2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 45ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 22:43:55.89 ID:DbQCUZhC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

※先の展開話はネタバレスレへ

人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
スレ立てするときに本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・4月6日〜[毎週土曜]23:30〜TOKYO MX(MX)、とちぎテレビ(GYT)、群馬テレビ(GTV)、BS11
 [毎週月曜]21:00〜アニメシアターX (AT-X)→リピ毎週:水/13:00、金/29:00、日/08:30
・4月8日〜[毎週月曜]25:59〜読売テレビ (ytv)
・4月10日〜[毎週水曜]25:58〜熊本放送(RKK)、26:09〜広島テレビ(HTV)、26:24〜福岡放送(FBS)、26:27〜新潟放送(BSN)、26:29〜名古屋テレビ・メ〜テレ(NBN)
・4月11日〜[毎週木曜]25:25〜高知さんさんテレビ(KSS)、25:45〜テレビ愛媛(EBC)、25:55〜長野朝日放送(abn)、26:03〜静岡放送(SBS)、26:14〜福島中央テレビ(FCT)、26:34〜札幌テレビ(STV)
・4月12日〜[毎週金曜]25:56〜四国放送(JRT)、25:59〜ミヤギテレビ(MMT)、長崎国際テレビ(NiB)
・4月13日〜[毎週土曜]25:50〜岡山放送(OHK)
・配信:AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコ生放送&チャンネル、ひかりTV、Hulu、J:COMオンデマンド、ビデオパス、Netflix、U-NEXT、アニメ放題、ビデオマーケット、music.jp、DMM.comにて順次

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off

〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 44ノ型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569817367/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:06:55.63 ID:qiZCq4/v0.net
鬼滅の刃公式@kimetsu_off

Thank you Fans & Madman Anime Festival. We will return to Japan and do our best for Damon Slayer. We hope you will continue to enjoy Damon Slayer all the time.

オーストラリアでのイベントを終えて、外崎監督とキャラデの松島さんは日本へ戻ります。また明日から作品作り頑張ります。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:13:24.34 ID:qiZCq4/v0.net
マチ★アソビVol,23

TVアニメ「鬼滅の刃」フィルムコンサート -追憶の調べ-

椎名豪&スペシャルバンドメンバーによる劇伴の生演奏と共に、
TVアニメ「鬼滅の刃」の物語を追体験するフィルムコンサート。
第19話「ヒノカミ」を彩った椎名豪 featuring 中川奈美による
「竈門炭治郎のうた」の生歌唱も決定!

日程 10月13日(日)19:00-20:00
場所 藍場浜公園ステージ
出演
Gt・Bandmaster:阿部隆大
Vo:中川奈美
PF:椎名豪
Gt:野崎心平
Dr:ikki
Vn:松原まり
Ba:石塚真平
Fl:薗田佳W
Cho:Uyu

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:14:21.93 ID:qiZCq4/v0.net
マチアソビ鬼滅の刃企画 10/12〜14詳細
http://www.machiasobi.com/events/kmt.html

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:31:53.57 ID:gQ6Cj+wE0.net
>>66
そもそも大ヒットして二期すら出てないアニメは数多くある(数字的な定義がないから具体名は出さないが)

ジャンプアニメと括ってヒットで続編必ず出るということに対しては、前提として他のジャンプアニメと一括にできるクオリティなら制作もそこまで時間が掛からないというのは理解してるだろ、クオリティを下げた続編が見たいってことなら分かるが
制作のコストが根本的に違うから、映画を絡めないとやってけない時代なんだよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:35:12.93 ID:s6XxYLsM0.net
>>85
ジャンプで大ヒットしたのに二期がないアニメなんて存在しねーーーーから
しかも一万売れて続編が映画で潰れるアニメなんて全てのアニメを通しても鬼滅が異常なレベルでしか存在してない
完全に馬鹿の判断

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:42:23.04 ID:7EdWZTou0.net
鬼滅は円盤で作画修正してるのかな?
Blu-ray買ってるけどまだ見てないからわからん
あれだけの作画なら直すところ少なそうだけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:43:40.42 ID:2rQ3QUu7a.net
>>33
ありがとう、危なかった、、、

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:43:41.28 ID:rSDfy9cl0.net
マチアソビの鬼滅イベントよさそうだな!
問題は台風直撃予報出てるってことよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:55:08.11 ID:q/JtpFf+0.net
作画より中盤の13話みたいな酷すぎる引き伸ばしを修正すべきだと思うけどどうにかなるもんじゃなさそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:56:33.40 ID:xZMSmB6pr.net
>>81
根拠がないことは言うなよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:58:06.78 ID:Dr3XFMTa0.net
映画反対の人は前例主義が多いね
収益スタイルが近年変わってきていて円盤で収益取れなくなっているんだから
儲かる映画で続編作るのは時代の流れだと思うんだが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:03:45.11 ID:xu0jH9Yv0.net
原作ありでテレビの続きが映画になったのって
幼女戦記、銀河英雄伝説、メイドインアビス(公開は来年)
free!とかが思いついたけど他にもあったっけ?
fate ヘブンズフィールもある意味テレビシリーズの続きか
昔は続きはOVAで!とかだったかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:17:58.45 ID:3fIIc0qE0.net
円盤商法は限界でしょう。26話で13枚。
一年以上かけて完走する人って少ないと思う。
後に行くほど熱が薄れて売れなくなる残念商法。
正直、欲しくなるのは後半戦から最終回あたりなんだから
そのタイミングでとりあえずテレビ版まんまで良いから
最高画質でBOX全話セット(特典無し)39800?ぐらいで
出した方がとりあえず売れると思う。
んで細かい修正やら特典付きのは今まで通りで販売すれば良い。
結局、最後まで買うかな?と悩むところで大半の人は
購買意欲を失ってしまうのだから悩ます前に売る売り方も
考えた方が良いと思う。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:25:41.00 ID:s6XxYLsM0.net
2クール円盤10巻商法もアニプレ特有の馬鹿な商法だかなぁ
ほんとアニプレって無能だわ
こんだけ巻数だして右肩下がりしたら腐が飽きたから醜い右肩はしたって作品が散々馬鹿にされるんだから
1クールなのに7巻だしたはたらく細胞もたしかPがゆまだったわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:47:06.49 ID:7EdWZTou0.net
鬼滅は全11巻だよ
今のところは出てる3巻とも1万超えてるし悪くはないけど確かにboxの方が欲しいな
今期アニメの彼方のアストラはboxで出るから買おうと思ってるし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:50:23.92 ID:b+VbXqnF0.net
>>86
最初の文にジャンプって縛りがないから両方のパターンで丁寧に書いてんだよ文章見ような
主張が主観と思い込みだけで
最後に馬鹿ーとか自分で書いてるのが子供の文章なことに気付かないんだな
社会経験なさそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:53:15.54 ID:s6XxYLsM0.net
>>97
早く大ヒットしたのに続編が映画でテレビに戻ってきた例を上げたらどうだ?
都合のいい妄想ばかり語っても鬼滅がTVに戻ってくることはないから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:56:07.75 ID:b+VbXqnF0.net
>>64 
知名度ないって書くのに根拠は書かないって話にならないんだけど…

全国各地書店で悲鳴
https://i.imgur.com/zdIa5lg.jpg
https://i.imgur.com/v4q4JX1.jpg
https://i.imgur.com/nuTx6EK.jpg

アニメイト通販ランキングが鬼滅オンリーになる
https://i.imgur.com/aduo1Km.jpg

公式アカウントは進撃やおそ松を抜き60万越えでアニメ界最大フォロワー数に
なおリアルタイムで爆増中
https://i.imgur.com/qbnLbwE.jpg

その他 グッズも壊滅でまんさん発狂
https://i.imgur.com/mADItQJ.jpg
https://i.imgur.com/ValTDUp.jpg

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:03:05.16 ID:fCI8QVjz0.net
アフィブログ御用達みたいなコピペ持ってくんなよ気持ち悪い

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:03:43.76 ID:geF5Q+3MM.net
>>98
なんで返答したあとで内容変えてもう一回質問してんだよw
最初のレスの数字的根拠もいつまでも出さないがそもそも書いてる文章読んで理解してるか?
アニメだって営利なんだよ、二期早く見たくて駄々こねてるだけの子供じゃないんだからさ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:05:40.34 ID:XRo9jYOQ0.net
小学生が鬼滅ごっこやってたりするってね
知り合いでも親子で観てると言う話を聞いた
最近の作品で深夜帯で子供向けってわけでないのに
幅広い年代に視聴されてたアニメって
そうそうなかったんじゃないかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:06:57.17 ID:geF5Q+3MM.net
>>100
別スレに貼られてたやつだわ
アフィとか気にするならもう2ch使えんぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:08:01.71 ID:74IUrY3ia.net
>>11
読んじゃったテヘペロ
まあ単行本の続きが気になるだけなんですけどね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:12:02.09 ID:U7fRbFGJ0.net
なんかもうガッツリ制作入ってるみたいだし
映画は来年の夏公開とかだろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:19:39.18 ID:RnnociCx0.net
>>88
いや定期購読には金かかるけどアプリ入れるだけならタダなんで
容量気にしなければ危ないってほどのことはないでしょw

他所で連載してる作品の更新は遅めなんで、鬼滅の場合はまだ最新巻の内容は入ってないってだけ
待てば入るよ
ただし作品単品で見る場合はコイン貯める必要がある
コインは無課金でも時間かければ貯まる


以下ダイマ
ちなみにWJの定期購読すると短編や読み切りの特集がオマケでついてて、中には単行本収録されてない作品もあったりするぞ
あとジャンプラならジャンプラ連載作品は初回無料で全話読めるから時間あったら他の作品も読んでね!

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:25:07.20 ID:fCI8QVjz0.net
>>103
どうせなんJか嫌儲発だろ?そういうとこでやるのは知らねーけど本スレにこんな明らかな煽り目的のレス持ってくるのは吐き気がするわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 01:15:03.51 ID:nJfpb+XC0.net
ジャンプアニメで劇場版が本編のつづきってのが前例ないんだから
その続きをTVでやったとしても何の不思議もない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 01:32:42.18 ID:CZsuLLnH0.net
列車編はテンポの悪くなりがちな一週間おきじゃなく通しで観たいような気もするから映画もありかなと思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 02:02:25.16 ID:KgLvX6pca.net
CM前後のカットって誰が描いてんだろ
あのイラストめっちゃ好きなんだけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 02:55:00.78 ID:x1DT87WF0.net
>>110
アイキャッチは全部キャラデザの松島晃さんが描いてるよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 06:19:02.63 ID:gc8xk7gBH.net
制作結構進んでるならイベントでPVきそうだな
あとは声優と主題歌発表あたりか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 06:59:17.59 ID:I79DwnQO0.net
>>110
あのイラストを使ったクリアファイルがグッズ化されてるよ
期間限定で受注受付中

http://ufotable.com/kmt_goods/

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 07:02:59.62 ID:IBIKP3O4a.net
>>108
前例あるよ。
ドラゴンボールは破壊神ビルス様との出会いの辺りは
映画のみだよw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 07:08:41.31 ID:FDNLyA3Z0.net
映画に文句はないし二期も普通にくるだろうと思ってるけど
グッズやコラボが溢れすぎてて今のうちの消費したろ感がすごいな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 07:19:24.15 ID:RlF1Fdro0.net
>>115
それはまあヒットしたコンテンツにはどれも共通してることだからしょうがない
需要があるのも確かだしそりゃ供給して儲けたいと思う業者は増えるし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 07:31:37.15 ID:M9Eku9+60.net
特典とかあまり興味ないんで(勿論物によっては欲しくなるだろうけど)
普通に作品の出来で何度でも足を運びたくなるような映画になると良いなあ

なんだか柱のグッズがたくさん出てるみたいだがカナヲちゃんのグッズ少ない…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 07:46:24.89 ID:XQawKDZdM.net
キメツ学園、シンデレラガールズ劇場みたいな5分アニメで毎週やってくれ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 08:05:15.54 ID:oB13bsh2M.net
映画早く見せてくれよ

TVじゃ満足できないんだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 08:28:57.29 ID:tJkVurj3d.net
>>117
カナヲは終盤も終盤で人気出たから今後はグッズ増えそうかなぁ
それまでは指示通りに顎割って禰豆子追い回した無言キャラだったから仕方がない…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 08:41:09.63 ID:NJwH2Du7d.net
映画で柱万博だー!
みたいな柱オールスターズな活躍シーンがあったらいいな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 08:48:44.01 ID:MupZjZ9O0.net
カナヲはもう今やってる決戦までメインにならないからな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 08:49:37.67 ID:RhXKNhgzM.net
>>121
遺影での参加者がいないことを祈るわw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 08:51:41.04 ID:U7fRbFGJ0.net
カナヲはあの戦いの後は引退するしかないのでは

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 11:38:35.08 ID:xv82Fszdp.net
>>99
都心とかだと売り切れてるんだな。
奈良の書店だと余りまくってたわ。でもあそこ年寄りばっかで若いやつがあまりいないからなぁ。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:00:30.18 ID:BWrDkE9I0.net
粗製乱造って言葉がぴったりのゴミグッズばかりで草

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:14:30.40 ID:XQawKDZdM.net
>>123
ガルパン最終章あたりだとシャレにならないかも

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:26:07.80 ID:EQ7Aaj32r.net
>>66
メイドインアビス

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:31:11.64 ID:NJwH2Du7d.net
ラストで巨大化した下弦の一を
炎岩音恋蛇蟲霞風柱オールスターズが呼吸技でどんどん刻んでいき、最後に炭次郎がとどめをさす

これこそエンターテイメントだ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 13:41:00.95 ID:o+N9nqVC0.net
>>129
プリキュアじゃねえかw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 13:44:46.93 ID:RP1qz18Xa.net
新たな敵に襲われ大怪我を負う柱たち
産屋敷さまがさらわれた!
動けるのはかまぼこ組たちのみ

敵の本拠地に乗り込んでアテナを助け出せ!

最後は空中から緑壱零式呼び出し長男がまとい必殺の日の呼吸でラスボス撃破だ!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 13:59:09.83 ID:JRenj0CDa.net
アテナ言っちゃってるやんけw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 15:08:15.68 ID:nd+QlEwF0.net
無残のハイパー化で柱全滅
丹次郎一行の危機に現れた謎の剣士たち
政府直属隠れ組織のその名は束石(つかいし)組
宇宙の呼吸から繰り出す光速の剣で無残を倒したかに見えた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 15:31:20.21 ID:IcMPDIHqd.net
>>133
宇宙って空気ないんじゃね?
そこは魔界の呼吸とか天界の呼吸とか…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:08:31.75 ID:yvKRJ2eo0.net
普通はアニメ終わって次の予定までなければ番組ラジオなんかは
一旦終わるもんだけどコラボとかラジヲも続くみたいだし
何かしらの情報が小出しに出るって事だろうね
わりと順調に製作進んでそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:28:43.44 ID:gxa8o0k1a.net
撮り溜めしたのを一気見して面白かった
ぜんいつがいい味出してたと思う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:37:30.79 ID:U7fRbFGJ0.net
無限列車編
来年の夏休み映画でしょ
俺の予想は当たるはず

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:39:55.31 ID:yvKRJ2eo0.net
>>137
今まで何か予想が当たってたことはあるのかね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:43:58.95 ID:U7fRbFGJ0.net
私は間違わない
私は常に正しい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:50:35.67 ID:obZ5fZAs0.net
私、失敗しないので

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:51:18.81 ID:3d+wmwVW0.net
アメリカで吹き替え版が放映されるみたいね…

それと最新刊売れまくってるなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:02:48.26 ID:8XfmK9LR0.net
欧州じゃ吹き替えじゃなくて字幕の方が好まれてるってマジ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:03:44.60 ID:TZ1yYsXy0.net
>>141
吹替版思ったより不評らしいよ
海外のアニメファンは日本の声優さんにも詳しいからなあ
字幕も翻訳によってはあれなこともあるけど基本は日本の声優さんの声で聴くのが楽しみみたいだし
海外吹替も昔に比べたら随分良くなってはいるけどね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:15:10.67 ID:o+N9nqVC0.net
昔何かの映画の海外吹き替え版を観た事あったが
吹き替えというより同時通訳みたいなもんだった
1人で全部のセリフを母国語で喋ってるだけ
演技とか一切なかったのには驚いた

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:15:14.30 ID:frRNMbsnM.net
>>142
お前、吹き替えで

「Water breathing... ten forms!
セセイルテーーン、アッーーーー!!!」

とか見たいのか?w

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:32:58.75 ID:m4L4XaC60.net
鬼滅のガチャガチャを土曜日に見かけたけど今日見たらもう無くなってた
アニメ化してからグッズ系がほんとすぐ消えるな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:35:25.75 ID:Luv9ViAp0.net
フィギュア欲しい
ガチャも良いね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:45:07.77 ID:mcqDYhVlM.net
昔、カリオストロの城の英語吹き替えDVDを見たときは、銭形警部の声が納谷悟郎氏そっくりで驚いた

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:28:39.24 ID:vCvynHYf0.net
アニメディアの外崎監督インタビューより

「無限列車編」はより楽しんでもらえるようにスタッフ一同頑張りますので、少しの間お待ち下さい!

「少しの間」だってよ!

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:31:45.12 ID:oHAE3Fi60.net
ガチャ探してるんだけと全く見つからない
17巻も昨日買いにいったら数件回ってどこも売り切れだったし
地方都市でこれだよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:32:52.03 ID:Qiq4W9C8a.net
「少し」ってどれぐらいなの?Σ(´∀`;)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:33:54.67 ID:U7fRbFGJ0.net
やはり夏には公開だな

鬼滅とHFのラインは完全に別々で動いてるっぽい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:34:43.21 ID:XuNpTZyi0.net
>>149
少しの間と言っても20日のライビュで公開日が発表なきゃお察しだよな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:36:38.04 ID:RuTRLsrMd.net
fate公開終わったら割とすぐ来そうだなぁ
そして公開で二期決定で更に盛り上げつつ週代わり特典で儲けて二期も神作画に

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:41:50.50 ID:2xY76C7H0.net
アニメ化決定時点で映画化の話も出てたとか盛りに盛ってるとか少しの間待ってくれとか
案外公開早いんじゃないかと期待させるような事言ってくれるなぁ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:56:11.39 ID:XuNpTZyi0.net
少しの間で夏じゃおそすぎだろ
6話程度の尺でそんなにかかったらどうしようもねぇ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:56:47.97 ID:uK//XCRwd.net
>>149
少しの間→1年か2年もしくは3年か4年後

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:58:13.45 ID:U7fRbFGJ0.net
だって夏休みに200館ぐらいの公開規模で
目玉映画としてやって欲しいじゃん

派手派手に!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 20:19:34.68 ID:yhw0VQDn0.net
>>156
春はもうFate決まってるからそのにねじ込むのは無理だし
制作が順調でも興行掛ける場所を確保するのはそんなに簡単じゃないで
映画館側は夏休みはドラえもんとかクレしんとか
客がガッツリ入るって判ってる子供向けのを入れたがるし

前売り券出してその売れ行きが良ければ興行巻数増やせるから
特典付きとかで前売り始めて売るのに半年かけるかも

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 20:24:37.41 ID:fz+tDyJV0.net
なんかあんまり早くてもそれはそれで不安なんだが
映画になった以上テレビ版を超えたものを見たい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 20:34:20.29 ID:bDcDm1U4a.net
春はFateでいっぱいいっぱいだろうし早くても来年夏だろうね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 20:41:23.48 ID:XuNpTZyi0.net
>>159
Fateに捻じ込むってのがまず意味分からん
鬼滅だってアニメ化決まってた時からの最初からの企画な上に作品は別なのに同じアニプレ同士で重ならないようにするとかそっちのが有り得ないわ
たった数話の話作るのに半年もかけてどうすんのって話
ただでさえ二期じゃなくてガッカリムードなんだから

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 20:49:07.10 ID:+Ejv5Jaz0.net
>>159
ドラえもんやクレしんは春じゃね?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:44:56.04 ID:k1E4niNlK.net
動いてるねずこちゃんが見たい…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:52:53.42 ID:yy7Jj+EVa.net
俺はねずこちゃんがお話ししてるとこを観たい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 21:59:36.09 ID:WuKPALgia.net
夏はピカチュウのイメージ
でGWはコナンか
でも鬼滅はもうちょい年齢層高目な気がするけど

>>144
なんだその活動写真みたいなの

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:01:40.23 ID:mcqDYhVlM.net
「お兄ちゃんなら大丈夫」って言ったのはテレパシー的な何か?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:07:38.81 ID:k1E4niNlK.net
>>167
心の声だ!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:13:02.17 ID:mcqDYhVlM.net
手を枕にして寝ちゃう禰豆子かわいい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:16:35.58 ID:k1E4niNlK.net
ねずこちゃんは超絶可愛い。2019年世界一だ。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:31:41.87 ID:Luv9ViAp0.net
アオイちゃんは貰って行きますね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:41:05.65 ID:QeDhsuKP0.net
黒目3幼女を飼育したい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:44:47.98 ID:mcqDYhVlM.net
3幼女はあの表情しかないの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 22:45:58.92 ID:5qyn6Ne70.net
lisa聴きながらオナニーすると気持ちいいぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:07:06.11 ID:1xhNE6bw0.net
そういえば海外はヒの呼吸ってどう訳してるんだろう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:11:37.86 ID:N2VOGwlI0.net
今、NHKで鬼滅の映像と紅蓮華がっつり流れてたな
出演してたお姉さんは、ゼンイツ好きとか言ってた
進撃みたいに、続編NHKもありえるな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:36:36.96 ID:05e0dNiB0.net
サントラCD単体で出ないのかな
特典でずっと付いてきてるの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:38:08.68 ID:1xhNE6bw0.net
>>177
アニプレ系は基本的にBD特典にされること多いよ
需要があるようなら後でBD-BOXが出るような頃に分離してサントラとして単体販売されたりされなかったり

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:41:08.55 ID:4Z70elcu0.net
サントラとドラマCD売るための11巻構成だから別には出ないんじゃないかなぁ
CD代3000円引いた値段で収録話数とオーコメ考えると他の円盤よりお得に感じるという売り方

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:54:44.99 ID:oZEDSLht0.net
>>113
グッズそんなに興味なかったけどこれ欲しいな
カフェまで行かないと注文できなさそうなのが不便だけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:55:53.03 ID:TZ1yYsXy0.net
毎回ドラマCDとかフルサントラとかが付いてるだけでも
CD1枚3000円分はセットみたいなもんだし
それ引いたら本編+コメンタリー+花札だもんな
高いって言って円盤買わない人は特典部分には全く魅力感じない人なのかな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:59:52.61 ID:TZ1yYsXy0.net
>>180
いま期間限定で通販受付やってるんだよ
14日までだけど受注生産だから商品配送のみでカフェに行けない地方の人でも確実に買える
https://ufotablewebshop.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2511386&csid=3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200