2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アズールレーン part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 13:27:12.80 ID:wwAVUkux0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

碧き航路に祝福を
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送&配信情報 令和元年(2019年)10月より放送開始
TOKYO MX 10月3日 木曜 毎週23:30〜
サンテレビ 10月3日 木曜 毎週25:30〜
KBS京都 10月3日 木曜 毎週25:30〜
BS11 10月3日 木曜 毎週23:30〜
AT-X 10月4日 金曜 毎週22:00〜 リピート放送 毎週(月)14:00〜/毎週(木)6:00
ニコニコ動画(公式配信) 10月7日 月曜 12:00更新: https://ch.nicovideo.jp/ch2642723

●関連サイト
公式サイト: https://azurlane-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/azurlane_anime?lang=ja

●前スレ
アズールレーン part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570115973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 08:59:23.29 ID:f+28Cdb60.net
大体にわかヲタだろうけど
虚淵と鋼屋は作風全く違うんだけど混同してる奴多いよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:00:24.60 ID:Z7EmVvkV0.net
反日アニメが放送されてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:01:20.96 ID:98J2dB6j0.net
デモンベインの人だっけ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:02:19.28 ID:ng3r+bIg0.net
脚本的には陽の鋼谷、陰の虚淵って感じ。まあ逆転する場合も少なからずあるんだけどさ
ライダー脚本で言うなら三条長谷川みたいなコンビやな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:02:52.76 ID:5h2UGu+ja.net
個人的にはクリエイターが好きに作る事が出来てそうで安心してる
神撃バハ1期みたいにそれが良い方向に向かってほしい
あ、でも2期は糞です

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:04:48.97 ID:mU2hJG1x0.net
>>833
やっちゃいけないことしてねーだろ
何のこといってんだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:05:03.38 ID:MM90jrrAF.net
>>842
実は未来でセイレーンは勿論人類すら誰一人死んでないかもしれないのか

>>844
燃え系だけど割と死ぬじゃん鋼屋作品

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:07:44.64 ID:ZxukC6ID0.net
>>827
全部どころか10分の1くらいだろ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:10:39.19 ID:b/MwjcITM.net
俗に言う三話ショックがあるかどうかまでは様子見

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:11:25.72 ID:UqTe86XW0.net
ユニコーンって生きてたのか…とか、なんだこのデカイ奴!?って困惑した原作勢も多いんだから初見で分からんのも当然

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:12:43.65 ID:ZxukC6ID0.net
>>839
アプリは先週だか、先々週くらいは日本の売上1位だったか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:13:19.11 ID:Y0XUE8es0.net
コードネームがゆずってのがなんか可愛かった
どの陣営もかわいこちゃんぞろいで申し分ないわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:17:49.92 ID:Pv+MUQup0.net
綾波に抱き上げられたゆーちゃんが暴れたということはつまり

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:19:16.90 ID:5gz2WwiKK.net
>>844
全く違うの分かるだろ普通に
双方がクトゥルフ物を書いた場合
虚淵→沙耶の唄
鋼屋→デモンベイン

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:19:19.75 ID:EBAsraRN0.net
釣り堀

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:20:32.11 ID:f+28Cdb60.net
>>857
俺たち的にはそうなんだけど
ニトロの人って事で混同されてるのよくみる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:21:18.55 ID:vlMxWJrXd.net
アズレンとか崩壊3rdとか、中華ゲーのキャラ台詞って何か独特な言い回しがあるように感じる
ヲタ受けしそうな台詞を意識し過ぎてるというか
何だろう、翻訳の過程でそうなるのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:22:42.40 ID:apPf7GAQ0.net
ちなみに主要スタッフ全員日本人で固めてる感じ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:24:00.13 ID:ng3r+bIg0.net
>>856
それ以上はいけない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:24:59.90 ID:ZxukC6ID0.net
>>860
たぶん翻訳。
アズレンも文体がガラッと変わったことがある。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:25:03.16 ID:kRq7eOs/d.net
>>861
一部外国人おる
キャラ絵師がアニメーターに転職して参加してたりしてる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:26:04.82 ID:JbuM3QzW0.net
1話見たけどええやん!
何か知らない狐おったけど

何か知らない狐おったけど!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:26:19.38 ID:jTko+ePka.net
>>863
初期の頃の何言ってるか理解できないイベントすき

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:26:49.07 ID:vlMxWJrXd.net
>>863
やっぱ翻訳か
まぁ中華に限らず他所の国から輸入してくるとちょくちょく起こる事案ではあるか
少し前に出たハリポタもオモシロ翻訳だったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:27:29.81 ID:5cckzYSf0.net
さっき録画を見た印象
艦これ+ストライクウィッチーズだね
あと微妙に日米離間とか第二次世界大戦後の連合国と枢軸国の関係の
再確認と固定を意図するような下心が見え隠れする
俺軍艦ヲタだから軍艦の絵が堂々とした筆致で描かれているのは○

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:28:17.10 ID:/6nMpIsOd.net
>>856
ゆーちゃんはホモ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:31:09.48 ID:MPKl1I4o0.net
綾波のおっぱいじゃ満足出来ねンだわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:35:08.01 ID:XY2zp+pe0.net
>>808
そこはわかるけど、攻めてくる理由がいまいちはっきりしないな
それだけなら袂を分かつだけでこっち無視して勝手に世界の敵と戦ってそうだよね
穏健派が諸刃の剣な超兵器を封印してるのでそれをよこせとかならしっくり来るんだけど

漫画村読者が批判した人を攻撃してきたみたいな謎展開

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:36:30.68 ID:ZxukC6ID0.net
ぶっちゃけ内容と翻訳込みでハヤカワ文庫を読んでるとアプリ版は理解しやすいかも。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:38:05.02 ID:ZxukC6ID0.net
>>871
そこ、言っちゃうとネタバレになるがアプリ版だとだいたい分かる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:40:06.68 ID:mU2hJG1x0.net
というか狐に文句いってる人いるけど別に問題ないと思うんだがなぁ
むしろ戦闘が単調にならないからいい発想だと思うわ赤城加賀が自分に装備つけるのも違和感あるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:42:20.40 ID:jTko+ePka.net
原作絵師「加賀のスキン?いいですよ!えっ狐を描く?狐?」
とかなりそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:45:52.91 ID:JbuM3QzW0.net
俺も戦闘をファンタジー寄りにしたのくっそ良い判断だと思ってる
お狐様まで発想がぶっ飛ぶのは予想外だったけど、他の口寄せ空母とかいたらそれはそれで楽しいので期待してる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:46:18.95 ID:i+D3uceNp.net
加賀大神かっこいいから好きやで
見るからにヤバそうだしそれ相手に単騎で勝つエンプラの強さが際立つし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:48:15.57 ID:vlMxWJrXd.net
パンツのスジって今回のノーフォークくらいなら大丈夫なのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:50:57.74 ID:ZxukC6ID0.net
>>878
中国版スパッツを履かせてごまかしてるらしい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:53:32.83 ID:7/xw5IwE0.net
>>876
重桜鉄血楽しみよな

初見の人には謎が多すぎるってのもいいかもしれないね
変に説明せずに2話以降で徐々に明らかになってくと伝えればいいかも
徹底的に日本を悪として描いたような1話だったしそこは脚本的に現時点で否定されるのは逆に困るのかもしれない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:54:26.14 ID:RboI+Hdpd.net
潜水艦まだですか?
鉄血と言ったら出さなきゃですよね
https://i.imgur.com/F0ciZKs.png
https://i.imgur.com/oXNb8zL.jpg

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:55:08.14 ID:/6nMpIsOd.net
>>874
結果として狐に対してゆーちゃんも動いてしまうのって
実は相当ひどいネタバレ伏線じゃね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:56:51.56 ID:9rph5JDl0.net
別に徹底的に悪として描かれてなんかいなかったが?
なんか一般人を大量にコロコロしたりしたか?
不良グループの抗争レベルだったはずだが?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:57:57.60 ID:k92sp5iFr.net
戦闘描写がアルター能力とかスタンドみたいな異能力バトルに舵切ってるのはいい思い切りだと思う

鉄血勢艤装が大暴れするのはよみたいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:58:14.48 ID:Cnshi0hb0.net
そもそもゆーちゃんでかくなって乗って飛べるのに驚いた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:59:33.04 ID:JbuM3QzW0.net
むしろ、重桜は愛されてるまである
作画的に考えて
OPとかぶるんぶるんだったぞ、ぶるんぶるん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 09:59:36.95 ID:AJq1ke3H0.net
どーせ第三勢力がポッと出て共闘する
鋼屋ジンでなくたってそーする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:00:19.44 ID:XVcJ3d4ma.net
かえでのゆーちゃんすき
@yumesaki_kaedeさんのツイート: https://twitter.com/yumesaki_kaede/status/1179963681926520833?s=09
(deleted an unsolicited ad)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:00:32.12 ID:/6nMpIsOd.net
>>883
人間が出てないからその辺全くわからん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:01:32.95 ID:/6nMpIsOd.net
>>887
元々共通の敵がいて内部分裂の結果が今では

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:01:54.52 ID:f+28Cdb60.net
加賀狐とかゆーちゃんとかエンプラのインパクトでかすぎて
明らかに伏線な黒キューブやらセイレーン艦率いてきた事やらの印象が失せて消えてるっていう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:03:44.47 ID:4zi68088a.net
誰がリーダー?なんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:04:51.20 ID:/6nMpIsOd.net
>>892
大統領と女王陛下だろそりゃ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:06:36.46 ID:7/xw5IwE0.net
>>887
アバンでガッツリ出てたやろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:07:05.99 ID:JbuM3QzW0.net
>>891
ほんまやん…巧妙な印象操作すぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:10:58.70 ID:3Eg+7Raf0.net
>>891
船のコアみたいなもんだし
単純に黒キューブでセイレーン量産型使役してるんじゃないかなって思ったわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:12:44.44 ID:XVcJ3d4ma.net
>>887
第三勢力との戦いが落ち着いた結果が今なんすよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:14:51.40 ID:/FOByD1nd.net
>>830
無知乙www
パクールレーンで検索ぅ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:15:55.00 ID:yLOV7F++d.net
アズールレーンってどういう意味なの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:17:41.70 ID:/6nMpIsOd.net
>>899
そのまま蒼い航路ちゃうんかと
一回海を奪われてそれを取り戻す連合なんだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:19:34.97 ID:mU2hJG1x0.net
>>900
アズールはフランス語で青みたいな意味
レーンは航路みたいな意味

青い航路みたいな意味でつけられてると思うよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:19:48.96 ID:AJq1ke3H0.net
>>890
>>894
>>897
そんなんわかっとるわい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:20:10.42 ID:mU2hJG1x0.net
安価ミス>>901>>899あてね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:20:17.39 ID:EBAsraRN0.net
>>808
アメリカとイギリスも魂売ってる癖に隠しつつ、日本とドイツに技術を捨てろと言ってる畜生

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:23:16.58 ID:WXRWE9xE0.net
確かこの世界は過去に本来の国家間戦争である第一次大戦、第二次大戦を経験してないはず
セイレーンが襲来したことが第一次大戦みたいになってるのか

確か別世界の大戦が起きた世界の艦船の戦争の記憶を彼女達は持ってる
ただ運命の5分とかのちに知られたことは知らないはず

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:24:17.06 ID:/6nMpIsOd.net
>>904
きっとセイレーンと戦ってた時はキリスト教的な悪魔だのプロパガンダうってたんだろう
長靴の国の中の国はそんなこと言ってなくても

最初に技術がどうやって得られたのか謎だけど
スパイがいるのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:24:58.31 ID:K9ZhkQepM.net
龍驤出てからが鋼屋タイムの始まりだぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:26:32.50 ID:WXRWE9xE0.net
比較としてだが艦娘は設定が明言されてないが、スマホやアークロイヤルの女王陛下云々の発言で現代とわかってたな
そこからはプレイヤーの解釈次第だが、だいたいは過去に大戦があった前提だったと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:29:12.06 ID:5gz2WwiKK.net
>>871
番長漫画的な解釈
桜&鉄「真の敵(他校)と戦う前に意見の合わない学内の他勢力を潰す!」
ユニ&ロイ「この不良ども!風紀を乱すな(生徒会的な立ち位置)」
だいたいこういう感じかと解釈たけど合ってるか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:29:50.50 ID:/6nMpIsOd.net
龍驤にかけられた重巡ボディの小柄貧乳の呪いは解けない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:32:17.94 ID:XY2zp+pe0.net
>>899
あえて調べずに言ってるが、レーンが線、転じて境界線・前線、
さらに転じて陣営みたいな意味なのかなと思った

>900-901
…惜しい、外したか

ところで、「嘘っ!? 仏語ならそのままブル(Bleu) だったんじゃ?」
と慌てて調べたらAzulはスペイン語らしいぞ
まあ、細かい色の違いのある特殊な青で仏語にも入ってる可能性はあるが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:32:51.74 ID:/6nMpIsOd.net
>>908
この世界のエリ2陛下も1953年戴冠だからその辺はどうだか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:34:22.14 ID:MPKl1I4o0.net
りゅじょー、ハーミーズ、ヨークが揃うの濃い回とか見てみたい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:35:00.46 ID:3Eg+7Raf0.net
>>911
コート・ダジュール(Cote d'azur)ってのもあるし
外来語由来で英仏でも普通に使うレベルなんじゃ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:36:34.59 ID:ZxukC6ID0.net
>>909
そこまで間違ってない。
ただ、鉄血と重桜はセイレーンの技術を入れすぎることでコントロールを受けてるフシがある
さらにセイレーンはこの時代の人間の敵だが人類の敵ではないと言う。
さらに....
やっぱり1クールで収まる内容ではないから、適当なとこで切るかと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:37:00.90 ID:EBAsraRN0.net
>>906
セイレーンは人類の進化を促してるから技術横流ししてる説

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:37:45.80 ID:WXRWE9xE0.net
>>912
まあ少なくとも戦中だのではない
まあアズレンみたいに明確に出してないからなんとでも取れる
艦これの伊168が「あ!後ろから見てたの?スマホとかで遊んでたんじゃないからね」と言ってたしかなり現代っぽく聞こえるが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:38:37.32 ID:ZxukC6ID0.net
>>911
Azureなら、英語でも使うぞ。
昔のMtgで見た。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:40:07.90 ID:/6nMpIsOd.net
>>916
未来人かセイレーン自体が人のふりして技術陣にいるのかなってさ
あとからわかったなら公開とかしにくいだろうし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:42:27.32 ID:duLpQTen0.net
時代設定としては第二次の頃
分裂前に押し返したのが丁度第一次の頃ってことになってる
スマホやらはキューブ含めたセイレーン技術の解析から急速に技術発展したって言及がゲームではある

まぁアニメにはアニメの世界線があるから多少はゲームと違う設定になってんだろうが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:43:08.36 ID:WXRWE9xE0.net
つか案の定だがアフィカスだの政治厨だのが場外乱闘してる………
是非これは成功してあれを吹っ飛ばしてもらいたいよホント

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:43:58.98 ID:BbE9dFkur.net
ロイヤルがもっと出てくればおっぱいがもっと見られるよ
ロイヤルはおっぱいもロイヤルだから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:44:10.37 ID:ZxukC6ID0.net
>>919
アプリで匂わせてるのは、キューブ(ガチャ素材)とブリ(進化素材)の横流し

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:44:19.55 ID:FOVE6otk0.net
そういう設定話はゲームのほうは割と進んだがアニメしか見ないなら続き待ってろとしか
そもそもアニメの第一話とは紹介と謎をばら撒くものだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:45:29.05 ID:ZxukC6ID0.net
>>922
ユニオンもオッパイだけでもないな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:45:32.22 ID:FOVE6otk0.net
政治話はアプリのとき既に散々やった
特に影響力はないから気にするだけ無駄

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:46:36.59 ID:Y0XUE8es0.net
EDに出てるから中国勢も少しは出て来るのか?
お祭り回とかそういうのにだろうけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:47:52.56 ID:/6nMpIsOd.net
>>923
ということはロイヤルもユニオンも割とズブズブの可能性あるな
赤枢おこなのもわからんでもない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:50:36.27 ID:/6nMpIsOd.net
>>927
中共でなくいわば現台湾勢ってことになるよね…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:51:33.37 ID:q6XoXnK60.net
>>850
原作ゲームのシナリオの時点で普通に死んでるのいっぱいいるから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:52:12.27 ID:WXRWE9xE0.net
>>928
つか同じ穴のムジナ………いやなんともない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:53:49.58 ID:/6nMpIsOd.net
>>930
人が?KANSENが?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:54:53.55 ID:mU2hJG1x0.net
大事なのはオイゲンちゃんの乳ぼくろがちゃんと描写されるかどうかだ
それがなければ発狂する

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:55:44.38 ID:JbuM3QzW0.net
お祭り回あるかな…?
箸休めの6話くらいでカレー回とか期待していいですか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:55:44.69 ID:Y8iaeVRB0.net
パンチラがあるのにオッパイが揺れないのはいかがなものか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:56:38.52 ID:/6nMpIsOd.net
>>934
あっちのはシリアスの裏返しである意味大炎上だったわけだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:56:59.90 ID:ZxukC6ID0.net
>>931
なお、セイレーンとしてはアズールレーン側に期待している模様。
鉄血イベで突っ込まれるがセイレーンの劣化コピーに興味はないとのこと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:58:14.05 ID:WXRWE9xE0.net
>>937
やっぱ連合有利か……
まあコピーより新規のほうがまあいいよね
わかるけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:58:34.86 ID:UGQGuFm50.net
アニメにボルチモア出る?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:59:29.35 ID:/6nMpIsOd.net
>>937
別の枝の技術ツリーでないと真の敵打倒しえないってことなんだろうけど
劣化コピーから派生しないとまで言い切るのも乱暴な理論だよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 10:59:35.75 ID:BbE9dFkur.net
まぁそれとは別に指揮官の艦隊があるわけでな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 11:01:26.71 ID:MPKl1I4o0.net
けどそのイベントの主役艦の人大暴れしたけどね
やはり覚醒するには○の力よ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 11:01:34.70 ID:XY2zp+pe0.net
>>922
これは陣営分裂も止む無し

こっちは園児艦がOPにさえ登場せず絶望してるというのに…
ああ睦月…如月…
「これが君の望んでいる海戦(ロマン)」だろ!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/05(土) 11:02:00.14 ID:q6XoXnK60.net
>>932
KANSENな

ただ、アニメ初回パールハーバーで死ぬんやろうなぁというこのシーンは無かったわ
https://i.imgur.com/9MyhM2Y.jpg

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200