2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2141

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 08:24:50.84 ID:rh6bnkNS.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2140
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570444496/

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:18:00.99 ID:3BkwgeIe.net
今の所ガチでさいころと本好きしか2話見たいもんない
続編早よ始まれよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:20:27.52 ID:oSG9jHeh.net
軽トラックに轢かれて佐賀県と言う異世界にてんせいしたあにめなら

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:20:51.40 ID:AswOAxgl.net
今日は見るもんないな
スルーした腐向けを一応確認するか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:23:32.80 ID:j/KkReMw.net
>>460
現地集合なら現地解散だろ
どういうルートで現地に来たのかわからんのに、事務所連れて帰ったらその後どうすんだよw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:24:13.38 ID:j/KkReMw.net
>>465
われめても爽快に轢かれてたな
ナンバーワントラック🚚だ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:25:39.23 ID:Dz5tT0uo.net
カドの原作者は伊達ではないぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:28:39.25 ID:u2ba3Pma.net
カドの作者って分かってるなら一切見る必要ねえだろ
どうでもいい理屈をこねくり回して尺稼ぎするだけで何も起こらない超駄作

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:33:17.08 ID:gGUcwtSN.net
それなんだよな

日本で女を示すのにFって書く文化なんてねぇだろ
「F…!Femaleか!」ってどこからそう思ったんだよと視聴者が総ツッコミするシーンになってたわ
日本国内にあるのに、日本の法律が通用しない新域の設定とかも噴飯ものやろ
くっそ駄作だわ「バビロン」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:33:57.89 ID:j/KkReMw.net
カドはまじで途中まで面白いからな
これは本当の本当に
毎週わくわくが止まらなくて楽しみにしてた

突然はたまおのエミリア顔負けのOLスーツが大変身した
あれ、チャンネルは…このアニメは…
ん、おかしいな。ゴシゴシ。ゴシゴシ。あ、僕疲れてるんだ今日はもう寝よ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:35:13.62 ID:MRBbU8rp.net
https://gyazo.com/bf6118e88e3643b0c0df5ae92c121d96
これみたらふつうは事務所とおすってかいてあるよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:35:22.34 ID:hyh2KqA+.net
カドの作者なら超展開が待ってるから見るしかないだろ
ここからどうズッコケさせてくれるのか楽しみですわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:36:10.27 ID:u2ba3Pma.net
アニメってのはゼノグラシア18話の雪歩みたいに仮面キャラの裏切り展開を当然のようにやらないと駄目なんだよな
最近のアニメはこのお約束ができてないから退屈なんだわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:37:07.12 ID:iEGH0QzP.net
カドの作者か
どおりで掴みはおっけーなはずだわ
最後またギャグ落ちになるんかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:37:10.88 ID:HRWu9W6U.net
>>475
無職恥ずかしくないの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:37:29.53 ID:7H381m6r.net
一話前半の感想はホモぉ
一話後半でホモじゃないのか?ってなって
二話三話でなんやちゃんとしてるやんって感想になるが
四話以降どうなるかは…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:37:55.49 ID:gGUcwtSN.net
「バビロン」3話は、アレみたいだったな

まるで今敏の「パプリカ」の終盤を思わせるシーンだったわ
しかも「パプリカ」と違ってリアルで起きてるって展開だからな
クソだわとしか言いようがないわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:38:18.75 ID:QtI7Ckoj.net
カドは最高に面白かった
異方少女沙羅花ちゃんがシュタっと登場した時はテレビを抱え込んでしまったよ
異方少女シリーズやらないかなぁ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:39:31.50 ID:j/KkReMw.net
むしろ4クールくらいの壮大なシナリオ書かせれば覇権取れるんじゃないか
1クール終わった後に映画やってOVAやって
この時点では転けないだろ
2クール目放送して

…………10年後満を辞して4クール目!ひゅ〜〜〜〜どっカァァァーーーーン!!!

才能あるんだから長編書けばいいんだ。ダメなのは最後だけだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:39:37.39 ID:ggvhcQoG.net
>>437
イキり鯖太郎かよw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:41:02.19 ID:tFXvw/9+.net
少なくともトクナナやスタマイよりは確実に上だろ
比べる相手が雑魚すぎるか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:42:03.81 ID:u2ba3Pma.net
ココロコネクトの永瀬伊織の猫被りの人格変更劇もおもろかったよな
スクイズのことのはの窶れ黒目モード化も胸が熱くなったわ

カドが面白いってやつは普段何見て楽しんでんだよ
こういうやつらが劣等生とかよう実とか幼女戦記とかオバロが面白いとか言ってるんだろうなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:44:42.21 ID:7MY53Ajh.net
今やってるFGOって最初からじゃないんか…見る必要ある?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:44:47.45 ID:tVg/Pety.net
今期は捜査モンばかりで詰まらない
BS日テレの再放送がマシだわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:45:07.79 ID:u2ba3Pma.net
ふと思ったがやっぱ面白いと感じるのは人間が壊れるところなんだな
衝撃に耐えかねて廃人になったり人格が変わるのとかたまらん
そういう人間が壊れるざまをもっと見たい
いと愉快じゃ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:45:30.36 ID:ecHc9y4s.net
バビロン3話ってネット配信か。
こっちは1話見たばっかだよ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:46:19.66 ID:1qnd+Uwo.net
「異世界かるてっと」2期キービジュアル&PV公開、「盾の勇者」もゲスト参戦
https://natalie.mu/comic/news/350573

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1007/isekaiquartet2-pv006.jpg

なろう、二期キター
盾もキター

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:48:11.05 ID:u2ba3Pma.net
HUNTER×HUNTERもゴンもキルアも壊れるざまを見せて楽しめたわ
あの作者は精神面の揺れを描くのが本当に上手い
何の違いも生み出せないなろうとは大違いよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:48:58.60 ID:QtI7Ckoj.net
この新番組を吟味せなならん時期に見急ぐ必要なし
どーせ先回りしてネタバレかましながら叩いてやろうというキチガイだろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:49:05.91 ID:KwHC5bVq.net
>>485
初見なら尻アニメとして見る分にはいいんじゃないか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:49:09.53 ID:Wj869ULr.net
中国だとfgo 大人気だよな
今のビリビリランキングだと、fgo がぶっちぎりなん?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:49:22.60 ID:j/KkReMw.net
>>490
チノやココアが壊れたら嫌だろ
みんながみんなそうとは限らない
あくまで君が好きなだけ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:50:16.38 ID:u2ba3Pma.net
そもそも日本以上に中国でFGOソシャゲ課金されまくってるからな
そういう事情込みの話よ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:50:25.90 ID:1qnd+Uwo.net
>>480
自分もあの展開好きだったけど、結構叩かれたみたいだな
どんでん返し的な展開

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:50:32.13 ID:+496/14H.net
エロと中2っぽいの大好きだからな中華人

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:50:39.35 ID:LKtvW28j.net
なろうの死因一覧あったよな
あれ貼ってくれ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:51:53.23 ID:LExsPRDG.net
まどマギ以降の魔法少女フォロワーならだいたいぶっ壊れるだろ
そんなのは今じゃ飽きられてるわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:52:35.33 ID:u2ba3Pma.net
>>494
だれもごちうさでそうしろとは言ってないぞ
むしろごちうさで壊れるほどシリアスだったらホラーだわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:54:37.56 ID:xclnXOKo.net
>>495
日本が1番課金されてるぞ先行版だから
中国はユーザー数が日本以上
後発だから強キャラしか回らんが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:54:51.64 ID:ggvhcQoG.net
>>495
fgoって日本の課金が8割なんだけど
あんまし嘘つかない方がいいよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:54:58.97 ID:u2ba3Pma.net
>>499
ほぼ乾いた笑いのホラーとかギャグ化してんじゃん
HUNTER×HUNTERのような感情移入して納得いく壊れ方じゃないからアホらしいとしか言えん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:55:13.48 ID:QtI7Ckoj.net
>>496
EDがネタバレになってたからキタカーという感じだった
まぁ最終回の娘はあまりに唐突で強引だとは思う
中盤までにもう半話分圧縮する必要があったよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:55:39.96 ID:GMvDkzdw.net
ありふれの2期発表が衝撃的過ぎていせかる2期のインパクトが薄れてしまった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:55:42.51 ID:teJoVOPg.net
>>496
どんでん返しがひどかったから叩かれてたんだけど・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:56:53.03 ID:1qnd+Uwo.net
>>505
なろうのくせに、2クール放送じゃないのかと思っていたら
放送後の二期だったわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:56:55.46 ID:Wj869ULr.net
ニコニコはこんな感じでfgoがトップ
アズレンも健闘してるな

https://i.imgur.com/YKRbkMB.png

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:57:05.50 ID:rW5ZntVu.net
いせかる二期は盾とかいうゴミが混入するし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:57:11.80 ID:pRAo+0Qz.net
カドで今でも鮮明に覚えてる出来事。


「くりT」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:58:24.60 ID:1qnd+Uwo.net
異世界とソシャゲに違和感感じるのは
もう既に時代の取り残されつつある

ついて行けよ、時代の流れに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:58:50.29 ID:u2ba3Pma.net
カドは途中まで面白かったって意見があるが、一話から面白くなかったし
話数を重ねても面白くならなかったんだが
閉鎖空間に二人で退屈な興味ナッシングの理屈説明だけひたすら立ち話してるだけのゴミという印象しかない
デスノのLとの駆け引きみたいに相手の急所を突きにいく精神面を揺さぶりにいく駆け引きの会話ができてればのめり込んで楽しめたが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:58:50.37 ID:xclnXOKo.net
ニコニコ本当に人減ったなぁj

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:59:33.33 ID:rftus2FW.net
>>509
1話でデミウルゴスが家畜化して2話で消えてるから大丈夫だろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:02:06.88 ID:1qnd+Uwo.net
>>512
宇宙人が地球に来て、ごちゃごちゃ言って目的がある点では新鮮さがあったわ
宇宙人と言えば、イーティーみたいな無害系かがっつり敵しかいなかったし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:02:07.60 ID:cFcAIKvC.net
平均値は糞アニメハンターが好きそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:02:08.24 ID:+496/14H.net
ちょっと前なら人気作は30万再生は当たり前位だっけ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:03:51.54 ID:ojw/HW05.net
>>516
ブヒれればいいヤツ向け

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:04:14.28 ID:g+t8ezOq.net
そういや今期なろう系にはなろうタウン出てきてないな
あれ見せて視聴者にまたコピペかよって突っ込ませる様式美理解してないとか
だから女主人公ものはダメなんだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:04:39.09 ID:g6LnbJmc.net
ニコはもう全然人居なくてランキングとかステマランキングなんだよね
FGOアズレンはステマしてますよって宣言してるようなもんなんだよw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:04:55.05 ID:ypvkUwuQ.net
正解するカドは日本TUEEEEE!!と持ち上げるだけ持ち上げてからの地面叩きつけが新鮮だった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:04:55.40 ID:1qnd+Uwo.net
>>518
まさに、腐アニメと対局だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:05:01.79 ID:u2ba3Pma.net
>>515
設定だけで楽しめて高評価しちゃうってうんこマイスターみたいな感じ
本当に重要なのはむしろ設定なんかなんでもよくて登場人物が織り成す会話や行動次第やろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:05:09.42 ID:hyh2KqA+.net
アニメ見るとき常に過去の名作傑作クラスの作品と比較して見てるんのかよ
アホだろ
そんなんだから何見てもつまんねーつまんねー愚痴るハメになるんだよ
過去のクソアニメと比較しながら見ろと
だいたいのアニメは良作に見えるぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:06:16.02 ID:j/KkReMw.net
>>518
いや、なんでもかんでもブヒると思うなよ
おれらきらら教徒はそんな安くねぇぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:06:48.55 ID:1qnd+Uwo.net
>>523
宇宙人の技術に振り回される人類もなかなか面白かったぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:07:03.99 ID:rftus2FW.net
中世の奴が現代に異世界転生してきて何の仕事も出来ず土方として暮らすアニメやれよ
当然魔法なんて使えんぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:07:25.14 ID:1qnd+Uwo.net
腐アニメは、ウホれればいいヤツ向けってことだろうw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:07:27.61 ID:hQy636U7.net
>>512
単におまえが興味なかっただけだろw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:07:36.11 ID:j/KkReMw.net
>>524
それは老害の定義その3だね
昔は良かった。これです

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:07:46.31 ID:QtI7Ckoj.net
>>526
くぎゅのドヤ顔も良かった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:08:35.53 ID:j/KkReMw.net
>>512
個人の意見を皆の総評みたいに語るのは良くないと思いマーース

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:08:50.84 ID:U/+zPaCr.net
平均って最強の半分、平均の意味ちげーだろ
なろう作者はパラレルワールドの住人かよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:09:43.61 ID:hyh2KqA+.net
>>527
働く魔王のパクリ言われんだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:10:27.49 ID:rftus2FW.net
>>534
魔法禁止って書いてるやん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:10:35.64 ID:Jt1/nCn4.net
>>533
まるで将棋だな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:10:37.06 ID:u2ba3Pma.net
>>526
うんこマイスターみたいに想像力豊かじゃないから振り回されてるように見えないんだよな
それこそシンゴジラとかも同じ感想であれを楽しめというのは無理だわ
退屈すぎて苦痛でしかない
おそらくカド好きなやつはシンゴジラもはまってると思う視聴感が似てるから
ただ海外でシンゴジラが話にならなかった時点で気づくべきだ
圧倒的にこの手の作品は受けないと
まともな感性持ってる人にとっては人物をしっかり描くのが一番大事なのよ
設定が人物より優先度が高くなったらそっぽむかれるわけ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:10:50.17 ID:I5ohsSVj.net
>>533
なろうだからしゃーない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:10:56.76 ID:1qnd+Uwo.net
>>533
正確には中央値なんだろうけど、分かりやすさ重視なんだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:12:59.40 ID:iEGH0QzP.net
なんか棒くせぇと思ったら
飛田展夫ってベテランじゃねーかよ
しかも舞台上がりじゃねーかよ
なにやってんだこれ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:13:36.29 ID:tFXvw/9+.net
普通の世界の住人だったと思いきや話聞いてるとそっちが異世界じゃね?→マヨ太郎

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:13:51.57 ID:1qnd+Uwo.net
>>537
君は少しでも気に入らなかったり、引っかかったりすると
そのアニメ見ないタイプの人のようだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:14:15.12 ID:1yWLfGSN.net
ぷそ2見たけど
前回の学園もののほうが取っつきやすかったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:15:06.42 ID:7MY53Ajh.net
ふふ…セックス!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:17:23.49 ID:u2ba3Pma.net
>>542
というより人物をしっかり描いてる作品は問題なく見れる
逆に人物がふわふわしてて設定を描くために供えものとして置いてるだけなら欠伸しかでない
人物とのドラマを通してこの世界の設定に興味を持たせるはずが、人物を無視して設定語りだけになってるとか校長の話よりも退屈となる
特に洋画なんか見てればわかるだろう
売れる作品は人物重視が100%といっていい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:17:57.93 ID:oP7XU6Ld.net
ビリビリで1話再生数だとFGO3位か
こりゃアズレン慎重勇者抜くな(慎重勇者とアズレンの差は結構はっきり見えるくらいになった)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:18:58.33 ID:1qnd+Uwo.net
>>545
そういう計算で作ると、あざとさが匂うから余計つまらなくなるよw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:20:12.49 ID:NeKE5ROS.net
売れてる作品が一番だと思ってる奴ほど中身を観てないよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:21:03.29 ID:u2ba3Pma.net
>>547
計算というより普通は人物重視になる
だいたいアニメでも8割くらいは人物重視だろ
なろうに限定してもダンまちにしてもリゼロにしても盾にしても転スラにしても
アスペの才能ないと幼女戦記みたいな設定重視にはならないと思うぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:21:28.88 ID:hyh2KqA+.net
シンゴジって興収80億超えてんじゃん
失敗作を例に出すならまだわかるけど成功してるの例に出したらお前がアホってなるだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:21:35.72 ID:GMvDkzdw.net
売上と自分が面白いかどうかは全然別物だからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:22:51.82 ID:EEbBIpcH.net
【悲報】10/2発売のケムリクサ新作DVD、オリコン圏外で168枚以下の超大爆死が確定

540 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none) sage 2019/10/08(火) 17:05:42.32 d6hrHXSlP
DVD
11496 コナン
8945 コナン通常
1035 あんスタ
1001 ワンピlog
939 シンフォギア
696 鬼滅3
619 ワンピ19-26
608 ヤスジ
493 エルメロイ
449 ごちうさ
375 トトロ
369 まちカド
326 ギヴン
241 鬼滅2
239 鬼滅1
216 鬼太郎
213 キンプリ
169 ストプラ
https://i.imgur.com/aAQvPw6.jpg
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1570517781/540

Amazonのトップレビュー
https://i.imgur.com/1aaGT28.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:23:10.81 ID:u2ba3Pma.net
>>550
だから日本にはお前みたいなアスペが結構いるんだろう
シンゴジラは米国や欧州でも公開したけど悲惨な結果だったぞ
評論家さえ社交辞令で褒めるところすらなく酷評するしかないという論評の嵐

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:24:14.61 ID:oJwurryn.net
バビロンは3話まで見ると作者特有の超展開が始まるぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:25:04.45 ID:1qnd+Uwo.net
>>549
バランスの問題だと思うよ
人物重視と言っても、例えば大草原でみんなで語り合うだけで終わるアニメ
それが、面白いかというとそれはそれで落語並の面白さが必要になる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:26:44.44 ID:u2ba3Pma.net
日本のアスペに群を抜いて人気のFateとか
中国でも大人気だが、米国や欧州や南米アフリカ等では見向きもされてない
どう考えても洋画に慣れ親しんだ層からみると人物の機微が描けてない、描こうとすらしてないからとしか言いようがない
欧米は人物を描いてない作品は好まないんだよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:26:44.58 ID:NeKE5ROS.net
結局さ、人によって趣味は違うんだから評価は違っていいのに
自分の評価が一番だって勘違いしてる奴の意見は誰の参考にもならないのよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:29:08.23 ID:ojw/HW05.net
ソシャゲのCMにイケメンカテゴリーで中の下か下の上くらいの
滑舌の悪い男が出てて、こいつなんなの? って思ってたら
アレがはじめしゃちょーってヤツなのな

ユーチューバー興味ないから知らなかったわ
ヒカキンは特徴あるブサイクだから覚えられたけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:30:24.10 ID:4QlPWxLa.net
刑事捜査もの多いな
スタンドマイヒーローズ

これは何か違うので切った

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:31:53.20 ID:1qnd+Uwo.net
トクナナは、展開は良かったがキャラデザが少し古くて残念
女ゴエモンは面白かったから、3話まで様子見

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:32:08.29 ID:hyh2KqA+.net
アスペはお前だろ
話がまったく通じない
だいたいアスペしか見てないのが80億もいくわけねーっつの
常識で考えろよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:32:44.56 ID:mqvLrX0W.net
FGOは北米でもかなり売れてるけど平行世界出身かしら?(appストアランキング首位とるくらい)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:32:52.61 ID:cFcAIKvC.net
>>559
逆ハーレムホストクラブだろw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:34:52.70 ID:DJgSPJmw.net
>>560
キャラデザ、作画のビジュアル面大事だよなぁ

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200