2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 part2

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 12:12:42.54 ID:YGw222dj.net
>>259
前期の魔王様リトライも声優にかなり助けられてたイメージ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 12:16:42.34 ID:1s98u6WF.net
俺ならちゃんと手袋着けてお握り作ったかどうか気にする
まだまだ甘いな…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 12:17:58.37 ID:hOxKhFK1.net
アクア様を意識しすぎてるせいでこれじゃないと感じてしまうのがもったいない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 12:19:09.31 ID:6Oe/13G2.net
>>263
あれは助けられたというよりかは少ない予算を声優に全振りした結果だ
最初から狙ってる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 12:20:54.57 ID:YGw222dj.net
被害妄想にあいなまれる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 12:32:44.26 ID:rElK0Gz7.net
これ面白いな、顔芸が

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 12:33:18.99 ID:6i+ICs98.net
何話までバリエーションを維持できるか楽しみだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 12:36:30.73 ID:+1Sq3xbG.net
アニメ面白かったんで原作読んでるけど結構エグいシーンが多いな
拷問(目んたまえぐられて指切り落とされてる)とかそのままやんのかね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 12:38:02.87 ID:b8TO9E1O.net
豆腐メンタルが発狂するからやらないんじゃね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 12:57:56.38 ID:6i+ICs98.net
>>270
は?まじ?このノリでそんなことやるの

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 13:22:13.48 ID:WD2+7QAE.net
ギャグ顔なら手首もげるとか目玉飛び出るくらい問題ない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 13:23:07.22 ID:y4jSaQus.net
慎重すぎとか言って女神は馬鹿にしてるけど主人公が言うようにもっと準備をしっかりしてれば四天王ボコれたから
結果的に主人公は正しいよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 13:25:07.32 ID:YJJ2Ogyg.net
女神と会ったとこで、うるっときたわ…
きりのいいとこで終わりそうだし、アニメ化に向いてる作品だと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 13:25:59.83 ID:b8TO9E1O.net
リスクゼロで15まで上がるんだから上げておくべきだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 13:26:36.44 ID:y4jSaQus.net
ゲアブランデってどっかで聞いたような語感と思ったらデラ=グラントとそっくりだった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 13:31:30.19 ID:b8TO9E1O.net
蘇生のない世界らしいから慎重な方が正しい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 13:57:27.78 ID:y4jSaQus.net
wikipediaが内容なさすぎてひどい
よくこれアニメ化したな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:16:37.25 ID:abrqR/p0.net
勇者ゴブリン狩りするの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:22:30.46 ID:ii4m8sg9.net
星矢はゴムを何枚も重ねて装着してからやりそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:33:03.41 ID:yCUeyBxH.net
重ねると破れるかもしれなくて逆効果だぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:47:04.12 ID:YGw222dj.net
まだだ
まだ妊娠できない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:54:56.11 ID:JydNgm8A.net
>>270
マジ?
期待できるな!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:01:54.22 ID:f/dyNXsK.net
結構面白いやん、お母好きとかうちの娘とか他の差別化するためにコンセプトちゃんと絞った作品が増えてきて俺は嬉しいぞ。ラノベ作家のレベルが少しずつ上がってるのを感じる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:05:21.29 ID:9oBEU//j.net
中二病全力で出すと、異世界チートやありふれた職業みたいな
普通にコレはないわってクソになるから
敢えてケモノやコレみたいな、このすば路線にするのが流行りつつあるな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:16:11.10 ID:f/dyNXsK.net
>>286
ギャグ世界で主人公だけがめっちゃ真面目ってシュールさがいいんだろな(笑)まあでもこれたちいち的に女神のが主人公だけどw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:21:29.77 ID:f/dyNXsK.net
>>274
どんなに強いやつでも隙をつかれたり予想外の魔法とか使われたら一瞬で殺されるのがガチの殺し合いだからな。盾の勇者みたいなリアリストはやっぱり格好いいね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:54:33.02 ID:6hSkLebg.net
けっこう前にカクヨムで少し読んでつまんなかったからそれ以上読まなかったけど、アニメならいくらか見られそうだわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:02:11.72 ID:akYcHgGa.net
小説一巻しか見てないがくそよりのくそやで?
不死の軍隊を操る四天王の一人と戦うシーンなんてよく言われる「敵の知能を落とす事により相対的に主人公の知能を上げる」くそ行為でしかないやん。
それに慎重のくせして神に向かって敬意もくそもないタメで話すとか頭の中にくそでも詰まっとるんか?ってレベル。スライム相手ですら慎重になる奴の行動じゃないやん。
これ以外にもあるで、こいつの行いが矛盾しまくってて話にのめり込めないレベルでありまくるし。とてもじゃないが楽しめる作品ではない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:25:00.27 ID:6hSkLebg.net
ぶっちゃけカクヨムだと影から助ける魔王討伐しか読んでないわ
なろうを不正でBANされた豚公爵は表現がいちいち気持ち悪い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:42:45.21 ID:909ctZ9b.net
>>270
慎重に正確な情報あつめるために主人公が……とかだったらびびる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:45:49.44 ID:xPFdK6Ir.net
地味にEDの曲がいい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:47:13.33 ID:TeLHeg+j.net
派手にOPの曲がいい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:49:24.20 ID:8F7Bk05d.net
あいなまの演技いいな
低予算そうだけど市長するか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:51:27.31 ID:xQafeVbC.net
原作未読でアニメを観たが、割と楽しんで観れた
別にファンでは無いが、これは女神役の豊崎愛生の絶妙な演技を楽しむ作品ですね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:55:07.70 ID:JFKfUpOJ.net
愛生のツッコミ面白い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:57:02.24 ID:KMgxPxy1.net
>>275
アニメ化に向いてるのは確かに思った
ぽんぽん展開して定期的に盛り上がりポイントがくるし
1クールで続編はいらない(むしろ蛇足)ぐらい綺麗に終われる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 17:08:43.67 ID:hzAHNhPF.net
慎重に1クール見てから切る

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 17:10:18.78 ID:smvI53LZ.net
このスレでたぶん知ってる人は余りいないかもしれないけど
このアニメ見て何だか久しぶりに「程度の問題」を思い出した。

もう半世紀ぐらい前になるが星新一という人が書いたショートショートで
「初任務を命じられたひとりのスパイが某国首都へと潜入する。
彼はスパイの心得に従って完璧に任務をこなそうとするが、
生真面目で慎重過ぎる性格が裏目に出てしまう。」…という内容。
いちおう未読の人のためにオチは伏せておく

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 17:13:59.70 ID:PMpe6cq8.net
>>295
一話は邪神ちゃんドロップアウトぐらいの作画レベルだったぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 17:21:42.04 ID:reNo6T9s.net
>>274
馬鹿にしてるっつーか
何で!?って感じで焦りながらのマジツッコミだろ?
この切羽詰まった時に何やってんの!? 早くしぃや!って感じだし
馬鹿にしてる(プゲラwww)って感じじゃないだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:05:42.61 ID:QgDFq/gh.net
>>301
ジブリール混ざってんぞw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:11:56.57 ID:AcWeiDnu.net
全体的に作画ど安定だったけど
特にスライム倒すとこの作画が強烈に良かったね
愛生は普通にみんなあいなまって呼ぶのね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:13:05.94 ID:hOxKhFK1.net
ヒロインの必死な演技だけでも成り立ってるアニメでもあり
ヒロインの声質が更に自分好みならとも思うアニメでもある

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:27:50.14 ID:I8p7mCgW.net
愛生ちゃんだけかわいい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:30:52.68 ID:OoHe84W8.net
1クールでちょうど第1部キレイに終わる感じ
作者もいつかアニメ化でもしたらと構成考えていたのであろうかという

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:31:15.60 ID:59DuXqGS.net
豊崎愛生って名前見たら普通とよさきあいなまって読む
誰だってそう読む、俺だってそう読む

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:37:03.23 ID:gQJ9hARL.net
>>308
あいぶって読んでた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:39:35.46 ID:zzSGwhmm.net
>>308
あいせいだったさすがにあいなまは人の名前としておかしいし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:02:57.65 ID:yCUeyBxH.net
>>300
量産型クソラノベと比較するような作品じゃねえな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:40:44.15 ID:dLsb5Hk77
カクヨム版読んだがステータスに矛盾があるな
LV37のあるキャラがLV36のあるキャラより遥かに弱い
四天王のマキナも後に出て来る四天王より地位の低い敵より遥かに低いパラメーターだがなぜかLVだけは高いし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:08:55.07 ID:4i93csko.net
>>308
まなみって読んでた

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:11:09.05 ID:ejpfhvyX.net
まにゃみー

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:35:59.05 ID:2M61JQ/6.net
一見しただけじゃ読み方分からない変な当て字名増え過ぎなんじゃ!
奈々とか綾子とか沙織とかちゃんと読める名前つけんしゃい!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:37:44.03 ID:fbXulvLD.net
異世界カルテット2には間に合わなかったけど
3があるならこれとけものはくるだろうな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:45:37.19 ID:1s98u6WF.net
ゆんゆん!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:57:20.75 ID:FTw7EDBx.net
面白かった
完璧な一話

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:31:34.94 ID:2TF5TQh3.net
今更なんだけど文庫版だとWeb版のセクハラシーンカットされてんのな・・
女神のヘアボール無いのかよ・・復活させろよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:37:02.61 ID:NtgIwJYi.net
陰毛合成か。あれ何だったんだろうな?
キモい上に大して面白くもないのに何度も何度もしつこく出してきて。
作者のセンス疑ったわ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:38:35.32 ID:B4DQtnsV.net
ゆんゆんは可愛い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:39:08.09 ID:aRmEISRP.net
このすば三期って感じ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:41:22.96 ID:xQafeVbC.net
アフレコ現場でも他の出演者が普通に演技をしている中で、豊崎愛生だけ全力で絶叫したりしてるのかと思うと笑える

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:45:39.14 ID:Kw8ur0zb.net
なんかキャラデが(女神だけ)キルラキルっぽいなーと思ったけど全然関係ないんか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:46:14.42 ID:NtgIwJYi.net
セルセウスが出てきたら二人で絶叫することになるから…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:47:01.93 ID:B4DQtnsV.net
>>323
はなざーさんに一番人気出る時期がかぶって潰されてそのまま微妙な感じでズルズルきたから最近ちょくちょくでて嬉しい、諦めずに続けてきた成果やなぁ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:52:00.02 ID:BvaMaLUV.net
>>319
あれがないのは減点だな。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 21:17:00.39 ID:xOna9Yrl.net
>>324
>>197らしいよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 21:18:50.91 ID:4bG+rrP/.net
何かチラホラ、ネタバレマンが発生してますな
一応、ストーリーも気になるとこなので自重してもらわんと

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 21:32:09.33 ID:STTLEi/3.net
原作は知らんかったが迫井監督は装神少女まといもガンゲイル・オンラインもかなり好きだから期待してる
ガンゲイルは外伝だけどSAOシリーズの中で一番好き
オリジナルアニメのまといは緩いギャグアニメと思いきや10話11話で思いっきし泣かされて円盤買ったった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 21:40:15.97 ID:2TF5TQh3.net
>>327
だろ?アレは絶対必要なんだよ
アニメでも復活させるべき
なぜならこれ純愛モノだからなんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 22:02:38.97 ID:GGRZjWCG.net
勇者声のせいでゴブスレさんにか聞こえん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 22:50:11.35 ID:V5CyICdP.net
>>332
ああ、そうだな……

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 22:52:18.16 ID:6F80em/e.net
>>326
別に被っても潰されてもないだろ
豊崎に限らずけいおんぶ組は皆芸達者だし
さすが全員業界で生き残ってるだけのことはあるよ

第1話はまさに豊崎愛生劇場だったが
このテンポとノリを保ったまま最終話まで突っ走るつもりかね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 22:55:45.58 ID:FzbRsfP0.net
>>332
ゴブスレは一話半ばで切っちゃったなぁ(´・ω・`)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:02:28.52 ID:xSGUIzye.net
ゴブは牛娘とか風呂とか回復とかいろいろエロかった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:03:12.99 ID:V5CyICdP.net
問題は2話以降よ
この先もリスタエナジーだけでは失速やむ無し・・
と、原作知らんから楽しみでもある

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:11:47.46 ID:B4DQtnsV.net
>>334
一昔前から生き残ってきた声優さんの安心感はほんとすごいわ。あやねるやいのりから先の時代の声優はもう声優って呼べるものじゃないからな…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:12:19.92 ID:NtgIwJYi.net
おなら女神は三部だから出ないとして、
体臭女神は二部だっけ?
一部に出てたっけ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:24:59.41 ID:h5fVPuFs.net
>>16
この勇者どこかでみたことあると思ったらあの池沼だったか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:25:10.06 ID:LxkGSQoT.net
あきじゃないの?と思って読み方調べたら合ってた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:36:06.33 ID:NtgIwJYi.net
生には読み方が30通りくらいあるらしい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:41:50.74 ID:2TF5TQh3.net
>>339
2部

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:44:36.39 ID:AoXd4u8q.net
>>337
いいキャラ出てくるから心配無用

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:51:03.75 ID:KfPH3nsV.net
豊崎さん弾けてたね
でも話は面白くないね
個人的にね
勇者がゴブリンスレイヤーみたいだった
声が

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:55:23.66 ID:KfPH3nsV.net
>>304
日笠さんはけいおんの頃あっきょとか呼んでたな
今もかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 01:25:56.65 ID:TFtfr4WK.net
おまえらゴブスレ好きすぎじゃねーか?w

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 02:18:40.80 ID:ncOTVrz3.net
陰毛合成に期待

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 03:33:43.99 ID:Z5UdUYyy.net
狩り場でまっとうなレベル上げする場面が殆ど無いという稀有なファンタジーアニメ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 04:11:26.31 ID:/hD/P2eK.net
愛生ちゃんの演技なしでは見られないアニメだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 04:25:47.40 ID:CE3kvtdD.net
>>338
何を言いたいのか分からなくもないけど、声優がバンドを組んでライブしたりレコードを出したり、
声優が写真集やイメージビデオを出したり、声優がアイドルグループ組んでコンサートしたり
声優が顔出しでバラエティ番組に出たりみたいなのは既に30〜40年ぐらい前からある出来事なので
多少のテクノロジーの進化はあるにせよ昔も今もそんなに業界の中身は変わってないと思うよ…。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 04:47:46.61 ID:rxVE/8I2.net
陰毛とか何言ってんの?
リスタんにそんな汚らわしいもの生えてるわけ無いじゃん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 05:28:06.13 ID:TMu5RhRe.net
豊崎愛生の声久々に聞いたわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 05:49:20.67 ID:2x0geJOm.net
>>353
つまり、お前は前期の女子無駄や魔王様リトライを視聴しなかったと言うことだな

勿体無い!

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 05:59:19.84 ID:bnizxll7.net
けいおんの頃を知らない俺が豊崎愛生ですぐ思い出せるのはのは、
タイムトラベル少女のマリ
このすばのゆんゆん
クロムクロの姫のコピー体
Re:CREATORSの二次創作キャラ
辺りなので、俺にとっての豊崎愛生の代表作は隠れた良作タイムトラベル少女でしたがこれに慎重勇者が加わりますね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 06:32:46.85 ID:f051j8FL.net
クロムクロが出てくるとは……
話はともかくM・A・Oと瀬戸が良かったな
あいなまさんもまぁ良かったような

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 06:41:42.66 ID:j7dZ+Lt4.net
>>355
俺ならそれにシドニアのイザナとゆるキャンのイヌ子をプラス

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 06:51:37.26 ID:yJmYms+t.net
ちょっとききたいんですが第1話のラストでなんで主人公が二体の怪物に追われてるんですか?
女神さまはどこ行ったんですか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:00:09.03 ID:j7dZ+Lt4.net
ホンマや・・
https://i.imgur.com/hIKcRTX.jpg

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:09:15.63 ID:mfHCbEYV.net
主人公が無表情なところがシュール

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:23:37.59 ID:S6B5fqFu.net
>>358
元々あの女神サマはイッチャッテるからなあ(遠い目)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:30:01.23 ID:dvEAt+eA.net
タイムトラベル少女は良作
マイナーかと思ったら割と名前が出てきて嬉しいね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:34:02.71 ID:j6D4Fa2F.net
ケオス=マキナ乳デカすぎ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:37:38.50 ID:dvEAt+eA.net
あと愛生さんと言えば
UN-GOの因果を上げたい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:39:07.41 ID:vW/hAIq3.net
豊崎信者って頭おかしいんだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:41:41.01 ID:wLUN2z0I.net
ゴブリンスレイヤーで小倉唯を知り、
慎重勇者で愛生を知ったわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:42:38.36 ID:j7dZ+Lt4.net
>>363
リスタも負けてないぞぅぅぅ
チョークをしまえるくらいには・・
https://i.imgur.com/aGe8gJU.jpg

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:44:24.32 ID:j7dZ+Lt4.net
豊崎信者が島ア信長に空目した(*´∀`)♪

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:49:08.70 ID:7pnaBTcl.net
>>359
マジカノの妹ちゃん思い出した

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:54:41.57 ID:f051j8FL.net
高校の時にあいなまと全く同じで愛生で「あき」って読む同級生がいたわ
あいなまよりかわいかったけどな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:56:26.26 ID:j7dZ+Lt4.net
>>370
豊崎 愛生(とよさき あき)

思わずマジレス

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 08:11:29.24 ID:4vX+TqzT.net
>>371
このレスの意図を教えてくれ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 08:12:49.30 ID:Z5UdUYyy.net
リスタルテは中々の当たり役

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 08:16:11.35 ID:j7dZ+Lt4.net
>>372
すまん
>>370のを
>あいなまと同じ愛生で「あき」って読む・・
と読んでしまった

島崎信長より深く反省

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 08:23:19.07 ID:ZFGR7oKC.net
もっと慎重に

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 08:27:01.33 ID:O5+2L0vV.net
TUEEEEチート付き転生と豊崎あいなまとセックス
この2択ならどっちを選択するのが正解だろうか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 08:43:59.98 ID:j6D4Fa2F.net
ケオスマキナってもしかして下半身全部陰毛なのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 08:50:53.38 ID:3oYv0o2B.net
あいなまちゃんじゃなかったのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:08:09.87 ID:IPi5a5tG.net
いや、あいなまであってるけどな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:11:52.81 ID:n3nQGTAR.net
オレがあいなまに対抗して『らぶろー』を流行らせようとしたが駄目だった
極稀に使ってるのを見掛けると抱きしめてキスしながら漏らしたくなる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:28:47.71 ID:FgSf/QI/.net
アクアはどこまで行っても可愛いけど、これはぶっ壊れ演技におばさんっぽさも入れてきてなんとも言えないな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:32:28.37 ID:9RMtQK9M.net
>>381
またお前か
懲りない豚だな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:34:52.88 ID:FgSf/QI/.net
声優オタかなんか知らんがお前が気持ち悪いよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:35:02.30 ID:2BeGVj6g.net
>>376
チート1択じゃん
その選択肢で迷う馬鹿いるの?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:35:34.90 ID:2BeGVj6g.net
>>383
同意するがスルーしときゃいい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:35:46.08 ID:FgSf/QI/.net
明らかにアクア様のヒットがあった上でのコピーで、声優も完全に同じ演技指導されてるわけで

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:38:19.36 ID:KVa4bmdL.net
ヒロインは面白い
後は主人公が今の所笑えないからここに期待だわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:40:24.65 ID:2BeGVj6g.net
>>386
劣化アクアだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:46:24.35 ID:AScOeDy7.net
声優は最高
声だけで持ってるアニメ
キャラデザ的にあんまり格調高さを感じない女神なのが悪い

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:50:58.45 ID:RfjY3U+M.net
絶叫キャラだらけだったアホガールのインタビューで、悠木碧や上坂すみれは脊髄から声を出す感じで収録していたって言ってたが、豊崎愛生もそんな感じなんだろうな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:54:52.82 ID:9RMtQK9M.net
>>383
お前ID:Yf5/GevKだろ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 10:17:16.93 ID:Hh8Pp0jw.net
3話4話言っても言い続けてたらただの粘着安置だけど
一話視聴時点での普通の感想だから君の悪い粘着やめとけな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 10:22:21.72 ID:RIcqAn6V.net
両方きもいからケンカすんな声豚ァ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 11:01:16.27 ID:yJmYms+t.net
ゴブスレさんがもう少し拗らせたらあんなになるのかなと思った

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 11:11:31.80 ID:2BeGVj6g.net
>>393
声豚って過剰に持ち上げてる方だけじゃないの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 11:45:26.80 ID:WC5/g1rr.net
声豚のふりして荒らしてるだけにも見える

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 11:47:53.89 ID:Z4X8rYsP.net
ワッチョイ付けたら消えそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:14:33.24 ID:f5CwSGz5.net
声ネタだが主人公が「ゴブリンか?」と言ってくれないか期待してる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:16:46.65 ID:BJnsuOoC.net
愛生最高なのにこの主人公じゃ限界あるだろ
PTメンバー増えんの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:19:18.53 ID:uQNqgDwT.net
>>399
そう言うのは今後に期待しよう
ネタバレ誘発するからな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:20:59.27 ID:f5CwSGz5.net
原作知らん組だけどOPに出てきた面々が仲間に加わっていくんじゃないのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:24:17.91 ID:uQNqgDwT.net
大体opのアニメーションはネタバレみたいなもんだからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:30:08.87 ID:pl30vhtX.net
仲間のフリをした魔王や幹部かも知れない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:33:05.22 ID:Z4X8rYsP.net
次回で四天王最弱は倒しそうだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:33:05.27 ID:xuQjAzT1.net
これがけものみちだったらあの女神様がパンツ見せてたのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:35:02.10 ID:S6B5fqFu.net
しかしあの女神サマがパンツ見せても全くエロさ感じない気がする
あれはひたすらギャグ枠だわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:39:11.16 ID:pl30vhtX.net
あの四天王の声優もかなり上手いんだろうけど
あいなまを聞いた後だと演じてる感が出てしまってるな
キャラになりきってはいるけどキャラとの一体感がないというか
わざとらしく聞こえてしまう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:50:37.23 ID:f5CwSGz5.net
多少度が過ぎてる気はするが、死が当たり前に隣にあるような世界では
慎重すぎるくらい慎重なのはむしろ美徳なのではなかろうか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:52:09.91 ID:Bcq57vr4.net
アリア様がぱんつみせてくれたらエロいかも

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:52:50.12 ID:Z4X8rYsP.net
簡単に生き返る世界じゃないみたいだしな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:58:00.01 ID:FLIrgRSy.net
死んだらどうなる?って問いに、
生き返らせてあげるって駄女神が言ってた気がする

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:58:56.11 ID:Bcq57vr4.net
死んだら元の世界に送られるだけだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:59:00.27 ID:f051j8FL.net
誘っても慎重だから手を出さないんだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 13:03:17.58 ID:IabREex4.net
>>355
>>357
全部観てるわ
さらにココロコネクトの永瀬伊織は名演

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 13:04:27.27 ID:IabREex4.net
>>362
下田と並ぶスフィアアニメの傑作よね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 13:07:17.41 ID:g9/Pmb6L.net
女児アニメのここたまシリーズ見てたから、ここ4年ぐらいずっと
豊崎愛生の声聞きまくりだったなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 13:07:21.79 ID:IabREex4.net
>>389
と思いきや実は相当面白かったリトライみたいのもあるからまだ切れないよね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 13:22:18.94 ID:yBRtDZYk.net
魔王様リトライ難民キャンプはここで良さそうだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 13:55:14.86 ID:kRmw+dEv.net
ゴブスレのせいで1期に1つは慎重系主人公出てきそうだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 14:58:07.81 ID:rxVE/8I2.net
僕も慎重勇者なのでなかなか仕事を決められません

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 14:58:44.75 ID:b2ctGjqD.net
>>420
君にもあの女神様が必要みたいだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 15:25:25.86 ID:zLbyheeY.net
>>420
毎日部屋の入り口におにぎり置いてくれるカーチャンの気持ち考えるんだ!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 15:34:06.49 ID:b2ctGjqD.net
カーチャンは女神様

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 15:38:12.85 ID:43J9Ll1/.net
僕も慎重勇者なのでなかなか童貞を捨てられません

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 15:56:24.09 ID:KMGVKcgj.net
>>408
筒井康隆氏の小説で
「神経質すぎるスパイ」の短編があったな
こち亀だとボルボ西郷とか

ギャグにふりきってなかったらゴルゴ13?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:50:33.21 ID:RfjY3U+M.net
>>424
早くしないと勇者から魔法使いにジョブチェンジしてしまうぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:18:11.56 ID:ZcIEq7/0.net
部屋で鍛えまくり笑うわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:00:48.34 ID:7MY53Ajh.net
ゴブリンか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:21:02.52 ID:Y7EpnUGM.net
愛生の声を楽しく聞くだけのアニメ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:09:53.20 ID:XVp0ayMI.net
俺TUEEE系小説総合スレ住民の評価↓

812 この名無しがすごい! (ワッチョイ f14e-/Xc4) sage 2019/10/06(日) 10:36:52.05 ID:GXc6pyY80
慎重アニメ化のせいでまた俺TUEEEの定義がねじ曲がって伝わってしまう…
違うんだ、面白かろうがつまらなかろうがそれは俺TUEEEではないんだ。断じて!

813 この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-G1PU) sage 2019/10/06(日) 11:16:14.19 ID:m382Fza/0
慎重はあれTUEEE的にはどうなん?

824 この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-Q4eg) 2019/10/07(月) 13:51:05.92 ID:RYaWoTg0p
>>813
話自体はちゃんとギャグ多目で面白いが
慎重になる理由のトラウマ過去が俺tueee的に有り得ないレベルの大失態なのでこのスレ的には無理
主人公が普通に慎重になっても仕方ないくらい最初から敵もやたらと強いし苦戦もちゃんとあるから主人公が特殊なだけの普通の成長冒険物

826 この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-Q4eg) 2019/10/07(月) 13:58:17.32 ID:RYaWoTg0p
>>812
俺TUEEEが出来ないので慎重過ぎる勇者に改名して欲しいぐらいこのスレと真逆の作品

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:10:51.95 ID:FC/PPHKx.net
人科の動物界最強の持久力で牛から付かず離れずの距離をうろうろして
疲れて動けなくなったところにちくちく攻撃するのか

地味に倒し方気になる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:15:51.51 ID:sto8mO2o.net
レベルカンストさせても勝てない相手だらけの魔窟世界

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:23:48.05 ID:g9/Pmb6L.net
単純にステータスが高いだけの力押しじゃどうにもならない逆境の連続だからな
それでも聖哉なら…聖哉さんなら何とかしてくれる…!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:26:25.66 ID:f5CwSGz5.net
期待してなくて1話も録画したまま放置してたんだが以外に面白かったな
これは2話以降も期待できる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:36:53.42 ID:c7I/Nkra.net
表情ころころ変わって可愛かった
1話でこの量
https://i.imgur.com/F78L5Md.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:39:52.70 ID:f5CwSGz5.net
>>435
なんかゴブリンよりおぞましいのが混ざってるんですけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:44:15.69 ID:0lIfM3mr.net
>>433
それは俺TUEEEとしては極めて邪道だな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:44:33.97 ID:BWpw5AHH.net
>>435
これは凄い。メーター頑張ったな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:47:26.74 ID:OjymsB7o.net
>>435
某駄女神様ですらこんな顔芸ないぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:54:07.81 ID:LmCk9wOV.net
豊崎愛生が久しぶりで新鮮な感じするわ
以前は聞き飽きるほど出てた気がするけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:58:04.22 ID:g9/Pmb6L.net
>>435
よくこれだけ色々な表情が描けるなと感心する

>>437
俺TUEEEとはちょっと違うよなw 聖哉さんSUGEEEではある

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:59:24.16 ID:pxIyBAf0.net
>>435
素晴らしい……
ん?
個人的には、このシーンも好きだぞ、特に人形まで鼻血出してるところが
https://i.imgur.com/muwJhVy.jpg

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:06:13.78 ID:CtZNtwl2.net
LWAのアッコばりの変顔バリエーションだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:09:20.69 ID:2BeGVj6g.net
>>435
絵がすごかっただけに声でがっかりさせられたのが残念でしょうがない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:23:45.48 ID:zLbyheeY.net
>>435
これはすごいw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:27:17.26 ID:GI/3wxnR.net
>>435
これを描いた兄・メーターたちに褒美をとらせよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:27:50.67 ID:ZFGR7oKC.net
大変そうだけどやってる方も楽しそうだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:48:41.48 ID:RfjY3U+M.net
>>442
Oh−、セクスィ−

個人的にはその前のシックスパックのセリフが好き

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:51:58.82 ID:BWpw5AHH.net
海外の反応でジャップ英語クソワロwwwってバカにされてたな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:00:11.52 ID:O0Y4iLq9.net
ほんと強くもないのに俺ツェーとかいい加減にしてくれや

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:01:35.99 ID:0lIfM3mr.net
>>449
今更そこに反応する外人がいたとしたら、ただのニワカだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:02:21.93 ID:g9/Pmb6L.net
日本人から見たフタエノキワミみたいなもんで
GAIJINはむしろアレを楽しみにしてるんだぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:04:12.83 ID:GI/3wxnR.net
>>449
わざわざ日本のアニメ見てるくせにそんなこと言うの?
外人ひどない?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:07:07.67 ID:CtZNtwl2.net
ジャップとか言ってる時点で察しろ
今や海外リアクターはアニメでよく聞く日本語は使いこなしてる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:08:48.73 ID:0lIfM3mr.net
ドイツ語フランス語中国語辺りがでてきたら、さすがに話題に上がるけど
今時JapaneseEnglishで盛り上がる奴はおらん
逆にちょっと上手かったりした方が話題になる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:12:26.64 ID:S6B5fqFu.net
>>435
すげーw
ピンズこれくしょんにしても良さげな感じ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:17:59.37 ID:BsSjM206.net
主人公ウホッいい声…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:18:14.31 ID:cIQykXCa.net
リスタルテの声の人ってかわいい声出すだけで特徴がないと思ってたけど
このアニメで色んな声出せるってわかった
こういうツッコミキャラって初めてなの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:39:02.77 ID:grMTWehY.net
女神は可愛いがこれも平均値と同じでタイトル詐欺っぽいのがなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:43:40.81 ID:6Zt29PMF.net
ゴブスレ並みのシリアス路線とこのすば並みのコメディ路線の融合を見たいところだが
スライム相手に不必要なまでにオーバーキルしてる時点でもうそれは叶わない願いとなったな
本当に慎重なら奥の手は残して何割かの力で留めて余力を残しておくもので
あんな派手な戦い方も好まない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:46:31.20 ID:06IUDkhZ.net
ニーナのスライム音頭にツボる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:49:35.63 ID:Z5UdUYyy.net
ガナビー・オーケー

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:07:14.30 ID:qZ7zhtGeM
星のロミ後継サイト
https://mangadb.club/

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:13:46.70 ID:S6B5fqFu.net
>>460
ある意味ゴブスレは今のラノベの中では例外的な珍種でむしろロードス島みたいな正統派和製ファンタジーだからね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:22:30.48 ID:HLQUpvUD.net
>>460
オーバーキルは明らかにコメディ要素なんだからシリアスの欠点として受け取る方がズレてる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:24:26.56 ID:q1+xhKd8.net
>>458
割とよくやる方だと思うぞ

盛大に爆死というか演技合わなくて荒れたのはめだかボックスぐらいじゃねえの?
アニメ制作側の問題のほうが大きかったが

そして慎重勇者も制作現場相当荒れてそうなんだが
何回か見てOPの静止画状態とEDの真っ黒スタッフロールに違和感を感じた
4話目辺りからとんでもないことになりそうでワクワクする

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:06:49.99 ID:34MkFUgL.net
今後の作品は残念女神が出てきたらアクアと比較されるのかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:10:03.43 ID:FC/PPHKx.net
演技にもよるのではなかろうか。みゃー姉みたいな駄女神なら大丈夫

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:25:37.54 ID:wDsuwvvt.net
>>468
みゃー姉みたいな女神とか言葉だけでめっちゃ興奮して犯したくなるからやめろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:28:14.60 ID:CE3kvtdD.net
>>468
みゃー姉みたいな駄女神w…容易に想像できるww

そんな元中二病でコミュ障拗らせた引きこもりの駄女神に召喚されたら庇護欲を掻き立てられてしまうだろうな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:31:07.30 ID:gXvkxSqT.net
>>460
ネタバレになるけど奥の手は残してるぞ
主人公はスキル偽装していて
あの時点ですでにカオスマキナより強い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:35:08.62 ID:6Zt29PMF.net
>>471
それなら安心した
というかそのぐらいしてなきゃ全く慎重でも何でもない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:36:05.18 ID:ASKJ2hAh.net
なんでまた、駄女神の想定にみゃ姉ーを挙げたのかよく解らんなぁ

そして息を吐くようにネタバレするド阿呆もいるし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:37:38.40 ID:6/U8EjMv.net
>>473
その点、慎重勇者は、
過去に目の前で彼女の腹を裂かれ子供を引き摺り出され食われる
→絶望の内に死亡
→もちろん彼女も死亡
→パーティー全滅
→救おうとしてた世界滅ぶ
→元の世界に送還されるも記憶失う
→しかしショックは魂にまで刻まれ性格激変、過度に慎重な性格に
→全然別の世界の勇者として再度呼ばれる
…だからな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:40:42.87 ID:gVzMFbwO.net
>>474
で?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:42:32.32 ID:6/U8EjMv.net
>>475
なお慎重勇者では、勇者を倒すことによって邪神の加護を受け力を増し世界を支配した魔王が、食った勇者の娘の魂を新たな魔物の体に宿らせて自らの卷族として復活させている。
→イレギュラーとして優しい心のまま育ち、後に娘とは知らないまま仲間に
→その後、かつて負けた魔王にリベンジして勝った際、魔王の力で保たれていた娘の魔物の体が崩壊して再び死亡www

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:44:29.58 ID:eiVxR17+.net
いかん
ストーリーほとんど忘れた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:45:02.38 ID:gVzMFbwO.net
>>476
何かかわいそうなヤツだな
ホント、かわいそう
かわいそう……

かんばれ
がんばれ
がんばれ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:54:02.38 ID:wDsuwvvt.net
どうしてどうしてどうしてこびりついて消えてくれなーい♪

みたいな生き様だな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:58:54.40 ID:GI/3wxnR.net
なんだっけそれ聞き覚えあるなと思ったら
素人のカラオケか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 00:10:46.75 ID:XcPK05wd.net
こいつが何と戦ってんのか意味不明すぎるから相手しようが無いんだわ
こいつの脳内だとF1.4だと室内の暗がりで子供がブレ無いらしいがそんな世界は存在して無いんだわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 00:11:19.99 ID:IQQphpwr.net
海外の反応動画見てると女神さまの「Oh…6パーック…」のとこで大爆笑してたw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 00:27:40.00 ID:gHgvn/Mb.net
>>482
あれ笑ったわ
このアニメの世界観で外人風に6パックとか不意を突かれた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 00:34:15.39 ID:+OSptTlK.net
カズマとかスバルみたいなふざけた勇者じゃないので格好いいってなると思うw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 00:35:58.78 ID:ZAJKuWiz.net
この掛け合いしてくれない勇者じゃ愛生焼ききれるだろ・・・
第一話はそれ自体を楽しんだとしてこれから先もはきついわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 00:36:16.23 ID:uGfViZFV.net
リスタがちょくちょく聖哉に発情するの笑う
お前一応メインヒロインだろw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 01:12:06.98 ID:j0FMHsGv.net
いよいよ今週ほうえいか・・・禁蝶してきた・・・(´・ω・‘)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 01:32:35.10 ID:1Utbcu/n.net
豊崎さんの声芸が楽しみで夜しか寝られなくなってきた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 02:06:57.54 ID:6u7GSmUq.net
>>488
マジでアホみたいな声出すけど普通に乙女な可愛い声もフェイントで入れて来るのがズルい、気持ちの切り替えが演技が早すぎて間に合わない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 03:13:33.80 ID:kD4IP1oC.net
>>464
ファンタジーRPG世界でのマンチプレイヤーがモチーフだしな
ルールや設定の穴を突いてゴブリン殺しまくる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 03:37:39.59 ID:P7KNZVbG.net
FFTでウィーグラフで詰んでやり直した勢だから
主人公が石橋叩いても仕方ない気がする
可愛いあいなまのリアクション見れるし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 04:38:30.78 ID:HkyZ52D8.net
ゴブスレはこの所の原作の失速感が酷くてなぁ… (具体的にはエレベーター事件の7巻以降

493 :一方通行+ :2019/10/09(水) 05:31:46.52 ID:DjA//U/u.net
>>490
ひょっとして、ロンギヌスの槍で強い魔物を一撃で倒すんだろうな…。

ロンギヌスの槍も一撃の剣と同様、一撃必殺の武器である。
魔物に奪われてしまうと危険で、ひと突きで滅殺される。

30個あったハートが一度に前部削り取られて即死する感じでゲームオーバー。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 06:11:00.54 ID:hQZtcAZj.net
アニメはアニメで豊崎劇場を楽しむものとして観る
原作の文面がリスタルテ視点なので実質主人公やしな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 06:51:52.42 ID:l2UYtulp.net
まんまこのすばじゃんww

ちょっと面白そうだけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 06:53:27.68 ID:l2UYtulp.net
>>460
どっちかに特化した方が面白くなるんじゃないかね

このアニメはコメディ全開で行って欲しい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 07:44:14.33 ID:fbOJmwOx.net
>>495
このすばよりも駄女神のギアが多彩だけどな
参考>>435

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 07:48:23.86 ID:7xnWnhqm.net
豊崎のアニメのOPにtom-f@ck www

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 08:14:06.97 ID:hQZtcAZj.net
とはいえ1部中盤から既にクリリンみたいな立ち位置になってしまう事

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 08:16:36.20 ID:o24RilLn.net
>>435
作画崩壊してるの結構あるな...
EDの絵持っていく未完成だしこの先心配だわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:07:36.81 ID:cTZsXMZj.net
この女神はアクアと邪神ちゃんとニャル子さんがフュージョンした感じ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:17:14.03 ID:cSlJx2we.net
崩壊というより、わざとやってると思いたい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:18:29.78 ID:qWLvvwCJ.net
わざわざ引きの絵をアップにしてるの入れてるだけだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:18:55.88 ID:Yi20puB2.net
>>502
わざとそういうことする制作会社あるけど嫌い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:21:13.60 ID:ppdtTkfN.net
わざとじゃなく普通に崩れても味があっていいと擁護してくれるから楽なんだろうな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:31:08.43 ID:qWLvvwCJ.net
ただ単に崩れてるのと意図的にやってるの判別できないだけでは

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:41:59.78 ID:wBbLwhLI.net
>>435
すごい、よくこれだけ抜き出したなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:49:39.14 ID:/YmUG2HH.net
>>442
ここがアクアとの決定的な違いだな
あっちの駄女神は男を性的な目で見ないからな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:54:00.87 ID:uKcUHEZC.net
顔芸アニメだったか
内容は下らないなりにクスリとはできるから継続してもいいわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:54:07.25 ID:cTZsXMZj.net
>>508
性的な目で見ないが抜きを許す性的な知識と心の広さはあるぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 10:12:22.18 ID:MOzXPB9h.net
ポンコツ女神〜この女神が神SUGEEEくせに顔芸すぎる〜

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 10:43:29.23 ID:gFynFW1W.net
何故かセルセウスの声が牛魔王の声で脳内再生される

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 10:46:49.64 ID:uGfViZFV.net
>>499
基本人間の力で何とかしないといけないルールだから
神界の許可無くメガミックパワーを全開にできないし仕方ないね…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:01:47.69 ID:l1Xqs2EH.net
まあすぐ神より強くなるしな慎太郎は

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:15:49.07 ID:1akj/m5h.net
聖哉は神の技でも見ただけで習得とかヘタするとご都合主義やんと思われるだろうがそこがテンポ良くていい
1クールアニメ向き

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:20:52.00 ID:uGfViZFV.net
確かに聖哉さん凄すぎるけど、もともと1億人に一人レベル
日本だと一人ぐらいしかいない逸材を召還してるわけだしね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:22:06.59 ID:EkJpvJGG.net
主人公がどんな慎重さで笑わせてくれるのか?
女神のツッコミが楽しみな作品だな。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:23:04.82 ID:ppdtTkfN.net
超人高校生と同じで現世から天才だからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:36:15.79 ID:jwhtO69P.net
>>460
相手がどんな攻撃してくるかの知識がないんだから、少しずつ威力あげて「これじゃまだたりないか」より、初手から奥義で「とりあえずこれやれば死ぬな」を知っておく方が後々役に立つ部分あるから一概には言えんだろ

奥義が1日一回とかならともかく

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:43:09.23 ID:lt/3kc7S.net
何だこれ、もう見ないと思ったが、声がゴブリンスレイヤーと気づいた瞬間から楽しくなってしまった。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:47:35.77 ID:uW/aG7l4.net
あのオーバーキルだが体力(魔力?)を多く消費したという点では悪手だったかもしれんな
今回みたいにザコを倒したらすぐ強い敵が現れることだってある
そのとき体力使い果たしちゃいましたでは詰む

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:03:39.87 ID:TMOiOUC6.net
角の立つ言い方になるけど豊崎が再ブレイクするとは思ってなかった
女神の演技聞いてて思ったけど演技がべらぼうに上手い声優だったのか…
けいおんの一発屋とばかり

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:05:10.36 ID:qVCuR1Qm.net
ぜんぜん使ってないよ。聖哉さんは1/100使ったら枯渇したようなこと言うから騙されちゃ駄目よ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:06:17.27 ID:hSWUhdh/.net
その後の役を見たらむしろ唯のような役の方が異端と言えなくもない
ていうか放課後ティータイムのメンバーはみんなそんな気がする

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:07:46.04 ID:ppdtTkfN.net
MPだけは異常にあったな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:08:04.71 ID:qVCuR1Qm.net
ドラムの人とか普段やらない役やってたよね
本来は私気になりますみたいな役が多いのよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:13:14.13 ID:TMOiOUC6.net
>>526
私気になりますの子がけいおんのドラムって知った時は驚きすぎて真顔になった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:24:08.99 ID:FgSH3MV1.net
関係ないがゴブスレ第1話の壊滅した新人パーティーも
この主人公の1/100でも慎重さがあれば・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:26:27.33 ID:ppdtTkfN.net
あいつら死が隣り合わせの世界の住民とは思えない軽率さだったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:36:28.26 ID:ldeEr4En.net
あいつらが受けた、ゴブの群れに女の子が拐われたというようなタイムリミットのある願い事されたら
この慎重主人公どういう行動とるんだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:40:32.90 ID:iqI4UYGf.net
>>500
崩壊じゃなくてワザとギャグ顔に描いてるだけだろ
たった1話であれだけのギャグ顔を描くのは逆に大変だぞ?
しかも殆ど同じパターンの顔を使ってないし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:46:17.14 ID:DauxbF7B.net
慎重過ぎて失敗する話もあるのかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:56:11.91 ID:QZPt4ADf.net
>>531
作画崩壊とわざと崩した絵の違いが分からん奴いるよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:08:45.94 ID:cTZsXMZj.net
殆どのアニメは主人公が慎重すぎたら何も始まらないからな
ベルくんはダンジョンに潜らないし上条さんは家に引きこもる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:59:18.41 ID:jwhtO69P.net
>>534
潜るにしても適正レベルの10倍くらいあげて挑むベルくん……ってのは少し見てみたいようなそうでもないような

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:02:15.07 ID:cpwZUKuL.net
>>534
引きこもるのはカズマさんもだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:11:20.77 ID:zK08SwmO.net
慎重すぎるだけでひきこもりのネガティブではないから話は展開するわな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:27:31.93 ID:a8oDf6g5.net
ED映像楽しみだ
声でグルグルのED思い出したわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:32:31.48 ID:DrZc7LEc.net
けものみちとコレは今季の生きる糧やで
萌え系と腐女子向けはどうも合わない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:38:46.90 ID:8OrsO8LK.net
おもしろかったけどネタ切れそうだなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:57:29.65 ID:uGfViZFV.net
>>538
EDちゃんと原作読んだ上で作られた感じの曲でいいよね
彼方のアストラのEDと同じ人なんだね、あっちもいい曲だった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:02:36.13 ID:rwL07cfq.net
放送日やん。
慎重に1話切りしたけど2話を見るか慎重に決めナイト

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:10:08.75 ID:LUDUyCxo.net
にわにはにわにわとりがいる。

そう第二話

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:22:52.47 ID:WzSierAD.net
正直、常人の10倍以上のあのステだと日本のメダリストさえも足元にも及ばないというか
人類史に一人レベルというか、人類越えてる気がする

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:28:40.06 ID:QZPt4ADf.net
>>542
それは全然切れてないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:28:48.87 ID:Q4GQyLIB.net
>>533
それもこのすばの時と同じやね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:34:17.97 ID:xeJamd/a.net
>>546
このすばの2期は回によって明らかな作画壊があったけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:38:34.11 ID:QZPt4ADf.net
>>546
あれはDeenだったので、本気で崩壊しているのではないかという疑いが
ついぞ晴れなかった
というか、本当に崩壊してる回もあったと思う
結果的にはそれも味になってたけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:45:24.26 ID:d/111X6i.net
セルセウスと訓練する回が楽しみ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:25:47.53 ID:OyLagzRS.net
漫画見てきたけどこの先も結構面白いからアニメも期待する

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:26:24.50 ID:D2kt5EmH.net
モンスターを塵も残さず処理するという異常なまでの慎重さが見事報われるエピソードがあるがかなり先

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:39:52.07 ID:Ap1xIXa/.net
2話っていつやるんですか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:47:19.96 ID:0FtcOnZD.net
>>474
全然強くねーじゃん
なんなんこれ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:00:56.90 ID:1yexnw4Z.net
何を隠そう、その腹を裂かれて子供を引き摺り出され殺された勇者の彼女というのが、女神として転生する前の人間だった頃のリスタなのである。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:13:50.24 ID:ANWsE6M3.net
原作でよく使われてる
リスタ「!? おどれが見たい言うたんやろがい!!」

みたいなチンピラ突っ込みすき
愛生ちゃんの演技に期待

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:17:29.06 ID:5gQ2BSI/.net
作画も演出も素晴らしい
アニメの次回が待ち遠しいの久々やで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:20:14.81 ID:1yexnw4Z.net
そしてその勇者パーティーを導いていた女神がアリアである。
速攻殺されて神界に送還された役立たずww
罪滅ぼしのつもりなのかwリスタの女神転生を推薦したのはアリア。
リスタには当時の記憶はない。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:29:03.62 ID:WzSierAD.net
デッドリーポイズンスライム相手なら慎重過ぎても過不足無いな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:31:58.05 ID:aRfdJz6k.net
あれはどうみてもリムルテンペスト

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:38:03.62 ID:YYQjrloQ.net
ゴブスレの中の人が兜脱ぎましたかwってのが初めの感想w

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:39:21.25 ID:qVCuR1Qm.net
この勇者は最新話まで読んでも何かんがえてるか直接心の声描写ないんよね。ある意味リアルだわ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:45:30.99 ID:uGfViZFV.net
>>555
口は悪いし欲望にも忠実だし、突き放されたら
いやじゃあああ!聖哉は私のもんなんじゃあああ!!!
って駄々こねるヒロインなかなかいないよw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:49:16.16 ID:0r7Bu86P.net
ネタバレ多いな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:10:02.59 ID:VdoL1f7+.net
>>563
黙って慎重にNGするのだ
前期はアストラでこんなこれ見よがしなネタバレ連投されてたけどこまめにNGしてったらとんと見ることなくなったわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:13:13.18 ID:F4SPSaiy.net
設定箇条書きされた程度なら別に…見るとこそこじゃないし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:26:19.33 ID:ncSYy42l.net
結構根幹に関わるネタバレだと思うが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:28:53.97 ID:Q4GQyLIB.net
>>547-548
わざとだよ文句は菊田に言ってくれw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:36:20.19 ID:hGJzzOZw.net
まぁギャグだしネタバレしても問題無いっしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:37:47.23 ID:j7xVMSaV.net
超シリアスな鬱作品やぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:39:25.80 ID:j7xVMSaV.net
超シリアスな鬱作品はギャグと隣合わせだからそういう意味ではギャグだったかもしれない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:43:24.30 ID:VdoL1f7+.net
ネタバレ容認発言するやつもNGな
そういうやつは自分も息するようにネタバレするから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 21:06:39.45 ID:D2kt5EmH.net
ドラゴンボールリスペクトなアニメ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 21:51:44.71 ID:plDZsCY7.net
>>485
こいつら過激派ばっかだから役に立たんよ
ワンパンマンみたいに戦闘はギャグレベルにTUEEしてくれるんだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 21:56:06.48 ID:yvfH5Qh1.net
愛生駄女神が可愛くてたまらない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:04:21.11 ID:6OgZ20Qv.net
https://twitter.com/Anime_AbemaTV

Abemaだと1時間後か
めっちゃ楽しみ
(deleted an unsolicited ad)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:12:57.61 ID:j7xVMSaV.net
>>573
ワンパンマンで例えると慎重勇者ってゾンビマンだぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:51:58.65 ID:+iv9oMpA.net
今回も詰まらなかったな
これは脱落するかも

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:53:46.08 ID:NNzyJI2S.net
今日も豊崎絶好調でした

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:54:16.00 ID:hZ2JTMQJ.net
薬草女w
マキシマムインフェルノわろたw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:55:11.59 ID:oEGuEz/U.net
まぁこんなもんか
仲間が増えてどうなるかね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:55:51.90 ID:60er+UlM.net
勇者ほどじゃないけど四天王もめっちゃ慎重だったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:56:16.36 ID:gSj778uD.net
ハイテンションアニメだなww

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:56:41.07 ID:oEGuEz/U.net
いやうん
モンスターの破片を焼き尽くすってのは衛生的に見ても正しい判断だと思うよ
完全に病気だとは思うけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:56:46.58 ID:OAnelOaV.net
慎重もここまでやると本当に病的だねw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:56:48.01 ID:aSme0hAb.net
悪くない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:57:08.96 ID:+iv9oMpA.net
>>582
面白くないのにテンションだけ高いのって、イラっとくるよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:58:29.92 ID:WzSierAD.net
盾の勇者でモンス死体放置して大事になってたな
つまり慎重は正しい・・・が支配者になると伝染病発生時、防疫で住民を・・・な可能性も出て来る

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:00:14.46 ID:+iv9oMpA.net
>>587
残骸の量からして別に街を焼かなくても処理可能なレベルだった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:04:30.56 ID:izxQtieE.net
2話見たけどシリアス要素入ったせいで微妙だった
勇者が慎重すぎたせいで殺されたおじさんが可哀想

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:06:45.87 ID:2u8wXosS.net
戸田麻衣ってまといで知ったけどなんか絵が古臭くないか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:09:03.23 ID:hZ2JTMQJ.net
脳を開けられたリスタルテちゃんが
有り金溶かす人みたいになっててワロタw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:12:43.29 ID:d+MzGI6A.net
一番重要な慎重要素を、作者自ら強さインフレをぶちこんで潰してる
全然ダメだなこのアニメ
ギャグのセンスもないし、不必要なシリアスが笑いを邪魔してるし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:14:54.40 ID:+DQDPeFN.net
この作品にもアンチいるんやね
折角専用スレあるんだから、そっちでお仲間とオナヌーしあえば良いのにねぇ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:17:36.35 ID:d+MzGI6A.net
アンチじゃなく素直な感想を述べてるだけだがな
心配しなくてもアンチにはならんよ、もう切るし
見るのは時間とHDDの無駄だ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:18:21.24 ID:cTc8AAee.net
アンチスレはほぼ豊崎アンチスレになってる
ここにいた豊崎アンチも向こうで大変ハッスルしてますわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:23:01.03 ID:ejinAazg.net
時間差とは

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:27:13.82 ID:wLZj29uy.net
人が燃えて転がるシーンあったけど、京アニへの配慮期間は終わったってことかな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:27:42.28 ID:1T6n6bT3.net
二話も最高だった
最後までこの勢い保つかわからんが殿堂入りしそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:28:12.49 ID:gvoRYg5s.net
時間の流れが違うのに・・・は、突っ込んじゃダメなのかな
殺されたおっさん可哀相だったなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:28:22.59 ID:zEXUF2gW.net
曲がOPもEDもダサい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:28:33.13 ID:1uJct1jV.net
ダメみたいですね…
https://i.imgur.com/Fl9ysER.jpg
https://i.imgur.com/jdWwpTS.jpg
https://i.imgur.com/lSvVcMl.jpg
https://i.imgur.com/IcHHifj.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:29:06.56 ID:wLZj29uy.net
>>599
向こうの映像がスローになってないとおかしいよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:32:15.07 ID:UqKFhoVn.net
やっぱ病気臭い感じの描写が多すぎてなあ
慎重さ描写がギャグとしてもシリアス展開としても足引っ張り過ぎじゃねえの

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:32:26.05 ID:mYx/s+RU.net
MX組始まったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:33:16.26 ID:/rM6pCOd.net
スライムか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:36:00.85 ID:OSEmSq/5.net
>>601
邪神ちゃんっぽいね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:36:03.52 ID:FuhItKDC.net
2話も面白かった
勇者はツンデレってやつかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:36:32.72 ID:YDQ5loPZ.net
自称女神のババア感だけが残る

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:39:12.29 ID:YDQ5loPZ.net
ま族は、たかはし乳秋だったのか、あのババアがちゃんと声優してるのコレで初めて見た

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:40:34.68 ID:j7xVMSaV.net
ちあキングはラジオで話してんのと全く違わない何時ものちあキングだったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:45:19.11 ID:eMYKS/Ba.net
最初に殺された村人、可哀想

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:47:49.67 ID:F4SPSaiy.net
駄女神がイキる係なのか…うざいからゴブリンにボコられてほしい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:48:34.27 ID:uBlyabEG.net
なんだこれ街雄が転生したのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:49:04.19 ID:T7SGyVCD.net
>>539
禿げしく同意します。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:51:01.71 ID:HCBnIXO6.net
女神がくどい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:51:33.69 ID:T7SGyVCD.net
>>381
アクア屑ですやん。

性格最悪ですし。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:55:06.80 ID:XEqb5M7q.net
街の放火はギャグにならねえ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:55:15.59 ID:HuHx028A.net
2話残念やな
バトルもコメディにしないと寒いわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:55:47.82 ID:1LMDCIvD.net
あれ
二話おもろかったぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:55:59.18 ID:AWHXgbT/.net
あいかわらずEDは力尽きてるな。これどうにかならんの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:55:59.78 ID:WFdkJn6k.net
正直ただのガイジだな主人公
ちょっとこれ大丈夫か?ギャグセン高度すぎてついていけないし普通にドン引き

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:56:21.01 ID:qJubZJO3.net
あいなま劇場すぎて草
アクアよりも顔芸の女神だな

もっとドスが聞いた感じな声も出して欲しいな
アクアの方がピーキャー言ってる感じでメリハリある気がする

せいやは、クールなのか?
なんかスケベ心すらもなくてちょっとつまんねーな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:56:29.66 ID:w6J4P3iu.net
1話よりはアレだったけど、まだ大丈夫。
3話でどうなるかだな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:56:48.67 ID:Fab+h+aO.net
殺されたおっさん総スルーなのはなんなんだよ
孫の同級生殺してヘラヘラしてるのみたいでもやもやするわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:57:28.97 ID:QRdrca0u.net
ラノベ朗読して絵付けただけみたいな説明の羅列で退屈
ギャグもそれ前回見たっつー感じ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:57:32.08 ID:VTse0ZNp.net
ニーナちゃん良い子で可愛いよー
やっぱまりんかのロリ声は最高だぜ!!
駄女神ちゃん変態可愛くて面白い
勇者は慎重病気なだけだな、ニーナちゃんの言う通り

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:58:05.25 ID:AWHXgbT/.net
>>624
あとで顔芸女神がザオリクかけました(*´ー`*)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:58:29.96 ID:wLZj29uy.net
慎重ネタもう使い尽くした感あるけど、これからどうすんだろ?
新しい武器の事とか話してたし買った武器だと不良品もあるから
武器を自作するための素材集めとかやるのかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:58:46.75 ID:0qCk+Sz9.net
結局村焼いてて草

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:59:07.67 ID:BrjM/xBs.net
出落ち作品だったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:59:38.04 ID:AWHXgbT/.net
残念だけどアクア様の方が魅力的だな。いざというときに神々しさ爆発するし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:59:44.56 ID:qJubZJO3.net
これが毎週な感じなら飽きちゃうかもな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:59:54.10 ID:ouibDTtt.net
今日はまた随分お客さん来てますなぁ
しかも単発の
豚小屋に戻って欲しいわぁぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:00:32.65 ID:gk6kWhY1.net
>>631
確かに使える時は使えるし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:00:36.93 ID:2Qa7MGk7.net
来週はアリアとかでてきて修行を手伝ってくれるんじゃないのか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:02:14.34 ID:9+MjvubJ.net
これだと最初に首はねられて死んだおっちゃんが報われんぞ・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:02:21.92 ID:UQpRYmjM.net
女神の声がなんかうけつけない・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:02:30.58 ID:N59wOPHP.net
多分多くの視聴者が思ってること
「そのせいで村人1人死んでるじゃん」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:03:20.58 ID:EJdyzE2Q.net
筋トレだけでどうやって魔法習得するんだよwww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:03:43.34 ID:4pex/Ceb.net
>>533
日本人がどんどんバカになっている証拠

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:03:56.46 ID:Wv/o8/fH.net
なんでアニメ化したのか疑問に思える
慎重ネタも慎重というかただのキチガイだから笑えるどころか苛立ちしかないし
メインキャラの見た目も20年前のセンスのダサさ
心が広いと近所で評判の俺ですら3話も待たずにスレに罵詈雑言書き殴って切るの相当だぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:04:08.66 ID:+HRI/rCH.net
>>627
駄女神はザオリクとか使えないんだよなあ

サラッと大量に民間人死んでるのは賢者孫のカートくん同様ギャグシーンやで

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:04:15.82 ID:NmcpMfF0.net
>>638
ギャグとしての慎重さなのに、冷徹過ぎて笑えない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:04:29.22 ID:P3ED0MLP.net
>>639
レベリングしてて魔法使ってなくても特定レベルで魔法覚えるだろ?
そういうことだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:04:29.67 ID:aRGqI7EK.net
勝てる戦いを慎重ムーヴのために一時離脱して村人犠牲にして、その後の戦いも何だかんだダラダラ引き伸ばしてる感がな
トドメに村で燃やすのも慎重さがあるなら村の外でやるだろうしなんかズレてんだよなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:05:07.23 ID:dyixtjwK.net
アクアはシュワシュワあげるからシコるとこ見ててとお願いしたら見てくれそうだがこの女神は見てくれなさそうだからアクアの方が上だな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:05:18.02 ID:k1ZEcAbI.net
>>620
慎重に作ってるから最終回くらいに出来るよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:06:03.25 ID:N59wOPHP.net
>>546
このすばは今でも原作イラストに寄せた作画で作ってほしかったと思ってる
まあこれはもう好みの問題なんだろうけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:06:15.76 ID:P3ED0MLP.net
……そのズレをネタにするアニメじゃないのか? 各々がおもしろいと感じるかはおいといて

「慎重だからうまくいった!SUGEEEE!」って話じゃないだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:06:17.09 ID:6rzz6ftv.net
死ぬかもしれんけど助けに行けって無責任過ぎないか女神
無理して勇者死んだらもうその世界詰みじゃねーのか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:08:08.05 ID:jRefEKwt.net
>>606
は?
邪神ちゃんとはまたちげーから

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:08:24.08 ID:36BNklUE.net
監督が装神少女まといの人か、ギャグがまんま。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:08:30.32 ID:MpiXstJN.net
あいなま女神様に俺もステータスをじっくり覗かれたいよ(*´Д`)ハァハァ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:08:46.90 ID:P3ED0MLP.net
>>650
べつの女神がべつの勇者つれてくるんちゃう?
使命感じゃなくて自分の昇進のためで、別に世界救うのが本人の心からの目標でもあるめえ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:09:04.26 ID:G3XKmBg7.net
勝てなくても行かないのは意気地なしだからとか、勝てるまで鍛えたら鍛えている間に一人死んだとか言う難癖をつけられ勇者も大変だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:09:25.51 ID:Wv/o8/fH.net
たとえギャグでも誰かに迷惑をかけるのって嫌う人が多いから
そこを理解してる作者ならその分迷惑かけた張本人を痛い目に合わせることでバランス取るんだけど
多分この主人公が痛い目を見ることは無いんだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:09:44.61 ID:ApanF7gz.net
ワールドトリガーの修みたいに努力と戦術で勝つのかと思ったら単なるゴリ押しでガッカリだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:10:20.65 ID:N59wOPHP.net
正直全体的にノリがキツい
主人公に好感持てないし女神も可愛くない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:10:37.73 ID:YxjOvXjq.net
このすばのパクリか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:10:50.50 ID:ApanF7gz.net
>>647
むむ、慎重に最終回まで待つとしよう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:11:38.99 ID:1JWFj3R+.net
どこにこのすばのパクり要素あんの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:11:55.75 ID:syOZLTtv.net
ヘボットでイインダヨ〜といってた記憶

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:13:02.59 ID:k1ZEcAbI.net
実際にも慎重過ぎる精神状態になる病気があった気がする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:13:21.23 ID:ClYVrSW7.net
リスタが必死で勇者のロック解除してるとこ笑ったわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:13:31.30 ID:FNgQdN+M.net
雨宮さんだと思ったらあいなまさんだった
出方がターミネーターだった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:13:32.98 ID:f17Vga2g.net
>>657
期待してた慎重さとは違うよね
ダクソでドラゴンを弓でチマチマ削るみたいな慎重プレイだと思ってたらオーバーキルなだけだもんな
あと主人公がクズな事してもなんの報いもないのが嫌

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:13:36.02 ID:VXq9lJ4O.net
>>656
たとえギャグでもやってることは森田健作

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:14:09.54 ID:FNgQdN+M.net
>>663
強迫神経症か

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:14:52.15 ID:TqAeHX8T.net
EDは慎重に作ってるから
1話ごとに完成に近づいていくんだろうね
先週は黒かったけど今週は白かったから来週は色なしの絵が動いてたりして

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:16:31.56 ID:r2xbtA/0.net
慎重とは違う何かに思える

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:16:34.90 ID:Npg2KKxU.net
慎重とかいってるわりに作戦の1つも考えないのがギャグとは別になろう特有の頭の悪い感じ出てるな
まあギャグとツッコミがそんなに笑えなくて、作品の倫理観が若干ズレてるのと主人公がクズで特に酷い目にも合わない点以外は面白いんじゃないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:17:39.08 ID:NmcpMfF0.net
>>670
冷徹で傲慢

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:17:43.57 ID:oe/AIkaa.net
2話で早くも限界か、スライムにやった事またやるのはくどいよ
これからネタが続きそうにないな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:18:33.57 ID:oCv0YT0f.net
ED始まったら液晶壊れたかと思った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:19:22.62 ID:ppVtnDlL.net
基本、勇者に女神が突っ込み入れるだけだから、今後はちょっと辛いかも

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:19:30.72 ID:MZfDNFZ2.net
あいなまの汚らしい声がいい感じになっているな
汚らしい不潔な汚物な声がぴったりあっている

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:20:01.71 ID:q1pp46V5.net
>>655
鍛えなくても強かったというオチだったよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:20:41.80 ID:mZuBt0f+.net
つか、やたらとアクアがーーーとか言うレス見るけど、あれって別にアクアが単体でオモロイキャラって訳じゃないよね
めぐみんやダクネスといったポンコツと、クズマさんのツッコミがあるからこそキャラが立ってるてってだけでしょ
中の人もそれまでクール系のキャラが多かったからアクアで新境地的扱いされたけど、然して演技上手い訳でもないよね
ただギャーギャー喚いて泣いてるだけだし……

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:21:10.50 ID:N5OVS7ed.net
割りと出オチみたいな感じなのか。
まだリスタのツッコミで見れてるからオッケーだが、新キャラ追加でどうなるかやな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:21:20.22 ID:+HRI/rCH.net
>>671
なろうじゃないのになろう特有とかこれもうわかんねえなあ
今期のなろうは平均値の方だぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:23:54.53 ID:QFwOBRED.net
女神のCVが豊崎愛生でなければなぁ…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:26:07.68 ID:FknOX2jy.net
そういえばケオスマキナだけは純粋にステータスの力押しで勝てたんだよな
ここまでなら普通にTUEEEと言ってもいい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:26:14.11 ID:owMAbdmK.net
リスタルテとお茶してた女神様の乳すげぇな
しかもかわいい。女神だから。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:26:54.44 ID:UQpRYmjM.net
1回目はそこそこおもしろかったけど2回目はなんかテンポがよくなかったな。
女神か勇者か どっちが主人公なのかわからんけどどっちもあんま好きくなれないw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:27:17.34 ID:ClYVrSW7.net
>>681
は?あの声だからいいんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:27:24.44 ID:+HRI/rCH.net
>>656
この主人公はなろうの主人公ではないのでこのあとズタボロにされるで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:29:04.32 ID:FknOX2jy.net
2話でもまだEDに絵が付いてなくて白くなってるだけとは思わなんだ
焦らしプレイかw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:29:12.80 ID:n11zbobH.net
>>666
それは慎重じゃなくてただの低レベルプレイじゃね
慎重でレベルカンストで相手の能力を調査した上での徹底した弱点攻略なオーバーキルプレイを想像する人もそんなに少なくないと思うし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:32:02.65 ID:N59wOPHP.net
>>680
なろうじゃなくてもネットの小説投稿サイト出身って全部似たようなもんだろ
どうせどれも異世界転生俺TUEEEなんだから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:32:14.94 ID:9pm6v4gV.net
豊崎とか戸松とかさぁ、さっさと消えたら?
せめてモブキャラまでにしとけよオワコンども

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:32:29.29 ID:BA+3TQV5.net
格好いいんだけど、女神のツッコミでアレw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:32:56.18 ID:FbOVd3OM.net
戦い自体を慎重にやらないと勝てない時点で負けという思考の主人公だから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:33:00.90 ID:Npg2KKxU.net
>>680
これなろうじゃないのかよ
ならもっと酷いじゃねーか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:33:43.29 ID:ppVtnDlL.net
>>687
毎週色を変えます

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:37:06.87 ID:tSD6ArWN.net
チートの強さ(成長速度)あっての慎重さが有効になってる部分も大きいな
残骸は街の外で燃やしても、あの状況なら問題ないだろうにとは思った
街の人に説明も無く燃やし始めるザックリ系勇者なのは性格だからどうにもならんか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:38:01.69 ID:q1pp46V5.net
>>686
それはそれで慎重設定が無意味になってるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:39:20.97 ID:BA+3TQV5.net
>>695
あの町は実はってやつなんだと思うけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:39:46.54 ID:+HRI/rCH.net
>>696
慎重にやればなんでも上手くいくわけじゃないからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:40:59.22 ID:23H+l0h6.net
Wizardry界隈で「GREATER DEMON」は商標登録されてるから他所では使えない、使う場合は使用料払わないといけないという話があって
だからカタカナで「グレーターデーモン」表記になってるとかいう噂
(他にも呪文名「MADALTO」や「TILTOWAIT」など)
つまり権利上「GREATER DEMON」はWizardry固有のモンスターってことになる
今回の「グレイター・デーモン」はわかっててやってるんだろうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:41:00.62 ID:NmcpMfF0.net
>>689
なろうから流れてくるの多いみたいだから、あんま変わらんけどね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:41:02.41 ID:TimnyYmq.net
>>686
そんな普通の話しか書けないのなら、最初からなろう風路線なんか
狙わなきゃ良いのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:41:42.07 ID:FknOX2jy.net
>>694
もうそれアニメーションじゃないよね!?(女神風に)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:43:04.30 ID:BA+3TQV5.net
次は字の色が変わってるとかだと予想

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:43:23.19 ID:vqYSOqvA.net
>>698
慎重にやっていながらズタボロにされるとか、俺TUEEEの風上にもおけない
俺TUEEEなら最後まで余裕綽々で勝ちなさい
スマホ太郎のように
何苦戦してんだよバカなの?死ぬの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:44:19.60 ID:BASDys1Y.net
敵も力隠してた訳だし一旦帰らなければ負けた可能性もあったということか。主人公は成長速度がチートレベルみたいな設定あるの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:45:12.12 ID:fy3bzdZ3.net
コミカライズの漫画力があってようやく見れるレベルだったんだなぁ・・・ってのがよくわかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:48:29.41 ID:38zjvlQH.net
一番スケベなたかはし智秋をもう退場させるとかどうしてくれんの…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:49:01.49 ID:LWSMCBVA.net
盾の勇者みたいにもらった金を後で還元するのかと思ったら、ただ巻き上げただけなのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:49:33.61 ID:iTpf5j99.net
>>705
1話見てないの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:49:45.30 ID:tSD6ArWN.net
最初から全力でマキナ切り刻んでたらどうなるの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:50:15.80 ID:ieoXwChG.net
2話で更に女神の声優クオリティ下げてきたな
話も失速して声優で滑ってるのか話が滑ってるのか判断が難しいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:51:42.81 ID:vqYSOqvA.net
>>711
多分どっちもだと思うよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:52:49.78 ID:VqmumMrX.net
女神の顔芸と愛生ちゃんの演技だけだなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:53:13.63 ID:2P3d/Ua6.net
OPのハゲ連呼なんなの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:53:55.30 ID:b0u7o5nS.net
>>697
町の人間が全部使い魔になり代わってて
それを一斉に焼き払う為に一芝居打った

とかその程度の展開はして欲しいんだをけどね。
結局力押ししかやってねえし。

この原作者のオツムじゃ思考型の主人公とか無理だろ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:56:30.46 ID:Gk4L8DL9.net
>>704
スマホ太郎は、あいつ自身が「おれこの世界でくっそ強いわ」と確信してる感じで行動してるのは一周回って好感持てたわ

「なにかやっちゃいました?」みたいなの続けられるのが辛い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:56:42.12 ID:ur0rctOb.net
深夜アニメのヒロイン級に既婚者はイラネーんだよ
スタッフはヲタ世界の風に気づかんのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:56:59.97 ID:FknOX2jy.net
>>715
むしろそんな展開何も面白くないわw
普通に街燃やしたのが不快だけでいいだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:57:42.97 ID:m/ZVw6NO.net
>>671
慎重さの妥協ライン見極められない点含めて、そもそも頭悪い主人公の話なんちゃうの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:01:42.82 ID:ZkZ9oqAi.net
あいなまは結婚して更に嫌われる存在に進化したみたいだなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:02:01.81 ID:vDODpGdp.net
>>719
バカならバカでいいけど、愛すべきバカじゃないとねぇ
このサイコパスには怒りしかわかんわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:02:27.52 ID:b0u7o5nS.net
>>718
だってレベル上げ云々全く無駄じゃん。
ワンクール全部こういう時間潰しで終わりだよこの話。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:03:00.36 ID:vDODpGdp.net
既婚未婚はどうでも良いけど、そもそも愛生はこういうツッコミ役合ってない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:04:14.08 ID:+HRI/rCH.net
>>722
この後負けたり挫折したりと散々なことが待ってるからへーきへーき

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:05:38.24 ID:FknOX2jy.net
>>722
詳細なデータは憶えてないけど最初に出会った時点で戦ってたら
マキナのグレーターデーモン状態には負けてるんじゃないの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:05:56.20 ID:Z9dWI9vz.net
次は背景の色が変わるに一票

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:06:03.94 ID:cdKY66Q6.net
アクアのせいでなんか物足りない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:06:43.22 ID:NmcpMfF0.net
因果みたく少年役とか、落語心中の方言監修など活動は幅広くなった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:08:22.18 ID:vDODpGdp.net
>>724
ますますタイトルから逸脱してるね
そういうの要らないんだよ
信者が全く理解してないな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:11:49.72 ID:OugMHO6c.net
>>724
第1部で勇者が最後まで負ける事はないんだぞ嘘を言うな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:12:42.45 ID:nAbTcrlQ.net
脳みそ開けられた絵が好き
あそこでちょっとスっとした

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:17:48.43 ID:ieoXwChG.net
>>727
ただの力量不足でアクアのせいではないw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:18:26.08 ID:5fptA/ib.net
これ毎回精神と時の部屋に戻るのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:20:33.58 ID:hst4xsXi.net
>>695
村の外に運んでる間に再生するかもしれないだろ!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:22:57.02 ID:LEuPgjbd.net
うーん… 聞いてたほどひどくはないが…
なんか中途半端やな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:23:56.93 ID:FknOX2jy.net
以前原作読んだ時はちょっと飛び火した程度にうろ覚えしてたけど
アニメみたらがっつり燃えてて1軒だけ燃やした魔王様リトライより酷かったw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:26:48.61 ID:nAbTcrlQ.net
結局勇者が正しい…という結論になるかと思ったら引っくり返されたわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:33:54.34 ID:vDODpGdp.net
昔から火元は七代祟ると言われるぐらい罪深い事なのに
作者は多分そういう事知らないんだろうね
村を燃やした事を軽く流し過ぎ
お守り云々で良い人演出してるのがさらに鼻について怒りを覚えた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:37:54.44 ID:N5OVS7ed.net
半分正しくて半分間違ってるって流れだけ面白かったかもしれん。リスタのノリに早くも飽きつつある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:48:56.79 ID:6xa7hj0z.net
四天王だった物をトドメをさして燃やし尽くすのは正しい選択だけど、
街に火を着けて二次災害起こしてちゃ心証悪いし実際態度悪いだろう
それがあの街を再度魔物に襲わせないための芝居だったってのなら良いけど、
少しでもそういう含みの演出を入れるなり本当に慎重さ描写すべきだったんじゃないのか
人間相手に悪印象与えて敵作るのが理解できてないなら決して慎重とは言えないし、
芝居でわざとやってるのならそれが後々説明されるならいいけど現状は伝わってないし
二次被害も計算の内で敢えて悪人の態度を取るのも善意からってことを期待しとくけど
そのフォローが後々無かったら評価は辛いな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:54:47.05 ID:OugMHO6c.net
>>740
残念ながら二次災害に関するフォローはない…
死んだあとの魔物に追撃したり四天王相手に逃げた理由はちゃんとあるけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:01:17.80 ID:6xa7hj0z.net
結局戦闘特化の慎重さで、本当の意味での慎重キャラではないってことか
ベストエンドを目指している訳ではなく、サイコパス的最速プレイをただ目指してるって感じか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:11:20.94 ID:XsSC4kIC.net
悪役以外が死んじゃうと、もうあとのギャグシーンすべて笑えなくなっちゃう・・・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:13:29.92 ID:DzKUIzn/.net
見たけど、普通にくだらな面白かったけどな
つか1人死んだ1人死んでる連呼してるやつ何なん
いわゆるドラクエ系勇者アニメに、全く血の流れない無殺のほのぼの日常アニメでも求めてんの?
ただ愛生さんみたいな中堅ベテランのギャグ演技聴いてるだけで満足するタイプだから
「こまけぇことはいいんだよ」と見れてるだけかもしれんが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:14:00.48 ID:6xa7hj0z.net
>>741
ちょっとした不評を受けて、アニメオリジナルでフォローがあることを期待する
もう脚本最後まで上がりきってて修正利かないかも知れないけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:15:10.13 ID:6xa7hj0z.net
>>744
街が燃えてるから、人が一人死んだ以上の被害が出ている

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:15:12.98 ID:DzKUIzn/.net
あとあの村人のおっさん1人死んだことによって
ギャグで笑えないどうのというより
敵の本気度が判断出来て必要なシーンだと思ったけどな
あれでみてるだけーまってるだけーの親切な敵パターンだったら
そっちのが拍子抜け手してつまらなくなってた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:17:19.11 ID:DzKUIzn/.net
>>746
そこは安易にちやほやされるテンプレ主人公より、「魔王より厄介」って言われたように
助けたけど嫌われる・好かれない主人公ってことなんじゃないの
ある意味王道だと思うけど
別にあの火事でだれか殺したわけでもなし(それだとさすがに引いてたが)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:20:31.59 ID:6xa7hj0z.net
>>748
実際人燃えてる、建物燃えてる
帰り際に石投げられたなんて(ギャグ的描写要素ではあるけど)リアルに考えればよっぽどのこと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:23:23.54 ID:tSD6ArWN.net
>>748
中世の生産力で街ごと家焼かれるって緩慢な死に近いかもしれんぞ
季節が初夏辺りだからまだ良いけど冬までに家の再建できる者が何人居るか・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:23:50.65 ID:JjQTH7/H.net
なろう系だと思って全く期待してなかったけど結構面白いな
こういう主人公の後にはぺんぺん草も生えないみたいなのは久しぶりな気がする
スレイヤーズとかエルフを狩るものとかに近いかもしれん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:25:14.76 ID:YDZF2ole.net
女神が助けてなかったらあのモブは火事で死んでたんじゃね
そして勇者は気にもとめてなかったから人が死んでようが無関係ってタイプなんだろう
とはいえ畜生路線で行くならそれはそれでいいけどな。この系列特有の糞みたいなヨイショがない分むしろいいわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:29:45.82 ID:BASDys1Y.net
女神が発情するのはなかなかオモロイが主人公に魅力はねーな。金ぶんどるシーンが決定打

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:30:27.97 ID:shV3ff9G.net
最初の村の装備で敵幹部倒せるなら装備なんてどうでもいいとおもう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:30:39.51 ID:X7SGLbZr.net
最後まで消し炭にするのは良いけど街の被害を見せる必要は無かったな
火柱上がって「またかよ!」でオチにしとけば良かった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:34:36.90 ID:X7SGLbZr.net
主人公の行動理念っていうか倫理観がよく分からんよね
俺が死ねば世界が滅ぶって一応は勇者としての使命感は持ってるっぽいのに街一つ潰すのは頓着しない
自分の魔法でジェイミーさんが死んでも知らん顔だし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:36:08.44 ID:slMIgof9.net
人質に取られるような街なんだから 完全破壊して移転した方が正解やろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:36:11.23 ID:FknOX2jy.net
聖哉さんが(内心はともかく)誰に対しても態度悪いのはガチだからな
あのお兄ちゃんは病気だからもうしょうがないw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:38:15.62 ID:tSD6ArWN.net
>俺が死ねば世界が滅ぶ
まんまじゃね。故に慎重
ゲームをノーセーブでクリアしないと世界滅亡と考えれば理解出来る
この事態を理解しすぎのきらいはあるけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:39:49.28 ID:IcK/llDf.net
ステータスは結局見えても全然あてにならないな
そりゃ何度でも復活できる設定じゃなかったら限界まで鍛えてからにしたい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:41:39.00 ID:shV3ff9G.net
待ちを焼き払ったのは作者がギャグを入れたかったんでしょ
やりすぎて町が燃えちゃいましたとか面白いじゃん、俺はひいたけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:45:32.08 ID:CYqqIIl7.net
>>738
でもお前
らきすた神輿とか大興奮してたろ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:50:39.25 ID:6xa7hj0z.net
慎重とは別な概念なんだよな
一極的には慎重でも、もう一極的には極めて無頓着
慎重サイコパスというか(でもサイコパスってのは表面的には良い人面するからまた別物)
石橋を叩いて渡るじゃなくて、石橋を叩いて割る、ってやってたら割れる方には慎重になってない訳で
本当に慎重なら善後策もフォローしないと

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:55:19.07 ID:DyCbW3v2.net
不謹慎とか設定のガバとかいろいろ言及されてはいるけど
そんなこと言ったら負けのくだらなさを頭使わず楽しむアニメだわこれ
案外実況とかは不向きかもしれん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:57:21.56 ID:edqR13Qd.net
悪くないと思うんだがいまいち流行らないな
アクアとめぐみんの居ないこのすばじゃダメか
コメディとしては現状既に良い感じに回ってるしこれでダメならこの先めぐみん級のヒットキャラが出てこないとこれ以上は伸びないだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:02:03.64 ID:DzKUIzn/.net
>リアルに考えればよっぽどのこと
ようやく違和感がわかった
なんで創作物、しかも異世界系アニメを
そんなリアルに置き換えてんの・・・
別の中世ファンタジー作品の設定とかに置き換えるならわかるけどさw

あとやたらこういうの連呼してくさしてるの見てて思うけど
なんとなくカクヨムやなろう系とかって馬鹿にされやすい・馬鹿にしてもいい存在みたいに
とにかくくそみそにけなしても許されると思ってるタイプが多そう
そしてボキャブラリーが貧困だから馬鹿の一つ覚えみたいに同じことずっと連呼する

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:03:14.92 ID:thxXv2gL.net
完全にテロリストで草

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:04:51.14 ID:Z9dWI9vz.net
いやまぁ落ち着け スマホ辺りの作品が悪いのであって他の作品に非はないから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:04:54.88 ID:fRiihZ/C.net
クズマさん「こいつやべえよ…ただの放火魔だよ!」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:11:09.82 ID:Sw7sUx5+.net
黙ってりゃあマジで可愛くて良い身体してる女神なのに
どうしてこうなったんだろね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:12:51.76 ID:3GH78R7q.net
アクアでも補助魔法くらいはかけてくれるのにこの女神使えねぇな
面白いようで面白くなり切れない感じ、動画はいいんだけどな
雑魚に技連発はちゃんと慎重してたの回収してたのは良かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:14:13.47 ID:FknOX2jy.net
統一神界は多種多様な駄女神・駄男神が揃ってるので
リスタさんが特別おかしいという程でもないのがまた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:18:21.37 ID:NqDtGMUu.net
このアニメはリトライと同じで頭空っぽにして女神と勇者のやり取りをゲラゲラ笑うアニメだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:18:38.60 ID:c5CKn/GZ.net
>>756
世界を危機に救うためには多少の犠牲は仕方ないってことじゃない
今後どういう路線でいくかわからんが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:28:01.04 ID:CYqqIIl7.net
>>771
近いのはエリスの方で
アクアとは立ち位置状況が違うからなぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:31:38.65 ID:X7SGLbZr.net
慎重すぎてあらゆることを想定はするけどその対策は特に練らない主人公だな
すぐに準備できることはとりあえずやるけど計画的な行動は取れないタイプだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:32:18.16 ID:BZlHUfCj.net
あいなま可愛いすぎ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:36:45.80 ID:IPLRvLZF.net
>>775
当人は泣き叫んで否定するだろうが
アクアはあくまでもカズマの冒険の助けとなるための所持品だしな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:38:51.42 ID:m1efuXkl.net
>>773
頭空っぽにすると面白い

ただ、「このすば」みたいな
「完全ほのぼの系」を期待してると違う

斬首シーンとか血しぶきも登場するんで
「このすば」と違う次元で「シリアスさ」がある

基本は、殺し合いのシリアスな雰囲気の中で
ギャグが織り込まれている作品として考えると良い
主人公がフェイク使ってるとか、かなり知能犯だし
このすばと全然違う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:39:30.46 ID:pyTTbzHN.net
まあマジレスするよりは気楽に見た方が楽しめるだろうしそういうみかたでいいだろ
リアルがどうこう言うアニメじゃない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:40:08.65 ID:m1efuXkl.net
>>756
ジェイミーって死んだの?
服が燃えただけだと理解してたが・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:41:33.81 ID:m1efuXkl.net
>>753
金ぶんどるのは面白いだろ

ドラクエだって、勝手に村人の家の中に入り込んで
金品を強奪していくんだぜ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:43:15.73 ID:m1efuXkl.net
>>746
街ったって、あの小さな集落じゃ
せいぜい、数十人って規模だろ

すぐにどっかで再建できると思うぞ
無理なら集落を捨てて、他の街に移住すりゃ良い

そうした方が、再び魔王軍に人質に取られるリスクもなくなる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:44:05.69 ID:cp2hpGsJ.net
なんか思ったより気軽に見れない感情になるアニメだなこれ
けものみちのほうが気楽に見れそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:45:02.61 ID:m1efuXkl.net
>>747
あの村人の斬首シーンによって、この物語が
「シリアス」であることが、一気に分かったな

基本がシリアスであり、人が次々に死んでいくことが
第二話で明らかになったのは良い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:46:00.61 ID:oe/AIkaa.net
なにこれからシリアスな展開増えるの?じゃあ女神のキャラ付けは失敗だろう
今回の2話だって村人殺したのコメディとバランス悪く感じたのに、あんなのが増える展開じゃこのアニメはコケる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:48:28.82 ID:m1efuXkl.net
>>786
いや、一切シリアスが無いほのぼの系が良いなら
それこそ、このすばでも見てれば良いんだよ

この作品は、このすばっぽいギャグテイストと、ゴブリンスレイヤーっぽいシリアスさが融合したのが魅力なんだから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:50:01.71 ID:fRiihZ/C.net
女神が超絶可愛い
女の子はあれくらいコミカルな方が見てて楽しいかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:50:49.03 ID:cp2hpGsJ.net
>>787
食い合わせ悪くね?って思ったけどハーメルンのバイオリン弾きって超傑作もあるし案外ありなのかもな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:50:54.98 ID:V8lfzXA+.net
基本的に頭空っぽにして勇者と女神の夫婦漫才を笑いながら観ればいいアニメだとは思うけど、
慎重をネタとして扱う過程で結果的に正義を絶対に失敗しないよう完遂するには時に犠牲は付き物、
ある者にとっての正義の敢行が別の者にとっては迷惑になりうるという現実論が浮かび上がってきてるのは面白い
魔王側は絶対悪なのに勇者側が絶対善ではないんだよな
ザンボット3など昔の富野アニメのような勧善懲悪で括れない味わいを感じる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:51:57.09 ID:oe/AIkaa.net
>>787
それバランス悪いと思うよ、どっちかに揃えないと
第1話のギャグのノリで見たら村人惨殺は違和感あるしシリアスは話なら女神のギャグは寒い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:54:00.18 ID:slMIgof9.net
躁状態になった神官ちゃんとゴブスレさんの
ゴブリンスレイヤー外伝やで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:56:22.79 ID:m1efuXkl.net
>>789
>>791
オーバーロードを考えてくれると良い
オバロは殺しまくりの作品だけど、ギャグも効いてて面白いだろ
主人公の心の声とかさ

オバロ程の「ダークサイド」ではないけど、
この主人公は基本的にダークな存在と考えると良い
その上で、オバロ的に「悪を前提としたコメディ」を楽しむんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:58:31.99 ID:oe/AIkaa.net
悪いオバロ嫌いなんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 03:59:29.09 ID:m1efuXkl.net
そもそも、オバロだって、カルネ村で村娘を助けたりして
そのシーンを見てると、アインズが善人に見えるし
その後の、ガゼフと入れ替わって、スレイン法国の部隊と戦うシーンだって
ガゼフや村人を助けていて善人とも見える

しかし、特に3期なんか殺しまくりの殺戮者となってるし、「善」ではなく「悪」だと分かる
フォーサイトのアルシェを殺したシーンなんて議論があると思う
でも、それでもコミカルな部分が多いし(ナザリックの仲間たちとの掛け合いとか)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:00:33.11 ID:m1efuXkl.net
>>794
そうか

ワイはオバロとかゴブスレが好きで
同時にこのすばも好きなんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:04:31.27 ID:zJZAluM/.net
幼女が絶望し泣き叫ぶ姿というのは何度見てもよいな‥久々にゾクゾクした!ゴブスレの神官ちゃんの肩が食われて絶叫するシーンもよかったね、( ´ー`)フゥー...

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:06:22.21 ID:OugMHO6c.net
ある程度話が進めばこなれてくる感じはあるよこの作品
シリアスな流れにギャグを入れるのが上手くなってくるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:06:38.34 ID:WjlhyvuA.net
1話は愛生の声違和感ありまくりだったけど
慣れてきて良いと思うようになった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:06:41.15 ID:pyTTbzHN.net
アニメなのにリアルとやたら結びつけたりシリアスがあると過剰に拒否反応でるのっているよな
もっと気楽に見た方がよくないか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:18:21.37 ID:fRiihZ/C.net
オバロは3期でアインズがマッチポンプの糞野郎ってバレて一気に人気なくなったろ
あんなゴミアニメと比べないでほしいわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:18:26.75 ID:xk7wcIZZ.net
なんか・・なんかパッとしないというかスッキリしないな
1話の勢いから急にトーンダウンされた気持ち

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:20:42.71 ID:DmfKf+J1.net
先週の話自体がフェイクだったのか
これもう3話辺りで勇者のレベルカンストするんじゃね?
カンストしても転職してカンストを繰り返しそうだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:24:04.33 ID:56UASY0I.net
なんかイマイチ乗れないアニメだなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:24:42.96 ID:+flrRVJw.net
女神のキャラは立ってるけど
話がぜんぜん面白くないね
来週で判断かな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:26:03.89 ID:m/MrPFfI.net
あれもこれもと欲張りすぎてるのよりはテーマ絞っている分見やすい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:26:07.43 ID:zJZAluM/.net
>>801
オバロはだって全然強いやつと戦わないし、一期でシャルティア操ったやつが三期でもでてこないとか頭おかしいだろ。興味ない話やってみたい話をやらないせいだろ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:28:10.93 ID:+flrRVJw.net
>>807
アリの巣穴に水を流し込んで遊んでるわけだし
そのくせ承認欲求は高いから喝采せよと言う訳できんも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:33:20.34 ID:OugMHO6c.net
まあオバロとはジャンルは間違いなく違うと思う
敵がハイパーインフレして勇者割とギリギリの戦いになって俺TUEE詐欺になるし
後の敵と比べると最初の四天王がむっちゃ雑魚だし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:33:23.00 ID:DmfKf+J1.net
そう?先週はすぐパターン化しそうだと思ったけど、早々に勇者が隠してた爪を出してくれて良かったと思うけど
キン肉マン型の路線変更でなかなかよろし
セイヤが本物の勇者なのかビョーキなのか行き来する展開になるんだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:42:24.21 ID:slMIgof9.net
英雄・ヒーロは戦争が作り出した概念やで
最前線で使い捨てにする安い兵士にいう言葉

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:42:47.86 ID:DmfKf+J1.net
タイトルからして女神視点でセイヤの隠してる爪の深さにあーだこーだ不満なのか好きなのかモヤモヤする展開なのだろうw
盾の勇者みたいなタイトル詐欺でないなら

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:45:04.07 ID:mxSXsQIF.net
家燃やして村燃やして、有り金巻き上げて
リアルな話しこの村、疫病や餓死で全滅だよね
これで勇者ツラしながら敵呼び寄せで旅続ける気かよ 
そのうち被害者に刺されるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:45:59.47 ID:cp2hpGsJ.net
オバロはあんだけ絶賛されてたのに最近ではイキり骨太郎とかいわれてスマホと同じジャンルまで凋落したからなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:54:41.06 ID:ZuT1EaHH.net
慎重っつうかただの臆病だなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 05:14:07.95 ID:ulWeyyqt.net
神界の時間の進みが遅いってのが伝わってこなかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 05:42:36.14 ID:5Si1CH8Z.net
>>773
リトライは原作で死んでる盗賊や町民を全部無かったことにしてるらしいからまさに頭空っぽにして見れるけど
これはニーナが最初の首狩られたおっさん役でも同じように見れたんだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 05:49:03.34 ID:W/k8XVFG.net
最初からスカウターとか変身とか
ドラゴンボールのフリーザ戦あたりから始まるんだな。
なるほど、高難度世界だ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 05:59:27.47 ID:USE0qdUN.net
まりんか幼女もう出てこないのか…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:02:07.54 ID:ceXKyBzX.net
むちむちケオスマキナさん好き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:02:18.89 ID:wdFP7Qrh.net
む、もう800を越えたか
次スレを用意すべきだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:10:55.46 ID:eeaUIyMU.net
知らんオッサンだから、チンフェと同じなんだろ

俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:16:42.90 ID:2edgEYXa.net
聖哉のステータス自体はすぐに限界がきてしまうのでそこから色んなスキル探すのに四苦八苦する様子を楽しむアニメ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:17:51.63 ID:5jDZKpNS.net
>>817
それをタラレバしても意味なくね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:23:58.23 ID:/ZhO9jrZ.net
主人公が不快すぎてキツイな
スマホや孫は常に他人を見下しているなど人間性が心底クズな不快さ
こいつはギャグのための慎重設定をやりすぎて滑った結果での不快さだから、クズってわけではないんだろうけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:24:43.95 ID:nF6YV0C3.net
けものみちを含めてキチガイのやり過ぎばかりだ今期アニメ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:26:38.24 ID:1zEgUH8N.net
それこそリスタが町を修復すりゃいいよな
なんの役にも立ってないんだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:27:26.37 ID:vpV6ELkb.net
女神の顔芸を楽しむアニメ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:29:08.75 ID:VoFjRtbq.net
リスタはホイミレベルの回復しか出来ないから…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:31:53.25 ID:nF6YV0C3.net
結局は町を焼いて暴力ギャグばかりだ今期

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:32:42.16 ID:7uuMjV/9.net
>>829
ほんとの駄女神じゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:36:06.02 ID:nF6YV0C3.net
前話のスライムみたいアレを二回やったな
3回目やったらしつこいくどいワンパターンやで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:36:07.77 ID:f6oDYGIJ.net
ギャグ作品にも強烈なアンチがいるのな、京アニ放火を叩き棒にしてる時点で最底辺だけどな
あの事件をアニメ叩きに利用する奴は話にならん、他作品名まで持ち出して気持ち悪い

2話もおもろかった、これ女神の百面相だけかと思ったら普通に話も悪くないな
勇者慎重すぎるのも四天王が二段階変身する化け物だったから説得力あるしヘイト集めない
ええやん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:38:35.45 ID:XulVYguC.net
2話は慣れたせいか1話はよりは面白く感じた(当社比)
勇者がクソ野郎なのは確かだが
本当にクソなのは女神&神だわな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:38:42.54 ID:7uuMjV/9.net
金をむしり取るのはいただけない駄女神かわいそうすぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:39:05.38 ID:f6oDYGIJ.net
てか主語デカキチガイなのか、これ叩いてるの
自分個人の意見なのに視聴者がそう思ってるブヒーみたいに言いたがる幼稚さが痛い
おもちゃ欲しくて皆が持ってるもん連呼するガキかよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:40:31.34 ID:1zEgUH8N.net
慎重すぎっていってるけどこの女神のこと
最初からいうこと聞いてたら最初の町で即死してたよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:41:10.07 ID:nF6YV0C3.net
>>836
主語デカキチガイ?
日本語書けやお前何人や

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:41:41.14 ID:nF6YV0C3.net
慎重じゃなくてキチガイ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:42:15.52 ID:Vd1FWDJB.net
実力隠しててそのままでも勝てるのに筋トレしてて人質の村人殺されるのは変わってないのか
アニメで展開変えとくべきとこなのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:42:22.39 ID:1zEgUH8N.net
自分がキチガイということにそろそろ気づけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:46:24.30 ID:/ZhO9jrZ.net
>>833
ギャグが滑ってるせいでそういう意見が出てるんやで
アクアの街の水浸しみたいに、ちゃんとギャグが成立してたらそんな意見出ない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:48:42.28 ID:X1gW/cuu.net
お前ら本当に叩く理由を探すためにアニメみてんのな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:50:12.57 ID:nF6YV0C3.net
町を焼いたのは完全に蛇足
汚ねぇ花火程度でよい
全く笑えない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:52:58.04 ID:f6oDYGIJ.net
あ、ログ読むと叩くのが目的で何でもいいんだなwそれ判ったら痛くて笑えるからもういいや
テロリスト要素まったく無い主人公をテロリスト認定とか声優にケチつけたりとか露骨だしw
普通にアニメ見てる側からは評判いいし実際に面白いからもう馬鹿は相手にしない事にしよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:53:24.47 ID:pxb0o9wK.net
駄女神いいな
特に顔やリアクションがひと昔前なところ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:56:18.56 ID:slMIgof9.net
>>840
ステータスの情報が全てではないとスライム相手に言ってた事が
四天王の奴に当て嵌まる伏線だと理解してないから
こんなアホなレスしてしまうんやろなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:59:04.58 ID:87BFzwwF.net
>>840
人質が殺された時に水晶を見てたのは女神だけだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:59:17.18 ID:nF6YV0C3.net
>>847
全く伏線になってねーよ
町を燃やしたキチガイの伏線じゃないか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:00:07.39 ID:V8lfzXA+.net
>>847
闇雲に疑ってるんじゃなくて「自分が偽装しているように相手も偽装しているかもしれない」って慎重さんなら当然考えるだろうしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:01:54.83 ID:+EeVAbUk.net
実際初っぱなからボスレベルの敵出てくる世界とかの住民なんてどうでもよくね?
買う事は無いけど見るだけなら楽しい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:02:17.72 ID:nF6YV0C3.net
>>850
それとスライム何発も魔法を打つは全く関係無い
後付けするなよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:03:22.11 ID:91g1N9Am.net
>>847
構成の問題を叩いてるだけだろ
ギャグにしたいなら人死にのようなシリアス演出なんかいらん
人死に出したあとで、主人公による街の放火とかギャグとして成立するはずがない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:04:10.17 ID:nF6YV0C3.net
なろう素人独り善がりのキチガイ感があるな
リゼロの作者とかよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:05:39.52 ID:1zEgUH8N.net
ID:nF6YV0C3
こいつやばくねえか。

なんでアニメスレってこういう結論ありきの
ハイパー理論展開するやついるの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:05:49.12 ID:nF6YV0C3.net
残骸にまでトドメをさすは軽くやればギャグにも見えるが町を燃やすは作者も自制がきいていないやり過ぎ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:06:21.56 ID:T24T58qy.net
ギルド酒場で自分らのテーブルにアリさんがいたけどいつ仲間に入ったん?(´・ω・`)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:06:35.06 ID:nF6YV0C3.net
ID:1zEgUH8N
キチガイだから共感するのかw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:07:05.43 ID:nF6YV0C3.net
>>857
けものみちやろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:07:05.84 ID:+EeVAbUk.net
整えられたきっちりとしたシナリオみたいなら最初からなろう系見るべきじゃ無いと思うぞ
最初からスルーしないと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:07:16.96 ID:1zEgUH8N.net
>>858
俺はお前に共感できないんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:10:08.29 ID:V8lfzXA+.net
>>852
このぐらいのキャラの思考を読み解け無いならずっと置いてけぼり食らってつまらないだろうから見なくていいと思うよ
俺だってこいつ何考えてるかわからんて主人公のアニメなんてツマランと思うから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:11:59.75 ID:nF6YV0C3.net
>>861
キチガイはお前だからなw
俺はマトモ
>>862
伏線になってねーよアホ
スライムとフェイクスキルは全く別
スライムと共通は町を燃やしたキチガイさだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:16:51.54 ID:Dnh6huos.net
御守り捨てない良い奴みたいなのをちょいちょい入れるから変な感じになる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:19:37.55 ID:88Pqmk3u.net
>>813
そこな、慎重なところを面白おかしくするのかと思えば
あまりに勇者が淡々としてるし、村まで焼き払うとか勇者から逸脱し過ぎてるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:27:04.99 ID:bEmFfOV5.net
話がおかしくね?

Lv偽装してて
あのままでも四天王倒せたけど
一度逃げ帰ってパワーアップしてる間に一人殺されてるやん

人が死んでるのに村人や女神が完全スルーなのは¥・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:30:08.23 ID:qeOUDuWH.net
リスタはアクアに次ぐシコれないキャラだなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:33:36.06 ID:Jyakx/ZW.net
仮に、村人に1人も犠牲者が出なかったら出なかったで、
「魔王幹部緩すぎだろ、そんなんで救済難度S級レベルとか笑わせるわ」
とか叩かれる
また、スライムへの強攻撃連打と同じ事をケオマキにやってなければ
「魔王幹部こそやんなきゃダメだろ!」
とか発狂される

結論、叩くヤツはどっちに転がっても叩く!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:35:50.08 ID:XNpeUJm+.net
一つの世界に勇者は一人しか召喚できないんだっけ…
だから勇者死んじゃうと世界は終わりなん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:39:59.21 ID:YL8GiAj8.net
>>868
それはないw
そんなことを今のチート俺tueee異世界モノ全盛の時分に今さら言うやつはいない
叩かれたりは?って言われてるのはちゃんと理由があるものよ
少なくとも村人見過ごすのも村壊滅もちょっとちがうよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:41:49.83 ID:Jyakx/ZW.net
>>870
ホントに「それはない」と言い切れるか?
全て結果論だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:43:56.58 ID:oSTy0RhA.net
もっと本読め(ラノベじゃないぞw)
もっと映画見ろ(アニメじゃないぞw)
もっと勉強しろ、外でろ、経験しろ
そうすればいろいろわかるようになる

少なくともラノベやなろうに染まってそれが当たり前の基準になってるといつまでも否定されるぞw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:47:10.69 ID:dsRsw8mU.net
リスタはアクア様を低スペックにした女神とみておけばいいだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:52:20.84 ID:4SyLuquw.net
豊崎がミスキャスト過ぎて浮いてるんだが
いや、豊崎よりも音監の方が問題か

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:53:22.10 ID:VXq9lJ4O.net
>>872
異世界転生モノってここまで来るとラーメン二郎みたいなもんだよ
塩分過剰摂取で味覚の狂ったデブだけが豚のエサみたいな二郎を飽きもせずに食ってるように
ラノベばっかり読みすぎて使い古されたRPGそのまんまの世界観でレベルだのステータスだのスキルだのを
恥ずかしげもなく使うだけであらがたがるラノベ信者だけが高評価してる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:55:24.55 ID:4WYh54mN.net
>>866
村人が殺された時は関知してないんだがアホかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:55:56.37 ID:Jyakx/ZW.net
豊崎叩きたいだけの声豚は巣に帰れ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:56:10.78 ID:aRGqI7EK.net
>>868
俺tueeeってタイトルになってるんだから犠牲者がでなければタイトル通りなんだし一々文句言うわけ無いじゃん
最序盤に村人が死ぬのは俺tueeeを売りにする話としては真っ向から反する展開だから文句を言われるに決まってる
しかもそれで「ギャグアニメでしたー」なんて言われてもギャグとシリアスどっちに振りたいのかも中途半端
ついでに言うと、作中の慎重さアピールに対して「そんなもん慎重じゃねえよ!」って言うのもタイトルに即した行動じゃないからでてくる文句なわけ

批判する側の批判の内容は全部「内容とタイトルと作風が一致しない行動ばかり」って点に集約されてる
ギャグアニメをするにもギャグ以前の設定部分で躓いてるからどうしようもないって話してんだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 07:57:05.14 ID:aRGqI7EK.net
まあ豊崎は被害者だわな
女神の一人語りにシナリオ進行が依存しすぎてるから誰がどう調理してもあんなもんクドくなるに決まってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:06:27.31 ID:Jyakx/ZW.net
>>878
確かに、リスタのマシンガントークと多彩な顔芸で全体的にギャグテイストを強調してはいるけど、勇者本人には一切のギャグ要素ないだろ
このすばのカズマさんみたいに主人公が全フリしたギャグキャラならまだしも、「慎重」を冠にした主人公(実際はサブかも)がいるんだからシリアス要素の1つや2つ無い方が逆におかしいだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:06:31.34 ID:p5gHkvUE.net
まあまあおもろかったギャグなんだから肩の力抜いて見れるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:11:25.89 ID:p6qyaF/Q.net
このすばの雨宮天の女神はボケ役。このアニメの女神はつっこみ役。
豊崎はけいおんの唯の声で演技してるけど、ふわふわしててつっこみに向かない。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:17:46.72 ID:91g1N9Am.net
>>880
駄女神に対する扱いや金の要求、街を燃やして罪の意識なし
これが主人公のギャグ要素描写でないなら、本当のクズなんだがw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:23:22.73 ID:tjfYb2ke.net
天界の時の流れって100分の1なんでしょ?それなのに水晶をのぞくと四天王が等倍の速度でしゃべっているのはなぜ??

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:24:10.49 ID:Jyakx/ZW.net
>>883
読解力持とうか
>勇者本人には一切のギャグ要素がない
のは確かだろ、だから勇者単体での評価はお前も他者もレスしている通り「グズ」だよ
でも、それをリスタのキャラやツッコミで「ギャグ描写」に昇天させてるだけでしょ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:25:24.16 ID:3N729T8V.net
2話微妙だったな
3話次第では切る人多そう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:27:08.33 ID:pysZwPZg.net
>>867
いや、シコれる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:30:53.07 ID:VXq9lJ4O.net
>>883
クズマさんがマッチポンプした時は金受け取らないとか何この中途半端さとか思ってたけど
実際ギャグが滑ってるのに守銭奴されるとそれはそれでイラッとするんやなぁと感心した

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:31:17.25 ID:MVGBFYgb.net
顔芸にも色々あると思うけど
このアニメの顔芸はなんかひたすら気持ち悪い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:31:21.92 ID:Jyakx/ZW.net
かく言う私も、2話を擁護している訳ではなく、単にどっちに転んでも叩かれる要素がある事を言いたかっただけなんだけどねぇ・・
まぁ次回以降に期待したいとは思っているけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:32:35.75 ID:ErcKYQyJ.net
自重トレしてるだけでレベルが上がっていくのはなんだかなぁだな
あれだけ仕上がってるセイヤが腕立て回数増やしたところでなんも変わらんだろもう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:40:13.29 ID:3N729T8V.net
>>887
https://i.imgur.com/k76n268.jpg
これでもw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:41:31.68 ID:3N729T8V.net
>>889
あそびあそばせと
良い勝負だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:47:51.39 ID:GJ8n8rab.net
お前ら安心しろ
3話は剣神との稽古があるからガチで面白いぞW
漫画番読んだとき爆笑したわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:49:02.23 ID:BASDys1Y.net
>>885
昇天させんな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:57:12.67 ID:91g1N9Am.net
>>885
すまんが、>>880からはどうやってもその飛躍はできんわ
あと、昇天じゃなくて昇華な
もう少し日本語勉強してくれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:05:54.66 ID:p0xpuBy6.net
主人公が超慎重なハズなのに
異世界の空気は大丈夫なのか感染しないのか?食べ物は?

そういった心配をして異世界に行かないって結論出すくらいじゃないと
慎重とは言えんなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:07:57.33 ID:Z9dWI9vz.net
>>829
そら役立たず言われるよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:09:12.23 ID:+HRI/rCH.net
>>872
アニメ板に来てアニメ見ないで映画見ろと言われてもなあ
映画板で言えばいいと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:10:35.79 ID:TWt+vfnh.net
>>897
1話で行かないという選択肢は無い事を質問して確認してるやん
どうしても行かなければならないから入念な準備をしてるんだぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:11:44.53 ID:91g1N9Am.net
女神のおにぎりは疑っていただろ
その女神と同じ空間で過ごせているし、食事も問題なかった
女神こそが主人公にとって最も得体の知れないもので、それに比べたら異世界程度なら問題なかったんだろうなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:13:17.79 ID:vDODpGdp.net
>>766
たとえファンタジーだろうと現実と全く無縁ではありえない
もしファンタジーだから何でも有りになれば、人を殺そうが犯そうが盗もうが
視聴者はそれを全て受け入れなければならなくなる
もちろんそれを楽しむ自由はあるが、そんな不道徳な作品は受け入れられない
という人がいても、甘んじて受け止めなければならない
ファンタジーなんだから黙って受け入れろよ!なんて叫んでも意味がない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:15:06.25 ID:+HRI/rCH.net
>>897
この食べ物は毒物か?

みたいなのは普通に聴いてるし毒味させようとしているんだよなあ

1、2話をもう一週してきて、どうぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:18:05.74 ID:+HRI/rCH.net
>>902
なろうの王者「わかるよ、ちゃんと服従するか死ぬかくらい選ばせてやらないとな」

https://dotup.org/uploda/dotup.org1965597.png

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:20:33.84 ID:1jV6xYKa.net
この女神無能すぎじゃないの?
何度も勇者を召喚して攻略失敗してる世界

当然勇者が何度も現れてどのルートを行軍してきたかは分かる
何度か情報を集めたら弱い地域から勇者が行軍するのは子供でも分かる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:22:03.39 ID:0g9/DRzQ.net
一つの世界につき勇者送れるのは一人だけ、みたいなこと言ってたと思ったが? 

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:27:05.64 ID:vDODpGdp.net
>>904
それはそもそもワンコの方が攻めて来たわけだしねぇ
戦勝国が敗戦国の生殺与奪をある程度握るのは、現代的な観念で
見ても大きく逸脱してはいないね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:27:39.29 ID:MeLTnhBn.net
ほんと設定理解してから批判しろよな
そもそもS難度の世界って設定やし
ギャグで人殺すかとか半分言い掛かりだろ
北斗の拳なんかもっと酷い見殺しあるけどギャグだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:33:50.15 ID:ieoXwChG.net
>>825
金が少ないから毟り取る様は引いた
>>843
面白い時と不満を感じた時に書き込む人が多いだけでしょ
>>867
残念アクアは最高です
>>874
イライラする声だし実力不足だとも思うが一部には人気あるっぽいし好みの問題なんじゃね?
>>886
同感
>>893
あそあそよかったじゃん
これも顔芸は悪くないと思う
シナリオと声優がしょぼいだけ
>>905
アクアが有能すぎる弊害かもな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:34:11.82 ID:vDODpGdp.net
>>908
北斗の拳はギャグ漫画ではねーよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:35:15.07 ID:TWt+vfnh.net
そもそもおじさんは見殺しにした訳じゃないしな
あれは一次撤退の結果にしか過ぎない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:37:17.08 ID:vDODpGdp.net
>>911
行こうと思えば一瞬で行けるのに、殺されそうになってる間筋トレしてましたけど
少々離れた場所に転移しなければいけないとしても、勇者なら一瞬で移動できるだろう
そもそも最初の一時撤退も本当に必要だったの?
なんか実は最初から能力隠してたとか言ってたけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:41:31.43 ID:g3Z61rId.net
何だろう
ギャグがイマイチ笑えない
間が悪いのかなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:45:03.32 ID:+HRI/rCH.net
>>912
最初に四天王が来た時点でも9割勝てたよ

でも10戦したら1敗するかもしれないから逃げて100戦100勝できるくらまでレベル上げたんやで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:45:46.57 ID:0g9/DRzQ.net
フェイク看破
リスタ「名指し! つーか誰が変態よ!」
【見るなといってる】【変態女神】
これ順番間違えてるな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:47:58.72 ID:uk0seXd3.net
だいたいこれレベル上がるのや能力を取得する過程がわからん
筋トレで上がるのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:49:04.24 ID:vp2Zgfsc.net
>>915
それ俺も気づいて「ん?」ってなった。
円盤では修正してほしい。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:51:39.34 ID:vDODpGdp.net
>>914
9割があの短い筋トレで10割になったの?
ふうん
それって面白いんだろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:52:24.37 ID:TWt+vfnh.net
>>912
主人公が知った時はもうおじさん死んでたろ
次の人質が殺されるまで間があるから時間を有効に使っただけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:53:26.46 ID:yArNtKqD.net
>>912
慎重勇者は自分の能力を隠してるから、四天王も隠してる可能性があると考えて、一時撤退したんじゃないのかな
で、その判断は正しかった訳で、撤退せずに戦っていたら覚醒モードの四天王にやられていた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:54:50.61 ID:TWt+vfnh.net
>>916
女神に筋トレしている姿しか見せてないだけ
わざわざスキル使ってまでステータス偽装する奴が
能力取得する所を見せる訳がない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:57:45.98 ID:Sw7sUx5+.net
海外の反応の何人かが街破壊してドン引きしてたw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:59:21.23 ID:aRGqI7EK.net
>>921
何?じゃあこのアニメって主人公の行動思考がろくに描かれてないのに全部脳内補完しないと成立しないの?
その上アニメ中の描写を破り捨てて主人公を全肯定するような想像をしろってか?
んなもんアニメ失格じゃねえか放送やめちまえって思うんだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:01:45.09 ID:TWt+vfnh.net
>>923
そんな事言ってもこの作品は基本的にリスタ視点で進むから仕方ない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:03:19.81 ID:vDODpGdp.net
>>920
その理屈でいくと、永遠に引きこもってるのが正解になってしまうな
外形的に見ると、おっさんは見殺しにして幼女が死にそうになったら
リスク覚悟で出て行ったようにしか見えない

慎重も俺TUEEEも、なんかタイトルに偽り有りだねぇ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:04:39.98 ID:fRiihZ/C.net
文句言ってる人はギャグアニメの楽しみ方を知らないキチガイなんだろうw
粗探しして悦に浸る典型的なにわかオタ丸出しで見てて痛々しいわ…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:06:05.59 ID:NmcpMfF0.net
人を死ぬのを見捨てるギャグアニメ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:07:25.41 ID:cp2hpGsJ.net
お前らこんなんで文句いってたら超人でたいへんなことになるぞ
なんたって核ミサイルだからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:08:54.12 ID:NRgG+936.net
>>925
永遠に引きこもる選択肢は用意されてないから正解も糞も無いぞ
それとおっさんは見殺しにした訳じゃなく殺された後で知っただけだぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:10:08.71 ID:zCeuxsmB.net
そもそもこの作品リスタが主人公なんだけどね
別行動した時は一貫してリスタ視点だし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:10:29.63 ID:34zB0qIs.net
>>599
時の流れが100倍違うのに、リアルタイムで等速再生されてて違和感ありまくりだったわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:11:18.94 ID:+S/IL0Od.net
最初能力かくして逃げたせいで村人一人死んだじゃんって思えてなんか入り込めなくなった
結果的に敵の真の力には及ばなかったから正解だったとしても
それと人死にをみせておいて家が焼けるって大惨事をギャグでみせられても笑えないなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:11:32.15 ID:ieoXwChG.net
>>929
間に合うタイミングにしか見えないからその説明は苦しいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:12:21.20 ID:NXcahJZa.net
ケオス・マキナちゃんの腹筋に頬擦りして爆乳揉みしだきたいよー!ぺろぺろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:13:38.81 ID:TWt+vfnh.net
>>931
双方向通信してる訳じゃないし
キャッシュから100倍速再生してるだけだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:16:12.00 ID:vDODpGdp.net
>>929
どうやら逃走不可ってのはなさそうだし、戦ってみてダメなら撤退で良いんじゃね?
ここまで上げれば大丈夫ってのがないのに、ギリギリまで筋トレしてた理由には
まったくならないな
慎重ではなく出し惜しみ勇者だよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:21:38.84 ID:TWt+vfnh.net
>>936
リスタが見ていない二日の間に新技入手して
筋トレは戦闘前のウォーミングアップだろ
格闘技の試合の前に控室で何故汗を流してるんだと思うのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:23:16.73 ID:vDODpGdp.net
>>937
慎重なのに四天王の気が変わって幼女が速攻殺される可能性は考えないのね
ウォーミングアップしてる場合かよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:24:55.62 ID:thxXv2gL.net
四天王倒して町に引火する前まではギャグとシリアス織り交ぜた作品なんだなぁ程度に思って見てたけど
町焼いたのはさすがにギャグじゃ済まんよなぁ
そんでもって町焼いといて金要求するのは引いた
あれ町を焼かずに執拗に燃やすだけに止めて住民ドン引き程度で止めておけばよかったのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:27:51.77 ID:yArNtKqD.net
>>936
戦う時は敵の見かけの戦力の3倍の戦力を用意する、みたいな自分ルールを持っている、と考えれば良い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:27:55.99 ID:TWt+vfnh.net
>>938
10分の猶予の所を念の為に早目に切り上げて5分で現着したやん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:28:05.49 ID:ieoXwChG.net
>>939
被害の出ない場所を選ばないのは慎重ではないよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:29:30.92 ID:aRGqI7EK.net
>>935
向こうが女神による監視に気づいたからこその脅しだろ
その意味では相互の意思疎通は出来なくても通信の発動タイミングは同時ってことになる

つーかキャッシュが溜まる速度が100分の1なんだから取得速度を早められなきゃ100倍再生出来ようが関係ないわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:32:59.33 ID:thxXv2gL.net
>>942
わざわざ箒で掃いて集めるくらい余裕があったのになw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:35:38.09 ID:vDODpGdp.net
納得のいく答えは得られなかった
慎重のベクトルが、どうも俺の考える慎重とはかけ離れてるな
あらゆるリスクよりも筋トレを優先してるだけ
慎重勇者ではなく筋トレ勇者だね
まず目的があって、その目的を達成するために
可能な限りリスクを排除していくというのが、本来の「慎重」というものだ
「幼女殺されちゃうかも知れないけど、不安だからもうちょっと
筋トレした方が良いかもな〜」みたいなノリで、慎重をうたわれても
ちょっとついていけないね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:35:51.78 ID:34zB0qIs.net
結界張って街に被害が出ないようにしてるのかと思ったら全然そうじゃなかったでござる
普通に延焼してるのな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:39:01.88 ID:QstrtCMA.net
キチ勇者にはモブの命は虫くらいの価値なんでしょ
駄女神いなかったら魔物とまとめて消し飛ばしてそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:43:16.19 ID:JRkfDql0.net
愛生てこんなにうまいんや

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:45:02.42 ID:x5of06bF.net
機転や戦略で、レベル差をものともせず敵を詰ませていく
みたいなのを期待してたけど、実際はただの臆病勇者だった
正直、つまんね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:45:20.19 ID:TWt+vfnh.net
>>943
女神が監視を始めたから脅しを掛けたのではなく監視している事を想定しての行動だな
あの水晶玉は全チャンネル常時録画のレコーダーのようなものだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:48:45.51 ID:+HRI/rCH.net
>>949
レベル差をものともせず敵を詰ませていくとかそれこそ慎重じゃないやんけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:50:07.59 ID:G3tVuCt7.net
愛生のツッコミ気持ちいい
アクアより好きな駄女神だわ、うざい言動も愛生だと可愛くなるのすごい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:50:25.21 ID:G3tVuCt7.net
立てるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:52:04.48 ID:x5of06bF.net
>>951
んなこたあない
絶対負けない戦略を立てるとか、見せ方はいくらでもある
まあ、作者の頭がそれだけ良くないとダメだけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:52:09.75 ID:MeLTnhBn.net
結局、異世界物のテンプレから外れたのが気に食わないだけなのかな
こんなの慎重じゃない!
ってゆわれても、そんなの個人の感想だから何もゆえねぇ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:56:37.84 ID:vDODpGdp.net
豊崎はあまり向いてない役柄を必死にやってる感じがちょっとしんどい
そういう意味では雨宮天はめちゃくちゃ自然に聞けたな
キャスティングミスだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:56:58.02 ID:G3tVuCt7.net
すまんホスト規制かかってる、>>960次スレ頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:58:51.67 ID:Mj8UTDqC.net
3話切りされないよう戦神との楽しいトレーニングいれてくるかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:00:13.66 ID:BZlHUfCj.net
あいなまの声可愛いしおっぱい大きいし面白い

ゴブスレさんの声もいい

モブの村人Aが頃されたくらいでガタガタうるせーんだよヲタク

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:02:59.33 ID:NmcpMfF0.net
>>955
ステータスオープンだの、ゲームごちゃ混ぜにした異世界転移もののイメージ通りだが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:03:07.99 ID:l9CUN4c/.net
>>958
3話切りされない方法がある
「順番間違えました」と言って2話の次に4話を放送すればいい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:06:03.70 ID:MeLTnhBn.net
>>960
だから主人公がテンプレから外れてると怒ってるのかなと
世界観の設定がテンプレなら主人公もテンプレにしろって

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:08:50.46 ID:Z9dWI9vz.net
>>962
なろう原理主義者怖い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:09:42.69 ID:A9IZ9F/0.net
>>961
3話切りどころか2話切りされてる勢い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:11:18.00 ID:45HKSxK0.net
>>962
テンプレから外れてるからダメなんて誰も言ってないのに
勝手に決めつけてなろう信者がーとか言い出すのは、いかがなものか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:14:15.65 ID:yE94XE2K.net
>>962
タイトルはなろうに寄せてきてるのに、中身はなろうの売れ線を理解していない感じ
だからタイトル詐欺感が生まれる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:17:05.37 ID:MeLTnhBn.net
>>965
でも慎重じゃないとか村人が死ぬからとか
個人的にだから何なのって理由で叩かれてるからなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:18:38.88 ID:Dnh6huos.net
ファンはこの滑り具合にも慣れてるがアニメ組はまだ2話目

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:20:22.44 ID:yE94XE2K.net
>>967
それはなろうテンプレ関係なくね?
主人公は人としての感情に乏しいとしか見えないが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:20:28.64 ID:thxXv2gL.net
>>967
単純に主人公に魅力ないからじゃね?
現時点では感情の見えないサイコパスとしか思えない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:21:14.80 ID:ieoXwChG.net
>>961
4話面白いの?
>>964
今期不作じゃなかったら2話で切ってた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:23:30.85 ID:MeLTnhBn.net
>>970
サイコパスならそもそも助けにいかないだろ
奇襲も敵倒す為ではなく助ける為だったし
俺的にはありふれ太郎のが理解できなかったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:24:27.10 ID:yE94XE2K.net
>>972
女神がうるせーから助けに行くか
って感じにしか見えないんだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:25:43.37 ID:MeLTnhBn.net
ああ、セリフに出さないと理解できないのかな?
テンプレしか認めないではなくて行間読めない系か

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:26:59.38 ID:Z9dWI9vz.net
> 今期豊作だったら2話で切ってた
それはありえるかも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:27:12.60 ID:TWt+vfnh.net
>>970
主人公の心の声が聴けないから感情移入出来ないんだろ
この作品はリスタ視点で進むという事に馴染んでいない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:27:53.44 ID:+HRI/rCH.net
>>966
なろうならうっかり月破壊しちゃっても
脆すぎる月が悪いでみんな納得するからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1965680.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:28:07.51 ID:thxXv2gL.net
>>972
何の悪意もなく町を燃やして金要求する奴のどこがサイコパスじゃないんだよ…
サイコパスの特徴調べてみろよ、大部分この主人公に当てはまるぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:33:38.93 ID:mFnZmHqV.net
>>977
主人公は納得してないように見えるけど
そもそもそれはエルフのとんでもない主張を笑う所じゃねーの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:34:50.77 ID:OugMHO6c.net
サイコパスというか心の病気を患ってる兄ちゃんではあるよ慎重勇者
死体に攻撃する理由も心の病気が原因だし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:35:31.05 ID:sABmUkyy.net
>>980
病気病気ってツッコミじゃなくてほんとにそうなんかい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:36:09.12 ID:MeLTnhBn.net
>>978
サイコパスは共感能力が欠如してるんだから
万が一四天王の奴が復活したらとか考えないよ
そして恐ろしく短絡的な思考で慎重とは真逆の性格
それがサイコパス

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:37:11.91 ID:+HRI/rCH.net
>>978
うむ

精神病質

精神病質(せいしんびょうしつ、英: psychopathy、サイコパシー)とは、反社会的人格の一種を意味する心理学用語であり
主に異常心理学や生物学的精神医学などの分野で使われている。

その精神病質者をサイコパス(英: psychopath)と呼ぶ。

口達者/表面的な魅力
自己中心性/自己価値の誇大的な感覚
退屈しやすさ/欲求不満耐性の低さ
病的に嘘をついたり人を騙す
狡猾さ/正直さの欠如
良心の呵責あるいは罪悪感の欠如
情緒の深みや感情の欠如
無神経/共感の欠如
短気/行動のコントロールの欠如
現実的で長期的な計画の欠如
衝動性
無責任な行動
数多くの結婚・離婚歴
多種類の犯罪行為(薬物やアルコールの乱用が反社会的行動の直接の原因ではない)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:39:29.39 ID:90KpTvbX.net
>>982
サイコパスといっても色々いますので

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:42:16.33 ID:CKVfpmWv.net
>>982
共感能力の欠如と、四天王の復活を恐れる事は何の関係もないが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:44:01.55 ID:U44Hj6LV.net
1話に続き慎重に2話切り

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:45:53.50 ID:fRiihZ/C.net
女神が可愛すぎて生きてるのが辛くなってきたわ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:46:14.22 ID:CKVfpmWv.net
あれがかわいいとかないわー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:46:31.31 ID:YmbW25+A.net
おう3話でも慎重に3話切りで4話でも慎重に4話切りだな
また来週

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:48:39.80 ID:G3tVuCt7.net
女神かわいいよ、作画のくずし具合にセンスを感じる
愛生の演技力もあるしな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:49:17.22 ID:CKVfpmWv.net
>>989
そのネタつまんねーからやめた方が良いよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:49:52.66 ID:fRiihZ/C.net
まといの時も思ったけどコミカルな女の子は本当に可愛いわ
原画のクオリティが高いからこそ成せる匠の技

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:50:10.42 ID:QnSDphu/.net
次スレないから立ててくる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:50:56.17 ID:A9IZ9F/0.net
本気で2話切り続出してるのに、もはやネタになってない事に気付こうぜ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:51:31.63 ID:+HRI/rCH.net
慎重に3話も見てから切ることにするわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:52:18.25 ID:ieoXwChG.net
>>994
どこ情報よ?w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:52:42.01 ID:nckKwTVo.net
ID変わったけど立てたよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570675921/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:54:56.05 ID:9GQbM42F.net
よい最終回であったw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:55:07.60 ID:YZhQlP1b.net
>>997
ワッチョイスレにする同意あったっけ?
まあ別に良いけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 12:01:55.04 ID:DmfKf+J1.net
ミスリードを伏線にされた事がそんなに癪にさわるもんかね?
アイアムアヒーローとか知らんのか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 12:03:48.97 ID:ieoXwChG.net
>>999
同意なんているの?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 12:04:01.93 ID:NmcpMfF0.net
歪な作品には歪なファンが寄るんだな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200