2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト183通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 08:21:18.81 ID:QS7ImI/Y0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト182通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569800407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:43:04.11 ID:Sluf7seAd.net
>>49
http://hissi.org/read.php/anime/20191004/bEJEb1BiQ3Fk.html


マン子ざまぁ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:43:24.52 ID:eDGnXOSI0.net
>>58
大野木監督ならやりかねない
猫娘をまなに殺害させたわけだし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:43:29.56 ID:n/A2zwHa0.net
>>55
親父のあの驚きようもあったし絶対過去に何かあったろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:44:21.57 ID:7qB0MPfb0.net
なんでぬらりひょんはスマホじゃないの?盗聴か何かを恐れてるのか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:44:23.20 ID:7ylOT67e0.net
>>50
現実にも指示待ち人間というのはいるけど他人に指示されないと動けないタイプなのかも
他には最初の出会いはわからないけどその後色々世話になったと感じているとか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:44:40.85 ID:8nMQeqWI0.net
>>63
殺害させたのは吉野脚本

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:45:21.31 ID:UmLC1ZSx0.net
ぬらりひょんと森山助役
同和と妖怪
偶然としても怖すぎる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:45:30.40 ID:25Wvt2wG0.net
>>49
それは思ったなあ
土ころび戦でファミリー集結はオーバーキルになると思うが、最初の場面だけでもなんか欲しかった
玉藻の前の力の入れようの反動でこのままキャラが省エネになるのはやめてくれー

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:45:51.93 ID:9uWKErJ9p.net
>>65
古いタイプの妖怪だからじゃない?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:45:57.74 ID:/xrF+vwT0.net
私利私欲でなくガチで妖怪復権の為に政治的に人間社会に食い込んで悪どいこともためらわずやる
みたいなキャラだったら今までのぬらりひょんとは違うアプローチで正直ちょっと興味深い
清濁併せ呑むぬらりとキレイな意見の鬼太郎との対比でも面白そうだし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:47:06.24 ID:OujDYD3m0.net
工事看板に鳥取県ってあったの見て一瞬魔猫の時の県知事再登場を期待してもうた

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:47:26.29 ID:r+uxmNZ30.net
ぬらりひょん、今までなあなあにしてきた人間と妖怪の対立をやってくれるなら面白いかも
名無しは中途半端だったし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:47:28.83 ID:+6a1emQ/p.net
>>58
一度は殺されるけど、地獄で閻魔様に新たな力をもらって猫娘やまなちゃんがピンチの時に復活してぬらりひょんを撃退まではするのでは。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:47:53.87 ID:oUM7StqF0.net
>>61
後者だろうね
今回の土転びも、人間側の横暴に耐えかねて暴れたという動機、来週の猫仙人もおそらく人間に身勝手に
虐げられてきた猫たちの為の復讐になるのかもしれない
そして、ぬらりひょんが唆し、横暴な人間社会から妖怪の天下を取り戻そうとぬら派を拡大する

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:48:28.60 ID:72qKireW0.net
今期のぬらりひょんはこれまでのぬらりひょん以上に
武力より知略でのし上がるタイプみたいだし強そう
最終的にぬらりひょん派の妖怪を大量に集めて人間を日本から追い出そうって感じかな?
政治力あるから西洋妖怪とも同盟組んだりして最強の敵になるかもしれん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:48:58.74 ID:Hj8oFmola.net
ああいうことは現場の人間に言ったってどうにもならないんだぞ鬼太郎

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:49:03.33 ID:7ylOT67e0.net
>>65
古いタイプの妖怪という演出だと思うけどメタ的事情無しで考えるなら使えるものは壊れるまで使い切るとか
ガラケーでも盗聴はされやすいらしいし、一番盗聴されにくいのは旧式のダイヤル型電話とゴルゴ13で出てたな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:49:18.36 ID:7qB0MPfb0.net
>>70
ガラケーすら持てない鬼太郎って・・・

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:49:30.74 ID:IZZoxcZe0.net
>>61
1年目じゃ妖怪なんている訳ないじゃんという存在すら信じられてなかったからね
妖怪は人間より立場が上って事と全ての人間に妖怪の存在を強調をしたいんじゃないかな
鬼太郎はそれをしたいぬらりひょんに利用される流れかなーと
ベアードみたいな支配者や征服っていうのとは方向性が違う気する

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:50:22.11 ID:7qB0MPfb0.net
>>78
ゴルゴってスマホとか使ってるのか?持ってないのか?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:51:08.79 ID:U32vwH0s0.net
猫娘が爪を伸ばすとこ、場合によってはあの爪で作業員を脅して工事やめさせるつもりだったんだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:51:20.60 ID:d01mo47v0.net
しかし人間と妖怪対立って過去でも散々やってきたテーマだけど
ぬらりひょんはこのテーマを鬼太郎にどうぶつけて来るか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:51:21.74 ID:n/A2zwHa0.net
今回のぬらりひょんは悪魔から「妖怪ごときと手を組むかよ」なんて言われて切り捨てられたりしなさそう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:51:28.88 ID:7qB0MPfb0.net
今日のねこ姐さんは胸でかかったな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:51:44.34 ID:7ylOT67e0.net
>>77
それ鬼太郎だけでなくずっと長く生きてるおやじも鬼太郎より人間社会に詳しいねこ娘も気づかないんだな
それと人間と話している時に爪を伸ばして臨戦態勢になったねこ娘が地味に怖かった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:51:50.09 ID:U32vwH0s0.net
>>81
ゴルゴは最近のエピソードだとスマホ使ってるようだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:52:01.56 ID:xSu3MEeK0.net
>>16
今回の件に関してはねこ娘よりねずみ男の方が原作じみて適任だったと思うのだが。
初期の鬼太郎は協力が必要な時だけ仲間の力を借りていた印象だったけど
2年目からはやたらねこ娘を連れて行くようになったのは名無し編などを経て変化したのかな。
正直、適材適所を考えるべきだと思うんだけど。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:52:06.21 ID:25Wvt2wG0.net
鬼太郎本人を狙うのではなく、マッチポンプで妖怪の同志を集め鬼太郎にも禍根を残させる策士ぶり
やるな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:52:06.97 ID:oUM7StqF0.net
>>77
正直、現場監督の言い分にも納得してしまったな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:52:16.39 ID:l5eJJMh5a.net
>>76
つーか、そんな奴が四将脱走幇助してるのが謎
絶対玉藻様はぬらりひょんの言うことなんかきかないだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:52:19.96 ID:d01mo47v0.net
>>82
ある意味あれが「鬼太郎サイドの(少なくとも現時点における)限界」なんだろうね
現状は目的のために汚いことでも何でもするぬらり側に分がある

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:52:43.21 ID:hUPCdxbZd.net
>>47
それも最近の時事ネタだよなw
ガラケーを持つやつは胡散臭いっていうw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:53:11.43 ID:7qB0MPfb0.net
>>87
マジかよ。でもライフルはいまだにM16A2なんだろ?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:53:30.84 ID:lmNr38RS0.net
新しいEDちょっと怖い曲だな。鬼太郎は基本的に「ホラーアニメ」だと忘れるなって感じの。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:53:37.18 ID:72qKireW0.net
>>88
ねずみ男なんて連れて行って何になるんだ?あいつ金儲けのことしか考えてないだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:54:20.40 ID:n/A2zwHa0.net
鬼太郎「赤い顔の妖怪…?」
閻魔大王「な、なんじゃその顔は! わしなわけないだろう!」

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:54:29.29 ID:d01mo47v0.net
「現場主義でしか対抗できない鬼太郎サイド」「政界側にも容赦なく切り込んで行けるぬらりサイド」
今回の鬼太郎側の現場説得の様子からこのどうしようもない力の差を感じる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:54:30.02 ID:IZZoxcZe0.net
>>95
絵が可愛いお陰で怖さは薄れてる気する

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:54:32.84 ID:25Wvt2wG0.net
>>91
解き放つだけ解き放って、あとは四将の皆さんのご自由にって感じじゃない?
四将たちに思うままに暴れてもらって時間を稼いでいたとか日本を滅茶苦茶にさせようとしたとか
にしてもリスクがデカい気が

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:54:58.10 ID:7ylOT67e0.net
>>81
たしかスマホを使ってることもあった
契約とかできてるのかとも思うがねこ娘やねずみ男がやるのに比べれば全然簡単そうだな
但しダイヤル型電話が盗聴されにくいと言ってたのはゴルゴではなく別の盗聴のスペシャリストね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:54:58.14 ID:/xrF+vwT0.net
>>97
思った。
おまえも顔赤いやろ、と

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:55:11.92 ID:ulZWwV9I0.net
>>97
自分もそれ思ったw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:55:14.70 ID:rdyrH3V10.net
>>97
実況スレでもお前じゃねーかってめっちゃ言われてたな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:55:46.14 ID:7qB0MPfb0.net
ねこ姐さんって自然を大切にするタイプの思想なんだね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:56:04.20 ID:d01mo47v0.net
あいつ四将の力をもって現世のみならず地獄をも何とかする心づもりやったんかね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:56:26.10 ID:WmgX7ZPpd.net
>>88
マジで「とりあえず猫娘出せばいいや!他のファミリーはいてもいなくてもいいや」くらいにしか考えてなさそう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:56:56.85 ID:+6a1emQ/p.net
>>48
露見するとしたら朱の盆かまさかのねずみ男(以前からバイトテロ的なことはしていたからそれを応用した方法)辺りからだと思う。ただ露見したところで人間への憎しみは消えないだろう。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:57:25.99 ID:rdyrH3V10.net
>>107
有能じゃん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:57:47.83 ID:r9SPqadh0.net
土転びの鳥もちに猫姉さんが捕まった時、スライム地獄じゃああああ!ってなった

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:58:02.26 ID:apfDsLyo0.net
>>97
口から出ることを我慢したのに・・・

>>105
かわうその時にも意外な一面があるんだなと思ったな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:58:04.66 ID:7qB0MPfb0.net
ねずみ男といいぬらりひょんといいこのアニメって現金がやたらと出てくるが中国の視聴者はどう思ってるんだろうか?
前も書いたがキャッシュレスを話題にした中国妖怪が出てくる回やらないのか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:58:06.24 ID:72qKireW0.net
今回だけでもぬらりひょんの底の知れなさがこれでもかと出ていて
登場回としては満点だな、これは6期にふさわしい新しい時代のぬらりひょんだわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:58:18.79 ID:3+hzjD4E0.net
>>96
泥田坊や四将編見るに
彼政治や人間社会の裏事情に詳しそうだし
総理や政治家やマスコミにもツテあるし
少なくともこういうのは現場の人間に言ってもラチがあかないということは承知しているなら私利私欲によるものとはいえもっと機転利かせそうなんだよね。
基本こういう大長編では蚊帳の外か裏方的存在だったけど
今回のぬらりひょん編では鍵になりそうだ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:58:30.88 ID:9uWKErJ9p.net
>>96
でも鬼太郎に 「工事の中止の交渉を現場の奴等にしてもしゃーねえだろ」 と正論を言いそうな奴ではある
人間の社会の仕組みに関しては鬼太郎ファミリーの中では一番詳しいだろう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:58:31.39 ID:oTvbodMb0.net
>>95
おえおえ歌った後の新曲だけどな
今回の新曲は割かしダーク感ある

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:58:55.39 ID:WmgX7ZPpd.net
>>96
猫娘も役に立ってなかったけどな
今日に関しては、正直ファンを引き留めるためだけに登場してる感じだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:59:50.15 ID:l5eJJMh5a.net
>>106
ぬらりひょんの政治力がすんごいのは分かったが、空母艦隊すら意のままなかつてのアジア大陸の支配者に比べるとねぇ?

下手したら自分の家が吹っ飛ぶわけやし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:00:35.87 ID:lmNr38RS0.net
新しいED、呪いのシャナナナ(貞子VS伽椰子のED)に似てたな。まああれも妖怪絡みの作品だが。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:01:14.12 ID:Sluf7seAd.net
>>117
http://hissi.org/read.php/anime/20191001/eXdCdWlZWGVk.html


マン子はスルーか?
コナンの警察学校編でも見とけ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:01:15.55 ID:25Wvt2wG0.net
今回意外とバトル要素があったけど、ほとんど原作準拠なんだよな
新編の話は割と原作に忠実に作ってくれるので安心して見られる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:01:20.68 ID:72qKireW0.net
>>114
今回の事件でねずみ男が出来そうなことはないと思うが
ゴルフ場建設は正式なものだし、それもすぐに中止になった
マスコミを動かす時間もないぞ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:01:57.42 ID:7qB0MPfb0.net
>>117
鬼太郎を抱きかかえて回避するのが良かった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:03:09.54 ID:3+hzjD4E0.net
>>117
大きな欠陥とかがなくて誠心誠意そつなく仕事こなすんだけれどクセがないために
ネタ回以外ではこれといった使い方が見極めづらいキャラだよね。
主にねこ妖怪担当とかか。
だから次回以降やたらねこが出るのかな。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:03:09.83 ID:l5eJJMh5a.net
>>112
今の中国(A公国?)本土に妖怪が生き残ってるわけないやん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:03:11.05 ID:8nMQeqWI0.net
鬼太郎結びって原作ネタ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:03:17.25 ID:7qB0MPfb0.net
アプリとか作ったりしてる名無しの方がネット社会に適応してて怖いと思った

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:03:48.68 ID:7ylOT67e0.net
やっぱりぬらりひょんは今後登場する敵妖怪の黒幕役にして鬼太郎とゲスト妖怪が敵対する理由付けにするのかな

>>121
今期初アニメ化する話は過去作と差別化するために原作と変える必要が無いというのはあるだろうな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:03:50.11 ID:9uWKErJ9p.net
>>98
鬼太郎のラスボスに相応しいな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:04:13.57 ID:HAartuNDK.net
>>93
ガラケー女かw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:04:14.23 ID:9uWKErJ9p.net
>>126
そうだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:04:21.64 ID:DbHF0jGSa.net
鬼太郎袋なら知ってるが
鬼太郎結びとはいったい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:04:30.95 ID:7ylOT67e0.net
>>126
新編の土転び回にも出てきた原作ネタ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:04:31.96 ID:7qB0MPfb0.net
>>125
別にA国は中国じゃないし別に中国出せば良くね?国名出すのが嫌ならC国とかで出せばいいし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:05:56.66 ID:7qB0MPfb0.net
ねずみ男は政治にも堂々と介入できるからな
妖怪界のトランプだからな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:05:59.17 ID:VL+GCq4Nd.net
黒幕はぬらりひょんだったか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:06:25.38 ID:8nMQeqWI0.net
>>133
131 ありがとよ。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:06:58.48 ID:d01mo47v0.net
>>135
現場だけでは対応できない汚れ仕事を彼がうまく担ってくれることを期待する
そういう意味で九尾回の彼はホントかっこよかった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:07:35.19 ID:WmgX7ZPpd.net
>>124
出すだけでみてくれる視聴者いるし、とりあえず出そう!他のキャラはクセが強いからあんま出したくないって脚本として敗北してると思うな

過去シリーズだと一癖二癖もあるファミリーを当たり前のように出してたんだから6期に出来ないはずがない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:07:55.54 ID:lmNr38RS0.net
>>116
呪いのシャナナナナ「私のパクリ」

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:08:23.10 ID:eDGnXOSI0.net
次の作画誰だろう?
予告見た感じ大西さんか太田さん?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:08:41.64 ID:/xrF+vwT0.net
>>135
インチキ水ビジネスで首相と面識出来たしな
九尾のときに官邸乗り込んだら、もう首相はねずみ男のこと知ってたw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:08:43.40 ID:U32vwH0s0.net
>>94
そこは鬼太郎のちゃんちゃんこ同様にゴルゴのトレードマークというかキャラクターアイコンみたいなものだから……

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:08:58.51 ID:l5eJJMh5a.net
>>134
位置的に公王制に移行した土楼も万里の長城も取り壊し済みの 中華でも人民でも共和国でも無くなった国じゃない
C国ならば、イギリスモデルの事務総長選出国よ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:09:49.60 ID:3+hzjD4E0.net
こういう政治事情はよく分からんけど
冒頭の会談はメリットがないゴルフ場開発を
止めようとする政治家vsぬらりひょんで
最後には準絶滅危惧種の虫とやらを持ち出して
開発のために賄賂注ぎ込んだ政治家に口利きしてやめさせたわけか。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:10:23.75 ID:d01mo47v0.net
てか妖怪だの地獄だのある世界観に現実の国際関係当てはめても意味ないぞw
まぁ現世と同じくかつて大きな世界大戦があった世界観みたいだけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:11:20.16 ID:IZZoxcZe0.net
西洋妖怪編と違って序盤からちょっと重い雰囲気だな
四将編のような熱いバトル展開はあまり無さそうな予感

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:11:28.24 ID:25Wvt2wG0.net
しかしなんでゴルフ場なんだろ
人間の娯楽のために妖怪の住処を奪うっていうのが肝だから?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:11:32.67 ID:+6a1emQ/p.net
12月に出てくるらしい南方妖怪はぬらりひょんが協力者として連れて来るのかな?3期映画でも鬼太郎退治のためにぬらりひょんが呼んだよね?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:11:41.91 ID:7ylOT67e0.net
>>145
簡単に言えば自作自演だな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:11:43.35 ID:Sluf7seAd.net
>>139
http://hissi.org/read.php/anime/20191001/eXdCdWlZWGVk.html
http://hissi.org/read.php/anime/20191004/bEJEb1BiQ3Fk.html
http://hissi.org/read.php/anime/20191006/V21nWDdaUHBk.html



無視すんなよマン子

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:11:43.49 ID:7qB0MPfb0.net
>>144
全然中国要素無かったよな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:12:38.10 ID:HIEOW9520.net
公式サイトの次回予告の更新が無いけど、もしかして来週お休み!?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:12:53.20 ID:7qB0MPfb0.net
>>148
時代遅れの演出だろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:13:47.62 ID:7qB0MPfb0.net
猫仙人はどんな話なんだろうか
やはり猫をいじめてるケンモメン、生き物苦手の風刺か

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:14:34.86 ID:7ylOT67e0.net
>>153
東映のHPが何故更新が遅れてるかわからんがフジのHPには載ってるから問題ない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:14:47.79 ID:25Wvt2wG0.net
閻魔大王無能の極みでは

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:15:02.07 ID:d01mo47v0.net
>>148
3期の頃だったらまぁ普通の光景だったんだろうけどね
作中でも今どきゴルフ場開発? 俺達が知らないだけで景気よくなってんの? って空気だったし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:15:55.81 ID:IZZoxcZe0.net
>>157
それは先週の時点で分かってたろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:16:22.76 ID:7qB0MPfb0.net
>>158
一部は好景気らしいがほとんどは不景気だ
4期でねずみ男がやたらと不景気だって言ってたが当時の方が好景気だった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:16:58.93 ID:WmgX7ZPpd.net
せめて、ひと月に1,2回はファミリー出してやってくれよ
本当にかわいそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:17:56.58 ID:3+hzjD4E0.net
次回以降もねこ娘と鬼太郎でこういった流れをやるんだろうか。
はっきりいってねこ娘の場違い感というか、無能とはいはなくても不適応具合が際立つからやめた方がいいとおと思うんだけど。

総レス数 1002
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200