2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト183通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 08:21:18.81 ID:QS7ImI/Y0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト182通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569800407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:59:49.20 ID:7ylOT67e0.net
そういや今回土転びが人間に対して怒ったのと人間が妖怪に対して怒りを見せたのは
今後の人間と妖怪が対立していく第一段階なんだろうけど鬼太郎が人間に対して怒ったのも解消されてないんだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:00:54.97 ID:+6a1emQ/p.net
>>546
実際には名無し騒動前(鬼太郎親子との因縁直後)から政治家との人脈作り等はしてたのかもしれない。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:04:29.16 ID:JwAf9tcX0.net
>>545
そんなエロ同人誌あった気がする
あれはネコ娘だったか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:05:55.92 ID:7qB0MPfb0.net
名無しがまなちゃんを犯す薄い本ってありそうで無いんだよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:12:19.89 ID:Lxr2fdCId.net
>>437
自分と異なる存在であるまなとの交流で鬼太郎がどう変わっていくか、と言うのもテーマなんじゃね。
むしろまなの影響力が凄いと見るべきか。

>>462
お、やっぱりそうか。
確か原作だと鬼太郎結びからの普通に和解オチだったかな?
原作あんま覚えてなかったけど親父による鬼太郎結びの説明がやけに原作チックだなと思ったよ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:12:46.21 ID:itey/b/I0.net
>>547
そこから捨てられると思った朱の盆がぬらりひょんを刺すところまで見たい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:15:24.12 ID:Lxr2fdCId.net
>>548
今回鬼太郎、「たかが娯楽」って言ってたけど人間のこと見下してるのかなと思ったよ。
まあ今期の人間は悪辣な奴が多いので鬼太郎が下に見るのも無理はないのかも。

>>551
名無しにとっちゃまなはお母さんみたいなものだからね。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:16:15.75 ID:7qB0MPfb0.net
>>553
朱の盆「俺が数十年も尽くしてきたのに!!このクソ老害が死ねぇぇぇ!!」グサッ
ぬらりひょん「ぎゃーっ」

ねこ姐さん「あら?同士討ち?」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:19:14.50 ID:n/k08nK+0.net
>>554
見下してるというか、生き物として特別扱いしてないって所じゃないの
どの命も対等だと思って見たら「たかが娯楽」くらいの言い方にはなるだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:21:10.60 ID:7qB0MPfb0.net
>>554
名無しが尚更やべー奴に見えてきた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:24:49.88 ID:72qKireW0.net
ぬらりひょんは今期鬼太郎と対立する気がないのかもしれない
むしろ人間の醜さを改めて突きつけまわりの妖怪たちを次々とぬらりひょん派にし
外堀から埋めていくことで最終的に
鬼太郎すら同志にしようと考えているのかもしれない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:26:53.25 ID:d23rP99v0.net
EDアニソンぽくていいね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:30:23.09 ID:jlW5o3Rl0.net
>>558
それはありえそうだな
鬼太郎自身人間に対し憤ってる所もあるしそこを言葉巧みに突かれたらヤバいかもね
今はまなという存在いるけど人間のクソさを嫌って程みせつけられたら
まなの存在が段々霞んでくるかもしれない
妖怪復権の為に邪魔な鬼太郎を倒すのではなく懐柔させるというのが今までに無いパターンで新鮮味あるな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:32:00.04 ID:+6a1emQ/p.net
四将を解放した実行犯は朱の盆、指示したのはぬらりひょんぽく言われてるけど、名無しの父親も赤い顔だったし伊吹丸の父親ももしかしたら赤鬼かもしれないよね?(さすがにこれ以上黒幕候補を増やしたら付いていけない視聴者も増えるかな)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:32:23.83 ID:DLD6K4Uk0.net
人間相手に金のあるぬらりと金に縁のない鬼太郎じゃ圧倒的に不利だな
金が全ての日本社会じゃ勝ち目ないわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:33:05.94 ID:7qB0MPfb0.net
>>561
閻魔の自作自演かもしれないしな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:34:08.47 ID:50KjSewla.net
>>559
まねきケチャってピンクの子が辞めてからかなり歌唱力下がったよなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:34:27.38 ID:7ylOT67e0.net
>>558
鬼太郎のやり方を手ぬるいと言っているあたり自分の目的と全く相容れないと考えているわけではなさそうだし
あわよくば鬼太郎も仲間にできたらいい、くらいは考えているかもな
実際には洗脳でもされない限り鬼太郎が一線を越えることはないだろうけど
やっぱり今期邪魅回でもやってほしいな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:35:10.18 ID:25Wvt2wG0.net
さては鬼太郎の先祖流しを受けた苦い経験をお持ちだろうか
今の豊富な人脈と資金は太古から地道に培ってきたものだったりして

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:35:54.95 ID:50KjSewla.net
>>561
伊吹丸の父親は酒呑童子じゃなかった?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:38:34.46 ID:7qB0MPfb0.net
6期の初期の構想だとおそらくぬらりひょんは1期と同じで1話限りの話だったんだと思う

サブタイトルは「ぬらりひょんの悪巧み」

ストーリーは時代に完全に取り残された自称妖怪の総大将を名乗るぬらりひょんが現代で一泡吹かせてやろうと朱の盆と一緒に古すぎる手口で色々悪い事やるが全部失敗してしまうというギャグ回
最後はわし達の時代はもう完全に終わっていたんだなと朱の盆と一緒に寂しく去っていく

脚本は多分伊達さんかギガえもんだろうね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:50:24.56 ID:Lxr2fdCId.net
赤い顔の妖怪が四将の脱獄を手引きしたとかって言ってたけど閻魔大王も赤ら顔じゃねと思ったよ。
朱の盆は5期とかでもトラックの運転とかしてたような…?
ぬらりひょんが底の知れない大物オーラ出しまくってるせいか朱の盆も有能に見えるような。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 20:50:30.91 ID:vsc9KxHo.net
ぬらりひょんは四将解放して
何がしたかったのかなー

陰謀の時間稼ぎ?
いや、鬼太郎はヒマでしたよ

対人間で味方になりそうな有力な妖怪は全員再封印どころか

鬼道衆全員よりも強い石動丸というのが誕生しちゃったんですが…
どーみても石動丸はぬらりひょんに味方しそうにないですよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:52:13.42 ID:Lxr2fdCId.net
>>556
なるほどね。
「たかが娯楽」のために住みかを追われる生き物はたまったものじゃないだろうからね。

>>557
まなママか……。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:52:46.11 ID:uc0Lfwww0.net
>>560
インタビューで鬼太郎がぬらりひょんに追い込まれると言ってるからそれはない
てかこの期に及んでまなの存在が霞んでとかそんなのあるかよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:57:45.34 ID:Bq496H460.net
花子さん、ゆき、かわうそなども鬼太郎を裏切ってぬらりひょんの仲間になりそう。

特に鬼太郎はゆきに酷いことしているから、ゆきの再登場時はすぐに裏切るだろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:58:00.28 ID:Lxr2fdCId.net
土転びって頭の突起部分が転がる時に邪魔じゃねと思ったんだけど転がる時はちゃんと引っ込めて完全な球体になれるのね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:01:25.99 ID:Bq496H460.net
再登場時に敵になるのは雪女ゆき。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:02:05.35 ID:+6a1emQ/p.net
>>563
閻魔大王の自作自演だとしとも動機がよくわからないな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:12:04.76 ID:itey/b/I0.net
しかしまあ、いつの間にか家に上がり込んで飲み食いして見とがめられもしないという能力でもあればともかく
赤ら顔のうっかり八兵衛が地獄に忍び込んで牢を破ってバレもしないというのはどうなってるのか想像もつかない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:13:35.79 ID:73tjxVql0.net
>>563
今のところ妙にいい所なしなのが伏線だったり?

>>574
鬼太郎と戦った場所が切り株がたくさんある地形で地面が凸凹してるから邪魔になって転がりにくそうと思ってしまった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:14:16.68 ID:ZwZ95Ht10.net
土転びはぬらりひょんが妖怪だって知らない?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:16:51.21 ID:vsc9KxHod.net
>>571
東京ディズニーランドなんて正にそれだね

「たかが娯楽」のために住みかを追われる生き物達
たまったものじゃないだろうからね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:23:38.32 ID:25Wvt2wG0.net
敢えてゴルフ場を選んだのは、妖怪と人間の対立を深めさせるためだったのかな
泥田坊の時みたいにメガソーラーだとか生活に必要なもんだったら鬼太郎も少しは揺れたかもしれない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:24:46.50 ID:lmNr38RS0.net
貞子「あたし、ぬらりひょんに付いてくわ」
伽椰子「自分も同じ」
俊雄「ぼくもぬらりひょんおじちゃんのとこ行く〜」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:24:53.38 ID:Lxr2fdCId.net
>>577
もしかすると朱の盆が地獄に侵入できたのもぬらりひょんの能力のおかげだったりしてね。

>>578
草。
切り株をジャンプ台代わりにして跳んだりとかも出来そうかな…。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:24:53.84 ID:5b60bkUC0.net
今回の話は4期の鬼太郎だったら現場のおっちゃんらの上役の所に行って土ころびや
現場で働いている人達双方が納得出来る様に働きかけていただろうな。
そもそも4期鬼太郎は温厚で人間妖怪問わず弱い者の味方だから。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:27:04.56 ID:AP3oJVMO0.net
>>556 美味しんぼだったら山岡さんが山で採れたキノコや木の実で料理を作って解決になるのにね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:27:48.43 ID:A62iHMAr0.net
>>580
あそこって埋立地だったんでしょ?
どんな生き物いたの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:28:35.78 ID:Lxr2fdCId.net
>>579
そういやあの人なんて言ってたような。
土転びと朱の盆が一緒にいたシーン見て実は土転びも最初からグルだったのか?なんて考えてしまったよ。

>>580
そういやディズニーリゾートって以前は漁村だったんだっけ。
今回のお話も色々と考えさせられるね…。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:28:44.81 ID:7ylOT67e0.net
今日も言われてたけど目的は娯楽でもそれに関わる仕事をしている人間にとっては死活問題だからな
あちらを立てればこちらが立たぬというわけで
ぬらりひょんは鬼太郎では解決できない問題を仕組んでいたんだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:30:27.10 ID:vsc9KxHod.net
>>586
埋め立て地に生き物がいないとでも?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:30:52.77 ID:1mX0hN9f0.net
ぬらりひょんって、本人の戦闘力はさほどないが、策略練ったり強い妖怪けしかけたりするのが得意な、
スーパーマンのレックス・ルーサーに近いタイプの宿敵だと思ってたけど、
今期の奴は、これまでにも増してその傾向が強くなりそうかな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:30:53.91 ID:4xYG29OYM.net
このスレに妖怪さん混じってたりするのかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:32:45.37 ID:vsc9KxHod.net
>>588
娯楽と言うけど、
そんなこと言えば、正月の角松だって娯楽だろうよ
所詮は人間のお祭りのため
斬られる竹やその他諸々の植物
それを食べてる生物には死活問題

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:34:10.41 ID:A62iHMAr0.net
>>584
穴ぐら入道みたいな話になりそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:34:51.49 ID:A62iHMAr0.net
今期のぬらりひょんは今までみたいな漫画チックな作画じゃないね
写実的

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:35:36.10 ID:8nMQeqWI0.net
土転びは人間達によって住処を奪われたきっかけで暴れてるのは事実だけど、土地開発の依頼をしたのはぬらりひょんだし、土転びはそれを分かっててぬらりひょんとグルになって意図的にゴルフ場を荒らしたような気がする。
目的は妖怪と人間の溝を深ませる為だろうけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:35:47.68 ID:72qKireW0.net
>>590
今回は妖怪のトップにただ立ちたいというだけでなく
妖怪の復権というぬらりひょんなりの正義がありそうだから
いつにもまして強いかもしれない個人的な考えだけど
信念のある敵はどの作品でも手ごわいと感じる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:36:55.17 ID:A62iHMAr0.net
>>595
ぬらりひょん見た時お前はって言ってたし知らないだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:39:04.61 ID:7ylOT67e0.net
>>592
そうだよ
目的は娯楽でもそれに関わる仕事をしている人間にとっても死活問題だし
その被害にあう妖怪や他の動物にとっては死活問題
今回のような案件では両方が丸く収まるような解決は鬼太郎達には無理だっただろうし
ぬらりひょんもそれを見越して立てた計画だったのだろうと思う
だからあちらを立てればこちらが立たぬということ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:41:43.45 ID:7qB0MPfb0.net
>>596
鬼太郎「は?それはお前の正義だろ?でもそれは僕にとっての悪だ!指鉄砲!」

こういうので良くね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:41:52.20 ID:A62iHMAr0.net
まなちゃん来週も出なさそうだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:42:46.69 ID:itey/b/I0.net
>>591
なにかと容喙する人はいます

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:43:14.00 ID:yYHpLDsx0.net
ねずみ男何のために居るのか分からんかったけど
現場より上の組織や政治とかの世界に介入できてしかもぬらりひょんに対抗できるかもしれないのがこいつだけなのね
現場の工事の人達を攻める鬼太郎達がちょい見ててつらかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:43:54.87 ID:8nMQeqWI0.net
>>597
いやあ、声のトーンによっては知ってる人みたいな解釈も取れるのよ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:44:08.57 ID:vsc9KxHod.net
>>598
うーん。鬼太郎達が飲んでるお酒も嗜好品で娯楽なんだよね

鬼太郎に言ってることは、この前地球温暖化の演説を国連でやった少女みたいだ

娯楽、重工業で発展してきた先進国の住民のお前が言うなーとね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:44:37.79 ID:A62iHMAr0.net
>>604
鬼太郎って酒飲むのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:46:02.19 ID:vsc9KxHod.net
鬼太郎は飲まなかったが周りは飲んでるな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:47:06.00 ID:uc0Lfwww0.net
>>584
現場責任者ぶん殴ってたのに?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:47:21.66 ID:K7mXmvR+0.net
ぬらりひょんが親父そっくりでびっくり
やっぱ親子やな
雄山やねずみ男できそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:47:32.75 ID:8nMQeqWI0.net
娯楽がどうだああだと言ったら、そしたら人間達は一体どうやって生きていけばいいんだって感じになるんだよなぁ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:49:40.43 ID:uc0Lfwww0.net
>>602
ねずみ男にそんなことさせる動機も力もないでしょ
ちょっとねずみ男を過大評価してねえか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:50:35.81 ID:zyQ/n9hP0.net
朱の盆は相変わらずいつもの朱の盆っぽいけど公式の説明だと戦闘力が高いと猫姉さんと同じくかなり強化されたんだろうか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:50:37.12 ID:25Wvt2wG0.net
同族の住処がダイレクトに奪われてるわけだし国連の少女云々とは事情も言葉の意味合いも全く違う気が

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:53:00.74 ID:Lxr2fdCId.net
>>609
別に娯楽そのものが悪って訳じゃないんだよ。
自分達の娯楽のせいで他者に迷惑かけるのが問題なんだよ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:55:32.45 ID:1mX0hN9f0.net
娯楽と言っても、門松の材料の竹や、酒の材料の米は、
基本的に人間がそれを作るために自分達で育てたものを使って、その後でまた次に作るために育て直すからな
リゾート開発は、そこに元々あった自然を大量に破壊して、再生もしないから、
娯楽なんかのために自然破壊してると見なされる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:58:16.80 ID:AP3oJVMO0.net
>>604 寺門ジ●ンも言ってたな
    「自然からの資源を自分の技術で作ったから俺のものだとか
     自分の土地から採れるものだから俺のものだとかいうが
     それは人間が考えた人間のルールであってあ地球のルールではない」と

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:58:23.39 ID:vsc9KxHod.net
>>614
娯楽のために、そこに生きていた生物殺して竹を植えたわけだ

竹と人間に殺された生物可哀想

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:58:24.25 ID:7qB0MPfb0.net
>>604
人間界のねずみ男ことプーチンがそういう事言ってたな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:58:51.32 ID:8nMQeqWI0.net
>>613
となると、いかにも誰にも迷惑をかけずに娯楽を考えなければいけないっということか。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:59:16.31 ID:7qB0MPfb0.net
>>605
酒どころか煙草も吸う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:01:55.44 ID:uc0Lfwww0.net
しかし相変わらず極端なこと言う奴多いな
誰も娯楽を否定してなんかいないのにな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:09:55.66 ID:7qB0MPfb0.net
娯楽といえばこの2年で俺の最大の娯楽はねこ姐さんで抜く事になった事だな
ねこ姐さんで抜くのは本当に最高だ。俺に財力があれば白人のスタイル抜群(胸より尻と脚重視)の美女にねこ姐さんのコスプレしてもらってエッチするが無理だろうなぁ・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:12:45.90 ID:1mX0hN9f0.net
何だか娯楽云々で、話が変な方向に歪んでる気がする…
これもゴルゴムの…じゃなかった、ぬらりひょんの仕業か?(ヲイ)

今回の場合、ゴルフ場なんてそれまでにも散々作られてるのに、
昔よりも環境保護が唄われるこのご時世に、環境破壊してまで新しいものを作る必要があるのかという疑問が、
鬼太郎達の反感を買う要因として大きいかなと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:15:31.76 ID:X+hPfBNA0.net
ぬらりひょん編は西洋妖怪も絡むようだし、アニエスやアデルも最終的にはぬらりひょん側につく展開かな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:27:18.39 ID:JhcAlxF3a.net
>>623
むしろベアードマンセー派がぬらり側に付くとかな予感する。ってかヴァクターと朱の盆はマナ絡みで対立する未来しか見えない
マナの優しさに触れいつものヒヨッた優しい朱の盆になりマナを助ける的な

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:33:38.14 ID:uc0Lfwww0.net
>>624
朱の盆が人間の女に惚れるってのは3期でやったからな
歴代と同じことをやるのを嫌う今期のスタッフがそれやるかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:36:12.61 ID:VpGE8c2g0.net
>>622
環境保護云々以前に景気も悪くゴルフ人口も減少してる
こんな時代にバブルさながらのゴルフ場開発自体が無意味な工事

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:39:42.04 ID:Wgzs6XyP0.net
ぬらりひょんって
3期の頃から、日本の(悪党?)妖怪のボスだけど
元になってる伝承でもそうなのかな

朱の盆か子分なのは、3期のオマージュ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:41:23.92 ID:n+yK1PjU0.net
>>457
例えば竹上山蔵とかいう名前の
中間搾取業でボロ儲けしている悪そうな顔したとっつぁん坊やのキャラとかw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:42:56.69 ID:7qB0MPfb0.net
>>628
大藪春彦先生が生きてたらそういうキャラ出しそうだな
しかも在日という設定も付け加えてw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:44:47.62 ID:JS4KPpDHK.net
>>526そこまでやってくれたら俺もぬらりひょん側につくわ。普通にいいやつになってしまう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:46:10.82 ID:7ylOT67e0.net
>>627
伝承ではそこまでの妖怪ではないな
3期鬼太郎で日本妖怪の総大将とされて以降大物扱いされることが多くなったと思う
朱の盆が子分なのは3期のオマージュといえばそうなんだろうけど3〜5期までそうだったな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:51:07.66 ID:rpJMRda9d.net
今期では仲間(同士)を増やしていく感じだし蛇骨婆は居ないんだろうか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:52:29.01 ID:JhcAlxF3a.net
>>625
朱の盆ならマナの下僕になっても違和感ないからまさかのぬらり裏切るパターンだったりして

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:02:01.83 ID:WB4edC02a.net
てすと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:08:52.25 ID:lP9qxQ3Za.net
177PgcvhgSny3xdU0haEDAxF5a2ZC9vcy6XdO5cav3GQq3VUoStVUyGo8jCiL50tW6A8xaYfupaJmt1tPXy1kT6wuWF1JJBNhUfKVbYRMph9oJkmCbZTExjWPRyoOtBkrKc26MS3JG41IRw9QwgaWCcwYxScTJEUZpqRVElmZhqC3PFFRLvPVCskPi6RbnBVRiUaeYbntNODaBUnOe4gJQ4LQFXp5mGqkOlby1FL49V2nyPjIXXqhvZrPy

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:09:16.30 ID:lP9qxQ3Za.net
2BAHWW6KIqxlKCHtdUtcfmOSonfEpbcwfAgXPonwIvUdSrGe0Na5ATR7IIj6sxN7BoP7qxATQ6KbqrokPtEXLjtson2gkVePxSjVwbJKXIkMeBs5gGikQDYipfCWEKAneiOVz1hIK2utP0lFJtppb337TRstBvn9yx6wJPHQabX6fIYsRHUIR6ev2zQSJ8f8J3Zf9PDkqPZWvJgs9JZch9irEZiHIDdTokYRFl8pLW6tjvDhUEqpHs17Q6

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:09:50.97 ID:lP9qxQ3Za.net
Z68lMj9axC63DyJYZokZeiBSpnKluHLpHLXIDu7e9N3IHGnkxNh2m81evAvPyUgcEUV7Zs6pwEtdVxRLbJ9yCOGaMmZhhnQSogT6yd8ry3iJJvn10gg3OwBFAp8oGWOhWV1rlBX9F0cOT3g5xK5eKxi8a1fO4r4nFvjeRrtigRSSqwlClhPtCqkytiKiM2O61bX6aYV9GtR80aKmomc5EyGINusBZYQvs54oLsdvVW3vCAe4eeGoB4y5na

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:10:13.52 ID:lP9qxQ3Za.net
xKbVrWhl29FIsz9T4ip8pbibJe3xIAkBBFZxnSJFILTz08LClzWGMP7qEo6Qni5hxLc7FI8CVuhWW8Ek43gImO4LoTUnvWkr9USPLRUQ5Ztx9uq58jXchYyUqwc6f9N5OZxEB5fKhI106OVP1MROOSCD8leC5dWWm2BwDREeG3DxBbCOigJFG3uVSQshJpGmSfTA4D6ouAXIcgm08BWjOlXbjfT1PDEpyndfGxlrKH6uWFQXnZI0M777jJ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:12:51.03 ID:y0panyrX0.net
アウアウウー Sa9d-hIsO [106.130.48.21]

ドラおじ粘着乙

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:13:33.98 ID:JwAf9tcX0.net
メタな感じで
ぬらりひょんの孫が登場してもいいんじゃない?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:17:36.76 ID:r+uxmNZ30.net
出す意味がないです

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:19:07.56 ID:ctOcQPGy0.net
ぬらりひょん編は名無し以上に重い展開になりそうだね。
人間だけでなく、妖怪も敵に回す展開だと、鬼太郎が孤立することもありそう。

ねずみ男はぬらりひょん側につくこともありそうだけど、
ねずみ男と朱の盆って相性はどうなんだろうか。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:21:17.07 ID:7qB0MPfb0.net
ぬらりひょん「わしの嫁兼ボディガードになってくれんか?3億出す」

ねこ姐さん「嫌よ」

ぬらり「仕方ない。5億出そう。ボディガードも免除してやる」

ねこ姐さん「嫌」

ぬらり「なんて欲深い女なんだ。10億出す」

ねこ姐さん「嫌なものは嫌なの。しつこいわね」

ぬらり「・・・」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:25:57.84 ID:MForuw0Na.net
>>643
お前荒らしか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:27:38.53 ID:7qB0MPfb0.net
>>644
ギャグ回でこういうのがあっても良いと思っただけだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:29:25.93 ID:VpGE8c2g0.net
>>627
ぬらりひょんには伝承はなく、単に江戸期の絵巻物や絵草紙に描かれているだけ
一説には吉原通いをする隠居老人や太鼓持ち(男芸者)のようなやぶ医者を風刺した姿ともされる
あるいはひょうたんなまずの喩えのように、つかみどころのない人物の戯画ともされる

なお、岡山に海にぷかぷか浮かぶ、同名の化け物がいるがそれとは別物

ぬらりひょんを化け物の親玉と唐突に説明がなされたのは昭和初期
そして昭和40年代には家に勝手に上がり込むという性質も創作された
(いずれも江戸期の絵画から着想された創作設定)

これらを踏まえて妖怪総大将というも設定なされたが
まだまだマイナーな代物だった
その地位を決定付けたのは3期鬼太郎アニメで
一方の鬼太郎原作ではぬらりひょんはそんな立場ではなかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:34:27.57 ID:uc0Lfwww0.net
>>642
その鬼太郎を妖怪から孤立させるのをねずみ男が主導しそうだな
今期のねずみ男は鬼太郎に対して殺すこと以外なら躊躇なくやるキャラだし
歴代でも情が無い方だよな
例によってそんな鬼太郎を助け出すのがねこまななのは言うまでもないか

ねずみ男がぬらり側につくのなんてほんの少しなんだから
朱の盆との相性も糞も無いだろ

総レス数 1002
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200