2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モノのかみさま ここたま

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 12:36:47.67 ID:K5jTnJa0K.net
ここたまのアニメがYouTubeで見放題!毎週金曜夕方5時にアニメが追加されるよ!
○ここたまとの契約条項
☆書き込むときはなるべくsageましょう E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と入れてね
☆スレは荒さず大切に使いましょう
 スレと関係のない話題、エッチ・グロなネタもやめましょう
☆次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
  立てられなかったらレス番号を指示して他の人に頼んでね
☆次スレを立てるときは一行目に「!extend:on:vvvvv:」を入れてねスレに半コテ機能が追加されるよ

○ここたま関連サイト
モノのかみさまここたまサイト https://coco-tama.com/mono/
公式サイト http://coco-tama.com/
公式ツイッター https://twitter.com/anime_cocotama
公式フェイスブック https://www.facebook.com/anime.cocotama
テレ東公式サイト http://www.tv-tokyo....o.jp/anime/cocotama/

○配信情報
ここたまのアニメがYouTubeで見放題!毎週金曜夕方5時にアニメが追加されるよ!
★前スレ
キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま Part6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564752852/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

52 ::2019/10/17(木) 21:23:15 ID:gusen3dRK.net
>>51
負けたってよりバンダイがTV放映捨てたようにしか思えん
その為の穴埋めでしょぶっちゃけ

53 ::2019/10/17(木) 21:38:08 ID:aVUlTu7b0.net
バンダイ側からスポンサー辞退を申し出て
突然の事態に放送継続を要望したテレ東は仕方なく
「子どもに見せたい良質なアニメ」と表記

54 ::2019/10/17(木) 22:41:00 ID:W8xJqTun0.net
まあ実際放棄したからだよね。
それであの枠の買い手がいないから仕方なく何とか探してきたようにしか見えん。
つかあのアニメ枠、次辺りには消滅しそう。

55 ::2019/10/18(Fri) 08:32:30 ID:Mnwj8WV4a.net
明日のステージ中止になりそうだな

56 ::2019/10/18(Fri) 17:08:26 ID:fDD+Sscd0.net
ものこここねぇなぁ…
玩具出て一番タイミング良い時期に過去作で濁すのか…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 17:15:15.13 ID:4JMVFfHUM.net
な〜ぜ〜なの〜

58 ::2019/10/18(Fri) 17:41:09 ID:rHOPDLb40.net
台風被害の自粛で延期したって信じたい…

59 ::2019/10/18(Fri) 18:34:56 ID:fDD+Sscd0.net
ここたまハッピーステージ★の時間変更
https://twitter.com/anime_cocotama/status/1185118560630099969
(deleted an unsolicited ad)

60 ::2019/10/18(Fri) 19:25:56 ID:6RMz5cBop.net
2週連続でなくて娘が意気消沈してる
このまま見なくなりそう

61 ::2019/10/18(Fri) 20:33:42 ID:QbUFL7ajM.net
これも全部マイナスパワーのせいなんだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 20:38:04.73 ID:s42G8ZHd0.net
配信ミスとかしなければ・・・

63 ::2019/10/18(Fri) 20:55:37 ID:eTMaEP7E0.net
過去作見るしかないね

64 ::2019/10/18(Fri) 21:29:17 ID:wIhmpzrD0.net
ランダム再放送も嬉しいけど
やっぱモノの新作見たいよ

65 ::2019/10/18(Fri) 23:11:24 ID:arcuCpX10.net
確かに始めて2週連続空けで新作なしはまずいね。
一か月も続けたらみんな離れるぞ。

66 ::2019/10/19(Sat) 00:52:16 ID:E9P0iCIO0.net
>>65
しかもものここ関連のグッズが出始めたこの2週間新作無しとかきつい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 01:52:02.91 ID:RhowdTpkM.net
ハッピーあはは…(苦笑

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 08:09:04.64 ID:JXizF2Fca.net
新しく始まったはずなのにロス気分

69 ::2019/10/19(Sat) 10:34:15 ID:+xxD9cjV0.net
とりあえず雨は止んだししばらく降る様子もなさそうなのでハッピーステージは問題なくできそうだな。
でも新作も配信もして欲しいね。
実質たった3分程度なんだからさあ。

70 ::2019/10/19(Sat) 11:23:58 ID:PXZK6Ceha.net
ステージリハ見たけどリボンさん思ったよりもでっかいな

71 ::2019/10/19(Sat) 14:08:04 ID:+xxD9cjV0.net
ハッピーステージ第一回だけ見てきた。
閑古鳥とかいうわけじゃなくて良かったな。
ただ後ろの大友の方が割合として多そうだったのが何ともね。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 14:37:10.20 ID:pO4X2gUx0.net
少なくとも関東圏に住んでないとそういうイベントには無縁…
行きたいけどね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 15:51:24.78 ID:ojtzUMktM.net
おこたまだけでなくおじたまも魅了するのね
ここたまは

74 ::2019/10/19(Sat) 16:22:59 ID:+xxD9cjV0.net
おねえたまの方が割合的には多かったかな?

75 ::2019/10/19(Sat) 17:53:20 ID:6qN1VIX2K.net
>>74
正木おにいさんのファンが多いんだろうな
アイドルアニメ出てたりしてたしな
Twitterでも娘と一緒に行くって書いてるのちょくちょく見かけた気がする
俺も行けるならリボンたちに会いに行きたかったよ…
そういやおシャキとゲラチョとモグタンとキラリスたちの着ぐるみどうしてんだろバンダイ
ひみここ終わってもラキたまとメロリーは何度かうちの地方に来てくれたが彼らは一度も会わなかったわ…
存命ならちゃこやピローたちも合わせて各地巡業してほしい

76 ::2019/10/19(Sat) 18:54:39 ID:tFX0II4Za.net
らきたまとメロリーとリボンだったらリボンが段違いに動くのな
郁お兄さん目当てだったけどここたまたちの動きが可愛くてよかったわ
あと司会のお姉さん儀武ゆう子さんだったよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 19:09:03.99 ID:5VJgb9L/M.net
いいなぁ
生リボン達見に行きたかった…

78 ::2019/10/19(Sat) 19:21:54 ID:+xxD9cjV0.net
中の人の対応だろうけどね。
ハイタッチ会でもリボンはわざわざ反応してくれるが、
らきたまとメロリーはこっちが手を出しても合わせてくれないし。

まあ疲れてたのかも知れないが。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 05:49:35.04 ID:p4L5Aue40.net
おいおい、ジュエルペットあたっくちゃんす!?みたいに
このまま3話で終わりじゃないだろうな

80 ::2019/10/20(日) 09:56:30 ID:njuybJNgM.net
ハッピーステージみたいなイベントもやってるんだからやる気はあると思いたいところだな。

81 ::2019/10/20(日) 11:06:03 ID:WhpjdP3np.net
プリキュアの放送中にもcmうってるのに、新作動画なしはひどい
作りだめてないならもう少しテレビ放送すればよかったのに
過去作品は各種動画配信、ディズニーチャンネル等で観られるわけで、録画も一般化した現代では悪手だよ

82 ::2019/10/20(日) 12:04:07 ID:/VrMmxRF0.net
>>79
ランニンとかまだものここでし出てないのに

83 ::2019/10/20(日) 14:12:32 ID:b4B33xzc0.net
ハッピーステージの観客数は600人前後、まだこれだけ根強いファンがいて盛り上がっているのを見て、
来年何か良い動きがありそうな予感がした。

84 ::2019/10/20(日) 15:57:54 ID:VoO50QZzK.net
ふと気づいたがヒミツのここたまスレ落ちてたのな
立てた身としてすまない
これでものここ終わったらここたま総合スレとして移行だな

85 ::2019/10/21(月) 00:26:55 ID:ZSRiq7Nlp.net
>>84
スレ立ててくれた人なんだね
ありがとうございました

>>83
子供の観客多かった?
去年ラクーアでやったリボン達のステージ観に行った時はお兄さん目当ての人ばかりで子供はガラガラだった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f3a-S3Tg):2019/10/21(月) 06:48:52 ID:jyNDgD4l0.net
ガラガラってこともなかったが
キッズエリアは親も含まれてるってことを考えると
大友多めではあったな。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/21(月) 11:41:45.96 ID:9VgFuIFJd.net
キャラクターの「綿」によっては子供に対してはいい反応するけど大友には塩対応ってのはキャラクター追ってる身としてはよくある話だよ。
変に凹むことはないよ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-0OAv):2019/10/21(月) 11:53:02 ID:BK5z68L8x.net
ゲオ行ったらひみここの2期EDのレンタル落ちCDが100円で売ってたから
買ってきたけど当時もから思ってたけどやっぱええ歌だわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/21(月) 17:06:29.34 ID:IvE3Mb1W0.net
キャラクターの綿って中に入っている人のこといってるの?あまりいい気しないけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/22(火) 11:46:58.48 ID:4GA8428Fx.net
内容も迷走してるし玩具も売れてなさそうなピカちんが2年近く地上波に
居座ってる一方でガンダムはネット放送だったり最近のバンダイはよく分かんねえや

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f18-i7Oo):2019/10/24(木) 00:41:27 ID:0qC92fr40.net
さて今週はモノの配信あるだろうか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-5mZL):2019/10/24(木) 06:27:42 ID:O4KUWUzi0.net
大体利益にならないのに無料配信するわけないんだよな
再生数がよほどない限り作るたびに赤字

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 08:46:48.90 ID:/QJLyfEz0.net
まだものここで主役貼ってないここたまいてるからマジで新作だして

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-ZXYi):2019/10/24(木) 11:07:14 ID:MsgKnVCKK.net
モグタンとらんにんとゲラチョとサリパリとミシルはものここでまだ声つきで登場してないよな?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:15:00.84 ID:+I+2c/1g0.net
メロリー500円のCMは何べん見ても笑う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:21:43.14 ID:KTdpfXlu0.net
木下優樹菜とかいう疫病神

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 20:47:05.70 ID:FvCPet48p.net
アプリのここたま紹介にウケローいないね
カーラ、クルン、アワワ、シャム達三人組、一人前ここたま達、映画のテップル、ハピピナw
他にもいるかな?子供とアプリ見てたら、ここたま足りないじゃんと言われたわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/24(木) 22:06:09.43 ID:8IsbSATwM.net
新規のしゃしんフレームやでんわ来ないかな
でんわの方はもう難しいかなぁ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 17:08:08.88 ID:PKM1GnCS0.net
今日も過去作で濁される
一体いつになったらものここは4話に進めるんだ…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 17:10:15.18 ID:PKM1GnCS0.net
ってかものここの商品宣伝やる気ないよね…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 17:12:40.82 ID:aYvQzQGs0.net
今日ヒミツのバレンタイン回か…
11月になったら流石にモノの新しい話来ると思いたいが
毎週じゃなくて1ヶ月に1話か2話程度増やしていく感じで

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 17:16:58.47 ID:PKM1GnCS0.net
>>101
せめて配信パターンが見つかればなぁ(月初めに3話分上げるみたいな)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 19:04:11.79 ID:mfKZgEhuM.net
なーぜーなのー

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 19:45:34.52 ID:5P6ThIz/a.net
3週続けて新作配信無しってやばくね
もう忘れ去られるよ・・・

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 19:51:15.51 ID:VekUkRvZ0.net
これ販促する気あるの?更新頻度酷すぎるだろ・・・

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 19:55:23.28 ID:eluE92Abp.net
これから学童に子供を迎えに行くが、今日こそ新しい配信あるかと楽しみにしてる
今週も何と言ったらいいのか…
それに前回の節分、今回のバレンタインって季節ズレすぎ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 20:36:31.67 ID:Jhkzc/IE0.net
ほぼ1話から順にアップロードしているだけだからね...
ハロウィーン回をアップロードするくらいの気も利かないのだからやる気はないわな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 21:03:17.94 ID:7HTcApe70.net
ウェブに移動しても尺が数分になっても新作が見られるのならと思っていたけどこんなに早く見られなくなるとはね…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 21:45:47.25 ID:NGNrWhKvK.net
モグタンやミシルを見たいんだが………
玩具も買ったのになんなんだこれ
もう新作はこれで終わりなら終わりって書いてほしいわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 21:59:51.44 ID:D2CeuEx+a.net
>>104
こえだちゃんと同じ、月1で新作方式でしょ。
アニメスタジオと予算の疲弊を防ぐためなら仕方ない。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 22:20:03.48 ID:+TC7H7Rc0.net
てか、もともと「毎月、ヒミここ、ひらここ、モノここがランダムで配信される」
って言ってたので、3話で終了は100%ない。つまり、月一の配信で確定。

新作が毎月の初週に2話来るものだと仮定すると

11月初週 4〜5話
12月初週 6〜7話
1月初週 8〜9話
2月初週 10〜11話
3月初週 12〜13話

3月でちょうど1クール分放送になるので、4月から何か別の動きができるように調節しているようにも思えるのだが。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 22:21:45.25 ID:Peat+ZlP0.net
ツイッターで何もコメント無いのはいかんと思う

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 22:24:54.51 ID:YsIuGoAw0.net
こんなことならひらここで綺麗に終わって欲しかったな…
ハロウィンとかバレンタイン回楽しみにしてたのにやってくれなさそうだし
他アニメの配信で気持ちを紛らわしてるけどそろそろキツい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 22:25:00.35 ID:PKM1GnCS0.net
ってかせめてビビットとかライチとか、ものここに出られないここたま達の話を再配信枠でやってほしい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 22:33:38.48 ID:PKM1GnCS0.net
>>112
せめて簡易的な文字予告が欲しいわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/25(金) 22:49:36.66 ID:D2CeuEx+a.net
>>113
てか、>>111の仮説が正しいとするなら、俺の中では、もう4月以降の流れが読めてるんだが。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/26(土) 03:06:49.36 ID:8AR8x8Nk0.net
やはりジュエルペットあたっくちゃんす!?のように3話が限界説
単純に制作費だけでなく声優のギャラもあるしなあ
あの鷹の爪で知られるDLEですら今や経営不振で子会社になってしまったし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233a-mjLV):2019/10/26(土) 05:20:12 ID:y+3v2YzB0.net
ツイッターの説明文自体が未だにひらここ仕様なのもね。
結局ほぼ人が配置されてないってのがよくわかる。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/26(土) 11:04:24.14 ID:/Dvv5X6Q0.net
>>117
開設時のホームページの文面に大きく、モノのかみさまここたま、ヒミツのここたま、ひらけここたまのうち
どれかが毎月配信されるって書いてあったから、法則的に考えて「月1配信」で決定だろ。3話終了とかだったら、逆に金の使い方が無駄。

今までだったら本来、バトルスピリッツの6期→7期みたいに「一度復活するまで半年間アニメ全くなし」に
なっているような所だから、それを避けるための応急処置であると考えれば贅沢を言ってはいけない。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/26(土) 11:38:33.46 ID:53jlnGOCp.net
アイカツは過去作との合体やれてるのになぁ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/26(土) 11:43:20.61 ID:iuCHEMXVa.net
確かに本来なら完全にアニメ自体がなくてもおかしくないところだから、形だけでも続けてくれているだけでも感謝すべきかと。

あと2〜3話が面白かったし、頻度よりも1話あたりの質の方が大切。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/26(土) 12:40:10.50 ID:/Dvv5X6Q0.net
「2週間に1話配信」とかにするよりは「1ヶ月に2話配信」にした方が、作品の品質は維持できるし、出演キャストの調整も出来る。
もしかすると、○○話→誰々のメイン回みたいに構成が決まってるのかもしれない。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/26(土) 12:46:49.07 ID:/Dvv5X6Q0.net
例えば、ラキたま、リボン、メロリーはレギュラー枠として、3話がピロー回だったので

11月初週配信 4話おシャキ回、5話ちゃこ回
12月初週配信 6話ゲラチョ回、7話キラリス回
1月初週配信 8話らんにん回、9話ミシル回
2月初週配信 10話モグタン回、11話アメリ回
3月初週配信 12話サリパリ回、13話 モノここ総括的な最終回
4月→地上波で新ここたま開始!

みたいなシナリオを考えているなら理に適う。まあ、あくまで予想ね。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/26(土) 17:27:44.71 ID:iuCHEMXVa.net
デジモン、バトスピの例のように、バンダイは過去に充電期間としてアニメ一旦ばっさり切って復活するも、その間にユーザーが他に移ってしまい失敗
みたいな例が多いから、モノここみたいな手法はそもそも「試金石」でもあるんだよな。
「このやり方でテレビで復活させたら上手くいくのか」と言うifの検証も兼ねてるから、1度はここたまをテレビで復活させることを考えていると思う。
(売れなくなったらまたYouTube配信に戻る、みたいな手法で)

でなければ、モノここは中途半端にユーザーに期待を持たせて、中途半端に予算を浪費しただけで終わってしまう。




実際どうなるかはわからんが、バンダイのここたまチームも今頃こんな感じで会議してるだろう。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/26(土) 17:50:45.48 ID:+JfVd1Vl0.net
続けるつもりがあるにしては扱いが雑すぎ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/26(土) 19:07:49.61 ID:iuCHEMXVa.net
まあ、バトスピみたいや前例を知らないとそう感じるか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/26(土) 19:08:10.47 ID:iuCHEMXVa.net
みたいや→みたいな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-0FZc):2019/10/26(土) 19:47:17 ID:B6hxZxT6M.net
まあ何にしても一週間が無理なら無理でそう情報を流して欲しいものだ。なしのつぶてじゃ見てる側が不安に陥って余計ユーザー離れを起こしそうなもんだが。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/26(土) 20:11:18.20 ID:+JfVd1Vl0.net
今頃新しい作品の準備をしてるんだろうなあ
あるいは別の作品の復活か

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 05:42:15.63 ID:0s/TBH5ha.net
>>125
むしろ逆。終わらせるつもりのある作品の方がメディアでの扱いが良いことが普通。
コンテンツを完全に畳むなら、後腐れを作らないのがバンダイの鉄則だから。

>>128
今までだったら、こういう時はアニメを一旦ばっさり切ってしまってた所。それに比べたら、ユーザー離れは少なく済む。

あと、内容的に見てあの3話のピロー回が最終回と言うことはない。
普通ならこの時点で「あ、月1で2話配信か」って気付く。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-kFs8):2019/10/27(日) 06:54:19 ID:YsJ+eZOt0.net
まあ、あらかじめ「新作と旧作がランダム配信」と言っているから、ピローの回を最終回と勘違いして離れる人は極少数と見ていいだろう。
低予算で作品の質を維持するには、時間はどうしても必要。いい加減な新作を高頻度で配信するよりはまだいい。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-kFs8):2019/10/27(日) 07:11:14 ID:YsJ+eZOt0.net
ちなみに、バンダイの今後のここたまの展開の青写真的には、ざっとこんな感じと見ている。

2020年4月   ヒミツ・ひらけに次ぐ第3作目の新ここたまシリーズ開始
西暦n年    第3作目が売れなくなってきたら一旦テレビ放送終了。再びモノここ的なYoutube配信を開始。
西暦n+1年   第4作目の新ここたまシリーズ開始
西暦m年    第4作目が売れなくなってきたら一旦テレビ放送終了。再びモノここ的なYoutube配信を開始。
西暦m+2年   第5作目の新ここたまシリーズ開始
(※ただし、これは一番上手く行かなかった時のパターン。テレビ放送で波に乗って定番コンテンツ化するのが当然理想。)

モノここは「充電期間中にYoutube配信」と言うのが有効なのかどうかを立証する目的もあるかと。
もし有効であれば、今後もそれをファーストチョイスとして運用できる。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-Lc5z):2019/10/27(日) 08:45:13 ID:0s/TBH5ha.net
てかアニメよりも公式のファン交流会みたいなのを増やしてほしい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ゲロゲロ ff4b-vnyo):2019/10/27(日) 09:31:07 ID:DaI+zGcA0.net
>>124
デジモンはいったん終了して3年空けて復活(商業的失敗)→4年空けて再復活(失敗)→さらに4年空けて再々復活(失敗)
バトスピはいったん終了して半年空けて復活(失敗)

だから、ここたまはその反省を活かした実験みたいなものか。
今のやり方で復活→商業的成功の流れが作れれば、バンダイにとっても有益なオプションになりうるわけだな。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-yJRS):2019/10/27(日) 09:45:41 ID:0EwfKo5Ha.net
>>1

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-Lc5z):2019/10/27(日) 09:47:19 ID:0s/TBH5ha.net
>>134
まあ、「今は実験中だから大人しく待つべし」ってことだな。

業界的なことばかり話すとスレ違いと言われるから、そろそろいいか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-cmPQ):2019/10/27(日) 11:01:39 ID:N+MvygUE0.net
ゲームが主体のコンテンツじゃないここたまはアニメがあってこそのものだからなあ
普通とかバンダイの鉄則とか実験とか言われても

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 12:53:45.54 ID:7P76kA15a.net
あくまでバトスピの時のように「アニメ展開自体を一時停止する」ことの代替案がYouTube配信だからな。
今のモノここ体制(月1配信)のままずっと何年も続けていくわけではさすがにないだろうから、
1度はとりあえずテレビで復活させることを前提にプランを立てていると見ていいかと。

来年地上波で復活する確率67%くらいで考えておけばがっかりしない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 13:12:23.93 ID:N+MvygUE0.net
復活を期待してほしいのなら公式に復活の予定を発表してほしい
それもないのに67%という高い数字は思いつかない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-kFs8):2019/10/27(日) 13:28:35 ID:YsJ+eZOt0.net
>>139
例えバンダイここたまチームの頭の中に地上波で復活させる構想があっても、企画がしっかり熟成されるまでは発表できないかと。

ちなみに11/1に配信されるであろう新作話は、「おシャキ回」か「ちゃこ回」と見た。
「誰のメイン回でもない」って言う感じの話がアップされたら、
>>123の仮説が崩れることになるので、復活までの期間がもうちょい伸びる可能性がある。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-Lc5z):2019/10/27(日) 15:45:07 ID:7P76kA15a.net
>>139
今までのあらゆる点をすべて総合的に考えたとき、復活する可能性の方が高いから67%とした。

まあ、「あらゆる点をすべて総合的に」の部分を説明すると長文になりすぎてしまうが、
要は「これだったらモノここやった意味がないじゃん」って思われたまま終了させてしまうパターンを起こさないために
安心と信頼のバンダイは来年どういう行動をとるか、を考えてみた分析結果。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233a-mjLV):2019/10/27(日) 15:45:48 ID:AINsvtqW0.net
まあ公式が一切何も言わず、
無関係な人が根拠も無しに必死に張り付いて擁護してる時点で個人的にはやべーなって印象。

大丈夫なら公式から何かあって然るべきだし、
平常運転な作品は実際そうだからな。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:33:58.91 ID:7P76kA15a.net
いや、根拠はたくさんあるよ。説明すると長文になりすぎるから避けているだけ。

俺が書いたわけじゃないけど、>>123>>132の予想が当たっていれば、テレビ復活の可能性が一気に高まる。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 16:50:44.70 ID:7P76kA15a.net
とりあえず公式の発表はもう少し待て。キッズ向けは総じて発表が遅い。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ゲロゲロ ff4b-vnyo):2019/10/27(日) 17:06:36 ID:DaI+zGcA0.net
5ちゃんねるの癖に素人が多いんだな。

テレビ東京公式チャンネルがモノここを配信している時点で、地上派(テレ東)復活フラグは立っているのに。
今は復活までの充電期間だから、月1配信だろうが文句言うな。今疲弊して、来年始まる新シリーズの質を落とされた方が困る。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-Lc5z):2019/10/27(日) 17:26:40 ID:7P76kA15a.net
今までこういう議論が出たとき、予想が外れたことは一度もないしな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 18:18:05.43 ID:N+MvygUE0.net
復活フラグ(根拠不明)
充電期間(そもそも復活するつもりがあるのか不明)
予想が外れたことは一度もない(いつどこで誰が公表した予想が当たった例なのか不明。今まで出たすべての議論を例示できるの?)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-Lc5z):2019/10/27(日) 18:28:58 ID:7P76kA15a.net
わかる人にはわかるんだけどな。

まあもういい。半年後になりゃわかる話

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 18:55:01.40 ID:BbrmrkYKr.net
新作ないと荒れるから早く作ってくれよな〜頼むよ〜

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:01:59.37 ID:N+MvygUE0.net
てか67%ってどのような結果になっても明確に「外れ」と言えないんだよなw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/27(日) 19:08:03.32 ID:ytaWCoin0.net
当たってるなら良しで外れても可能性だしで逃げ道作ってるだけじゃん
何の証拠も無い持論は下らない妄想と同じだってのをわかってないお子ちゃまですよ。

総レス数 1155
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200