2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 13:47:13.24 ID:M90KdGRd0.net
襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。
そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
※Episode 1は10月12日(土)27:38〜、Episode 2は10月13日(日)27:50〜、Episode 3以降は他局と同日放送
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/
公式Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7

◆前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569982271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:50:50.94 ID:EMNMdpvH0.net
凛ちゃんの姿をしてる人がイシュタルだよね?
3女神同盟とかいうのが敵ならイシュタルも敵になっちゃうの?
ギルガメッシュはセイバーのケツ追いかけるアホじゃなくて
優れた王様キャラなの?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:53:21.98 ID:d+n8JRH50.net
まあ、性行為で魔力供給はむしろエロゲーでは戦女神だからな

あれは、戦ってる最中に性行為を始める

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:53:27.94 ID:1TIZu2Dv0.net
むしろギルガメッシュがアルトリアの尻を追いかけてたことは黒歴史で
いまのギルは別にシドュリという美人の女秘書とオフィスラブをウルクでしてるから別モノだよな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:53:42.02 ID:1ZwLHyi70.net
基本的に今回のギルガメッシュは賢王と呼ばれてる
慢心しないし女の尻を追っかけるキャラじゃないw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:53:44.14 ID:JE1dZ/7p0.net
イシュタルの夫の神様って出てくるの?
神話には夫いるよね?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:54:34.97 ID:2ihcmoj7d.net
>>30
いやプラズマじゃなくてプリズマだよ…
覚えてないやん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:54:45.94 ID:7vipESLK0.net
YoutubeにスマホアプリFGOのバビロニアのストーリーアップされてるから読めばいいかと…テキスト長いんでかなり時間かかるけど

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:56:29.68 ID:H0gXchx20.net
7章でギルガメッシュの人気爆発的に上がったからな
それまでもまんさん人気はあったけどそれの比ではない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:58:36.15 ID:1ZwLHyi70.net
回想でチラッと出てくるかもな
一応キャラはゲームでは出てる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:02:22.96 ID:TLqcdh9d0.net
腐に人気があるならもうちょい円盤売れてないとおかしくないか
あいつらガチャよりもグッズに金だすし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:03:08.52 ID:7vipESLK0.net
Fate SNのセイバー編のギルは掘れたけど、遠坂凛編以降はパッとしなくてEXTELLAでやっと見直したって感じ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:03:12.83 ID:cTa9EyfNM.net
くそあにめ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:05:22.45 ID:xKs3glPb0.net
録画したままでまだ見てないんだけど面白かった?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:06:06.34 ID:BAB65GxNa.net
>>43
あいつらギルガメッシュ課金に命賭けてるからな
Twitterで宝具5のギルガメッシュ20体持ってるまんさん見たときは流石に引いたわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:07:31.16 ID:e+kB2nvCM.net
すげえつまんないんだけど、某グ○ブ○みたいにコード付けてバカ売れ!の戦略なんでしょ?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:08:21.41 ID:1TIZu2Dv0.net
>>47
悠木碧はカルナでそれやってたよな
宝具5のカルナを何体も

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:08:41.43 ID:1ZwLHyi70.net
>>46
FGOやってるなら面白いと思うよ
というかせっかくの初見チャンスなんだからここ見に来ない方が

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:09:07.61 ID:6TcKRfaPK.net
>>35
戦女神という言葉はルネの方かエウシュリーの方かで意味がかなり変わるなww

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:09:25.32 ID:EMNMdpvH0.net
>>37
FateZeroのライダーと戦う話の時だけすごくかっこよかったけどあんな感じかね
楽しみだ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:10:53.88 ID:TLqcdh9d0.net
>>47
ふぅん他の腐と違ってFGOはガチャ狂いが多いのか
そりゃ円盤売れないわけだわな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:13:32.15 ID:1ZwLHyi70.net
ギルガメッシュが欲しい←わかる
宝具5のギルガメッシュ←お、おう
宝具5のギルガメッシュを20体←!?!?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:13:33.15 ID:X2WkitFw0.net
>>47
意味わからねえ
何が楽しいんだそれ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:14:09.40 ID:xKs3glPb0.net
>>50
見たらまた来ます、回答ありがとう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:17:35.59 ID:+plCW2J+0.net
ウルク村とかキモい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:18:45.52 ID:0ehTDDBf0.net
2年ぐらい前にやった年末アニメの続きかと思ったら、すでにいくつも旅しましたよって間はぶかれてんのか
アニメしかみてない俺はついてける内容なんだろうか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:19:15.82 ID:a75TLIzja.net
>>34
キャスター・ギルガメッシュは
ウルクの賢王なので金ピカとは同一人物だけど別人と思ってもらって良い

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:19:21.22 ID:U47ZuKyyd.net
>>2
下半身女王ことメルトリリスは7章6章には出てこない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:31:48.01 ID:d+n8JRH50.net
>>51
やることは変わらんw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:35:23.04 ID:d+n8JRH50.net
>>53
そらガチャ収益no1アニメだからな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:36:49.26 ID:cTa9EyfNM.net
>>53
やめとけお前www
男も女もガチャ狂いや

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:39:04.82 ID:N6cMDKHoa.net
FGOはやったことないんだが、なんで凛の姿してるんだ?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:39:37.43 ID:Xa9PVHPBM.net
>>38
先月CVが付いたから出てくるじゃね?
CVは神尾晋一郎

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:40:35.97 ID:1ZwLHyi70.net
>>64
依り代になってるだけ、相性がよかったらしい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:41:51.10 ID:X2WkitFw0.net
凛の姿に理屈はついてるけどただのファンサービスだよ
特に話にも関係しない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:42:28.51 ID:ed7QckRc0.net
マシュカスのケツが確実に臭いのがよく分かりました

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:44:55.72 ID:KwHGs2kM0.net
憑依させるってのはマスターキャラを登場させる策だよね
桜やエルメロイ2世なんかもいる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:45:39.79 ID:Xa9PVHPBM.net
>>64
神霊はそのままサーヴァントになれないから、ランクを落とすか、相性がいい人間を依り代に、神の力を降ろしてサーヴァントとして顕現
という設定だが、実態はガチャ回させるためだけだよ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:45:49.90 ID:D0uCW/V+a.net
>>62
ガチャ売上1位はモンストや FGOは2位

>>64
体が凜なだけで中身は別人

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:47:10.67 ID:D+gvObPmp.net
>>8
弁慶・レオニダス・ハサン「えー」

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:47:50.28 ID:ed7QckRc0.net
>>72
お前らはさっさと退場してどうぞ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:49:36.11 ID:TLqcdh9d0.net
つか今だとドラクエウォークが圧倒的に売上1位だよな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:50:37.40 ID:csrSN7ILa.net
>>49
碧ちゃんはカルナガチ勢だから
仕方ないな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:50:48.82 ID:d+n8JRH50.net
fateはローマ系の扱いがあれなんだよな、名将多いのに

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:51:44.72 ID:IJ90PpsGM.net
>>34
あの時代は神が3人しかいないわけじゃないですよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:54:04.74 ID:X2WkitFw0.net
>>76
fateの設定として神代や神秘に近いほど強いことになってるから
ローマの人物はあまり強くできないんだろう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:58:21.16 ID:2Tf7niYp0.net
よくわかんないけど
子ギルがきれいなまま成長したバージョンのギルということなのかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 15:59:32.76 ID:2eU3sRtD0.net
7章は、ギルガメッシュこそが見所だからな…
ある意味、ぐだマシュもオマケ

FGOやってなくても、staynightやzeroでのギルを知っていれば、彼の王の側面•バックボーンを知るということで楽しめるんじゃないかな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:00:31.24 ID:6TcKRfaPK.net
ローマか……
ネロちゃまは皇帝権限で無理やりセイバー枠に編入しなかったら
どのクラス予定だったんです?
ラスアンて本来の資質より無理が有るクラスに自ら変えてんだよね?
セイバーが何となくカッコいいからって

貴重な皇帝権限をそんなことに使うなし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:00:50.59 ID:+oblVSaq0.net
>>80
嘘つけギルガメッシュがあんなんになって叩かれてたの忘れたのかよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:01:10.07 ID:2YfUO0GH0.net
むしろ挫折を味わって成長した賢王が今作のギル
1話冒頭見れば察せられるが未プレイだとそこまで読むのはさすがに無理あるか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:08:41.01 ID:aMmMxNzIa.net
ZEROとUBWしか見てない兄弟がバビロニア冒頭のギルガメッシュに身構えてたわ
来るがよい〜のセリフをカルデア側への宣戦布告と勘違いしててワロタ
まあ敵役のギルしか知らないとそういう反応になるのも無理ないんだけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:09:46.85 ID:d+n8JRH50.net
おそらく、アルテア撃退したはずのアエティウスとか、キリスト教を国教にしたコンスタンス大帝とか
シーザ級だらけだからな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:11:49.48 ID:WOgNoeKea.net
>>34
敵じゃないよ
史実だとイシュタルとエレシュキガルは元々双子の姉妹だよ
姉がエレシュキガルで妹がイシュタル
だからFGOでもどっちも凜に似ている設定にしたんだろう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:13:55.36 ID:D+gvObPmp.net
>>79
見た目変わらないけど老成して人間が練れた年頃のギルガメッシュ王ということらしい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:15:33.40 ID:D+gvObPmp.net
>>81
キャスターの方がむしろセイバーより適性があるみたいな事は本人が言ってたな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:15:48.66 ID:VK1+0Dx5d.net
>>86
その人ゲームやってないみたいだからエレちゃんはネタバレでは?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:16:45.66 ID:csrSN7ILa.net
>>87
不老不死の探索を終えて
ウルクに帰還したギルガメッシュ王だから晩年だな
見た目は若いけどね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:22:23.21 ID:aMmMxNzIa.net
実際あのギルっていくつくらいなのかね?
噂で126歳くらいって聞いたけどギル祭のシドゥリさんが幼少期知ってたところ見るとまだ40歳くらいなのか
もしくはシドゥリさんが不老の神様かなんかなのか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:23:00.67 ID:EWqB5s8r0.net
アニメで男が女盾にしてポケモンバトルやってると違和感やべえな
女主人公にしときゃよかった
まぁいいいや、クソアニメだし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:28:18.03 ID:V18UozHj0.net
AT-Xで0話ってやってたけどアレなんだったん?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:31:24.00 ID:1ZwLHyi70.net
0話からしてファン向けに作ってるからな
一応説明回みたいなもんだが、構成としては良かったな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:33:11.52 ID:cTa9EyfNM.net
>>92
やめたれ!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:35:09.39 ID:ed7QckRc0.net
ポケモンワロタwwww
実際本当にそれで草生えるw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:37:14.08 ID:V18UozHj0.net
>>94
地上波ではなしなの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:37:41.08 ID:q3GyLBmD0.net
女を盾にっていうので前衛役というのはよくあると思うがまんま盾って言うのはそうそうない気がする

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:44:36.02 ID:cY/uA1Km0.net
7章ってストーリーは名作だと思うけど7章のギルはあまり好きじゃないんだよな
まっとうすぎて

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:47:26.74 ID:APLLwQYe0.net
1話が始まってたことにさっき気づいた
ゲームをプレイし始めたばかりだけどいきなり飛ばしてきたな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:48:49.96 ID:+oblVSaq0.net
名作いただきました!
3女神をお前らが攻略していくだけのなろう展開素晴らしい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:50:35.22 ID:JiiMRclma.net
>>91
126年と言うのは原典・ギルガメッシュ叙事詩に置ける王としての在位期間だからもう少し年上かも
神代の人々は本当に長生きな人もいるからなぁ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:51:08.28 ID:Zh9B4zhDd.net
ポケモンバトルでトレーナーがバトルに参加するか? って話だからな。ジークや士郎が例外なんや

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:54:03.31 ID:TzjNLkWua.net
ギルはもともと暴君ムーヴがわざとだから
本気出して真面目になると今回のアニメみたくなる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:54:55.59 ID:k1/QypDKa.net
スーパーマサラ人くらい体張ってくれないとアニメの主人公としては絵にならない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:56:06.40 ID:+oblVSaq0.net
FGOキッズ「ギルはもともと暴君ムーヴがわざとだから
本気出して真面目になると今回のアニメみたくなる」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:57:32.49 ID:R1HA3IE+a.net
>>70
依り代になってるのは良いとしてなんで凛がメソポタミアに行ってんの?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:01:31.10 ID:sCX9tKWF0.net
なんで7章からなの
新規完全無視??

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:02:40.29 ID:iQmPeM2ra.net
>>104
エンキドゥ(fateではエルキドゥ)と殴り合った末に親友になる
前は暴君として恐れられ
エルキドゥが親友として側に居るようになってからは名君として崇められているな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:07:26.25 ID:TzjNLkWua.net
>>109
そのあたりはCCCで詳しく書かれたな
映像化してないから見てない人多いけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:07:47.41 ID:wgAyshWPa.net
つか女性キャラはなんでみんな露出狂みたいな格好してんの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:08:01.61 ID:1XNuIbbZd.net
>>38
出てこないけど
金の宇宙羊の姿でゲームには

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:08:40.53 ID:APLLwQYe0.net
>>111
尻アニメだなこれは

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:08:55.62 ID:6ApKACJX0.net
>>106
SNでの設定も知らないとかニワカすぎる
お前みたいな知恵遅れは日常アニメでも見てなよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:09:58.31 ID:ed7QckRc0.net
尻の作画さえ良ければ許すよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:26:07.11 ID:rUCKyOqQ0.net
Fateはアクションさえ良ければ何とかついてけるな

ロードエルメロイはにわかには厳し過ぎた

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:29:43.67 ID:H0gXchx20.net
ロードエロメロイは推理とか意味ないのがね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:32:08.05 ID:T+ynSKXXa.net
エルメロイ二世を依代にしてるのって諸葛孔明だっけ
神様でもなんでもないじゃん
ガチャ回させるため?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:36:23.58 ID:17Q8SGMH0.net
>>107
現代から肉体パクってこられてる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:36:39.92 ID:eApRLC+oH.net
このアニメってアン、エンリル、エンキとかやクル・ヌ・ギ・アなんかも出てくるの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:37:10.62 ID:17Q8SGMH0.net
>>118
でもご都合主義の方が楽しいじゃん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:41:02.56 ID:B1Xv9J8Ga.net
ゲームやってないと何で露出過多な凛がいきなり出てくんだでつまづくアニメ
まあゲーム内で凛や桜のキャラデザで何か出したかったので似せたキャラを出しただけという事なのだが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:41:31.10 ID:0c2kcAuG0.net
ゲームのシナリオ全スキップしてるから内容全くわからない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:42:19.96 ID:dqcw97WBa.net
CCCやるために6&7章は超スピードでプレイせざるを得なかったのが残念だったからどっちも映像化してくれるのは嬉しい
クオリティは約束されてるみたいだし
でもまあゲームと同じだ〜!って楽しむファンアニメだったよね
カルデアの音楽流れてロマニとダヴィンチちゃんが喋ってるだけで懐かしさにうるっときたもんw
我ながらちょろい視聴者ですわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:43:11.95 ID:ed7QckRc0.net
>>120
女神とか言ってもイシュタル以外は縁もゆかりも無いガイジ二人やで
済まんな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:43:25.43 ID:XwqD2xkjd.net
今回アニメ化される7章は神シナリオと呼び声高いけど昨日の1話の時点では初期の頃(頭庄司とか言ってた頃)とあんまり変わらないように感じるけどこれから面白くなるの?

会話→敵出現→戦闘→新キャラ登場→会話→敵出現の繰り返しで全く面白く感じなくて半年くらいで辞めちゃったんだよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:46:01.08 ID:17Q8SGMH0.net
>>126
ソシャゲ基準だから神シナリオではない
既プレイ層が紙芝居でプレイした内容がアニメになるのを楽しむ作品

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:50:49.30 ID:H0gXchx20.net
斜に構えた奴が色々喚くだろうけど間違いなく神シナリオだね
派生含めてもfateシリーズ内で一番スケールのデカいお話だし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:52:21.03 ID:1ZwLHyi70.net
>>124
わかるw
カルデアでいつもの音楽が流れただけであぁ〜ってなったわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:12:06.56 ID:99NuNYtH0.net
女の服装がね
股間隠してあげてって思ってしまう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:13:18.18 ID:uRBO1YEda.net
>>25
まったり系を信者スレとか悪意ありすぎない?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:16:17.55 ID:pkAxJlcr0.net
古代ウルクなんだから服も現代の常識とは違うんでしょ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:20:14.86 ID:2P+wBOq3a.net
神シナリオ※神シナリオではない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:23:34.14 ID:z0k5BpIN0.net
>>131
超はサントラとか割ってるけど一応信者スレやぞ
元々はまったりも信者スレだったけど焚書騒動とか塩川のやらかしで目が覚めた

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200