2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト183通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 08:21:18.81 ID:QS7ImI/Y0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト182通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569800407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:01:46.91 ID:Eq5KSzAM0.net
ぬらりひょんって妖怪の世界でも自分が頂点に立つみたいな感じだったけど
今期のぬらりひょんは人間を駆逐して妖怪の世界を作るのが目標で
自分が妖怪の頂点に立つ気とかはないんかね
まぁ腹に一物も二物をありそうな感じだから本音は分らんけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:03:36.95 ID:zyQ/n9hP0.net
オエオエオにハマったワイ、無事新EDにもハマる。
これだとまねきケチャのファンみたいだな…そういえば今回のEDはヒュードロドロっていう呼び方で良いんだろうか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:04:42.41 ID:VpGE8c2g0.net
人間を駆逐するつもりはないんじゃないの
自分達に都合のいいコマにするだけで

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:08:12.64 ID:YwITQXLJ0.net
>>437
そりゃいくらなんでも根暗すぎでしょう
そんな自閉的な閉じたゴール、日曜朝アニメでやるわけ無いやん
互いが不器用ながら歩みよる話を古臭いと断じるなら、もう観ない方が良いよ
貴方の望む結末はならないし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:12:27.40 ID:YX/M5jVZ0.net
>>446
人間社会の横暴を乗っ取り、妖怪達がこの地上を支配するのが目的じゃね?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:19:11.49 ID:dnyWGL1c0.net
たまたま今日見たのですが
まさか一年以上かけてぬらりひょん初登場?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:19:18.00 ID:Eq5KSzAM0.net
妖怪が大手を振って生きて
逆に人間が日陰でこそこそ暮らすような世界にするのかね
今日の話みたいに人間の都合で被害を被ってる妖怪多そうだから
ぬらりひょんにつく妖怪が多そうだし
そうなったら鬼太郎が人間の為に戦う妖怪の裏切り者扱いされるんだろうけど
ぬらりひょんがそんな(妖怪的には)真っ当な思想で動いてるとも思えんしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:23:28.95 ID:hQScMcST0.net
>>309
そのうち竹中平蔵とかのメタファーっぽいキャラクターとかが
ぬらりひょんと絡む人間側の悪役で出てきたりして

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:27:34.16 ID:FfS6f3DnM.net
>>451
出るわけないだろバカかお前は

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:27:58.44 ID:AP3oJVMO0.net
>>309 モデルは小泉進次郎らしいけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:29:08.28 ID:EEFSBX5g0.net
カラスヘリコプター登場回=経費削減回だということに今頃気づいた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:30:12.65 ID:FfS6f3DnM.net
>>453
ソースは?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:31:06.52 ID:7ylOT67e0.net
ぬらりひょんの目的は今回出てきた妖怪の復権という言葉からある程度想像できるけど詳しくわからんね
鬼太郎のやり方を手ぬるいということはやり方が強引、過激だけど多少は鬼太郎と共通していて
妖怪上位の形での人間との共存ということかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:31:50.18 ID:7qB0MPfb0.net
>>451
出した方が良いな。奴はとんでもない悪人だからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:39:04.86 ID:7qB0MPfb0.net
ぬらりひょんはやたらと時代遅れな妖怪みたいな描写多かったから時代錯誤な老害ピエロみたいな扱いじゃダメだったのか?
例えば1話限りのキャラで色々やらかすが手口が古すぎて通用せず最後は「もうわしのやり方は現代じゃ通用せんらのだな」と朱の盆と一緒に寂しく去っていくオチ

そういうのでも良いと思うけどな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:41:58.20 ID:A62iHMAr0.net
ぬらりひょんはまなに対しても揺さぶりかけそう
人間と妖怪がわかりあえるわけないとかいって

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:47:46.78 ID:7ylOT67e0.net
>>458
話としては作れるだろうけどぬらりひょんをボス役に使うことはできなくなるな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:48:53.72 ID:5neNmd9Q0.net
>>444
御輿は他のやつにやらせて自分は影のドンでありたいってイメージだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:52:10.07 ID:U32vwH0s0.net
>>361
原作漫画にも出てくるよ、鬼太郎結び

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:53:41.29 ID:7Ct5GY4x0.net
もったいぶった割にイマイチなマスクだった令和ぬらりひょん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:53:55.41 ID:dSm+8q/er.net
>>383
まあね
失礼した

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:59:02.25 ID:U32vwH0s0.net
>>427
ウルトラマンネクサスかよw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:01:46.50 ID:QS7ImI/Y0.net
>>459
個人的にはぬらりひょんのまなの揺さぶりを仕掛けるなら美琴ちゃんを利用してほしい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:02:40.60 ID:mAn0DGlfF.net
ところでアニメ誌バレはまだ来ないのか?
いつもは5日に来てる筈なのにね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:03:49.33 ID:7ylOT67e0.net
>>166
そういえば3期では最初妖怪ラリーに朱の盆が出場する予定だったんだよな
免許の有無はともかく技術はそれなりに高いかも知れん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:08:02.47 ID:VpGE8c2g0.net
>>468
そもそも妖怪に人間の法律論を振りかざしても意味ないし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:08:14.98 ID:7qB0MPfb0.net
>>460
6期が始まった時は既にスタッフから時代遅れ扱いだったし出てきてもこういう話になる予定だったのかもよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:12:23.43 ID:Lxr2fdCId.net
>>450
ちょっと違うけど次回はぬらりひょん絡みで人間が虐げられるお話になるっぽいしその可能性もありそうかな。
そういや、妖怪の復権とかって言ってたけどこれがサブタイトルにもなってるぬらりひょんの野望なのかな。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:16:25.75 ID:7qB0MPfb0.net
妖怪界の飯塚がぬらりひょんだろうね
ねずみ男はトランプ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:17:44.76 ID:+6a1emQ/p.net
名無し編ではネット社会と匿名性の恐怖を、ぬらりひょん編はネット社会に救われる展開になるのかな?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:23:00.52 ID:7qB0MPfb0.net
名無しに比べるとあらゆる点で時代遅れなのがね・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:34:05.99 ID:7qB0MPfb0.net
まさかとは思うけどねこ姐さんは今年も冬服着るのかな?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:40:36.55 ID:zuZCxSrH0.net
はじめてぬらりひょんをカッコいいと思ってしまったな
あと、せっかく土転びが育てたドングリを自分で踏み潰してしまっているのなんか悲しかった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:42:33.48 ID:7qB0MPfb0.net
ねずみ男とのファーストコンタクトは立ち食い蕎麦屋でやってほしい
コロッケやら卵を入れて食べるねずみ男の横でネギ抜きのかけそばを食べるぬらりひょんってのをやってもらいたい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:46:59.91 ID:FfS6f3DnM.net
>>473
何でそんなこと思う?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:48:40.30 ID:sM1Fb9iY0.net
目玉おやじ  「偉くなったものじゃの、ぬらりひょん、幼い頃はオムツを替えてやったのに」
ぬらりひょん 「中の人の話はやめろーっ!」

ぬらりひょんが九尾の狐を解き放ったのは違和感があるだろ
日本を恨んでて、人間も妖怪も国ごと滅ぼす気満々だったぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:48:41.50 ID:Lxr2fdCId.net
バックベアードは力で無理矢理相手を捩じ伏せ従わせる、と言った感じだったのに対しぬらりひょんは人身掌握術で同志を増やしていくタイプなんだろうか。
歴代一食えないぬらりひょんになったりしてね。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:51:25.77 ID:7qB0MPfb0.net
>>478
ネットに弱そうな妖怪だからでは?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:52:23.41 ID:oQpVFkZg0.net
4分30秒あたりの、画面の中央のしみはなんだったんだ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:54:54.14 ID:FfS6f3DnM.net
>>479
無理って何が?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:56:42.07 ID:UdilTdtY0.net
>>482
劇中の時間軸の違いを表現したんじゃなくて?
今までも何度か使われてるでしょ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:58:58.79 ID:spguhGstd.net
>>459
それ1年目でやったしなぁ
やるなら鬼太郎相手にやってまなが名無し終盤の鬼太郎みたく奮闘するんじゃない?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:03:35.24 ID:l5eJJMh5a.net
>>479
まずA公国は核兵器くらい持ってそうだし、東京が吹っ飛んだら妖怪の復権も何もないしな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:05:21.26 ID:l4M88xVu0.net
>>447
>>互いが不器用ながら歩みよる話

いや、そっちじゃなくて今回の土ころびや
原作の雨ふり天狗のような自然破壊や公害系の話は今の時代にあまりマッチしていなくて目玉親父もそこらへん疑問視していた。
ぬらりひょんの問題は一見人間社会に順応して狡猾に利用しているように今回で伺えた古臭さじゃないかな。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:06:45.31 ID:apfDsLyo0.net
>>476
テメーのエゴで動いてるだけだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:08:20.13 ID:l5eJJMh5a.net
>>474
でも、そんな名無しも拝み屋の秘術って古臭いやり方が基本だし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:12:11.59 ID:7qB0MPfb0.net
iPhone11をお披露目とばかりに使うぬらりひょんが見たかったな
手口は古臭いくせに携帯だけは最新鋭みたいな感じの方がその筋の者感ある

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:15:28.23 ID:7B5hKgSA0.net
視聴して思ったのは、今回のぬらりひょんは歴代でもトップクラスの智謀を持っていますね
ひたすら裏方でコソコソと行動するだけではなく、大金を惜しげなく使おうとしたり、土転びの前に自ら姿を現し勧誘する大胆不敵な行動もする・・・

このぬらりひょんがもしも、仮にあのバックベアードと手を組むとなると末恐ろしいことになりそうですね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:20:08.12 ID:7qB0MPfb0.net
奥から札束見せるシーンあったけど全部聖徳太子の1万円札の方が面白かったかもな

議員も「えっ!?」ってなるだろうし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:20:23.04 ID:uc0Lfwww0.net
>>487
>>447はお前が鬼太郎のスタンスに文句言うからそれに対する反論しただけだろ
自分の書いたこともう忘れたのか
親父は単にこのご時世にゴルフ場建設が珍しいと言ってるだけで
環境破壊とか論点ズレすぎ

てかお前は単にまなが嫌いなだけだろ
毎日毎日IP変えまくって自演して文句言うんならいい加減アンチスレ行けよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:20:34.99 ID:72qKireW0.net
>>491
西洋妖怪もぬらりひょん編に出てくるっていうしぬらりひょんとベアードが同盟組みそう
本来なら辺境の島国の妖怪との同盟なんてせずに力で支配するベアード軍だが
首領が復活する為に血がほしいという弱みもあるし血をなんらかの形で提供する
同盟の条件にすればベアード軍も渋々同盟に応じるかもしれない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:22:35.50 ID:lmNr38RS0.net
>>486
妖怪って放射能浴びても生きられそうだよな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:24:23.57 ID:n/k08nK+0.net
そういやバックベアードが復活するとかいう話はどうなったんだ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:25:35.38 ID:AP3oJVMO0.net
>>494 それにチーやラクシャサも加わって
     5期で出来なかった第二次妖怪王編をやってほしいね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:26:13.74 ID:gv7Fpy8+0.net
>>491
ぬらりひょんもだけど
朱の盆が、しっかりしてる感ある

何れ、まなに篭絡されるんだろうが…

しかし要人暗殺に爆破とか、今までそんな手口取ったっけ?だわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:27:07.89 ID:72qKireW0.net
>>496
今絶賛血集め中

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:29:23.78 ID:bXr/l6800.net
最後は偽善太郎の半端さをつくシナリオか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:29:40.88 ID:7ylOT67e0.net
>>496
いずれ出てきそうなことを関係者が言ってたから今後また何か話があるんじゃないか?
ラセーヌ回の後あたりからこのスレで言われてたけどピーなどまだ原作に登場した吸血鬼はいるから
それらが登場する話が放送されれば何かあるかも

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:30:50.59 ID:oQpVFkZg0.net
ぬらりひょんの声が大塚明夫さんって本当か⁉ これは驚き
スティーブン・セガールの吹き替えの、あの素晴らしい男くさい声とは全く違ったな
こういう声もだせるとは。ますます尊敬することになった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:34:44.69 ID:gv7Fpy8+0.net
どの道黒ひげもやらんとならんし…
山田先生引き継いで、父の声もだせるようになったんだなぁである

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:38:03.65 ID:4zE6ZrFld.net
この期に及んでもファミリーは猫娘しか出さないという
最終章なんだし日常回でもバンバン出してほしい
それくらいはしてやれよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:48:04.70 ID:CaU0u9I+0.net
死んで半年してから発表でそれに合わせて児童アニメでネタぶち込むのは流石にウジに引く

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:49:16.91 ID:T/L0cuLDa.net
>>504
お前さんが思う以上に世の中の子供や一般人にとってファミリーなんて需要がないんですよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:51:58.04 ID:ct058Te7p.net
>>496
吸血妖怪倒したので阻止された

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:53:22.67 ID:dSm+8q/er.net
>>502
キッチンじゃ負けた事の無いぬらりひょん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:53:26.56 ID:8nMQeqWI0.net
今期のぬらりひょんは頭脳派だな。
ゴルフ開発工事を土転びを暴れさせて人間達の手紙の依頼によって鬼太郎が来るのも事前に把握済み
そして、鬼太郎が人間達を説得させに行く流れを持ち込ませておくのも土転びとぬらりひょんも実はここも計算済み。
そして、金で全て解決させて土転びをぬらりひょん派につく。
何もかも全て計算されていたとは流石ぬらりひょん。一筋縄ではいかない厄介な妖怪だなこりゃあ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:55:46.11 ID:4zE6ZrFld.net
>>506
ファミリーの扱いに対する不満が自分を除いてもちらほら出始めてるくらいには需要があるぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:57:45.30 ID:6jjotBO10.net
>>498
配下の妖怪に襲わせたら鬼太郎が調査に出てくるけど、爆弾なら人間のテロと思われるだけで事件にぬらりひょんが関与してるとは気づかれない。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:59:05.94 ID:AT0wCybK0.net
ぬらりひょんって老害がテーマじゃないよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:59:18.99 ID:l5eJJMh5a.net
そういや四将脱走させたのぬらりひょんと名言はされた?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:06:21.65 ID:xDcvDzFWa.net
どうやって用意したのか金で政治家を買収して勢力を増していくぬらりひょんは狡猾だな
白昼に料亭で密会、押し入れに
現ナマというやり方は古くさいが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:10:06.04 ID:JS4KPpDHK.net
次回の猫仙人は予告で人間が檻に入れられてたし4期みたいな話になりそう。猫娘には猫仙人に味方してほしいな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:10:37.97 ID:apfDsLyo0.net
>>510
数人ぐらいか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:10:55.32 ID:7ylOT67e0.net
>>513
ぬらりひょん自身が認めたわけではないし証拠も無いから今のところ鬼太郎の推測に過ぎないけど
視聴者としてはぬらりひょんに決まったと考えてもいいのではないか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:17:27.32 ID:6uvMOxVB0.net
あそこは襖開けたら布団が敷いて姐って ろくろっ首姐さんが座ってるべぎだろ(;^ω^)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:17:32.05 ID:8nMQeqWI0.net
次は猫仙人がぬらりひょん派につきそうだな。
最終的にゲゲゲの森に住んでいる連中の9割がぬらりひょんについていきそうだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:21:11.85 ID:l5eJJMh5a.net
>>514
政治ってそんなもんやろ
キャッシュレスの国々ですら閣下方への裏金献金なんざ現ナマのままだし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:21:54.11 ID:ZcukXZZe0.net
ぬらりひょん。正しい目的を持って少し穏やかな手段にすれば、
正義の味方になれるのに。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:23:31.09 ID:dSm+8q/er.net
そしたら話が展開されないので

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:25:19.31 ID:l5eJJMh5a.net
>>521
確かにゴールデンカムイの土方歳三みたいな感じはあるよな
…だとしたら鶴見中尉は誰や

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:26:08.74 ID:8nMQeqWI0.net
ぬらりひょんは妖怪を人間に悪印象を持たせておいて妖怪の動機を理由にして人間と対立させて最終的に異種族との生存競争に持っていく準備を進めているのが分かる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:26:42.39 ID:JwAf9tcX0.net
車を爆破するのって朱の盆じゃ無理だよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:27:01.34 ID:73tjxVql0.net
>>519
仮に次回保健所行きの猫たちが登場するとしたらそれをぬらりひょんがお金の力で
大事に飼ってくれる引き取り手を見つけて事を解決したらそうなりそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:30:10.40 ID:W9E3qHxR0.net
目玉の親父、お茶碗でなにに浸かってるの?
なんか醤油ラーメンのスープか赤だしの味噌汁みたいな凄い色の液体に浸かってるけど……

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:30:32.45 ID:l5eJJMh5a.net
>>517
これで朱の盆が誰かとスマホで四将脱走幇助の打合せしてて
影からぬらりひょんがガラケーで盗聴してニヤリとしてたら胸暑や

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:30:51.41 ID:25Wvt2wG0.net
今期のぬらりひょん様は威厳と狡猾さはピカ一だけど、世界征服とか儂が世界の頂点に立つとか言ったギラギラさは今のとこないな
私欲じゃなくマジで妖怪の復権を真摯に考えてそう。信念ある悪党と言うか
それともこれから本性があらわになるのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:32:19.05 ID:jI/dcJM/0.net
>>512
当初はそうだったんじゃないの?草履の奴とか唐傘みたいな時代遅れなポジションにしたかったんだと思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:36:21.97 ID:n/k08nK+0.net
>>525
誰がやったかはわからんけど、目的からすれば人間が犯人に見える手口、普通に爆薬を使ったんじゃないの
だから朱の盆でもできる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:38:35.76 ID:l5eJJMh5a.net
>>531
なんか朱の盆がぬらりひょんの家来か怪しくなってきたな…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:38:58.10 ID:jI/dcJM/0.net
>>515
檻に入れられてるのがケンモメンと生き物苦手民なら鬼太郎含めて猫仙人に味方しそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:39:44.80 ID:uc0Lfwww0.net
>>519
鬼太郎が何度も失態犯して妖怪が次々とぬらりひょんについてく
展開を続けるのは止めてほしいな
そんなの全然面白くないし、どんどん視聴者離れるぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:40:06.40 ID:JwAf9tcX0.net
議員に怪我させるよりも
議員の娘を誘拐するほうが効果的だと思うの

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:40:10.06 ID:8BgtS7Zod.net
>>527
ほうじ茶って言ってただろうが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:42:27.00 ID:jlW5o3Rl0.net
>>534
最初はそういう流れになりそうだけどどっかでぬらりひょんについていかないキャラも欲しいわな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:43:15.43 ID:l5eJJMh5a.net
>>535
本格的に国家権力が動き出すから悪手やん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:43:27.63 ID:25Wvt2wG0.net
今気づいたけど議員のニュース読み上げてたの沢城さんか
報ステ感

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:48:06.32 ID:uc0Lfwww0.net
>>537
とというか残りの半年どのくらいぬらりひょん絡みの話にするんだろ
全部では無いにしてもそればっかだとそれこそ最終回待たずに飽きられるぞ
今思うと四将・石動絡みのは半年にあれくらいで妥当だったのかも

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:49:26.28 ID:+6a1emQ/p.net
>>534
どこかで「どちらにも味方はしないし攻撃もしない、だから自分には関わらないでくれ。」って選択をする妖怪も出るんじゃない?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:52:30.00 ID:zyQ/n9hP0.net
名無しや四将編みたいに2話3話はぬらりひょん関連でそれ以降はいつもの様に日常回やるんじゃなかろうか
とりあえずは近日に来るであろうあらすじバレ待ちですな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:52:42.20 ID:uc0Lfwww0.net
>>541
というよりあんまり後手に回る展開にしてほしくない
名無しも西洋妖怪編も結果的にそんなんだったから不安

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:53:57.64 ID:+6a1emQ/p.net
毎回ぬらりひょんだと3ヶ月間やってた西洋妖怪編みたいにダレると思う。

総レス数 1002
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200