2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト183通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 08:21:18.81 ID:QS7ImI/Y0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト182通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569800407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:07:44.34 ID:23/HRpTw0.net
鬼太郎は、年がら年中寝ていても
どこからともなく食べ物が降ってくる超恵まれた環境にあるから
生活のために金が要るということがいまいちわかってないところがあるね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:11:43.62 ID:piS+kEpeM.net
>>879
金の必要ない森に住んでのにそれのどこが問題?
そんなことも分からないからお前はバカ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:11:50.51 ID:zdvqRegr0.net
>>872
前回今時?と思えるような描写があったしメタ的には古い妖怪という表現なんだろうけど
敢えて理由をつけるならスマホに特に使いたい機能が無いから慣れ親しんだガラケーの方がいいとか?
スマホはガラケーと比べると高性能で色々できるけど使わない人は本当に必要無いだろうという機能も多いし
今までガラケーだけでやってきた人にはそれで十分ということもある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:13:19.63 ID:04G5e0vza.net
>>717
狐窓ってこんなんだっけ
そういう系で昔やったのは自分の股から覗くと妖怪が見える、ってのだけどこれって全国でも広まっているのかな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:16:45.94 ID:hvPCPp250.net
>>652
その前のこれは鬼太郎ファミリーのほのぼの日常表したような歌詞だからな
ゆるゲゲ的よ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:21:04.88 ID:hvPCPp250.net
>>721
蝙蝠猫は悪魔君に出てたキャラやな
鳥乙女も出てほしいよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 21:22:18.52 .net
797は永富プロデューサーインタビューより

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:24:25.38 ID:z6Gz/aC50.net
>>867
どれも強いイメージあるし実際に強いものね。
>>873
単純な戦闘能力のことを聞きたかった。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:25:13.53 ID:qXuOnmzb0.net
2年目の曲は今んとこ全部好きだな
新ed良い歌だと思うけどどうしても毎回五感が股間に聞こえて吹き出してしまう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:25:18.27 ID:S9J04f36p.net
>>881
ますます無能感あるな
完全に名無しに劣ってる気がする。今のところ草履や唐傘みたいな時代遅れな妖怪のイメージだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:26:15.99 ID:zWKQeXiHd.net
>>815
というか一年目は犬山まなが事実上の主人公でねこ娘がその相方、というポジションだったから両者が目立ってたんだよね。
その代わり鬼太郎は数分しか出番がないのがざらで当時、影が薄い影が薄いと散々言われてたし、ねずみ男に至っては名無し編最終話を除いてメインストーリーから完全に排除されていた。
2年目は鬼太郎が主人公に返り咲いたので、それとともねずみ男が復権したのとなんだかんだで鬼太郎の古くからのパートナーであるねこ娘の出番が多くなるのはむしろ自然な流れ。
自分は今のスタイルの方が違和感なくみられるな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:28:34.33 ID:hvPCPp250.net
NG推奨

121.115.149.148

ID:pGGvab8z

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:29:59.43 ID:8vCZPeEp0.net
まだ新章1話を見たばっかりだけど、これから鬱展開になりそうで視聴率下がるんじゃないか。
2年で終わりだからやりたいようにやりますだったら、それはそれで面白くなるかもしれないけど、
日曜らしい明るい内容もやって欲しいな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:30:25.22 ID:qXuOnmzb0.net
リアル現役世代(年齢は中堅以上だが)でも意外とガラケー使いの人が多いのは確か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:34:56.19 ID:3HxVKxJJ0.net
沼御前はスマホにしたのは2015〜16年あたりだと思う
結構そういうのには遅れてるイメージあるからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:37:39.60 ID:yF64CplQa.net
>>888
つってもスマホ使えば有能か言われたら
最近ガラケーどころか電話すらない生活スタイルの縄文人にインスタグラム人気No.1の座を奪われた どこぞのカモイ!人を見たらね〜

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:37:54.93 ID:hvPCPp250.net
>>893
妖怪が人間界の最新機器扱えるのが5期と今期だけか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:38:36.32 ID:xJkCIg9qd.net
スマホにするかしないかだけで何故無能になるかは知らんが流行の物にせずガラケーのままっていうのもまた良い味出てると思うけどね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:40:46.15 ID:zWKQeXiHd.net
>>895
4期子泣き爺は当時の日本で黎明期にあったインターネットを使いこなしてた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:40:46.45 ID:zWKQeXiHd.net
>>895
4期子泣き爺は当時の日本で黎明期にあったインターネットを使いこなしてた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:40:55.26 ID:3HxVKxJJ0.net
>>896
鬼太郎や子泣き爺ならまだわかるがぬらりひょんだぞ?
最新機種のお披露目とばかりにiPhone11とか使ってほしかったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:41:11.39 ID:qXuOnmzb0.net
まああくまで「こういうキャラだよ」っていう象徴の一つに過ぎないからね
妖怪の復権というこれまた時代遅れ感のある野望に突き進む古い妖怪
その象徴がガラケーというのはいかにも現代のアニメらしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:41:23.16 ID:7HZD4nPUd.net
ぬらりひょん西洋妖怪をも排除しようとするならこうもり猫にも顔出しするんだろうか
妖怪扱うの得意じゃない伊達は不安。ぶるぶるは知能がないゆうたの踏み台になるし土蜘蛛は無駄に消費され唐傘はただのストーカーキャラに落としてるし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:42:12.05 ID:3HxVKxJJ0.net
>>898
やべーな子泣き爺。4期の世界でスマホとか出たら真っ先に買ってそうだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:43:58.16 ID:R5TDnYSAa.net
JNarrrE4hyr3ECYkliazaWQ7cYy0nel38PIG2cXpj8Pk2hOd2ZjklwTZ0nf6eLSmVL

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:44:05.91 ID:7HZD4nPUd.net
6クール目を見たらいまいち期待出来そうにないメンツなのが残念
金月は忙しいのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:44:24.70 ID:R5TDnYSAa.net
oUDLjshuzvkiOZjTTXrZ4BzmUe3jsqUagreafWbke9urIQtlbpXnfldBWCsSwNG5eZ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:44:51.61 ID:R5TDnYSAa.net
K7HlJYtemXnCIGo3x0qWPij7U9MKF0jXcRjd8zxU2JDAKVR8uKp6y1ZQ43xIYKKTI2

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:47:30.99 ID:yF64CplQa.net
>>900
逆に流行の悪役の目的ってなんやろ
ジョーカーのは単なる愉快犯のそれやし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:51:08.17 ID:3HxVKxJJ0.net
>>907
無敵の人

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:51:50.36 ID:qXuOnmzb0.net
サイコパス系とか?
これも手垢付きまくってる感あるけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:51:52.90 ID:oxeOzs7t0.net
>>907
アベンジャーズのサノスとかまどマギのQBみたいな、超マクロ視点による正義で
人類の半分を滅ぼしたり、絶望させてエネルギーとして利用したりする悪役だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:57:03.84 ID:5usrwCHO0.net
>>889
よく言われてるが、2年目に入って実際に鬼太郎やねずみ男の出番が増えたんではなく
ねこ娘とまなの出番が著しく減って相対的に鬼太郎が増えたように見えるだけで
ねずみ男は1年目に比べても明らかに減ってると思う
猫まなの減少分はゲストキャラが実質主人公な話が増えただけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:58:23.60 ID:XpyBWYhWa.net
戦争起こすどころか、人間界と地獄をくっつけようとまでした玉藻の前の後だけに、せこく買収ってかなりスケールダウンな気がしたのは自分だけ?
しかも今回の話ってキッズからしたらポカーンだろ。大丈夫か。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:59:08.87 ID:7HZD4nPUd.net
こうもり猫も鼠じゃなく奪衣婆に頼めばいいのに。6期じゃ奪衣婆鬼太郎側かもしれんが
カミーラが前に鼠を利用して失敗して聞いてないのか。無理矢理話に絡める為とは言えそれで鼠に頼むのは違和感

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:00:39.41 ID:yF64CplQa.net
>>910
正直 悪の組織萌えだから ああいう宇宙から飛来した超常存在を悪役にカテゴライズするのには抵抗がある
そう言う意味では六期ぬらりひょんはとことん王道悪役や

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:01:47.26 ID:5usrwCHO0.net
>>900
その時代遅れな野望にまんまと乗っかる妖怪が大勢いるんだから馬鹿にできない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:03:51.86 ID:oxeOzs7t0.net
>>912
流石に結論急ぎすぎ
まだ手の内もほとんど明かしてないだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:06:22.83 ID:yF64CplQa.net
>>915
時代遅れいったら、玉藻やベアードからして
早い話衰退した種族の再興だしね
むしろ具体的で実現しそうなぬらりひょんはある意味手強い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:08:32.17 ID:/xbQQPGC0.net
>>912
その四将を復活させたのがぬらりひょんだし
ちゃくちゃくと勢力を伸ばす政治力あるからかなりの強敵だよ
鬼太郎にとって強敵だが普通に戦って倒せばいいだけのベアードや九尾よりも
強敵となるだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:12:19.47 ID:U1KxMPj7p.net
三年目があるとしたらぬらりひょん編の後も人間対妖怪はあやふやになって続くになりそうだね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:12:28.54 ID:qXuOnmzb0.net
>>912
まだまだこれからスケールアップしていくだろう
むしろ1話目にして、豊富な人脈と周到な計画を以て野望を達成しようとするぬらりひょんの恐ろしさを見せつけられた気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:14:32.63 ID:yF64CplQa.net
>>913
シリーズ通してコウモリ猫は西洋妖怪内の権力闘争に負けてるイメージあるから敵の敵は味方な感じじゃない?
流石に鬼太郎やぬらりひょんは頼れないし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:15:07.36 ID:XpyBWYhWa.net
>>918
その4将がめちゃくちゃにしようとした人間界の中で暗躍してるし、(本当にそうなったら金なんて何の意味もないし)
鬼太郎が止めるのわかってて解き放ったならば、まあわかる。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:17:56.54 ID:/xbQQPGC0.net
>>922
ぬらりひょんの力は金だけじゃないだろう
入念な作戦にもある、四将を解き放った目的はまだ不明だが
それらが暴れても自分の計画にうまく利用する算段はできていただろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:23:22.15 ID:yF64CplQa.net
>>923
でも孫の方が戦った山本五郎左衛門も自分の部下を手を組んでた狐様の部下にして監視してたが 四将に対しては鬼太郎の情報だけ渡して放置だし
まさかぬらりひょんすら黒幕の配下で 四将に鬼太郎が討たれたらそいつに何とかして貰う気やったとか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:24:18.62 ID:zdvqRegr0.net
>>923
そういや多分鵺に鬼太郎のことを教えていたのはぬらりひょんか朱の盆だよな?
四将の内少なくとも玉藻以外の3人がやろうとしたことはぬらりひょんの目的とかち合わなさそうだし
(結果的に伊吹丸が九尾を倒す手助けをしたのはまた別)
やっぱり全て計画の内だったと考えるべきだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:24:36.95 ID:3HxVKxJJ0.net
>>912
キッズ「ぬらりひょんのスマホって折りたためるのか」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:25:41.21 ID:/xbQQPGC0.net
>>924
孫?誰の孫だ、九尾の狐に部下なんていなかったしなんの話だ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:27:04.66 ID:3HxVKxJJ0.net
真っ正面から戦ったらぬらりひょんってねこ姐さんより弱いんだろ?
昔のねこ娘じゃ勝てなそうだけどねこ姐さんなら勝てそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:28:09.73 ID:z6Gz/aC50.net
プレデターとかが来襲したら宇宙妖怪に分類されるんだろうか。見た目グロテスクだし
妖怪でも通用しそう。アメリカにはジェイソンがいそう。
この2体が組んだらぬらりひょんも鬼太郎と共闘ありそう?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:29:07.46 ID:5usrwCHO0.net
>>927
別の漫画とごちゃ混ぜになってるんじゃないの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:29:53.48 ID:iDLtZbA30.net
ぬらりひょんは人類を殲滅し、妖怪達が安心して平和に暮らせる世界を目指しているんだろう?いい奴じゃないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:30:24.17 ID:yF64CplQa.net
>>925
不気味な話言うと
四将を逃がしたの朱の盆でぬらりひょんが関与してるって証拠はない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:32:02.15 ID:5usrwCHO0.net
>>929
その仮定に何の意味があるのか知らないけど
お前がそう思うんならそれでいいんじゃないの

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:35:53.63 ID:5usrwCHO0.net
>>932
この期に及んでぬらりひょんじゃないと言うのは極度の捻くれとしか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:36:03.76 ID:gozOMOzBK.net
>>929
私は宇宙の帝王だ。
ぬらりひょんより

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:39:46.47 ID:VtRFW6g40.net
>>931
西洋編でゲゲゲの森の一妖怪が同じようなことを言ってたのを思い出す

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:51:29.87 ID:bQD6U53J0.net
>>935
???「私の戦闘力は500000」です!!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:53:04.17 ID:vgjDV02n0.net
個人的には美琴ちゃんの再登場を希望してるのだけど
おどろおどろの回は大野木さんだし出そうと思えば出せるよね?
https://pbs.twimg.com/media/D8NSlDVUIAAQqet.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:54:59.74 ID:VtRFW6g40.net
>>937
ジョニーはもう死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:55:32.81 ID:yF64CplQa.net
>>912
玉藻様だって魅了と分身の術を使ってはいたが 各国政府を掌握するまでかなり時間と根回しをしたと思うぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:57:01.69 ID:5ZnUDzcwa.net
KzBz5nSKhKqdaB6yEyer6UrzkVBHcDNtrRo3dyMV4SRIIBW0rv5Cs3S52uJGIYGjEy

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:57:28.79 ID:5ZnUDzcwa.net
ullZoyn67VzOkESjamXEhHEJrIXojzPoQeTasKjKCBF9C98VyTZxhjQpYpObr14jS1

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:58:25.26 ID:tlrfLKafa.net
AbRNRWrT1MmoGWeAZLrNJLmiAkV1ilGPeFysyNzhmzacYyPJ50toyfByKoXtcIp4ys

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:58:49.29 ID:tlrfLKafa.net
wpy4Y02K1XXmRFLEvQ9iMtEMlZUC7pebJ0kTQ6x2zxgzVMeXjm8UJzyTwiZTyhAwIJ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:58:51.42 ID:iDLtZbA30.net
悪魔くん松下一郎編で再度アニメ化して欲しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:07:44.04 ID:vgjDV02n0.net
>>940
リアルタイムで考えたら半年は掛けてるからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:11:31.82 ID:GXpGyZ3KM.net
大塚明夫さんあんな爺声出せるんだなあ。超かっこ良かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:14:24.71 ID:7HZD4nPUd.net
土転び、知り合いなのおやじさんじゃなく鬼太郎にしておけばよかったんじゃないかと思った
殆ど面識ない妖怪がぬらりひょん側につくのと顔見知りがぬらりひょん側につくのは違うだろうし
人間とはなるべく距離を置きたいっていうのは見ていてわかったけど妖怪とも距離を置いてるんじゃないかと思う時がある
ファミリー以外に繋がりが感じられないだよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:14:37.67 ID:yF64CplQa.net
>>938
小野崎細胞改をぬらりひょんに投与される改造人間か
あるいはぬらりひょんに協力して 被験者に小野崎細胞改の人体実験をしまくり おどろおどろを量産するか
どちらかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:17:43.74 ID:vgjDV02n0.net
次スレいくわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:17:58.10 ID:S9J04f36p.net
名無し、べアード、ぬらりひょん←この辺のキャラって幼稚園児〜小学生あたりの視聴者からは怖がられてそうなイメージあるな
特に名無しの不気味な姿や意味不明な言葉、べアードのサイケデリックな模様の目とかは子供が見たらトラウマになりそうだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:21:31.98 ID:vgjDV02n0.net
すまんホスト規制で無理だった
>>960お願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:22:40.63 ID:yF64CplQa.net
>>951
小説版の名無しのポエムはいくら読んでも意味不明で怖すぎ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:32:39.57 ID:S9J04f36p.net
ぬらりひょんは単発の方が良かったな
時代遅れな老害妖怪が世の中を騒がせようとするが現代じゃ昔の手口が通用しない感じのギャグ回

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:44:08.72 ID:5usrwCHO0.net
〜の方が良かったって言う奴に限って
実際にそうなったら文句垂れるんだよな
まあ大抵そっちの方が不評になるから当然なんだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:52:35.04 ID:GpLzH2wTa.net
QQ3pzn2xQIHprOKjTbNFaJvcT3NVcybgxJOQEk10wmF584uvTbznU3hZuRkXkpLrQE

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:52:54.01 ID:GpLzH2wTa.net
rMnbzoHCfhmZzGMpNQrIkoONQqn7ltT52JPc28OtbhHQR4yD3tUtx8NAsjrmcsxf3L

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:53:39.29 ID:7HZD4nPUd.net
>>955
急にキレるなよクソ腐女子

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:53:53.45 ID:RSSYc9B00.net
    
    
    
    
  
            ゴ ミ 糞
   
   
   
  

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:53:55.76 ID:RP55p/a/a.net
oCHzXXZgY9sOoiHwh6hGnqYkHUisLmB27rZj4A41j0uyqFDg34lOqjckk1y02Ky0th

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:58:06.25 ID:xJkCIg9qd.net
前のスレもその前のスレもそうだったがご指名のスレ番に荒らしが踏んじゃう確率高すぎません?今回も960荒らしが踏んじゃってるし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:59:44.54 ID:6dhU77Ke0.net
録画したのを見たが、本当に大塚周夫の声にクリソツだった
海原雄山、劇場版ジャギ、桃白白、OVAジョセフ…色々思い浮かぶのう
あとウンコって単語が出たのも良かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:00:03.07 ID:CSQ1YzRf0.net
うぇ、変なのに絡まれたよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:00:45.36 ID:FjAhO1IE0.net
じゃ、代わりに次スレ立ててみるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:01:29.23 ID:NcmhsI5yp.net
>>962
雄山か・・・
雄山がねこ姐さんの料理食べたらどんな感想を言うのかが気になるな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:02:40.36 ID:nWLpQWE90.net
>>964
よろしくお願いします

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:02:56.00 ID:kRzfT/mI0.net
魍魎は今期だとどちらのデザインで出してくるんだろうか
https://i.imgur.com/MtIoDqZ.png
https://i.imgur.com/354wYx2.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:04:57.56 ID:FjAhO1IE0.net
ごめん、だめでした
>>970お願いします

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:06:37.86 ID:ktonwU4x0.net
    
    
    
    
  
          スレも立てられない無能
   
   
   
  

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:07:48.45 ID:ktonwU4x0.net
    
    
    
    
  
            間 抜 け は 出 て 行 け 
   
   
   
  

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:08:40.02 ID:cPId16W40.net
まなちゃんしばらく出番は無さそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:10:00.88 ID:49+KQCQw0.net
無理かもしれんが立ててみる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:15:14.71 ID:49+KQCQw0.net
やっぱり無理でした
レス番指定しても荒らしが踏みそうだから
名乗った上で立てた方がいいかも

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:17:47.71 ID:ktonwU4x0.net
  
  
   
    
    
  >>973 ぎゃははははははh!!!ぶざますぎいいいいいいいいいいいい!!!一生すっこんでろ無能!!!!
  
 
   
  

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:18:22.42 ID:+jhwkC/Rd.net
>>963
変なのはお前だろクソ腐女子
土転びを碌でもない奴呼ばわりしてる奴に変とは言われたくねえなクソ腐女子
昔からずっと住んでるのに後からやってきた人間の都合で別の住処を探すからとそれだけで説得できると思ってる方がおかしい
まともに説得出来た事ってあったっけと思うくらい印象薄い(最近だと後神か)
さら小僧や泥田坊の時も石動零の時も結局力づくでボコってるだけだったし
石動の時はおいしいところ何故か伊吹丸が持ってくし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:21:50.22 ID:SA3KgNTga.net
>>971
ずっと出なくて良いよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:25:11.81 ID:cPId16W40.net
>>974
荒らしの新人かな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:25:38.81 ID:LVzRri16M.net
次スレやってみようかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:27:19.81 ID:+jhwkC/Rd.net
足跡の怪の鬼太郎とか最悪だった。なんであんな設定にしたのか
イイ話風にして誤魔化してたけど呪われた地に残るように人間を縛っただけで何の解決策にもなってない
鬼太郎でも手が出せないっていうのを見せたければ昔のまんまやった方がマシだと思った
淡々と話す鬼太郎の姿は何かタイタンボウの手下みたいな感じで嫌い
ツイッターでもつっこまれてるけど話ごとにキャラがブレすぎなんだよね鬼太郎

総レス数 1002
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200