2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アズールレーンは糞アニメ 004

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 09:08:44.20 ID:IanpnEgz.net
アンチスレで御座います

公式サイト: https://azurlane-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/azurlane_anime

荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

過去スレ
アズールレーンは中国臭い糞アニメ1 IDなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569626839/
アズールレーンはキャラクター主導で破綻している糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570083059/
アズールレーンは糞アニメ 003
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570102500/
(deleted an unsolicited ad)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 14:13:53.54 ID:hu9/PtB3.net
メインストーリーが全く進まない風呂回。おもろない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 14:16:22.89 ID:ABcJxZ8k.net
エンタープライズって
ハゲのおっさんじゃないの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 18:00:26.75 ID:jdeI/BQW.net
>>676
よりによって大島かよ
能力が無いのに一人で抱えたがるから始末が悪い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 18:32:50.27 ID:/+tan2ne.net
最近見ないレベルのすがすがしいほどの万策つきた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 19:19:31.90 ID:ISO51Hl6.net
中国産なんだから犯罪レベルのパクりも平気でやるよ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 19:33:04.66 ID:NBiwwoRg.net
ずっと見てるけどこのアニメ何やってるか全然わかんないんだよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:10:50.99 ID:qeo/qgaB.net
元々なにやってるかおぼろげにしかわからないのに
やる気あんのかという温泉回(媚びてるだけ
こういう糞アニメほど総集編で説明が必要なのでは
まあそうしたところで面白くはならんがさ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:20:55.44 ID:mF+3OUjj.net
悪いのはセイレーンと手を組んでいる赤城で重桜は赤城に騙されていただけという展開なんだろうけれど
そもそも赤城が重桜でどういう立場なのかよくわからない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 21:30:25 ID:Rv5rRvP0.net
もう戦闘は一切やめて加賀おばさんとロリ達が交流する話だけやってればいい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 21:38:38.13 ID:cbUE5YxN.net
>>794
ぶっちゃけ艦これもアズレンもキャラたくさんいるのに
キャラデザの方向性は同じだから知らんキャラについては
どっちのキャラか見分けがつかないっていう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 22:29:29.43 ID:yp4Yr2XI.net
とりあえず赤城は改心して味方にならず死んでほしい
敵に利用され化け物になって暴走して殺す展開でいいわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 07:22:22 ID:xWKMhw1W.net
>>805
赤城だけじゃなくて登場する全員立場がよくわからないし組織も国で分けてるだけで
そもそも組織(軍)としての構造があるのかないのかすらわからない

サッカーとかラグビーとかで監督もコーチもいなくてポジションもキャプテンも決まってない
チームとしての練習も皆無の状態でいきなり試合開始!ルールも勝ち負けも適当。
みたいなものを見てる気分

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 07:40:59.89 ID:qlW3BNZL.net
あれ、ホーネット

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:04:19.65 ID:zVJKYWUj.net
せめてもうちょっと金かけたらいいのに…。
本体は唸るほど儲かってんでしょ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:22:06.93 ID:DbSxfPQ3.net
そこまで儲かっていないのでは?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 00:06:19.93 ID:uXjnrJRk.net
2話の瑞鶴はエンプラを追い詰める強敵だったけれど
5話で格下を見逃して本命に逃げられて囮すら倒せない無能になり下がった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 00:09:26.55 ID:yiiV+ugj.net
二対一で正面に相対した囮にすら逃げられるのは尋常じゃないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 01:05:23 ID:8GGPoUqF.net
撤退戦を丸々カットしたせいでどうやってあの包囲を突破したのか不明なままなんだよな。
どうせ毎回お馴染みのピンチだ!→援軍だ!→敵「わーもうだめだにげろー」なんだろうけど。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 07:13:10 ID:AAqWldEN.net
敵が来なきゃ緊張感もなくだらだら過ごしてるだけだが損傷してもだらだら食っちゃ寝してれば直る設定なの?
食い物や物資は誰がどこから調達してるの?その資金は勝手に無尽蔵に湧いてるの?
そもそも生死の概念があるのかすら不明だが戦争してるはずなのにそんな意識レベルの奴はごく少数で
遊んで暮らしてるようなのばっかりなのは奴らが人間じゃないからなのか?
ついには園児みたいなのまで出て来たけど何あれ

このアニメは言葉通りの意味、もちろん悪い意味で不思議時空すぎるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 08:38:33.26 ID:rhKskmRY.net
他のゲームの開発宣伝に金かかってるから、そのゲームもこけそうだしw
アズレンで稼ぐにもゲームアニメ化の効果なさそうでヤバいw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 16:54:14.16 ID:4NliU1Va.net
監督構成脚本が戦犯だろ
ほのぼの美少女動物園にしとけばここまで叩かれなかっただろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 18:38:23.48 ID:xhkOvwfv.net
作画修正しまーすって言っても今が間に合っていない、
発売日が変わらないのに修正する時間なんてあるわけねーじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 18:41:17.41 ID:xhkOvwfv.net
しかもコミケで知り合った人とか学生の手を借りたらまた一緒のクソ作画なんだが
話は鋼屋とかいうゴミ
デモベは良かったとかいっている奴おおいけどそれもクソだから
そこに天衝とかいう無能があわさって地獄絵図

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 18:45:16.24 ID:CB4QGKlo.net
放送分ヤシガニにしたり落とせば済むな
物凄く信用低下するし違約金か差し替え追加枠でヤバイけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 04:22:36 ID:vFM6QC10.net
本スレで絶賛してるのってこういう人なんだな…
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572744978/7

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:12:46.71 ID:G/a848Gm.net
そもそも作画にケチつけてる奴の頭と感性じゃ加賀と赤城と天城の関係自体を理解できないのかな
今回の重要部分はそことエンプラの変化だろうに
それすら理解できない低レベル層に向けて物なんて作られないぞ

はいはいw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 18:09:31.98 ID:Wo5g1kDt.net
こういう自分は物を知ってると思いたがる奴に限って単純な刺激しか理解できないってハゲが言ってた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 18:25:07.18 ID:6za/ayuR.net
キャラの関係性よりもっとストーリー進めろよw
身内で運動会して風呂入っただけじゃねーかw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 18:27:23.50 ID:ua/Cupbu.net
おっさん軍人とかじゃなく美少女絵巻なんだから、やっぱ作画アカンかったら言われるのしゃーないと思う(´・ω・`)
作画のキレイな女の子可愛いだけで話のないようなアニメは成立するけど、作画の悪い女の子アニメはどんな上質なドラマ展開してもまずマイナスから言われると思うの(´・ω・`)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 18:33:44.70 ID:6za/ayuR.net
風呂シーンで光が取れます言われても糞作画じゃ台無しだわな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 19:20:14.50 ID:B22N/2R9.net
折角明石を連れてきたんだから重桜や赤城についていろいろ説明させればいいのに

風呂ばかりに時間を割いてそういう話をさせない脚本家は馬鹿?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 20:31:09.81 ID:9LyiXv2Q.net
艦これアニメを反面教師にしすぎた結果がこれか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 22:46:47.61 ID:a0Tl4mg0.net
なんかアンチスレ伸びなくなってきてるね
見限った人が多いのか、やっぱオモシレって鞍替えしたのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:16:39.46 ID:UxKxcEGx.net
キャラクターが多いわりにいつも同じ面子ばかり出ているしくだらなすぎつまらなすぎで話す事すらなくなっただけ
しかも重桜などが敵という以外原作要素ほぼなしなうえに原作軽視で元々のファンにも呆れられているというのがね
アニメは改悪されているキャラクターしかいないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:18:26.82 ID:LgWWJb8M.net
>>829
反面になりきれてもいないところはある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:20:39.08 ID:a0Tl4mg0.net
マジでなんなんだよ、このアニメはって感じ

本スレでは「艦これアニメを超えた!」とか大絶賛してるけど
美少女動物園とかあまり興味ない俺からすると
どう考えてもストーリーやプロットは艦これアニメのほうが出来がいいぞ…

動物園の質としてはアズレンもそこそこやるんだろうけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:36:35.90 ID:UxKxcEGx.net
本スレは課金しまくり強いキャラクターばかり絶賛しキャラクターを強い弱いで決める話を続けた結果まともなファンは去り同じ面子が居座っているからあんな連中に絶賛されてもねえ
アズールレーンも艦隊これくしょんも両方プレイ済みで両方好きな人が多いのに本スレはあんなのばかりでは普通に話す事もできないし
もう本スレは見てないから今はどうだか知らないけどね
どのみちあんな連中に絶賛されるようなアニメもあの連中と同じレベルさ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 01:08:06 ID:/JdB9ojD.net
艦これの時にも言われてたけど、毒にも薬にもならない美少女動物園系日常アニメにしておけばここまで糞にならなかった。
日常系なら多少設定におかしなところがあっても「そういうアニメだし」で許されてただろうからな。
つーか監督の時点でそういうのを求めて起用したんじゃねーの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 02:40:10 ID:V4VHyU+B.net
作画どうこう以前に面白くないな
だいたい今回美少女動物園やんかクッソつまらんぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 07:36:49.76 ID:AvUErTuo.net
「びそくぜんしんっ!」か「Queen's Orders 」をアニメ化することだって出来ただろうにねえ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 07:52:06.57 ID:zLvIThRG.net
>>830
アンチスレすら盛り上がらないってのが正解じゃないかなぁ…
本スレが加速してるんだったらともかく
あっちもちょっと見てきたけど同じやつだけで回してる印象だなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 08:20:21.72 ID:qK+V/EwR.net
敵船花子ちゃんと話し合いで解決したい
なのはさんパターン飽きた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 09:43:20 ID:u0sE6kBx.net
本当に人気あるなら本スレは一ヶ月半近く経過した現在なら四、五十スレいくだろ
ツイッターでも大して盛り上がってる気配もないし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 10:02:26 ID:cgmPeaYO.net
まあアンチもファンも語りがいのない状況なのは間違いない
てゆーかゲームの本スレでアニメ語りすぎなのもある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 10:24:45 ID:c5+KYtok.net
マジこの出来で何を語るんだ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 11:37:06.62 ID:4rWvJKqJ.net
>>839
なのはさんのは一方的に要求を突きつけるだけのお話だぞ
これも似たようなもんだけどさ、相互理解の為の話し合いではない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 12:04:15.65 ID:65pn9zd5.net
>>843
あれは「お話を聞かせて」と何度も言っても
聞かずに犯罪行為に及ぶ相手にだけ肉体言語でお話を聞かせてるだけだぞ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 12:33:40.11 ID:i7arfPKb.net
ちゃんと言葉でも肉体言語でも語ってるのはシンフォギアのビッキーじゃない?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 12:43:11.65 ID:W3obyF/V.net
高町式交渉術で相互理解(強制)の方がいっそ清々しいわw
いつまでうだうだ茶番やってんだよあいつら。戦うにしろ和解するにしろとりあえず真面目に戦争しろよ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:56:46.92 ID:DgbFo56u.net
風呂に作画リソース投入すらできなくて光線乱舞が外れても嬉しくないクオリティで悲しくなった
総集編は2週間ぐらいやった方が良いんじゃないか・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:29:35.83 ID:cgmPeaYO.net
今必死で描いたものを放映してるわけじゃないからもう遅いのは前提として

結局スタジオの揃えられるアニメーターの数、技術力、手の早さによるリソース管理は放映前に行われる事だからね
キツイスケジュールを組む下手な上役がいるのかノルマ達成できない描き手の未熟なのか
こういうのはたとえ三週休んでも結局そんな変わらないと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:35:05.17 ID:cPV+YfNG.net
https://i.imgur.com/m18COHB.jpg
https://i.imgur.com/dj9Lp12.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:44:45.65 ID:zd6POMFO.net
>>848
これでパッケージ版は作画修正しますかと言われても信用するわけねーだって話だよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 20:12:15.82 ID:cgmPeaYO.net
>>849
ファーw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 20:19:01.99 ID:0Vx7Y2pJ.net
監督のツイと絵コンテから想像するに
乳首解禁は無いだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 20:50:09.21 ID:OxgXzamf.net
>>849
作画監督欄にスタジオ名まではいってるってことは
スタジオに原画かなり振って北島氏がその分の修正してるんだな

バイブリーも作画監督補迄いるってまともな原画足りずに2原まで昇格させてんじゃないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 22:20:07.63 ID:4rWvJKqJ.net
やたらとパンチラしまくってるけど
無地の手抜きパンツ見せられても嬉しくない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 22:49:39.46 ID:dGV9IIkw.net
サービスになってないにわかエロほどお粗末なものもない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:57:43.57 ID:ocE7TX3Y.net
6話白すぎワロタ
戦闘ない方が面白いな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 04:20:02 ID:kjGEH0ol.net
そりゃ戦闘シーンって
「アメリカ様が日帝とナチ公ボコボコにしまーすwwww」
しかやってないからな…
日本人視聴者がみたら不愉快に思うのは当然
しかもその辺をうまいことウヤムヤにした艦これのパクリ(中国産)にも
関わらずどや顔でこういうシナリオ展開するのは白痴でしかないわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 06:05:45 ID:dDZIkDJx.net
国がどうこうとか不愉快とか感じる以前に単純につまんないよ
仮に形勢が逆だったとしたってそれで愉快になるとも思えない

だいたい日本人がアメリカ人やられてるわけじゃないつーか人間出て来ないし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 07:49:27.76 ID:kjGEH0ol.net
まだレドアクが重桜とロイヤルチームとかだったら
不愉快度も軽減されたのに何でよりによって鉄血と組ませるのか

脚本書いた奴は中国人なのか
それとも世界史の授業中寝てて0点だったのかどっちかだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 08:06:09.96 ID:64IZy/1E.net
原作じゃメインストーリー途中で打ち切ったり重桜をウンザリする位過剰に優遇してたりして誤魔化してたがアニメで反日路線復活させたからなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 12:01:02.50 ID:OThFjqa0.net
>>859
赤い「枢軸軍」だからだろ

862 :856:2019/11/13(水) 12:21:45.47 ID:huyUI+MZ.net
それなんだよなあ…
日本じゃ中学生でも枢軸国って
知ってるもんだと思ってたけど
本スレじゃそれすら知らないお馬鹿ちゃんが
多くて困る

日本とドイツで組み合わせたら枢軸国になるだろ
脚本家頭悪すぎ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 12:46:40.83 ID:dKfmZZi1.net
ゲーム内でも枢軸国=レッドアクシズなのに今更何言ってんだか
本スレの連中みんな知っとるわ、脚本家じゃなくおまえの頭が悪い書き込みだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 12:52:38.61 ID:XY+8M9zZ.net
原作ゲーじゃ重桜は通常ステージの敵な上に中華艦は反日特効まである始末だからねえ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 13:00:41.64 ID:JErP44G7.net
日清からこっち民国に特効つけられる理由とか実際にはないよなあとは思うが
そしてそれを作ってるのが中共国民
ちょっとひとつの中国もやっとします

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 14:46:38.11 ID:Rs0wUpUD.net
枢軸国→axis country
レッドアクシズならドイツ日本イタリアとかじゃないとおかしくね(´・ω・`)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 14:52:45.47 ID:xqh3PiZK.net
ゲームじゃイタリアのサディアが実装された

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 14:53:34.35 ID:d6kQw9hn.net
パスタ野郎は寝返って連合国のふりしてるだろ
敵国条項はいまだに枢軸国だと告げているが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 15:21:08.23 ID:huyUI+MZ.net
>>863
皮肉って知ってるか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 15:24:38.09 ID:Rs0wUpUD.net
>>869
皮肉ってのは逆説的に刺さる言葉だと思うんですが
かしこいかしこいあなた様の深いお考えが理解に至らないようで恥ずかしゅうございますほほほ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 16:07:12.57 ID:FlkNVzJm.net
速攻豚顔外して煽り始めて草

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 21:02:21.10 ID:+uDQXgHK.net
日本ボコってシコるアニメですか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 21:22:19.16 ID:kjGEH0ol.net
「艦これは日本に都合よすぎアル。アズレンは史実をもとに
しっかりした状況を描写するアルよ。もちろん中国は
戦勝国だからアメリカサイドアル。
正義の味方アメリカにボコボコにされる小日本無様ww(ニチャア」

 ↑
あのさぁ…アニメに政治とか現実とか持ち込むなって話よ
んでこういうのに限って
「70年前はそうっすね。でも今アメリカにボコボコにされてるのって中国では?」
って聞くと「ブヒョ!?政治とアニメ一緒にするな」とかわめくんだよなぁ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 21:24:19.17 ID:qdosYpBU.net
日本ボコる以前に話がクソ、なら作画くらいはと思ったら作画もクソ
どうすんの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 21:34:49.47 ID:Rs0wUpUD.net
つんでる系美少女さまだぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 22:12:40.83 ID:L3YSlt/F.net
ポテチの袋がアルミ蒸着フィルムだったけどあれ量産できるようになったの80年代よね…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(Thu) 01:28:09 ID:PvLa18ME.net
細かいことは突っ込んではいけないぞ(白目)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(Thu) 08:14:40 ID:1e6K+p5U.net
1話で加賀が巨大獣化したけれどそれ以降は重桜のだれも巨大獣化しない
負けているのに舐めプ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(Thu) 14:08:49 ID:aV3BQpV2.net
戦闘シーン何やってんのかよく分からないんだよなあ

銭湯シーンは悪くない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 20:53:32.27 ID:AEg9lQyk.net
セントー出すかァ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 21:38:16.16 ID:xaa3UB5Z.net
アルビオン級とかサイパン級とか戦中に活躍できなかったクラスは知名度低いな
ミッドウェー級は日本にずっと居たからよく知られてるが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 22:01:51.20 ID:Wwg0mI4f.net
ただでさえ語れることが少ない虚無アニメなのに総集編のせいでもう何も話題がない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 23:40:23.14 ID:l+7lpM4O.net
この総集編はいらなかった
もともとネタもなんもないんだから、作品どんどん作ってネタを産む必要があったのに、
これでポシャッたわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 23:58:36.70 ID:kDm6OmI3.net
え…面白かったけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 00:02:56.85 ID:LyL6F0Jc.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd157374321917394.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%91%9E%E9%B6%B4_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)
特番ですら間違える

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 00:12:36.67 ID:HeHZlC5O.net
終わってんなマジで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 00:42:04.95 ID:jniQQcki.net
たんかく……?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 00:55:02.32 ID:tCktI4+8.net
きっと手書きだったんだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 00:55:12.13 ID:5hCJ2UEv.net
恥かく

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 00:57:54.74 ID:T4ebONt9.net
ひでえw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 02:14:09 ID:x+fMwtuF.net
胸が大きすぎて悩んでるみたいなシーン、心の底からキモかった
何がしたいんだこのアニメ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 03:26:01.96 ID:lHtnwn9d.net
端っこの鶴………不憫な戦艦や (T_T)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 07:38:08.61 ID:86EekoYr.net
特番観てなかったけど観る必要まったくなさそうだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 08:26:37.85 ID:5KzidNqV.net
>>891
TVアニメ化したっていう実績だけ欲しかったんじゃないのかね。
ゲームの客寄せで。
そのくらい「やりたいこと」「見せたいもの」が見えてこない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 08:59:19.62 ID:FfrmkKrF.net
本編落とすくせに同人みたいなミニドラマ作って百合豚には媚びるアニメスタッフさぁ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 09:04:20.35 ID:tCktI4+8.net
夏頃までスタッフ募集してたって噂があったけどマジなのかな?
事実ならデスマーチにも程がある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 09:05:48.47 ID:2hg7cra+.net
この糞会社が作るなら二期なんて要らない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 09:46:42.94 ID:9U0TdVH/.net
ただでさえ落ち目なのにアニメで起死回生どころかトドメを刺されたアズレンさん御愁傷様です

総レス数 1005
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200