2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アズールレーン part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 13:27:12.80 ID:wwAVUkux0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

碧き航路に祝福を
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送&配信情報 令和元年(2019年)10月より放送開始
TOKYO MX 10月3日 木曜 毎週23:30〜
サンテレビ 10月3日 木曜 毎週25:30〜
KBS京都 10月3日 木曜 毎週25:30〜
BS11 10月3日 木曜 毎週23:30〜
AT-X 10月4日 金曜 毎週22:00〜 リピート放送 毎週(月)14:00〜/毎週(木)6:00
ニコニコ動画(公式配信) 10月7日 月曜 12:00更新: https://ch.nicovideo.jp/ch2642723

●関連サイト
公式サイト: https://azurlane-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/azurlane_anime?lang=ja

●前スレ
アズールレーン part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570115973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:28:33.21 ID:a+dobbdhd.net
ふざけるな!
日本は戦争に負けてなかったら勝ってたんだぞ!

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:30:14.59 ID:k7E4t4Ex0.net
>>1
IP見えても必死に回してる人いるの笑う

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:30:44.47 ID:cHSuNjPy0.net
つか流石にアズールレーンばかり描いてることはないと思うから
途中でレッドアクシズ視点入れて掘り下げるんだろうけど………

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:32:51.70 ID:BRh6+f+id.net
自身そのものである艦船をキューブ変換からの兵装とエンプラの艦載機桃白白ムーブは私はKANSENなんだから何でもありを体現してる感じ
加賀大神は原作勢の知らないアズレンで笑ってしまったw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:33:38.61 ID:pNqPioWpa.net
もう艦載機そのままで攻撃すればよくねって思ってしまった
わざわざスケール小さくしなくても

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:34:31.57 ID:i73oNJQmr.net
どうせ中盤になれば勢力関係なくキャッキャウフフやり始めるんだろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 14:35:01.50 ID:uwYksxIM0.net
【悲報】 「アズールレーン」アニメ日本の侵略から世界を守るストーリーだった ツイッターで大炎上  なんJ 勢い2位
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570166561/


ゴミアニメ大炎上中ww

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:35:06.68 ID:sD8/ToU60.net
シュペーちゃんはよ出して

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:35:10.74 ID:M7GcRU28M.net
>>28
原爆が足りなかったな
あと20発くらい必要だった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:36:58.86 ID:UcS4Q7UCa.net
プレイヤーがいないってことはヤンデレ赤城も見れないって事か

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:36:58.98 ID:0XpV6xY10.net
ネトウヨは日本が敵側で発狂してるけどさぁ…
当時の大日本帝国なんて全世界の敵だったろ、もっと良く歴史を学ぼうね^^;

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:37:00.36 ID:PBDKdsI2x.net
大きいと的になりやすくて駄目なんだろ
加賀の狐形態も攻撃防御はガン振りしてそうだけど
機動性悪そうだから駆逐に接近されたら即沈しそう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:37:42.44 ID:NA9efhAc0.net
不自由展の延長戦かな?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:38:01.32 ID:nuKhAkmy0.net
>>41
駆逐の攻撃効かなさそう
空母か戦艦もってこい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:39:27.31 ID:pNqPioWpa.net
エンタープライズ「取ったぞ!
加賀さん「ぐああああああああ(無傷)

はなんなんだろうゲームだとそういう感じなのかね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:39:53.77 ID:xCFTdUNZ0.net
>>38
最低でも京都奈良とトンキンには落とすべきだったよな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:41:23.06 ID:cHSuNjPy0.net
ネトウヨとパヨクが煽りあってるのもある意味風物詩だな……(遠い目)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:41:31.61 ID:nuKhAkmy0.net
>>44
そもそもゲームシステム的にロストしないからね
ストーリーでロストはいないことはないけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:42:55.68 ID:cHSuNjPy0.net
>>47
ロストシステム自体艦これの独自そして多分真似されることはないだろうね

シナリオ上は多分あるけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:43:33.16 ID:i73oNJQmr.net
>>44
ゲームだと赤賀倒すと炎出てくるしそれに似てる演出だった

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:43:49.03 ID:PBDKdsI2x.net
>>44
ゲーム的な表現(数発貰ったくらいじゃ沈まない)かそれか分身体だったか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:44:12.50 ID:xCFTdUNZ0.net
>>46
パヨクとかいうネトウヨしか使ってない単語使ってる時点でお前がネトウヨとくさんなのはバレバレだぞw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:44:24.07 ID:eQ+2+XLuK.net
1話
とりあえず日本が宣戦布告も無しに奇襲掛けて撤退したのは解った
しかしアメリカ側も「本当にじゅうおうが動くとすれば」とか
「ここ(あの基地の場所?)が重要になるな……」とか事前情報を持ってたくさいね
これはわざと襲わせて日本が戦争を始めたって体にする策略ですね!
さすが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:44:29.57 ID:1SevvBJn0.net
>>39
俺が信じる天衝を信じろ!

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:46:48.10 ID:cHSuNjPy0.net
実際これでどうなるんだろ……まったく展開が読めない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:46:56.65 ID:nuKhAkmy0.net
赤賀は普段は加賀がまともだけどキレたら加賀のほうがヤバい印象

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:47:28.05 ID:UBHErMzL0.net
>>51>>28>>21

と、チョンモメンが逆ギレwwwwwwww

まさにド反日こそ原爆を逆に食らっても自業自得のキチガイですわwwwwwwwww

これが現実な

 ×  日本の不当な侵略、日本が悪い

 ○  日本は真の被害者 + 悪いのは侵略者イギリスアメリカ列強中国、NHKマスゴミ敗戦革命サヨク + 大戦までの流れは江戸時代に日本を侵略した反日外国のせい
 ・ 世界大戦はサヨク政府(ゾルゲ事件ソ連サポーター近衛や木戸瀬島等 ルーズベルト政権も共産ソ連系(ヴェノナ文書
 ・ イギリス中国アメリカ列強が日本を侵略したのを殆どスルーの偏向サヨクTV局 +アメリカ列強は未だに侵略地だらけ ←← 多くの植民地アジア国が列強の手先で敵 =植民地アジア国は悪
 ・ 日本は侵略者列強に正当性ある自衛反撃をしただけ(反日サヨク敗戦革命に誘導されたが日本の反撃は正当
 例 → 元寇大虐殺、尼港大虐殺、長崎事件、アメリカイギリス小笠原諸島侵略事件フェートン号事件、安政五カ国条約、文化露寇ロシア対馬侵略事件、ユウ江門事件等
反日はほぼ隠蔽か!? NHK眞相はかうだ事件みたいに偏向洗脳を続ける反日テレビ局の歴史こそテレビで大々的頻繁に批判すべき
 ・ 日本に正当性がある → その正当性をサヨクが敗戦革命に利用し戦争誘導 =イギリスソ連アメリカ中国等列強サヨクが悪

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:48:43.93 ID:841bVWTu0.net
原作やってるけど加賀さんが怪獣出してきたところで頭抱えた

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:49:57.80 ID:cHSuNjPy0.net
>>55
戦闘狂だからなぁ加賀
ボイス聞いてて思ったが

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:50:41.22 ID:UBHErMzL0.net
>>54>>46>>24>>19
と、冷笑系(笑)バカサヨサポーターがごまかし

日本にケンカ売ってる連中がケンカ相手に「マジになってどうすんの」って言うのはおかしいわなwww

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:52:23.37 ID:pNqPioWpa.net
>>52
ああ真珠湾攻撃はモチーフなのね
えーちょっとそれは

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:53:12.65 ID:DcxGHI7u0.net
>>44
ゲームだと赤城と加賀だけやられモーションが特殊で、炎に包まれて消えた後に式札っぽいのが落ちる演出なんだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:54:49.83 ID:cUN6X7gR0.net
すみません、質問なのですが、何故平日の昼間から何十レスもできるのですか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:55:07.54 ID:xCFTdUNZ0.net
>>60
ネトウヨ君は現実を直視出来ないってマジ?
全部てめーらの先祖がやった事やぞ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:55:09.79 ID:oGGitFxLM.net
なぁーにがジャベリンよ!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:55:14.76 ID:cHSuNjPy0.net
>>60
真珠湾っぽいが史実とはかなり異なるよ
つかゲーム版とも違う
メリーランドとかやられてない史実とは

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:56:37.16 ID:fMeM4wyc0.net
ネトウヨ大好きなアニメに信条を破壊されて顔真っ赤なの?
現実見ようぜ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:58:38.83 ID:AUQDCVkQ0.net
プロ指揮官に聞きたいんだが、勝手に鉄血は始めアズールレーン側にはいないと思ってたんだけど、創設時からいるのって誰?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:59:31.82 ID:8d05Ruu4a.net
設定調べたらセイレーンって未来人で未来の戦力増強の為に技術提供と内紛誘発してるのか
一昔前のシューティングゲーみたいな設定だな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:59:42.91 ID:j74xXFJQ0.net
セイレーンに対してみんなで戦うのかと思ったら違うのか重桜敵かよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 14:59:50.55 ID:ESn72bln0.net
アニメの本スレで政治豚がいつまで騒いでんだよ
まあ荒らしなんだろうけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:01:51.49 ID:LydMgVhGd.net
>>69
対人?した方がおもしろくね
セイレーンだけだと艦これと被るし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:02:59.15 ID:nuKhAkmy0.net
というかアニメでQEバフとかどう描写するのか気になる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:03:16.12 ID:1J1Iudcta.net
>>69
セイレーン追い返した後の舵取りで揉めてる話だからな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:03:54.43 ID:cHSuNjPy0.net
>>67
アズールレーン自体は最初は四大国家で結成してるよ
途中で鉄血が抜けて、さらに重桜がアニメ1話でのことみたいなのをやって離脱した

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:03:55.30 ID:jmcagxzO0.net
>>54
1話から展開が読めたら、それこそ1話切りするよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:03:57.42 ID:lsGBYSuGM.net
和解して一緒にセイレーンと戦うぞ
こんなん既定路線やろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:05:38.52 ID:cHSuNjPy0.net
>>75
まあそうやけどね

アズールレーン、レッドアクシズ、セイレーンで泥沼の戦いをするのか……それとも

まあ初期艦がキーになるとは思うがね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:05:53.96 ID:pNqPioWpa.net
次はミッドウェー海戦をモチーフにして和解する感じかねぇ
んーなんかなんか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:06:07.75 ID:Yvm/mFR0a.net
>>65
つかこのアニメ、ゲーム序盤で真珠湾攻撃付近からスタートしてるのを意図的にぼかしてるんだよな
ゲームではアリゾナ沈んだ演出のCG入れたり、アリゾナに白鷲の黒い涙なんていう
とても分かりやすいスキル付けたりしてるのにな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:06:42.74 ID:AUQDCVkQ0.net
>>74
なるほどね
重桜がうんたらかんたらでここが最前線の一つになるとか言ってたのは重桜鉄血が離れそうみたいな話だったんか?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:06:57.24 ID:1J1Iudcta.net
あらすじはまんまRtypeタクティクスだ
バイドをセイレーンに変えたら

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:07:24.79 ID:PBDKdsI2x.net
>>67
おるよ
第一次セイレーン侵攻(WW1)のときにアズールレーンを結成
んで少し時間が流れて意見対立からの敵対(WW2)だから
セイレーン侵攻が起きたので三笠大先輩はバルチック艦隊と戦ってないし
アブローラは北連近海でのセイレーン迎撃に従事してる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:07:34.93 ID:5Kgh2hWUd.net
いやロストつうか死亡判定はあると思うが
そんな変なゲーム設定輸入すると思えん、死人出るかは置いといて

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:08:00.37 ID:cHSuNjPy0.net
>>80
この段階だとすでにユニオン・ロイヤルと重桜・鉄血は決裂してて
冷戦状態でいつ戦いが始まってもおかしくはない感じ

それで赤城達が火をつけたって話
多分鉄血側も動いてると思う

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:09:08.48 ID:ZymM0SUvF.net
アプリのほうではミッドウェーの話やってるね
まあアニメとはパラレルになるんだろうけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:09:36.98 ID:AUQDCVkQ0.net
>>82
>>84
お前らすげぇな…
というかもしかしてゲームのストーリーちゃんとやってくれてる感じ?
でもあっちだと翔鶴瑞鶴主人公みたいな進み方だった気がしたが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:09:39.75 ID:cHSuNjPy0.net
>>79
つかあえて変えてるだろうね
そのままだったらアレだし


そもそも史実だと綾波は真珠湾じゃなくてマレー沖の上陸作戦を支援してるしね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:09:46.52 ID:A4D37Drm0.net
レッドアクシズ側がセイレーンの技術気に入らないアズールレーン
なおアズールレーンもセイレーン技術を取り入れていといオチ

どっちが闇深いというとな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:09:55.24 ID:wwAVUkux0.net
しゅきかんいない時点でパラレルだしな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:10:24.01 ID:+eLOAIPI0.net
アークロイヤル見なかった気が
出てくると駆逐艦追いかけ回すから
自粛させられてるのか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:10:36.05 ID:cHSuNjPy0.net
>>86
3-4まではストーリーあるけどそれ以降はなくて
イベント海域で進む感じ……

まあそれでもかなり理解しきれてないがね……渋とかwikiとか見ながらなんとか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:11:56.18 ID:UBHErMzL0.net
>>63

   >>12にあるチョンモメンスレに本人(俺)が突撃したのに

   チョンモメンは逃げまくりwww

チョンモメン弱すぎワロタwwwwwwww

俺でスレ立ては今回が初めてじゃないし俺はチョンモメン論破しまくりって知らなかったのかなwwwwwwwwwm9(^Д^)wwww

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:12:25.55 ID:wwAVUkux0.net
>>86
瑞鶴主人公はイベントだね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:12:54.64 ID:KeCM2JsNx.net
艦これシリーズとか言ったら通じてしまいそうだW

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:13:53.45 ID:1J1Iudcta.net
セイレーン技術を直接組み込むと危険だよな
ゲームじゃビスマルク暴走したし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:15:24.23 ID:AUQDCVkQ0.net
>>93>>91
あーあれは瑞鶴視点だったってだけかなるほどね
てことは基本ロイヤルユニオンメインになるのか
日本敵っぽいアニメってものなかなか無くて良いな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:15:35.95 ID:nuKhAkmy0.net
世界「なんかやばい技術もってるセイレーンとかいう連中が攻めてきたから軍事連合(アズールレーン)つくって対抗するしかないわ」

セイレーン撃退

アズールレーン「なんとか撃退できたけどいつまた攻めてくるかわからんどうしよ」
鉄血(ドイツ)「セイレーンの技術解析してこっちの戦力強化したらいいじゃん」
ロイヤル(英国)&ユニオン(アメリカ)「人類の技術のみで戦うべきだ」
鉄血(ドイツ)「は?温いこといってんなよそんなんいうなら独自でやらせてもらう(離脱)」
重桜(日本)「うちも鉄血と同じ考えだから抜けるわ」

冷戦状態

鉄血・重桜「うちら手を組んだからこっちはレッドアクシズ名乗るわ」

これが1話の簡単な流れ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:16:11.75 ID:xCFTdUNZ0.net
>>94
ネトウヨ艦豚よりキャラデザも作画もストーリーも上だから間違えたりはしないよ
安心してね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:16:22.67 ID:cHSuNjPy0.net
>>96
まあ日本っぽいのが敵って確かに描かれ方になったけど
ゲームだと日本艦味方のイベントも普通にあるし
実装艦としては日本艦が多いから優遇されてるよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:16:44.26 ID:v8Djr8rFa.net
人類が編み出したセイレーンに対抗するための力(セイレーン産)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:17:07.82 ID:cHSuNjPy0.net
マッチポン……いやなんでもない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:17:21.54 ID:1J1Iudcta.net
そのセイレーンさえも全く敵わない敵がいるらしいな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:18:20.50 ID:Yvm/mFR0a.net
>>96
既に書かれてるけどメインストーリーは真珠湾以降あんまり書かれてなくて進展してないから
翔鶴瑞鶴はイベント海域のサイドストーリーで赤城陣営裏切って長門ちゃん救出作戦やったっていう流れ
綾波もその時に一緒にくっついて来てる感じ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:18:26.97 ID:AUQDCVkQ0.net
>>99
重桜艦隊がどうな感じでアニメでストーリーに出てくるか楽しみだわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:19:47.65 ID:cHSuNjPy0.net
>>104
私としては是非睦月如月を出してほしいわ
艦これに慣れてる勢がほとんど驚くくらい幼いし………

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:21:00.01 ID:a+dobbdhd.net
重桜の艦船は強さも人気・個性もひいきされてる感じある
日本市場への忖度はゲーム内でも感じるわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:21:40.64 ID:nuKhAkmy0.net
大鳳と長門出てくれるといいんだが‥‥

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:21:41.25 ID:8d05Ruu4a.net
こんな技術使うか使わん(実は両方使ってる)で戦争するんか…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:23:05.62 ID:nuKhAkmy0.net
現実の戦争だって大概くだらん理由で戦争しとるし多少はね?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:23:24.39 ID:upzItQ5/0.net
>>105
アークロイヤル乙

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:23:45.27 ID:cHSuNjPy0.net
>>110
あの人出れるのかな地上波に……

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:23:52.22 ID:DcxGHI7u0.net
一応キューブの来歴は知られてない事になってるので
まあ重桜鉄血は多分知ってるしアズールレーンの上層部も多分知ってる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:24:20.68 ID:cHSuNjPy0.net
キューブの来歴までアニメは開示するのかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:24:54.30 ID:1J1Iudcta.net
>>111
駆逐さえ目に入らなければカッコいい状態維持するから...

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:25:07.82 ID:wwAVUkux0.net
>>108
現実世界でも多くの国が他国と戦争状態や緊迫状態の中でもどうでもいいことで内紛してるしまぁ……

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:25:56.74 ID:v8Djr8rFa.net
日本では各国のキャラが人気
中国ではアメリカやイギリスのキャラが人気
アメリカでは日本と鉄血のキャラが人気(天城とビスマルク)

なんか面白い構図だよな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:26:14.28 ID:eerUkgjH0.net
アークロイヤルさん地上波NGだったら草生えるわ
どっかの姉畑さんじゃないんだから

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:27:17.40 ID:wwAVUkux0.net
アークロリコンさん重要局面ではかっこいいから……

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:27:37.35 ID:v8Djr8rFa.net
劇場版ジャイアン定期

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:28:16.32 ID:nuKhAkmy0.net
というか空母相手なら対空お化けのサンディエゴ神がおるからなぁ
本来なら1話の赤賀にサンディエゴぶつけるべきだった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:29:05.76 ID:wwAVUkux0.net
>>120
ずっと歌ってたんでしょう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:29:10.23 ID:a+dobbdhd.net
アニメで駆逐好き要素ゼロの貴族キャラでカッコよく戦わせてゲームの新規に衝撃与えてほしい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:30:28.33 ID:8d05Ruu4a.net
>>112
連合の艦娘ピエロすぎん?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:31:38.56 ID:v8Djr8rFa.net
加賀「お前たちの欺瞞をなんちゃやかんちゃら」

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:31:43.09 ID:DcxGHI7u0.net
>>123
PVで人類の叡智って叫んでるのを初めて見た時はニヤニヤが止まりませんでした

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:32:41.39 ID:1J1Iudcta.net
すべてはセイレーンの手のひらの上

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:32:58.73 ID:hW7Mst6i0.net
>>125
真実知ったらクリーブランド兄貴姉貴すげー曇りそうだよなあれ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:33:40.19 ID:nuKhAkmy0.net
>>123
というかセイレーンに対抗するために人類が自分達の力だけで対処できたと思ったら実は相手から奪った技術とか士気ダダ下がりやし…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:34:38.26 ID:muJ0E4GCa.net
人類人類いってけどよー
人類でてくるのか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 15:36:00.39 ID:A4D37Drm0.net
言っとくとアズールレーン側もセイレーン技術取り込んでるからな
レッドアクシズに使うなと言っておきながら

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200