2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】 ワンピース Part208 【ONE PIECE】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:53:29.57 ID:ugpYoQsQ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

【公式サイト】
ONE PIECE .com
https://one-piece.com/anime/
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
http://mv.avex.jp/onepiece/
集英社
http://shonenjump.com/j/

【作画の話題はこちら】
アニメONE PIECEの作画・演出・脚本を語るスレ16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1519645385/

前スレ
【アニメ】 ワンピース Part207 【ONE PIECE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564917089/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 17:09:49.05 ID:AdPhIvPSd.net
ローはホーキンス消せたのか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 17:32:52.53 ID:VZfwy8ZM0.net
>>37
いつもありがとうございます!乙です!

10月13日 906話 「一騎打ち 魔術師と死の外科医!」
脚本:米村正二 演出:小山保徳 絵コンテ:深澤敏則 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:新垣重文 美術:非公開

10月20日 907話「20周年! 特別編ロマンスドーン」
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:暮田公平 総作画監督:市川慶一 作画監督:伊藤公崇、井上栄作 美術:非公開

10月27日 908話「空船到来 ルフィ太郎の恩返し!」
脚本:田中仁 演出・絵コンテ:中島豊 総作画監督:市川慶一、松田翠 作画監督:出口としお 美術:非公開

11月3日 放送休止

11月10日 909話「謎の墓標 おでん城跡での再開!」
脚本:中山智博 演出・絵コンテ:小牧文 作画監督:横山健次

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:28:22.10 ID:ISuL3HOv0.net
ロマンスドーンのアニメ化はいいが
何でこんな中途半端な時期にやるんだろう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:30:28.62 ID:abhVeZhN0.net
>>40
アニメの放送開始からぴったり20年だからな
日付まで同じ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 22:17:27.47 ID:ISuL3HOv0.net
なるほど特別な日なのか
その割には宣伝とかあんましてないな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 04:37:37.73 ID:9ufoTvVp0.net
1999年10月20日 第1話 俺はルフィ! 海賊王になる男だ!

ちょうど20年の日に特別編ロマンスドーンか、アニメでは1話からナミとコビーが登場してたんだよな。
原作1話がアニメではゾロを仲間にした後の第4話に放送してた

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 09:22:46.70 ID:XEz8GhG5d.net
アニメだとナミが先に登場してるからキャストクレジットだとルフィ、ナミ、ゾロの順番なのよね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 11:41:58.34 ID:2gTcn8bt0.net
11月3日休止って何やるんだ?鬼太郎スペシャルか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 12:14:19.69 ID:jnOWQgrud.net
27時間テレビ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 12:43:33.22 ID:pWKPSZjZa.net
スタンプ盗んだ48歳が捕まってたけど、ぶっちゃけ、海賊も窃盗犯だよね・・・

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 13:01:06.14 ID:kkud/oeQ0.net
https://i.imgur.com/PhfXCrI.jpg
ロマンスドーン

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 14:05:45.30 ID:2gTcn8bt0.net
>>46
マジかよ、毎年夏の24時間テレビと近い時期に放送してたのに
今年はやらなくてとうとう番組自体取りやめになったと思ったらこんな中途半端な時期にやるのか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 16:48:21.65 ID:5/jZxuiL0.net
>>49
去年も秋だったような

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 18:05:35.69 ID:VubY5wnA0.net
生じゃなくなってからは変は時期になったな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 01:43:14.06 ID:njSwO2XA0.net
2017・2018が9月にやるようになって今年は11月という
2016年までは夏休み始まった頃に放送していた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 11:29:35.13 ID:gW4Pb4vF0.net
10日に狂死郎出るかな?

54 ::2019/10/11(Fri) 12:07:39 ID:+ATd4T3l0.net
龍になったカイドウ今年中に出るか微妙ですか?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f71f-1wBF):2019/10/11(Fri) 16:35:00 ID:MdxMD6nU0.net
籠になったカイドウっつうか、カイドウの能力が結構唐突に感じるんだが?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:08:18.94 ID:iwBbtLKU0.net
カイドウは元々龍でヒトヒトの実を食べた可能性はないのかな
チョッパーみたいな

57 ::2019/10/11(Fri) 21:27:45 ID:w7g9RMPT0.net
現OPの原作最新シーンってどこら辺?
2幕以降は間違いなさそうだが
そこら終わる頃には差し替えもあるかね?

58 ::2019/10/12(Sat) 08:56:37 ID:s8SjEXa6p.net
劇場版BDいつやろか
ピーワンがさらに好きになる出来だったなあ

59 ::2019/10/12(Sat) 12:15:07 ID:S14bPRhL0.net
今のオープニングの原作最新部分はトの康の磔あたりだと思うわ

60 ::2019/10/12(Sat) 12:49:53 ID:kMkn4VHE0.net
磔のシーンと歌詞ええな
https://i.imgur.com/gqnwndL.jpg

61 :枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2019/10/12(土) 16:53:54.96 ID:iUDI8DgDB
ワンピースと鬼太郎はフジで放送や、仮面ライダーと戦隊はテレ朝放送やウルトラマンは
テレ東放送より、ガンダムビルドダイバーズRe:RISE同様BS11に引っ越し放送しろ!

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 07:40:36.75 ID:5Lt3ncpTd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ワンピースに向けて全裸正座待機するでやんす!

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 08:03:45.16 ID:gC5plkxH0.net
イキリゴム太郎乙

64 ::2019/10/13(Sun) 10:02:28 ID:yv1MOGnGK.net
能力使ったらバレるに決まってるじゃんトラ男…

65 ::2019/10/13(Sun) 10:03:27 ID:ec4o/Rlx0.net
スマイル能力者ならきびだんご聞くんだな
ワンピース 第906話 一騎打ち 魔術師と死の外科医! 其ノ1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1570918982/
ワンピース 第906話 一騎打ち 魔術師と死の外科医! 其ノ2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1570922812/

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:11:13.20 ID:Lch5c2P+0.net
途中スタンピードのBGMかかってた

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:15:05.84 ID:eRd2Qlubd.net
もうスタンピの使ってるんか

しかしロー人気は凄いな

68 ::2019/10/13(Sun) 10:21:46 ID:TJOTXkpT0.net
アニメローの着物無駄にはだけさせ過ぎてキモい
原作はぴっちり胸元隠してるのに

69 ::2019/10/13(Sun) 10:39:55 ID:ec4o/Rlx0.net
55.0億 ONE PIECE STAMPEDE

70 ::2019/10/13(Sun) 10:44:37 ID:TPzNUqOHd.net
スピードwゾオン系には効果てきめんだな、きびだんごw
ロロノア屋!の続きが気になる

71 ::2019/10/13(Sun) 11:29:29 ID:ggCPeu160.net
ウマ美ちゃんはしゅが美なのか、黙ってりゃ美人なスピードさま
馬面やめろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 11:50:44.74 ID:X4oakVxL0.net
>>70
「騒ぎを起こさねえとあれほど誓ったよな!指名手配になった上にジャックを呼び寄せる様なマネしやがって!お前は花の都の浪人担当だろうが!!何故この九里にいる!!」と説教ww

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:40:53.81 ID:2Pk760360.net
麦わら屋一味は基本的に自ら騒ぎを引き起こしていく一団

古川登志夫さんは、お玉が回想する《火拳》と《へへ…》の
二言の台詞の為にお呼ばれしたってことだよね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:42:35.38 ID:rz3H0Am8d.net
ジャック来ても、きびだんごてなんとかなりそうなのが怖いw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:35:36.13 ID:lDmTG/u20.net
>>73
声優さんのギャラはどうなるんだ?
ずっと喋りっぱなしのキャラと一言二言セリフのキャラの場合

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 13:52:20.52 ID:Cly2Gnmd0.net
着物にハートの海賊団の紋章付けるな

ホーキンス「何者だ…?」←バカ

ロー「こいつの能力の正体は何だ」←シャボンディで見てないのかアホ

77 ::2019/10/13(Sun) 14:33:11 ID:dUMugNngM.net
目がアップで斜めになる余計なカット一杯入れてまで尺稼ごうと必死
尺稼ぐならなんかアニオリストーリー入れるとかしろよ

78 ::2019/10/13(Sun) 14:33:54 ID:fGupI1Kfa.net
馬って横に目が付いてるから視界が広いんじゃなかった?
人間と同じ顔で目が前に付いてるのに馬だから後ろ見えてると言われると違和感
女キャラだからブサイクに描きたくないのかなと思えば変顔させるし

79 ::2019/10/13(Sun) 14:49:52 ID:dUMugNngM.net
ウマミさんの後ろに回って尻穴とオマンマン見たい!!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 15:36:30.51 ID:KmB1HBI30.net
>>74
モチモチの奴に勝ってるしタイマンならルフィのが強いだろう
五皇は伊達ぢゃない

81 ::2019/10/13(Sun) 16:12:44 ID:Cly2Gnmd0.net
尺余るならCM増やせばいいのに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-V+8+):2019/10/13(Sun) 16:19:38 ID:EYF3Ngcdr.net
ローの能力はやっぱりカッコいいな
俺の一番好きな、インジェクション・ショットもやってくれたw

83 ::2019/10/13(Sun) 17:00:54 ID:q2564qJHd.net
>>78
視界350度だから残りの10度部分にルフィ達が入ったんだろう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f71f-1wBF):2019/10/13(Sun) 17:12:53 ID:di1AtDNg0.net
>>79
ウマ美は一般的なケンタウルスと違って
馬部分の上半身が人なので、前についてるかもしれん
ホールデムの例からして共有はしてると思うが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 17:21:19.39 ID:ggCPeu160.net
玉を攫ったコウモリと馬男はどこ行ったんだろうな

86 ::2019/10/13(Sun) 17:51:35 ID:yj/V0/4u0.net
>>83
何かパンダPのネタ思い出すなw

87 ::2019/10/13(Sun) 19:12:24 ID:q2564qJHd.net
>>79
脚四本で股間にあたりそうな部分は二ヶ所あるけどどっちもちゃんと隠れてるぞ
尻もヒラヒラしたもので隠してて細かい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 19:37:23.51 ID:dUMugNngM.net
>>84
>>87
やはり以外と常識人のカイドウさんに服装の乱れを注意されたのかな?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-p7y5):2019/10/13(Sun) 21:10:32 ID:L38Lhr8O0.net
>>79
おれも一瞬どうやるのか思ったわw

90 ::2019/10/13(Sun) 22:59:13 ID:8UDC5l6o0.net
>>76
そもそもこの2人シャボンディでは面識ないですし
ローはヒューマンショップにいてそこで麦わらの一味とキッド海賊団に会ってたし
ホーキンスはドレークアプーウルージと一緒に黄猿と遭遇してましたし

91 ::2019/10/14(Mon) 00:03:14 ID:vpKLV7Zad.net
ホーキンスが「因縁のシャボンディ以来か」って言ってたから描かれてない所で会ってたのかね

92 ::2019/10/14(Mon) 00:25:54 ID:LWgFYx9l0.net
ホーディの件などアニメはちょくちょくやらかすからそのセリフもその類いかと

93 ::2019/10/14(Mon) 01:36:08 ID:2G9103s90.net
因縁のシャボンディ以来かって原作でも言ってるけど
そんなにおかしい?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 01:57:50.41 ID:OXyq0mOR0.net
直接は会ってないはずだからな

95 ::2019/10/14(Mon) 02:13:37 ID:2G9103s90.net
2年前のシャボンディで超新星と呼ばれた海賊達がワノ国集まってるから因縁と表現しただけでは

96 ::2019/10/14(Mon) 02:14:53 ID:u5Owvprd0.net
直接会ってなくてもあのときのシャボンディはある種特別だからな
居たことを知っててもなにもおかしくないし因縁という表現もそれほど外れてはいない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 03:30:16.20 ID:mVNO/DoH0.net
スタンピードのBGM流れてたね
あの曲いいなーサントラ出ないのかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 04:19:17.37 ID:xirMcdV+0.net
>>92
あれはアニメで描かれたあとで原作でネタバラシされてるからしゃーない
「向かうなら束がいい」みたいなもの

他にも挙げるなら、アーロンが過去に実験室で何かされたシーンが挿入され、
魚人が遺伝子操作の産物である事を匂わされてたが、
魚人島編で、普通に元々いた種族だと明らかになったのもある

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 07:46:06.28 ID:6aqfjLkxM.net
会ったことなくても皆
それぞれの顔くらいは知ってるよね
懸賞金のビラで

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 08:17:39.20 ID:jn/tDkNR0.net
>>90-99
普通に、正体を隠したまま始末したいトラに対する
バジルのゆさぶりだろうに あんたの詳細バレてんよwってか

何で会ったとか会ってないとかの話になってんだ?

101 ::2019/10/14(Mon) 08:29:05 ID:xirMcdV+0.net
身を隠してるくせに自己主張の激しい服装で身バレしていくスタイル

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 08:32:19.71 ID:jn/tDkNR0.net
>>101
部下の目もあるからね 潜伏してるけど個性も主張している
そこにシビれる 以下同文

103 ::2019/10/14(Mon) 08:43:52 ID:y+StEOmgd.net
タトゥーはタモさんにひどいことをしたよね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 09:20:03.39 ID:3SB6wfkj0.net
せっかくきんえもんとローが作戦立ててもぶち壊す麦わら一味

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 10:01:31.36 ID:lf5QW5BYM.net
>>101
お菊の頬被りレベルのロー

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 10:05:13.44 ID:jn/tDkNR0.net
作戦無視して仲間が苦しむとか氏ぬとかで主人公が苦悩とか全然ないからなッ!!

107 ::2019/10/14(Mon) 11:17:27 ID:jUqqvjSj0.net
ロー速攻ばれてやんの

倭の国いつからおもしろくなる?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-o74w):2019/10/14(Mon) 11:19:29 ID:BLJIV0aD0.net
タマのキビ団子は、動物系能力者にも有効なのか、ならば動物系能力者中心のカイドウに簡単に勝てるんじゃないか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 11:25:38.19 ID:lNzkGY4w0.net
わのくに
なのか
わのこく
なのか
that is the question.

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 11:26:38.53 ID:lNzkGY4w0.net
遅刻のジャック
早退のキング
欠勤のクイーン

111 ::2019/10/14(Mon) 11:43:42 ID:CGw1g4AZ0.net
>>107
いつまでもおもしろくならないから、安心しろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f71f-1wBF):2019/10/14(Mon) 11:51:59 ID:jn/tDkNR0.net
つまらない人間の、つまらない人生をを面白くするモノなんて無いと思うけどな
何が面白い? 面白い物なんて一つもないだろ?

113 ::2019/10/14(Mon) 12:55:40 ID:KGeuWcoA0.net
ただでさえ引き伸ばし酷いのに、この先ロマンスドーンと27時間が控えてるから輪をかけて進まないな
年内にルフィVSカイドウまで行くかどうか

114 ::2019/10/14(Mon) 13:13:22 ID:vD0zncP40.net
Netflix、「サウスパーク」を10月15日から配信開始。15〜21の7シーズン
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1211748.html
【Netflix】サウスパーク/South Park
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1570824066/
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1569719401/


Netflixは、アニメ「サウスパーク」の配信を10月15日からスタートする。配信エピソードは15〜21の7シーズン

既報の通りNetflixは、10月からのアニメ配信作品ラインナップとして他にも、Netflixオリジナルの「ケンガンアシュラ」パート2や、「セイス・マノス」のほか、
独占配信となる「ハイスコアガールII」、「BEASTARS」などを予定。「七つの大罪 神々の逆鱗」、「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」や、
「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」、「食戟のソーマ 神ノ皿」、「あひるの空」、「ぼくたちは勉強ができない!」、「ワンピース: 魚人島編」などの配信も予定されている。

115 ::2019/10/14(Mon) 13:20:44 ID:6aqfjLkxM.net
>>100
自分が言いたかったのは
四皇と一戦交えて懸賞金爆上がりして
業界超有名人となったルフィを
本来ならばカイドウ一味だったら
即わかるはずでは?
四皇軍団はそんな情弱じゃないでしょ?
てこと

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 14:53:48.82 ID:kvCqX0DS0.net
>>104
ローが出しゃばったせいで海賊同盟入国の大事がバレたんだよなあ
ルフィとゾロだけなら麦わら一味で済んだのに

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 17:11:12.55 ID:lcf6qk0p0.net
今やいろんな人が自然発火当たり前になってしまってるからメラメラさん見ると虚しい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 17:12:45.22 ID:TX5t9RXMd.net
新しいメラメラさんのサボ…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 17:57:42.15 ID:BLJIV0aD0.net
ワンピースで主人公サイドが何か作戦を立てて実行しようとしても大抵失敗する。
結局最後は、成り行き任せ力任せな方法で対処する事になる。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 18:20:01.92 ID:yv3j2HIC0.net
まるでコンボイ司令だな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 18:23:41.01 ID:Fm0kubjT0.net
>>116
自分の船長に説明すらできないゾロさんちょっと無能すぎない?
報連相すらできないのはねぇ

122 ::2019/10/14(Mon) 21:40:56 ID:CQozPC9la.net
経験上ルフィに説明したところで無駄ってわかってるのでは

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 23:20:25.45 ID:H0J9NvZKM.net
>>122
余計まずくないか?
ルフィは一応船長なんだから情報は伝えるべきだな
〜だから伝えなくていいや…って勝手に自己完結するのはリアルで良くある典型的無能ムーブやし…まだ忘れてた!の方がなんとかなる

124 ::2019/10/14(Mon) 23:48:27 ID:Fm0kubjT0.net
>>122
まあ普通ならそういうトップを諌めたり上手くコントロールするのがナンバー2の役割だがゾロはただの脳筋だからな
だから副船長でなくいつまでも戦闘員扱いなんだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 23:52:27.15 ID:q1lE1AbY0.net
今回の引き伸ばしよかったわ
雑魚敵相手にだらだら海賊無双やるぐらいならここまでシーン追加してほしい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/15(火) 03:01:05.76 ID:QtyAWN9ed.net
麦わらの頭脳担当はナミ9割ロビン1割くらいか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/15(火) 04:16:52.47 ID:dnnipUz20.net
>>121
仲間と連絡相談無しに独断でホーキンスにちょっかい出して敵に重大情報与えたのはローの判断ミス
簡単に正体見破られるマヌケが立てた作戦なんて早々に破綻するわな

128 ::2019/10/15(Tue) 10:31:54 ID:OodNEKeD0.net
引き伸ばしひでぇから録画したの早送りで見てるけどこれでもまだ長く感じるな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/15(火) 11:50:59.08 ID:ofLAn5Hc0.net
>>122
何でも力で解決のルフィスタイルの信奉者なんだろう

130 ::2019/10/15(Tue) 12:06:47 ID:Kb3J9a4Xa.net
ワノ国つまらんかったけど馬美がペットになってようやく面白くなってきたな
てか、ライオンの奴にもほっぺ団子食わせてたらたまの思い通りになってたような

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f71f-1wBF):2019/10/15(Tue) 12:36:29 ID:ofLAn5Hc0.net
お玉のキビ団子は作り置きできないのか? いちいち敵の前で仕込みとかおかしいだろ
後は新技の開発だな 海賊女帝やSプリンみたく、中距離散弾キビ団子を放つべき

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/15(火) 12:41:21.74 ID:eP8CnL1Xd.net
タイミングよく口開けてるとこに放り込んだり、目の前に差し出して匂い嗅がせたりしなきゃならんのが難点だな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/15(火) 12:46:00.52 ID:ofLAn5Hc0.net
>>130
団子が有効かどうか本人が分からなかったウマミの件と言い、オッサン?の戒めを守って能力を使って無かったんだろう
正に百獣海賊団の天敵

134 ::2019/10/16(Wed) 16:57:14 ID:tBGprIIA0.net
トップ脳筋の二番手インテリは鉄板だよな

135 ::2019/10/16(Wed) 17:08:27 ID:ERPtwWmJd.net
ローが二番手?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/16(水) 20:21:16.57 ID:12OLFNFd0.net
>>134
トップ ルフィ
二番手 ナミ

なるほど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-i1P6):2019/10/16(Wed) 21:33:27 ID:CuTNgLOF0.net
せっかく立てた作戦・計画を毎度台無しにされるローの苦悩もわからんでもない。
でも基本的に麦わらの一味に作戦追行を命じると十中八九失敗する。

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200