2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2141

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:51:01.62 ID:mqvLrX0W.net
>>571
それトータルで0話やpv入ってる
>>570
それならなんで盾はヨーロッパから支援受けられたんだ?
ノゲラのラノベもニューヨクタイムズの週間ランキングで1位になるくらい売れたぞ
というか欧米とアジアの違い話したければシンゴジより君の名はのがハッキリしてる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:51:05.90 ID:ypvkUwuQ.net
欧米でジャパニメーションオタクはマイノリティだからな
まあ日本や中国でもマイノリティには違いないけどそれ以上に圧倒的に

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:51:30.14 ID:hyh2KqA+.net
なろうなんて日本でも下火だってのに何と戦ってんだこいつは

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:52:06.92 ID:FTgu1BIb.net
ヒロアカの作者のtwitterは外人に占領されてて、日本人がツイートしづらい状況になってる。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:52:38.38 ID:u2ba3Pma.net
>>580
売れたといってもそれは小さい市場でちょこっとランク入りした程度やろ
ヒロアカのように爆発的に広がってるわけじゃない
売れたといっても両者を並べると比較にならない差があるのを無視してはいけない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:53:09.35 ID:hcsYeI5x.net
>>569
キャラデの時点でここの住人向けではないわな
バビロンも内容は硬派だけど、中村や櫻井を起用してまんさん受けを意識してる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:53:32.54 ID:F8NiWvcz.net
>>583


587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:56:07.91 ID:B7kHlfKY.net
外人にウケてるもの
ナルト、ヒロアカ、フェアリーテイル
pixivのエロ絵も外人産の方が多いんじゃね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:57:48.37 ID:NeKE5ROS.net
外人ってセンス悪いよね
翻訳されてる作品は限られてるから仕方ないんだろうけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:58:45.38 ID:u2ba3Pma.net
>>587
全部なろうの真逆なんだよな
必死に努力してる描写
ライバルに遅れを取る
多様な個性のある人物がいるがどれも人間味が強調されていて親しみやすい
設定はあまり強調しない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:58:56.35 ID:B69OkxQ9.net
ノゲノラはなろうじゃない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:59:57.24 ID:0BBFUyrO.net
私、なろうの割合は平均値でって言ったよね!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:00:07.81 ID:7MY53Ajh.net
俺TUEEEE面白いな好きだわw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:00:10.50 ID:mqvLrX0W.net
>>584
ドラゴンボールは?
あと支援受けられるレベルを小さいと言えるかというと微妙だろ

てかアメコミはそんなに細かくねぇぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:01:53.74 ID:Sw8RfF7C.net
今期不作過ぎて神が俺に働けって言ってる気がしてきた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:02:36.22 ID:u2ba3Pma.net
設定を強調してする作品はほぼ糞になりがち
人物を魅力的に見せるのが疎かになってるものばかり
海外ドラマや洋画でも不人気B級作品はそういうのが多い
設定の説明や設定のための行動にキャラが夢中になっていて本来の人間味が出ていない死んでる作品ほど人気がない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:02:46.63 ID:ii9iYt0P.net
フェアリーテイルは知らんがナルトもヒロアカも結局主人公が…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:03:29.17 ID:rh6bnkNS.net
ナルトDBハガレンあたりが人気だろう
あとAKIRA

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:04:25.98 ID:N+5AbcYA.net
ナウシカ実写のオープニングがつべにあるけど結構本格的なのな
ナウシカは美人なんだけど歳食いすぎだわw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:04:35.88 ID:tFXvw/9+.net
うわべだけ不遇だの努力だの言ってるけど無双に行き着くのは変わらんだろ
かといってそれを無理があるほど避けるとどうなるかは明日二話放送のあひるの空見ていけば分かるよ(宣伝)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:04:44.67 ID:+WNULVH1.net
>>594
そんなタイトルのアニメ始まったっけ?
一覧見直しても無いんだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:05:16.25 ID:u2ba3Pma.net
プリズンブレイクとかLOSTとかの大人気作品も結局人物ありきの作品だったしな
設定は人物が作るというような作品で、だからこそ世界中で人気があった

設定は人物が作るんだよ
設定に人物が動かされるのは駄作の証明でアスペしか好まない
劣等生とかカドとかシンゴジラとかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:05:50.18 ID:mqvLrX0W.net
>>590
実質なろう系だろあれ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:05:59.24 ID:Y6xbp3u9.net
>>594
\ ⊂[J( 'ー`)し     
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          ttps://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:07:47.46 ID:Sw8RfF7C.net
暇つぶしにバビロン持ち上げようと思ったけど
先行ネタバレがうぜーからやめるわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:08:05.11 ID:vKf7hb4Z.net
なろうはせっかく素人が書いてるんだから
もっとぶっ飛んだ話にすりゃいいのに普通でありきたりなものばかり
正解するカドを見習え

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:08:35.09 ID:InfTlIAK.net
異世界行ったら今までのキャリア無くなって無職になるんだよな
おそろしい話やで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:09:55.95 ID:4uK3/iBL.net
シン・ゴジラは国内向けでしょ
震災以降の日本人が日本人に向けて作ったものでしょ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:13:06.26 ID:u2ba3Pma.net
>>607
エヴァの監督だからそれ込みやろ
バイアスかかりまくりよ

エヴァはまあ人物を描いてたから楽しめたけどシンゴジラはゴミだったわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:14:39.47 ID:3BkwgeIe.net
サイコちはやハイスコSAOケンガン早よ始まれよ
いつまで待たせんだ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:15:10.04 ID:KxYduG16.net
(エヴァって寧ろそれっぽいセリフ言ってそれっぽい設定匂わせてるだけの作品じゃね)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:15:30.47 ID:hyh2KqA+.net
ハイスコはもう始まってるだろ
OVA部分だけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:16:01.05 ID:j/KkReMw.net
>>605
なろうと言えど一つの社会みたいなのが出来上がってるから
素人と言えど、その数は都市並
その中に下級〜上級作家が蠢いてる
書くのも素人、評価するのも素人
ぶっ飛んだ話は評価されない

そして恐ろしい事に下級作家以上は全体の5%ほど
残りの95%の作家は底辺、深淵に位置付けられる

わかるか。もうね、一つの立派な社会が出来上がっちまってるんだよ

素人素人と馬鹿にするにはあまりにも巨大過ぎる

編集やらなんやらが数十人で評価して作家をデビューさせるプロとは違う

うん十万人の素人が書いて評価して作り上げるアートとも言えるのだよ
そりゃ、売れるよ。数十人規模で一つの作品を選ぶのとは訳が違う。素人だって百万人集まればプロを勝るんだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:17:32.27 ID:vKf7hb4Z.net
【京アニ】 青葉真司容疑者、リハビリを開始。寝たきりの状態を脱し、車椅子に座れる程度まで回復。今後は歩行の訓練も予定★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570518611/

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:17:47.54 ID:u2ba3Pma.net
なろうで人物が描けてない駄作アニメ

オバロ、幼女、ゲート、劣等生、デスマ、ログホラ、ナイツマ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:17:53.85 ID:G7Ii0DsR.net
何もなさすぎで暇だから、平均値見てみたけど完全テンプレ進行で微塵も面白い部分がない
天井のシミの数数えていたほうが有意義だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:18:20.36 ID:vSAKZGpQ.net
バビロンで「橋本駅」とか言ってたが
ムヒョとロージーに登場して以来だし
おそらく、アニメ史上この二つくらいか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:19:14.84 ID:jRADc8Zs.net
>>613
充分健康を回復させて「生きたい」と思わせるようになるところまでケアした後に死刑判決
これがJUSTICE

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:20:12.78 ID:VSHCeaXS.net
第弐話 見知らぬ、天井

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:21:22.91 ID:F8NiWvcz.net
エヴァじゃねぇか...

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:22:16.07 ID:7DmUNcmy.net
異世界カルテット2に盾が入って異世界クインテットになるらしい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:23:06.84 ID:Z0C6yaz9.net
幼女抜いてかるてっとでいいのに
幼女組は番外ギャグキャラとしては戦力になってない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:23:36.24 ID:u2ba3Pma.net
平均値見始めたけどまた独り言害児か
なんでなろうで書く奴ってアスペのぼっちみたいなキャラしか書けないんだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:24:06.12 ID:qa/pEg4p.net
>>613
凶悪犯を治療しなきゃいけない医師達も複雑だろうけど、リハビリに付き合う療法士の人達も複雑でしんどいだろうなぁ
大量殺人犯を励ましたり手助けしてやらないといけない状況って、やり切れない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:24:38.28 ID:hyh2KqA+.net
平均値は独り言かと思ったら見えない奴と会話してた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:25:25.59 ID:Sw8RfF7C.net
幼女組だけ明らかに毛色が違うから浮いてるよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:26:33.12 ID:InfTlIAK.net
幼女抜きたがってる人たまに見るけど無理じゃね?
オバロ筆頭にある程度格が釣り合うものじゃないと許されないんだろあれ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:27:51.98 ID:tFXvw/9+.net
異世界カルテット二軍三軍が見てみたい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:28:03.31 ID:zxgi8eCI.net
平均は画がいいだけに豚の失望半端ないだろな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:28:52.02 ID:tXNjt+lw.net
スマホ太郎
デスマ次郎
百錬三郎
孫四郎
ありふれ五郎
超人六郎
平均花子

このあたりを太郎一家にするのは共感出来るけど
なろう系は全部太郎言ってるのは全く共感出来ない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:29:02.69 ID:x7QX2dPd.net
平均値は陰獣にマイル様と呼ばれて視聴者に話しかけるスタイルだしな
どんだけ自意識過剰なんだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:29:25.85 ID:ojw/HW05.net
平均値はなろうでかつ文章系タイトルだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:29:55.72 ID:u2ba3Pma.net
異世界カルテットな
ネームバリューもキャラも弱いよな

ファミコンジャンプとか面白かったよな
さすがジャンプだけあったわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:30:16.22 ID:+WNULVH1.net
津田健二郎ってのはどうなったんだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:31:14.39 ID:of11gsU7.net
>>627
ほいよ
https://i.imgur.com/zacKNKZ.jpg

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:32:28.74 ID:HStxyaFj.net
マイルだかマインだか知らんが女主人公はやたら自意識過剰だし男と違って不快感ないとかいうのも嘘だと分かったからもう期待しねーわ
カクヨムで実質なろうの慎重も実は女神が主人公らしいがあれがマシなくらいか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:32:39.98 ID:3BkwgeIe.net
>>633
あいつに刑事ものやらせるな!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:34:58.58 ID:00iF8U/g.net
>>634
こいつらクローンか?てくらい似てるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:35:06.37 ID:tFXvw/9+.net
>>634
えーとデスマスマホ・・・孫
左下なんだっけ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:35:13.59 ID:DLqF8yJz.net
>>635
実はも何も最初から女神の一人称視点で話が進むから主人公としか思えない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:36:22.17 ID:Ovgn02fF.net
一軍 このすば、リゼロ、オバロ、幼女
二軍 盾、スライム、ナイツマ、ログホラ
三軍 スマホ、デスマ、孫、ありふれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:36:48.79 ID:x7QX2dPd.net
映像で見ればわかることをセリフで説明される痛々しさよ
すっとぼけでさらっとやり逃げしてくれる笑いが好きな人には拷問に近い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:37:41.29 ID:Z0C6yaz9.net
>>640
スライムは1軍の↑やぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:37:50.20 ID:eyYFM9yB.net
>>638
覇王

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:38:09.86 ID:hyh2KqA+.net
スライムはコミック売れてるだけでアニメの評価は悪いやろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:38:42.47 ID:ub7xpRzR.net
>>638
左下は百錬の覇王

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:40:31.76 ID:+WNULVH1.net
イスラムは1期分は良かったのに2クール目から駄目になったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:40:33.11 ID:AMyIc4SK.net
転スラアニメの評判悪いって聞いたときビックリしたんだが
あとでコミック見たら確かに後半子供と絡ませるためにいくつかすっ飛ばしたようだけど
あの出来で悪いとかどんだけハードル高いんだよと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:41:07.82 ID:cw7vFjgq.net
>>634
なろうのコミカライズはだいたい無料で読めるから暇潰しによく読んでるけど
これ系の見た目の主人公山ほどいるよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:41:56.90 ID:x7QX2dPd.net
孫とデスマはまだましな方じゃないのかね?
痛さならチートを推せよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:43:40.46 ID:qa7lim+p.net
>>648
なんでなろう限定?
なろうに限らずラノベの主人公みんなこれ系の見た目やん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:43:58.84 ID:Z0C6yaz9.net
チートは無にさせられる
つっこみ入れたくなる作品はまだ楽しみ方があったんだなと思える
でも原作者がアニメ化を無邪気に喜んでいたのでこっちもほんわかさせてもらえる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:44:01.17 ID:tFXvw/9+.net
>>643
>>645
あーあの軍師の
>>646
盾も2クール目雑になってたな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:44:10.96 ID:j/KkReMw.net
>>640
異世界食堂も一軍だ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:45:51.53 ID:hyh2KqA+.net
孫とデスマはなろうでも最底辺やろ
と思ってたらありふれチートとかすごいの来たからな
そしてさらに超人とかいう超ド級のクソが待ってた
ドンドン酷くなる一方だわ異世界

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:45:58.29 ID:oVZksq+2.net
>>650
webで漫画読めないラノベなんて買わないからアニメ化しないと知らないし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:46:17.66 ID:CZD5N/z5.net
今、平均値みた
こういうのを求めてる人には十分な内容なんじゃね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:48:39.69 ID:+kOrofC5.net
チート太郎と娘ハメ太郎はやってたの忘れるぐらいつまらなかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:50:18.89 ID:Z0C6yaz9.net
ハメ太郎は、圧倒的蔑称かつネタバレを確立したという功績がある
これまでのただのタイトルに太郎つけただけとは一線を画している

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:50:49.16 ID:Aj2ishSh.net
娘ハメたろうって最終的に娘ハメたの?ハメたのなら妊娠させた?
そこだけが気になる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:51:37.78 ID:Z0C6yaz9.net
>>659
アニメでは成長する前で終わったけど、
原作では、種族違って妊娠しにくいからいっぱいハメたらしい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:53:03.75 ID:Aj2ishSh.net
>>660
何だアニメじゃなかったのか
原作知らない人間にとっては名折れだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:54:59.91 ID:qDX56hUX.net
今期何見ればええんやろか....作品が多い割に期待できるの無いんだよ....
何見ればいいか教えて詳しい人

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:55:00.72 ID:+WNULVH1.net
最悪だな、そういうの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:55:28.26 ID:qa7lim+p.net
>>659
原作は結婚して少し後日談やったくらい
スレにコピペされまくってたのは作者のセルフ二次創作

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:56:33.27 ID:pxIyBAf0.net
>>658
ねぇよそんなもん( -д-)ペッ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:57:00.26 ID:x7QX2dPd.net
うちの娘はデイルのイキリに期待してたのに肩透かしで終わっちゃったね
コメルシに似た匂いはしてたのにやはり女目線は退屈だし設定モリモリじゃないとできることも限られるか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:57:03.97 ID:AMyIc4SK.net
アニメではヤらなかったけど娘ハメ太郎バレしてるから
各エピソードの端々に着々と娘ハメに持っていこうとする臭いが感じられて最高に気持ち悪かった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:57:17.14 ID:ojw/HW05.net
ヴィンランドがぼちぼち機が熟してきたのと
なろう系みてやっぱギャグって設定よりセンスなんだなってのが
最近の印象

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:57:38.61 ID:eyYFM9yB.net
自分の見たいもの好きなものを自分で決められないような奴はアニオタじゃないから適当に配信ランキング上から見ていけばいいんじゃないの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:57:48.45 ID:hyh2KqA+.net
何見るか自分で考えられないよな雑魚はここ来るなよ
全部見て自分で決めろや

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:58:42.77 ID:u2ba3Pma.net
平均値みてるとなろうに飽き飽きしてるのがわかるわ
全てがメタネタばっか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:59:28.16 ID:vKf7hb4Z.net
>>640
一軍はそれで確定だろうけど
リトライも入れてもいいぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:00:32.45 ID:g6LnbJmc.net
平均値は普通に人気あるよ
グランベルムの時と同じで広告費貰えなかったステマ屋が下げてるんじゃねw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:01:17.24 ID:Z0C6yaz9.net
リトライ楽しんでたやつはそろそろ現実を受け入れろ
異世界もののなかでも下の下なんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:01:30.99 ID:Sw8RfF7C.net
ハメ太郎もせめてセルフ二次創作はアニメ化後に取っとけば良かったのにな
そうすれば状況は全然違ったろうに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:02:04.74 ID:9e89dbPP.net
偏見なしで、なろう系を評価するなら
1位)魔法科高校
2位)オバロ
3位)リゼロ
だろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:03:28.72 ID:u2ba3Pma.net
なろうで評価するなら
リゼロ、盾、転スラ

この三つくらいだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:03:32.15 ID:F8NiWvcz.net
原作云々でなくアニメスレなので....

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:04:37.54 ID:j/KkReMw.net
大司教とピエロみたいなやつのハメはめならみてみたいかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:06:15.54 ID:C/70/8/y.net
個人的にはありふれはそこそこ楽しめたからスマホ太郎達よりはワンランク上だった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:06:26.77 ID:qa7lim+p.net
ログホラこのすば2強かな
3枠目考えたけどどれ入れてもしっくり来ない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:07:29.29 ID:yDOM050I.net
バビロンで多摩合併の新域が第二の東京と言ってたが

多摩は東京だ(泣)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:07:37.61 ID:u2ba3Pma.net
劣等生なんて誰もコスプレしないし不人気アニメだわ
まあキャラ死んでるしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:08:17.06 ID:j/KkReMw.net
>>681
さすおになら入れるだろう
元祖なろう、トップバッターとも言える全能の神

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:09:15.02 ID:hyh2KqA+.net
そういや劣等生の2期やるんだったか
アメドラがまーた発狂してしまうな
いいぞもっとやれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:09:32.73 ID:x7QX2dPd.net
超人は一応のイキリ成分は期待できるし作画の高級感もまずまずで
最終的にはありふれちょい下くらいに落ち着く気がしなくもないな
キャラ多くて掘り下げと話の濃さが上手く両立できるか注目したい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:09:48.50 ID:9e89dbPP.net
魔法科高校は変な政治厨が発狂してたけど
そういう偏見なしで評価したら、他の比べて頭ひとつ抜けてたからな。
あのアニメだけ格が違った。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:10:37.96 ID:eyYFM9yB.net
さすおにのキャラはお兄様とキモウト以外はただのノイズだからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:11:16.80 ID:F8NiWvcz.net
さすおに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:11:43.23 ID:9e89dbPP.net
魔法の仕組みをあれだけ細かく分類して理論化したアニメは
他に無いだろ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:11:44.48 ID:/Edv8vAC.net
移動加速減速停止の理屈についていける頭劣等生じゃなきゃあれ楽しむって無理だろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:11:53.07 ID:j/KkReMw.net
アメドラは魔法科大好きだからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:12:34.38 ID:4uK3/iBL.net
ボトムズのコピペ見てから気になってて、今見てるけど16話まで来てもイマイチ話の本筋が見えなくて困る。
52話までいけんのかなこれ・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:12:41.09 ID:u2ba3Pma.net
平均値一話切りで良さそうだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:13:55.11 ID:/bMPQ1P1.net
○○太郎なんて言ってる奴は総じてバカに迎合しちゃうバカ
大衆に流されやすいってこういう奴等のこと言うんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:14:09.76 ID:N+5AbcYA.net
「ちょっと」じゃないよな、ただのエロ漫画だよな
https://pbs.twimg.com/media/EGVU8mxW4AAloo0.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:15:43.41 ID:Aj2ishSh.net
太郎に流されやすいに見えたわw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:16:57.26 ID:9e89dbPP.net
オレは平均値気に入ったから見るよ。
例によって平均の出し方で発狂してるアホがいるけど
そんなの無視でいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:18:25.61 ID:gJSZbDMP.net
>>695
前期は津田健次郎が面白かったよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:20:49.62 ID:j/KkReMw.net
>>698
オレもゴーン観るよ
周りに惑わされるな。しっかり自分持っていこうぜ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:20:54.43 ID:u2ba3Pma.net
平均値みたいなゴミ見てられんわ
えんどろもゴミだったけど同レベルのゴミだった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:21:00.86 ID:F8NiWvcz.net
んまぁ一朗 次郎 純一郎 太郎で溢れてた頃よりはいいんじゃない(適当

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:22:09.81 ID:aAmxSlAw.net
>>698
きもーw

582 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2019/10/08(火) 02:30:40.67 ID:sSxbMJDW
しかも神の雑な仕事のせいで平均値ですらないって主人公のツッコミをなくしたせいで作者が平均値も知らないバカ扱いされてた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:23:14.20 ID:9e89dbPP.net
>>700
もちろんゴーンも見る
なんでも全部見てから判断するべきだからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:24:13.14 ID:/Edv8vAC.net
>>695
逆張りたろう乙

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:24:22.13 ID:Y6xbp3u9.net
平均値は2話で盛り返せば評価するわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:24:48.37 ID:gJSZbDMP.net
BLACK FOXはアメコミ風らしいね
今週末行く予定だけど、かなり楽しみ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:25:43.85 ID:hyh2KqA+.net
ゴーンも平均も超人とかいう超ド級のクソ見た後だとまともに見えちゃうからなあ
やっぱクソアニメも見とくべきだわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:26:06.08 ID:x7QX2dPd.net
気分的にはアーススターの弱小もそこそこの小当たりで安定してアニメ供給してくれたらと思うが
平均値信者みたいな中身すっからかんの臭いのは死滅してもらいたいものだね
マイルおじさん髪ふわふわだし顔柔らかそうだしこっちはいつでも手のひら返す準備はできてるんだわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:26:11.31 ID:8t0wwu7l.net
バビロンってfateのくだらんスピンオフかと思ってスルーしてたわ
仕方ないから見るか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:27:35.23 ID:Z0C6yaz9.net
そういえば>>1にあるうずらのまとめの画だと、バビロンは内容と画が関連性ないなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:27:40.85 ID:rftus2FW.net
石とサガの2強は揺らがんやろうね
ちはやふるやヒロアカ、ソーマが出てくるけど力及ばずってとこかな
個人的にはバビロンに期待したい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:28:11.26 ID:j/KkReMw.net
>>704
君とは気が合いそうだな
案外、君みたいなやつがアニオタ界を引っ張っていくのかもな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:29:39.30 ID:nhtyroM4.net
慎重勇者の女神も、異世界転生物は一時期に比べてとか言ってたけど
平均値では、異世界転生名物暴走トラックとか言い切ったよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:30:58.23 ID:eyYFM9yB.net
今の所早く次が見たいと思わせてるのはハイスコゾイドバビロンの3つだな
もっと増えるといいのだが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:32:11.72 ID:gJSZbDMP.net
バビロンは朝寝起きで見たから、もう一回見てみる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:34:04.01 ID:+WNULVH1.net
前にヒップオブバビロンって技使うアニメあったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:36:07.46 ID:hyh2KqA+.net
バビロンは今のとこまともだけどカドの作者だから警戒心解くわけにはいかないぞ
どこで超展開くるかわからんしな
つっても原作あるみたいだからカドほど酷くはならないかもしれん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:36:18.32 ID:G289mSdS.net
>>717
競女の乳首一本背負いさんがバビロンのギアス使いだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:36:18.59 ID:nhtyroM4.net
平均値は、魔王様リトライのポジションだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:36:40.84 ID:ojw/HW05.net
>>707
雰囲気をたのしむくらいのつもりで観るのを推奨

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:40:25.68 ID:j/KkReMw.net
ゴーン一話、男が喋ってから女がそして今と。言うんだけど、この演出するなら血界戦線のブラックもホワイト幼少期みたいにポエム大爆発のドッジボールくらいしないと
一話からなんだこれなんだこれ!ってなるのに
辛気臭い顔してるのはキャラだけじゃなくてセリフと演出もだな
さぁ、オープニング終わった。いっきみするぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:40:40.30 ID:0p7dnaaZ.net
メイドインアビスの再放送はBD版かな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:40:54.93 ID:ypvkUwuQ.net
「また、特定の思想、信条を肯定する内容ではありません。」
バビロンはラストにこんな記述があったけど、自明党信者が発狂するような内容になるんかね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:42:52.05 ID:Z0C6yaz9.net
>>724
安楽死のことでしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:47:48.11 ID:j/KkReMw.net
ジャスティスエスデスみたいなラップ調。もうここでギブ。
だが、観る。今夜はいっきみすると天に誓った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:49:10.30 ID:F8NiWvcz.net
尊厳死と安楽死はガチだからしゃーない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:49:38.52 ID:ofiFZZdZ.net
リトライ円盤リコールかかったぞ
不具合発生で回収してるから
再版は暫し待て

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:50:51.90 ID:/Fyb678B.net
そろそろ神田川で全裸待機

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:51:19.56 ID:d6ZhbRAd.net
ヴィンランドはいい感じに忘れてるから楽しいジョジョと同じ
FGOは大体覚えてるからつまらん
わかるかこの感覚が

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:52:49.77 ID:hyh2KqA+.net
ヴィンランド原作知らんから楽しい
FGO原作知らんので意味がわからん
こんな感じ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:53:11.64 ID:Z0C6yaz9.net
リトライの選ばれ死302人よ
具体的にどんな不具合>>728が起きてるのか教えておくれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:53:23.94 ID:j/KkReMw.net
これはグランベルムと同じことしてる。
第1話に謎の壮大な戦闘
なぜ、戦ってるのか。情報不足で確信に迫れない
結構壮大に戦って登場人物は命がけ、超真面目

ちょっ、待てよ?意味わからんから
君らなに命張ってんの?命がけ?やばない?

あっ、お湯湧いた。カップラーメン食べよう

天スラの素晴らしさだよな。主人公がなんだこれー意味ワカラーン。ふむふむ、と、同じ気持ちになって視聴出来る

最近なんなの、視聴者置いてくの流行りなの?おじさんちょっと無理だわこういうの
だって意味わかんないもん。なにしてるのか意味わかんないだもん。もうみたくないよこんなの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:53:26.78 ID:ofiFZZdZ.net
「魔王様、リトライ!」BD第1巻の特典「ノンテロップエンディング映像」にて、不備がございました。
皆様には、多大なるご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。全ての商品につきまして、回収・交換をさせて頂きます。
詳細につきましては公式サイトをご確認ください
http://maousama-anime.com/news/427/

あれやっぱりエラーだったんだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:54:42.41 ID:Sw8RfF7C.net
さすがだなリトライ
転んでもただでは死なない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:54:54.75 ID:GYfGf8Rq.net
>>693
頑張って全部見たけど正直ドカンドカンしてるだけであまり面白くなかった
ボトムズ持ち上げてる奴って思い出補正かかりすぎだと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:57:09.21 ID:ofiFZZdZ.net
300枚はストップかけた頃には既に出てた分ってところか
通りで欠品してるわけだわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:58:18.95 ID:LvJjKIyq.net
リトライは円盤爆死したわけじゃなかったんだね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:58:35.99 ID:4uK3/iBL.net
>>736
18話まで来たわ
アマゾンみたいなとこで攻防してるけど序盤よりは面白い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:58:41.97 ID:Sw8RfF7C.net
今日放送のゼクスなんたらってやつ調べてみたら
キャラデザといい声優といい超絶ブヒれそうなんだけど
これダークホースから一気に天下取れる奴だろきっと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:59:00.10 ID:Z0C6yaz9.net
>>738
してるだろ
販売前の予測値通りなんだから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:59:28.01 ID:UVnZK7VJ.net
ゲームで不具合おきて
宅配便のおじいちゃんがきちんと確認しないから全然関係ないゲーム送ったのに
新品きちゃったことあるなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:59:38.37 ID:ofiFZZdZ.net
>>738
爆死言われる割にはAmazonでは売り切れてたからな
完全に何らかの異常を示してた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:59:57.56 ID:SjZCaQ7p.net
ボトムズはローラーダッシュかっけー!パイルバンカーかっけー!AT渋ッ!ってアニメだから昔のロボアニメでストーリー堪能するなら富野一択やぞ
とりあえずザンボットとイデオンとザブングルを見とけ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:01:07.25 ID:c7bsPpv0.net
ボトムズ時代はベトナム戦争が終わったくらいで
冷戦真っ只中だったからな
今の子が見たら只の暗い話にしか見えんかもしれないな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:01:33.58 ID:hyh2KqA+.net
ゼクスなんちゃらって前にもやってたけど空気だったしなあ
どうせソシャゲかなんかのアニメだろ期待スンナ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:01:34.17 ID:eIOxyozp.net
ヴァルラブととゼクスなんちゃらはキャラデザが量産型エロゲみたいだわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:02:58.13 ID:oIBIuSgV.net
2期決まったありふれよりABとかブブブ再放送のほが面白い
平均値おまえはダメだ寒過ぎる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:04:15.39 ID:ofiFZZdZ.net
ありふれとかチートとか誰が見るんだこれって感じだったなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:05:23.83 ID:bk61A9ZH.net
ゴンゾまだ生きてんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:05:27.72 ID:ZUFheRCc.net
ビースターズ見た
めっちゃ雰囲気いいなこれ、展開はこれからって感じだけど期待している

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:06:07.10 ID:3wIFjf+W.net
ブブブ=ブブキ・ブランキ
ヴヴヴ=革命機ヴァルヴレイヴ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:06:36.43 ID:kKQI6dRk.net
ありふれは主人公のイキリと中二が気にならない層ならそれなりに楽しめると思うけどなあ
チート魔術師は特に言うこともなく単純につまらなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:07:02.51 ID:UVnZK7VJ.net
せつない恋愛ドラマ ありふれ
ロードス島のような古き良き王道 チート
最高だったw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:07:38.48 ID:GYfGf8Rq.net
>>744
まぁやっぱりそんな感じだよな
主人公機とか無くて全部使い捨ての量産機乗り継ぎなのは今でも斬新だけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:08:19.42 ID:ofiFZZdZ.net
>>751
ビースターズは雰囲気漫画だが
アニメでも再現できてるならオーケーだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:08:52.16 ID:eyYFM9yB.net
ブブブ=ブブブ (`;ω;´)モワッ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:13:59.22 ID:6IU0nij4.net
>>752
今日兄にもエヴァやはいふりがあったのだっけ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:14:55.79 ID:uPS3II12.net
慎重勇者見た
慎重っていうか、馬鹿やん。鎧3つも要らんしあんだけスキル使ったらMP無くなってけいせんできなくなるだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:16:51.91 ID:GYfGf8Rq.net
>>759
女神の心の叫びの代弁だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:17:08.86 ID:ofiFZZdZ.net
慎重勇者も超人もこのあと胸糞になると聞いてちょっと警戒してる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:18:13.15 ID:uPS3II12.net
ギャグで胸くそって最悪だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:21:04.18 ID:I+hRTlMF.net
平均はワキガで爆死だわ
あいつ要らんねん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:21:54.02 ID:teJoVOPg.net
1話がピークかも?って作品>けものみち、慎重勇者

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:23:08.85 ID:3Xa6o2oP.net
>>460
金にならない冷やかしを事務所に連れて行っても意味ないわな
少しでも契約に関する話した?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:24:16.74 ID:fyuqBxQG.net
>>717>>719
BGMがUBW風で相手が川澄さん声で爆笑したわ
https://pbs.twimg.com/media/CzKh5oxUkAEPrPE.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:27:56.42 ID:cFcAIKvC.net
今回のギルガメッシュは弱っちいからゲートオブバビロン出せないんじゃないかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:28:44.07 ID:nMVKV3vF.net
>>761
どういう方向で?

慎重勇者は意外とシリアスとはきいた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:30:15.84 ID:USCHpvXn.net
獣も何で秋に被るのかね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:30:23.11 ID:03n6U9eJ.net
Z/Xはあんなんより土屋版やれよっていう

リトライの不具合引き戸じゃなかったのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:31:05.72 ID:ofiFZZdZ.net
>>768
人としておかしい感じと聞いてる
実際そうなるかはスタッフの技量もあるしわからんが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:31:07.43 ID:GYfGf8Rq.net
>>769
仙狐さんが秋アニメだったら完璧だったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:33:34.49 ID:03n6U9eJ.net
>>746
前のやつは原作TCG
今期やるやつはVJで連載してる漫画が原作
内容はソシャゲアニメみたいなもの
特異点やらブラック・ポイントやらはほぼ無関係

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:33:38.24 ID:3Xa6o2oP.net
>>479
いや逆にたった3話であそこまでいっちゃってこれからどうなるの?って
気になるだろ普通

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:35:02.60 ID:nMVKV3vF.net
>>771
倫理的な意味でかな?
もともと異常者だから人としてはオカシイしなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:36:12.60 ID:jJuhRCbz.net
慎太郎には期待してる
出落ちの可能性もあるけどね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:36:22.54 ID:nMVKV3vF.net
なんでゲーム原作ものってイマイチなの多いんだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:37:15.27 ID:ggvhcQoG.net
>>562
君こそ平行世界から来たのか
海外で人気とか聞いたことないぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:37:33.66 ID:DfONur3e.net
平均値は和氣で爆死
いつも通り
慎重勇者のがマシ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:37:36.59 ID:MNduU9LJ.net
リトライみたいな弱気を助けて強気を挫く気持ちのいいものは期待できそうもないな
アクへの仕打ちに本気で怒ってたのはすごく好感持てた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:38:53.88 ID:3BkwgeIe.net
神田川全く予備知識なし
公式クリックすらしてないから何が出てくるかお楽しみ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:39:13.93 ID:PgBCr2OA.net
スマホ太郎 - 異世界はスマートフォンとともに。 (タイトルから)
デスマ次郎 - デスマーチからはじまる異世界狂想曲 (タイトルから)
盾三郎 - 盾の勇者の成り上がり (タイトルから)
孫四郎 - 賢者の孫 (タイトルから)
ありふれ五郎 - ありふれた職業で世界最強 (タイトルから)
スライム六郎 - 転生したらスライムだった件 (タイトルから)
平均七子 - 私、能力は平均値でって言ったよね! (タイトルから)
八男 - 八男って、それはないでしょう!(タイトルから)
イキリ骨太郎 - オーバーロード (主人公の見た目から)
キン太郎 - 無職の英雄 (作中に出てきて話題になった擬音から) 
佐藤太郎 - せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい (主人公の名前から)
ヘイト太郎 - 二度目の人生を異世界で (作中の設定、および作者の過去の発言によりアニメ化中止、書籍絶版になる騒動が起こったことから)
黙れドン太郎 - 物理さんで無双してたらモテモテになりました (コミカライズの作中の台詞及び擬音から)
威力弱太郎 - 転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜 (コミカライズの作中の台詞から)
邪魔だゴッ太郎 - 牛乳のひみつ(作中の台詞から)
娘ハメ太郎 - うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(原作の主人公の行動から)
チート太郎 - 異世界チート魔術師(タイトルから)
津田健次郎 - 魔王様、リトライ!(アニメの声優から)
イキり鯖太郎 - fate/grand order(主人公が女の子の後ろでイキってるから)←NEW!!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:40:50.55 ID:uPS3II12.net
ケモナーマスクも主人公基地外だな
今季のなろう系は基地外主人公しかいないな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:41:18.69 ID:UVnZK7VJ.net
アイカツ 週末何してますかと名作名曲を次々と作り出す田所あずさ
神田川期待w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:41:40.77 ID:WRFjiAZr.net
平均値、元は結構好きだったケドキャラデザも声もなんか全然合ってない感。
とりあえず見るけどね(´・ω・`)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:43:29.43 ID:nhtyroM4.net
ま・も・わ と
大魔王が倒せない をアニメ化するべき

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:44:52.07 ID:zLbyheeY.net
>>785
キャラデ、髪の毛のボリュームが凄かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:45:20.36 ID:nhtyroM4.net
間違えた

× まもわ
○ まのわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:45:31.15 ID:6HB7gu67.net
Z/XはPVがショボいから期待値低め(´・ω・`)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:47:11.45 ID:tqTtDVMl.net
>>782
無色転生も八男ですが?も面白いけど
一押しは田中のアトリエのアニメ化を希望

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:47:39.20 ID:MRBbU8rp.net
ネトウヨのシンジくんって独身?
既婚?
どっちにしても難アリだよね
いいかげん靴が痛くなってきた、内側の生地がすりへって
通販でポチろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:48:38.08 ID:WRFjiAZr.net
スマン、平均値見始めた所で書き込んだんだが、今半分も終わってないのにびっくりするほどつまらないわ(´・ω・`)
とりあえずまだ見るケドね、、、(震え声)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:49:00.37 ID:u2ba3Pma.net
なろうワナビが蛆虫のように湧きまくってるスレだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:51:53.12 ID:tqTtDVMl.net
>>792
え?序盤だけは一番面白い出オチネタなはずだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:52:21.72 ID:F8NiWvcz.net
>>792
逆張りおじさんの擁護に期待やね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:52:53.18 ID:nMVKV3vF.net
>>793
ワナビの意味わかってんの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:52:58.50 ID:JTgKgwBe.net
>>786
なにその ユ・リ・パ! みたいなの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:55:23.02 ID:uPS3II12.net
まのわアニメ化?ありえなさすぎ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:56:32.63 ID:j/KkReMw.net
>>796
わかってないだろうな
ワナビとは言わばロスジェネだからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:00:02.41 ID:WRFjiAZr.net
>>794,795
平均値、期待してたし楽しみにしてた。
でもこれ、とんでもない糞やろ、、、なんか作画もヤバめでEDも棒だし。
ありふれのアニメは見てないケド、リテイクした作者は有能だったんだなって心の底から思えた。
とりあえず見るつもりでも、もう心折れそう(´・ω・`)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:01:26.93 ID:cFcAIKvC.net
>>800
ほんとそれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:03:05.83 ID:FTgu1BIb.net
>>783
なろうの主人公でマトモな奴おらんだろ?
全員狂ってるし。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:04:19.67 ID:u2ba3Pma.net
「使う側の立場で『高い!』ってコメントしてる人、もし自分が雇われる側なら『安い!』って言うと思う。」
「何かを見る時に真逆の立場で考えられる人ってすごく大切だと思う。悪気はなくても、一面からしか見てない意見は、誰かの意見や仕事や考えを否定するものになるんだな、と思った。」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/08/0012771666.shtml


なろうしか見えないなろキチへの金言だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:04:25.40 ID:eDmkGfnp.net
なろうなんてほとんどが現代テクノロジーで中世レベルの文明にマウントとるかチート能力で無双するだけなのに何故わざわざ視て文句をつけるんだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:04:42.35 ID:3Xa6o2oP.net
>>707
続きが(あるならば)死ぬほど楽しみな作品
悪く言えば本編だけではオレタタエンド

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:04:56.15 ID:j/KkReMw.net
平均値は狙い過ぎた感
でも、これ系好きな層は居るから蓋を開けてみないとわからない
テンポが良過ぎるからリアリスト達はゆるせないだろうね。運良く事件に遭遇するような感じにポンポン道を歩くだけで出会う。出会う。出会う。そしてイベント発生でまた出会う。さらにナレーション系ツッコミ
これはおっさんらには向かない
若い子向けだよ。このスレでどんなに逆行を受けようと、蓋を開けてみないとわからない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:05:31.01 ID:j/KkReMw.net
つまり、平均値は…ワンチャンスあるんじゃなぁーい?(ジョウロ口調)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:07:02.75 ID:MRBbU8rp.net
よし、靴をアマゾンでポチったわ
自分が買いたいとおもっていた色が3500→4000に値上がりしてたので
色違いでちょっとダサいので3500ポチったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:07:27.77 ID:u2ba3Pma.net
>>806
1,335枚の売上だったえんどろ〜を激しくつまらなくしたようなアニメだったな
.

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:07:27.96 ID:UVnZK7VJ.net
10分しか見てないけど平均最高だったわw 楽しみw
血だらけの殺戮異世界に疲れてるから癒されるw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:10:50.01 ID:aTBmt/Fe.net
平均値の出し方は神様に騙された感ある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:11:33.30 ID:Z0C6yaz9.net
>>810
なら全部見ろや!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:11:34.18 ID:mcotcSWj.net
平均値、メタネタしつこいしメイン4人のキャラデザも正直イマイチ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:13:26.97 ID:nMVKV3vF.net
平均値はメタネタがおっさん過ぎて
なんかしっくりこねー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:13:36.04 ID:WRFjiAZr.net
>>810
これからも最後までちゃんと見ろよ。
楽しみにしてて、とりあえずまだ2話は見ると思うオレとの約束だぞ(´・ω・`)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:14:17.62 ID:u2ba3Pma.net
美少女動物園に求められるのは繊細な百合なんだよ
キャラクターに兄貴分のような男らしさ力強さは一切必要ないんだ
平均値は繊細じゃなく神経質というウザイ面がでてる
これじゃ売れない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:16:16.17 ID:cFcAIKvC.net
まるでテンプレなろうの作り方講座を見せられてるようだったぜ・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:17:22.36 ID:kWGKde3r.net
最近の2番3番煎じくらいの訳ありそうなキャラの過去の辛い話みたいなんがあるやつ大体おもんないやつばっかだわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:17:54.30 ID:NJAe+Uxk.net
主人公がまず可愛くないしな平均値

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:20:03.32 ID:j/KkReMw.net
一つの体に二つの人格。記憶が、記憶が……って感じの下りがチープになってたよな
ただの異世界転生になってた
そんな事はさして問題ではないくらいに、…だが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:20:14.89 ID:RJVsbH7I.net
ヴァルラブとかいうやつ
裸の女の胸を揉みながらキスすることが恋なの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:21:22.50 ID:1qnd+Uwo.net
なろうアンチの方が、なろう主人公よりもイキっているだとぉ・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:21:48.54 ID:u2ba3Pma.net
平均値はきんもざやスロスタやゆるゆり三期や桜トリックのキャラクターを研究して出直してこいと言いたい
うざい自己主張キャラはいらないのよ
主人公にしてもこみがのかおす先生を見習えと言いたい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:22:56.74 ID:H1T5WmV+.net
なろうワナビにじわじわ来るが
でもまあ現実的になろうにすらなれないやつがゴマンといるわけで
強ちおかしくもないんかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:22:58.50 ID:j/KkReMw.net
やっぱこれもありふれと同じで導入部分無い系だ
アニメになるとプロローグ的なの全カットされるんだな
これも時代のうねりか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:23:59.06 ID:LGF81C1N.net
なろうの異世界カテゴリーのひとつで、復讐系勇者ってあまりアニメ化されてない気がするんだけど。
「二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む」とか面白そうなんだけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:24:09.85 ID:Z6TnJfdA.net
平均値メタすぎてウザい
はじめて同人誌描いた中学生かよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:24:49.48 ID:cFcAIKvC.net
>>825
トラックでバーンだよw
この一文が全てw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:25:42.23 ID:iEGH0QzP.net
>>828
そろそろリアルでトラックに飛び込む奴出てきそうだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:25:46.07 ID:nMVKV3vF.net
そもそも平均値は男も出てくるんやろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:26:51.90 ID:nMVKV3vF.net
>>826
ありふれは違うの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:26:54.38 ID:vKf7hb4Z.net
なろうはアニメつまんなくても、原作はやたら売り上げ増えるから
これでいいんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:28:32.34 ID:u2ba3Pma.net
平均値なんてりゅうおうのおしごとより数段つまらんやん
こんなもんかなろうの実力は

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:28:32.71 ID:aTBmt/Fe.net
ありふれなんてどうやって来たかの説明なしとか逆にすごい
ありふれた職業なのにあの世界で同じ職業のやつ出てこないとか草

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:29:39.61 ID:KX9e+OTx.net
あっあっあっ
https://i.imgur.com/Se71NXC.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:30:48.78 ID:LGF81C1N.net
>>831
違うな
復讐系ならクラスメイトを殺して回る

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:31:00.39 ID:j/KkReMw.net
>>828
ギャグとしては一級品だけど、ゾンサガがあんだけ受けたのに何を見てきたんだろうね
ナレーター系、一人称系のツッコミに関しても同じ
今、何が受けるのか。傾向とか調査しないんかなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:31:06.36 ID:0BBFUyrO.net
>>745
ベトナム戦争が終わったのはボトムズの8年前だが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:31:16.25 ID:1qnd+Uwo.net
>>835
XL台風

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:31:43.76 ID:fUadKebq.net
>>836
リアル負け犬の発想だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:31:57.40 ID:MRBbU8rp.net
いまプリパラ15話みてる
これって2年目とかは公式配信ないの?

アニメって1日2,3話でも十分だわ
疲れる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:32:16.99 ID:j/KkReMw.net
>>826
盾がおもいっきしそれじゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:32:49.87 ID:F8NiWvcz.net
なんだこのおじさん....

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:33:19.13 ID:MRBbU8rp.net
このスレでひまわりっていっても天気じゃなくて違法視聴のほうしか
連想しないだろ
ひまわり動画って数時間できえるんだろ?
ならもうHDDレコーダーで録画したほうがいいだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:33:21.08 ID:WRFjiAZr.net
>>835
おっぱい(´・ω・`)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:34:42.97 ID:j/KkReMw.net
とある三期の駆け足具合は謎めいてたけど、一期と言うかプロローグ存在しない系アニメの方がキツイわ
最近まじで増えてきた。これはなに?原作売るための手法でアニメ視聴者は視野に入れてないのか
でも、アニメ見て原作買うわけで
矛盾してる気がするんだけど、市場で結果出てるからこーなっちゃったんだろうけど
アニオタとしては悔しいし悲しいよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:34:50.64 ID:dfxrISGG.net
結婚できないお前らの続編見ろよお前ら

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:35:03.53 ID:G7Ii0DsR.net
台風って関東直撃しそうな時だけはしゃいでんな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:35:05.35 ID:MRBbU8rp.net
デブのオタクといえばスニーカーだよな
足腰よわってるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:35:29.38 ID:u2ba3Pma.net
>>837
傾向とかそんなもんに意味なんかねえだろ
たとえ今タイタニックが新作として皿に並んでても歴代最高レベルの売上になってるしな
ゴミかそうじゃないかの二択しかねえんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:37:07.10 ID:j/KkReMw.net
>>850
いやぁ……脚本大切だと思うけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:37:46.66 ID:Z6TnJfdA.net
>>844
ゆるゆりのおっぱいデカイ一年

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:38:38.10 ID:MRBbU8rp.net
タイタニックとかハルヒの消失って3時間くらいあるんでしょ
ああいうのみる体力ってすげーな

大昔、
2010年だか2011年にハルヒの消失をネット動画で視聴したけど
長くてよくわからなかったわ
長門のマンションの布団の部屋での時空エピソードがメインなんだっけこれ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:41:32.75 ID:jevbcBuv.net
ソシャゲとなろう増えたなあ
ラノベばかりの頃も嫌だったがキツい時期だわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:41:35.65 ID:Z6TnJfdA.net
>>846
アニメだけ見てるとワケわからんくて
原作読まないと合点がいかん作りのとかあったよ
もちろんそんなセコい小細工して買わせようと
する話なんかに1円も出さなかったけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:41:38.30 ID:u2ba3Pma.net
ハルヒの消失はアメリカでも高く評価された
アメリカのどっかの有名メディアが選ぶ歴代日本アニメ映画タイトルでトップ100のうち20位くらいに入ってたな
深夜アニメの映画なんて全くノーチャンスのなかでハルヒだけがランクインしてた感じだったぜ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:42:43.88 ID:G7Ii0DsR.net
アニメの本数はあるのに実際見れるものがないという、飢餓期

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:43:03.58 ID:F8NiWvcz.net
>>811
うろ覚えだけど この世界の平均値にしてっ!(察し だった気が

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:43:25.29 ID:/L5iIIqE.net
なろうファンタジーのプロローグカットは正解だろ
どうせトラックバーンだって大半の視聴者はわかってるんだし
あらためて描く必要もない
(っていうかトラックバーン以外にもっとなんかないのかよとは思うが)

逆にFateのセイバー召喚して遠坂凛に会うまでのシーン
何回アニメ化してるんだよwって思うわ少なくとも3回は見た記憶がある
最近はさすがにカットしてるみたいだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:44:19.57 ID:u2ba3Pma.net
そろそろKANONみたいな世界名作劇場と萌えが共存したようなレベル高いアニメが必要だわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:45:05.11 ID:F8NiWvcz.net
>>859
せやで HFはカットされた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:46:22.44 ID:jevbcBuv.net
誰も聞いてない話を延々繰り返す人って嫌われてる自覚ないんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:47:03.04 ID:/L5iIIqE.net
>>857
言われて今期ラインナップ確認したら確かにやばいな…
夏期が豊作だっただけに余計にしんどそう

サイコパス3期もちょっとだけ期待してるけど
常守主役じゃなくて2期にでてきた裏切りビッチが主役なんやろ?
誰得なんだよ…(´・ω・`)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:47:12.64 ID:Z6TnJfdA.net
つうか後発が楽して人気ジャンルに参入してんだから
お定まりの展開に工夫してべつの可能性広げるくらいしろと
パクるだけかいって

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:48:19.39 ID:rh6bnkNS.net
>>863
主役はビッチじゃなくて新顔の二人だぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:48:20.01 ID:j/KkReMw.net
>>855
出す人が居るから、なくならないんだろうな
俺らは純粋にアニメを楽しみたいだけなのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:49:09.08 ID:F8NiWvcz.net
今期がきついのは事実だから離れてもええやろ 誰も責めはしない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:49:40.39 ID:MRBbU8rp.net
うーん食べ過ぎると食事もそんなにおいしくないよな
食事量へらそうかなあ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:50:08.08 ID:Wg6QLosJ.net
>>863
あやねる、都合の悪い事は全部忘れて色相保つと言う謎の管理法を身につけたからな
2全話見て、最初発狂してるのかと思ったら、間違った事でも全肯定出来る新しいモデルケースって言われてた
なんでこんなんで就職試験受かったんだろう
単なる痴呆症じゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:50:25.55 ID:9XRyyA/c.net
なんか井口まで転生してんのこれ
そういう系にしちゃ見た目地味すぎないか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:50:41.69 ID:1qnd+Uwo.net
時代の変化についていけないのは、つらいね
でも今は異世界がブームなんだわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:52:15.35 ID:6G4v1dGj.net
この音、展開は熱いパターンだけど琴である必要ないよな
BGMもOPEDも邦楽じゃないし作り手自体邦楽に興味無いでしょ
なんかあほくさー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:52:24.16 ID:MRBbU8rp.net
井口ゆかってもう30くらいの声優だよね?
ちょっとまえに近影の写真あったけど子豚みたいなビジュアルだったよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:53:59.81 ID:R3hp0bkP.net
改行が改行やめると質問豚まで改行しない不思議

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:54:09.06 ID:u2ba3Pma.net
まあ実際に日本の全盛期は90年代で終わってるしな
日本で最も売れたアーティストも売れた円盤ランクで上位に並ぶの90年代ばかりだし
今の流行なんて全大衆を巻き込んだ当時と比べてはるかにレベルが低いわな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:57:57.25 ID:25CqUKwU.net
>>782
超絶つまんねぇ

それってオモシロイとマジで思ってるの?
頭大丈夫?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:57:58.34 ID:MRBbU8rp.net
菓子パンとかの生活を15年くらいしてるけど
菓子パン+缶コーヒーはたしかに体に負担かかるな
缶コーヒーも昔はカフェオレ系しかのまなかったけど
ふつうの甘いノーマルコーヒーになった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:59:18.62 ID:4bdxCyZS.net
ファンタシースター面白いな
こういう世界ってなんて言うの?未来ファンタジー世界?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:59:19.22 ID:7iczBuNz.net
平均値叩かれてたけど悪くないじゃん
慎重や超人よりマシだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:59:24.52 ID:qNUvxI9H.net
イキり鯖太郎の語感好きよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:00:34.61 ID:ViOD0uck.net
>>878
スペースオペラじゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:00:59.68 ID:G7Ii0DsR.net
そのうち糞アニメ作ってる馬鹿どもが、視聴率さがるーDVD売れねーナンデーナンデー?
とか言い出すんだろ。わかってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:01:15.96 ID:MRBbU8rp.net
シンフォギア4期に5期でもでてくる人形系キャラがでてこないので
3期公式を確認したら3期ででてきたキャラなのね

シンフォギアでひびきのクラスメイトみたいな3人って
みかこし、東山奈央、赤崎だったのか、赤崎がアニメじゃないっていってる
4期って蒼井しょうたのオカマとかがでてるよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:01:28.72 ID:vKf7hb4Z.net
>>782
スライムはオバロのいきり骨太郎に対抗して
骨なし太郎って呼ばれてて上手いと思った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:01:34.32 ID:j/KkReMw.net
>>877
ビールからハイボール、ウーハイに変わる感覚だな
とりあえず生は最初の一杯だけ
居酒屋ノブみたいにがぶ飲みできない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:02:14.30 ID:/L5iIIqE.net
>>869
っていうかあの世界自体がツッコミどころ満載だからな
刑事やってたら自動的に犯罪係数アップとか
制度制定する前にだれかツッコミいれろよwって思ったわ

ただ、ああいう系はそういうのにツッコミいれるのは野暮だからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:05:52.74 ID:MRBbU8rp.net
シンフォギアって3期あたりからちゃんと把握してないかも
久野ちゃんとそっくりな水瀬いのりのキャラも3期ででてるのね
3期はこいつら姉妹みたいのを自動人形、デースとかと戦ったりしてたけど

4期が蒼井しょうたでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:07:57.17 ID:MRBbU8rp.net
ロンブー淳みたいに約束された良作覇権アニメばかりみてるのってどうなのかな
当然おもしろいアニメだけど
今期のアニメからみるとか
犬とハサミとか、この中に1人、妹がいるとか、悪魔のリドルみたいな
あんまり評判のよくないアニメもみろよっておもうわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:08:18.23 ID:dfxrISGG.net
太郎の中に混じってる津田健次郎でダメだった笑う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:08:58.04 ID:uPS3II12.net
ありふれのプロローグなんて、斜に構えたクズだってことさえ分かれば問題ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:09:29.73 ID:FTgu1BIb.net
>>846
とあるって旧約、新約と小説が別れてるんだよ。
もし1期、2期のペースだと旧約の中途半端な箇所で終わる。
しかもシンフォギアみたいに熱狂的な信者もほとんど死滅したんで、
いつ4期出来るか分からない。だからダイジェストにしてでも旧約部分を終わらせたかったんだろう。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:09:58.72 ID:uPS3II12.net
>>888
なんの話か知らんが、アツシはそこまでする時間ないだろうさ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:11:30.04 ID:nM4LpGLn.net
俺は敵は誰だろうと殺す たとえ神だろうと(キリッ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:12:48.18 ID:gGUcwtSN.net
クソアニメしかねぇな

今夜は「カンダガワ」くらいしかないのか?
見る価値ねぇから0話切りでいいや

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:15:10.33 ID:Y6xbp3u9.net
能力が平均値じゃ神様相手に勝てないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:16:38.51 ID:6G4v1dGj.net
平均値はギャグで癒やされると良いんだけど一話はヒヤヒヤして全然癒やされなかった
シャミ子やー帰ってきてー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:17:30.10 ID:MRBbU8rp.net
いまシンフォギア5期8話みてるけど
念のため3,4期もみようかな
これ美少女版のセインティア翔みたいなもんだよね

セインティア翔もアニメ化してるのね、あいにゃというか邪神ちゃんが声担当
セインティアはアニメよりも原作絵のほうが大幅にいいよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:18:08.92 ID:8evZHK0y.net
ありふれ信者って勇者いじめでキャッキャしつつ主人公いじめた奴に復讐しろとか言ってて引いたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:18:16.86 ID:Uw/D1J8N.net
>>893
69 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/10/08(火) 09:00:10.39 ID:2CJiJvAB
ありふれオワタ
またハーレム女増やしたのかよw
ほんとハーレムに全振りだなこれ
意識低すぎ
俺は敵は誰だろうと殺す たとえ神だろうと(キリッ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:18:23.54 ID:Un1RT2ZT.net
平均はまだ観れるが
超人は糞過ぎる
FSは中二病過ぎる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:21:42.46 ID:A+w3nLHW.net
バビロン面白いやん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:26:37.22 ID:MRBbU8rp.net
https://www.youtube.com/watch?v=adrjrh6BMhw
アスタリスク2期のED曲けっこう好きだったわ
美少女アニメ+学園バトルものでおもしろかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:27:01.92 ID:4bdxCyZS.net
バビロンは主人公だと思ってた奴が1話で死んでびっくりしたわ
こういうミスリードやめて欲しいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:27:37.90 ID:G289mSdS.net
バビロンは3話まで観て継続決定
神田川はまだ未視聴
PV観る限り競女枠かつうかあ枠のどっちかになりそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:27:58.09 ID:nM4LpGLn.net
あいつ死亡フラグ立ててたじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:31:40.27 ID:1yWLfGSN.net
最近高橋未奈美がおいしいサブキャラ多いなと感じる
エロマンガ先生の山田エルフとかウマ娘のエルコンドルパサーとかまちカドのご先祖とかありふれの残念ウサギとか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:31:55.65 ID:gGUcwtSN.net
「バビロン」は先がまったく気にならないんだよな

日本の法律が及ばないという新域の設定からもうクソなんだが、
その新域で自殺が容認されてしまったのならもうどうしようもないでしょと
この先、特に話も広がることもなく終わるんだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:32:30.60 ID:nM4LpGLn.net
>>904
バビロン3話ってどこで見てんの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:32:32.91 ID:Sw8RfF7C.net
神田川って結構前に先行やってた競女っぽいやつか
あれもダークホースから躍り出る可能性あるな
なんせ今期は固定客向けばっかで上位が層薄いからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:33:38.29 ID:nM4LpGLn.net
>>904
バビロン3話ってどこで見てんの??

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:34:09.65 ID:gGUcwtSN.net
「バビロン」はアマプラで3話まで配信してるだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:35:07.46 ID:1yWLfGSN.net
>>909
神田川も金子固定客向けになるんじゃねw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:35:41.00 ID:nM4LpGLn.net
Amazonプライムか
サンクス

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:35:59.32 ID:teJoVOPg.net
>>909
1話ですでに作画・・・というかカット割りが不自然だったのが気になる・・・
まぁエロシーンにどれだけ作画カロリー費やせるかだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:38:18.73 ID:zLbyheeY.net
>>902
なんでいきなりアスタリスクかわからんけど
アスタリスクの楽曲は俺も好き

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:38:48.42 ID:6nNuhcB4.net
真面目な疑問なんだんけど
まちかどまぞく、なんで途中から流行ったの?
百合が受けたのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:39:52.43 ID:Sw8RfF7C.net
あと今期は気楽に見れるギャグ枠がまだねえな
なんかねえのかそういうちょっとした癒し

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:40:55.04 ID:rh6bnkNS.net
>>917
平均と入間

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:42:04.77 ID:eIOxyozp.net
>>903
どうみても先輩の方が主人公です

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:42:21.51 ID:Sw8RfF7C.net
Eテレの夕方アニメはさすがにちょっと・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:42:27.86 ID:1yWLfGSN.net
ギャグ枠はけものみちじゃね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:42:33.98 ID:fyuqBxQG.net
ぬるぺたでええやん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:43:10.43 ID:Un1RT2ZT.net
踏んでいたので立てて来る

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:43:19.23 ID:Mr7xXXGB.net
Eテレの夕方ってスポンジボブの事か?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:43:22.40 ID:6nNuhcB4.net
前期 リトライ、だんぺる、まちかど、リステ
今期 かろうじてちはやふるぐらい
今期、まじでなんもないな
色付け、グリット、青春豚やってた頃が最後の輝きだったね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:43:33.68 ID:neL1D4kZ.net
今期って続編を抜かすとガチで大不作なのでは

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:43:35.02 ID:1XjB5tvQ.net
>>917
兄につける薬はないとかいうやつは短いし気楽にみれるギャグだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:43:43.98 ID:03n6U9eJ.net
>>906
VRのロボッピとかな…

忘れろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:44:04.52 ID:Un1RT2ZT.net
※次スレ
今期アニメ総合スレ 2142
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570542206/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:45:41.60 ID:Y6xbp3u9.net
神田川だけが癒しだわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:46:15.44 ID:j/KkReMw.net
先週の火曜日が豪華だったから、今期は火曜日かと思ったら先行やらなんやらで特に火曜日に何かがあるわけじゃないのな
がっかり

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:47:26.06 ID:lsJMVioW.net
今期は現実系がなくて困る

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:48:02.73 ID:03n6U9eJ.net
なんだそのワード

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:48:35.52 ID:G7Ii0DsR.net
>>927
チャイナじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:49:05.07 ID:j/KkReMw.net
今期は前々期と同等かそれ以上にやばいよ
続編とソシャゲアニメのクールだと思ったほうがいい
俺が視聴する今期参入新アニメは3〜4作品だけだわ(内1作品はぬるぺた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:49:40.88 ID:Y6xbp3u9.net
前前前期、前前期の火曜は何があったか覚えてないし
前期の火曜すら何があったかもう覚えてねーわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:51:03.95 ID:hzOePX+w.net
ビースターズ1話 完璧な質アニメかつ今期覇権 で間違いない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:52:07.10 ID:neL1D4kZ.net
天体のメソッドの新エピソードがyoutubeで公開されるらしいし
もっかい最初から見ようかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:52:35.47 ID:hzOePX+w.net
ビースターズ 主人公が登場する最初のワンシーンでしびれたわ
あんな短い尺で 肉食の主人公が ひたすら優しくて無害な生き物だっていうのを完璧に表現してる
センスの塊だわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:54:09.13 ID:j/KkReMw.net
>>938
あぁ観た方がいいな
君のこと、ノエルが待ってるよ
ずっと、待ってるよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:54:38.21 ID:1yWLfGSN.net
兄につける薬は1期見てもういらないってわかった
チャイナが妹ものテンプレを切り貼りしただけの薄っぺらいショートだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:55:16.37 ID:neL1D4kZ.net
>>940
ほんと?かわいいほうのノエル?CGの怖いほうじゃなくて

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:55:34.87 ID:vSAKZGpQ.net
けものみちの、BEASTARS
裏被りかよw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:55:47.18 ID:eIOxyozp.net
>>932
バビロン

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:56:02.92 ID:6nNuhcB4.net
女子無駄とかダンベルみたいなゆるく見れるアニメが今期ないな
なろうは癒し系ではないし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:56:54.78 ID:Uy+DQ+8P.net
>>941
うい?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:58:20.32 ID:1yWLfGSN.net
ダンベルは見ながらついつい筋トレしちゃうし女子無駄はマジョとヤマイとヲタが可愛すぎるせいでついつい見入っちゃうし
ゆるくなかったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:58:43.40 ID:fyuqBxQG.net
チャイカまで見返したくなったじゃねーか w

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:59:00.49 ID:1yWLfGSN.net
>>946
チャイカじゃねーよ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:59:08.36 ID:MRBbU8rp.net
おかしいな
あんスタ13話だけどまだ終ってなってない
これ2クールやるの?
16話で終とかちょっとながいやつ?

超余裕でかぶってたので超余裕だけ録画した
きょうはアニメ1本だけかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:00:57.70 ID:JSydWflw.net
平均値は内容薄いけど絵がかわいいからまだ見れるわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:01:17.16 ID:Sw8RfF7C.net
やはりケモナーマスクに期待するしかないか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:02:58.32 ID:neL1D4kZ.net
チャイカは設定もユニークだったし、キャラも「君の名は」みたいな感じだったのに
なんで流行らなかったんだろうなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:04:12.71 ID:Sw8RfF7C.net
いやチャイカはすげー流行っただろ
ただ売れなかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:04:12.98 ID:MRBbU8rp.net
Wzの3話みたけどおもしろかったで
1期のハンドシェイカー連中の同窓会してた
前作の主人公の男の子は修理で海外からの飛行機の便が送れて来なかったけど
カクテルコーンの社員の2人は独立してカフェ、バーを経営
福山と日笠が本作主人公のユキヤの父母かわり
かやのん兄弟はあんまりかわらない
みかこしのアイドルは女優として忙しいので欠席

Wzの水瀬いのりのキャラおっぱいでかいな
https://gyazo.com/37904bef149f6d2d1e585009baa96547

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:04:39.39 ID:uZMYQIfO.net
アマプラのバビロンって秋アニメやったんなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:05:00.96 ID:03n6U9eJ.net
答え出てるじゃねーか
縄はキャラビジネスじゃねえぞ、作品が先

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:05:41.93 ID:uPS3II12.net
ダンベルのファイルーズ今季出てんの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:05:53.49 ID:rh6bnkNS.net
すてプリが偉大すぎた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:06:02.94 ID:dz1uCtly.net
チャイカのどこが君の名は?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:06:44.87 ID:uZMYQIfO.net
うぃ眉毛w

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:07:03.07 ID:QJBDpOzQ.net
ライフルなんかどうなんだろう
ガチ競技系ではないようだけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:07:24.24 ID:03n6U9eJ.net
チャイカといえば美少女文庫のあれはやはり作者本人なのだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:09:09.17 ID:KX9e+OTx.net
自称軽小説家さんはなろうにジャンル滅ぼされた今何やって食べてるんですかねえ・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:10:24.23 ID:teJoVOPg.net
>>958
神田川で見かけた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:11:00.99 ID:PsjqD29i.net
当時はアニメ板がチャイカ訛りばっかでちとうざかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:11:33.50 ID:azkQ7IUM.net
話題性と売上はイコールではない
悲しいねバナージ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:12:04.51 ID:kRmw+dEv.net
>>958
ダンベル人気が仕事に反映されるのは早くて来期からだろうね
前期まではほぼ無名だったんだから制作期間の関係で今期に絡むのは難しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:12:43.16 ID:neL1D4kZ.net
>>960
絵柄が田中将賀っぽいってだけで深い意味はない
最初勘違いしてた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:12:47.63 ID:G289mSdS.net
チャイカ
カルタ様
菅原氏
眉毛の印象が強い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:12:56.91 ID:lsJMVioW.net
チャイカは話題になったが売れなかったが、
すてプリは話題にすらならなかった。。。面白かったのに。WOWOWがまずかったか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:13:06.04 ID:MRBbU8rp.net
きょうって超余裕くらいしかないよね
日テレでガルパンやってるけどこれはもういいかな
はいふりも3回くらいみてるからもうキツイ

ゆるキャンとかはいふりってずっと再放送してるイメージ
これ何回目だよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:15:45.49 ID:lsJMVioW.net
ゆるキャンは展開企画進行中だからかな
はいふりは・・・ゲームのCMかね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:15:46.57 ID:Y6xbp3u9.net
けものみちの猫獣人ファイルーズと思ったら無名の声優だった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:16:02.93 ID:MRBbU8rp.net
ロンブー淳ってボンタくんがでる遊園地経営アニメとか
ファントムワールドっていう美少女アニメオタクに媚びたアニメはスルーしてる有能なんだな

http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/6/c69ee5e9.jpg
こういう美少女百合監視館に犯罪係数300オーバーで爆散されたい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:16:26.53 ID:dfxrISGG.net
チャイカって榊一郎だろ?
やっぱ大御所の描く話は設定しっかりしてるしキャラも生きてるわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:17:26.00 ID:PsjqD29i.net
はいふりは劇場版が初春公開だからね
年末にOVAもやってくれるだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:17:33.98 ID:EJvzR26c.net
イキり鯖太郎始まってるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:17:49.31 ID:lsJMVioW.net
>>976
そ、編集がそのまんま「すてプリもう一度書かない?」って話からできた
なので、アニメの監督もすてプリと同じという

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:20:19.21 ID:khemIlvI.net
ぴりからこちゃん切った
誰も見てないだろうが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:20:43.43 ID:03n6U9eJ.net
あれ2クールなのかよww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:21:24.11 ID:MRBbU8rp.net
バンダイチャンネルの1080pでシンフォギアみてるけど
HDDに録画するのがだるいときにはFHDでネット視聴できるのは便利だな

TVモニタみたいに超あざやかではないにしろ、
マットな色彩で目にやさしいかんじ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:22:28.51 ID:neL1D4kZ.net
>>964
調べたら、ふつうに先週ラノベの新刊出してた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:23:04.92 ID:MRBbU8rp.net
シンフォギアみてるんだけど
ひびきのパパってエンブリオとか乱太郎の山田先生とかレイザバレルの人?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:24:07.51 ID:YqZd49WZ.net
まだ見てないけどZXなんとかはどうだった?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:24:14.46 ID:axmzcXKI.net
>>973
京アニにもはいふりというアニメがあった気がする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:24:23.92 ID:uPS3II12.net
なんとか太郎とかまだやってんの?なろう作品が少ない頃ならまだしも、未だに使ってるとかセンスゼロだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:25:21.03 ID:4QsdEV1Q.net
>>973
企画進行中といえば・・・えとたまはどうなってんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:25:49.36 ID:03n6U9eJ.net
>>986
何のことを言ってるのか察しはつくがそれはふりはいだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:27:48.56 ID:MRBbU8rp.net
ムント様の劇場版みろよ
質問豚さんもレンタルしてまでみたぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:28:35.96 ID:nM4LpGLn.net
ゼクス
開校初日から敵が学園襲撃で破壊しまくり
なかなかインパクトある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:29:38.56 ID:/cKPoQEX.net
バビロンはまた後半で総集編やって超展開()くるんだろうな
1話は最後の引きだけでそれまでが退屈以前に糞以下だったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:29:44.62 ID:+gc5eIGC.net
ゼクスにも片目隠してるキャラいたけど
戦いづらくないの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:30:02.78 ID:03n6U9eJ.net
※その敵は原作TCGにはいません

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:30:26.73 ID:eIOxyozp.net
>>992
超展開なら3話で来とるわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:30:35.74 ID:Sw8RfF7C.net
ゼクスなんとか最高だなコレ
何が最高ってまぁ見たら解る

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:32:41.03 ID:03n6U9eJ.net
IGOBは漫画からの逆輸入なのに彼の漫画は終わり新しく藤真の変なやつがアニメ化前提で始まりましたとさ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:37:29.26 ID:KX9e+OTx.net
なんとかコードは1話の説明会がキツそうで様子見するつもりだったが
>>991,996信じるぞ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:42:43.90 ID:eIOxyozp.net
ただの萌え豚向け百合戦闘アニメだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:43:59.18 ID:03n6U9eJ.net
野郎主人公消されて残った男キャラはカールさんだけだからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200