2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:02:49.50 ID:ZciEzX9Z.net
物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜 毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
・毎週土曜日 26:44〜 メ〜テレ 4月6日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信

配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/

▲関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

前スレ その24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569948864/

オイコラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 03:06:06.39 ID:ItpTjsS7.net
もうアニメからYU-NOを語ること自体がナンセンスになってきてるよな
アニメで考察しても糞改悪されたものでしかないから考察にならなくて
結局、ゲームでの考察をここでやることになる

本当に世界観や設定を考察したいならアニメで語るんじゃなくてゲームスレ行きしかないな
アニメで語れるのは、ゲームとどれほど違いがあって糞まみれになったかくらい
改悪点を挙げていくことしかなくて、それもほぼやり尽くしたんだよな
原作勢はもうこのスレを卒業してみなくなったと思う

アニメとゲームが変わらないものならまだ存続の意味はあったが
未完扱いされたものを「不完全」なものへと作り変えられたので
アニメYU-NOはOVA同様で、YU-NOのソースとしては使えないな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 03:14:54.03 ID:ItpTjsS7.net
>>610
鶏と卵の永久ループで、地中から掘り出されてる巨大な超念石を利用してるとすれば
その地中の超念石は何故あったかといえば8000年周期によって既に存在してた物
それをグランティアは利用した→別次元に飛ばす→8000年後に物理衝突→また利用する
飛ばす方法が超念石だったのは最初から決まっていたんだと思う

俯瞰して事象全体を見れる立場にいる者にしかこのループに気づかないと思う
グランティアは科学者でマザーに人格移植された存在であって
有馬広大のように事象観測出来るわけではなく計算で導き出すしかないのでは

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 03:21:44.59 ID:mc/Tu8Ck.net
>>614
Wikipediaはちゃんと書かないから、この部分誤解させそうだな。
地下神殿が地上に接近する周期があって、その時に怪物が出現するということと、
歴史の400年周期説が事象接近のモデルということだから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 03:23:48.42 ID:zYsBVtdr.net
ゲームスレはパソコン版出たばっかりだからネタバレ禁止じゃね。
一応最終回迎えたアニメスレの方がネタバレ談義には適切。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 03:35:41.89 ID:ItpTjsS7.net
とはいえ、1996年の年末に出たゲームのリメイク版だから
23年近く経過してもネタバレ禁止ってのも
(それをいうとプレイ動画の制限をしてるMAGES.も?なわけだが)

プレイしてる人は見ないでおくか、ネタバレ覚悟で見に来るか、どっちかじゃないかな
ゲームに詰まったので質問しに来るor不具合でスレを見に来る人もいるだろうけど
不具合はメーカーに。質問は攻略がぐぐればあったりガイド本出てる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 03:45:50.65 ID:ItpTjsS7.net
ラブ・シンクロイド、試し読みとWikiの方でざっくりとしか見てないが
確かにYU-NOの着想けっこうあるな。これ1981年の連載当時読んでた人っていたんだろか
ttps://manga-zero.com/product/15638/vol/25847

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 04:05:29.21 ID:mc/Tu8Ck.net
柴田昌弘の漫画は伝奇的でエロいのが良い
ゼロの使い魔の同人誌を何故か書いているw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 04:12:32.42 ID:tXnfwgyi.net
>>609
先生にボードの角で殴られるじゃないか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 04:23:04.81 ID:ItpTjsS7.net
69歳なんだな柴田先生(1949年12月26日生まれ。今年で70歳)
絵柄は見覚えあるけど作品ほとんど知らなかったな
世代が1つズレてるんだよな。昔の作品読むのが好きなので読んでみようと思う

サライのWikiにえらいこと書かれてて今どうなってんだろって思った
> 1998年から2008年2月まで連載
> 10年の長期にわたる連載期間中、作者は脳出血のため入院し、次に自動車事故により重傷を負ったが、作品は無事に完結している。
引退されてるが柴田スレみたら公認FC元スタッフが単なる視力低下云々ではないと投下してた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 04:51:34.86 ID:2NYW7S5f.net
異世界も途方もない年月のループから抜け出せない
って話?ざっくりすると

父子共々最後は神の視点ゲームだとプレイヤー視点なのかね
になったけど寿命みたいな概念はどうなるのあれ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 04:52:45.29 ID:ItpTjsS7.net
旧エルフのYU-NOコーナー貼っておく
ttps://web.archive.org/web/19980701104039/http://www.elf-game.co.jp/special/yu-no/yu-no2.htm

・境町の地図を大公開!!
ttps://web.archive.org/web/19980701105202/http://www.elf-game.co.jp/special/yu-no/yu-no2_20.htm
ttps://web.archive.org/web/19980701112649im_/http://www.elf-game.co.jp/parts/cg/yunomap.jpg

別ページに アニメ化→全4巻で予定!!シナリオにアレンジ!! とか書かれてたが、1997/12/19の記事っぽいが
ここからさらに約21年後にまさか2クールのクソアレンジが出るなんて当時は誰が予想できたか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 05:00:29.40 ID:ItpTjsS7.net
!HINT!しゃ〜ね〜おしえちゃろ のコーナー (YU-NO部分だけ抜粋)
ttps://web.archive.org/web/19980701103721/http://www.elf-game.co.jp/special/hint/hint.htm
・SS版「YU−NO」座標113の分岐条件大公開!(5月22日)
・SS版「YU−NO」最後の難関、「王の名」って何?(2/27)
・SS版「YU−NO」謎のボディコン女性の正体は?(2/13)
・SS版YU−NO三角山の洞窟を突き進め!!(12/26)
ttps://web.archive.org/web/19980701104620im_/http://www.elf-game.co.jp/parts/cg/yunocave.jpg ホームページ用イメージイラスト
・SS版YU−NOロジックパズルを解く(12/19)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 05:00:47.04 ID:mc/Tu8Ck.net
>>626
おお!!2001年頃まで見れたサイトだよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 05:02:40.49 ID:ItpTjsS7.net
遡れる範囲だと1998年前後まではなんとか
Waybackなので画像等のキャッシュは一部ないが、なんとか見れる(画像は直接みて)
古いサイトはたまにこれで見てるが動画やパッチも拾えることはある

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 06:23:42.55 ID:N6ntvixx.net
柴田昌弘のラブシンクロイドは病気で女性だけになってしまった星の話な

まあ、ハーレムではなく純愛冒険物になっている

有名作はブルーソネット(超能力を持つ古代人類の少女とサイボーグ少女の話でオオカミ少女欄から続くシリーズ)
B級な伝奇長編が多いな
最近だとクラダルマとかがある

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 07:46:08.22 ID:GZzLbshk.net
悪いのはA級犯罪者で龍蔵寺じゃないのに、何で彼は救われないの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 07:58:04.30 ID:JU59owpA.net
>>631
昔の作品は救われない話多いぞ。
フランダースの犬とか。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 08:26:29.78 ID:b/Hd+cda.net
>>606
俺はクンクンだと思ってる。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 08:32:59.13 ID:6Bw7CLBL.net
>>606
ヒソネトマトソン
らしい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:07:30.66 ID:0GefgEzH.net
>>631
物語開始の時点ですでに事実上死んじゃってるからな
根本的に救う手段がない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:31:05.32 ID:UCZIR+MF.net
>>626のSS版キャラ紹介、紹介ボイス(WAVE再生で聴ける)
声優が豪華すぎる

島津 澪 5月8日生まれ 84―60―85 cv 冬馬由美
 「同級生の島津澪よ。エッチなことしたら怒るからねっ。」
一条 美月 11月22日生まれ 87−58−89 cv 佐久間レイ
 「教師の一条美月よ。大人のキスを教えてあげるわ‥‥。」
龍蔵寺 幸三 cv 大塚明夫
 「境町学園の学長、龍蔵寺幸三。君の父親は不老不死の研究をしていたそうだ。」
有馬 亜由美 1月9日生まれ 83―59―83 cv 井上喜久子
 「母の有馬亜由美です。おかえりなさい、ご飯にする? それともお風呂?」
結城正勝 cv 岩永哲哉
 「オヤビンの心の部下、結城正勝でやんす。オイラはどこまでもついていきます!」
朝倉 香織 12月23日生まれ 85−58−83 cv 根谷美智子
 「花形ニュースキャスター、朝倉香織。はろー、ニュースプレゼンスは見てくれた?」
豊富 秀夫 cv 三木眞一郎
 「ジオ・テクニクス期待のホープ、豊富秀夫だ。フン、有馬主任の心は僕がいやす。」
武田 絵里子 7月7日生まれ  96−60−87 cv  久川 綾
 「保健医の武田絵里子だ。ふぅーー、この一服に生きている」
有馬 広大 cv 立木文彦
 「おまえの父、有馬広大だ。父と言っても、胸のことではないぞ」
女守衛 真理奈 5月1日生まれ 83−59−83 cv 西村ちなみ
 「女守衛の真理奈よ。同じ人が描いてるんだから、しょうがないじゃない。」 ←EVE 法条 まりな
北条 篤 cv 青野 武
 「興信所の北条篤だ。浮気調査に人捜し、なんでもござれのヨロズ屋だ。」
波多乃 神奈 3月3日生まれ 80−55−82 cv 今井由香
 「波多乃神奈です。あなたといると、なぜかドキドキするの‥‥。」
有馬たくや cv 檜山 修之
 「明るく楽しくナイスガイ、主人公の有馬たくやとは俺のことだ。」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 10:47:51.18 ID:JBkqE3sW.net
長女と共に事象の彼方へ…腹違いの次女はどう思うかな…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:17:17.57 ID:UCZIR+MF.net
まぁ並列世界は、たくやが別の並列世界(or別次元)移動したら
別のたくやがその並列世界に来るって設定あったからいなくなることはないらしい
腹違い次女はそっちのたくやとよろしくやれるんじゃないかなと

1から10まで説明した方がすっきりするところもあるが
想像したり余白がある方が確かにあれこれ議論したり考察のネタになるから面白い

>>350での平川インタビューのカルト的人気云々の認識は一見同じように見えて
未完成糞原作エロゲが名作扱い笑う→余白にピストン平川がぶっかけオ○ニー
今思えばキャラデに大塚舞起用したのもいかがなものかと
のんのんびより、まちカドまぞくのエロ同人を作るようなもの(灼シャナ時代は別作風)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:52:23.99 ID:L0HHr7fx.net
平川哲生とかいう無能のせいで台無しになったアニメ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:58:40.97 ID:GTAUYHzs.net
あの伝説のゲームがアニメ化とか煽られて結局最後まで見てしまったけど見ないほうが良かったと後悔
最後まで面白くなることはなかった…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:59:30.39 ID:JBkqE3sW.net
平川の野郎…許せねぇ(ミシッミシッ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:02:32.87 ID:lfd+p9a3.net
>>640
ゲーム先にやればいいのに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:30:15.02 ID:UCZIR+MF.net
円盤1巻予約1,000枚突破(公式アナウンス)→実質467枚(初週)
1500枚突破で美月さんが救われるはずがやはり助からない→26.5話で救出(アニオリ)

救われてたとしても 平川のアニオリEND これって全然救われてない
全力で乳首描かれてピストンされて身体汚されて命だけ助かるENDかな
他キャラもみんな乳首全力で描かれてるとしても平川好みのがっかり乳首に
なんとなく円盤乳首ありもまた炎上しそうな気はする

つか、1巻の円盤内容に関する感想ツイートとか見たこと無いな
自社買いしただけで誰も見てないんだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:35:38.85 ID:DcsLOKPH.net
伝説のゲームをゴリゴリ自分好みにいじり倒して破壊した恐れ知らず

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:36:37.51 ID:2NYW7S5f.net
特典の方が目的の大半で円盤に興味ないのでは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:39:26.67 ID:UCZIR+MF.net
ttps://twitter.com/SpikeChunsoft_e/status/1181710175448649729

YU-NO giveaway!
Post a photo of your physical copy of YU-NO on Twitter with the hashtag #yu_no!

Giveaway prizes:
3 Steam codes
3 YU-NO tapestries
3 YU-NO anime clear files

8:17 - 2019年10月9日

自動翻訳
ゆうのプレゼント!
ハッシュタグをつけてTwitterにYOU-NOの物理的なコピーの写真を投稿#yu_noしてください!

プレゼント賞品:
3 蒸気コード
3 YOU-NO タペストリー
3 YOU-NO アニメクリアファイル

受賞者は10月12日に選出されます!
(deleted an unsolicited ad)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:40:40.93 ID:UCZIR+MF.net
>>646の英語本文最後の一行消えてた
Winners will be chosen on 10/12!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:52:53.85 ID:ON/fM/io.net
>>419
じゃあ三角山が日本に物理的に存在してるのはなんで?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:35:34.48 ID:NzPa1viz.net
>>640
戦後の食糧難時代に美味かったと爺さんが言ってたサツマイモみたいなもん
美味い物が溢れてる今じゃ大したことない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:43:14.93 ID:o1VoDoAw.net
こんなん見せられて、ゲームは名作だから是非プレイしてほしいとはとても言えないからもう言わない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:48:35.13 ID:DcsLOKPH.net
>>649
YU-NOが戦時食に見えるほど面白い作品で溢れてるとかすごいな
溢れてるってくらいなんだから軽く5つくらい挙げてみろよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:56:42.17 ID:0GefgEzH.net
アニメ見てこれがYU-NOだと思われるのもなぁ…
完全に初見ならむしろ数年もすれば記憶から消される程度のものだとは思うが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:04:13.64 ID:5RtSGSLO.net
YU-NOの面白さの9割はA.D.M.Sだろ
アニメはA.D.M.Sを上手く再現できなかったからクソなんよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:16:11.13 ID:OqkmKQJ/.net
肝はドラマ性とかキャラじゃなくプレイヤーが主体的に遊ぶ所が本編と一体化してる所だったんだけど、ただ見るだけのアニメでは再現不可能なんだよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:33:57.17 ID:UCZIR+MF.net
真顔でこんな事言うからアスペはすごい

平川氏:
 アニメの異世界編は,ゲームをやっている人も驚くような内容になっていると思います。
 気に入っていただけたら,Blu-ray BOXのほうもよろしくお願いします。
→またアニメを見ていただいたら,ぜひゲームのほうもやってほしいですね。
 このエピソードは原作にあったんだ,なかったんだ,という楽しみ方ができると思います。

食べログのことを呟いてたけど

 平川哲生@bokuen
 食べログ3.8問題、ブルースカイコーヒーさんの対応が完全に正しかったことが証明された。
 0:05 - 2019年10月9日

お前の場合は無能ということが証明された
ttps://i.imgur.com/YC70AEr.jpg
ttps://i.imgur.com/JXzwmnX.png

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:37:18.34 ID:UCZIR+MF.net
#この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO 24話、25話、26話(最終回)
24話はそこそこながら、25話、26話と最低値を更新して終わった
最後はアニオリ展開しまくりで、原作組・アニメ組、どちらからも不評
しかも話のネタバレを知ったせいで、ゲームの宣伝にもならないという不幸な作品となってしまった
ttps://pbs.twimg.com/media/EGNLZJEUUAEKrqY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EGNLZJCVAAIxhxa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EGNLZJBUwAEXXXH.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:37:38.46 ID:YEtNndmF.net
>>649
>>473
のIGNレビューは、2018年に書かれた物だぜw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:42:54.40 ID:UCZIR+MF.net
本当は1のところ大甘で2に入れてるというのは正直原作の出来の良さで救われてる気がする
改悪されてはいてもYU-NO自体の面白さで糞アニメに1がつきにくい
原作勢で厳しくみたら1以外ないが、甘くみてれば1ずつズレてる 4→5、3→4、2→3
完全アニオリの作品と違ってその部分は大きい。アニメ化してくれたとか温情で加点が入ってる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:47:35.61 ID:UCZIR+MF.net
>>649
1986年というYU-NOよりもさらに古い時代の原作で2012年のアニメ化作品が
またBSで再放送されてるけどそれは例えたらどうなるの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:03:41.26 ID:NzPa1viz.net
そんな回りくどく言われても
2012年のアニメで調べても何だか分かんねーわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:09:18.78 ID:2NYW7S5f.net
どうにかして原作さげしたいんだろうが例えが下手過ぎて笑うわ
心理描写演出アニオリ要素の展開アニメは酷すぎる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:31:23.31 ID:arFGW22O.net
この原作を下げる自体数多のフォロワーや派生作を貶すことになるからバカじゃなけりゃやらない
Twitterでアニメ上げ原作下げしていて凍結された
なろうで、YU-NOの要素をパクった駄文小説書いているような基地外でないと

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:33:39.61 ID:arFGW22O.net
>>660
基地外で知能が低いからだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:47:04.89 ID:EPzQVMMN.net
>>660
ヒント:ジョジョ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:57:16.40 ID:EPzQVMMN.net
凍結してたやつ >>457>>459 なろうスパム凍結

アニ感@毒味係りの直岡 (@EroYomiga).
アニメの感想でも呟けたらいいなと細々ツイートしてたらスパム垢と誤認識され凍結されたので、
1000万PVを記録してる『謎な無人島でループ&サバイバル』を書いてる者です。と記しておきます

ttps://twitter.com/EroYomiga/status/1177927788134690817
原作に逆輸入してくれよ!?と声高に要求したくなるレベルで
アニメ観てゲームをやったら詐欺だと訴えられても仕方ない程にシナリオが改善されている

ttps://zeroanime.org/yu-no_anime_kansou-22/
YU-NOのアニメ22話を観て
採掘場のアニオリ素晴らしい原作超えでした!
監督さんスタッフさん達お見事!!
ここまでバズクがMVP悪役になるとは思わなかったな〜
その後の原作そのままは、唐突と雑がセットでアレだけど
いや〜、過去のアニオリも伏線にしててホントに良い出来だった! 拍手! #yu_no
? アニ感@毒味係りの直岡 (@EroYomiga) September 6, 2019
(deleted an unsolicited ad)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:01:39.88 ID:EPzQVMMN.net
アニ感@毒味係りの直岡@EroYomiga のアニメ爆上げツイート

何だこのアニメは最後まで観たけどつまらなかったぞ とか言いつつ #yu_no に興味を抱いたそこのキミ!
キミがもし苦痛な作業プレイでもこなせるマゾ体質であるならば 原作のゲームに手を出してみるといい 現世編には、ちゃんとプレイする価値が有るぞ!
2019-10-06 17:29:50

台詞回しにキャラの登場数 シナリオ構成に至るまでアニメの方が完全に上だ しかしアニメが唯一勝てない 原作の強みはそのゲーム性に有るんだ
#yu_no にはこの世界で唯一無二と言っていいゲームシステムが存在する
そのゲーム性だけはアニメで表現し切れてないと たとえ酷評されても仕方ないだろう
2019-10-06 17:29:49

アニメがコレだけ良い出来だったからハッキリ言うけど 原作の異世界編は描写不足も相まって なろうの異世界ファンタジーより厳しいモノなんだ
やる価値が無いとまでは言わないけど アニメと比べたら苦行と思える作業プレイが必至となる 嘘だろ?と感じたなら実際にプレイしてみてほしい #yu_no
2019-10-06 17:29:49

アニメだけ観て「言うて そんな価値なくね?」と思った人 そうでもないぞ!! 何故なら現世編だけをゲームでプレイして 異世界編はアニメで済ませられるようになったんだ!
ゲームをやるならいっそ最後までやる? 原作の異世界編は選択肢 総当たりの一本道なんだ ゲーム性は皆無に等しい #yu_no
2019-10-06 17:29:49


アニメだけ観て 「何この最終回? 意味わかんないんだけど?」 と思った人は仕方ない でもね?
原作の異世界編より 断然アニメの方が完璧に仕上がってるから 原作なんて今の時代 プレイしきるのダルくて困難だから そういう意味では #yu_no を後世に伝える上で 偉大な働きをしてくれたんだよ!
2019-10-06 17:29:49

#yu_no のアニメ26話を観て 感動した!! 神奈ルートの改変が良くないと思ってたけど アマンダとの関係を公式的にハッキリさせる為だったとなると
このアニメ化は間違いなく有りだろう 色々と文句言ってすみませんでした!! 監督さんとアニメスタッフの皆さん、お疲れさまでした!
2019-10-06 17:29:48

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:03:53.58 ID:EPzQVMMN.net
これで円盤買ってなかったら笑う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:04:42.62 ID:2NYW7S5f.net
このアニメあげしたら金でも貰えるまたは貰ってでもいるかのような気持ち悪いやつはなんなんだ
具体的な言及一切なくアニメあげ原作さげ
なにがしたいんだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:06:16.02 ID:EPzQVMMN.net
中身スカスカで上げてくるよな、荒らしに来る時も
具体的なことは全く言わない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:09:22.21 ID:N6ntvixx.net
なるほど、わからん、ドラえもんの最終回を作ったから原作に逆輸入しましょうという意味かw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:14:58.71 ID:2NYW7S5f.net
アニメ本質的には誉めるところがないからふわっとしか誉めれない
でなぜ誉める必要性があるのかが謎

ドラえもんなんか物理きくのかよのツッコミ大合唱だったのにAbemaもニコニコも
あれを輸入しろと?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:26:44.63 ID:EPzQVMMN.net
YU-NOのアニメ21話を観て
アニオリの中で一番の改変回だった
あてくし ことバズクは随分と愛嬌の有るマイルド差に抑えられてたね
原作では えげつないやり方で心を折ってきたから
赦しを乞うたくやも二度と見たくなかったし
個人的にはこの辺、アニメの方を推したいかな
カーツにデオも良かった #yu_no

? アニ感@毒味係りの直岡 (@EroYomiga) September 1, 2019

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:28:37.63 ID:EPzQVMMN.net
21話感想で大半が微妙だ、残り話数で回収出来るのか?と言ってる中で何も心配せずに推してるバカ
シスプリ、リステの話はやたら饒舌

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:36:31.92 ID:x/QbbAld.net
>>648
0秒でシンクロと衝突が同時に発生したため
事象衝突は回避され、物理衝突で済んだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:42:45.31 ID:aa1F4Jgv.net
しかしやっぱり平川にも何人かはファンがついてるんだな
全員具体的なことは何も語れず破綻にも気づけない
脳に欠陥のある人ばかりってのがまた凄いが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:44:57.67 ID:NzPa1viz.net
一般人のツイッターまで晒してもう末期だろ
青葉化も近いかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:58:41.69 ID:o1VoDoAw.net
アニメだと古代地球人が大地をくり抜いて浮上させたのがデラグラントっていうような描写だったけどあんな設定だったっけ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 21:09:21.80 ID:HGO8yQBW.net
>>676
なーなー
はやく美味いもの教えてくれよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 21:40:42.06 ID:2NYW7S5f.net
抽象的に批判して具体例あげれないから論点そらして逃げる
っていつもの人かな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:02:05.43 ID:NUMui/4c.net
セーレス��‍♀��‍♀��‍♀

セーレス������

セーレス������

セーレス������

セーレス������

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:19:07.90 ID:N6ntvixx.net
結局、ドラえもんと藤子不二雄が偉大かどうかはおいておいて

皆、菅野ひろゆきがみたいだけだからなw
マクロスのバルキリーにドラえもんのイラストが書かれまくっていたら
小学館が許しても、怒りの感想があふれるのと一緒だw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:15:11.73 ID:TL3crw0n.net
結局YU-NOはなんで成長速度が異常だったんだ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:20:31.02 ID:NzPa1viz.net
それは説明あっただろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:35:40.96 ID:EPzQVMMN.net
SNS見てると見てて訳わからなくなって続きみてもわけわからんアニメ言われてるからな
異世界編は説明が多くてそれは絵で説明できてショートカット出来ますって言ったのは誰だよ>>23
全然説明できてねーし。アニメーター出身のくせに絵で説明も下手、脚本も下手、詐欺だけ上手

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:47:19.89 ID:Ek5MuG+x.net
>>684
説明をあっさり流すからああなる。
ひたすらセリフ流すような回にしておけば、みんな真剣に聞く。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:56:12.56 ID:EPzQVMMN.net
亜由美1人に話せばいいところなんで哲子と交互にリレー形式で余計聞きづらくなってる
あのテンションでデラ=グラントの真実を聞けってネジ飛んでる
最後は無駄に悲劇的結末になることを笑ってる哲子は他人事。お前も滅ぶんだぞ
さらっと印象が龍造寺の手下か改変されたラスボスみたいだった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:10:22.87 ID:U9K5L8LU.net
円盤のがっつり乳首ってこういう感じか、平川?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 00:07:39.46 ID:2B7Q/OSm
AT-Xでは視聴制限がついてておっぱい丸見えだったそうな

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 00:08:14.83 ID:I6DulK0N
>>180
うむ
ttps://i.imgur.com/MrozuLG.gif

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:15:35.73 ID:4Rv56YRw.net
もう見てないんだけど異世界編で超アニオリ展開あった?


異世界で楽しくハーレムENDとか20年前には望んでた記憶が
くぎゅぅうう声の澪と子作りENDでもええんやで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:32:08.54 ID:Imz1efg+.net
>>675
平川に語りかけたりアニメが普通に面白いと言った人の自己紹介が統合失調症、アスペ、人格障害とかずらっと並んでいて恐怖した

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:46:03.77 ID:U9K5L8LU.net
YU-NOが面白いって抽象的に言ってる人のツイート追いかけて見たらそこに行き着くんだよな
は?どこが面白かったの?→自己紹介見る→闇を抱えてる子が多い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:37:24.63 ID:pyTTbzHN.net
他人がおもしろくないと言ってるとこ逆いってるんでなくて本気で面白い感想なのか
そういう人間からみたら

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:24:51.18 ID:CkJZebk4.net
>>687
ほう、これは何?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:40:17.96 ID:nNS3DlfQ.net
神田川ナントカってやつかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:45:05.61 ID:U9K5L8LU.net
BS11でやってたがワンランク上のATXで解禁の神田川JET GIRLS
エロ抜きで見ると攻撃出来るウェーブレース64xつうかあx競女
あとの情報はこちらへ↓
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569470042/
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570634845/
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570634613/

YU-NO円盤は乳首を本気で描いても平川アニオリじゃどうにもならんな
駄作アニメにさらに駄作乳首を追加してお下劣作品に落ちるだけになりそう
平川よりも売れてる大塚舞に失礼だな。同人レベルでやること

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:53:05.20 ID:U9K5L8LU.net
1話終わり、相手側からアソコを撃たれてED。次回予告で「お尻大丈夫!?」と叫ぶ
ttps://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1570633984/820
ttps://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1570634850/3

1話感想
薄い本がいくらでも捗りそうだな
今季のダークフォースですわ(´・ω・`)
安全のために脱げるってことか 実に合理的だな
こういう馬鹿アニメ 嫌いじゃない
もっと真面目なレースアニメだと思ってたから完全に騙された
お尻はBS版の光ってる方がエロいなw
脱衣シューティングゲームなんだなw
このアニメはガルパンと同じ「考えるな、楽しければそれでいい」系アニメだな(´・ω・`)
とんでもないアニメが出てきたな
アニメなんてこれぐらいバカでエロけりやいいw 俺は視聴するよw

YU-NOにもこれくらいの勢いは欲しかった
平川のしょーもない胸糞悪いだけの下ネタのセンスが悪かった
あれでも一生懸命考えてひねり出したらしいぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:49:06.32 ID:CedzbKyP.net
別に神田川くらいのフェチはあっても良かったんだよなw
シモネタはいらんけど
まー、あれは人間の体を書ける人がいないと出来ないけどw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:33:12.86 ID:Eg/HeHhz.net
デラグラントを8000年前の地球に落としたが、デラグラントの住人はどうなったんだっけ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 09:56:17.06 ID:r3hQ0qRK.net
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 00:34:00.99 ID:U/dNZW0Yp
ヴァルキリードライヴの時にキャラ毎の乳首の描き方設定していたこだわりはどこへ行った?
http://livedoor.blogimg.jp/tyoieronews/imgs/1/3/13fedf3f.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:07:16.75 ID:Y2N5Ixub.net
>>697
アニメならなんとかバリアみたいなトンデモ技術でもない限り全滅確定
原作では明確な描写はないが地震で跡形もなく倒壊する程の強度しかないガーゼルの塔が正常に作動する状態で残されているし
物理衝突とはいえ生き残りがいた可能性もありそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:44:41.25 ID:04xEI3V7.net
そもそも宇宙から見た地球の縮尺がおかしいんだよな。
あの構図だとユーノの身長500km位になるんとちゃう?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 12:43:36.58 ID:nNS3DlfQ.net
地球とデラグラントの比率のこと?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 13:01:05.62 ID:WjkETfQQ.net
abemaでハイスコアガール一挙見たけどこっちは面白いなぁ。
作中の舞台が一緒の年(ハイスコアガール12話は1995年。OVAで15話まであるけど)
でも、こうも違うもんなんだなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 18:51:34.69 ID:CedzbKyP.net
そら、平川のセンスが全く無いんだから
まあ、実際に相手をしてもくだらん相手なんだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 18:58:14.42 ID:DtEzx/DQ.net
浅田って思慮が足りてないよな
人任せと丸投げは違う、すべてプロデューサーの責任

監督はガチャで決めるものじゃないんだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 19:08:47.13 ID:QYDVuG2S.net
監督の前の仕事とかチェックしなかったんだろうな
連続2クールで探してようやく見つけたとこだったってアピールばっかりしてたし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 19:35:12.52 ID:DtEzx/DQ.net
>>705
断わった連中こそがマトモだったことに終わってから気づいたみたいですね
そいつらはこの条件下ではマトモにならないと判断して降りただけ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 20:53:55.72 ID:04xEI3V7.net
でももうちょっと作りようがあった気はするけどな。
まあいずれにせよ、超細かいストリー構成が必要になるが。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 21:08:06.98 ID:pyTTbzHN.net
よく12話でまとめたとかここにアニメ化してもらってよかったな
とか言われる作品もある一方で原作に被害が出るレベルのやらかしでその要因がオリジナル要素だからまあ浮かばれないよね
アニメ化待ってた興味があったとか色々な人が失望した悲しい結果

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 21:10:52.00 ID:CedzbKyP.net
なんか、ドラえもん至上主義者がわざと破壊したパターンかねw

そして、風評被害がドラえもんまで僅かに、及んでしまったw
※やっぱ、ガキ向けの話はガキ向けだなあとか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 22:32:14.61 ID:hiyRRB7u.net
異世界編に入ってから酷い
トカゲ少女が主人公達のせいで無意味に死亡
最大の敵の怨霊が、主人公達のしょーもない会話して目を離してる間に脱走
そのせいで大陸の人達全滅
なんのために義母が頑張ったのか

義母も皇帝なのによーわからん行動の数々
主人公何時死んでもおかしくなかったぞ
義母の死も敵を一緒にいればそりゃーそだろな死
この義母は主人公の父と再婚したのに主人公の父は主人公の母と登場
なんじゃそりゃ

セリフもひたすら寒い

主人公とその娘だけがなーんか良い感じになって不愉快

これの何が名作なのか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 22:36:16.67 ID:CedzbKyP.net
>>710
監督のドラえもんリスペクトだからなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 22:39:48.82 ID:04xEI3V7.net
>>710
そりゃアニメの演出最悪だからな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 22:45:19.02 ID:pyTTbzHN.net
もう酷いとこだいたいアニオリって言うのもつかれたよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 22:49:22.11 ID:CedzbKyP.net
俺みたいにアニメは見ないのが一番健全だな
リメイクやる時間が無いのがアレなのだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 22:52:05.82 ID:3jbatrF0.net
>>710
原作は名作というか金字塔のような伝説の究極的作品だが

例えばルネッサンスの偉大な芸術家の絵画を、幼稚園児がクレヨンで模写したものを
お前はこれが名作かって怒るんかい
アニメはそれ以下のゴミなんだから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 22:54:23.60 ID:CedzbKyP.net
まあ、ゴッホとかまともな絵がかけないから芸術に走ったと誤解してる人間はいるはずw

平川とかは、藤子不二雄の絵くらいなら俺でも遥かに凌駕して書けるとか思ってそうだが

総レス数 1002
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200