2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト184通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:37:19.83 ID:WO7aHkQ/0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:[S] http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト183通目
[S] http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1570317678/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

796 ::2019/10/13(Sun) 10:04:08 ID:CAcHdvsKd.net
>>790
ファミリー勢揃いの回は全部面白いよ
いくら話が面白くても出番が一部のキャラに集中してるのはそれ以前の問題
盛り上がりがなあ

797 ::2019/10/13(Sun) 10:04:19 ID:kCqxJYXn0.net
みんな釣りしろよ
イソメの口にハリぶっこんで弱ったら捨てて、フグがかかったら地面に叩きつけて殺すけど
別に何とも思わなくなるから

798 ::2019/10/13(Sun) 10:04:28 ID:ptpMEVBJ0.net
今回のぬらりの主張にねずみがどう返すのか凄い見たいw

799 ::2019/10/13(Sun) 10:04:47 ID:uXVpjks10.net
>>785
過去作だと鬼太郎が姿を変えられても片目は見えないように隠している場合が結構多かったけど
今期は片目が潰れているのを普通に出しているな

800 ::2019/10/13(Sun) 10:05:05 ID:jLCiYVT7a.net
猫仙人何食べてたんだろ?
カルカン?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:05:50.77 ID:mWBm2W+E0.net
血しぶきあげながらカルカンとか喰い方が粋すぎる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:06:56.74 ID:2layqzGi0.net
次回の魍魎って明らかに貞子だろ。
版権上貞子が使えないから代用品持ってきたんだな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:07:23.92 ID:5fZBN/qf0.net
ステレオタイプで人間は屑展開ばっかにするのかな
またつまらなくなりそうだわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:07:39.42 ID:/3aeQL57d.net
>>797
いや狩猟も面白いよ
銃も良いけど罠が良い
最後に狩猟ナイフでトドメを刺す方が生命の躍動を断つ実感が五感に伝わって最高

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:07:48.00 ID:aI0vKhVY0.net
>>794
ねこ姐さん「はぁ!?自分で考えな!」ザシュッ

戦闘力はねこ姐さんの方が高そうだしこれで良い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:08:35.75 ID:7fTbb9Nva.net
>>800
原料はわかるな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:09:19.61 ID:1NvYDuUS0.net
>>796
お前そんなこと言ってたら4期しか鬼太郎見れないじゃん
毎回ファミリー総登場なんて4期しかないよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:09:39.57 ID:E7PnkPR90.net
「猫仙人様」という猫の声が聞こえたってことは
あそこには元々猫かつ猫仙人に賛同する者もいたってわけか

それにしても猫形態の猫仙人は猫というよりクロヒョウに見えた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:10:22.17 ID:Il/1qujba.net
>>806
かるかん粉 佐藤 山芋

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:10:37.43 ID:/3aeQL57d.net
>>805
そう言えばねこ娘が単独で敵を葬ったのってヨースケ君以来かな
花子さんはぬらりひょんに与するかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:10:49.87 ID:m2ZNNfIP0.net
あれで実はちゃおちゅーる食ってましたとかだと
ブリーダーディスってたのが台無しになるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:11:16.13 ID:ptpMEVBJ0.net
>>806
某先生「いいえ、私は遠慮しておきます」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:11:19.84 ID:xCTTH43o0.net
>>810
この前いやみ倒しただろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:11:56.92 ID:t2Y4G03+0.net
4期では猫仙人は改心して猫たちと一緒に去っていくエンドだったね。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:12:07.64 ID:CAcHdvsKd.net
>>807
別に毎回総登場させろってわけではなく
一部のキャラばかり延々と出続けて他のキャラが割りを食うのはやめてほしいというだけ
砂かけや子泣きがソロでなんでもない回に出て活躍してもいいじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:12:17.31 ID:7fTbb9Nva.net
>>809
+人肉

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:13:06.02 ID:eiJEPKKWd.net
猫仙人は鬼太郎に倒されて消滅したの?それとも生きているの? どっち

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:13:08.89 ID:EAYVj2RX0.net
>>795
ほうきじゃなくメフィストの杖じゃなかったっけ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:13:14.27 ID:d3G2/8EAd.net
メタ的に言えば猫仙人が猫を大切にするいい人達も猫に変えてたのって猫仙人を退治する理由付けにするためか。
悪い人間だけを選んで猫に変えて罰を与えてただけじゃむしろ猫仙人がいいことしてるように見えるからね。

>>772
原作だと僕は正しいものの味方ですって言ってなかったっけ。

>>777
猫仙人が猫を大切にする人間は見逃してる描写があれば猫娘は猫仙人を倒そうとは思わなかっただろうしその可能性もあっただろうね。
ただ猫娘は今後ぬらりひょん側につきそうな気もする…。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:13:48.35 ID:uXVpjks10.net
>>814
今回は4期と今期の作風の違いが一番よくわかるエピソードだったかもね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:14:05.38 ID:v1/JDYWz0.net
避妊できなかった時代なんて、もっと子猫とか殺してるはずだよな?
病気の女郎を川流しにしてたくらいだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:14:22.39 ID:ptpMEVBJ0.net
>>817
鬼太郎倒してへんやんw
あと魂残ってるから何年か後に復活するオチ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:14:44.60 ID:aI0vKhVY0.net
猫の殺処分数を知ってるねこ姐さんに驚いたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:14:45.94 ID:mdL/GVvCd.net
やっぱファミリーって単語はNG登録しておくべきかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:15:09.89 ID:1NvYDuUS0.net
>>815
だから74話と75話は活躍してたやんか鬼太郎と一緒に玉藻前倒したし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:15:33.85 ID:uXVpjks10.net
>>818
原作だと魔女のほうき、アニメではメフィストの杖(結んだら絶対ほどけない紐付き)を使った

827 ::2019/10/13(Sun) 10:16:02 ID:mWBm2W+E0.net
そういえば鬼太郎が倒したわけじゃないな。あの段階だと説得の余地もまだあったし
なんだか鬼太郎の責任にされてる感が

828 ::2019/10/13(Sun) 10:16:04 ID:m2ZNNfIP0.net
砂かけ木綿塗り壁は割とメインじゃなくても個々の力で鬼太郎をサポートしてる回あるだろ

829 ::2019/10/13(Sun) 10:16:23 ID:dNrdNUSt0.net
やはり、ぬらりひょんが鬼太郎から仲間を削いでいく展開になりそうだね
今回の猫娘も、人間に対する希望は抱きつつも、現実でまみえた身勝手で醜悪な人間に殺意を覚えた
ちなみに、猫仙人は原作設定わりとそのままだったけど仙術バトル無かったのは残念
猫仙人のエピソードというよりは、ぬらりひょん編の縦軸を強く感じるエピソードだった

830 ::2019/10/13(Sun) 10:16:49 ID:Lm7JYGEZ0.net
花は踏まないけど封印解く巻き添えにする朱の盆も忘れないで!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248]):2019/10/13(Sun) 10:17:35 ID:aI0vKhVY0.net
そういえばぬらりひょんはねこ姐さんを仲間にしようと企んでるが嫁にしようとしてるのではないかな?
確かにあんな美人を嫁にできたら最高だがねこ姐さんには鬼太郎がいるからな

832 ::2019/10/13(Sun) 10:17:42 ID:4jSbGhU3K.net
ぶっちゃけ今回の最大の被害者は
可愛がってくれてた飼い主を猫に変えられた
飼い猫生活を満喫してた猫達だろ
ノミ取り首輪を交換してくれないとダニだらけになっちゃうわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254]):2019/10/13(Sun) 10:17:46 ID:Y2ZCBcgX0.net
原作では鬼太郎は特殊能力を使用して猫仙人を倒したんだよな。
鬼太郎がトランク姿になって頭と腕だけ伸びて猫仙人とタイマン貼ってたし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:19:17.87 ID:tcJBaBmS0.net
一旦猫仙人から離れて町の階段に猫娘が座って話してるとき、猫化した鬼太郎と目玉親父からスカートの中見えてそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:19:23.47 ID:CAcHdvsKd.net
>>828
まともな戦闘でサポートしたのはいいとこ西洋妖怪編が最後だぞ
そもそも出番すらないというのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:19:39.10 ID:E7PnkPR90.net
200年前は何をやらかして誰にどうやって封印されたんやろ
あと本当に200年前は今ほど猫が非道な目に遭ってなかったんだろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:19:43.04 ID:EAYVj2RX0.net
最後のクズ人間たちリアルでもいそうな感じだったな
自分は悪いことしてない買ってく方が悪いという責任転嫁っぷりが胸糞悪い
こういう人間ばっか出てくるとぬらりひょんが正しく見えてくる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:20:30.71 ID:uXVpjks10.net
ねこ娘は人間が悪いかどうかという以前に鬼太郎が猫にされたというだけで突っ走らなかったのは理性的ではある

>>827
そこまで含めてぬらりひょんの企みだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:20:40.88 ID:JEQfYen1d.net
>>835
四将ラストは?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:21:24.96 ID:d3G2/8EAd.net
>>799
そういや5期で鬼太郎が猫になった時は前髪で左目隠れてたっけ。
思えば5期の猫ショウの回も猫を大事にしない人間への復讐と言う今回と似たようなテーマだったような。
今期だと麻桶毛回でも鬼太郎の左目露出してたかな。


>>803
悪い人間ばかりではなくいい人もいる、みたいな展開だったし単純に人間は全て悪、と言う流れにはしなさそうじゃね。
ただ問題なのは今期はクズな人間があまりにも多すぎるんだよな…。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:21:38.39 ID:EAYVj2RX0.net
>>826
アニメと原作は違うんだね
悪魔くんの場合原作何種類かあった気するけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254]):2019/10/13(Sun) 10:22:31 ID:Y2ZCBcgX0.net
猫娘もぬらりひょん編では物語の本編におけるキーキャラポジションかな?

843 ::2019/10/13(Sun) 10:23:17 ID:U47lYxoC0.net
1年目だったらぬらりひょん登場と猫になった婆さんのお礼のシーンの順番は逆になってた気がする

844 ::2019/10/13(Sun) 10:23:27 ID:tWH1I90Na.net
猫仙人は猫仙人で局地的にしかものが見えなかったし
猫の体を乗っ取り続けることで生き長らえていた
そのことを考えると「お前が言うな」だけど

845 ::2019/10/13(Sun) 10:23:35 ID:CAcHdvsKd.net
>>839
まともな、な
あれは確かに盛り上がったし文句はないけどちゃんとした砂かけたちの活躍がないんだよなあ
そもそもこういう重要な場面しか出させてもらえないっていうのがなあ
普段出番与えず影薄くしてる癖に都合のいい時だけ大事な仲間!って...

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248]):2019/10/13(Sun) 10:23:39 ID:aI0vKhVY0.net
>>834
俺が猫になった鬼太郎ならスカートの中に飛び込んで甘えるな

847 ::2019/10/13(Sun) 10:23:54 ID:m2ZNNfIP0.net
>>836
300年前だったら「綱吉の時代かよぉ!」ってツッコミが入ったのにな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d3-OCHH [123.254.21.101]):2019/10/13(Sun) 10:24:16 ID:AAF/3PC20.net
>>831
作中で猫娘に言い寄る人間や妖怪は意外にいない

849 ::2019/10/13(Sun) 10:24:34 ID:OJQe7PQJa.net
>>830
個人的にあそこ好きだわ無自覚な悪意って感じがして最高

850 ::2019/10/13(Sun) 10:25:33 ID:OJQe7PQJa.net
>>834
パンツ先生「そのネタ頂き!!」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248]):2019/10/13(Sun) 10:26:19 ID:aI0vKhVY0.net
>>848
あんな美人に惚れないとかおかしいよな

852 ::2019/10/13(Sun) 10:26:35 ID:C2zeLNDZp.net
ぬらりひょん編ラストは石動零が鬼太郎と共闘、離反して静観を決め込む仲間の説得はねずみ男がするんじゃないかと思う。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/13(Sun) 10:26:39 ID:d3G2/8EAd.net
>>807
毎回ファミリー出してるとマンネリしそうだな…。

>>837
酷い目に遭わされても一切反省もせず開き直ってるのが最高に糞ってか最早サイコパスに片足突っ込んでる感があったな。
猫を大事にするおばあさんみたいな善人よりああ言った悪人の描写を多くしてるのもぬらりひょんの主張に説得力を持たせるためかな。

854 ::2019/10/13(Sun) 10:26:59 ID:4jSbGhU3K.net
>>840
解放されたことに感謝し、「猫達も大変なんだねぇ」と
猫達を気遣ってた町の人達の反応はねこ娘に見せずに
クズ達の勝手な反応だけをねこ娘に見せるエグさよ……

でも目玉がねこ娘に「お前も知ってるはずじゃろ?」とか
何か意味深なこと言ってたね
ねこ娘も何か人間に恩人でも居たのかね?
それこそ墓場の寝子さんみたいに旅館の娘として育ったとかw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248]):2019/10/13(Sun) 10:27:19 ID:aI0vKhVY0.net
>>850
鬼太郎目線で頼むぞ。ねこ姐さんのポーズはちょっとM字っぽく開脚させてくれ

856 ::2019/10/13(Sun) 10:27:49 ID:dNrdNUSt0.net
>>852
燃え展開だな
五期の三条さんなら確実な展開

857 ::2019/10/13(Sun) 10:28:52 ID:t2Y4G03+0.net
名誉と称賛を得るために悪い妖怪と人間を退治するキャラって出てこないかな。
悪は妖怪であろうと人間であろうと一方的に倒すけど膨大な報酬を貰う的な。
悪い妖怪と人間を退治してどちらにも感謝されるんだからいい、みたいな。

858 ::2019/10/13(Sun) 10:29:36 ID:CAcHdvsKd.net
>>853
毎回猫娘だけ出してるのをうんざり思ってる人結構いるけどな

859 ::2019/10/13(Sun) 10:30:07 ID:kCqxJYXn0.net
まぁ仙人様の主張聞いた後、「ちゅーる」って一言言えば多分解決したと思うんだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:31:04.66 ID:aI0vKhVY0.net
でもぬらりひょん編の最終決戦って戦闘自体は盛り上がりに欠けるというかあっさり終わりそうだな
肝心のぬらりが弱いし朱の盆も強いらしいがそこまで強いとは思えないしな・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:31:11.85 ID:EnpcIG0l0.net
>>734
・19世紀は奴隷制度や人種階級制度が公然と存在していたが現代日本の人権はそれ以下ということだろうか
・日本はフランスとは戦ってません。
・統計不正は現場でのミスと不正であって現政権が指示したわけじゃない、、つうか官邸が偽装を指示してたならとっくに政権がとんでる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:31:20.87 ID:E7PnkPR90.net
そろそろ新たな半妖のキャラが登場してもいいんじゃないか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/13(Sun) 10:31:40 ID:d3G2/8EAd.net
>>836
自分もそれ気になったよ。
猫仙人は猫を守る妖怪だろうし人間が猫を大切にする限りは何もしなさそうな気がするけれども…。
猫仙人を封じたのは例によって鬼道衆かな?

864 ::2019/10/13(Sun) 10:32:03 ID:m2ZNNfIP0.net
>>858
確かにな、今期限定ヒロインのはずのまなの出番をレギュラーの猫娘が食うのはおかしい

865 ::2019/10/13(Sun) 10:33:11 ID:aNvbTFrc0.net
>>803
前回だってぬらりひょんの決定をけった政治家はなかなか良い奴みたいだったし
今回だっておばあちゃんは良い奴だったろ

866 ::2019/10/13(Sun) 10:33:36 ID:ptpMEVBJ0.net
>>860
歴代のぬらりひょんってどうやって決着つけてたんだっけ(無知)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254]):2019/10/13(Sun) 10:33:40 ID:Y2ZCBcgX0.net
>>860
ぬらりひょんの最期は時代流しじゃね?
原作基準なら

868 ::2019/10/13(Sun) 10:35:30 ID:uXVpjks10.net
>>860
ぬらりひょん編での最終決戦をバトルで盛り上げるならぬらりひょんが何かでメチャクチャパワーアップするか
切り札的な強力妖怪を出してくるかということになるのではないか?
まだわからないけど今期は大事な局面ではバトルで盛り上げる傾向があるし可能性は高いかも

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(Sun) 10:35:32 ID:uB7eJgAn.net
>>865
そいつを殺してる時点で
ぬらりひょんは抹殺すべき人間の敵なんだよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254]):2019/10/13(Sun) 10:36:17 ID:Y2ZCBcgX0.net
>>866
原作 時代流し
1期 原作と同様
3期 種の盆に裏切られて共に地獄の底に落ちた。
4期 妖怪王になったぬらりひょんが鼠男の屁によって怯み、鬼太郎に倒されるが、のちに復活
5期 倒されてない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/13(Sun) 10:36:21 ID:d3G2/8EAd.net
>>854
あの町の人達の反応はよかったけど悪い人間達の悪どさの方が際立ってしまったのがなあ…。
おばあさんが猫連れて感謝しに来たのがせめてもの救いか。
猫娘の友達の猫達は飼い主に大切にされてるのかな。
野良猫も多そうだけど…。

872 ::2019/10/13(Sun) 10:36:41 ID:1NvYDuUS0.net
3期鬼太郎ですら毎回出てたのは鬼太郎とねずみ男だけだからな
逆に今期は毎回出てるのは鬼太郎と目玉おやじのみだし
https://i.imgur.com/74tS0G4.jpg

873 ::2019/10/13(Sun) 10:37:09 ID:C2zeLNDZp.net
石動零が旅に出る展開にしたのは反ぬらりひょんの妖怪探しをする役目もあるからかも。
後は鬼太郎を倒した後の妖怪帝国が自分たちの思っていた世界と違うからって離反する妖怪も続出しそう(そいつらはぬらりひょんの策略にかかったことの非は認めない)

874 ::2019/10/13(Sun) 10:37:11 ID:E7PnkPR90.net
そろそろギャグに全振りした話が恋しくなってきた

875 ::2019/10/13(Sun) 10:37:16 ID:t2Y4G03+0.net
ぬらりひょんの最後はまながビームを出してぬらりひょんを倒して終わるんだろうなあ……

876 ::2019/10/13(Sun) 10:38:02 ID:dNrdNUSt0.net
先祖流しはどこかで使われたら嬉しいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/13(Sun) 10:38:24 ID:d3G2/8EAd.net
>>869
あの政治家は死んでないよ。
ニュースで一命は取りとめたって言ってたはず…。

878 ::2019/10/13(Sun) 10:38:55 ID:uXVpjks10.net
>>866
1期 古代に流した
3期 地獄でぬらりひょんの野望が打ち砕かれた後鬼太郎に最後に抵抗を試みるも
   最後は朱の盆と共に散っていった
4期 妖怪王編で退場するはずだったらしいがある事情によりその後も続投
   最後はコメディ回で出てきただけで明確な決着はつかず
5期 番組打ち切りのため決着つかず

879 :玉井コト (ワッチョイ bda6-o74w [210.4.241.103]):2019/10/13(Sun) 10:39:32 ID:EX3nwt7z0.net
放送終了は来年3月末までの希望だぞ

880 ::2019/10/13(Sun) 10:39:34 ID:aNvbTFrc0.net
しかし今回も面白かったなぬらりひょんは個人の単純な戦闘力は
鬼太郎に遠く及ばなくても知力や話術、人脈などで鬼太郎を圧倒する所が
いままでにない感じでいいわ
最終的にどれほどまでに全妖怪の何割がぬらりひょん派につくか楽しみだ

881 ::2019/10/13(Sun) 10:39:54 ID:ptpMEVBJ0.net
>>870
時代流し調べてみたけどえげつない刑だなぁw
今回かなり大物っぽいしできれば
「今回は手を引きます、ですが妖怪達の不満が募れば、私はまたいつでも復活しますよ」オチで

882 ::2019/10/13(Sun) 10:40:38 ID:joCmq8qw0.net
こうもり猫はギャグ寄りになりそうかな?

883 ::2019/10/13(Sun) 10:42:25 ID:uXVpjks10.net
>>881
そういえば3期と4期も古代に流されたけど理由の説明なく復活して再登場してたな

884 ::2019/10/13(Sun) 10:43:19 ID:mWBm2W+E0.net
どんな強敵にも怯まなかった鬼太郎がぬらりひょんに怯えてるのが声で分かる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254]):2019/10/13(Sun) 10:43:54 ID:Y2ZCBcgX0.net
>>881
第2、第3の私が現れるって今回の話で言ってたな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/13(Sun) 10:44:46 ID:d3G2/8EAd.net
猫娘は猫の妖怪だから猫達の気持ちがよーく分かるんだな。
ぬらりひょんの目的は鬼太郎が人間のために妖怪を退治する姿を同胞に見せることで鬼太郎の妖怪世界での信用を失墜させ、孤立させることか。
今回はなんとか踏みとどまったけど猫娘やファミリーもいずれ鬼太郎を裏切ってぬらりひょん側についてしまいそうな気がするね…。
しかし敵には回したくないと言うか敵にすると凄く厄介な奴だなぬらりひょん…。

>>874
自分はすねこすり回みたいな善人しか出てこない話が恋しいよ…。
てか悪人はもうお腹いっぱいだよ…。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248]):2019/10/13(Sun) 10:45:12 ID:aI0vKhVY0.net
>>868
4期の中盤であったが倒された後は元に戻り最後は雑魚妖怪を3体送ってくる程落ちぶれていたぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-o74w [60.126.222.5]):2019/10/13(Sun) 10:45:49 ID:zfnM+jZm0.net
>>851
ナンパはうざいって去年のハロウィンの時に言ってたような気が

889 ::2019/10/13(Sun) 10:46:01 ID:2layqzGi0.net
>>883
妖怪は不死身だから、古代に流されても根気よく待ってればそのうち時代の方が現代まで進む。

890 ::2019/10/13(Sun) 10:46:06 ID:ptpMEVBJ0.net
>>878もサンクス
5期つくづく打ち切りエンドなのが惜しまれるな・・・6期はちゃんと頼むぞー

>>881
言ってましたねぇ
彼らの鉾を収められる術を鬼太郎は見つけ出すことができるか・・・マジで今後が楽しみ

891 ::2019/10/13(Sun) 10:46:47 ID:dNrdNUSt0.net
元ネタ準拠の「勝手に人の家に上り込む」を、これ程効果的に使うとはねえ
今回のぬらりひょんは、腕っ節弱くても強敵だと、わかりやすく示す演出だと感じた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Rg1T [49.98.156.41]):2019/10/13(Sun) 10:46:57 ID:zLa5B4pzd.net
>>883
そのまま2億年の時を生き抜いたんだよ

893 ::2019/10/13(Sun) 10:47:20 ID:joCmq8qw0.net
質問に答えるたび点を打って顔が出来上がると封印される術は陰摩羅鬼に取っておくんだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-o74w [60.126.222.5]):2019/10/13(Sun) 10:47:21 ID:zfnM+jZm0.net
鬼太郎といるときに絶対ナンパされるよな
こんなガキより俺たちと遊ぼうぜとか言われて

895 ::2019/10/13(Sun) 10:47:24 ID:m2ZNNfIP0.net
>>874
魔猫とか言うギャグ全振り回をもう1回ぐらいやって欲しいな

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200