2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト184通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:37:19.83 ID:WO7aHkQ/0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:[S] http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト183通目
[S] http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1570317678/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

649 ::2019/10/13(Sun) 09:28:16 ID:CAcHdvsKd.net
うわ、猫仙人って結構な強敵だったのに猫娘にあっさり負けさせられたのか

猫娘のドラマとか中途半端だったしそれならファミリー出してくれよ
鬼太郎と猫娘だけでシリアスなぬらりひょん編回してもなんか盛り上がりががない

650 ::2019/10/13(Sun) 09:28:29 ID:C2zeLNDZp.net
ペットの生体販売は海外では減って来ているから日本もいつか生体販売は無くなればいい。
後悪質なブリーダーも逮捕されろ。

651 ::2019/10/13(Sun) 09:28:31 ID:EAYVj2RX0.net
解放された人間たち4期と同じ流れかな?と思ったがクズ人間出てきて6期だわ…と感じた
そして最後の婆さんと猫のお陰で先週よりはモヤモヤ感は薄れて良かった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-la4p [223.218.75.148]):2019/10/13(Sun) 09:28:34 ID:+tUfY2M70.net
悔しいが来週の濡れ女幽霊で勃起してしまって自己嫌悪

653 ::2019/10/13(Sun) 09:28:41 ID:h0vEYHi9a.net
成猫多数で子猫ほぼいないってだいたい成猫に食われてるパターンなんだよな
まあ共食いするのなんて子猫が死んだか餌がなくて飢えた時くらいなんだが

654 ::2019/10/13(Sun) 09:28:58 ID:sNvuF12K0.net
いい感じに重苦しくなっていくな鬼太郎と猫娘にちょっと溝ができたか?

655 ::2019/10/13(Sun) 09:29:05 ID:uXVpjks10.net
ぬらりひょんは最初にゲゲゲの森にまで来る必要はなかったと思うが
わざわざ宣戦布告に来るとは律義な性格だな

656 ::2019/10/13(Sun) 09:29:26 ID:T3n5cMqv0.net
怒った猫娘怖くてワロタどっちが妖怪なんだか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248]):2019/10/13(Sun) 09:29:34 ID:aI0vKhVY0.net
>>648
犬仙人はいるのか?

658 ::2019/10/13(Sun) 09:29:41 ID:mWBm2W+E0.net
猫仙人弱く感じたけどご老体だからしょうがないのか

659 ::2019/10/13(Sun) 09:29:47 ID:34Epzp2s0.net
鬼太郎はどっちの味方?ってよくあるテーマだけど
今まで社会風刺で積み上げてきた分濃いな

660 ::2019/10/13(Sun) 09:30:01 ID:Zm53JuN/0.net
猫仙人というより蜘蛛仙人といった顔だな

661 ::2019/10/13(Sun) 09:30:06 ID:ptpMEVBJ0.net
ワイ愛知、L字なしで無事放送

今回は世の問題を単純化して考えすぎることの怖さを思い知ったかな
人の善性を信じすぎるのも誤ってるし、逆に全否定するのも同じくらい誤ってる
・・・けど世の人々はそういう「極論」ほど信じたがるんだよなぁ・・・単純でわかりやすいし、自分で考えなくてすむから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254]):2019/10/13(Sun) 09:30:21 ID:Y2ZCBcgX0.net
猫仙人人間食ったよな??
血しぶきが飛んだぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b47-4zXX [183.76.152.30]):2019/10/13(Sun) 09:30:27 ID:5n/dL9+t0.net
猫ちゃんの命の輝きを見よ!
うん重い話だった…

664 :猫娘ψ+ :2019/10/13(日) 09:30:28.50 ID:L7aXRoCy0.net
>>649
図は、猫仙人が持つ破邪の剣を食らって、
14個あったハートが一気に瀕死ダメージまで尽きるねこ姉さん。

青髪のライネル並みに強い!
※ライネルや極位の小型ガーディアンの攻撃はハート14個ほど一気に持って行くダメージだからね。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:30:37.07 ID:F09G+Maq0.net
これなんて『しっぽの声』?w

あと、猫仙人が猫というよりハエトリグモにしか見えない・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:30:57.07 ID:amWuTkWS0.net
鬼太郎の前に大都会の地域猫活動を放送したOHK GJ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:31:12.06 ID:CAcHdvsKd.net
宣戦布告するならファミリー揃えてからやれよ
結構緊張感あってよかったのにもったいないなあ

名前だけ出すくらいならもう出してやれって

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:31:13.11 ID:aI0vKhVY0.net
ねこ姐さんがあと一歩で取り込まれそうだったが大丈夫そうだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:31:15.59 ID:EAYVj2RX0.net
4期までだったら鬼太郎が猫に変えられた辺りでファミリー呼んで鬼太郎の猫化解く
そして鬼太郎の反撃!って流れだったろうな
鬼太郎がなんかの封印術で猫仙人封印する場面が無いのが結構残念

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:31:18.48 ID:ptpMEVBJ0.net
今回の話で猫と鬼太郎との対立路線が確立しちゃった印象
・・・最終的にどういう結末を迎えるのか楽しみ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:31:28.83 ID:Y2ZCBcgX0.net
ぬらりひょんの姿は鬼太郎にしか見えてないのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:31:31.31 ID:zfnM+jZm0.net
鬼太郎って子供扱いされるけど精神は並みの人間よりよっぽど大人だよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:31:38.27 ID:osMvhBin0.net
貞子型かー

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:31:49.67 ID:/3aeQL57d.net
>>648
猫仙人様犬の事も触れてなかった?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:32:06.69 ID:uXVpjks10.net
鬼太郎は妖怪は退治するけど人間は見捨てることはあっても退治はしないというのは
過去作の頃からありつつもあまり触れてこなかった部分だけど今期で明確に言及してきたな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:32:12.63 ID:CAcHdvsKd.net
猫娘そのまま離反して出番なくすのでいいよ
今までの分他のファミリーの活躍みたいわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:32:22.26 ID:1NvYDuUS0.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第77話いかがでしたか?
朝から重いテーマをぶつけてしまい恐縮です。
アフレコ時、ねこ姉さんこと庄司さんも沈痛な面持ちでした。
ぬらりひょんのやり口も明らかに。鬼太郎はまだまだ苦しめられそうです…。

さて次回、現われるのは妖怪なのか幽霊か?!
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1183178081546186752
(deleted an unsolicited ad)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:32:26.88 ID:zfnM+jZm0.net
4期だとただ猫を捨てるから怒ってただけだったよね

679 ::2019/10/13(Sun) 09:32:45 ID:ptpMEVBJ0.net
>>672
あそこでぬらり及びその取り巻きの野次に答えられないのは何も考えてないからじゃなく、
むしろ通り一遍の人達(妖怪達)よりよほど深く考え込んでるからなんだよなぁ・・・大人だよ鬼太郎

680 ::2019/10/13(Sun) 09:32:46 ID:mWBm2W+E0.net
最後のフォロー見る限り離反はしないんじゃないの>猫娘

681 ::2019/10/13(Sun) 09:32:58 ID:L7aXRoCy0.net
それも、防御力84の息吹の勇者服を着れば、
猫仙人の攻撃を食らっても、ハート半分くらいのダメージで済む。

すなわち、防具の防御力が低い状態の方が受けるダメージが大きいのだ。

682 ::2019/10/13(Sun) 09:32:59 ID:Zm53JuN/0.net
妖怪の命を弄ぶ人間…

石動かな?

683 ::2019/10/13(Sun) 09:33:02 ID:EAYVj2RX0.net
>>662
やっぱアレ人間だったのか?
なんか腐ってるっていうのもあったけど既に死んでる人間もいたのか?
分かると怖い、ぞっっとするってやつかな

684 ::2019/10/13(Sun) 09:33:21 ID:joCmq8qw0.net
あれだけの事をされても一欠片の反省もしないクズ
因果応報なんて来ないし腐り切るまで閉まっておけばいいのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-5HdU [27.142.0.101]):2019/10/13(Sun) 09:33:49 ID:UCLIu6qp0.net
確かに鬼太郎、妖怪を退治することはあっても人間を直接殺すことはない。
妖怪からすれば向こう側にいるように見えるよな。

686 ::2019/10/13(Sun) 09:33:55 ID:/3aeQL57d.net
>>657
猫の身体を渡り歩いて存在する仙人だって説明なかったっけ?
つまり極度の猫好きなのかと

687 ::2019/10/13(Sun) 09:34:38 ID:ptpMEVBJ0.net
>>684
あれは「妖怪は退治するが人間は退治しない」鬼太郎のダブスタを皮肉る舞台装置だったんだろうな
まさかアニメ放映50周年になってこの重いテーマを投げかけてくるとは

688 ::2019/10/13(Sun) 09:34:42 ID:uXVpjks10.net
>>656
ねこ娘は妖怪って突っ込めばいい?

>>672
黒坊主回でのねずみ男との喧嘩とか子供みたいなところも見せるけど
いざとなれば精神的には大人だし頭も良いよな

689 ::2019/10/13(Sun) 09:34:44 ID:h0vEYHi9a.net
多頭飼育崩壊しちゃう人なんて
無計画なブリーダーより認知症のババアの方が多いんだけど
そこらへんはどう考える?

690 ::2019/10/13(Sun) 09:34:45 ID:CAcHdvsKd.net
猫仙人は典型的にテーマに出番潰された系妖怪だな
猫にしたり伸縮する身体以外の活躍が大してなかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-o74w [60.126.222.5]):2019/10/13(Sun) 09:35:13 ID:zfnM+jZm0.net
>>686
原作だと元々魂だけの存在であの姿は借り物なんだよね

692 ::2019/10/13(Sun) 09:36:06 ID:ptpMEVBJ0.net
>>689
「人は善悪のみで語れない」の典型だよね

693 ::2019/10/13(Sun) 09:36:08 ID:F09G+Maq0.net
それにしても、猫を牛乳瓶に入れて飼う奴なんて居るのか・・・

694 ::2019/10/13(Sun) 09:36:09 ID:SLBWlv+l0.net
メタで驚いた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248]):2019/10/13(Sun) 09:36:15 ID:aI0vKhVY0.net
もしもまなちゃんが猫飼いたいってなった時はねこ姐さんに相談して野良を紹介してもらって飼った方が良いな

696 ::2019/10/13(Sun) 09:36:19 ID:Pkhq+Wzq0.net
ぬらりひょんの悪役っぷりが良かった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248]):2019/10/13(Sun) 09:36:37 ID:aI0vKhVY0.net
>>693
ケンモメンやらやりかねん

698 ::2019/10/13(Sun) 09:36:55 ID:Lm7JYGEZ0.net
ゴージャスアイリンで鉢植えにして猫飼ってた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:37:10.81 ID:U47lYxoC0.net
>>655
先に殴ったほうが負けっていうのを秀逸に演出してたと思うぞ
直対面でありながら絡め手でもあり政治的な演出という子供番組らしからぬ描写だったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:37:16.10 ID:/3aeQL57d.net
>>693
よく覚えてないけれど鉢植えの植物と合体させて飼う人いなかった?

701 :猫娘ψ+ :2019/10/13(日) 09:37:18.73 ID:L7aXRoCy0.net
>>681
BotWではただでさえ、敵の攻撃によるダメージが大きいため、
ハートが8個や12個ほど一気に削り取られるのはざらではない。

この大ダメージも何度もプレイしているうちに受け慣れてしまっているね…。
ノーマルモードでは、ねこ姉さんのシナリオでも即死ダメージの食いしばりが利く。

何とか食いしばって耐えたら、素早くハート全回復のお弁当を
食ってハートを回復させてからごり押しで戦う!

ダメージの受け方によっては、ねこ姉さんの頭部が壁や地面などに
打って、そのまま力尽きてゲームオーバーになることもある。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:37:20.16 ID:d3G2/8EAd.net
今回はペットの殺処分に切り込んだお話か。
命あるものを自分の都合で振り回していいものか?
と言うテーマが感じられたな。
猫を粗末に扱う悪い奴もいれば大切にする人もいる
みたいな感じで単純に人間は悪、と言う話で済ませなかったのはよかったけど正直今期は悪辣な人間があまりにも多いせいであんまり説得力がない気がするな…。
あのおばあさんみたいに飼い猫を大事にするいい人なんて今期の世界観じゃ少数派だろうし。
もしかするとぬらりひょんの主張に説得力を持たせるために今まで悪辣な人間を多く描いてきたんだろうか。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:37:25.68 ID:SLBWlv+l0.net
大塚ぬらりひょんだからスネークみたいにいきなり潜入してたのはなっとくww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:37:42.89 ID:ru9fgfeJK.net
キッズアニメ主人公の鬼太郎に人間を殺させるわけにはいかないという大人の事情に合わせて脚本作るからおかしなことになる
それさえなければ鬼太郎はとっくに人間殺してる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:38:00.42 ID:vE2bDjVE0.net
本来は魂だけで猫にとりつく強キャラなんだけどあんまそういう感じはなかったな仙人

ラスト捕らえられた人間をそのまま放置という手もあったかな。5期ならそうしたかも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:38:04.84 ID:EAYVj2RX0.net
妖怪が人間の為に妖怪倒してたら確かに裏切り者っぽくみえるな
逆に人間が妖怪の為に人間殺してたら人間のくせに裏切り者ってなるだろうし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:38:04.90 ID:ptpMEVBJ0.net
>>693
今回そこがかなり衝撃的だった
普通のニチアサアニメなら捨て猫程度で描写するところを瓶詰め猫だもんなぁ

・・・一応怖いもの見たさで聞くけど・・・実在するんだよね? そういうの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:38:05.96 ID:CAcHdvsKd.net
フジのカットみたらまた鬼太郎と猫娘だけだし
いや、あのマジでさあ...

話的に他のファミリー絡む余地無さそうだしこれで3週連続?最終章がこんな寂しくなるとか
マジで予算ないのかよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:38:09.30 ID:uXVpjks10.net
予告を見ると次回登場する魍魎は狒々型かな
狒々は既に登場したからそれをベースに多少姿を変えてあるとか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:38:18.63 ID:h0vEYHi9a.net
>>703
ダンボールに隠れながら移動してんのかな

711 ::2019/10/13(Sun) 09:39:06 ID:SLBWlv+l0.net
変なネームの奴いるからNGしといた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-o74w [60.126.222.5]):2019/10/13(Sun) 09:39:06 ID:zfnM+jZm0.net
猫仙人って元々陰摩羅鬼のオチを流用したんだっけ

713 ::2019/10/13(Sun) 09:39:06 ID:mWBm2W+E0.net
瓶詰猫で検索したらあれかインスタ映えってやつか
いいねの為にそこまでやる人間がカモイ

714 ::2019/10/13(Sun) 09:39:09 ID:q7Mqx0N00.net
あえて猫仙人に人間を喰わせて
悪役ぶりを際立たせたって感じだな
スタッフもよく考えてるわ
あのシーンがなかったら小さい子供は
猫仙人の方に同情する

715 ::2019/10/13(Sun) 09:39:27 ID:uXVpjks10.net
>>693
ホルマジオかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(Sun) 09:39:51 ID:JI8wF5d/.net
酷い話だったな
猫なんぞペットだからどう扱おうと人間の自由だぞ

今回の話は人間に対する冒涜だ
猫をどうしようと人間の勝手だろ
米野菜魚鳥牛豚などなど
農業漁師養殖業に同じこといってこいよ

717 ::2019/10/13(Sun) 09:40:15 ID:ptpMEVBJ0.net
>>704
ある意味じゃそういう「大人の事情」に対する宣戦布告でもあるのかもなw
人間はダメでも妖怪なら殺してええんかいって

あんま突き詰めすぎると過度な動物愛誤や表現規制問題に通じそうで嫌になるけど

718 ::2019/10/13(Sun) 09:40:37 ID:m2ZNNfIP0.net
ぬらりひょんは自分が悪役だとわかってて悪役やってるから強い
否定する相手の思考を無理に貶そうとせずに一旦は理解した体を装うのも

719 ::2019/10/13(Sun) 09:41:26 ID:mWBm2W+E0.net
>>708
大塚明夫とチョーなんて大物ばかりだからなあ
ぬらりひょん編は最悪鬼太郎とねこ娘だけでまわしそう

720 ::2019/10/13(Sun) 09:41:34 ID:uXVpjks10.net
最初にぬらりひょんを見た時の鬼太郎は予想外とは言え少々ビビりすぎに見えた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/13(Sun) 09:41:38 ID:d3G2/8EAd.net
>>662
猫仙人が食ったのってどーせ猫を粗末に扱う悪い人間だろうし別によくね。
てか猫仙人は人間を檻に閉じ込めてたけど食糧にするつもりだったのかな。
…鬼太郎が来るのがもう少し遅ければあいつらみんな食われてただろうにと思うと惜しいことしたな…。

>>691
原作だと魂を肉体から分離して肉体は冷凍保存してたはず。

722 ::2019/10/13(Sun) 09:42:47 ID:kCqxJYXn0.net
人間以外の沢山いる動物なんて殺しても別に問題ないのにね

ゴキブリで同じ話を書けるのかって話

723 ::2019/10/13(Sun) 09:43:06 ID:E7PnkPR90.net
善良そうなおばあさんまで猫にしてしまってたが
猫仙人は猫に非道なことをした人間だけを選んで猫化したわけじゃないのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248]):2019/10/13(Sun) 09:43:23 ID:aI0vKhVY0.net
今回見てて思ったがやる気になれば鬼太郎はすぐぬらりひょんを倒せそうだな

725 ::2019/10/13(Sun) 09:43:44 ID:ptpMEVBJ0.net
>>716
最後に鬼太郎達批判してた人間達も同じこと主張してただろうな

>>718
自覚ある悪役ってホント怖いよね・・・失うものがないからホントに何でもできてしまう

しかし今期の世界観でぬらりどう描写するのかと思えば・・・
むしろここまでの話全てがぬらりの行動原理の礎に思えてくるくらい完璧なキャラ造形だわ

726 ::2019/10/13(Sun) 09:44:14 ID:L+Is1YPw0.net
>>649
むしろ今回の話はネコ娘が主役だってことでしょ

727 ::2019/10/13(Sun) 09:44:17 ID:uXVpjks10.net
3期では鬼太郎が堂々と「人間とは戦いたくない」と言ってたことがあったけど
妖怪が聞いたら怒りそうなセリフではあるな

728 ::2019/10/13(Sun) 09:44:24 ID:mWBm2W+E0.net
共感しやすいように猫をテーマにしてるだけでゴキブリだっておけらだって書こうと思えばかける
今回は猫の立場に立った妖怪が敵だから猫に焦点が当ったに過ぎない

この手の話に他の動物はいいのかよっていうのは非常にナンセンス

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-o74w [60.126.222.5]):2019/10/13(Sun) 09:44:50 ID:zfnM+jZm0.net
>>723
人間なんてみんな悪にしか思ってないだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-4AsH [126.203.55.254]):2019/10/13(Sun) 09:45:01 ID:Y2ZCBcgX0.net
>>721
猫を大事にしていた人間にとっては不遇というか理不尽でしか無い。
まあ、猫娘からは猫を大事にしてた人間との絆を断ち切ろうとしたんだなと言級されてたけど

731 ::2019/10/13(Sun) 09:45:49 ID:Il/1qujba.net
鬼太郎「いや、ちゃんと非道な人間だけ選んで殺すようだったら止めなかったよ」
さら小僧「そうだそうだ鬼太郎は話のわかるやつだ」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:46:08.12 ID:ptpMEVBJ0.net
>>724
しかしそれをやれば、鬼太郎は今度こそ妖怪達の信を失ってしまう・・・
ホントやることが狡猾でいいわ今期のぬらり

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:46:13.10 ID:aI0vKhVY0.net
>>728
じゃあ君が同人でゴキブリ仙人の話書けばいいだけの事だ
ゴキブリを殺す人間を檻に閉じ込めたり人間をゴキブリに変える話を書けばいい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:46:16.98 ID:hX0bmwZtd.net
https://i.imgur.com/oJHAMi9.jpg
https://i.imgur.com/ny25DoZ.jpg
https://i.imgur.com/melrPSt.jpg
https://i.imgur.com/K7wpO8P.jpg
https://i.imgur.com/9Jm1Zk8.jpg
https://i.imgur.com/zCFZf8R.jpg


こういうのもっとやってほしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:46:43.70 ID:CAcHdvsKd.net
>>726
猫娘が主役の話なんて過去に何度もやってるのにこの期に及んで?
まあ猫仙人だからスポットが当たるのも理解できなくはないが
とにかくファミリーがでないのは不可解

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:46:49.52 ID:C2zeLNDZp.net
ぬらりひょんの策略でファミリーが解体されて、ぬらりひょんに再度自分の仲間になるように言われても、鬼太郎は「それでも、自分は自分の信じた道を進む」と宣言して最終対決までは想像できた。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:47:08.06 ID:guq9zEKnr.net
>>695
ルネサンス黙ってろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:47:14.23 ID:v1/JDYWz0.net
猫問題は化け猫で持ってくるかと思ったら
猫仙人だったか

もともと中国から連れてきたんだからな

739 ::2019/10/13(Sun) 09:48:00 ID:mWBm2W+E0.net
>>733
そういうのはゴキブリに共感できる人が書くべき

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TsLg [49.98.145.78]):2019/10/13(Sun) 09:48:12 ID:d3G2/8EAd.net
>>709
予告見るに死人つきの要素も入ってそうじゃね。
予告に出てた少女は多分死人だろうし。
…陰摩羅鬼とネタ被るな…。

>>712
貸本版のおかしな奴の流用かな。
貸本版だと陰摩羅鬼ではなく名もない仙人だったような。
おかしな奴をストーリーはそのままに仙人→陰摩羅鬼に置き換えてリメイクしたのが少年マガジン版の陰摩羅鬼だ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-4AsH [60.76.219.248]):2019/10/13(Sun) 09:48:17 ID:aI0vKhVY0.net
>>732
それでも別によくね?鬼太郎ファミリー達が説得すれば良い。ダメなら地獄に頼んでもらう

742 ::2019/10/13(Sun) 09:48:23 ID:SLBWlv+l0.net
>>739
昆虫が好きな奴だけよ

743 ::2019/10/13(Sun) 09:48:37 ID:4jSbGhU3K.net
今回は多頭飼育崩壊の闇か……
そして
ぬらりひょんは心の弱いところにつけ込んで来る系の煽動家か

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-Ayue [111.99.86.149]):2019/10/13(Sun) 09:48:39 ID:/1my6aO90.net
人間妖怪関係なく悪人は悪人であるという事を最大限に活かしてきたな
正直今回で猫娘と鬼太郎の間に亀裂が入るんじゃないかとすら思ったわ

こういう痛い所を突いてくるのがぬらりひょんだ、2話目で既にこの状況なだけに他のファミリーが居ないのが、もしや取り込まれたのではと不安になる

745 ::2019/10/13(Sun) 09:48:41 ID:2layqzGi0.net
ぬらりひょんが置いてった茶碗捨てたけど、ちゃんと送り返さなくてよかったのかよ?
もらった後で捨てたと言っても贈収賄の事実は消えないぞ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-eckB [49.96.14.159]):2019/10/13(Sun) 09:49:26 ID:4DjYyCJJd.net
やっぱ5期が1番完成度高いわ

747 ::2019/10/13(Sun) 09:49:41 ID:U47lYxoC0.net
>>736
2年目ラストは逆にまなだけが最後まで鬼太郎の理解者でありそう

748 ::2019/10/13(Sun) 09:49:45 ID:guq9zEKnr.net
>>733
何やお前

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200