2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト183通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 08:21:18.81 ID:QS7ImI/Y0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト182通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569800407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 11:31:42.01 ID:K0qNkrHda.net
>>701
ならば四将を口説かなかったか謎

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 11:41:46.29 ID:zZ9+XbqP0.net
>>699
ほんと凄いよね
妖怪ウォッチの劇場版に鬼太郎がゲスト出演した時はねずみ男の声をあてていたらしいけど、その時の声も聞きたくなっちゃった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 11:42:19.05 ID:Zz+Y7DeO0.net
>>702
実力、プライドの問題だろう
例えば玉藻、何百年にも渡って中国日本と活動してきた妖怪が人の下につくかどうか?
それで面白い話ができるかどうか? あるとすれば、鬼太郎達に倒された後に配下につくかもね
中ボスが次シリーズの雑魚になるよくあるパターン

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 11:54:39.10 ID:OOGt3kxja.net
そう考えたら妖怪ウォッチ版の鬼太郎キャストは全員6期鬼太郎では別役で出た事になるのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:08:05.11 ID:UAdaS+DS0.net
>>696
ネタで言ってるならまだいいけど
本気で思ってるなら一種の障害だよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:09:44.27 ID:A+SGenAdd.net
>>678
あんまり倒されろ倒されろ言うなよ胸糞悪い。んじゃお前の推しキャラもぬらりひょんにぬっ殺されてフェードアウトしちまえ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:11:29.01 ID:RBzzlDqa0.net
妖怪ウォッチにゲスト出演した時の鬼太郎ファミリーは雰囲気4期っぽかったな

709 :玉井コト :2019/10/07(月) 12:23:54.46 ID:3be6pqhq0.net
来年3月29日になれば最終回希望だぞ
終われば、新番組交代したい、違うアニメを発表することを宣言するさ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:28:46.13 ID:iDLtZbA30.net
>>709
プリキュアやワンピースとコラボしたらどうする気だ!?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:29:56.80 ID:S9J04f36p.net
>>706
ねずみ男ならそのくらいやるだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:39:54.09 ID:b1CSQx9er.net
>>706
気違いだから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:40:39.94 ID:TGCNlPP1d.net
>>703
ウォッチの明夫さんねずみ男もとても良かった。
あの映画の鬼太郎ファミリーも出番少ないけど野沢さんの鬼太郎は相変わらず良いし皆口さんのねこ娘も可愛かったりと良かったなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:40:47.78 ID:b1CSQx9er.net
>>692
な?気違いだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:53:19.20 ID:BOoK7pH10.net
「世界を動かすには、まず自分から動かねばならない。」とは確かソクラテスの言葉だったけど
前回から今回にかけて妖怪と人間の共存という理念を打ち出した鬼太郎がそれを掲げて実現するためには少なくとも現在のグータラ隠遁生活で人間界の異変などに関わらない事なかれ主義でポストの依頼のみを細々とこなす生き方に大きな変化が求められるし、
今のように異なる主義の者とも闘い続ける必要もあるだろうしで自分や仲間のリスクも大きくなり、原作の鬼太郎のスタンスとはかけ離れた有様になりそうだけどどうなるんだろ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:55:10.53 ID:eofccJ57a.net
>>715
9ZvVrrRvfKIsY2eoxTsqG5GeTbLii5REL68F74SFPbTFJc20xo2nCPaWx7p04OwtjY

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:57:35.02 ID:OOGt3kxja.net
EDまなちゃんの元ネタ
https://twitter.com/nizikuroryu/status/1180757836864749569
(deleted an unsolicited ad)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 16:12:12.95 ID:6WyJ/4500.net
もっけか
懐かしいな、派手さは抑えめだが良く出来た怪異譚だった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 16:21:37.10 ID:vgjDV02n0.net
今週のアニメ雑誌である程度今後ある程度の展開をインタビューとかで聞きたいよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 16:41:44.36 ID:v18O8zStM.net
なんかまなちゃんが十兵衛ちゃんに見えた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:43:27.83 .net
10月13日 第77話「人間消失!猫仙人の復讐」
大野木寛 中村明博 中村明博 清山慈崇

10月20日 第78話「六黒村の魍魎」
長谷川圭一 門由利子 門由利子 大西陽一

10月27日 第79話「こうもり猫のハロウィン大爆発」
伊達さん 清水明 前島健一 鈴木伸一

11月3日 放送休止

11月10日 第80話「おんもらき」
大野木寛 岩井隆央 越智一裕 真波三郎

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 16:47:26.91 ID:Zz+Y7DeO0.net
>>717
ありがとう 狐の窓だったのか 
普通に構図焦点確かめているのかと思ったわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 16:50:13.95 ID:xv82Fszdp.net
>>721
陰摩羅鬼!!陰摩羅鬼じゃないか!!
5期は名作だったなぁ。6期でどうなるか楽しみ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 16:50:56.99 ID:Zz+Y7DeO0.net
連レス済まん 
構図焦点確かめている→指フレームだった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 16:53:21.37 ID:GzmrjGFIK.net
>>721
お、陰摩羅鬼やるのか
死人憑きかこれそのうちやらないかなと待ってたんだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 16:53:34.34 ID:4W1o/t6nr.net
>>721
ハロウィンに関する話を今年もやるのか
原作の要素をどう残すのか想像しにくいな
放送休止は何回かあると覚悟はしていたけどやっぱり残念
おんもらきは内容わからんけど脚本担当と原作を合わせて考えると重い話になるかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:06:45.42 ID:OOGt3kxja.net
>>721
放送休止は27時間テレビかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:07:11.00 ID:z6Gz/aC50.net
ぬらりひょんが名無し誕生の黒幕だったとしたら嬉しいな。
鬼とまなの先祖の良心の仲を悪くしたのはぬらりひょんで、
全てはぬらりひょんに仕組まれていたみたいな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:10:10.76 ID:pwAdC0d3d.net
ハロウィン爆発しろ再びか
西洋妖怪がここから絡み出すと思ってたけど伊達さんだし単発回かな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:14:06.27 ID:JYkN4l+60.net
魍魎はやはり長谷川脚本だったか
原作はもうりょうか死人つきか、そのどちらものハイブリッドか
陰摩羅鬼が大野木脚本ってことはこっちもぬらりひょんが絡む本筋っぽいね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:14:28.85 ID:IcMPDIHqd.net
鬼太郎曰わく
娯楽のためにー

娯楽と言えば、農業酪農漁業に園芸も娯楽なんだよなー
生きていくために、こんな農作物、畜産物をつくる必要なんてない
霜降肉にフォグラなどは典型
バナナなどもそう
深海にいるカニや日本から遠く離れた海でマグロを捕る必要はない

園芸もそう
日本を象徴する花の桜なんて歪も歪
人間が世話しないと増えることもできない歪な植物になってる

それも娯楽なんだけどね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:15:11.30 ID:OCetmQVH0.net
>>721
陰摩羅鬼キター!
大野木脚本ってことはぬらりひょんが関わる可能性大だがとりあえず天才画家鬼太郎が見れることに期待
魍魎はサブタイといい長谷川脚本といいどう足掻いてもホラー回
今年のハロウィン担当はこうもり猫だったか
西洋妖怪が関わるならやっぱりこの回からかね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:21:50.10 ID:7jF6fECcd.net
こうもり猫はギャグ回になるのか?まさか
鳥取帝国みたいのはもうお腹一杯だからネタに走るのはやめてほしいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 17:24:09.40 .net
77
日本妖怪の復権をたくらむぬらりひょ
は手下の朱の盆にとある塚の封印を解かせていた。
そんななか鬼太郎は、犬崎町で人が次々と姿を消しているので助けてほしいという依頼を受ける。
依頼人は誰か不明だが、ねこ娘と共に町へ向かうと、
そこには人間の姿は無く、ただ猫がいるだけだった。
調査の途中で見つけた巨大な猫の妖怪の後を追って洞窟に入り込むと、そこには…?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:25:55.75 ID:zdvqRegr0.net
>>721
去年のハロウィン回でハロウィン爆発しろと言わせておいてこのサブタイとはねw
伊達さん脚本だと話の予想が難しいけど玉手箱ネタは残してくれるかな
それから歴代皆勤の一つである陰摩羅鬼か
今期初アニメ化する話は無いみたいだけど定番の話をやる方が無難かもな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:28:01.15 ID:z6Gz/aC50.net
陰摩羅鬼回か!やったね!4期の話は感動したし、6期も楽しみだ!
そして何よりねずみ男が特大ホットケーキを食べるシーンを描いてほしい!
これはあの話でもっとも重要な点だと個人的に思っている!
もちろん、はちみつもたっぷり効かせてくれ!!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:29:03.10 ID:7jF6fECcd.net
大野木脚本だとねずみやファミリーの出番が削られがちだからな
また鬼太郎猫娘だけみたいな話になるかも

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:30:28.35 ID:UAdaS+DS0.net
長谷川は隠れ里と足跡どちらもいまいちだったからもう期待できないな
大野木はぬらりひょん絡みになるのか?
今回の焼き増しばかり作りそうで嫌だな
何より登場人物が鬼太郎、ねこ娘、まなしかいなさそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:45:29.13 ID:BOoK7pH10.net
>>732
四将編とは違って西洋妖怪編並に濃い濃度で
ぬらりひょん編やるみたいね。
半年持つかな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:46:51.39 ID:7zpjhVvfd.net
こうもり猫も日本の妖怪になるのかな
魔猫もイギリス妖怪だったのに鳥取出身にされちゃってうーんて感じだったから
ていうかそろそろ西洋妖怪動きを見せてほしい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:56:40.67 ID:s6RNvwvG0.net
妖怪反物はいつ来るんだ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 17:56:53.58 .net
79
ハロウィンを控えた街の路地裏を歩くねずみ男の前に、突如不気味な影が現れる。
自らをバックベアードの実の息子、バックベアードジュニアだと名乗る声の正体は、西洋妖怪のこうもり猫だった。
こうもり猫はバックベアード復活のための血液を集めており、ねずみ男に助けて欲しいと頼み込む。
一度は断るねずみ男だったが、報酬の大量の金貨を前に目の色を変え、自らを協力を申し出る。
しかし、ねずみ男が素直に従って血液を集めるはずもなく…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:00:20.61 ID:zdvqRegr0.net
>>740
何となくぬけ首回やいやみ回、縄文人回、豆腐小僧回などを思い出させるサブタイ
ギャグ回ならそのくらいの変更もありそうだけど違う気がする
去年ハロウィン回が西洋妖怪絡みだったのに加えハロウィンそのものが元は海外行事
更に原作や過去作でのこうもり猫の出身も考えれば西洋妖怪関係の話かも
どんな話かは全くわからんが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:02:05.49 ID:SLXRhxt10.net
>>720
なんか分かる
ぷにぷにした絵柄だからかね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:03:23.35 ID:zdvqRegr0.net
>>742
と、書いてる間にあらすじが出てたけどやっぱり西洋妖怪関係か
あらすじだけ読むと原作と全然違う話みたいだけどどうなるんだろ
それにねずみ男は報酬に目が眩んだのならちゃんと仕事をしようとすると思うのだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:03:47.12 ID:SLXRhxt10.net
>>733
ギャグの方がいいわ
毎回土転びみたいなモヤッとした終わり方じゃきつい
少しは楽しい話やってほしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:04:01.60 ID:bQD6U53J0.net
>>721
蝙蝠ネコの回はギャグ寄りになりそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:04:55.14 ID:yoW+nZWJ0.net
>>738
自分の考えた糞展開で文句を垂れるって愉快なご趣味ですね。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:12:12.02 ID:bQD6U53J0.net
>>745
バッグベアードが復活してまた日本を支配されてはたまらないから報酬だけ得て、行方をくらませてバックレる感じじゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:12:18.38 ID:pVtrCLGO0.net
>>748
そいつ、多分こいつだな


https://mobile.twitter.com/heisei1999/status/1180644682826543104

こうもり猫が出ることを知ってる=このスレの住人

そしてねずみ男が大好きで女キャラが大嫌いなことも共通点の1つだった
ファミリーファミリーうるさい奴と同一人物だろう
(deleted an unsolicited ad)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:13:38.65 ID:UAdaS+DS0.net
>>743
伊達脚本のギャグ回ってまだ無いよなそういえば

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:16:20.86 ID:s4i0uelad.net
猫仙人やもうりょうはファミリーやねずみ男出んのかな
もうりょうはホラーに振りそうだし余計キャラが少なくなる気が
最終章なんだしそろそろキャラの活躍の幅を増やしてほしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:17:56.93 ID:bQD6U53J0.net
>>750
そいつ俺のフォロワーにいる人だわ
マジか。ここで文句垂らしてたのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:18:52.72 ID:xv82Fszdp.net
>>750
つまり
(ワッチョイ 8ba0-Pspk [153.174.225.176])=
スプッッ Sd73-o1fr ([1.75.245.97])
ってことか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:20:36.34 .net
78
鬼太郎は写真家の久能から、「亡霊に取り憑かれた」という相談を受ける。
その夜、鬼太郎が同行した打ち合わせの現場で、女性の亡霊が久能に襲いかかる。
それを退けた鬼太郎は、亡霊の正体が死体に取り憑く妖怪「魍魎」であることに気づくのだった。
魍魎に取り憑かれた死体の女性のことを知っているかと鬼太郎は尋ねるが、久能は知らないと言う。
不審に思った鬼太郎は真相を求めて、魍魎の住処であった六黒村へと向かう。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:21:49.50 ID:xv82Fszdp.net
>>755
やはり訳アリっぽいな。久能がその女性を殺したのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:21:53.01 ID:yoW+nZWJ0.net
ファミリーを出せ

出たけどセリフがない

セリフはあったけど数が少ない

セリフだけだ

アクションが少ない

アクションシーンばかりでファミリーを掘り下げてない

一つのキャラだけ掘り下げないでまんべんなくしろ

ごちゃごちゃしていてファミリーを出す意味がない

ファミリー、ファミリー言う奴のパターンね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:23:03.32 ID:UAdaS+DS0.net
>>750
一応言っておくけど違う
ファミリーの活躍は正直どうでもいい
単に大野木のシナリオに期待できないだけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:24:19.80 ID:xv82Fszdp.net
>>757
ここまできたらわかると思うけど、ねこ娘が嫌いなことを必死に隠すための頭悪い腐女子なりの言い訳だろうね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:24:26.36 ID:UAdaS+DS0.net
と思ったら>>738の最後の行で誤解させたか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:24:34.09 .net
12月に入ってから、まな主役のエピソードがあります。

「チンさん」という南方妖怪がやってきまして、そのチンさんとまなが絡む、
振り切れた話があります。振り切れすぎているので誰かが止めてくれるかなと
思ったら誰も止めてくれなかったですね(笑)。
小川SD念願の話になっています。市川十億衛門さんの脚本なのでファンの方、お楽しみに(永富P)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:24:55.34 ID:zdvqRegr0.net
>>754
どう判断するかは任せるけどまずは347とワッチョイを比べてみることをお勧めする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:25:06.16 ID:AfWZkFnJa.net
おめーらそうやって精神疾患のババアを弄んじゃねーよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:26:02.10 ID:xv82Fszdp.net
>>758
あんたのレスから察するに随分とねずみ男に傾いてるようじゃないか
もっとねずみ男に出演してほしいか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:26:46.91 ID:s6RNvwvG0.net
>>755 これ「死人つき」なのか「もうりょう」なのかどっちだ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:27:16.63 ID:UAdaS+DS0.net
>>764
個人的には出てほしいかな
もしかしてそれだけで腐?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:27:38.28 ID:U1KxMPj7p.net
陰摩羅鬼は4期と5期どちらがベースになるんだろう?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:28:44.28 ID:pVtrCLGO0.net
>>750
あ、そういえばこいつツイッターで呟いてる一人称は「僕」なんだよ www ププッwww
いかにもってやつだね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:29:48.49 ID:qXuOnmzb0.net
前前からだけど不満言ってる人をそうやってレッテル貼りするのやめたほうが良いだろ
何も無秩序に不満ばかり垂れてるわけでもなかろうに、人それぞれ感想はあるんだから

荒らしやアンチと思うならいちいち騒がず無視するべき

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:30:10.78 ID:xv82Fszdp.net
>>761
水木先生「ガタッ!!」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:31:21.34 ID:pVtrCLGO0.net
>>769
無秩序だろwww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:31:38.37 ID:zdvqRegr0.net
>>766
これだけだと判断がしにくいな
ただ既に邪魅と狒々を出してるだけに狒々型の魍魎は外見の設定が難しいから死人つきかも

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:34:38.77 ID:XBSyNxez0.net
こうもり猫回は伊達さん脚本ですか
もしかしたら伊達さん脚本で、初めて魔女の子が出るかもしれませんね
もちろんまなちゃんや、ファミリーの活躍にも期待したいところですが・・・

あぁ・・・自分も魔女の子にトリックアトリートしてお菓子を貰いたいですねぇ・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:35:26.52 ID:qXuOnmzb0.net
「魍魎という妖怪」だから、死人つきの妖怪が大量に出てくるタイプではないのかな
あの妖怪たちひっくるめて魍魎とするのかもしれんが

こうもり猫のバックベアードジュニアが気になり過ぎる
西洋妖怪絡みなのにネタ臭しかしない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:36:00.66 ID:2M7E2nwD0.net
>>742
ギャグっぽいけど
バックベアード復活の進捗が示されると
本編絡みになるのかな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:36:05.76 ID:+sfSpmJp0.net
ぬらりひょんが久々に出てきて大物感を出してるのは3期好きにとっては嬉しい展開ではあるが
同時に、閻魔大王を倒して地獄を乗っ取るほどの超強敵を倒した後ぬらりひょんとか敵になるの?
と言う気もしちゃうw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:37:18.82 ID:OCetmQVH0.net
>>761
5期の『ポ』ときて6期は『チン』ときましたかwww
つまり5期と6期を合体すれば…w
ていうかまなちゃんにコイツ絡ませるとか嫌な予感しかしねえw

>>769
無秩序に壊れたレコードのように同じようなことしか言わないからレッテル貼られるんでしょうよ
最後の一行はごもっともだけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:41:54.03 ID:OCetmQVH0.net
>>776
そこはバットマンのジョーカーみたいな立ち位置になるんじゃないかな?
大した力はなくとも搦め手で主人公を精神的に追い詰められるからこそ下手に強い悪役よりも厄介だったりする

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:41:55.46 ID:2M7E2nwD0.net
これまでのシーズン末脚本を踏まえて最終局面は長くても3回程度で済ませられそうだから
南方妖怪のギャグ回を含めてもやっぱり12月の5回の内に終わらせる気なんじゃないかな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:42:17.02 ID:zdvqRegr0.net
>>769
全ての人が楽しめる話というのもまずないだろうし感想は人それぞれだから仕方がないけど
せめて不満を抱くのは実際にその話を見てからにしろよとは思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:45:28.21 ID:bQD6U53J0.net
>>780
でも実際に見てここで不満吐いたらそれはそれでじゃあ見るなって結論に辿り着くんだよなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:46:51.08 ID:qXuOnmzb0.net
>>777
同じ不満ばかり垂れている「から」レッテル貼りされてもしょうがないというのは違うのでは
無視するでもまともな反論するでもなく毎回腐女子だとかtwitterの誰かだと勝手に決めつけるのはその不満垂れてる奴とおんなじ穴のムジナだよ

まあ自分もファミリーの出番もっと見たい派だから一緒くたにされてる気がして不愉快っていうのもあるんだけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:48:36.85 ID:yoW+nZWJ0.net
>>769
荒らしは無視しろは荒らしの常套手段
中立気取り良識気取りの荒らしよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:51:48.64 ID:zdvqRegr0.net
>>779
何が12月に終わらせるという話をしてるの?
今期の話なら円盤情報から8クール目まではあると前から言われてるけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:53:20.99 ID:d1efB6AWd.net
気に入らない意見だけどマトモに反論できないとき、「こいつはこういうやつ(例えば腐女子)に違いない、だからコイツの言うことに正統性はない」と勝手にレッテル張りして論破した気になるのは頭の悪いやつでも出来るからね

賢い奴はぐうの音もでない反論で黙らせるし
、それかそもそも反応しない
気に入らない意見が出るたび屈服させないと気がすまない、でもレッテル張りしか出来ないってのは猿以下だよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:54:32.61 ID:OOGt3kxja.net
まぁまぁ今期もどんな感じになるのか楽しみでもある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:55:06.86 ID:UAdaS+DS0.net
>>761
この書き方だと12月までまなの主役回は無い、とも読めるけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:55:20.84 ID:pVtrCLGO0.net
>>785
そして正論で黙らせようとしても荒らしは何かとイチャモンつけてくるからねぇ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:55:52.94 ID:pVtrCLGO0.net
ドブネズミおじさんやねこ娘アンチがいい例だ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:56:25.16 ID:qXuOnmzb0.net
猫仙人、魍魎は話的にまな絡む余地ないからなあ。こうもり猫はちょろっとでも出そう
しかし南方妖怪はまたバカキャラになってしまうのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:58:15.17 ID:bQD6U53J0.net
粗筋一通り見た感じだけど今月はまなちゃん登場する状況は無さそうだな。
可能性があるとすれば蝙蝠ネコだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:58:24.71 ID:vgjDV02n0.net
OPからしても南方妖怪は味方サイドっぽいからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:00:02.08 ID:bQD6U53J0.net
アカマタとやし落としは敵だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:01:56.80 ID:xv82Fszdp.net
>>792
日本の位置からして東洋妖怪というのが中国や日本の妖怪のことだろうけど、北方妖怪とかはいるの?
ロシアのヴォジャノーイやグレムリンなんかは西洋妖怪に分類されてるし。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:02:28.60 ID:yF64CplQa.net
>>742
西洋妖怪版天一坊か クヒオ大佐かよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:03:06.63 ID:qXuOnmzb0.net
伊達さん脚本でまなが出たのぶるぶるだけなんだよな
本編に絡まない日常回ばかりとはいえ結構珍しいと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:03:31.96 .net
「最終章」というのはとりあえず「2年目の」最終章ということですかね。

76話からぬらりひょんが登場しますが、大逆の四将を地獄から解き放ったのはぬらりひょんなんですよね。
朱の盆という戦闘能力が高いやつを地獄の底に送り込み、手引させた。
おかげで九尾の狐は恨みを募らせていた鬼道衆の里を焼き払い、石動零は「妖怪絶対殺すマン」と化してしまった。

ぬらりひょんが望むのは「日本妖怪の復権」であり「闇の復権」です。
日本妖怪しか認めない保守主義者ですから、西洋妖怪も人間も排除すべき存在となります。
カリスマ性を発揮し「鬼太郎は知っているけれど、俺はぬらりひょんについていくぜ」という日本妖怪は増えていくでしょうね。
これまで以上に鬼太郎にとってはキツい展開になりそうです。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:05:09.28 ID:OCetmQVH0.net
>>782
同じ事ばかり言うタイプの荒らしはそもそも『不満』ですらないのよ
不満に見せかけた発言を繰り返すことによってスレ民を逆なでするのが目的なの
わかりやすいところで言うとオイコラネミオやどぶネズミおじさんの書き込みも内容だけ見るなら不満なのよ
でも本人は不満を言いたいのではなく自分の発言でスレが荒れるのが目的なの
ここで言われるファミリー出番ないおじさんに関しては5ちゃんだけじゃなくて他の掲示板でも同様の内容で荒らしてる(同一人物なのも本人が認めてる)
もし貴方が純粋にファミリーの出番を憂いてるならその意見を利用している奴がいることの不幸を呪うしかないね
まあツイッターの誰々とかに関しては違った場合向こうにも迷惑だからよろしくはないんだがね…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:09:03.73 ID:bQD6U53J0.net
>>797
まだ希望があるじゃん。
「2年目の最終章」って書いてあるから視聴者の好評次第では3年目にも放送される可能性がありの事を暗示させているから3年目希望も夢じゃ無いな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:10:49.31 ID:2M7E2nwD0.net
>>787
でも、最終局面では仲間として出しゃばってくるんだろうな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:13:47.84 ID:qXuOnmzb0.net
>>797
ん?これも雑誌リークか?
妖怪絶対殺すマンなんてまたぶっちゃけた言葉使うな

>>798
書き込みの内容から一応放送は見てるんだろうしスレを荒らす為に不満を垂れてる人が存在するとは思いたくないなあ
一応不満はあるんだと思うよ。こじらせてしまっただけで
むしろツイッターの誰誰とか勝手に決めつけちゃう人達の方が荒らし以上に危険な存在だなと思う

総レス数 1002
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200