2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 10:36:42.51 ID:l0dE9OQE.net
ありえないほど慎重な性格の勇者と彼に振り回されまくる駄女神が送る異世界救済が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月2日より放送開始
AT-X     水曜 22時30分〜 10月2日より
《リピート放送》 10月4日 (金) 14時30分〜、10月6日 (日) 21時30分〜、10月8日 (火) 6時30分〜
TOKYO MX 水曜 23時30分〜 10月2日(水)より
KBS京都  水曜 25時35分〜 10月2日(水)より
サンテレビ  水曜 26時00分〜 10月2日(水)より
テレビ愛知  木曜 26時05分〜 10月3日(木)より
BS11     木曜 23時00分〜 10月3日(木)より
AbemaTV   水曜 23時00分〜 10月2日(水)より 他

●関連サイト
公式サイト:http://shincho-yusha.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/shincho_yusha

●前スレ
慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569442046/
おい勇者
(deleted an unsolicited ad)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:26:07.43 ID:zJZAluM/.net
>>801
オバロはだって全然強いやつと戦わないし、一期でシャルティア操ったやつが三期でもでてこないとか頭おかしいだろ。興味ない話やってみたい話をやらないせいだろ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:28:10.93 ID:+flrRVJw.net
>>807
アリの巣穴に水を流し込んで遊んでるわけだし
そのくせ承認欲求は高いから喝采せよと言う訳できんも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:33:20.34 ID:OugMHO6c.net
まあオバロとはジャンルは間違いなく違うと思う
敵がハイパーインフレして勇者割とギリギリの戦いになって俺TUEE詐欺になるし
後の敵と比べると最初の四天王がむっちゃ雑魚だし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:33:23.00 ID:DmfKf+J1.net
そう?先週はすぐパターン化しそうだと思ったけど、早々に勇者が隠してた爪を出してくれて良かったと思うけど
キン肉マン型の路線変更でなかなかよろし
セイヤが本物の勇者なのかビョーキなのか行き来する展開になるんだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:42:24.21 ID:slMIgof9.net
英雄・ヒーロは戦争が作り出した概念やで
最前線で使い捨てにする安い兵士にいう言葉

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:42:47.86 ID:DmfKf+J1.net
タイトルからして女神視点でセイヤの隠してる爪の深さにあーだこーだ不満なのか好きなのかモヤモヤする展開なのだろうw
盾の勇者みたいなタイトル詐欺でないなら

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:45:04.07 ID:mxSXsQIF.net
家燃やして村燃やして、有り金巻き上げて
リアルな話しこの村、疫病や餓死で全滅だよね
これで勇者ツラしながら敵呼び寄せで旅続ける気かよ 
そのうち被害者に刺されるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:45:59.47 ID:cp2hpGsJ.net
オバロはあんだけ絶賛されてたのに最近ではイキり骨太郎とかいわれてスマホと同じジャンルまで凋落したからなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:54:41.06 ID:ZuT1EaHH.net
慎重っつうかただの臆病だなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 05:14:07.95 ID:ulWeyyqt.net
神界の時間の進みが遅いってのが伝わってこなかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 05:42:36.14 ID:5Si1CH8Z.net
>>773
リトライは原作で死んでる盗賊や町民を全部無かったことにしてるらしいからまさに頭空っぽにして見れるけど
これはニーナが最初の首狩られたおっさん役でも同じように見れたんだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 05:49:03.34 ID:W/k8XVFG.net
最初からスカウターとか変身とか
ドラゴンボールのフリーザ戦あたりから始まるんだな。
なるほど、高難度世界だ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 05:59:27.47 ID:USE0qdUN.net
まりんか幼女もう出てこないのか…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:02:07.54 ID:ceXKyBzX.net
むちむちケオスマキナさん好き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:02:18.89 ID:wdFP7Qrh.net
む、もう800を越えたか
次スレを用意すべきだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:10:55.46 ID:eeaUIyMU.net
知らんオッサンだから、チンフェと同じなんだろ

俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:16:42.90 ID:2edgEYXa.net
聖哉のステータス自体はすぐに限界がきてしまうのでそこから色んなスキル探すのに四苦八苦する様子を楽しむアニメ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:17:51.63 ID:5jDZKpNS.net
>>817
それをタラレバしても意味なくね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:23:58.23 ID:/ZhO9jrZ.net
主人公が不快すぎてキツイな
スマホや孫は常に他人を見下しているなど人間性が心底クズな不快さ
こいつはギャグのための慎重設定をやりすぎて滑った結果での不快さだから、クズってわけではないんだろうけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:24:43.95 ID:nF6YV0C3.net
けものみちを含めてキチガイのやり過ぎばかりだ今期アニメ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:26:38.24 ID:1zEgUH8N.net
それこそリスタが町を修復すりゃいいよな
なんの役にも立ってないんだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:27:26.37 ID:vpV6ELkb.net
女神の顔芸を楽しむアニメ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:29:08.75 ID:VoFjRtbq.net
リスタはホイミレベルの回復しか出来ないから…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:31:53.25 ID:nF6YV0C3.net
結局は町を焼いて暴力ギャグばかりだ今期

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:32:42.16 ID:7uuMjV/9.net
>>829
ほんとの駄女神じゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:36:06.02 ID:nF6YV0C3.net
前話のスライムみたいアレを二回やったな
3回目やったらしつこいくどいワンパターンやで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:36:07.77 ID:f6oDYGIJ.net
ギャグ作品にも強烈なアンチがいるのな、京アニ放火を叩き棒にしてる時点で最底辺だけどな
あの事件をアニメ叩きに利用する奴は話にならん、他作品名まで持ち出して気持ち悪い

2話もおもろかった、これ女神の百面相だけかと思ったら普通に話も悪くないな
勇者慎重すぎるのも四天王が二段階変身する化け物だったから説得力あるしヘイト集めない
ええやん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:38:35.45 ID:XulVYguC.net
2話は慣れたせいか1話はよりは面白く感じた(当社比)
勇者がクソ野郎なのは確かだが
本当にクソなのは女神&神だわな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:38:42.54 ID:7uuMjV/9.net
金をむしり取るのはいただけない駄女神かわいそうすぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:39:05.38 ID:f6oDYGIJ.net
てか主語デカキチガイなのか、これ叩いてるの
自分個人の意見なのに視聴者がそう思ってるブヒーみたいに言いたがる幼稚さが痛い
おもちゃ欲しくて皆が持ってるもん連呼するガキかよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:40:31.34 ID:1zEgUH8N.net
慎重すぎっていってるけどこの女神のこと
最初からいうこと聞いてたら最初の町で即死してたよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:41:10.07 ID:nF6YV0C3.net
>>836
主語デカキチガイ?
日本語書けやお前何人や

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:41:41.14 ID:nF6YV0C3.net
慎重じゃなくてキチガイ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:42:15.52 ID:Vd1FWDJB.net
実力隠しててそのままでも勝てるのに筋トレしてて人質の村人殺されるのは変わってないのか
アニメで展開変えとくべきとこなのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:42:22.39 ID:1zEgUH8N.net
自分がキチガイということにそろそろ気づけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:46:24.30 ID:/ZhO9jrZ.net
>>833
ギャグが滑ってるせいでそういう意見が出てるんやで
アクアの街の水浸しみたいに、ちゃんとギャグが成立してたらそんな意見出ない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:48:42.28 ID:X1gW/cuu.net
お前ら本当に叩く理由を探すためにアニメみてんのな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:50:12.57 ID:nF6YV0C3.net
町を焼いたのは完全に蛇足
汚ねぇ花火程度でよい
全く笑えない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:52:58.04 ID:f6oDYGIJ.net
あ、ログ読むと叩くのが目的で何でもいいんだなwそれ判ったら痛くて笑えるからもういいや
テロリスト要素まったく無い主人公をテロリスト認定とか声優にケチつけたりとか露骨だしw
普通にアニメ見てる側からは評判いいし実際に面白いからもう馬鹿は相手にしない事にしよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:53:24.47 ID:pxb0o9wK.net
駄女神いいな
特に顔やリアクションがひと昔前なところ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:56:18.56 ID:slMIgof9.net
>>840
ステータスの情報が全てではないとスライム相手に言ってた事が
四天王の奴に当て嵌まる伏線だと理解してないから
こんなアホなレスしてしまうんやろなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:59:04.58 ID:87BFzwwF.net
>>840
人質が殺された時に水晶を見てたのは女神だけだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:59:17.18 ID:nF6YV0C3.net
>>847
全く伏線になってねーよ
町を燃やしたキチガイの伏線じゃないか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:00:07.39 ID:V8lfzXA+.net
>>847
闇雲に疑ってるんじゃなくて「自分が偽装しているように相手も偽装しているかもしれない」って慎重さんなら当然考えるだろうしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:01:54.83 ID:+EeVAbUk.net
実際初っぱなからボスレベルの敵出てくる世界とかの住民なんてどうでもよくね?
買う事は無いけど見るだけなら楽しい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:02:17.72 ID:nF6YV0C3.net
>>850
それとスライム何発も魔法を打つは全く関係無い
後付けするなよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:03:22.11 ID:91g1N9Am.net
>>847
構成の問題を叩いてるだけだろ
ギャグにしたいなら人死にのようなシリアス演出なんかいらん
人死に出したあとで、主人公による街の放火とかギャグとして成立するはずがない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:04:10.17 ID:nF6YV0C3.net
なろう素人独り善がりのキチガイ感があるな
リゼロの作者とかよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:05:39.52 ID:1zEgUH8N.net
ID:nF6YV0C3
こいつやばくねえか。

なんでアニメスレってこういう結論ありきの
ハイパー理論展開するやついるの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:05:49.12 ID:nF6YV0C3.net
残骸にまでトドメをさすは軽くやればギャグにも見えるが町を燃やすは作者も自制がきいていないやり過ぎ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:06:21.56 ID:T24T58qy.net
ギルド酒場で自分らのテーブルにアリさんがいたけどいつ仲間に入ったん?(´・ω・`)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:06:35.06 ID:nF6YV0C3.net
ID:1zEgUH8N
キチガイだから共感するのかw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:07:05.43 ID:nF6YV0C3.net
>>857
けものみちやろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:07:05.84 ID:+EeVAbUk.net
整えられたきっちりとしたシナリオみたいなら最初からなろう系見るべきじゃ無いと思うぞ
最初からスルーしないと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:07:16.96 ID:1zEgUH8N.net
>>858
俺はお前に共感できないんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:10:08.29 ID:V8lfzXA+.net
>>852
このぐらいのキャラの思考を読み解け無いならずっと置いてけぼり食らってつまらないだろうから見なくていいと思うよ
俺だってこいつ何考えてるかわからんて主人公のアニメなんてツマランと思うから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:11:59.75 ID:nF6YV0C3.net
>>861
キチガイはお前だからなw
俺はマトモ
>>862
伏線になってねーよアホ
スライムとフェイクスキルは全く別
スライムと共通は町を燃やしたキチガイさだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:16:51.54 ID:Dnh6huos.net
御守り捨てない良い奴みたいなのをちょいちょい入れるから変な感じになる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:19:37.55 ID:88Pqmk3u.net
>>813
そこな、慎重なところを面白おかしくするのかと思えば
あまりに勇者が淡々としてるし、村まで焼き払うとか勇者から逸脱し過ぎてるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:27:04.99 ID:bEmFfOV5.net
話がおかしくね?

Lv偽装してて
あのままでも四天王倒せたけど
一度逃げ帰ってパワーアップしてる間に一人殺されてるやん

人が死んでるのに村人や女神が完全スルーなのは¥・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:30:08.23 ID:qeOUDuWH.net
リスタはアクアに次ぐシコれないキャラだなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:33:36.06 ID:Jyakx/ZW.net
仮に、村人に1人も犠牲者が出なかったら出なかったで、
「魔王幹部緩すぎだろ、そんなんで救済難度S級レベルとか笑わせるわ」
とか叩かれる
また、スライムへの強攻撃連打と同じ事をケオマキにやってなければ
「魔王幹部こそやんなきゃダメだろ!」
とか発狂される

結論、叩くヤツはどっちに転がっても叩く!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:35:50.08 ID:XNpeUJm+.net
一つの世界に勇者は一人しか召喚できないんだっけ…
だから勇者死んじゃうと世界は終わりなん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:39:59.21 ID:YL8GiAj8.net
>>868
それはないw
そんなことを今のチート俺tueee異世界モノ全盛の時分に今さら言うやつはいない
叩かれたりは?って言われてるのはちゃんと理由があるものよ
少なくとも村人見過ごすのも村壊滅もちょっとちがうよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:41:49.83 ID:Jyakx/ZW.net
>>870
ホントに「それはない」と言い切れるか?
全て結果論だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:43:56.58 ID:oSTy0RhA.net
もっと本読め(ラノベじゃないぞw)
もっと映画見ろ(アニメじゃないぞw)
もっと勉強しろ、外でろ、経験しろ
そうすればいろいろわかるようになる

少なくともラノベやなろうに染まってそれが当たり前の基準になってるといつまでも否定されるぞw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:47:10.69 ID:dsRsw8mU.net
リスタはアクア様を低スペックにした女神とみておけばいいだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:52:20.84 ID:4SyLuquw.net
豊崎がミスキャスト過ぎて浮いてるんだが
いや、豊崎よりも音監の方が問題か

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:53:22.10 ID:VXq9lJ4O.net
>>872
異世界転生モノってここまで来るとラーメン二郎みたいなもんだよ
塩分過剰摂取で味覚の狂ったデブだけが豚のエサみたいな二郎を飽きもせずに食ってるように
ラノベばっかり読みすぎて使い古されたRPGそのまんまの世界観でレベルだのステータスだのスキルだのを
恥ずかしげもなく使うだけであらがたがるラノベ信者だけが高評価してる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:55:24.55 ID:4WYh54mN.net
>>866
村人が殺された時は関知してないんだがアホかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:55:56.37 ID:Jyakx/ZW.net
豊崎叩きたいだけの声豚は巣に帰れ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:56:10.78 ID:aRGqI7EK.net
>>868
俺tueeeってタイトルになってるんだから犠牲者がでなければタイトル通りなんだし一々文句言うわけ無いじゃん
最序盤に村人が死ぬのは俺tueeeを売りにする話としては真っ向から反する展開だから文句を言われるに決まってる
しかもそれで「ギャグアニメでしたー」なんて言われてもギャグとシリアスどっちに振りたいのかも中途半端
ついでに言うと、作中の慎重さアピールに対して「そんなもん慎重じゃねえよ!」って言うのもタイトルに即した行動じゃないからでてくる文句なわけ

批判する側の批判の内容は全部「内容とタイトルと作風が一致しない行動ばかり」って点に集約されてる
ギャグアニメをするにもギャグ以前の設定部分で躓いてるからどうしようもないって話してんだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:57:05.14 ID:aRGqI7EK.net
まあ豊崎は被害者だわな
女神の一人語りにシナリオ進行が依存しすぎてるから誰がどう調理してもあんなもんクドくなるに決まってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:06:27.31 ID:Jyakx/ZW.net
>>878
確かに、リスタのマシンガントークと多彩な顔芸で全体的にギャグテイストを強調してはいるけど、勇者本人には一切のギャグ要素ないだろ
このすばのカズマさんみたいに主人公が全フリしたギャグキャラならまだしも、「慎重」を冠にした主人公(実際はサブかも)がいるんだからシリアス要素の1つや2つ無い方が逆におかしいだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:06:31.34 ID:p5gHkvUE.net
まあまあおもろかったギャグなんだから肩の力抜いて見れるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:11:25.89 ID:p6qyaF/Q.net
このすばの雨宮天の女神はボケ役。このアニメの女神はつっこみ役。
豊崎はけいおんの唯の声で演技してるけど、ふわふわしててつっこみに向かない。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:17:46.72 ID:91g1N9Am.net
>>880
駄女神に対する扱いや金の要求、街を燃やして罪の意識なし
これが主人公のギャグ要素描写でないなら、本当のクズなんだがw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:23:22.73 ID:tjfYb2ke.net
天界の時の流れって100分の1なんでしょ?それなのに水晶をのぞくと四天王が等倍の速度でしゃべっているのはなぜ??

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:24:10.49 ID:Jyakx/ZW.net
>>883
読解力持とうか
>勇者本人には一切のギャグ要素がない
のは確かだろ、だから勇者単体での評価はお前も他者もレスしている通り「グズ」だよ
でも、それをリスタのキャラやツッコミで「ギャグ描写」に昇天させてるだけでしょ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:25:24.16 ID:3N729T8V.net
2話微妙だったな
3話次第では切る人多そう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:27:08.33 ID:pysZwPZg.net
>>867
いや、シコれる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:30:53.07 ID:VXq9lJ4O.net
>>883
クズマさんがマッチポンプした時は金受け取らないとか何この中途半端さとか思ってたけど
実際ギャグが滑ってるのに守銭奴されるとそれはそれでイラッとするんやなぁと感心した

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:31:17.25 ID:MVGBFYgb.net
顔芸にも色々あると思うけど
このアニメの顔芸はなんかひたすら気持ち悪い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:31:21.92 ID:Jyakx/ZW.net
かく言う私も、2話を擁護している訳ではなく、単にどっちに転んでも叩かれる要素がある事を言いたかっただけなんだけどねぇ・・
まぁ次回以降に期待したいとは思っているけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:32:35.75 ID:ErcKYQyJ.net
自重トレしてるだけでレベルが上がっていくのはなんだかなぁだな
あれだけ仕上がってるセイヤが腕立て回数増やしたところでなんも変わらんだろもう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:40:13.29 ID:3N729T8V.net
>>887
https://i.imgur.com/k76n268.jpg
これでもw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:41:31.68 ID:3N729T8V.net
>>889
あそびあそばせと
良い勝負だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:47:51.39 ID:GJ8n8rab.net
お前ら安心しろ
3話は剣神との稽古があるからガチで面白いぞW
漫画番読んだとき爆笑したわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:49:02.23 ID:BASDys1Y.net
>>885
昇天させんな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:57:12.67 ID:91g1N9Am.net
>>885
すまんが、>>880からはどうやってもその飛躍はできんわ
あと、昇天じゃなくて昇華な
もう少し日本語勉強してくれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:05:54.66 ID:p0xpuBy6.net
主人公が超慎重なハズなのに
異世界の空気は大丈夫なのか感染しないのか?食べ物は?

そういった心配をして異世界に行かないって結論出すくらいじゃないと
慎重とは言えんなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:07:57.33 ID:Z9dWI9vz.net
>>829
そら役立たず言われるよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:09:12.23 ID:+HRI/rCH.net
>>872
アニメ板に来てアニメ見ないで映画見ろと言われてもなあ
映画板で言えばいいと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:10:35.79 ID:TWt+vfnh.net
>>897
1話で行かないという選択肢は無い事を質問して確認してるやん
どうしても行かなければならないから入念な準備をしてるんだぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:11:44.53 ID:91g1N9Am.net
女神のおにぎりは疑っていただろ
その女神と同じ空間で過ごせているし、食事も問題なかった
女神こそが主人公にとって最も得体の知れないもので、それに比べたら異世界程度なら問題なかったんだろうなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:13:17.79 ID:vDODpGdp.net
>>766
たとえファンタジーだろうと現実と全く無縁ではありえない
もしファンタジーだから何でも有りになれば、人を殺そうが犯そうが盗もうが
視聴者はそれを全て受け入れなければならなくなる
もちろんそれを楽しむ自由はあるが、そんな不道徳な作品は受け入れられない
という人がいても、甘んじて受け止めなければならない
ファンタジーなんだから黙って受け入れろよ!なんて叫んでも意味がない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:15:06.25 ID:+HRI/rCH.net
>>897
この食べ物は毒物か?

みたいなのは普通に聴いてるし毒味させようとしているんだよなあ

1、2話をもう一週してきて、どうぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:18:05.74 ID:+HRI/rCH.net
>>902
なろうの王者「わかるよ、ちゃんと服従するか死ぬかくらい選ばせてやらないとな」

https://dotup.org/uploda/dotup.org1965597.png

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:20:33.84 ID:1jV6xYKa.net
この女神無能すぎじゃないの?
何度も勇者を召喚して攻略失敗してる世界

当然勇者が何度も現れてどのルートを行軍してきたかは分かる
何度か情報を集めたら弱い地域から勇者が行軍するのは子供でも分かる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:22:03.39 ID:0g9/DRzQ.net
一つの世界につき勇者送れるのは一人だけ、みたいなこと言ってたと思ったが? 

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:27:05.64 ID:vDODpGdp.net
>>904
それはそもそもワンコの方が攻めて来たわけだしねぇ
戦勝国が敗戦国の生殺与奪をある程度握るのは、現代的な観念で
見ても大きく逸脱してはいないね

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200