2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2139

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 07:07:18.83 ID:4ZG5NsC8.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2138
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570337744/

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:51:42.71 ID:x2+rI2iv.net
シュタゲは合わなかった
つーか宮野の声聞いてるだけで拷問

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:52:06.11 ID:7SDpWAJA.net
>>497
あ!ガンダムwwwww 草草の草

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:52:07.01 ID:f7AwQhfd.net
志倉ちよまるって人が基本的にああいう作品群ってかいてるんだよね
ああいうSF系アニメはそんなにすきじゃないかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:52:28.51 ID:8HTJtZHv.net
さすがに「ドクターストーン」みたいに文字すらない原始世界の人間に「1分」とか言ってしまうアホアニメはツッコまれるやろ

頭良い設定なはずなのにバカしかいねぇクソアニメ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:52:32.24 ID:bGYPY3U7.net
>>495
ミリオタとガンダムオタが一緒にガンダム08小隊見るようなもんだからしゃーない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:52:52.93 ID:6Uryhe+V.net
フィクションの中なりの論理性は必要だよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:55:37.71 ID:wnP7kv1H.net
>>492
作品への疑問や健全な批判はあっていいかと
ただ全否定になると問題だけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:56:22.91 ID:cOAeZjQg.net
ドクストはMALでも8点越えで世界でも高評価だからな
キチガイも2クール目まで必死に見てしまうくらい魅力があるんだよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:56:43.15 ID:7SDpWAJA.net
???「無理が通れば道理が引っ込む」

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:58:52.52 ID:bGYPY3U7.net
ガオタ「08小隊はガンダムシリーズの中でもリアルな戦争を描いている」

https://dotup.org/uploda/dotup.org1963375.jpg

ミリオタ「あのさあ……(以下超長文につき省略)」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:59:03.97 ID:LlmO48ik.net
いやいや、フィクションに突っ込むのは当然だろ。
世界中で古今東西でやられている事。
もちろんここでも散々やられて居るだろ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:59:32.59 ID:cOAeZjQg.net
改行バカもホントにつまらんアニメは切っちまうからな
このバカが必死に粘着するアニメはだいたい良作

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:59:46.38 ID:T+FbnuWo.net
ドクストはコハクが可愛くてエロボディ
それだけで全てが許せる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:00:33.54 ID:jya/hRWZ.net
ネギ太郎の女キャラの顔にはもう慣れてしまったな
確実に洗脳されてる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:01:11.37 ID:IiipLVJu.net
どこ行っても無駄に意識高いのは面倒だね
ガンダムなんかもF91やVくらいのふざけた頭で虐殺しようとするくらいが一番面白いのに
中二病イキリキッズと硬派カッコつけおじさんの道具になってアホさが減ってつまらなくなったわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:01:22.59 ID:8goxwFOq.net
ドクストにここまで執着するとか、よっぽどの気に入ってるんだな〜。
そこまで夢中になれるアニメがあって、素直に羨ましいよ・・・。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:01:45.64 ID:XdwAA/ep.net
入間くんが意外と面白かった。
まだモブ扱いだけど悪魔の女の子達がポップなキャラデザで可愛い。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:01:55.44 ID:5xHxfvHW.net
鉄血はアホだったじゃんいろんな意味で

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:02:43.64 ID:LlmO48ik.net
アズレン擁護して居る人は話がまるで解ってないな。
知能が低いのか?

艦隊デザインを元に擬人化するのはパクリでは無い。
だから艦これはパクリでは無い。

アズレンのゲームシステムは艦これのパクリだろ。
艦これをパクリだと非難するのは間違いだが、アズレンはパクリだと非難されるのは正当性が有る。

そして問題の本質はそこにはないよ。
背後に政治的な思想があるのかどうか?だ。
中国が反日思想を持って意図的にやって居るのだとしたら、それは問題だろ。
悪意ある思想自体問題じゃんか。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:02:51.81 ID:RSPfy+zj.net
>>509
あいつが叩いてる作品って観れる作品多いからな・・例えばグラスリップをしつこく叩いてたら思わず納得してしまうかもしれんが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:03:20.99 ID:KLq1ojuZ.net
>>506
無理を通して道理を突っ込む

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:03:55.72 ID:ihoJbwLS.net
ヴェロニカ昔は美少女だったのに随分劣化しちゃったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:05:04.72 ID:XdwAA/ep.net
>>515
鈍器で殴り愛宇宙(そら)なコンセプトは好きだった。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:05:34.74 ID:KLq1ojuZ.net
70が叩いてる作品は良作
病人が持ち上げてる作品は近年のはほぼ例外なく駄作
そしてこの両者に認められてるスロスタは個人的には良作の部類

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:05:37.08 ID:f7AwQhfd.net
シンフォギアは比較的話がわかりやすいからネットしながらまったりでもちゃんと
わかるわ
久野ちゃんと井口が敵陣営に誘拐されたらしい

今回の敵陣営って吸血鬼属性なのかこれ、
血液の提供をじいさんからしてもらってるけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:05:41.93 ID:LlmO48ik.net
アズレンに関してもし、
中国の政治的な思想が背後に在り、
金の力にものを言わせて日本の知的財産をパクリ、日本のクリエイターを金で引き抜き、
そして、反日思想宣伝に利用して居るのだとしたら、日本としては、気にするのは当然だろ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:06:24.42 ID:RSPfy+zj.net
>>494
シュタゲ以外はマジで見なくてええぞ、ロボノのアニメに関してはクソではないけど原作からしてつまらんしな・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:06:52.22 ID:CKFrF2Np.net
>>516
>背後に政治的な思想があるのかどうか?だ。
>中国が反日思想を持って意図的にやって居る

日本を悪者にしないと中国での放送が許可されない事情をわかっていて
そこで日本は意図的に日本の戦艦キャラを格好良くすることで
あっちの権力をあざ笑っているのさ。「欺瞞」と言っていただろう?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:06:56.54 ID:JS20KfQI.net
>>521
ただのキチガイ萌え豚定期

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:08:28.30 ID:KLq1ojuZ.net
>>522
蝙蝠と狼とロボットかな
理由は不明だが稀血っていう珍しい血液に体内の血液が変化したようでそれが無いと死ぬから輸血を必要としてる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:08:32.82 ID:IiipLVJu.net
鉄血なんかイキリ散らしのカッコつけしようとして勝手にすっ転んだだけだからな
キモいウジウジが自分が正しいかわからずにうあああああああってなってMSスーツで何となく暴れるのがガンダムだろうに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:10:45.41 ID:KLq1ojuZ.net
>>526
にが?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:11:27.83 ID:LlmO48ik.net
>>525
つまり、結局、中国政府の政治的圧力が掛かった作品だと考えて良いのですか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:11:38.61 ID:CKFrF2Np.net
スロースタート厨は、多浪の経験があるのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:12:11.43 ID:LlmO48ik.net
アズレンってのは中国政府の圧力が掛かって日本を悪者に描いた作品なのでしょうか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:12:40.61 ID:CKFrF2Np.net
>>530
あそこの国はいろいろ規制が厳しいだろ?
そういう国でアニメを作って、できあがってから「はい、ダメ」とされては
困っちまうだろ?最初から規制を意識して作るんだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:12:41.00 ID:T+FbnuWo.net
cmに出てくる豆しば先生が地味に面白い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:14:58.25 ID:CKFrF2Np.net
>>532
悪者っていうほど悪者じゃないだろ。
現に日本キャラはカッコイイじゃないか。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:15:01.05 ID:0hi945bN.net
反日パクリとかいう歴代最高ハードル
アズレンからますます目が離せないな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:15:24.13 ID:u1yemgvr.net
ソシャゲが原作で2クールやることが決まってるやつ最初からハードルが高い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:15:41.28 ID:RSPfy+zj.net
そういや今期は久々に2作品もドラマ見ることなるわ(孤独のグルメ.結婚できない男続編)
ドラマは1時間だから何本も見てる人凄いと思うわあれ、アニメも1時間作品だけとかなら見る気なくすかもしれん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:15:49.17 ID:wnP7kv1H.net
>>516
艦これとアズレンのゲームシステムは別物
戦艦少女Rならまだしも

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:16:10.12 ID:f7AwQhfd.net
豆しばのCMうざくない?
シバタツバージョンのはおもしろかったけど

シンフォギアみてたら敵の年長キャラがおっぱいロケットだしてきた
ドムみたいな足になって高速起動してきた
キラヤマトの声のキャラが忍法で車ごと分身、高速移動で逃げて草
こいつ最強なのでは
ひびきの上官のおっさんもかなりつよいし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:16:14.70 ID:/RcJPDQA.net
中国はいきすぎた暴力、エロ、グロ、あと政治思想的に不味いの、それと日本的すぎるものがダメなんだっけ?
でも基準ガバガバすぎて何でそれがオーケーでそれがアウトなのって思った記憶がある

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:16:53.16 ID:wnP7kv1H.net
>>525
反大日本帝国と反日本国は別物
そしてアズレンは反大日本帝国ですらない
要するにネトウヨ脳のいつものデタラメってことだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:19:57.89 ID:gwj3DIlf.net
>>541 それを言い出せばエロは駄目で殺しはおkって(日本に限らず世界的に)
もう分けわからんけどな サスペンス(ドラマやアニメ)なんか毎週人殺してるもんな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:19:58.64 ID:wnP7kv1H.net
>>541
それも虚偽だね
陰陽師というモロに和な平安時代陰陽師ソシャゲが大ヒットして、
中国のあちこちに神社が立つくらいだから
https://image.ani.tv/title/pcd-4a98a964a6587a16142f407a398647d8.jpg

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:20:05.05 ID:CKFrF2Np.net
だからね、そういう政治的なもの、歴史的なものを
いちいち過剰に混ぜなきゃ見られない人間は、深夜アニメは向いてないの。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:20:10.79 ID:XdwAA/ep.net
>>538
フィギュア17とか刀語とか一時間フォーマットのアニメはあったけど定着しなかったね。
月一で一時間とかやられても録画予約を忘れて見忘れちゃうんだよな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:20:40.66 ID:bGYPY3U7.net
>>541
中国人の感性はわからんわ

とりあえず暗殺教室はアウトでヨスガはセーフらしい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:20:50.39 ID:wnP7kv1H.net
間違えた、神社じゃなくて鳥居だね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:21:14.18 ID:8goxwFOq.net
>>541
グロいシーンはモザイク入ってる。後パンチラなどのエロシーンもカット。
最近は日本国旗もNGだと知ったわ。
bilibiliのアズレンのゼロ戦の日本国旗、赤色が抜けてただの丸いマークになってる。
ただこれでも他国アニメということで規制を緩くしてる。
自国アニメはもっと規制が厳しいからな。
もし日本のアニメにも、自国アニメ並の規制かけたら、中国のオタクどもは日本のアニメ見れなくなるからね。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:21:26.47 ID:RSPfy+zj.net
中国の規制はよく分からんがデートアライブが大人気だからこの作品レベルならオーケーなんだろう、よく分からんが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:22:22.39 ID:wnP7kv1H.net
具体的には中国でこんな事が起きたりしてる
https://pbs.twimg.com/media/DB9m6MBVYAAnvmj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DB9nDDfV0AA9JV5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DB9oSu7V0AAaGou.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DB9plMwUAAAccYp.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DB9h5vDVoAYC3Ek.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DB9jT5_V0AE2Qho.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DB9jj3gV0AAOi8I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DB9ju1TU0AAZp6v.jpg

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:22:50.11 ID:LlmO48ik.net
>>539
いやいや、もろパクリだよ。
別に違法だとまでは思わないが、思いっきり批判されてもしょうがないレベル。
作者だって艦これ好きで作ったと認めて居る位だろ。
問題はただ、パクルだけなら良いんだよ。
もし、チョン見たいにパクッテ起源を主張し、更には日本がパクッタとか言い出すようだと後後色々と問題だろ。
あいつらの神経は信じられないほどいかれてるからな。

>>542
そんな定義分けは意味が無い。
要するに日本のイメージを悪く描いてるのに関して政治的な思想が有るのかどうか?だ。
もし、有ったとしたら問題だろ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:23:39.65 ID:oUJTWu5h.net
今のところ積極的に2話見たいと思えるのが
さいころ、本好きだけ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:23:55.71 ID:RSPfy+zj.net
>>549
中国だととあるシリーズ大人気だけど、今度やるレールガン3期に明らかに規制されそうな服を着たレベル5の男ががっつり出てくるけどどうなるんだあれ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:24:01.32 ID:IiipLVJu.net
つかオタク文化輸出するならアニメ作品だけでなく
ネットにしがみついてるかわいそうな負け犬おじさん文化も輸出すべきなんだよね
そりゃどこの国から見ても哀れで笑えるし国内がこうなったら困るわな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:24:38.98 ID:T+FbnuWo.net
中国からしたら日本の文化も中国の一部だしなあ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:25:23.40 ID:wnP7kv1H.net
>>552
起源を主張してるのはおまえだろうが
汚い差別用語で日本を貶めるゴミめ
軍艦萌え擬人化と兵装のアイデアなら艦これよりも台湾の陽炎少女→鋼鉄少女の方が先
起源捏造なんてせずに艦これがパクりであることも認めた上で物を言おうや

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:25:53.98 ID:TorP3/Nw.net
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1569719401/

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:26:11.00 ID:bGYPY3U7.net
>>554
そんなんサンジのタバコを飴玉に変えるくらいの変更で対応できるやろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:26:26.06 ID:8goxwFOq.net
>>554
超電磁砲の編集がデザイン変更をほのめかしてる。
たぶん旭日旗からただの日本国旗に修正されるだろう。
でもアズレン見る限り、日本国旗もNGだからな。
アズレンみたいになるのかもね。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:27:34.79 ID:wnP7kv1H.net
>>556
そうだね
日本という国名も、天皇という名前も、元号も、京都の町並みも、もちろん漢字も、
みーんな中国文化のパク…引用と発展させたものだしなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:27:35.74 ID:CKFrF2Np.net
政府だって、国民からの反発は怖いわけよ。
だから国民の娯楽を制限しすぎることもできない。
どうしてもこれは許せないラインだ!というところで規制する。
その規制線の押し合いへし合いを、政府と国民のあいだで、やってるわけだよ。
これは日本人のおれらとは関係ないあっちの国でやってること。
おれらはおれらで普通に深夜アニメを見て、たのしんでいりゃそれでいいんだから。特権だよ、俺等の。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:28:03.45 ID:bGYPY3U7.net
>>553
( - - )慎重勇者も見るんだぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:28:32.50 ID:LlmO48ik.net
>>557
あなた中国に雇われた工作員みたいだね。
こちらの意見が全然理解できてないね。
恐らく中国共産党からその様な指令が来ているのか・
アズレンが批判されたら、艦これも台湾のパクリだろと言い返せと?
仕事だから同じ事を何度も論破されても繰り返すんだろ。
どうも背後にそう言う流れを感じるな。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:28:40.73 ID:RSPfy+zj.net
>>560
なるほど、まあキャラの性格変えるとかじゃないし別にええか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:29:23.08 ID:EBot0rZe.net
サイコロはおかだまりの名作スケッチブックを彷彿とさせる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:29:35.96 ID:7SDpWAJA.net
んまぁさいころと本好き見てればええと思うよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:30:21.37 ID:8HTJtZHv.net
「アズールレーン」の作画ほんとにすげぇよな

まるで劇場版のクオリティだわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:30:27.19 ID:6Uryhe+V.net
キチガイのNGが捗るなあw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:30:36.22 ID:OD8sapAj.net
>>549
グロが駄目ならFGO今後放送できなくなるな
異形の化け物が人間をグチャグチャにするシーンとか出てくるし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:30:55.87 ID:wnP7kv1H.net
>>564
こんなの工作員以前の問題だよ
当然の前知識も無くて他国を貶めるだけのゴミは日本人からも否定されるに決まってるだろうが
それともおまえは「醜い日本人」を演じることで日本を貶める亡国の工作員なのかな?w

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:31:58.15 ID:bouawFG0.net
「アズールレーン」の作画は大して良くないな

ペラペラだし接地感も重力も感じられない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:32:22.60 ID:CKFrF2Np.net
作品を作るにあたって
事前に抑制する場合と、事後に禁止される場合の、ダメージのちがいを
わかってない人がいるなぁ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:32:38.21 ID:RSPfy+zj.net
改行がアズールレーン褒めてて草

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:32:53.79 ID:LlmO48ik.net
>>557
>>571

だから、擬人化自体は大昔から有る事で有ってパクリには該当しないと教えてあげてるじゃんか。
ネットをググれば台湾の作品以前のが幾らでも見つかるでしょ。
そんな事を言い出したら台湾の作品もパクリに成るよ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:33:28.13 ID:8goxwFOq.net
>>570
FGOの第一話は一切規制なかったよ。でも鬼滅の刃は規制入りまくりだった。
鬼の首が飛ぶシーンとかほぼボカしがあったり、不自然な拡大をして見えなくしたりと、
酷い修正だった。だから本当基準が曖昧なんだよな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:34:40.44 ID:LlmO48ik.net
艦これはパクッテは居ない。
艦隊擬人化自体は大昔からやられている事。世界中で。

アズレンのゲームシステムは明らかにパクリ。
これは事実。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:34:53.63 ID:CKFrF2Np.net
パクリは、別にええのよ。
アニメに限らず、技術というものは、先人をパクって改良することで
発展していくものなんだよ。
ただ、パクられた作品のファンが、自分たちのものを奪われたような気持ちになるのは
仕方の無いことだから、それはそれで、言わせてあげればいいのだよ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:35:27.25 ID:7SDpWAJA.net
>>574
そら逆張りだもの

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:35:30.28 ID:bouawFG0.net
「くじびきはあとアンバランス」とかいうOPが神アニメあったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:36:29.71 ID:wnP7kv1H.net
>>575
パクリの先輩が後輩をパクリ認定するのはひたすら醜いよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:36:33.81 ID:LlmO48ik.net
>>562
>>573
要するに実際に中国政府の圧力はある程度はあると考えるのが事実なんだね。
それがどの程度なのかは不明だが。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:36:41.85 ID:CKFrF2Np.net
優秀なものだからこそ、パクられたのだよ。
パクられるということは、あっちの連中からみて「うらやましい、うちにも欲しい!」ものだったわけだ。
それだけ日本のスキルが素晴らしいってことだよ。誇りに思えよ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:38:00.45 ID:RJkT+6Yj.net
ひなこのーと懐かしいな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:38:05.46 ID:LlmO48ik.net
>>581
艦これはパクッテ無いって教えてあげてるじゃんか。
アズレンはパクリだっての。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:38:30.84 ID:CKFrF2Np.net
>>582
日本はね、表現の自由が、当たり前のように良く保障されているだろう?
しかし外国には、その当たり前の自由が不十分な地域がたくさんあるんだよ。
そういう事情も理解して、クリエイターたちは考えて作ってるの。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:38:31.95 ID:7SDpWAJA.net
模倣やら偽物やらここはUBWスレか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:38:49.61 ID:cOAeZjQg.net
パクるのはいいけどアズレンとかいうアニメクソすぎてつまらんのよ
まさか艦これより酷いのがくるとは思わんかったわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:39:00.08 ID:8HTJtZHv.net
「アズールレーン」の作画が今期随一で良いし、
瑞鶴がカッコいいんだよな

「FGO」や「グランブルーファンタジー」みたいな作画崩壊アニメは見習った方がええわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:39:23.72 ID:bouawFG0.net
>>583
必死で生み出したものをパクられた製作者の気持ちは?
低能はもう少しものを考えてからかけ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:39:28.50 ID:wnP7kv1H.net
>>585
あいにく成り立たないんだよ
ゲームシステムがパクリだと主張するなら、
まず艦これのゲームシステムが前人未到のものである証明と、
アズレンのゲームシステムがパクリである証明の両方をしようね
ただパクリだーと叫んでるだけでは妄想と変わらないよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:39:50.17 ID:RSPfy+zj.net
>>587
フェイカーが多いのかこのスレ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:40:04.18 ID:rw+cgQh5.net
>>586
日本の表現の自由もかなり制限かかってるけどね
表現の不自由展が国から規制されたように

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:40:24.11 ID:6Uryhe+V.net
ただキチガイが集まってるだけだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:40:24.24 ID:T+FbnuWo.net
ゲームアニメの評価は信者や業者が盛るからあまり信用できないんだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:40:40.36 ID:r7Ydw40f.net
4chスレ「パクリ国家と言えば?」
4ch民 「ジャップしかないだろHAHA」

https://i.imgur.com/31MNUUf.jpg
https://i.imgur.com/VZqmMZu.jpg
https://i.imgur.com/oaPbTwO.jpg
https://i.imgur.com/2X5PKib.jpg
https://i.imgur.com/tgWEUaO.jpg
https://i.imgur.com/T3x3dIH.jpg

日本以外の諸外国ではこういう認識でパクリのまとめ画像まで作られてる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:41:21.33 ID:RSPfy+zj.net
アズレン絶賛の出来でははないけどクソではなくないか?落ち着いて2話以降で判断しようぜ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:41:38.55 ID:bouawFG0.net
「アズールレーン」の水上を走ってる絵は「艦これ」をパクりすぎだな

原作ゲームではアイコンみたいなチビキャラ動かすだけなのに
デザインだけでなく演出まで盗んで恥ずかしくないのかね

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200