2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線 は特異点言いたいだけの糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:42:35.60 .net
!extend:none::1000:512
人理継続保障機関・カルデアは、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、
2017年で絶滅することが証明されてしまった人類史を存続させるため日夜活動を続けている。
人類絶滅の原因、歴史上のさまざまな箇所に突如として現れた「観測できない領域」――“特異点”。
カルデアに唯一残されたマスター・藤丸立香は、デミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともに
この特異点の事象に介入することで、これを解明、あるいは破壊する禁断の儀式―― “
聖杯探索グランドオーダー” を遂行してきた。 今回、新たに発見されたのは七つ目の特異点――
紀元前2655年の古代メソポタミア。 不老不死の霊草の探索を終えた、“天の楔・賢王ギルガメッシュ”が
統治し繁栄を誇ったウルクの地は、 三柱の女神と数多の魔獣による蹂躙で滅亡の危機にあった。
そして、過去への時間旅行――“レイシフト”によってウルクの地に辿り着いた藤丸とマシュが出会うのは、
魔獣の猛攻を食い止める要塞都市・絶対魔獣戦線と、脅威に曝されながらも懸命に生きる人びとの
姿だった。 襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。 そこは人と神が袂を分かつ、
運命の時代。 六つの探索(オーダー)を
駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。

TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:2019年10月5日(土)より毎週土曜23:30〜
MBS:2019年10月12日(土)より毎週土曜27:08〜
※第2話は10月13日(日)深夜放送(予定)、第3話以降は他局と同日放送
AT-X:2019年10月7日(月)より毎週月曜21:30〜
北陸放送:2019年10月18日(金)より毎週金曜25:55〜

<配信情報>
AbemaTV:2019年10月5日(土)より、毎週土曜23:30〜
ニコニコ生放送:2019年10月6日(日)より、毎週日曜23:00〜
ニコニコチャンネル:2019年10月6日(日)より、毎週日曜23:00〜
dアニメストア:10月6日(日)より、毎週日曜23:00〜
ほか
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 08:15:11.98 .net
つうか普通やるにしてもオルレアンからやろ
冬木→2部序→バビロニアとか馬鹿か

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 08:15:29.91 .net
主人公はプレイヤーではなく独立した藤丸立香というキャラなのに
2話時点(0話入れると3話)では心理描写等がなくただ突っ立てるだけ
原作主人公はプレイヤーなので想像の余地ということで主人公の描写を避けできたが
アニメ主人公藤丸立香でやられるとタダの空気キャラ
役割としては力のない一般人ながら災厄にひたむきに立ち向かう善良で真面目な皆が応援したくなるような主人公キャラだと思うが
今のところ空気いてもいなくてもいいモブ野次馬
そんな中(設定的にある描写はない)頑張りを見てきたといって手を貸してくれる展開は実に太郎的

57 ::2019/10/14(Mon) 11:44:07 .net
>>54
昔428っていうゲームソフトの外伝みたいな話を書いたら死ぬほどぶっ叩かれて表に出てこなくなった

58 ::2019/10/14(Mon) 11:48:49 .net
何で新キャラとの出会いをガチャ方式にしなかったんだろう
ゲームだと設定であったよね?

59 ::2019/10/14(Mon) 16:31:33 .net
>>56
空気でいいわ
マーリンやエルキがいい演技してる所に
マシュウウウウウ
とか下手くそな演技で割って入られると興醒め
極力黙っといて欲しい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(Mon) 17:52:09 .net
原作のきのこさんを検索したけど、
高学歴ですごいよね。
他にも小説を書いているけど、読破した人はいるの?

61 ::2019/10/15(Tue) 13:41:16 .net
陰キャヒロインとどうでもいいマスター(そもそもお前誰だよ)
折角の金ピカステージだというのにまっっったく楽しみに思えない
これまでの糞シリーズ(アポクリ、ラスアン)も惰性で見てたけど今回は金ピカが出てくる前に脱落しそう

62 ::2019/10/15(Tue) 18:18:10 .net
イキリ鯖太郎って煽るだけで馬鹿の沸点が突破するから楽だわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 22:02:38.46 .net
太郎呼び云々以前に初見バイバイのストーリーの方が問題では?

64 ::2019/10/16(Wed) 22:20:15 .net
つまり頼光・婦長・乳上とかを出して初見パイパイにした方が良いと

65 ::2019/10/17(木) 15:55:37 .net
もう十分初見バイバイですわ

66 ::2019/10/17(木) 21:58:40 .net
エルキドゥはすでに死んでいるとかかっこつけて言われてもな
サーヴァントっていう死人がわらわら出てくるってのに

67 ::2019/10/18(Fri) 13:29:03 .net
特異点?いいえ心太です

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 00:43:32.79 .net
信者はなろう系馬鹿にしてるけど明らかになろう以下だよな
あいつらはチート持ちとは言え敵と戦うのは自分自身だけど鯖太郎はオナホに戦わせて後方でイキってるだけじゃん
挙句に何故か必死に戦ってる周りの奴等が殆ど何もしてない鯖太郎をスゲースゲー言って持ち上げてくれるんだろ?
なろうでそんな作品が存在するなら教えて欲しいわ

69 ::2019/10/19(Sat) 04:02:14 .net
>>62
でもそれ、Twitterや匿名でやってもむなしいだけじゃん
本名垢とかでやろうぜ!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 15:30:05.91 .net
電子障害者手帳を持ったイキリ鯖太郎がオナホピカチュウと一緒にデリヘル偉人バトルに挑む

71 ::2019/10/19(Sat) 19:03:54 .net
>>70
言い切った、気持ちいいな?

72 ::2019/10/19(Sat) 19:15:33 .net
偉人を女体化してデリヘルバトルはなろうでもお目にかかれないだろ
やっぱFGOってすげえわ

73 ::2019/10/19(Sat) 19:49:06 .net
ダルルォ!すげえダルルォ!?
まあ童貞ほど性的なこと=卑しいことと考えているようだな
デリすら呼んだことなさそうだし

74 ::2019/10/19(Sat) 20:11:52 .net
女体化の謎が解けてて草

8: 風吹けば名無し [] 2019/10/19(土) 03:09:18.28 ID:8Z+hp1np0

デリヘル呼びはほんまアカン
Fateの設定が全て壊れる
サーヴァント=自分を偉人だと思いこんでるデリヘル嬢
こう考えると全て解決してしまう

75 ::2019/10/19(Sat) 22:43:28 .net
藤丸に魅力を感じない
原作だとどっちも選びたくない選択肢に頭抱えたけどアニメはそういうの無いからまだマシかな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 23:34:40.78 .net
ニコニコの方でデルヘルだのイキリだのけもフレ2よりヤバいかもな

77 ::2019/10/20(Sun) 00:57:55 .net
主人公のことだけは煽るとキレて暴れるんだな…
もっと酷い煽り今まであったのにそこまで反応しなかったから煽りに強いのかと思ってたから盲点だったわ

78 ::2019/10/20(Sun) 01:12:32 .net
遊べる障害者手帳をスルーしてたのは現実の自分を馬鹿にされるのは馴れてるからか?
それでも逃避先をバカにされたらキレると……

79 ::2019/10/20(Sun) 03:54:22 .net
戦闘中に鯖太郎がすることはマシュの尻がよく見えるポジションキープすることだけだったな

80 ::2019/10/20(日) 06:21:10 .net
監督さん突っ込まれる自覚あったなら対策して
https://i.imgur.com/YHEAaMu.jpg

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 07:51:11 .net
あまりにも、糞つまらなくて3話冒頭で脱落

82 ::2019/10/20(日) 07:56:48 .net
Fateもやりすぎて何が何だかわからん

83 ::2019/10/20(日) 09:51:27 .net
絶対魔尻戦線バビロニアにて食レポ鯖太郎

84 ::2019/10/20(日) 10:01:08 .net
イキリ鯖太郎が食レポとお使いゲームをしてるだけで終わった

85 ::2019/10/20(日) 10:42:30 .net
>>74
それって単なるイメクラ嬢だよな
ホテルに出張・派遣もあるし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 11:43:27.84 .net
酒飲んでバイトして組手して

87 ::2019/10/20(日) 13:08:01 .net
お得意の宣伝(意味深)で覇権()にするつもりだったのにイキリ鯖太郎がバズりすぎてもう無理だね

88 ::2019/10/20(日) 13:18:28 .net
ストーリー、セリフ、キャラデザも含めなんか全てがしょぼいんだよな
コメントで信者は必死に作画スゲー連呼してるが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 13:35:36.96 .net
王が助けなど要らんと言っているのに助けさせて下さいと親切の押し売り

90 ::2019/10/20(日) 13:41:09 .net
箸が転がっても〜とかギルガメッシュに言わせちゃう所や
イシュタルのあのやり取りとか
外しまくってるのと脚本の陳腐化が痛々しくて

91 ::2019/10/20(日) 15:42:12 .net
ウルク箸があるならウルクフォークとかもありそう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 15:51:16.71 .net
空から降ってきた女が「断りもなく私の体に触れるとは……」とか令和の時代にやることか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 15:52:53.19 .net
クソつまんねーな。
女にばっか戦わせてないで野郎が戦えよ。

94 ::2019/10/20(日) 15:58:13 .net
>>90
腹筋が壊れた?とかの下りもねw >外しまくってる

3話まで見た感想は、ゲームのシナリオなぞってるんだなぁ、という感じ。
いま戦闘イベント始まったんだな、ここは合間のイベント会話なんだな、
というのがあからさますぎて、ゲームのファンはこれでいいんだろうけど、
アニメ作品としては駄目すぎる。
何人かの新キャラ出てきてもそっちのけで、主人公が「食事イベント」を消費している違和感凄い。。

95 ::2019/10/20(日) 18:50:24 .net
ジャンプの引き伸ばし漫画の末期と同じなんだろ
信者スレですら設定が次から次と変わるから気長に見ろとか言い出してるし

96 ::2019/10/20(日) 20:33:47 .net
サ終了してからスタンドアーロン版とか出て見ればいい話

97 ::2019/10/20(日) 22:05:44 .net
>>94
媒体に合わせた見せ方っていうのができてないんだよな
ゲームを馬鹿正直にそのまんまアニメにしてるだけ
ペルソナ4やダンガンロンパのアニメと似たような駄目さ
ゲームプレイ済みの信者に文句言われないことだけを目指して作ったような出来

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 10:30:13.23 .net
>>80
鯖に指示してるシーン早く描写しろって思うわ
鯖に指揮褒められてるけどどんなこと言ってるのか気になってた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 23:56:54 .net
アニメ化しない方がよかったんじゃないの

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 03:17:08.63 .net
イキリ鯖太郎なんてあだ名付けられちゃったしなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 08:52:25.39 .net
障害者電子手帳持ちのイキリ鯖太郎とか、デリヘル嬢とか
こんな事を言われるようになったらもうおしまいw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 09:58:50.56 .net
前作のFate/Apocryphaが糞すぎて、さすがに「Fateってついてはいるがつまんねえんじゃねえのか」
「むしろ糞アニメだろ」と、視聴者も目が冷めてしまったからな
それで今回のGrand Order
もう「Fate」の看板で粗を隠して商売するのも限界

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 10:01:56.38 .net
話がまったくわからんよ
あとなんで偉人もれなくデリヘル嬢にされてるのか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 10:28:48.57 .net
拠点はキャバクラ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 10:57:38.00 .net
あの〜チラシでコスプレも可って見たんですけど〜、牛若丸のコスプレでお願いします
性格はサバサバ系で〜、はい、できれば細身の巨乳でお願いします

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 11:13:18.13 .net
牛若丸ってなんだよwwwせめて遮那王にしろよ実在系舐めてんのか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 11:25:02.91 .net
初見だとパッと見ポケモンバトルに見える

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 11:46:52.89 .net
Fate/デリヘルオーダー

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 11:54:15.30 .net
障害者割引もあります
ご利用時は障害者手帳の提示を忘れずに

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 12:49:30.82 .net
てかこんなポンポンデリヘル霊呼び出せるなら冬木の成敗戦争の意味なかったんじゃ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 12:51:34.59 .net
もうシナリオを書いてる奴自身が何がなんだかよく分からんって状態だろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 13:05:03.30 .net
作者は学歴高いのに
このアニメが面白くないのはどうしてなのでしょうか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 19:38:57.02 .net
https://i.imgur.com/Nb8spmA.jpg

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 20:08:25.43 .net
>>113
ん〜大体合ってる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 20:19:22.85 .net
どれも系列店だからポイントカードも持っていくんだよな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 20:56:37.63 .net
単純にいきなり7章からアニメ初めても内容伝わるもんなのか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 21:31:49.24 .net
検索してネタバレまとめなんてのでざっとストーリーを読んでみたが
はっきり言って支離滅裂
最初からやった倒してもメチャクチャだろこれ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:20:17.91 .net
>>112
作者ってきのこ?学歴高かったのか
とてもそうは思えない文章を書くのだが

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 04:54:12.34 .net
きのこの悪文見てると
こち亀で両津が適当書いた物を周囲がこじつけで持ち上げまくる話を思い出す

らっきょの自殺云々の論理破綻見て頭が良いと思える奴はどうかしてるわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 06:32:25.83 .net
>>118
ググったら法政大学大学院人文科学研究科修士課程修了

法政の大学院を出てるだけでw
ア法政な上に、どこの大学でも人文と言ったら文系底辺だからな
こんなのを学歴が高いとか無理がありすぎるw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 15:15:55.12 .net
露出やれ下品な強調が多かったり物事を全肯定するオナホポケモンとかいちいち分かりやすすぎて受け手をバカだと思って作ってる感じが出来の悪いなろうとかラノベアニメ見てる気分になる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 15:39:01.61 .net
>>120
大学院出てるから高学歴ってことか
昭和じゃあるまいし…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 20:09:11.12 .net
だって実際こんなのに何十万も課金しちゃうバカだし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 20:22:10.87 .net
Zero、UBW、EX、アホとずっと同じテンプレストーリーなのに
なんで今になって騒がれてるのか分からないんだが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 20:38:57.32 .net
信者のウザさが上昇し、なろう系底辺全盛期と重なったってのもある
なろう系のおかげだな!

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 21:21:43.21 .net
Apocryphaでチーム戦とかルーラーとか、新設定をぶっこむも
ことごとく崩壊
挙げ句に不快なだけで終わった男の娘とかw
あれで、Fateの看板でハッタリが効く時代は完全に終わった
コスプレデリヘル嬢バトルと化して、もはやなろう以下

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 21:53:11.86 .net
なろう系がなければあだ名もつかずただ罵倒の日々だったろう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 00:18:38 .net
>>124
イキリって点では過去の主人公達の方が藤丸の数十倍酷いと思うんだ
FGO擁護になっちゃってすまん

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 02:01:27 .net
イキリ鯖太郎w

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 02:06:59 .net
型月の過去の主人公って自前で戦闘出来る奴らばかりだからなあ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 08:15:22 .net
>>125
そもそもイキリ坊主を量産してきた例のアレ系の頂点みたいな作品だからなろう系信者も叩きに参加してすごい事になってるよな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 10:27:45 .net
イキリ信者
「昔からひどかったんだから今さら批判するんじゃない
過去の主人公のほうが酷いんだからイキリ鯖太郎と呼ぶな!!!」

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 10:32:01 .net
主人公ってイキってナンボじゃないの

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 10:36:09 .net
電子障害者手帳持ち、イキリ鯖太郎、デリヘル偉人バトルwwwww

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 10:38:21 .net
イキリ鯖太郎の場合、交渉でも戦闘でも邪魔かデリヘル嬢任せだからなあ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 10:44:01 .net
そういえばネギとか不快な選択肢はapoのライターの奴が多いな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 11:09:10 .net
fate関連アニメは総じて一見さんお断りレベルなのがなぁ
見てて胃もたれする

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 12:03:40 .net
最近は特にFGO要素無理に詰め込もうとするのが無理だわ
SNは殆どないけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 18:30:35.25 .net
イキリ鯖太郎のおかげで空気にならなくて良かったじゃん
奈須渾身のラストウンコールとか話題にすらならないし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:07:09.82 .net
鯖太郎は話題だけど内容はどうだろう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:23:02.35 .net
信者「作画スゲー作画スゲー」


信者ですら触れない内容wwwwwwwwwwwwww

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:28:19.15 .net
イキリ鯖作画

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:29:57.75 .net
内容はほぼRTAで信者以外お断りになってさらに尺少ないキャメロット大丈夫かよという

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 23:58:12.09 .net
鯖太郎の華麗なサーヴァント指揮に期待しろ
ていうかアニメ制作もそこらへん気付いてるなら改善するつもりあるんだろ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 04:00:07.18 .net
指揮官系主人公は受けないよな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 06:47:18 .net
fateは原作知らないと漏れなくつまらない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 08:12:18.24 .net
原作知っててもつまんねえよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 08:28:47.45 .net
>>145
殆ど指揮すらしてないんだよな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 09:03:35.51 .net
女鯖が下品か気持ち悪いかの二択しかないのつらい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 10:53:57 .net
偉人さんの名前とか無許可で勝手に諸々変更して使わせてもらうのに
悪役キャラであれ、何であれ、最低限、敬意って大事だと思うんだ(´・ω・`)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 11:17:34.89 .net
fateステイナイトとか原作知ってれば楽しめてると思ってたけどやっぱりつまんなかったのか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 12:55:21 .net
やはりApocryphaの破壊力が強すぎたんだよな
「実はFateって言うほど面白くないんじゃないか?」との以前からくすぶっていた
疑問を完全肯定
「そうです実はつまらなかったんです」と証明してしまったのがApocrypha
この流れを止めるどころかさらに加速させたのがGrand Order

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 13:38:23 .net
結局SNから遠く離れた状況でも持っていける設定が
プリヤみたいな魔法少女系以外だと偉人召喚しかなくて、
デリヘルオーダーになってしまったデリヘル偉人バトル

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 14:05:32.88 .net
apoの末期も作画作画だったな

総レス数 628
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200