2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト184通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:37:19.83 ID:WO7aHkQ/0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:[S] http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト183通目
[S] http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1570317678/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248]):2019/10/13(Sun) 11:14:39 ID:aI0vKhVY0.net
>>951
子泣き爺「ふふふ、わしじゃよ。ぬらりひょんはな実はわしの兄なんじゃよ。お前らにはここで死んでもらうぞ」

955 ::2019/10/13(Sun) 11:15:14 ID:1NvYDuUS0.net
>>951
次スレ立てれるか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/13(Sun) 11:18:05 ID:d3G2/8EAd.net
>>940
敵を倒してめでたしめでたしではなくやりきれなさも感じさせるのが鬼太郎クオリティかな。
猫娘闇落ちしそうだし鬼太郎が支えてあげるべきなんだけど果たして鬼太郎には猫娘のメンタル面のケアは出来るのだろうか…。

>>941
人間に近い姿の妖怪や動物系の妖怪は血を流してもおかしくはなさそう。
ただ西洋妖怪の中でも特に強力であろうアニエスが石投げられたくらいで出血してたのはなんか謎だなとは思ったけどね。
精神的に不安定だったのもあったのかな。

957 ::2019/10/13(Sun) 11:18:59 ID:C2zeLNDZp.net
上手く立てられてなかったらごめん
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト185通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570932885/

958 ::2019/10/13(Sun) 11:19:46 ID:E7PnkPR90.net
>>926
豆腐小僧は鬼太郎が助けに来なかったらパイナップル男にあっさりやられてただろうな
化け草履みたいに実は本気を出せば人間を失神させるくらいならできるかもしれないけど

>>941
他にも耳長もむじなも血を流してた気がするが妖怪の血も赤いんだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-Ayue [60.99.169.40]):2019/10/13(Sun) 11:19:47 ID:GZJ5kUnh0.net
>>957
乙です

960 ::2019/10/13(Sun) 11:19:51 ID:1NvYDuUS0.net
>>957
乙じゃテンプレは任せろ!!

961 ::2019/10/13(Sun) 11:20:37 ID:C2zeLNDZp.net
>>956
今の鬼太郎はうまくメンタル面のフォローができずに「これなら私を復活させないで欲しかった」って言われそう。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254]):2019/10/13(Sun) 11:20:46 ID:Y2ZCBcgX0.net
なんか今回の話泥田坊と共通している様な...?
土地を奪い合う泥田坊と人間との間に立った
鬼太郎は元々住んでいた泥田坊は悪く無いのに、結局人間達の生活の為の理由で葛藤した結果が泥田坊を退治する羽目になった。
それと似た様な光景が猫仙人で猫娘は人間達の勝手な都合によって猫仙人の言い分が分かるのにもかかわらず、猫を大切にする人間達もいた理由があったのか、結局猫仙人を葬ってしまった結果になってしまった。
鬼太郎も猫娘も人間と妖怪の間にたって葛藤する場面があるのは珍しいな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-Pr/D [125.9.105.104]):2019/10/13(Sun) 11:21:35 ID:j+M8FTgE0.net
ぬらりひょん編いいねー。
やっぱりこのぐらいのひりひり緊張感があったほうがよい

名無し編〜猫娘復活して九尾が出てくるまで
全体的に物語が緩んでた感じ(たまにはよいが)だったからな
見ているほうもいい意味で締まる。

964 ::2019/10/13(Sun) 11:25:15 ID:/3aeQL57d.net
とりあえず妖怪に与する人間として殺されるのは妖怪アパートの管理人と雪女の彼氏と後髪の彼氏かな
まなちゃんは名無しスタンドで逆に人間殺すかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:26:01.63 ID:C2zeLNDZp.net
・石動零と伊吹丸で四十七士集めてぬらりひょんと最終対決
・ぬらりひょんと朱の盆は時代流し
・ぬらりひょん側に付いていた妖怪や人間のフォロー
を1話に収める

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:27:41.35 ID:/3aeQL57d.net
ぬらりひょん総理大臣位にはなっちゃうかもね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:29:20.61 ID:aI0vKhVY0.net
>>966
むしろねずみ男だな
最終回で首相になってそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:29:57.86 ID:EAYVj2RX0.net
>>963
自分は逆に四将編のような多少緩んでた方が好きだったな
毎回こういう展開じゃ気が重くなる
楽しい話の方が個人的に好きなだけなんだけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7fZJ [49.98.129.100]):2019/10/13(Sun) 11:33:55 ID:CAcHdvsKd.net
>>963
それを盛り上げる脇キャラがいないといくら緊張感があっても陰鬱な話で終わる
猫娘さえ出せばあとはどうでもいいみたいな姿勢のスタッフ、それに何の疑問も抱かず不満をアンチ扱いする猫娘信者がいるんじゃ絶望的だな

970 ::2019/10/13(Sun) 11:34:20 ID:+j+i4ErF0.net
まあアニメディアによるとチンポ大先生vs犬山まなという
凄まじい回があるそうなので、楽しい回はちゃんとあるようで安心

971 ::2019/10/13(Sun) 11:35:24 ID:1NvYDuUS0.net
>>969
それなら4期だけ見てたらええやんか6期面白いし

972 ::2019/10/13(Sun) 11:35:42 ID:aNvbTFrc0.net
>>968
好みは人それぞれだからそこらへんは仕方ないね
個人的には6期ぬらりひょんはかなり期待できるキャラっぽいからこれからの
展開が楽しみ、勿論四将編も好きだったけどな、最終決戦にかけつけてくれるだろう
パワーアップした石動にも期待しているよ

973 ::2019/10/13(Sun) 11:37:01 ID:/3aeQL57d.net
爺婆とか壁とか褌はサブキャラの賑やかしなんだからたまに出れば良いかな
ストーリーの軸がぶれるし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7fZJ [49.98.129.100]):2019/10/13(Sun) 11:38:37 ID:CAcHdvsKd.net
>>971
はい過去シリーズ見たらいいとかいう思考停止発言
6期でファミリーの活躍みたいって話なのになんで4期が出てくるのか

ファミリー絡ませたらもっと面白くなるはずなのに勿体ないんだよ
過去最高レベルのシリーズなのにファミリー出てないだけで過去期にも劣ってしまってるのがな

975 ::2019/10/13(Sun) 11:41:11 ID:OJQe7PQJa.net
個人的に6期は2期みたいな少数精鋭スタイルなので嬉しいそれでいて女の子が可愛い

976 ::2019/10/13(Sun) 11:41:31 ID:mWBm2W+E0.net
>>973
現状もっと出てほしいと思う
全員でなくとも1か月に2回くらいはファミリーの誰かを出してあげても別に困らん

977 ::2019/10/13(Sun) 11:45:20 ID:t2Y4G03+0.net
>>956
なるほど。まあ元は動物っぽいと違和感ないかも。精神にも影響するのかもね。
>>958
???「テメェらの血は何色だーッ!!」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-Ayue [60.99.169.40]):2019/10/13(Sun) 11:46:40 ID:GZJ5kUnh0.net
>>975
個人的にもこっちの方が面白い。5期はファミリー以外にもいろんな妖怪が出過ぎていてごちゃごちゃしてあまり好きじゃなかったから、今回の話みたいに鬼太郎と目玉おやじ+ねこ娘orねずみ男の方がいいと思う

ファミリーは…そうだな、2、3ヶ月に一回くらいなら出てきてもいいだろう

979 ::2019/10/13(Sun) 11:49:06 ID:/3aeQL57d.net
>>978
俺も5期の一番嫌いなところがそれ
横町設定で他の妖怪がやたらでしゃばるのが嫌だった

980 ::2019/10/13(Sun) 11:49:47 ID:EAYVj2RX0.net
ファミリーがよく出てたのって3,4期くらいだよね
5期はファミリーというより横丁メンバーが多かったような
無理に過去と同じような感じにしなくてもいいとは思うわ
ただ背景にいるだけよりはしっかり話に絡む回に出てくれればいいや

981 ::2019/10/13(Sun) 11:50:17 ID:CAcHdvsKd.net
5期と比較するのが間違いだろ
ファミリーが毎回のようにでてきた1クール当たり観ててどうだ?ごちゃごちゃしてたか?
4期以前は毎回のようにファミリーが誰かしら出てたがごちゃごちゃしてたか?同じ事を6期に出来ないわけないだろ?

少なくとも2,3ヶ月に1回は出なさすぎだろ
別に毎回or全員出ろとか言ってるわけでもなし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248]):2019/10/13(Sun) 11:50:25 ID:aI0vKhVY0.net
5期は歴代で一番幼稚な気がする

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:50:58.57 ID:1NvYDuUS0.net
3期の鬼太郎もファミリー総登場回って実は17回しかないからな
比率で言うと16%だからね実はそんなに出てこない

984 ::2019/10/13(Sun) 11:52:23 ID:mWBm2W+E0.net
横丁のメンバーまで出てた5期ならともかくファミリーだけならそうゴチャゴチャもしないと思うけどな
鬼太郎親子やねこ娘、ねずみだけで回すとなると物寂しさを感じるし

あれだけ個性的なキャラを使わないのはもったいない気がする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:53:49.21 ID:/3aeQL57d.net
現状ファミリー活躍が少ない状態で続いているのは子供達に好評だからじゃないかな
東映は人気ないと極端なテコ入れするもの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:53:59.40 ID:9YSVBkcL0.net
ファミリー厨は今日も元気です

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:54:02.09 ID:mWBm2W+E0.net
別に全員でなくてもかみなりのようにこなきや一反だけ、とか
ある回で誰かが何の気なしに登場して鬼太郎に協力するとかそういう回がもっとあってもいいんじゃないかと思う

ありそうなのは朝鮮魔法のぬりかべとか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:55:09.97 ID:0QHshkG60.net
有能な砂かけとスケベギャグが面白い子泣きは6期の設定が一番好きだわ
要所要所が印象的だからこのくらいの出番でいい
木綿とぬりかべに関しては確かにもう少し活躍してもいい気がするけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:56:07.41 ID:GZJ5kUnh0.net
>>981
え、俺はあくまでも個人的意見を述べてるだけなのになんで突っかかって来るんだ?
2、3ヶ月に一回が多いか少ないかはそれこそ人それぞれだろうに。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:56:16.53 ID:4jSbGhU3K.net
>>970
チンポ出るんか! しかも、まなと絡むんか!
三股噴射ホバー移動して欲しい、まなの前で

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:56:28.68 ID:EAYVj2RX0.net
>>978
自分も横丁設定というか5期の色々なオリジナル設定は好きじゃなかった
やってたゆるゲゲも横丁なんてものが出てきて以来やる気無くなったし

横丁や地獄の鍵、47士という色々な5期のオリジナル設定
これはこれで新しくて悪くは無いだろうし好きって人も多いから批判はしないけどさ
(好みじゃない合わないというただの個人的意見)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:56:37.49 ID:9YSVBkcL0.net
>>988
ぬりかべは星華で 十分だと思いますが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:56:52.69 ID:CAcHdvsKd.net
誰も毎回全員出せとは言ってないだろ説明しないと分からないのか

>>985
ない状態に対する不満なんて表面化しづらいぞ
ましてや鬼太郎の知識が少ない子供なんて
まあtwitterではちらほら不満が出てきてるけどな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:56:59.93 ID:/3aeQL57d.net
>>988
タオルさんに関しては鬼太郎が移動する時にカラス使わなきゃ良いだけなのにね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:57:32.24 ID:EAYVj2RX0.net
>>970
まぁ下半身丸出しでは無いだろうな…
チンポさん出すの無理じゃなかったんか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:58:04.30 ID:GZJ5kUnh0.net
>>985
1クール目に比べてファミリーの登場頻度が明らかに減ってるのはそのせいかもしれないね。

まあ、個 人 的 には今の路線の方が面白いからこれからもこの調子で頼む

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:58:25.44 ID:1NvYDuUS0.net
>>991
マンネリ化を解消させようと妖怪横丁とかあれこれアレンジさせた試みは嫌いじゃないよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:58:29.88 ID:mWBm2W+E0.net
1クール目みたいな出番の比率が一番理想的なんだけどな
そこまでいかなくとも2クール目とか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:58:52.91 ID:0QHshkG60.net
>>992
あれで逆にぬりかべの可能性が狭まった気がする…
もっと幅広く活躍出来るはずがゲストキャラ格にしちゃったような

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:59:40.72 ID:1NvYDuUS0.net
お昼前に梅

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:00:10.58 ID:joCmq8qw0.net
そもそもぬりかべは過去期通して見てもそこまで出番は無いな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200