lgASFsFc.net
もし男にマウント取ってくる男のようなヒロインがいいと思うならそれはマザコンだわ
日本は案外どMのマザコンばかりなのかもな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:50:41.36 ID:TMOiOUC6.net
オバロ信者が他作品を太郎呼びしてたのにイキリ骨太郎と呼ばれてマジギレ
あれが一番面白かったなー
マッチポンプアニメが好きなだけある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:50:51.89 ID:tT1v2Jg1.net
AT-X HD 画質 で検索したけどイマイチみたいだね
BS11より勝ってるところがあんまりないじゃんここ

原告の出頭っていっても第1回って
少額訴訟のときにつくった訴訟と書証をもっていって
訴状の通り陳述します、というだけでおわりなんだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:52:54.44 ID:2rcV1idQ.net
今期はFGOとガンプラも太郎の仲間入りなんだっけか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:53:09.88 ID:lgASFsFc.net
ロウきゅーぶ!のもっかんは良ヒロインだよな
男を立てるということに特化してる
自分が前に出ようとしないし男にとって最大の萌えとは何かを理解してるキャラ

逆にストブラは駄目だな
出しゃばり過ぎて自分が自分がという我欲を出し過ぎてうざい
女のくせにでしゃばりなと怒鳴りつけたくなる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:54:25.63 ID:+JhHNl1x.net
やはり「プリンセスプリンシパル」は良い

シナリオの完成度が高いわ
このレベルのアニメをもう1年は見てないわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:56:02.18 ID:+DFwHSRc.net
あとはまぁガラの悪い信者飼ってあちこちで嫌われてるのも自覚しような
fgo信者は太郎呼びにキレる前にまず身内を躾けなさい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:56:39.71 ID:JNuP7Dor.net
アメドラ太郎
改行太郎

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:58:12.28 ID:+DFwHSRc.net
なろうに限らず他作品叩いたり馬鹿にしてる奴らは
その作品が好きな人間からお前が好きな作品が嫌われるってことを自覚しような

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:58:15.16 ID:mUXrxzjt.net
スタンドマイヒーローズ
jojoみたいなのかと思ったら刑事モノだった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:58:26.29 ID:tT1v2Jg1.net
やべーわ
午前4時から昼までがっつり8時間ねたけど
まだねむい
仮眠してから冷凍パスタかいにいくか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:59:16.05 ID:lgASFsFc.net
日本男児ならロウきゅーぶ!のもっかんみたいなヒロインが理想像だろ
男の自尊心を守り男を立てることに全力を注ぎ、そのために我欲を抑え自己犠牲を厭わない

これが理想の萌えヒロインなんだよな
女が私TUEEEみたいなことやってたらお前うぜえでしかないんだわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:59:19.93 ID:LUDUyCxo.net
>>716
良いよね~ 過去にはこのシナリオに匹敵する作品ってあったかしら

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:00:16.37 ID:jAan5DbU.net
凛太郎でもいいぞ
まーた凛か、と思ったし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:00:26.25 ID:91NJgkha.net
最近の新人声優はドヘタはいないし、あとは好みの問題だよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:01:47.04 ID:64BWJUKj.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:01:50.08 ID:8OrsO8LK.net
さおの回想のとこって前アニメでやったんだっけ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:02:17.82 ID:2rcV1idQ.net
新人男性声優が言葉尻で音なしで息を吐くのは何とかして欲しい
ちゃんと腹筋を使って音を出せと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:02:37.98 ID:KTzrzqpJ.net
新人ってどこまでが新人なの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:03:40.29 ID:5XKK9tNR.net
耐え子
セリフどころか歌まで棒でびっくりだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:07:06.29 ID:IXTM5jpZ.net
最近棒成分が足りないのでちょうどいい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:08:32.06 ID:lTWZrPpN.net
土曜深夜と最悪日曜深夜はL字か
九州や四国辺りは録画勝ち組だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:10:18.14 ID:5XKK9tNR.net
マカ棒や道明寺棒みたいな良い棒ならいいが
耐え子は駄目な方の棒だわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:11:14.75 ID:lgASFsFc.net
最近はこどおば増えてるからなあ
このスレでもこどおばだらけじゃん
腐アニメの円盤の方が売れたりさ
アニメの支持基盤はこどおば対象の方が勢力図強くなってるよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:14:10.27 ID:+JhHNl1x.net
今夜もクソアニメしかねぇな

これだけクソアニメしかねぇと生きる気力も失ってしまうわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:16:01.35 ID:lgASFsFc.net
だから黙ってロウきゅーぶ!のもっかんをモデルにした模倣ヒロインを大量生産しとけって
まずこの系統をメインヒロインにしたら外れない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:17:23.00 ID:E8xs8hQc.net
>>686
1か0かで考えすぎ
ヒロインの魅力によって物語が面白くなることもあるし場合によってはヒロインが魅力的であることが絶対必要条件な話もある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:20:59.22 ID:0qCk+Sz9.net
さいころか平均値辺りに棒演技おった気がする 気になるなら確認してくれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:24:15.57 ID:lgASFsFc.net
君が望む永遠の涼宮遙
シャッフルの芙蓉楓
スクイズの桂言葉
クラナドの古河渚
ロウきゅーぶ!のもっかん


この同系統の我欲を抑えて男を立てるタイプをメインヒロインにして失敗するわけがないんだよな
最近のアニメはこの系統と逆のこどおばが喜びそうなヒロインばっかだからな
そりゃ萌えないわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:27:03.51 ID:+JhHNl1x.net
まあ、ヒロインの魅力でつまらねぇ物語がおもしろくなる事なんてまずねぇよな

あるとすれば元からシナリオなんて見てない萌え豚なんだろうそいつは

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:27:59.30 ID:lgASFsFc.net
>>740
つまらなくてもヒロインが気に入れば最後まで付き合えるけど逆は無理だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:32:05.22 ID:w6J4P3iu.net
慎重勇者、2話で村人が虐殺されるらしいが、シリアス要素あるんだな。
1話のギャグ路線で全部乗り切るんだと思ったわ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:34:10.68 ID:SOippyhJ.net
信者とかアンチとか不特定多数相手にツバ吐くのはアウト

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:35:39.68 ID:tT1v2Jg1.net
BSでもL字地獄になるの?
射精したら眠くなったので7時くらいまでねるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:36:05.86 ID:xEj+1mk9.net
まぁまぁ、今日は俺好きの放送日だから
それでいいじゃん!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:36:17.93 ID:KTzrzqpJ.net
もうどっかで放映されたんか慎重勇者

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:38:12.99 ID:tSb++o/q.net
慎重ギャグ要素ってほどギャグしてないよな
女神が一人空回りしてるだけで勇者は難易度最高って聞かされてるからしっかり準備してるだけだし
世の中には雑魚相手でも油断できないク●ゲーもあるから最初の戦闘で全力も仕方がない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:38:51.52 ID:v62VuflN.net
ありふれの最後おもろいとか見たけどくっそつまらんやんけ
敵一人に対して主人公側何人でよってたかってボコつてんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:40:19.15 ID:TLE/j6LE.net
キズナバカは声優の小原にぶっかけしててキモイ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:41:39.93 ID:xEj+1mk9.net
>>686
ヒロインに魅力があるってことは面白い話なのでは
君の言う魅力って外見のことだけを言ってそうだな
熱く語る前に定義が破綻してる

シュタゲのクリスは最高だったよ
岡部も魅力的だった

見た目なんておまけみたいなもんだぞ
いったい君はアニオタをなんだって思ってるんだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:42:54.15 ID:BVfl3Mm5.net
慎重は出落ち

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:46:04.36 ID:+JhHNl1x.net
「慎重勇者」もクソみてぇなシナリオなんだよな

1話冒頭では、難度Sの難しい異世界を任されて凹んでいた女神が、
なぜかすぐあとには準備もそこそこに異世界に飛び込んでみようぜと主人公に急かすわけよ
なんかさっきと言ってる事が違ぇよなと
こういうのがクソシナリオなんだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:47:11.80 ID:0qCk+Sz9.net
>>748
前半と比べて相対的にマシだったのやろ
中盤までならトライナイツと並んでク○アニメ候補だったのに....

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:50:10.21 ID:ZKMtAoNr.net
>>750
いや見た目も大事だわ
勿論中身が伴ってこそだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:51:15.13 ID:lgASFsFc.net
>>748
ブラクロと比べて相当落ちるよな
ブラクロでさえ海外のジャンプ人気に比してたいして評価されてないけど脚本演出ともに雲泥の差があるわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:51:20.98 ID:E64UJK16.net
小松左京の日本沈没がアニメ化だそうだが
ぜひエスパイもやってもらいたい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:53:37.44 ID:YTit9X4x.net
慎重の人気はまあわかるけど、ありふれのどこらへんが中国でウケてるのか意味不明すぎる
中国人って幼稚でクルクルパーなのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:54:51.79 ID:lTWZrPpN.net
竜でも出てきてるんじゃね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:55:24.24 ID:lgASFsFc.net
>>757
ついこの間まで後進国だった国だぞ
今でこそ成金だらけだけど精神面は後進国時代とまだまだ変わらんだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:56:06.28 ID:kgPMfHuo.net
ありふれ中国でも評価は低いみたいだから
馬鹿にするためにみてるのかもしれん…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:56:12.10 ID:R85McJkL.net
中国人に評価してもらって喜んでる信者が気持ち悪すぎる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:58:03.86 ID:xEj+1mk9.net
>>754
電脳コイル
この世界の片隅に

良い話のヒロインは必然的に良く見える
ヒロインが魅力的ならそれはもういい話なんだよ

外見だけ良いとか成立しないのでは
それこそ体目的のオス猿の発想
アニメを汚された気分だ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:59:35.44 ID:lgASFsFc.net
精神面が熟成されてる国と感じるのはやはり西欧と北欧だな
東アジアやカナダを抜かしたアメリカ大陸あたりは幼稚な人間が多いと感じる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:00:28.25 ID:w6J4P3iu.net
中国人から見た、夏アニメ評価悪いトップ2がありふれと一方通行の2作品。
この2作品だけ異様に評価悪い。
俺もこの2作品糞だと思ってるから、中国人もちゃんと見てんじゃないの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:00:46.97 ID:ZeAAPHAk.net
平均値はアース・スターだぜ
15分枠やっとの弱小出版が30分枠とか大丈夫かと心配しちまうわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:01:05.78 ID:Yz+y9duN.net
ありふれは好評につき2期決定の大勝利アニメだぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:01:15.89 ID:f1NZ1Ami.net
Netflix、「サウスパーク」を10月15日から配信開始。15〜21の7シーズン
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1211748.html

Netflixは、アニメ「サウスパーク」の配信を10月15日からスタートする。配信エピソードは15〜21の7シーズン。

既報の通りNetflixは、10月からのアニメ配信作品ラインナップとして他にも、Netflixオリジナルの「ケンガンアシュラ」パート2や、「セイス・マノス」のほか、独占配信となる「ハイスコアガールII」、「BEASTARS」などを予定。
「七つの大罪 神々の逆鱗」、「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」や、
「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」、「食戟のソーマ 神ノ皿」、「あひるの空」、「ぼくたちは勉強ができない!」、「ワンピース: 魚人島編」などの配信も予定されている。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:02:03.85 ID:lgASFsFc.net
西欧と北欧からアニメ作品が評価されたらそれは紛れもなくいい作品なのだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:03:37.62 ID:ZKMtAoNr.net
>>762
見た目も大事やわ
魔弾の王と戦姫とか作品は微妙だったけどリュドミラは良かった
あの見た目にあの性格であのボイスは最高やった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:03:45.97 ID:lgASFsFc.net
中国人が評価しても中国人の民度が後進国レベルだから素直に喜べるものじゃない
それくらいはここの連中も理解しないといけない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:04:19.88 ID:+JhHNl1x.net
Netflixもすっかりクソアニメ配信サイトのイメージが定着してしまったな

「デビルマンCryBaby」や「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のような独占名作アニメを配信していた頃が懐かしいわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:04:23.33 ID:w6J4P3iu.net
ありふれが評価5.4。一方通行が評価6.5。
割と評価甘めなのにこんな低評価つけられてるのはなかなか珍しい。
この2作品に共通してるのは作画が糞、戦闘迫力無しだから、
それらの要素で低評価つけられた可能性あるけどね。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:04:35.55 ID:C8rug2J7.net
>>747
死んだスライムに大技空打ちってどう見てもギャグだろ
あのシーンはちょっとクド過ぎて若干スベリ気味だったけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:05:38.66 ID:h4V8SEHH.net
ありふれ二期が決まる時点で中華の評価()なんて気にしてるキョロ充はただの馬鹿

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:06:15.12 ID:lgASFsFc.net
ポケモンGOに夢中になった国ほど精神面が低い国と思っていいだろう
日本やアメリカはその一つだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:08:31.06 ID:Om9bOVle.net
もうどういう基準で二期作ってるのかこれもうわかんねぇな
最近の二期はもう最初から制作予定なのが多いんじゃね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:08:31.21 ID:lTWZrPpN.net
>>772
リ、リトライは…?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:10:33.85 ID:lgASFsFc.net
>>776
まず原作が二期三期と膨大にあるのが優先度高く設定されてるんじゃないか
なろうが最初から二期ありきが多いのは原作量が膨大というアドバンテージが大きい
ラノベだと一回アニメ化したらほぼ原作使い切る巻数しかないのが多い
その差が二期やるかどうかの判別になってるのだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:10:43.38 ID:zIu676RK.net
中国政府、米アニメ「サウスパーク」に発狂 中国国内から完全締め出し
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570511196/

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:10:55.64 ID:C0GsFmCd.net
>>776
プロジェクトスタートに半年かかるらしいからな
世の反響見て2期が決まるんじゃなく
1期目の時点で2期目作り始めちゃってるんだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:13:11.48 ID:Om9bOVle.net
フェアリーゴーンとこの音はいわゆる分割二期ってやつで最初から24話構成のやつだわな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:13:23.75 ID:Jgm0xLqM.net
アニメ化で原作使いきったラノベが多いとか妄想だろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:14:47.05 ID:lgASFsFc.net
ラノベだとアニメ化して原作使い切ると作者の燃え尽き症候群でエタるそうだ
だから二期が作られないことも多い
なろうはアニメ一期をやる前、それどころか一巻を出版する前から10巻以上の分量を書いてるのもざらにあるそうだ
だから製作側は期限も含めて計算しやすいのだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:17:42.23 ID:w6J4P3iu.net
禁書なんか原作死ぬほど余ってるのに、2期から3期やるまでに8年かかった・・・。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:19:14.00 ID:lgASFsFc.net
>>784
2期までのテイストと随分変わってくるから3期やると築いた人気落ちると思って現場の判断で止めといたのだろう
まあそれは正解だった
3期やったせいで築き上げた評価も地に落ちた
オバロも同じだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:19:14.09 ID:C0GsFmCd.net
鉄は熱いうちに打てってことだな
ちはやはもう何年かかったか分からんけど期待してるが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:20:18.53 ID:XkU265J1.net
平均花子はなろう転生ネタとか北斗ネタとかは笑えるんだけど
なんというか全体的な流れが悪いというか、アニメの作り方が素人くさい感じがするんだよな
そのへんが気になって視聴継続するかどうか迷うってラインになるわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:21:36.43 ID:6TwQhSDq.net
>>785
オバロは2期で既に急降下してたろ
3期できたのが不思議

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:22:11.09 ID:lgASFsFc.net
シャナも同じだな
二期で終わっといた方が作者もファンもお互いにとって幸せだっただろう
三期やってしまったせいで評価が頽落した
あまりにも二期までの面白さと乖離していたからな
印象すら悪くなる失敗だった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:22:28.28 ID:g5oizPXR.net
なろう信者は現実が上手くいかず現実逃避したい連中が見るアニメ
実際出てくる主人公も大体ニートか社畜がいきなりハーレムになる
逆にストーンは知識を得て困難に立ち向かうアニメ
内容も高校程度の化学や数学を求められるから馬鹿は理解が出来ない
馬鹿みたいななろうはもう廃止でいいだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:22:54.31 ID:RProL7BD.net
>>786
6年越しだっけ?
3期がもう数年早ければ運昇さんも藤田さんも有本さんも参加できたのになぁ…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:23:12.09 ID:Jgm0xLqM.net
>>788
現場の判断で続けたんだろw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:23:26.98 ID:g5oizPXR.net
>>788
3期どころか4期がほぼ確定してんだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:24:58.46 ID:8yYvj5xm.net
https://i.imgur.com/h0DQJ6b.jpg
いやあひでぇもんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:25:03.76 ID:h4V8SEHH.net
>>790
まだそんな事言ってるのか
どこよりも信用に値する日販データ

『転生したらスライムだった件』の読者の男女比は7:3。10代後半から20代前半の男性が中心です。
『賢者の孫』(原作:吉岡剛、漫画:緒方俊輔/KADOKAWA)や『ありふれた職業で世界最強』(原作:白米良、漫画:RoGa/オーバーラップ)など、異世界転生系の作品がよく併読されているようです。
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/67378/

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:25:46.70 ID:lgASFsFc.net
>>790
なろうは現実逃避というより悲観論者のみるアニメって感じだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:27:28.48 ID:lgASFsFc.net
>>795
今の日本の若者は悲観論者だらけだってな
昔と違って子供のうつ病も凄い多いらしい
ネットで日本はもう終わってて将来の見通しも悪いというのばかり目にして
教師からもそういう希望がない悲観的なことばかり言われてるそうだ
だからだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:29:10.06 ID:Jgm0xLqM.net
このスレだとID:lgASFsFcとかな
教師から希望がない悲観的なことばかり言われて育ったんかね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:29:34.63 ID:g5oizPXR.net
>>795
一つのアニメでなろうを全て語るとかすげえな

http://blog.livedoor.jp/isaacalwin1219/archives/9717767.html

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:30:13.34 ID:R85McJkL.net
なろう信者がカースト底辺で良かったよ
過剰な暴力好む奴に居場所与えたらダメ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:31:09.58 ID:lgASFsFc.net
>>798
実際に先生は公務員推しばかりで道徳の授業でもハッキリ日本の将来は暗いとか苦しいとか断言してるそうだぞ
その手のレスみれば親御の声がよく書かれてる
昔みたいに夢を持って生きろなんて言わなくなってるそうだぞ
現実を見ろ的なことばかりいうような教師ばかりだとよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:32:08.43 ID:C0GsFmCd.net
大人から見ても悲観的未来しかねーだろ
テクノロジーは後進だしアベノミクス(笑)は明らかに失敗だし人口どんどん減ってるし
子供は大人の背中見て育つんだぜ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:33:06.73 ID:h4V8SEHH.net
>>799
案の定巣のアホ記事持ってくると思った
どの書籍がその年齢層に売れているのかについては全く触れてないデタラメなクソ記事な
30代向け(と出版がカテゴライズした書籍)が売れていると言うだけの中身のない内容

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:34:22.28 ID:DAcIu83C.net
二期決定というよりは分割2クールって言われた方がしっくり来るスピード感

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:34:39.18 ID:BVfl3Mm5.net
何故今更日本沈没なんだ
見るけども

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:35:36.69 ID:EZQK5FaB.net
>>794
タマトイズの今月の新作に真々子さんのパロオナホもあるんだな
絶対出ると思ってたわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:35:42.56 ID:g5oizPXR.net
>>802
それは努力をしてこなかった連中が言うセリフ
アベノミクスは失敗と言うがあの相場で大儲けした奴も多い
俺もあれで資産3倍以上にして億単位の貯金が出来た
テクノロジーが後進だと思うなら自分で革新的なテクノロジー作ればいいんだよ
発想の根本がズレてるの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:37:45.45 ID:lgASFsFc.net
>>807
IDを手書きの紙にかいて通帳の預金額と一緒に晒してみ
できたらハッタリじゃないと認めよう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:38:22.32 ID:LUDUyCxo.net
今夜の献立

22:00 TOKYO MX 新規 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません #1
23:30 TOKYO MX 慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 #2
24:30 TOKYO MX 俺を好きなのはお前だけかよ #2
25:05 TOKYO MX 旗揚!けものみち #2
25:15 フジテレビ 新規 BEASTARS #1
25:35 TOKYO MX メイドインアビス #2

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:39:05.09 ID:Jgm0xLqM.net
>>805
海外で原作が売れてるとか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:39:34.73 ID:CxW6Bk5/.net
今度の日本沈没はどういうギミックで沈むんだろな
嘘つかないと本当の日本は押しつぶされて隆起してるんで沈められない
いずれは高い山脈になるらしい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:40:01.82 ID:rVaPGJib.net
アフィカスまとめのURLなんざを得意げに貼ってるやつはやはり馬鹿しかいないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:40:29.34 ID:xEj+1mk9.net
>>809
今期アニメは水曜日23時半がゴールデンアニオタイムか
特に0時からおパンツタイム一時間。たまらんのう!!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:40:46.13 ID:/pr60ljX.net
やっぱageキチは頭おかしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:41:02.27 ID:s70b6MHX.net
まあ二期決定は羨ましいな
異世界ものでも楽しめた異世界食堂やら異世界居酒屋あたりの二期はみたいがこういうのはあんまり需要が無いんだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:41:24.57 ID:5b5ndJOf.net
慎重勇者2話期待なんだけど、
1話の作画とテンポの良さが1話限りの可能性もあるから怖いんだよな
どのアニメも1話は気合入れるから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:42:06.43 ID:vBzuwR28.net
>>805 こういう昔の大作映画をアニメでやるのも良いよね
ぼくらの7日間戦争とかもね

南極物語もアニメで復活しないかな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:42:51.32 ID:g5oizPXR.net
>>812
新聞の社説なんだけどね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:43:10.94 ID:eqLHt/Zx.net
サンリオ男子はスレッドすら立たないんだな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:43:30.88 ID:6EkhiC07.net
>>801
聞くだけ無駄だ、ビジネスで成功できる人間は教師にならんだろうからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:43:36.64 ID:LUDUyCxo.net
ホントに2話が大事、2話が大事よ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:44:29.76 ID:rVaPGJib.net
>>818
画像一枚のURLの貼り方も知らないの?やっぱり馬鹿なんだね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:45:44.80 ID:lgASFsFc.net
>>820
無駄といっても影響されやすい子供にとって教師の声は人生の刷り込み機関みたいなもんだぞ
悲観論ばかり刷り込まされたら鬱になるのもおかしくないだろう
その反動で転スラみて自分を慰めてる陰キャが増えてしまったのだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:45:45.21 ID:g5oizPXR.net
>>822
janestyleだと貼れなかったんだよ
携帯から貼ってもいいけど面倒だからしなかっただけ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:46:38.74 ID:FxEzjxhP.net
>>740
無能だな
ヒロインも物語の一部どころかかなり大きな部分を占めてるだろうが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:47:22.05 ID:5b5ndJOf.net
4話あたりで作画が崩れても「まあそろそろかな」で許容範囲なんだけれど
グレンラガンじゃないけどさ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:48:30.95 ID:g5oizPXR.net
特にリトライとか終わってるだろ
売れてる作品丸パクリして自分の作品とかなろう以前に人として恥ずかしすぎる
もう自分で考えるのも拒否したんだろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:50:48.79 ID:Jgm0xLqM.net
>>826
懐かしいな
あの頃はまだ作画監督の個性を評価するか?っていう議論がなりえたけど
いまじゃもう無理だね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:55:31.70 ID:6EkhiC07.net
リトライってなにを丸パクリしたの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:56:24.74 ID:b6UptRhA.net
えっリトライって丸パクリだったの!?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:59:01.21 ID:HyI1EjSp.net
ヒロイン云々も欲を言えばもう少し接点薄い所から初めてまんざらでもない感でキュンキュンさせてもらいたい気もするね
部活、同居ラブコメ、組織所属、異世界人とかメインキャラ級ならもういつでもスケベOKじゃん
ちょっと話聞いてもらったり飯に誘ったり一駅分歩いて帰ったりとかの
地味な所から何となくの距離にする狩りの過程がいいのにな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:00:36.49 ID:ewz2M0T/.net
>>827
これマズくない?
人の著作物を名指しで丸パクリ呼ばわりって

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:01:38.45 ID:xEj+1mk9.net
>>825
ヒロインが魅力的なら必然的に面白い物語になるんだってば
単にヒロインが魅力的なだけでつまらないってのは、成立しないんだよ
キャラが立つって言うんだけど、あなたおわかり?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:01:48.66 ID:bRs7lFmn.net
リトライよかったよ 
安心して観れた

ある意味パロディー的なリトライが先行してギャグでやった同じことを
超人高校生たちがイキりながらやっているって
二重に面白い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:02:25.46 ID:xEj+1mk9.net
>>827
なにそれ初めて聞いたぞ
何をパクったんだ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:04:12.31 ID:v+1g/FvN.net
リアルでリトライを試聴できなくて後悔したよ…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:04:26.31 ID:bRs7lFmn.net
パロディとパクりを混同しているんじゃないかな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:06:00.72 ID:lgASFsFc.net
>>832
個人の感想にまずいもくそもないと思うぞ
それこそ表現の自由の反対の考えでしかない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:06:47.01 ID:/pr60ljX.net
あー戦争してぇな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:08:11.98 ID:OsNadA5W.net
欲張りセットおまち!

https://i.imgur.com/bX4f1DM.jpg
https://i.imgur.com/Ehb6rcW.jpg
https://i.imgur.com/indrHgI.jpg
https://i.Imgur.com/lgLVwZ3.jpg
https://i.imgur.com/Jaltf2B.jpg
https://i.Imgur.com/dpCctJB.jpg
https://i.Imgur.com/YgVeUiK.jpg
https://i.imgur.com/ZDviNkm.jpg
https://i.imgur.com/EmrCaXU.png
https://i.imgur.com/H84Nnsb.jpg
https://i.imgur.com/sehS7lS.jpg
https://i.imgur.com/H2GVuic.jpg
https://i.imgur.com/S0r0Lrn.jpg
https://i.imgur.com/VsTpOl7.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:08:52.02 ID:lgASFsFc.net
そもそも個人に丸パクリという感想をつけられて
その感想でどう被害額を算出するのかってどだい無理な話だから
それが被害の直接の引き金になってるという物的証拠を提出なんかできるわけがないし
いちいち落書きに反応してる方が臭いやつだと思われるぞw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:10:16.31 ID:bTpz68/4.net
アズレンとか艦これの丸丸パクリだけど平然と放送してるからな
あのレベルでパクってから文句言え

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:10:21.01 ID:xEj+1mk9.net
>>840
すまんこれはなんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:10:37.76 ID:jAyznP4p.net
なろうってほとんどどれも同じだから
パクリとかどうでもいいような気もするわw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:14:00.35 ID:OGj30BGb.net
>>844
65万以上の投稿があって「なろうってほとんどどれも同じ」ね
へえ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:14:14.58 ID:bTpz68/4.net
放送版じゃハメてないのに娘ハメ太郎呼ばわりされたうち娘とか風評もいいとこだよな
個人特定して営業妨害の損害賠償請求した方がいいレベルやろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:15:24.88 ID:1BM3KoqE.net
>>289
ガルガンディアやアイコのキャラデザの人やね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:15:51.30 ID:lgASFsFc.net
バカとなろうは紙一重ってやつやなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:16:00.00 ID:6TwQhSDq.net
>>840
へったくそな絵だなー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:16:14.94 ID:OGj30BGb.net
>>846
そんなことよりアニメは糞で残念だったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:16:15.05 ID:XkU265J1.net
リトライは糞アニメとしても過大評価だけど
「ジャッジャッ ジャッジャッ ジャジャジャジャ ジャ」って音は油断してると口に出る

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:17:52.02 ID:6TwQhSDq.net
>>846
そもそも娘ハメ太郎とか言われても何のことか分からんやろ
本人は面白いと思ってるんだろうけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:18:15.83 ID:4r8KJyBH.net
>>847
ていうかキャラデはそうでもアニメになるとそそらないタイプの画
なんか違う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:21:30.94 ID:+xFLopiw.net
今んとこぶっちぎりアフサラが面白くてぶっちぎりでアズレンがつまらんわ
ゴリラの小倉唯を見れるアニメは生涯でこのアニメだけやろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:22:45.42 ID:xEj+1mk9.net
>>845
ランキングしか読んでない模様
実際、ランキング上位は似たような話だよ
特に恋愛

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:24:30.94 ID:xEj+1mk9.net
うち娘のアニメはタイトルと中身がな
魔王出てこないでアニメは終わったでしょ
論点はまずそこだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:25:37.04 ID:lTWZrPpN.net
小倉唯は去年辺りコクワガタもやってなかったか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:27:12.52 ID:OGj30BGb.net
>>852
第1話放送前後に認識認知が広がったんだが
肝心のアニメが糞だったせいで中盤以降話題にもならなくなってた
作画も悪かったしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:29:37.80 ID:8yYvj5xm.net
>>806
https://i.imgur.com/LgSkIxb.png
商品の説明の替え歌でローション拭いたわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:31:28.54 ID:+xFLopiw.net
ワロタ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:34:39.63 ID:LUDUyCxo.net
>>859
感動した

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:36:07.92 ID:fahXxi4O.net
>>859
一線は越えないけどお手伝いはしてくれるいいママかよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:37:30.12 ID:/pr60ljX.net
ビールと眠剤カクテルで14時間くらい爆寝してたからだりーわ
ハラ減ったから誰か餌買ってきてくれ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:44:22.49 ID:OwRFlkQ2.net
>>841
ニワカなんだから無理して背伸びすんな
知らないのは恥ではないぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:47:34.24 ID:g5oizPXR.net
>>844
そんな身も蓋もない事言うなよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:48:53.97 ID:vFRNqp7h.net
耐え子の日常 1話
詰まんなかったら即切りの今期だが残ったわ
面白かった保留。

それだけ今期絶望中

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:51:29.22 ID:u/0QGOsi.net
慎重の駄女神って華がないってかモブっぽいよな
このすばのアクアはアイドルアニメに出てきてもおかしくないオーラあったのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:52:15.54 ID:C8rug2J7.net
>>851
リトライってBGMの選曲のセンスいいよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:52:31.95 ID:4r8KJyBH.net
>>867
計算高いくらいはアクアも変わらんけど
さらに細マッチョ大好き肉食女神だからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:52:49.03 ID:lgASFsFc.net
>>864
高卒の低学歴っぽそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:53:03.97 ID:rAJWUJbA.net
魔王さまリトライ見てなかったけどそんなにおもろかったのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:54:04.31 ID:u/0QGOsi.net
>>869
いやなんか見た目がパッとしないんだよな慎重の女神は

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:56:08.66 ID:Wcbfkh5V.net
>>852
娘にハメた人だよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:56:44.81 ID:/gikX50q.net
リトライの主人公
富樫のレベルEのクラフト隊長に見える

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:57:03.30 ID:jnQ8YrO0.net
>>871
俺はつまらなかった
糞とは言わないが空虚だった
だが刺さった人もいるようだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:57:45.69 ID:zcsPJM1z.net
マヨ太郎とかもそうだけどネーミングセンスないやつが連呼して定着させようとするのうぜーは

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:59:22.02 ID:Wcbfkh5V.net
>>867
アクアはその名前に、ラブライブに出てきそうなオーラがあったね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:00:11.47 ID:PrQjHUrf.net
リトライはクソアニメ
胸糞悪いところがなかったのでツッコミ入れつつ笑いながら見れたってだけでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:00:17.88 ID:u/0QGOsi.net
慎重2話はシリアスか、1話が100%ギャグだったからそこで掴んだ客を逃がすだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:01:31.98 ID:C8rug2J7.net
>>873
YU-NOの有馬たくやのことですねわかります

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:03:00.66 ID:4V2CuGZ5.net
>>871
あんなもんで最後まで見続けるとは思わなかった
コミックまで買うはめになるなんて…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:03:09.15 ID:Wcbfkh5V.net
高度に発達した慎重は
脳筋と区別がつかない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:05:07.99 ID:u/0QGOsi.net
>>877
AV女優がいない正統派のグループだっけ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:05:09.59 ID:xEj+1mk9.net
早く23時半になーーれ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:06:21.44 ID:5XKK9tNR.net
>>852
ググったときに悪評が引っかかってこないように
わざとなんだか解らない名称を広めようとしてるんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:06:50.12 ID:fahXxi4O.net
魔王様リトライ原作は孫やチート魔術師並みの虚無
なぜかアニメはクソアニメとして笑える調理を全力で施してる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:07:28.60 ID:klD4ZBnm.net
内部に気泡のある物をレンジにかける時は破裂に注意しましょう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:07:39.09 ID:5XKK9tNR.net
>>867
声もヒロインてより
ヒロインの横に付いてるマスコットキャラみたいな声だしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:07:49.83 ID:UL8cNMC8.net
>>878
笑いながら見られたなら娯楽作品としては合格
ただ深刻ぶれば本格派だと勘違いするクソアニメよりずっといい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:07:50.49 ID:xEj+1mk9.net
物理さんって言ってもガチでわからん人居るからな
太郎シリーズは認知度アップに直結してる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:09:05.16 ID:xEj+1mk9.net
今期はなろうアニメが二作品しかないんだな
平均値と本好きだけ
もっとあるかと思ってたけど、調べてるみると意外となろうじゃない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:10:19.92 ID:HyI1EjSp.net
今期はソシャゲだけでなく慎重、平均値、超人あたりもいい感じに胸糞殴り合いできそうかね
本好きもクズそうな匂いするしワンちゃんあるかもね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:10:21.77 ID:/gikX50q.net
バビロン主役コンビ(と言っても一人はすぐ退場するが)
ジョルノとブチャラティだった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:10:50.19 ID:klD4ZBnm.net
サンマはホットプレートで焼くと煙も出さず綺麗に焼ける

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:12:05.71 ID:klD4ZBnm.net
今年はサンマが深刻な不漁で高いらしい
気軽に食べられそうにない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:14:46.53 ID:9iIgsYJw.net
アフリカのサラリーマンみたいな演出で間も空気も作らず声優頼みだけのクソアニメ嫌い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:15:29.51 ID:ZKMtAoNr.net
最近のアニメは情緒ってもんが足りねぇ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:15:41.08 ID:lgASFsFc.net
ありふれ最終話みてるけどあかんなこれ
戦闘がつまらない
泥臭さがない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:17:22.45 ID:E0J1S2vi.net
さんまは去年から不漁だろ
代替品がない分秋の味覚が減るよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:18:03.18 ID:u/0QGOsi.net
>>888
だな、このすばだって最初めぐみんが人気出て視聴者増えたし
慎重もけものみちも女キャラがパッっとしないから人気でないかもな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:18:30.06 ID:lTWZrPpN.net
戦恋が2話切りしそうで辛い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:18:54.14 ID:lTWZrPpN.net
次よろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:20:39.71 ID:C8rug2J7.net
>>898
1話より敵が弱くて一方的な蹂躙なんだから泥臭くなるはずがないだろう
まぁ泥臭いヴィンサガもくっそ楽しいんだけどね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:20:56.28 ID:u/0QGOsi.net
>>894
サンマは煙もくもくにして焼くから美味しいんだよ、まあでも家でやる時は難しいわな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:21:23.59 ID:u/0QGOsi.net
たてるわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:23:39.61 ID:izRqV5LQ.net
けものみちは、残念ヒロインしか居ないのが致命的

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:24:30.12 ID:u/0QGOsi.net
今期アニメ総合スレ 2143
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570613036/

はい、ドーン

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:25:16.60 ID:E8xs8hQc.net
>>809
バランス的に今期は水曜木曜が一番楽しみだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:26:14.09 ID:+Ag3Xnxt.net
最初に来た水曜勢がそのまんま強かったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:27:16.24 ID:lTWZrPpN.net
おつ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:27:16.21 ID:E8xs8hQc.net
>>880
たくやの娘はユーノと神奈ちゃんだからハメてないだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:27:33.19 ID:N6ntvixx.net
平均値は、おもわずそれ中央値だろうと突っ込んでしまったんだが
どうなんだろうw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:29:20.28 ID:hOv+JdaZ.net
>>906
まんぐり返しヒロインじゃ、オタもドン引きw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:29:23.11 ID:1BM3KoqE.net
>>853
分かる。なんか古臭くて、とくにアイコは短足胴長、頭でっかちで残念だった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:29:29.96 ID:fahXxi4O.net
>>901
時間経ったらヒロインより主人公しか印象に残ってないのキツいわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:33:46.90 ID:kwCcmyME.net
戦恋のヒロインは影薄いね
キャラデも芋っぽいしようするにモブにしか見えないのだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:34:11.03 ID:lgASFsFc.net
>>903
やっぱジャンプ作品の数段下だな
青エク1期も泥臭さで売ったし
主人公が強くなりすぎて達観モードになったらもうファンディスクみたいなもんだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:37:51.54 ID:E8xs8hQc.net
俺的に今のところ今期新規の可愛い子
リルル(超人高校生)
武笠美姫(さいころ倶楽部)
マイル(平均値)
大星林檎(超人高校生)
早乙女七樹(戦×恋)
シグレ(けものみち)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:38:49.94 ID:lTWZrPpN.net
女キャラだけでも作画頑張ればもうちょっと戦えたっぽいけど
今のままじゃ駄目そうだね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:39:14.43 ID:hvQQ2/nA.net
七つの大罪 姫様にセクハラなしw
けものみちに完敗w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:40:05.81 ID:24rNsaLZ.net
トクナナの五右衛門さんが刺さってる人おる?
ええよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:43:03.68 ID:lgASFsFc.net
PSO2の方がなろうアニメより面白いじゃん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:44:50.13 ID:+DFwHSRc.net
>>891
俺好きも実は元なろう
過去に別タイトルで同じ内容のをなろうに載せてたりする
賞取ったら即削除したけどね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:49:12.13 ID:w3WW+myC.net
女ゴエモンさんは 脚だな (;´Д`)ハァハァ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:52:30.35 ID:zZ+d8gGK.net
29歳独身が異世界転生してイケメンに〜キッショ
ほんとこの手のなろうは見る気すら起こらんから全員美少女にしろそしたら見るよ平均値みたく

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:53:35.26 ID:lgASFsFc.net
また団塊世代がノーベル賞受賞だってな
優秀すぎてなろうゆとり世代から老害は氏ねと敵視されちまうわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:57:19.59 ID:KguUP5gG.net
リトライはパクリどころかパロディすらほぼないぞ
スラングや別作品の台詞を濁さず全部言うだけだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:59:00.79 ID:xEj+1mk9.net
>>923
消してなかったらどうなってたんだろうな
こればかりはわからない。昔のなろうは勢いがあったから
恋愛系のなろうアニメは今のところないから、ひょっとしたらレジェンドになってたかもしれない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:59:53.13 ID:E8xs8hQc.net
平均値は亜方逸樹がQ-X時代から好きなので応援する
マイルちゃん可愛いし和氣ちゃんの「平均値でっていったよね」のしゃべり方も可愛いのでそれだけで十分だ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:02:06.18 ID:lgASFsFc.net
>>928
俺好きが売れたらプロが出版前になろうに乗せて出版した瞬間に消去する事例が多発するな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:02:53.84 ID:xEj+1mk9.net
平均値アニメは四コマ漫画みたいなノリだよ
街を歩いてたらお姉さんにぶつかりました→おっぱい大きい→優しい→スカートはらってくれましたニッコリ

ボーッと街を歩いてたらスラム街に入ってしまいそうになりました→偶然通りかかった女の子にそこは危険と教えてもらいました→か、可愛い→ツンデレでしたぁまる

トラックでバーンですよ!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:04:05.71 ID:vvLBewk0.net
>>926
え、あんた団塊世代なの…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:05:34.61 ID:xEj+1mk9.net
>>930
消さずにそのままが良いらしいよ
更新続けても宣伝になるとの意見もある
オバロとかはリトライは更新せずそのまま
続きはラノベでだよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:05:53.27 ID:4r8KJyBH.net
そういや、さいころで迷子になったって泣いてたけど
スマホで地図出してナビで帰ればいいじゃんて思ったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:08:01.19 ID:xEj+1mk9.net
>>934
同じこと思った。けど、ガラケー時代でも地図アプリ出たのは最後のほうだし、こればかりは時代じゃないかな
有名なアニメだとめぞん一刻の温泉すれ違いとかね
ポケベルすら無い時代のお話だから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:08:32.66 ID:2f/K7v7e.net
アメドラは団塊のクソ爺だぞ
数年前に70手前とか言ってたから今は70ぐらいじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:09:32.13 ID:/6nEtAgf.net
これえええ、ヤバイやつや!!!
https://i.imgur.com/7iXhdXV.jpg

もう外出ないでアニメみるしかないわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:09:39.19 ID:zxEnMQot.net
>>934
小学生ならまだしもあの年で泣き出すのはやべえと思った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:10:06.73 ID:P3lvbwzv.net
あひる2話視聴
やっぱ声が合わない。得に主人公と千秋が全然合わなさ過ぎる
そのうち慣れればいいけどなー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:13:35.40 ID:E8xs8hQc.net
>>934
ロマンがないね
目的地がないのだから迷子じゃないよ
っていうのがやりたかった場面なんだからそういうこと言うのは不粋ってものだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:14:28.13 ID:eyQj61s6.net
そうか平均値はアース・スターだったのか
こらあかんわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:15:40.45 ID:w3WW+myC.net
アース・スターだってヤマノススメってミニヒット作があったじゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:16:23.43 ID:xEj+1mk9.net
中学生なら先生に怒られて泣いたりもするだろ
それこそ昔は愛の鞭みたいのあったんだし
中学生だから泣かないって思うのは現代人だよね
先生に怒られて愛の鞭なんてくらったら、SNSに祭り立てられて社会的に先生終わっちゃうし
その反面、イジメが風変わりしたね。シカトされたり嫌がらせで泣いたりするんだろ
昔は先輩に殴られて血だらけになったり、急にサッカーしようぜ言われて頭蹴られたりさ、強制逆モヒカンの刑とかもあったもんだ
シカトされるならラッキー、人生幸せと思っちゃうけどな。時代の流れだなぁ。SNSが強くなり過ぎた
下手なことしたらまつられる時代よ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:16:37.67 ID:Sw2MUN7r.net
まんがーる二期はよう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:17:19.32 ID:0j/OVBiQ.net
アメドラなんてもういいですから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:17:35.14 ID:C8rug2J7.net
>>938
ロリ「うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:19:34.27 ID:WO1Dfpjt.net
>>937
土曜の晩はBS全滅だぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:19:55.89 ID:EZQK5FaB.net
アース・スターはなろうガチャで当たりないし挿絵ガチャも当たりないな
https://www.es-novel.jp/booktitle/

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:20:21.64 ID:hvQQ2/nA.net
プリパラって黄色の制服とか赤や紫と色が綺麗なアニメだなw
アイリスって最近よく見るけどプリパラでブレイクしたのかw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:23:19.15 ID:5wlIi4Zp.net
まちかど2期だめなら2020年のきらら作品は2期ダメそうだよなぁ
(野球ブーム、アイドルブーム、天体観測ブームで爆売れする可能性あるかもしれんが)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:24:02.49 ID:ZKMtAoNr.net
ノーパンのやべぇ奴と突発的に泣きだすやべぇ奴
ノーパンの方は意外と頭は良いキチガイかもしれないけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:26:20.99 ID:2VS5suHH.net


953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:26:35.26 ID:WGn+yF9x.net
このまま行ったら、テレビで、ちはやふるを見られない・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:27:10.48 ID:lgASFsFc.net
超人の方がなろうアニメより楽しめるな
ありふれとかみてると肩の力抜けよって思えてくるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:34:58.11 ID:KEmyOmHV.net
七つの大罪って局変えてまたやるのか
この作品ってそんなに人気あるのかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:36:34.73 ID:0JdlNyyP.net
アズレンが今期最糞か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:37:23.01 ID:4r8KJyBH.net
平均値、ふつうに友達をつくってふつうに生きたいって要望出してるんだから
「その種族内での凡人クラス」と考えないとやっぱりおかしくなると思うわ
人間に生まれ変われば人間の凡人だし、
「その世界の全生物の平均」がなんかのモンスターなら
特定モンスターの平均レベルでは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:38:37.31 ID:fahXxi4O.net
>>948
出版側は選んで声かけるんだからガチャじゃなくて目利きできないだけだろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:38:45.05 ID:Sw2MUN7r.net
関連商品が売れてるのでは。知らんけど。
子供向け商売でしょ。大きなお友だちが見るようなものじゃないから。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:39:22.36 ID:KEmyOmHV.net
まんがーるはコミックアーススターが廃刊したし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:42:55.39 ID:EZQK5FaB.net
ヤマノススメ4期まだか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:44:46.51 ID:w3WW+myC.net
局変更はMBS/TBSの夕方アニメ廃止に伴うものだから仕方ないけど
A1からDEENへの変更は講談社以外の出資が減った為だろうなぁ
DEENとはいっても実質Marvy Jack/Big Owl組のグロス受けが多そう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:45:05.95 ID:aW4qGbGb.net
まんがーるの原作者も昔きららで連載してたな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:45:20.48 ID:UL8cNMC8.net
>>957
最初から実は最強設定で、平均値うんぬんなんて後付けの言い訳に決まってんだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:47:49.94 ID:zqzHodpz.net
夏は学園物が面白くて異世界物はさっぱりだったけど、秋は異世界物が豊作で学園が少なくてさっぱりだな。
けものみちも慎重勇者も平均値も面白かった。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:48:06.43 ID:FxEzjxhP.net
FGOの主人公はぐだ子のほうが良かったな
圧倒的に女主人公のほうが人気あるしイキリとかも言われないだろうし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:50:08.67 ID:2dz4928u.net
一時期きららからアーススターに流れたひとが幾人かいたな
魔法使いなんちゃらも元きららだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:51:29.26 ID:C0GsFmCd.net
テンプレにウズラ無いんだが何かあったの?
無いと不便

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:52:14.11 ID:2dz4928u.net
魔法少女なんてもういいですから。
だった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:52:21.12 ID:r0/6i92L.net
ミリオンアーサーみたいに最後に ぐだ子のアニメつければいいのに年末特番でアレ系放送してるんだし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:53:21.37 ID:KEmyOmHV.net
ヤマノススメもアーススターがきららっぽいことやりたかったんだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:55:59.10 ID:aW4qGbGb.net
夏は手品ソウナンダンベルみたいなソフトエロ路線が多かった印象

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:58:01.24 ID:DuWLvZaA.net
>>957
神に人間ごときの細やかな気持ちなんて伝わらないということなんだろう
とりあえずそういうことにしておけばいい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:02:35.03 ID:wumNp17Y.net
>>968
基地外っぽく2以降に貼っとけ
検索すればいいだけ
しょっちゅう見る訳でもないし同じ内容を何回もみる基地外か?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:03:00.32 ID:zqzHodpz.net
>>972
高木さんの体育倉庫寝ころびとか、シャミ子の危機管理もエロかったよな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:03:34.78 ID:F+hzsShC.net
ゆるゆり、何か絵が可愛くないと思ったらまたスタジオ変わったのか
よりによってリリスパのとことか萎えた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:04:47.33 ID:r0/6i92L.net
アーススター全部解散してるんだとおもってたら出版だけ名前残ってたんだと提供見てしったわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:07:51.05 ID:hvQQ2/nA.net
リリスパの雑貨買いまくったわw
スパイアニメ 萌えアニメ 泣きアニメ 全ての頂点にたつ名作w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:11:27.64 ID:7vzGJWfC.net
一生懸命生きれば普通は享受出来る

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:12:24.08 ID:ZeAAPHAk.net
>>977
解散したのはアース・スタードリームだけだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:13:15.65 ID:rDFgdo+v.net
ちはやて22日からか遅いな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:15:05.48 ID:hWzkECsz.net
>>972
今年はノーパンサイコロ倶楽部がある

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:16:32.63 ID:/dAHpi5+.net
>>966
やっぱりみんな性別女でプレイしてるのか・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:17:29.98 ID:Xt/JC0Wi.net
パンツ穿くシーン出てくるまでノーパン継続だから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:18:11.60 ID:N6ntvixx.net
FGOは気分によるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:18:32.71 ID:w3WW+myC.net
リリスパの所は出自はボンズで資本はツインエンジンだからなぁ
アクションや泣きは得意だろうけどキララ系の萌を求める人には
要素が多すぎるかもしれんな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:19:11.07 ID:izRqV5LQ.net
サイコロ倶楽部な

ここだけの話、店長くらいの上級者はサイコロ転がして好きな目を出せる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:20:38.83 ID:vjyRFX/V.net
アフリカのリーマンが割と面白いんだけどやりすぎて不快感がでかい
原作が悪いんだろうな
なまけものが見てた系の割と良い素材なのにすげー勿体ない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:23:07.22 ID:F+hzsShC.net
サイコロ、後半でギブ
いもさえでも思ったけどボドゲのアニメとかつまんねーだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:24:35.16 ID:u/0QGOsi.net
ノーパンって言うほど至高か?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:25:10.69 ID:F+hzsShC.net
下品なエロはいらん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:29:22.13 ID:hvQQ2/nA.net
アニオタ高齢化にあわせてLINDA絵とか肉付きのいい団地妻をヒロインにすべきw
ガキばっかw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:31:24.62 ID:KEmyOmHV.net
アニオタが高齢化してるからキューティハニーやベムみたいなのリメイクしてもぱっとしないし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:32:50.38 ID:EZQK5FaB.net
>>993
話がゴミだからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:33:39.68 ID:vjyRFX/V.net
全体攻撃のママとかいうゴミが爆死したばかりやろがい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:33:45.10 ID:aW4qGbGb.net
いもさえはキャラがやたら脱ぐのとイカちゃんのキャラが良かったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:33:54.77 ID:izRqV5LQ.net
キューティーハニーやベムって
悪くはないけど、なんか違うんだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:34:26.46 ID:1JG4meFC.net
ゴーンさん
時系列をいじりまくるせいで、わちゃわちゃして話がとっ散らかってる
過去話はまとめて一気にやれよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:34:53.92 ID:FyDXGqpD.net
>>992
高齢化したロリコンばっかりだからそういうのは需要ない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:35:27.47 ID:Xt/JC0Wi.net
次の懐古物はなんだろうか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200