2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アズールレーンは糞アニメ 004

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 09:08:44.20 ID:IanpnEgz.net
アンチスレで御座います

公式サイト: https://azurlane-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/azurlane_anime

荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

過去スレ
アズールレーンは中国臭い糞アニメ1 IDなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569626839/
アズールレーンはキャラクター主導で破綻している糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570083059/
アズールレーンは糞アニメ 003
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570102500/
(deleted an unsolicited ad)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 15:08:47 ID:wgJ5UI+h.net
陣営の構図がどう見てもR-TYPE TACTICS IIなんですが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 16:30:50 ID:i5DtfRnB.net
>>681
グランゼーラがこっそりフォースもバイド兵器も使ってる状況だぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 19:44:02.55 ID:yrTj4bVx.net
こんなところでゲリンゼーラの名前を目にするとは思わんかったw
某ゲームで外国人差別やレイプ描写を一般ゲーに取り入れて
めちゃくちゃ叩かれてるところやんけ(´・ω・`)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 22:51:41.92 ID:KuBgWYr8.net
こういうの見てると近隣諸国も日本の悪い部分に毒されててダメだこりゃとしか思えない
国際社会全部終わっとるわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 00:43:04 ID:GwfWWw/B.net
>>684
我が命ずる、いまよりそなたが国際社会の救世主となれ!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 19:19:47.41 ID:V8a9U91K.net
何を念頭に置いてるのかわからないけど
日本にそんな影響力があるとは思えんな

しいて言うなら日本の艦これの影響で中国でアズレンが生まれたってことくらいか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:15:50 ID:CVF8ZCRX.net
これと比較すると艦これのアニメすらよく出来てるように見えるわ・・
キャラがやたら出てくるだけで、誰がメインで何をしてるかも全然わからないんだもん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 06:29:57.89 ID:hFM5zOYk.net
>>687
キャラに肩入れして胸糞な思いをすることすらないのがアズールレーン
原作ゲーム側もプロデューサーも監督も脚本家も全員無能

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:04:45.31 ID:SFKm1/8t.net
すげえこんなに面白くなくて作画崩壊してるのに金はかかかってるの草
装備が消えたり元に戻ったりを当然のように繰り返してるw
後水の上を動いてるのに水しぶきがない草w

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:47:49 ID:yTd9/BB8.net
ストーリーが面白かったらいくらか擁護できたけどつまらんのがね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:00:57 ID:LklU3Vfb.net
キャラ同士が陣営内でさえ統率をとって共同作業に当たっているようにあまり見えないのがすごい
お前ら直接的暴力装置の自覚あるのかと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:48:16.62 ID:+avNG4Bi.net
みんな艦船の装備(主砲とか)背負ってるのに
銃や刀で戦ってるのって艦船の設定の意味ないよね
ゲームの方もそんな感じか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:55:13.68 ID:04crKvI/.net
>>692
ゲームの方は近接攻撃なんて存在しない前衛の駆逐・軽巡・重巡を操作してオート砲撃と任意の魚雷
空母と戦艦は移動せず砲撃と航空攻撃オンリー

ゲームの方の人気投票のキャラのコメントでゲームとアニメは別と取れる台詞があるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:06:21.86 ID:7rhQcm8J.net
明石ってのが作った装備使えばKAN-SENじゃなくても戦えるからキャラ自体いらないんじゃね?ってのがゲームの世界

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:11:33.25 ID:khUDu61u.net
>>675
原作知らんけどファンなら楽しめるのかねぇ
自分は、綾波がうざいわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:57:24.28 ID:5cyPH3cP.net
>>694
つまりKAN-SENである明石を殺せばいいわけだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:23:23 ID:EV4Nwz9j.net
>>695
俺もゲームやってないけどアズールレーン側が何かあまり好きになれない…
特にエンプラが出てくると少しげんなりする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:59:15.42 ID:04crKvI/.net
だいたい脚本が悪い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 17:00:57.61 ID:2QR4DUox.net
連合より枢軸
連邦よりジオン
共和国より帝国
正義超人より悪魔超人
ジョイントロボ軍団よりエイリアン軍団

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:47:36.73 ID:aHgJZKTG.net
鋼屋とか昔から糞脚本なのに異様に崇めてた馬鹿は息してんの?
無能天衝と糞脚本のせいでとんでもないゴミになってんな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:04:42.09 ID:qEYfVHdM.net
グリペンはいつ頃出ますかね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:23:41.92 ID:Sly+UXrl.net
>>700
可愛さとエロだけのゴミをダメ制作で煮詰めたら
萌えないゴミができただけだぞ
ああ可愛くないとかエロくないとは言わない
胸焼けする美少女サファリパークなだけだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:02:37.97 ID:/PGwr/37.net
原作ファンだがアニメ版は1話から既に不快で話が進むほど嫌いになってきてる
原作ファンだから一応最後までは見るつもりだが原作では好きなキャラがアニメでは既に嫌いになりかけてるからこの先超不安だ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:06:14.36 ID:sdJf5gfU.net
結局安全策をとった結果、艦これと同じ道を歩むのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:10:54.88 ID:RWGCTQae.net
戦艦を動かして攻撃できるのなら最初からやっておけよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:20:04.02 ID:EZffJhMi.net
エロ目的には半端過ぎるからもう見てないな
内容はない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:47:23.96 ID:d7mp+vJU.net
つまらんよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:01:54.67 ID:NbHu3kLf.net
砲反動爆炎弱くね?
レーダーあるのに海上迷彩来て誤魔化す?
空母2隻で護衛もなく突撃し、戦艦任せろと言って空母探し、戦艦も駆逐艦もスルー
お互い敵艦目視距離ですらやりあうまで直掩機は上げない
残心どころか勝ち誇り攻撃をやめる
くっちゃべってる間に一手どころか三手は失う
小型艦が多いとは言え砲戦距離で砲撃でも魚雷でもビルごと吹き飛ばせるのに
まだ直掩機も爆撃機も上げてないビル上の空母相手に包囲状態から撤退

友達ごっこの駆逐艦たちはあれで行きたいんだろうけど
戦争してる連中は艦隊戦すら真面目にやらずどこに向かってるんだ
小学生の雪合戦じゃないんだぞ
あと空母ってなんなんだ?弱装甲で飛行機なければ置物だぞ、
カタパルトは戦艦の主砲みたいな扱いじゃないだろ?

これもう空母だけでいいんじゃないかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:10:13.40 ID:04crKvI/.net
そもそも空母が前に出るな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:19:33.24 ID:BeZxEo8b.net
艦これ→アニメなんてなかったんですよねニヤニヤ みたいに笑えんぞいまは
艦これの轍を踏まない、という後発の有利や時期による技術やアニメ製作の進化はあるはずなのに、艦これアニメなんてぶっちぎってもらわないと困るだろ
「あれよりマシだから」ではすまんわ
もうアズレンも「アニメの話はするな」とか言い出すんちゃうか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:12:21.02 ID:FbdbBDCl.net
むしろ俺は艦これアニメは好きだけどアズレンアニメは嫌い

アズレンアニメは艦これの裏をかこうとして失敗し続けてる感じがする
艦これはこうだったのを漏れたちはこう料理しましたよ(ドヤァ
とかいってゴミを出されてる気分

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:57:46.76 ID:LU0RcqBH.net
空飛んだり艦船自体も攻撃参加したり意味が分からないよw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:49:53.14 ID:5BLknK/M.net
>>711
正直どっちも微妙だけどな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 03:17:56.41 ID:n2nc430Y.net
艦これの方はゲーム少しさわっていたから今でもゴミ屑脚本家くたばれレベルだと思うぞ
アレはない
こっちは手を出さなかったから面白くないなと思いつつも見れてる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 05:33:52.65 ID:RQkFqnmz.net
また艦これよりマシとか言い始めて草
いい加減マシだとか艦これも同じとか大負けこいたのに艦これに勝とうとするのやめたら、みっともないw
空母が空飛んだりアホみたいな戦闘した時点で比べる価値すらないわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 05:34:04.74 ID:vVIRyp4U.net
自分も敵も飛び道具持ってるのに剣で戦うの?
包囲されてる状態でどうどうと撤退?
わけわからん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 05:51:36.28 ID:DQL4TlRg.net
艦これと比べてどうとかの話でなくなってきてるのね(´・ω・`)
一話は頑張ってるのわかるだけに、あきらかにバトル面も物語のグダグダも目立ってきてる(´・ω・`)

718 :708:2019/11/02(土) 09:02:07.50 ID:Lq/fR/yz.net
>>714
俺はゲームはやったことないけど
アニメだけ見た感想だと艦これは「こんなもんじゃね?」って感じだった
ゲームやってる層からみるとなにか思うところがあるらしいってのは
艦これスレにもおったから知ってるけど…
如月が無意味に死んだところとかアニメだけみてる俺としては
あり得る展開だと思ったけどゲームファンからしたら怒り心頭だったようだ

アズレンも同じくゲームやってないけど、展開が意味不明すぎるのと
日本・ドイツ勢が雑魚すぎるのが嫌すぎる。あとエンプラ花子がウザイ
ただ第4話のなんちゃって日本は結構好きだった。やっぱりエンプラ花子が
最大の戦犯なんだなと思いました。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 09:47:56.39 ID:H+CEZNE1.net
失敗に次ぐ失敗はどうにかならなかったのかと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:28:39.88 ID:OsutATt8.net
先週だったかな?高雄がシェフィールドに
変なのけぞりポーズで切りかかるシーンで大笑いしたな
恍惚とした表情のドアップまでぶち込みやがるから破壊力さらに増してた
あれは作画以前に演出から悪ふざけに思える

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:05:24.22 ID:FSXtW653.net
艤装付けたキャラが戦うのはゲームはともかくアニメじゃ無理があるんだよなあ
そこら辺はアルペジオのメンタルモデルって発想はうまくできてるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 17:39:46.40 ID:4c03rSzi.net
糞脚本家がツイートで説明しないと意味不明なアニメ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 20:30:08.23 ID:UzqT7jvD.net
綾波と未だに名前が覚えられないポニテツインテコンビの戦いたくないアピールがウザすぎてそろそろ視聴が辛い。
大方セイレーンの大攻勢かなんかが始まって、敵対していた両陣営が共闘する既定路線への布石なんだろうけど
この茶番いつまで続くんだよ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 20:34:37.85 ID:miac7Vio.net
作品を通してのテーマっぽいのが

ロリ3人組の友達になりたい 描写も積み重ねも全然ないから説得力がない
エンプラの人か船か 艦船自体がどういう存在であの世界の人間が見当たらない 
メイドと言葉遊びしているだけ

なんで美味しそうな材料を無駄にしてしまうのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 20:58:39.22 ID:WCHUBpgg.net
>>722
ここでのネタバレ参考程度だと(全レスは見てないから)
ぼんやりとしかわからんな、まじで
というか戦闘長くて、どうしてこうなってるんだっけ?となる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:11:26.78 ID:9uwcyt1v.net
中国人が艦これをパクっって作ったアニメですか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:50:00.61 ID:R2oqpqcX.net
パクるだけならまだ可愛い。
偉大な艦これ様の影響を受けたゲーム!ってだけの話だからな
「学ぶ」の語源は「真似をする」からきている。ってやつだ

でもアズレンはなんか艦これディスとか日本ディスが感じられて不愉快すぎる。
パクリなんだからせめてちょっとリスペクトとか持てないのか?っていう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 02:47:05.74 ID:BuI2N/qT.net
綾波とラフィージャベリンが対峙した時間って1分もないし会話もほとんどなかったのに
なんであんなに気にしてるんだあの2人

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 05:43:18.26 ID:x5Aqmse8.net
>>727
中国人にリスペクトなんて感性は無いだろ
良いものの模倣からより良いものを作ろうって思想じゃなくてガワだけ真似た偽物を作れば
儲けられるという騙しの思想が金儲けの基本として根付いてる国

重桜鉄血がドヤって攻勢からの形勢逆転という流れを毎回やりたいようだけど
状況が変化する過程のシナリオにも映像にも何処にも説得力が無いから毎回見ててえ?何で?ってなる
ガキ同士の馴れ合い構造も同様

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 06:37:28 ID:Oz1DaOhL.net
>>724
友達だった
から始めればええのにな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 07:53:19 ID:gfE2J76c.net
友達ってあれだろ、話し合えず殺しあって潰しあって
叩き潰した果てになるものだろう?
死なないならなおさら

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 08:08:43 ID:1o6vWmof.net
確かに両陣営が対立構造になる前は友人だった設定にした方がよかったかもな。
よくある設定だけど、2〜3程度言葉を交わしただけでお前らレズかよってくらいお互いが気になりだすよかずっと説得力あるわ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 08:40:53.90 ID:b0QHPBv5.net
脚本家様の言い訳聞いても
何言ってんだおまえ?という感想

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 09:03:56 ID:2Katiioq.net
画面の中のキャラだけが盛り上がって見ている側としてはどうでもいいとしか思えない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:04:46.49 ID:c0lqOhx9.net
作画が4話5話と落ちてるのがつらい
これ今後もこんな感じなんだろうか

ストーリーはもとから期待してないので何ともw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 14:01:15.36 ID:YjXZLCnY.net
俺は鑑賞と言うには程遠くただ眺めてるだけだから気にもならんなぁ
作画に関しては良いとも悪いとも何も感じないけど他のところが壊滅的に酷い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 14:32:52.77 ID:BuI2N/qT.net
>>733
脚本が言い訳までしてんの?アマチュア気分抜けてないんじゃないの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 17:28:20.84 ID:0stbwk96.net
今期のソシャゲ枠だとFGO(信者ではない)だけ出来がいいな
これとグラブル(画が1期より劣化)はいまいち
ソシャゲマネーでもっと上等な物作れそうな気がするんだけどな
まー、特典で一定数売れるんだろうけど
皆、内容ばかり言っているけどアズレンは作画も結構微妙だと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:45:15.48 ID:kPUYAe5T.net
他のFateシリーズと比べても段違いに金かかってる感じするよねFGO
ソシャゲ業界内での売り上げが世界トップクラスって情報を見かけた覚えがあるけど
逆に考えるとそれぐらい売れないとあの作画は維持できないってのが哀しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:53:02.84 ID:0stbwk96.net
グラブルは年齢層や課金率高いのに劣化しているのがねぇ
アズレンだけ上2作のソシャゲと比べてしまうと格はかなり落ちるんだっけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:16:35.09 ID:hJxq5AaW.net
ソシャゲアニメっつってもkusoガチャゲームの胴元がアニプレックスで
製作元もアニプレックス
アニメ作っても全部戻ってくる
だからFGOが強いのは当然

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:00:43.02 ID:2Katiioq.net
個人的にはFGOは作画が綺麗だけれど話は微妙
グラブルは1期より作画劣化しているかもしれないけれど話はまとも
アズレンは作画も話もダントツに酷い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 22:25:47.78 ID:39NupRdf.net
その二つはまともな設定とストーリーがあってそのストーリーがゲームの売りの一つなので
アズレンは設定もストーリーもマジで糞、それですらパクリ疑惑あるし終わってるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:22:41 ID:u/+lnQWH.net
ゲームのストーリーがほぼ無いようなもんで
設定だってカッチカチに固まってる訳じゃないから
脚本の実力がほぼダイレクトに影響するからな
脚本の名前見た瞬間ダメだこりゃって思ったよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 06:46:13.33 ID:0o7d5Hfe.net
まあむしろ制作者は話の面白さで勝負出来る代物ではないと悟っててストーリーについては
最初から捨ててるようにも見える
美少女動物園として好きものに評価されればそれでよし、みたいな

考えて行動してるようなそれっぽい態度だけの無能な連中で進むご都合シナリオ
ちゃんと主人公も立てずにまともな話なんか作れるわけないな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 09:58:11.40 ID:SPtdL55S.net
原作にストーリーが無いも同然って、それ普通の脚本家なら腕の見せ所と奮い立つところじゃないんですかね…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 11:15:08.51 ID:yK8U3gLr.net
美少女動物園にしては作画が(ソシャゲアニメとしては)不安定なのとキャラが鬱陶しい気がする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 13:20:46.71 ID:SwsD3SXr.net
第5話みてきた。前半はよかったのに
ラストは結局エンプラ花子の大活躍かよ
相変わらずストレスのたまるアニメだ

っていうか日本勢ザコすぎだろ
反日中国映画でももっと健闘するぞ
毎週ボコボコにやられてるとか恥ずかしすぎだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 14:30:22.30 ID:saLic/YK.net
5話まで見たやがどこを楽しめばいいかわからん。
じっくり見やなあかんタイプのアニメね。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 15:56:23.40 ID:1JnSAWmO.net
>>749
じっくり見ると粗がハッキリ分かってしまうから駄目だぞ
思考を放棄しないと駄目
ちなみに頭空っぽ云々とは別だからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 16:51:02.51 ID:lC7/ULIk.net
>>748
日独はピンチを演出するために出てきてはやられて退散するための存在に見えるな
ヒーローものの作品じゃなくてヒーローショーの怪人軍団みたいな感じ
敵の出方を想定し対策を考えておく脳味噌がなく
自分らより強いのがいると自覚してるのに無策で勝つつもりでいる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 17:10:57.06 ID:r6h1Ox6W.net
エンプラが原作より明らかに戦闘力を盛られてエンプラ無双になってるよね
原作3章のミッドウェーでも史実通り奇襲で何とか一・ニ航戦を姉妹と合同で撃破した感じなのに
戦力的にはエンプラ=赤城・加賀と同等

あと原作じゃセイレーンを一時撃退し、数年経って航路から離れなければ一応安全な世界だから、人類同士の戦いが始まったんだけど
アニメってヨークタウンが重傷を負うほどのセイレーン脅威が残ってるのに、母港の警備はガバガバでキャラはみんな平和ボケしてると言う
仮に一時的に平和なら姉が負傷中とは言えエンプラがあそこまでボロボロになってる理由が分からない、他の連中はのんびりしてるのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 17:14:45.03 ID:hAxr0Igy.net
シリアスと日常と美少女動物園と複数主人公の全部盛りやろうとして全部滑ってる感じ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 17:21:03.01 ID:r6h1Ox6W.net
綾波の「戦いは嫌いじゃないが好きでもない」って考えは
好き好んで戦場に出たい兵士なんてそうそう居ないから別におかしくはないけど
一言二言しか話したことない名前程度しか知らん相手に戦意を失いすぎだろと
ジャベリンとラフィーも同様

エンプラも付き合いが長く心配してくれてるヴェスタルより、ポッと出の数日しか顔合わせてない部外者のメイドに
「私たちは戦うためだけではないですよ?」とか言われたぐらいで考え改めて認めるとかチョロすぎだろ
4話の時点でも面倒くさいオーラ出してて5話で即オチだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 17:32:14.15 ID:r6h1Ox6W.net
・出来るだけ多くのキャラを出して見せ場作りたい
・人気上位のエンプラの話を作りたい
・同じく上位のベルファストを出したいし持ち上げたい
・主人公組の話もしたい(ついでに綾波も人気上位なので見せ場作りたい)
どれもやろうとして、どれも中途半端になってる感が否めないんだよな
ただでさえ尺が少ないのに唐突に入る無駄なネットリ百合シーン
戦闘シーンでのパンチラとかならともかく、わざわざ百合シーン入れて媚びるなら描写足りない所を補完しろと
俺嫁メイン層で百合苦手・百合嫌いってユーザー多いのにまさに誰得(監得か?)
某先達アニメのレズシーンを叩いておいて同じ轍を踏んでるのを称賛してる連中が居るのが滑稽すぎる

それとベルファストを何としても絡ませたいがために、エンプラの心配してる連中がロイヤルばかりと言う
異変に最初に気づくのも、心配して対応策考えるのも、興味持って世話したすのもロイヤル
ユニオン勢の立つ瀬がなさすぎる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 18:04:11.65 ID:AemmBVmw.net
>>748
枢軸国と連合国の戦いをモチーフにしてるんだっけ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 18:36:00.39 ID:VZMemzqY.net
エンプラが仮面ライダーやプリキュア的な絶対無敵マンでもいいんだけど、それが枷になってバトル面の描写むずかしくなってるのは感じる
敵のワナでピンチだ!→エンプラが追い払ってくれたぞ!
の繰り返しじゃ緊張感もカタルシスも得られない
魅力的な敵が居てこそヒーローは輝く
残念ながら今のアズレンはエンタープライズというヒーローをもて余してるように感じてしまう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 19:30:26.50 ID:hdz5DIUj.net
エンプラご老公の水戸黄門でもやりたいんやろ
死人も出ないしぬるいんだよ
ジャップ艦をボコスカ沈めてシナチクに媚売った方がメリハリついたんじゃねえの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 19:34:03.30 ID:zzeX9ePf.net
アムロだけじゃね
シャアがいないと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 19:36:01.90 ID:r6h1Ox6W.net
そもそも戦争状態とかなってるのにグダグダな戦闘ばかりだからなぁ
重桜側はまぁそれなりに頑張ってるが、鉄血は本気で戦ってないし
アズレン側もエンプラ以外活躍が微妙
君らホントに戦う気あるの?って感じ、原作が割と容赦なしに沈めにかかってるのに

ユニオン勢がエンプラに口出しできないのは、エンプラに匹敵する戦果を挙げてないから仕方ない
みたいな擁護もあったが、ベルファストもエンプラの目の前で納得させるレベルの戦果を挙げてないんだよな
命の恩人だから!と擁護してたが、その命の恩人に「感謝はしてるが構うな」って態度だったし
それが5話で囮作戦提案しただけで「貴方もやるじゃないか!」状態、なろうより酷いわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 19:42:04.80 ID:r6h1Ox6W.net
アムロに対するシャア的なポジションはそれこそ赤城と加賀なんだけど
赤城は戦わないで加賀にセクハラしてるだけ、加賀は油断して一度撃破された
原作でもエンプラの宿敵ポジの2人がこれだもの
瑞鶴はエンプラの方が一枚上手な関係だけど、ボロボロの状態にエンプラに押されるまで弱くされてる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 19:44:09.79 ID:r6h1Ox6W.net
ベルファストもオイゲンにすげーされてるけど、劇中で活躍してないしな
エンプラへの攻撃防いだのと、セイレーン艦1隻撃沈ぐらいだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:17:19.46 ID:SwsD3SXr.net
なんかネトウヨっぽいからこういうこと言いたくないけど
アズレンって

「艦これは都合がよすぎアル。これが世界の真実アルよ(ニチャア」

みたいな中国っぽさが見えて気持ち悪い。
実際、艦これは都合よすぎだと思うしアズレンのほうが意味は分かるけど
艦これのパクリゲーの分際でオリジナルディスってこれが真実アルとか
やられても、メアリースーにしか見えないんだよなぁ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:28:28.19 ID:pruhw36j.net
>>724
結局萌えのツボを持ってない人間が見よう見まねで作ってるんだろうな。
「お前らどうせこんなのが好きなんだろ」って感じで。
だから上っ面だけの薄っぺらいものになる。
原作同様制作者陣のこだわりが全く見られない。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:52:04.12 ID:1JnSAWmO.net
>>754
ヴェスタルとか史実をそのまま持ってくるならユニオン陣営の大半が敬語で話かねないレベルなのよね
ベルファストの言葉よりよっぽど響くと思うんだが

>>762
元ネタのベルファスト自体そこまで武勲艦って訳でもないしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:56:58.18 ID:VZMemzqY.net
ベルファストは大英博物館によってテムズ川に保存されてるから知名度があるのだろうな
大したカンレキないのにいつの間にか戦艦の代名詞になった大和みたいなものか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:09:31.83 ID:1JnSAWmO.net
大和型は戦艦の代名詞になれるだけの性能はあったから全然違うでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:37:00 ID:8ExxzsuX.net
これはゲームのほうやってみないと分からないなと
始めてみたら見事にハマってしまった
くやしい!ビクンビクン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:40:15 ID:r6h1Ox6W.net
>あの世界の人間が見当たらない
一応、原作には人間居る描写はあるんだけどね
ロード絵の背景とかに荷揚げしてる水兵とか祭りに参加してる人影とか、イベントの一枚絵とかに艦船以外の兵士が映ってたり
沿岸部の都市が攻撃されて避難してるとか、一部セリフで出てくるのもある
だけどアニメには一切姿が出てこなでキャラが言及してるだけ、1話冒頭の海戦で戦ってるから人類は居るだろ!と
擁護してるのも居るが、溺れてる水兵とか沿岸部の町が襲撃されて逃げ惑う人々の静止画でもあれば納得できるが
そんなの一切ないから、本当にアニメ世界に人間が居るのか実感がわかない

>>765
就役早々、機雷で損傷してドッグ入りしてたからな
シャルンホルスト撃沈に一応貢献したけど、殊勲はノーフォークとデューク・オブ・ヨークだし
原作だとそうでもないが、アニメのベルファストは持ち上げすぎて鼻につく

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:41:34 ID:NN2b44k3.net
スポンサーで運営の中華にケツを差し出しながら
日本のオタクを激怒させないようにごまかして作ったのがこれやね
最後はなぜかよくわかんないけど手を取り合ってセイレーンぶっ倒してラブアンドピースだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:56:19 ID:AemmBVmw.net
大和が出ない艦隊もんなんて

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:04:52 ID:r6h1Ox6W.net
そもそも大和自体が原作に未実装だし(セリフで言及はしてる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:05:59 ID:SwsD3SXr.net
>>771
さすがに大和出してクソザコナメクジだったら
いくらなんでもクレームのあらしになるから
ギリギリ出さないのはいい判断だと思う。

どうせ日本勢なんかロケット団みたいな馬鹿なやられ方しかしないしね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:10:18 ID:AemmBVmw.net
大和実装されてないんかい
最も有名なの出さないって珍しいね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:27:02 ID:N9k9315G.net
艦これは敵との意思疎通はできない
これは敵国はおろかセイレーンとも会話できる
なのに日常謳歌しては行き当たりばったりの戦闘してスパイと脱走以外で状況が進展しない
対話しろや

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:42:52.43 ID:FDrxR3vi.net
>>768
ところがゲームでもエンプラ、メイド隊、クリーブランド、綾波、ジャベリン、ラフィー、ユニコーンばかり目立ってるからイベントストーリー込みで見るなら大して変わらないんだなこれが
でこいつらの信者が騒がしすぎてユーザーも減っているのか同じユーザー名しか見かけない
イベントストーリーを気にしないで好きなキャラを集めて育てることに専念できるな普通に楽しいがどうしても運営による扱いの差があってユーザーも複雑な心境なんだよ

今アニメを楽しめてるのは上にあげたキャラの信者だけだろう
自身はゲームで好きなキャラだけ集めて育ててるが友人はみんなアズレンやめていったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 00:20:12.95 ID:Hbmhs2Xw.net
アイオワ級も出してないし有名だからキープしてるんでしょ(大和
戦艦少女も信濃しか出してないしな

>>776
綾波・ジャベリン・ラフィーは初期艦組だからまだいいだろ、ユニコーンはイベント自体にはそんなに
エンプラは元ネタが元ネタだけに仕方ないと思うが
ベルファストはゲーム内のイベントでも出番イマイチなのにアニメで上げまくってるから違和感あるわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 00:26:33.25 ID:Hbmhs2Xw.net
5話でエンプラが現れてオイゲンが撤退するところ
エンプラがオイゲンに奇襲で一撃加えた方が確実に撤退させれるのにしないんだ?と真っ当な事言ったヤツを袋叩きにしてて草枯れた
あんな狭い場所で爆撃したら味方を巻き込むだろ!→エンプラは矢だけで戦えるし爆撃する意味ない
怪我人が居るのに乱戦になるだろ!→奇襲で気をそらせた隙にベルファストが連れて逃げることは可能でしょ

そもそも鉄血も遮蔽物が多く相手は怪我人抱えてるんだから戦闘すればいいのに、ビビってるだけって…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 00:32:46.79 ID:Hbmhs2Xw.net
次お風呂回らしいけど、そんなの入れる尺あるなら上で書いた
「3人組は昔からの友人」って設定を入れる事も出来たよな?
そうでなくても、3人が戦闘を躊躇するもっともらしい説明でも入れとけと

それに毎度の様に入れてる百合シーンも要らんだろ
アズレンユーザーの大多数が俺嫁連中だぞ?
wikiとか百合厨に荒らされて「この話題は荒れるから禁止」状態だったが、アニメでやったせいで
また荒らしが沸いてる始末、俺嫁派は嫁キャラをレズキャラにされるし正に誰得
きんモザの監督って時点で作品に合わんと思ったが、まさかここまでとはな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 00:34:37.90 ID:WNaZt9Cn.net
それ以前にエンプラ妹(?)
「残念でしたはずれwwww」とか言ってドヤ顔で出てきてるけど
ガチ戦闘だったら普通にボコられて沈められるシーンじゃねーか
残念とか言ってる場合じゃなくて普通にピンチやろ

総レス数 1005
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200